esg 対話プラットフォーム ステップアッププログ …- 2 - ③...

13
環境情報開示基盤整備事業 ~ESG 対話プラットフォーム~ 環境情報開示基盤整備事業 ESG 対話プラットフォーム ステップアッププログラム STEP2 対話・分析ツールの利用方法の習得 実施手順 1.0 版

Upload: others

Post on 03-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ESG 対話プラットフォーム ステップアッププログ …- 2 - ③ 「環境情報登録・閲覧」用システムへログイン 事務局より発行されたID(ユーザ名)および初期パスワードまたはご自身で設定したパスワードでログイ

環境情報開示基盤整備事業 ~ESG 対話プラットフォーム~

環境情報開示基盤整備事業

ESG 対話プラットフォーム

ステップアッププログラム

STEP2

対話・分析ツールの利用方法の習得

実施手順

1.0 版

Page 2: ESG 対話プラットフォーム ステップアッププログ …- 2 - ③ 「環境情報登録・閲覧」用システムへログイン 事務局より発行されたID(ユーザ名)および初期パスワードまたはご自身で設定したパスワードでログイ

環境情報開示基盤整備事業 ~ESG 対話プラットフォーム~

【課題その1】(企業、投資家共通の課題です)

「株式会社NTTデータの2015年度における、連結売上高CO2排出原単位(トン/百万円)を

算定し、コミュニケーションツールにより事務局に回答を送信してください。」

Page 3: ESG 対話プラットフォーム ステップアッププログ …- 2 - ③ 「環境情報登録・閲覧」用システムへログイン 事務局より発行されたID(ユーザ名)および初期パスワードまたはご自身で設定したパスワードでログイ

環境情報開示基盤整備事業 ~ESG 対話プラットフォーム~

- 1 -

1 分析ツール利用手順(企業・投資家等向け)

原単位の算出を行う手順を示します。

① 「ポータルサイト」へアクセス

https://www.env-report.env.go.jp/ へアクセスします。

② 「環境情報登録・閲覧」へアクセス

ポータルサイトにて、「環境情報登録・閲覧」を押下します。

Page 4: ESG 対話プラットフォーム ステップアッププログ …- 2 - ③ 「環境情報登録・閲覧」用システムへログイン 事務局より発行されたID(ユーザ名)および初期パスワードまたはご自身で設定したパスワードでログイ

環境情報開示基盤整備事業 ~ESG 対話プラットフォーム~

- 2 -

③ 「環境情報登録・閲覧」用システムへログイン

事務局より発行された ID(ユーザ名)および初期パスワードまたはご自身で設定したパスワードでログイ

ンします。

※ID は数字 10桁@envreport.go.jp の形式です。

④ 「分析支援ツール」ボタン押下

画面上部の「分析支援ツール」ボタンを押下します。

数字10桁[email protected]

初期パスワード or 設定パスワード

Page 5: ESG 対話プラットフォーム ステップアッププログ …- 2 - ③ 「環境情報登録・閲覧」用システムへログイン 事務局より発行されたID(ユーザ名)および初期パスワードまたはご自身で設定したパスワードでログイ

環境情報開示基盤整備事業 ~ESG 対話プラットフォーム~

- 3 -

⑤ 対象企業(株式会社エヌ・ティ・ティ・データ)を検索

証券コードに“9613”を入力し、「検索」ボタンを押下します。

9613

Page 6: ESG 対話プラットフォーム ステップアッププログ …- 2 - ③ 「環境情報登録・閲覧」用システムへログイン 事務局より発行されたID(ユーザ名)および初期パスワードまたはご自身で設定したパスワードでログイ

環境情報開示基盤整備事業 ~ESG 対話プラットフォーム~

- 4 -

⑥ 「株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 2016 年 3 月期」を選択

「株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 2016 年 3 月期(日本語)」を選択し、「確認」ボタンを押下しま

す。

※表示されていない場合は条件を変えてみてください

Page 7: ESG 対話プラットフォーム ステップアッププログ …- 2 - ③ 「環境情報登録・閲覧」用システムへログイン 事務局より発行されたID(ユーザ名)および初期パスワードまたはご自身で設定したパスワードでログイ

環境情報開示基盤整備事業 ~ESG 対話プラットフォーム~

- 5 -

⑦ 選択した企業を確認

「株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 2016年 3 月期(日本語)」のデータが選択されていることを確認

し、「グラフ作成」ボタンを押下します。

Page 8: ESG 対話プラットフォーム ステップアッププログ …- 2 - ③ 「環境情報登録・閲覧」用システムへログイン 事務局より発行されたID(ユーザ名)および初期パスワードまたはご自身で設定したパスワードでログイ

環境情報開示基盤整備事業 ~ESG 対話プラットフォーム~

- 6 -

⑧ 原単位の算出

原単位の分母:「売上高(連結)」、分子:「Scope1+2」を選択します。

課題の回答となる算定結果の原単位をメモしておきます。

【原単位とは】

原単位排出量とは、活動量あたりの排出量を示します。活動量には生産量、売上高、従業員数などを用いるこ

とが一般的となっています。原単位を下げることは、活動の効率化を示す指標となります。なお、原単位は活

動量あたりの数値であるため、原単位が下がっていても、排出総量が減少しているとは限りません。

(例)売上高原単位:売上高1億円、CO2 排出量10トンの場合

10トン/100百万円=0.1トン/百万円(売上高百万円あたりの CO2 排出量)

*売上高と CO2排出量の集計範囲は同一であることが重要です。売上高が連結の場合、CO2排出量

も連結対象範囲における排出量であることが求められます。

算定結果

Page 9: ESG 対話プラットフォーム ステップアッププログ …- 2 - ③ 「環境情報登録・閲覧」用システムへログイン 事務局より発行されたID(ユーザ名)および初期パスワードまたはご自身で設定したパスワードでログイ

環境情報開示基盤整備事業 ~ESG 対話プラットフォーム~

- 7 -

2 コミュニケーションツール利用手順(企業・投資家等向け)

分析結果を事務局に回答するための手順を示します。

① 「ポータルサイト」へアクセス

https://www.env-report.env.go.jp/ へアクセスします。

② 「コミュニケーションツール」へアクセス

ポータルサイトにて、「コミュニケーションツール」を押下します。

Page 10: ESG 対話プラットフォーム ステップアッププログ …- 2 - ③ 「環境情報登録・閲覧」用システムへログイン 事務局より発行されたID(ユーザ名)および初期パスワードまたはご自身で設定したパスワードでログイ

環境情報開示基盤整備事業 ~ESG 対話プラットフォーム~

- 8 -

③ 「コミュニケーションツール」へログイン

事務局より発行された ID(ユーザ名)およびご自身で設定したパスワードでログインします。

※ID は数字 10桁@envreport.go.jp の形式です。

※パスワードを再設定する場合は「パスワードをお忘れですか?」を押下し、ID(ユーザ名)を入力後

「次へ」ボタンを押下ください。パスワード再設定メールが送信されますのでメール案内のとおり

再設定をお願いします。

数字 10 桁[email protected]

ご自身で設定したパスワード

Page 11: ESG 対話プラットフォーム ステップアッププログ …- 2 - ③ 「環境情報登録・閲覧」用システムへログイン 事務局より発行されたID(ユーザ名)および初期パスワードまたはご自身で設定したパスワードでログイ

環境情報開示基盤整備事業 ~ESG 対話プラットフォーム~

- 9 -

④ 事務局(STEP2 回答用)ユーザを検索

左メニューの検索窓より“事務局”を入力し、「GO」ボタンを押下します。

⑤ 事務局(STEP2 回答用)ユーザを選択

検索結果より、コメント対象者「事務局(STEP2 回答用)」を選択します。

事務局

事務局

事務局(STEP2回答用)

Page 12: ESG 対話プラットフォーム ステップアッププログ …- 2 - ③ 「環境情報登録・閲覧」用システムへログイン 事務局より発行されたID(ユーザ名)および初期パスワードまたはご自身で設定したパスワードでログイ

環境情報開示基盤整備事業 ~ESG 対話プラットフォーム~

- 10 -

⑥ 新規コメントを作成

「新規コメント」ボタンを押下します。

⑦ コメント内容(分析結果)を送信

必要事項を入力の上、コメント送信を行ってください。

(1)コメント実施者の選択 ※選択肢を変更しないでください。

(2)件名に「STEP2回答」と入力ください。

(3)内容に分析支援ツールで算出した原単位の結果を入力ください。

(4)「コメントを送信する」ボタンを押下。

※本ユーザは STEP2回答の受付専用のため、質問等は別途メールにて事務局までお問合せください。

事務局(STEP2回答用)

事務局(STEP2回答用)

“新規コメント”を選択

環境情報開示事務局

(貴社名)

STEP2回答

123456789

事務局(STEP2回答用)

(1)

(2)

(3)

(4)

Page 13: ESG 対話プラットフォーム ステップアッププログ …- 2 - ③ 「環境情報登録・閲覧」用システムへログイン 事務局より発行されたID(ユーザ名)および初期パスワードまたはご自身で設定したパスワードでログイ

環境情報開示基盤整備事業 ~ESG 対話プラットフォーム~

- 11 -

⑧ 結果連絡

事務局(STEP2 回答用)より後日、結果の連絡を送信します。

【正解の場合】

正解メールが事務局から送信されます。

⇒STEP3を実施してください。

【不正解の場合】

不正解メールが事務局から送信されます。

⇒正解をご連絡しますので、ご確認の上、STEP3を実施してください。