アリスの語法 alice'sadventures in semanticsアリスの語法 'i callit purring. not...

14
アリスの語法 -メタ言語の世界一 Alice'sAdventures in Semantics Akiko Inaki 0. はじめに Oxford大学Christ Church の数学の教授であるLewis Carroll, 本名Charles Lutwidge Dodgson (1832-98)は,専門の数学,論理学関係の著述はさておき,子供が好きであったた め, Alice's Adventures in Wonderlatid, Through the Looking Glass を代表とする多く の「童話」作品も残している。特にこの二作品は, Sir John Tenniel の挿絵と共にいわゆる 「アリス物語」(the Alice books)としで|i-界中四子供を空想の世界へ誘い込み,さらには大 人までも幅広く魅了してきた。 Carrollの書した本は従来その本職のゆえに数学的,論理学的,さらには精神分析学的,文 学的,哲学的,社会学的,と実に様々な分野の角度から研究されてきた。上記二作品も多面的 に研究がなさ紅てきており,その量は膨大なものである。しかし,何より乱 アリスの面白さ は,その言葉にある。このアリス物語の,言葉の遊びを始めとする知的部分が,大人をも引き っけるのであろう。拙論では特に, Alice's Adventures in Wonderland(以後アリスと略記) から例文をひいて,アリスを語学的に考察し, Carrollの言葉の魔術師ぶりの一端を窺うこと にする。以下のアリスからの例文は章のみを記す。しくつかのテキストを使用している拡主 たるものは, The Amioiated Aliceである。 1.0 語学的論点もさらに異なる観点からの下位区分が可能であり,そのうちのいくつかを,次に 列挙する。 1.1 第九章'The Mock Turtle's Story' の随所にCarrollの魔術をかけた言葉がちりばめられ ている。いわゆるplay on words である。Mock Turtle がAliceに海の学校の授業科「にご 117

Upload: others

Post on 26-Jul-2020

9 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • アリスの語法

     -メタ言語の世界一

     稲  木  昭  子

    Alice'sAdventures in Semantics

    Akiko Inaki

    0. はじめに

     Oxford大学Christ Church の数学の教授であるLewis Carroll, 本名Charles Lutwidge

    Dodgson (1832-98)は,専門の数学,論理学関係の著述はさておき,子供が好きであったた

    め, Alice's Adventures in Wonderlatid, Through the Looking Glass を代表とする多く

    の「童話」作品も残している。特にこの二作品は, Sir John Tenniel の挿絵と共にいわゆる

     「アリス物語」(theAlice books)としで|i-界中四子供を空想の世界へ誘い込み,さらには大

    人までも幅広く魅了してきた。

     Carrollの書した本は従来その本職のゆえに数学的,論理学的,さらには精神分析学的,文

    学的,哲学的,社会学的,と実に様々な分野の角度から研究されてきた。上記二作品も多面的

    に研究がなさ紅てきており,その量は膨大なものである。しかし,何より乱 アリスの面白さ

    は,その言葉にある。このアリス物語の,言葉の遊びを始めとする知的部分が,大人をも引き

    っけるのであろう。拙論では特に, Alice's Adventures in Wonderland(以後アリスと略記)

    から例文をひいて,アリスを語学的に考察し, Carrollの言葉の魔術師ぶりの一端を窺うこと

    にする。以下のアリスからの例文は章のみを記す。しくつかのテキストを使用している拡主

    たるものは, The Amioiated Aliceである。

    1.0 諸 例

     語学的論点もさらに異なる観点からの下位区分が可能であり,そのうちのいくつかを,次に

    列挙する。

    1.1

     第九章'The Mock Turtle's Story' の随所にCarrollの魔術をかけた言葉がちりばめられ

    ている。いわゆるplay on words である。Mock Turtle がAliceに海の学校の授業科「にご

    117 -

  • 稲  木  昭  千

    次の様に教える。(以下全て例文中のイタリ・ツク体は筆者による。)

       'I only took the regular course。'

       'What was that?' enquired Alice.

       'Reeliiig and Writhing, of course, to begin with,' the Mock Turtle replied;'and

      then the differentbranches of Arithmetic-Λmhition,Distraction, Uglification,and

      Derision: (IX)

    イタリック体の各々は, reading, writing, addition, subtraction, multiplication,divisionを

    もじったものである。

       'Well, there was Aかstery,' the Mock Turtle replied, counting off the subjects

      on his flappers,一'Mystery, ancient and modern, with Seaography:then Drawlitig

      -the Drawling-master was an old conger-eel, that used to come once a week : he

      taught us Drawling, Stretching, and Fainti?ig in Coils,'(IX)

    イタリック体の各人は, history,geography, drawing, sketching, painting in oilsをもじっ

    たものである。この種の言葉遊びは,アリス全編を通じて実に多く見い出される。しかもこれ

    らを熟知してしる人が多いので,他の文学作品等においてもこのアリスの言葉遊びへの言及が

    数多く見られる。

    1.2

    論理的な観点からは,第六章Tig and Pepper'で,かの有名なCheshire Cat が大肢の上

    に現れ, Aliceと問答する場面前我々の関心を引く。

       'Would you tellme, please, which way T ought to go from here?'

       'That depends a good deal on where you want to get to,'said the Cat。

       '1 don't much care where―' said Alice.

       'Then it doesn't matter which wav you go,'said the Cat.

       ' '-solong as l geレsomezvhere,' Alice added as an eχplanation。

       'Oh, you're sure to do that,' said the Cat, 'if you only walk long enough。゛

      (VI)

    Aliceの'somewhere≒=よ日常言語的使用であり,何かある川待を持って具体的なイJ. ージを

    追っている。一方,Catは純粋に論理的にとらえる。「どっちの道を行って乱 ずっと歩いて

    行けば,必ずどこかへでる。わげであるから, Catの論理の一寸口生け当然といえば当然である

    八Aliceに当惑して話題を加える。

     同じくこのCatの論理の飛躍ぶりを眺めて見る。

       'To begin with,' said the Cat, 'a dog's not mad. You grant that?'

       'I suppose so,'said Alice.

       'Well, then,' the Cat went on, 'you see a dog growls when it's angry, and

      wags its tailwhen it'spleased. Now l growl when I'm pleased. aod wag my tail

      when I'm angry. Therefore I'm mad.'

    118

  • アリスの語法

       'I call it purring. not gi"owling,' said Alice.

       'Call it what vou like,' said the Cat.(VI)

    犬と猫との対比を通して猫力いmad'であるときめつける,論理の飛躍したCatの言葉を受け

    てAliceぱ,「あなたは今'growlingトとトう甘葉を使用したが,この言葉使しはおかしし。

    'purring'としうべきである。」と, Catに挑戦する。CatぱCall it what you like' とスル

    リと,体をかかす。

    1.3

     数学的観点からもデリスを楽し七ことができる。次のイタリック体の部分はあまり見かけな

    い表現である。

       'Now, I give you fair warning,' shouted the Queen, stamping on the ground as

      she spoke ;'either YOU or your head must be off, and that in about half no ti初e\Take

      vour choice!'

       The Duchess took her choice. and was gone in a moment. (Iχ)

    Queen から警告を受けたDuchess i乱すっとんで行ってしまう。 'half no time' とは

    '0/2=0' time とレレことであろうか。目常言語のレベルで,その感味をくみとるならげ「す

    ぐに,ただちに」であろうが,これは数学者らしい表現と言えよう。

     Aliceがテーブルの上に雌かれたビンの中身か飲んだところ, i'んこん小さくなっでいった。

    この時, Aliceが心配しで考えた事小次例である。

      First, however, she waited for a few minutes to see if she was going to shrink

      any further: she felt a !ittle nervous about this; 'for it一m縦扁・end, you knoxv' said

      Alice to herself, 'in 川・y go.・ng ouL al・ogether,I・ike a candle. l ・wonder zvhat i

      should be like the/t?' And she tried to fancv ri'/i吐the fla川。?of a caj司le looks

      like after the ca・?・idle・is bloivn.ou.・, for she could not remembei" ever having seen

      such a thing.(1)

    これは現実的にはありえなし話であり,空想の世界でぽあるものの,見方をかえ且ば,まさに

    数学のマイナスの世界であり,ここにも数学の世界が入りこんでしる。

    1.4

     jargonの世界の一例を挙げる。'The Mock Turtle's Storv'でAliceに7何にでも教訓は

    ある舵のですごと講釈をするDuchessは,nj・つと分かりやすく言し大寸と・・て」といっ

    てから続ける文江,一見すると,さも意味ありげには見えるが,いわゆるperfect jargon で

    ある。'more simply' どころではなし。このような遊び乱Carrol卜は随所で行ってトる。

       ‘! quite agree with you,' said the Duchess; 'and the moral of that is-“Be what

      you would seem to be”- or if you'd like it put more simplyー"Never imagine

      yourself not to be otherwise than what it might appear to others that what vou

      were or might have been was not otherwise than what YOU had been would have

    工19

  • 鰯 木 昭 子

      appeared to them to be otherwise."'(Iχ)

    1.5

     文体論的にも興味深ト例示多い。'TheMock Turtle'sStory'のGryphonの言葉をほん

    の少し拾い集めただけで乱見事に,言葉を通してGryphonの像を鮮やかに提示してくれる。

      It'sallher fancy, that:they・never executes nobo心・,you know. (Iχ)

      It'sallhis fancy, that:he hasn'tgot no sorro'iv,you know. (Iχ)

    This here yo皿g lady,.. . she wants for to know your history,she do.(Iχ)

    非文法的な文の連続でもって, Gryphonのいわゆる社会的なstatusが見事に浮かび上がっ

    てくる。これらは教育のない人の用いる俗語として取り扱われる。

     ほんの数例からでも想像できるように,アリスの言葉の上で0面白味は多角的に掴みとるこ

    とができる。この拙論では特に意味論的な角度から例文をできる限り網羅してみることにあ

    る。

    2。0 メタ言語

     我々の日常の言語生活では,言語外の事象をその指示対象とする,トjつゆる対象言語(Ob-

    ject Language)のレベルと,さらに高次の言語の世界,すなわち語七〇ものが別の語をその

    指示対象とする,メタ言語(Metalanguage)のレベルが混在する。まず対象言語の例を挙げ

    る。

      There is a moon tonight.

      We have a quarter moon tonight

    一方次例の, 'moon'の指すものは, moonとしう語そのものであり,メタ言語である。

      'Moon' is an.English word.

    次例も「ことばにつして,ことばする論理語」である。

      'Caesar' is a word of siχletters.

    上記二例は,「意味」に無関係であるのでpure「or syntactical)metalanguageと呼ぶ。

    一方次例は「意味」に関係するノタ言語でsemantic metalanguage と呼ぶ。特に後者一

    例仏 pragmatical metalanguage と呼心事右ある。

      The Japanese word for 'moon' is 'tsuki'.

      Caesar refers to a Roman emperor.

      What do vou mean by'a fooF?

    このメタ言語の話は,対象言語の語をその指示対象とするわけであるから,その対象言語の語

    -120 -

  • アリスの語法

    の持つ意味対象に対しては間接的に指向する。従ってその機能は不透明(opaque)であるとト

    われる。一方対象言語の語は,言語外の事象をその指示対象とすることから,これは直接指向

    と言うことになり,機能は透明(transparent)であると説明される。不透明な機能を持つ代表

    例の一つに次のthat節構文が挙げられる。

      He belives that John's father is a good swimmer.

    that-clauseは主語(He)のbeliefの内容を表している。従って,たとえこのthat節中の主

    語のJohn's father でもって表される人絹司時にhis English teacher であるうとも, 奇手に,

    次のようにかえるわけにはいかない。

      He believes that his English teacher is a good swimmer.

    何故なら, that-clause内の文lit,不透明であるからである。

     日常の言語生活においては,この二種のレベルの相違は原則的に把握されている。メタ言語

    は厳密にはメタ言語で語られなければいけない昿余程の例外(例えば論理学の世界)を除い

    ては,対象言語に偽装して語られるレ従って言語レベルの相違は潜在化され,あるいは無視さ

    れてしまう。

     対象言語の形式を借りたメタ言語を我々はあえて意識することもなく二つの言葉のレベルを

    暗黙の内に認識して会話を行ったり,書かれた文を理解している。

       ‥. which eve弓good child with meekness accepted. Sophia was not a good child.

      and ‥. -A. Bennett, The Old Wive's Tale

    後半のgood child は,前半のgood child を潜在的に引用しており,機能は不透明である。

    我利ま,こ九拡「ソフィアはそのくよい子〉ではなかった。」という風に言葉のレベルの差を

    認識して理解してしる。これはしわば〈意火面的ノタ言語の潜在的引用〉の場合と言えよう。

     アリスから,この意味論的ノタ言語の潜布杓引用語句を抽出し,不透m構文の機能を考察す

    る。メタ言語と対象言語の混在する文が,文全体をどの様に活性化しているか,叉,意識的な

    混在で,如何に我々の言葉への関心を引いているか,あるいは語の意味をねじって対象言語の

    中に潜在化されたメタ言語が時には笑いか誘う要囚になっている等の,巧妙な言葉操作の様相

    を見る。

     引用語句が何をその指示対象としているかによって,大きく, 1.前発言引用2.先取り引用,

    3.諺引用と三つに分けて考察する。

    3.0 前発言引用

    3.1

     相手の言葉そのまま,あるいは一部を,おうむ返し的に引用し,こ九に話し手の感情を付け

    加える。引用さ且た言葉は新しト文では,不透明構文となる。

    -121 -

  • 稲 木  昭  于

     'We won't talk about her any more if you'd rather not.'

     ‘We,indeed!' cried the Mouse, who was trembling down to the end of its tail.

     'As ifI would talk on such a subject! Our family always hated cats: nasty, low,

    vulgar things! Don't let me hear the name again!'(II)

     'Oh, I beg your pardon!' cried Alice hastily.afraid that she had hurt the poor

    animal's feelings.'I quite forgot you didn't like cats.'

     ‘Notlike cat認cried the Mouse, in a shrill,passionate voice. 'Would you like

    catsif J'OU were me?' (II)

    'Sure then I'm here! Digging for apples. yer honour!'

    ‘Digging for apples, indeed!' said the Rabbit angrily.(1V)

       'Sure, it'san arm, yer honour!'(He pronounced it 'arrum.')

       'An arm, j^ou goose! Who ever saw one that size? W陪v, it fillsthe whole

      window!' (IV)

    ‘…,indeed', '‥. .you goose'等感情を表す語が挿入谷九 さらに続く文の中で,その感情の

    特定化が行われる。例え凪'cried the Mouse in a shrill,passionate voice' 'said the

    Rabbit angrily' 等がその例である。

     最初の例において, Aliceに'We…’と言わ九だ事に余程腹をたてたのか, Aliceの言葉で

    は, 'We won't talk about‥‥'と一般的な言い方をとっているのに対し, Mouseはこ且を,

    As if I would talk on ‥‥'と「わたしが~について話す」と,わざと特定的にとらえ, 'about'

    を'on≒こかえている。

     上記四例文江,全て前文,及び一部を繰り返し述べる。そして引用語句をaとするなら,

     「aだなんて,とんでもない」と,このaを否定する。次例も確かに「aだなんて,とんで

    もない」としうニュアンスが込められている峠 このaの意味が,引用される前文とメタ言語

    における意味とでは巧妙にすりかえられてしる。

       'No, please go on!' Alice said very humbly. 'Iwon't interrupt you again. l dare

      say there may be one.'

       ‘One, indeed!’said the Dormouse indignantlv. However, he consented to go on.

      (VII)

    ティーパーティで, Dormouseの話のその奇妙さにAliceがびっくりしているところだ昿

    Dormouseの「水あめの井ヰし(treacle-wel!)に, Aliceは,7そんなものあるものですか」

    とご一度は反論する。しかし,少し譲歩して, 'there may be one'と言う。つまりこのone

    はtreacle-wellを指す代名詞である。ところがDormouseはこ九を数詞の一つととって「一

    つにあるか七しれないなんて,全く失礼だ。」とふくれる。従ってここでは,前文中の意味を

    -122 -

  • ア リ ス の 語 法

     (わざと)とりちがえて,「aだなんて,とんでもない」ということになる。

    3.2

     相手の発言の一部を巧みに修正して,自分の意見を述べたり,相手に質問したりして,さら

    に会話を発展させる。

     第五章では, CaterpillarとAliceの哲学問答が繰り返される。内容にふさわしくしこのメ

    タ言語の不透明構文が遺憾なく発揮させられて, Caterpillarの水ぎせるよろしく我々をけ行

    にまく。まず次例文は,このメタ言語か続いて起きる場合である。

        'What do you mean by that?'said the Caterpillar,sternly. 'Explain yourself!'

        'JcarCt explain niyseif,I'm afraid,Sir,'said Alice, 'because I'm not myself, you

      see.'

        'Idon't see,'said the CaterpillarべV)

    これを分析すると,以下のようになる。

    Caterpillar

    Eχplain yourself !~ぺ

     (自分の言おうとしていることを

     はっきり言いなさい)

     あなたのごらんのとおり

     ト,トッテ

    <自分は見ていないから>

    l don't see.

    (私は見ていない。)

    Alice

    (おまえは何奢か言いなさい)

    ト,トッテ

    <youi"self ―>■myself であるから>

    i can't explan Diyseげ,

    (自分の事をはっきりと説明できない)

    because I'm not myself,

    you see.

    (だって~ですからね)

     話相手の前言を利用して,その相手の発言に相づちを打ったり,それに反論したりすること

    は,相手の言葉の力を利用しているだけに,強い表現効果を持つ。吉田(1986, p.91)は,これ

    を「言葉のカウンターパンチ」と名付ける。

     以下この第五章から例文を集めてみる。

       'Well, perhaps your feelings may be different,'said Alice : 'alll know is,it would

      feel verv queer to me.'

    -123 -

  • 稲  木  昭  子

       ‘You!' said the Caterpillar contemptuously。 'Who are you?'(V)

    'you'はAliceの発言の'me'を潜在的に引用する。人称をかえで,「お竃えにとってだって。」

    となる。そしてこの'you'と言う発言からさらに/Who are yo♂がでてきて,次の段階の

    会話へと発展する。次例は不透明な構文を織り込み,適当に修正,相手に質問する形をとる。

       'I'm afraid l am, Sir,' said Alice. 'I can't remember things as I used-and l don't

      keep the same size for ten minutes together!'

       'Can'レremember tvhai things?' said the Caterpillar. (V)

     Ball (1986, pp.120-21)で, 'The use of you know (also d'you know)as a conversa-

    tional 'dummy' is widespread through all the social classes, at any rate in Eng-

    land ..。。トと説明される, 'you know' を,あえて意味を原義的にとりノタ言語化させ,笑い

    を誘う発言を作り上げている。

       The Caterpillar was the first to speak.

       ・What size do you want to be?' it asked.

       'Oh, I'm not particular as to size,' Alice liastih' replied ; 'only one doesn't like

      changing so often, you know.'

       '/ don't kn(nv.' said the Caterpillar. (V)

     Caterpillarの忠告をうけて茸を食べたアリスは,首が異常に長くなりPigeonに蛇と間違

    えられる。

       …which gave the Pigeon the opporunity of adding, 'You're looking for eggs, I

      know that well enough; and what does it matter to me whether you're a little girl

      or a serpent?'

       'It matters a good deal to me' said Alice hastily ; 'but I'm not looking for

      eggs, as it happens ; and if l was. l shouldn't want yours : l don't like them raw.'(V)

     前文の発言とそれを潜在的に引用した発言との肯定と否定の極性が逆になるときは,相手の

    言っていることを否定するわけであるから,迫力のきいた強い言い回しになる事は想像がつく。

       'You'd better not talk!' said Five. 'I heard the Queen say only yesterday you

      deserved to be beheaded!'

       'What for?' said the one who had spoken first.

       'That's none of your business. Two!' said Seven.

       'Yes, it is his business!' said Five, 'and I'll tell him- it was for bringing the

      cook tulip-roots instead of onions.'(VIII)

        'Thatl can't remember,' said the Hatter.

        'You must 7~ei7ieniheフゾremarkedthe King, 'or I'llhave YOU eχecuted.'(χI)

     この様に対象言語に偽装されたメタ言語の混在する表現を,意識に上らせることによって,

    会話の持つ面白さし一段と増すことになるであろう。例文を三つ付け加える。

    124 -

  •             アリスの語法

     The King looked anxiously at the White Rabbit, who said in a low voice,' Your

    Majesty must cross-examine this witness.'

     'Well,・げl must, I must,' the King said, with a melancholy air,and,‥.,(XI)

    Alice looked allround the table,but there was nothing on it but tea.'I don't see

    any wine,' she remarked.

    'There isn't any,' said the March Hare.

    'Then it wasn't very civilof you to offer it,'said Alice angrily.

    'It wasn't very civil of you to sit dozvn xvithout being invited' said the March

    Hare. (VII)

        'Praydon't trouble yourself to say it any longer than that,'said Alice.

      'Oh, don't talk about tj-otib/e!'said the Duchess. 'I make you a present of every-

      thing I've said as vet.'(IX)

    3.3

     前発言にふくまれる'verv'を引用して, 'vei"y'のみで,あるいは,前言の形容詞に'very'

    を付加した形で,返事をするのは,相づちの一つのヴァリエーションとしてかな引古|定化され

    ている。

    'It's―it'sa very fine day!' said a timid voice at her side. She was walking by

    the White Rabbit, who was peeping anxiously into her face.

    'Very' said Alice. 'Where's the Duchess?' (VIII)

    'They couldn't have done that,you know,' Alice gently remarked. 'They'd have

    been ill.'

    'So they were,' said the Dormouse; 'very ill.'(VII)

    発話のメカニズムからいえば,全面的に相手の発言に対して賛成であれば,特にその発言を繰

    り返す必要はなく,相づちあるいはそれと同等の力を持つ言葉で返答すれば十分であろう。従

    って前言中の'very'だけを引用して追認可能であるし,叉, 'very'を付加することによって

    追認強調もできる。一方,相手の発言を繰り返すということはそれに対して,反論,疑問等を

    投げかけることであって,マイナスの要素の発話の力がでてくることになる。

    3.4

    地の文に潜在的引 用語句の不透明な機能を見ることができる場合がある。次例は前文の一部

    の語句を単に繰り返し使用した地の文というわけではない。「二つに一つの決断をせよ。」の

    Queenの言葉を貴之ながら受けたDuchessは,くQueenの言う二つに一つの決断〉をしまし

    た。この'took her choice' の部分をこれと同窓の他の言葉でもって表わす事も可能である八

    この文の持つ言語使用の立体感覚は消えてしまい,平板な文になるであろう。

    -125 -

  • 稲  木  昭  子

        'Now, I give you fair warning,' shouted the Queen, stamping on the ground as

      she spoke;'eitheryou or your head must be off,and that in about half no time!

      Take your choice I'

        The Duchess took her choice. and was gone in a moment. (Iχ)

     例文を追加する。

        lsuppose l ought to eat or drink something or other; but the great question is.

      what?'

        The g7'eat question certainly でvas,zvhat?(IV)

     次例で,おう右返しのところが,一見地の文に見える拡 実は, Aliceの心中の描出話法

    (Represented Speech)になっている。'No there were no tears' は, She said to herself,

    'No, there are no tears.'とても書換え可能であろう。

      'But perhaps it was only sobbing,' she thought, and looked into its eyes again, to

      see if there were any tears。

        No,there %oei~eno tears.(VI)

    4。0 先取v引用

     潜在的引用語句は,何も前言のみに限られることではない。相手がこれから述べようとする

    言葉を先取りして述べることは,目常会話の中で普通にみられることである。Aliceの言葉を

    予測してこ牡を事前に引用し,「おまえの言したい事は, 'Nothing whatever.トということか

    のか」と, Kingが発言する。こ几を受けてAliceが, 'Nothing whatever.'と返事をする。

    Kingの言葉はAliceがこれから返答すると予測される言葉を,指示対象として持つ。一一プy

    Aliceは, Kingの言菜を繰り返す。これらはお互いにメタ言語になっており,不透明である。

    さらにこのKingの'Nothing'の部分け,前言のAliceの'Nothing'を受げているわけであ

    るから, Kingの言葉全体は,複雑化した構造を持つと甘えよう。

       'What do you know about this business?' the King said to Alice。

       'Nothing,' said Alice.

       ‘Noth。佃givhateveでpei'sisted the King.

       ‘Nothing zvhatex'etイsaid Alice.(XII)

     同じ様な先取り引用の例がWhite Rabbit とKingの間の会話にも見受けられる。

       ‥.,when the White Rabbit interrupted :‘Unimportant, your Majesty J7tea7is,of

      course' he said,in a very respectful tone, but frowning and making faces at him as

      he spoke.

       'Unimportant, of course, I mea?iにthe King hastily said,‥.(χII)

    5.0 諺 引 用

     格言,諺などがそのまま,あるいは一部修正されて引用さ牡,発話されたと乱 これらは,

    -126 -

  • アリスの語法

    新しい文において他の文とレベルを異にする。

       'I don't like the look of it at a!1,'said the King : 'however, it may kiss my hand

      ifit likes.'

       'I'd rather not,' the Cat remarked.

       'Don't be impertinent,' said the King, 'and don't 100k at me like that!'He got

      behind Alice as he spoke.

       ‘Åcat may look at a king≒said Alice. 'I'veread that in some book, but l don't

      i"emember where.'(VIII)

     続くAliceの言葉からもわかるように, 'A cat may look at a king.≒刎可かからの引用

    なのである。日本語では,「猫でも王様を見ることができるというじゃないですか。」と,レベ

    ルが異なるということを示すマーカーが表現されることが多い。英語では,対象言語の中にと

    け込んで,あたかも対象言語であるかのように振舞う。又,この文は,諺(身分の卑しい者で

    も貴人の前でそれ相当の権利を有する。)を引用してしるのであるが,同時に,現実の場面が

    このことわざの知的意味どおりとなってしるため,こ牡はおもしろト引用と言えよう。

     次例はよく使用される世間のいいまわしを引用して,「実行するのが最良の説明なんフですと

    いうじゃなしですか。」と述べる。

      'Why,' said the Dodo, 'the best iva,to explainづitis to do £:(111)

     次の下線部は, There is no accounting for tastes.をベースとしている。

       'Oh, a song, please, if the Mock Turtle would be so kind,' Alice replied, so

      eagerly that the Gryphon said,in a rather offended tone, 'Hm! No accounting≒for

      tastes! Sing her“Turtle Soup," will you. old fellow?'(X)

    6.0 話し方のパターン

     我々の日常使用する言葉の中には,それが使用される文脈が予め固定している場合,あるい

    はその使用者が定まってしる場合かおる。このパターン化された形式を,毛利(1987, p.121)

    は次のように説明する。

       すべて,発話さ牡た文について,その知的意味だけに満足せず,それが,どういう人に

      よってどういう場合に常用されるかを知ることは,その文の持つ微妙なニュアンスや,そ

      のときの発話内行為(illocutionary Act)一知的意味とは別に,その発話行為の中に込め

      られた動機的意味:約束,勧誘,要請,忠告,脅迫等--を理解する上で必要なことであ

      る。

     会話がさりげなくあるパターンにのっとって行われていると乱読か側はこのパタ-ンを正

    しく読み取ることが必要であり,異なる言葉追いの妙味を味わトとることが必要であろう。と

    ころ峠 このパタ_ンが意図的に採用されるなら,ある意味ではこれは一種の潜在的引用と言

    えるであろう。ある語,句,文を潜在的に引用するメタ言語ではなく,それらを越えた枠組み

    -127

  • 稲  木  昭  子

    の引用ということになる。

     第三章で, LoryとMouseの間で行われる何気ない言葉のやり取りは,これはあるパタ―

    ンにのっとって行われている。

       'Ugh!' said the Lory, with a shiver.

       'I beg your pardon!' said the Mouse, frowning, but very politely.'Did you speak ?'

       ・Not I!'said the Lory hastily.

       1 thought you did,'said the Mouse. 'I proceed‥..'(Ill)

    つまりこれは教室での先生と生徒のやりとりまさにそのものである。LoryとMouse則関係

    は,けっして生徒対先生としうわけではない。このやりとりの前後で,その場にいた一行全員

    に乞われてMouseは,'This is the driest thing l know.'といって話を始める。 こ九が歴史

    の話ながら,実に堅苫しく叉無味乾燥な談義風に行われる。こ牡を教室の授業風景と重わあわ

    せると,先生口調使用と言うことは,この会話全体のもつ皮肉のニュアンスを一層盛り上げて

    いる。

     の牡 この休を乾かすのに全く役だたないMouseの講義を止めさせるために, Dodoかお

    る提案をする,今度は,先生口調から会議口調にと話し方が変わる。

       'In that case,'said the Dodo solemnlj', rising to its feet,'I move that the meeting

      adjourn, for the immediate adoption of more energetic remedies-' (III)

     はとして, Eagletが次のよ卵ここの言葉遣いに抗議する。

       'Speak English!' said the Eagler. 'I don't know the meaning of half those long

      words, and, what's more, l don't believe you do either!'And the Eaglet bent down

      its head to hide a smile : some of the other birds titteredaudibly. (111)

     全員参加のコーカスレースの終わった後での賞品の贈呈式では, Dodoが贈呈式の決まり文

    句でとりしきる。

       Then they all crowded round her once more, while the Dodo solemnly presented

      the thimble, saying 'We beg your acceptance of thiselegant thimble'; and, when it

      had finished this short speech, they all cheered. (Ill)

     このようにこの章では,めまぐるしく話し方のパターンが変わり,この章のコーカスレース

    さながら一見てんでバラバラの感がある峠最後にはうまくまとまる。これらの口調は,かな

    りの意図性を持って使用さ几ていることは明白であろう。

     Aliceの言葉に侮辱されたと思し込んだMouseはそ九まで話していた身の上話を止めて,

    その場を立ち去る。この様子を見てCrabは娘に向かってこう発話する。

       And, an old Crab took the opportunity of saving to her daughter, 'Ah, my dear!

      Lei this he a lesson io you neve?- to lose voiir temper!' 'Hold your tongue, Ma!'

      said the young Crab, a littlesnappishly. 'You're enough to try the patience of an

      oyster!'(IV)

    -128

  • アリスの語法

    これは,母親が子供に向かってくいってきかせる〉時に使用される決まり文句である。娘はこの

    言葉の〈説教〉という動機的意味をも理解してビシャリとやり返す。

     Canaryの次の言葉も「さあ帰りましょう,もうねる時間ですよ。」と子供達を促す母親口

    調である。

      ‥.a Canary called out in a ti'embling voice, toits children, 'Come axvay,¨my dears!

      It's high.time yoti tvei・~ealレillbed!’(III)

     次例も「この子達ったら,満足すること知らないんですもの」という,親の常套文句を使用

    した発話である。

       'I've tried the roots of trees, and I've tried banks, and I've tried hedges,' the

      Pigeon went on. without attending to her; 'but those serpents! There's no pleasing

      them!' (V)

    7。0おわりに

     アリスの英訃は語法的に我々の興味を果てしなく引く。拙|論では,特にニヴを取り上げて考

    察した。まず一点は,レベルの違デ言語の混在する文で,どの語が,句礼節他他とレベル

    を異にしてしるかを説明した。そしてこれらの指示対象を明確にすると同時に,こ八を大きく

    三つに分け1,前発言引用2.先取り引用3.諺引用と分類してそれぞれの例文で,アリス

    の言葉のおもしろさの一一端を担っている要囚を考察し生き生きとしたアリス英語の様相を見

    て≧すこ。前発言の指示対号となっている語の意味を(故竟に)取り違えてメタ言語化する手段

    はわ八わ十しにアリス英語のとぎすまさ八た言葉意識を感じさせる。

     もう一点は,いわゆる〈~口調〉というパターン化された形式が見事にさりげなく取り入れ

    ら仏内容と相よって,アリス英語を魅力あるものにしているのを見てきた。ある形式を意識

    的に利用しそ八にのせて表現すると言うのは,二八はある意味ではことばの立体的利用法であ

    ろう。異なるレベルの存在する構造に感じられる立体感覚と共に,これらは,文理解には重要

    な要素と考えられる。

    使用テキスト

    Carroll,Lewis. Alice'sAdventuresじμぱcr-Ground. Holt, Rinehart and Winston. 1985.

    Carroll, Lewis. Alice'sAdventures 'nトWonderland and Throuoソ1 the Looだhig Glass. Penguin Books.

      1963.

    Gardner, Martin. The Annotated八lice. Penguin Books. 1982.

    渡辺茂(編注). Alicぷ八Adventures inバV卵力rland.北星堂. 1986.

    参考文献

    『別冊現代詩手帖第二号ふ思潮社. 1972.

    桑原茂夫.フアリスのパーティふ河出書証1986.

    129

  • 稲  木  昭  子

    Rail, W. J.Dictioymry of Link Words. Macmillan. 1986.

    稲木昭子.「重層構造における語法の論理」. Cassiopeia第四号. Cassiopeia同人会. 1970.

    Kodani, Shiniohiro.'"Opaque" Expressions-A Semantic Study'. 尺α刀azaivaDaigakti 尺yoyob心尺o>j-

       shu. 1969.

    毛利可信.『意味論から見た英文法ふ大修舘. 1974.

    『英語の背景を読むふ大修舘. 1987.

    -130-

    奥津文夫.『ことわざ・英語と日本語ふサイマル出版会. 1978.

    Quine, W. V. O. Word and Object.MIT. 1960.

    Russell, B. An Inquiry into Mean泌g and Tilth.Penguin Books. 1962.

    吉田一彦r現代英語の表情』.研究社. 1986.

    page1page2page3page4page5page6page7page8page9page10page11page12page13page14