esd contens for children.(子どものための環境教育コンテンツについて)

18
MAY, 2010 Copyright 2010 Little Studios, Inc. All Rights Reserved リリリリリリリリリリ リリリリ リリリリリリリ リリリリリリリリリリリリリ 1

Upload: tamotsu-machida

Post on 31-Jul-2015

1.421 views

Category:

Education


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ESD Contens for Children.(子どものための環境教育コンテンツについて)

MAY, 2010

Copyright 2010 Little Studios, Inc. All Rights Reserved

 

リトルスタジオインク 株式会社

子どものための

環境教育コンテンツについて

1

Page 2: ESD Contens for Children.(子どものための環境教育コンテンツについて)

リトルスタジオインク株式会社 プロフィール

会社概要

社  名 リトルスタジオインク株式会社      英文表記  Little Studios, Inc. 

所在地  〒 150-0033      東京都渋谷区猿楽町 29-10       ヒルサイドテラス C-21 電  話    03-5784-2784 E-mail   [email protected] 

設    立   1983年 8 月 3 日

資本金    2300万円

役    員   代表取締役 濱野明子                    取締役 町田  保                    取締役 飯塚圭子                    取締役 上田  潤                    取締役 藤永  保                    取締役 柴本  猛

顧  問      弁護士  田辺信彦                    田辺総合法律事務所

 

主な事業内容

1.コンテンツ事業1)デジタルメディアのコンテンツ企画開発 制作・  ・ CD-ROM などパッケージ系メディア  ・インターネットや携帯電話などの通信系メディア  ・データ放送などのデジタル放送メディア  ・マルチメディア対応の各種イベントメディア

2)既存メディアのソフト企画・制作  ・テレビ番組、 CM などのマスメディアの映像ソフト  ・ビデオ、 CD などのパッケージメディアの映像ソフト  ・印刷メディアの各種ソフト

3)商品企画と関連事業の企画開発・制作  ・各種知育玩具や教具、各種相談システムのソフト

2.技術企画・開発および人材育成事業 1)システム開発  ・メディア融合システムの設計と開発  ・ネットワークコンテンツシステム  ・異業種連携によるシステム開発の推進2)開発マネージメント  ・ソフトウエア開発業務マネージメント

2

Page 3: ESD Contens for Children.(子どものための環境教育コンテンツについて)

環境教育コンテンツ /WEB サイト

3

Myべんと!(東京ガスと共同開発)

エネクイッチ(東京ガスと共同開発)

シリアスゲーム

地球温暖化教育学習プログラム(経済省)

我が家の環境大臣事務局運営(環境省)

GEO-COSMOS 2nd Stage ( JST)  

Myべんと!(東京ガスと共同開発)

エネクイッチ(東京ガスと共同開発)

シリアスゲーム

地球温暖化教育学習プログラム(経済省)

我が家の環境大臣事務局運営(環境省)

GEO-COSMOS 2nd Stage ( JST)  

Page 4: ESD Contens for Children.(子どものための環境教育コンテンツについて)

地球温暖化防止教育プログラム

モデル学習プログラム

地球温暖化を防ごう!~ 日本の産業界の取組と日々の暮らしからの排出の削減~

Page 5: ESD Contens for Children.(子どものための環境教育コンテンツについて)

メッセージを伝えるには?

メッセージはそのままでは、伝わらない

人に伝えるのに演出は大事(かんじる)

コンテンツ化(みえる)

ゲーム化(わかる)

サービス化(つながる)

Page 6: ESD Contens for Children.(子どものための環境教育コンテンツについて)

My べんと! 

ごはんの種類を選んで量を決めて、

おかずを選んで、好きなおべんとうをつくるだけ。

えっ、こんな!? ほんと? 意外なおどろきが注目ボタンを押させます。

それで、なるほど納得、いろいろと試してみたくなるんですね。1食の CO2の排出量にびっくりしたり、自給率が低いのに唖然としたり、栄養バランスをとるのに挑戦したり。こども向きの環境学習コンテンツですが、大人も楽しめ、食生活と環境のつながりがわかって面白いと評判です。英語版では外国の人が楽しんでいます。

おべんとうをギャラリーに

投稿したい!人のお弁当をみてみたい!

キッズ gooに CO2バージョンを提供。

もちろんギャラリーもない。

FOOD ACTION NIPPONアワード 2009コミュニケーション・啓発部門優秀賞を受賞!  

1 食のお弁当が排出している CO2を 1日で

吸収する森林面積の大きさを実感できる

ように駐車場の台数で表示。

CO2のライフサイクルもわかる。

栄養バランスとるのって難しいね。

自給率に応じておかずの量が変化するのでびっくりです。

6

Page 7: ESD Contens for Children.(子どものための環境教育コンテンツについて)

My べんと!  CO2換算

Page 8: ESD Contens for Children.(子どものための環境教育コンテンツについて)

My べんと! 食糧自給率

Page 9: ESD Contens for Children.(子どものための環境教育コンテンツについて)

My べんと! 栄養バランス

Page 10: ESD Contens for Children.(子どものための環境教育コンテンツについて)

My べんと! で見えること /分かること

弁当 → 食の LCA   → カーボンフットプリント →

  CO2

食料自給率 → 食の輸入 → フードマイレッジ →

  CO2

CO2 が少なくて自給率が高い弁当が良いのか?

栄養バランス

弁当 → 食の LCA   → カーボンフットプリント →

  CO2

食料自給率 → 食の輸入 → フードマイレッジ →

  CO2

CO2 が少なくて自給率が高い弁当が良いのか?

栄養バランスバーチャルウォーター

フェアトレード(児童労

働)

Page 11: ESD Contens for Children.(子どものための環境教育コンテンツについて)

My べんと!展開図 

中学生の食育モデル授業におべんとうをシート化して提供。楽しい工作で主食、主菜、副菜のバランスが学べて楽しいと男女ともに大好評。こういう教材があればいいと校長先生も高い評価。わたしたちならではの展開です。市販で商品化の予定。

がすてなーに ガス科学館に常設展示

環境イベントにWiiで展示

MYべんと!いろいろなメディアに展開中!

つぎは、ぼく! エネクイッチ!大人にも人気あるんだってさ!でも、ぼくのゲームは時間がかかるから、展示場は無理。ぬいぐるみつくればいいのにね。

その次はかぞくみんなでリアルタイムの見える化よ!HEMS

家庭生活のエネルギー大作戦

11

Page 12: ESD Contens for Children.(子どものための環境教育コンテンツについて)

環境教育の目標( 1977 年トビリシ宣言)

1. 関心:社会集団と個々人が、環境全体及び環境問題に対する感受性や関心を獲得することを助ける。

2.知識:社会集団と個々人が、環境及びそれにともなう問題について基礎的な知識を獲得し、様々な経験を することを助ける

3. 態度:社会集団と個々人が、環境の改善や保護に積極的に参加する動機、環境への感性、価値観を獲得することを助ける。

4. 技能:社会集団と個々人が、環境問題を確認したり、解決する技能を獲得することを助ける。

5.参加:環境問題の解決に向けたあらゆる活動に積極的に関与できる機会を、社会集団と個々人に提供す る。

1. 関心:社会集団と個々人が、環境全体及び環境問題に対する感受性や関心を獲得することを助ける。

2.知識:社会集団と個々人が、環境及びそれにともなう問題について基礎的な知識を獲得し、様々な経験を することを助ける

3. 態度:社会集団と個々人が、環境の改善や保護に積極的に参加する動機、環境への感性、価値観を獲得することを助ける。

4. 技能:社会集団と個々人が、環境問題を確認したり、解決する技能を獲得することを助ける。

5.参加:環境問題の解決に向けたあらゆる活動に積極的に関与できる機会を、社会集団と個々人に提供す る。

Page 13: ESD Contens for Children.(子どものための環境教育コンテンツについて)

環境教育の目標( LSI版)

態度態度

関心関心

知識知識

技能技能

参加参加

かんじるかんじる

みえるみえる

わかるわかる

やってみる

やってみる

つながるつながる

AttentionAttention

InterestInterest

SearchSearch

ActionAction

ShareShare

WEB広告の AISAS(( c )電通)モデル

Page 14: ESD Contens for Children.(子どものための環境教育コンテンツについて)

持続的な学習

つながる

かんじる▼ みえる

わかる

やってみる

Page 15: ESD Contens for Children.(子どものための環境教育コンテンツについて)

持続的開発のための教育Education  for Sustainable Development (ESD)

開発教育開発教育平和教育平和教育

福祉教育福祉教育環境教育環境教育

多文化共生教育多文化共生教育

ジェンダー教育ジェンダー教育

人権教育人権教育

○○教育○○教育

ESDの

エッセンス

Page 16: ESD Contens for Children.(子どものための環境教育コンテンツについて)

シリアスゲーム(キッズサイトコラボレーション) 

クイズはクイズでも、

バラバラな知識の羅列クイズではない。

人間の長い歴史の中で、食品の保存や

輸送が今のように簡単にできるように

なったのはそんなに昔ではない、

例えば、今の子も親も冷蔵庫があって

あたりまえの時代に生きている。

もしも、冷蔵庫がなくなったら、

ものがくさらないようにするには、どうしたら

いいのか、そんなことに対応できるだけの

知識の習得でありたい。

子どもが楽しめるだけでなく、おとなも

納得してわかるだけの監修者に裏づけ

されたコンテンツ作りを行っています。

トライしてみてください。

大人でも情報が整理されて、また、社会

には、いろいろな会社があるものだと

楽しくなるはずです。

運営 :イエローピンプロジェクト

    *イエローピンプロジェクトは有識者がつくった一般社団法人です。 

7問で答えのつながりが

みえてくるクイズ

企業のキッズサイト

関連商品のしくみや

素材の性質など▲

マイページには

ゲットした貝シャインの

プロフィールと

クイズのできなかった

番号も記録されています。

もちろん、おきにいりの

サイトも保管できます。

たくさんの企業がいろいろなサイトを用意していますが、検索してもみんな見るのは大変だし、どれがいいのか、もったいない現状です。

各世代にあわせた、

とくに、祖父祖母向けは

老化防止の

頭と手の体操として

いいかもしれません

16

Page 17: ESD Contens for Children.(子どものための環境教育コンテンツについて)

チャレンジ25  /   2050 年目標

2020年の新入社員は今の中学生以下

2050年会社を率いているには、これからの子

ども

イノベーションを達成するのは、わたしたちで

はなく、今と未来の子供たち

次世代の(環境)教育が大事なのです。

Page 18: ESD Contens for Children.(子どものための環境教育コンテンツについて)

クロージング

ご静聴ありがとうございます。

リトルスタジオインク株式会社

http://www.happy-news.co.jp/

シリアスゲーム・アーケード

http://serious-games.jp/

町田 保

[email protected]