erモデル 業務名 資料番号 作成者 (er図) 人事・給与関係業務 … ·...

41
届出申請ER図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。 届出申請ER図ページインデックス ERモデル (ER図) 人事・給与関係業務情報システム設計 作成者 届出申請 SBZ-0080-00 業務資料番号 (14/53) (15/53) (1 / 41)

Upload: duongkhue

Post on 29-Aug-2019

232 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

届出申請ER図

次ページに届出申請のER図を示します。

なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

届出申請ER図ページインデックス

ERモデル(ER図)

人事・給与関係業務情報システム設計作成者

届出申請 SBZ-0080-00

業務名 資料番号

R056

R055

R0 59

R058

R0 71

R 075

R 074

R073

R08 0

R068

R069

R070

R001

R005

R 006

R00 7

R0 15

R019

R02 0

R028

R0 27

R0 36

R039

R0 40

R041

R042

R04 3

R044

R0 45

R 051

R0 53

R054

R0 57

R060

R 061

R06 2

R063

R 076

R077

R0 78

R079

R081

R002

R003

R0 04

R0 09

R008R010R 011

R012

R014

R 013

R017

R 016

R018

R02 2

R024

R023

R 021

R025

R026

R030

R029

R031

R033

R032

R035

R0 34

R0 47

R046

R05 0

R 049

R048

R05 2

R072

R0 65

R066

R067

R064 R03 8

R0 37

ログイ ン履 歴テ ーブ ル

ログイン 履歴番 号

ユーザID (F K)組織コー ド (FK)所属部門コ ード (FK)

所属組織コ ード (FK)

適用開始 日 (FK)

ログイン日時ログアウ ト日時

パス ワー ド変 更日 付テ ーブ ル

ユーザI D (FK)組織コ ード (F K)適用開 始日 (F K)

パスワ ード変更 日時

ユ ーザ 通知 テー ブル

ユ ーザ通 知番号組 織コード (FK)

適 用開始 日 (FK)

ユ ーザ通知 差出人名

送 信日時ユ ーザ通 知件名ユ ーザ通 知本文

掲 示板テ ーブ ル

掲載 番号組織 コード (FK)

適用 開始日 (FK)

掲示 板件名

掲示 板本文

採 番テ ーブ ル

採 番キー1採 番キー2採 番キー3採 番キー4

採 番キー5

組 織コー ド (FK)

適 用開始 日 (FK)

採 番値

ワ ーク フロ ープ ロセ ス定義 テー ブル

プ ロセス定 義ID組 織コード (FK)

適 用開始日 (FK)

プ ロセス定 義名

ワ ーク フロ ープ ロセ ス変数 定義 テー ブル

プ ロセス 変数名

プ ロセス定 義ID (FK)組 織コー ド (FK)

適 用開始 日 (FK)

ワ ーク フロ ーア クテ ィビ ティテ ーブ ル

アク ティビ ティID

プロ セス定義ID (FK)

組織 コード (FK)

適用 開始日 (FK)

アク ティビ ティ名

ワ ーク フロ ーア ーク テー ブル

ア ークID

プ ロセス定義I D (FK)組 織コード (FK)

適 用開始日 (FK)次 アクティ ビティI D (FK)

ア ーク名

ワー クフ ロー役 割テ ーブ ル

役割ID

プロセ ス定義ID ( FK)アクテ ィビテ ィID (F K)組織コ ード (FK )

適用開 始日 (FK )

役割名

ワ ーク フロ ー役割 担当 テーブ ル

プ ロセス定義I D (FK)ア クティビ ティID (FK)役 割ID (FK)

ユ ーザ/グ ループ ID/相対 役職ID (FK)組 織コード (FK)役 割メンバ ー所属部 門コー ド (FK)役 割メンバ ー所属組 織コー ド (FK)適 用開始日 (FK)

ワ ーク フロ ープ ロセ ステ ーブ ル

プ ロセスID

組 織コード (FK)

適 用開始 日 (FK)

プ ロセス生 成ユーザ 所属組 織 (FK)プ ロセス定義 ID (FK)プ ロセス生 成ユーザ ID (FK)プ ロセス生 成ユーザ 所属部 門 (FK)

プ ロセス データ

ワ ーク フロ ープ ロセ ス変数 テー ブル

組 織コード (FK)プ ロセス定義I D (FK)

プ ロセス変数 名 (FK)適 用開始日 (FK)

ワ ークフロ ープロ セス変数 プロセス 変数値

ア ーカ イブ ワー クフロ ープ ロセ ステ ーブ ル

組織 コード (FK)

プロ セスID (FK)適用 開始日 (FK)

プロ セス定 義IDプロ セス生成ユ ーザIDプロ セス生成ユ ーザ所属 組織

プロ セス生成ユ ーザ所属 部門

ア ーカ イブ ワー クフロ ープ ロセ ス変 数テ ーブ ル

組織 コード ( FK)プロ セスID ( FK)

プロ セス変数名 (FK)適用 開始日 ( FK)

アー カイブ ワークフ ロープ ロセス変 数値

ワ ーク フロ ープ ロセ ス添付 ファ イル テー ブル

組 織コード (FK)プ ロセスID (FK)プ ロセス変数 名 (FK)

適 用開始日 (FK)

フ ァイル名

フ ァイルデ ータ

ワー クフ ロー アク ティビ ティ 履歴 テー ブル

履歴番号

プロセス ID (FK)

組織コ ード (FK)

適用開始 日 (FK)

アクティ ビティ ID (FK )

プロセス定 義ID (FK)

担当ユー ザID担当ユー ザ組織コー ド担当ユー ザ部門コー ド

操作内容

ワ ーク フロ ープ ロセ ス変数 履歴 テー ブル

組 織コード (FK)

プ ロセスID (FK)プ ロセス変数 名 (FK)適 用開始日 (FK)

プ ロセス変 数値

ワー クフ ロー アク ティ ビテ ィ担 当履歴 テー ブル

アクテ ィビティ ID

プロセ スID (FK )組織コ ード (FK )

所属組 織コード (F K)ユーザ /グルー プID (F K)所属部 門コード (F K)

履歴番 号 ( FK)適用開 始日 (FK )

ワ ーク フロ ード キュ メン トテ ーブ ル

様 式定義ID組 織コード (FK)

適 用開始日 (FK)

様 式定義名

ワ ーク フロ ード キュ メン トイ ベン トテ ーブ ル

様 式イベ ントID

プ ロセス定義 ID (FK)ア クティ ビティI D (FK)組 織コー ド (FK)

適 用開始 日 (FK)

様 式イベン トラベ ル

ワ ーク フロ ープ ロセス 一覧 テー ブル

プロ セス一 覧ID組織 コード (FK)

適用 開始日 (FK)

プロ セス一 覧名条件 式

ワー クフ ロー プロ セス 一覧列 項目 定義 テー ブル

列番号

プロセ ス一 覧ID (F K)

組織コ ード (FK)

適用開 始日 (FK)

列名ワーク フロープ ロセス 一覧列項 目定義 プロセス 変数名

事象 別ペー ジテ ーブ ル

ページI D

事象ID (F K)組織コー ド (FK)

適用開始 日 (FK)

事象別ペ ージ条件式1事象別ペ ージ抽出 様式種ID 1分岐先ペ ージID1

事象 別質 問テ ーブ ル

質問ID

事象ID (FK)組織 コード (F K)

適用開 始日 (F K)

質問文入力値 型入力初 期値

入力代 入先変 数名事象別 質問条 件式1事象別 質問抽 出様式 種ID1

事象 別変 数テー ブル

変数名

事象ID (F K)組織コ ード (FK)

適用開 始日 (FK)

事象別 変数 値テ ーブル

組 織コー ド (FK)事 象ID (FK)事 象別申 請ID (FK)

変 数名 (FK)適 用開始 日 (FK)

現 在値

事 象別 様式 変数 対応テ ーブ ル

様 式種ID様 式XPath適 用開始日 (FK)変 数名 (FK)

組 織コード (FK)事 象ID (FK)事 象別申請I D (FK)

事 象別 申請 テー ブル

事 象別申 請ID組 織コード (FK)

事 象ID (FK)

適 用開始 日 (FK)

所 属組織コー ド (FK)

ユ ーザID (FK)所 属部門コー ド (FK)

事 象別 申請 抽出様 式テ ーブ ル

組織 コード ( FK)事象 別申請ID (FK)事象I D (FK)

適用 開始日 ( FK)

起票 様式プ ロセスID (FK)抽出 プロセ ス定義ID (FK)

抽出U RL文字列

宿 舎貸出 テー ブル

職員 コード ( FK)

貸出 開始日返却 日

宿舎 控除テ ーブ ル

年月職員コ ード (FK )

宿舎賃 料駐車場 賃料

出 勤入 力テー ブル

出 勤入力勤 務日

組 織コード (FK)

職 員コード (FK)

組 織府省 (FK)組 織適用開 始年月 日 (FK)

出 勤時刻

プ ロセ ス情報 連携テ ーブ ル

項目 名プロ セスID (FK)

組織 コード (FK)

適用 開始日 (FK)

様式ID

プロ セス情報 連携項 目デ ータ登録 日時連携 ステー タス連携 完了日 時

連携 先シス テムID

ユ ーザ 通知 情報 連携テ ーブ ル

発 信元シス テムID通 知番号 (FK)

組 織コード (FK)

適 用開始日 (FK)

宛 先職員コ ード

宛 先部門コ ード配 下部門送 信区分ユ ーザ通知情 報連携 差出人 名ユ ーザ通知 情報連 携件名

ユ ーザ通知 情報連 携本文通 知/掲示 板区分

職 員テ ーブ ル

職 員コード

職 員番号漢 字氏名か な氏名職 員性別

職 員生年 月日職 員改姓 年月日漢 字旧姓か な旧姓

組 織テ ーブ ル

組 織府省組 織コード組 織適用 開始年月 日

親 組織コー ド (FK)組 織名称組 織略称

組 織適用 終了年月 日

ユー ザテ ーブル

ユーザI D組織コー ド (FK)

適用開始 日 (FK)

職員コー ド (FK)

ユーザ名メールア ドレス

ユ ーザ 所属 テー ブル

所 属部門 コード

ユ ーザID (FK)組 織コー ド (FK)

適 用開始 日 (FK)

届出 申請 組織テ ーブ ル

組織コー ド適用開 始日

組織名

部 門階 層テー ブル

部門コ ード組織 コード ( FK)

適用 開始日 ( FK)

親部 門コード (FK)

部門 名

ユーザ グル ープ テー ブル

グルー プI D

組織コ ード (FK )

適用開 始日 (FK )

グルー プ名

ユー ザグ ルー プメ ンバ テー ブル

グルー プID

組織コ ード (FK )

所属組 織コード ( FK)ユーザID (FK)所属部 門コード ( FK)

適用開 始日 (FK )

代行 ユー ザテ ーブ ル

代行ユー ザユー ザID代行ユー ザ組織コ ード

代行ユー ザ部門コ ード

ユーザID ( FK)

所属部 門コード ( FK)組織コ ード (FK )

適用開 始日 (FK )

代行開 始日代行終 了日

代行 ユーザ 委任 権限 テー ブル

組 織コー ド (FK)ユ ーザID (F K)所 属部門コ ード (FK)

代 行ユー ザユー ザID (FK )代 行ユー ザ組織コー ド (FK)権 限ID (FK)代 行ユー ザ部門コー ド (FK)

適 用開始 日 (FK)

代 行ユ ーザ委 任様 式テ ーブ ル

組織 コード ( FK)

ユー ザID (FK)所属 部門コード (FK)代行 ユーザユ ーザID (FK)代行 ユーザ組 織コード ( FK)プロ セス定義ID (FK)

代行 ユーザ部 門コード ( FK)適用 開始日 ( FK)

権限テ ーブ ル

権限ID組織コ ード (FK )

適用開 始日 (FK )

権限名

ユーザ 権限 テー ブル

ユ ーザ/ グルー プID (FK)組 織コー ド (FK)

所 属部門コ ード (FK)権 限ID (FK)所 属組織コ ード (FK)適 用開始 日 (FK)

機 能権限 テー ブル

機能ID

組織 コード ( FK)権限I D (FK)

適用 開始日 ( FK)

相対 役職テ ーブ ル

相対役職 コード組織コー ド (FK)

適用開始 日 (FK)

部 門相対 役職 テーブ ル

部門 コード ( FK)

相対 役職コード (FK)組織 コード ( FK)適用 開始日 ( FK)

相対 役職ユー ザ所属組 織コード ( FK)ユー ザ/グル ープID (FK)相対 役職ユー ザ所属部 門コード ( FK)

ユ ーザ 相対 役職 テー ブル

相 対役職コ ード (FK)ユ ーザ/ グループ ID (FK)適 用開始 日 (FK)

相 対役職ユ ーザ所属 組織コー ド (FK)組 織コー ド (FK)相 対役職ユ ーザ所属 部門コー ド (FK)

メニ ュー テー ブル

メニュ ーID組織コ ード (FK )

適用開 始日 (FK )

親メニ ューID (F K)メニュ ー名

起動UR L

マ イメ ニュ ーテ ーブル

マイ メニュ ー番号

ユー ザID (FK)組織 コード (FK)

適用 開始日 (FK)

メニ ューID (FK)

ユー ザ設 定テ ーブル

設定キー 名

ユーザID (FK)所属部 門コード ( FK)組織コ ード (FK )

適用開 始日 (FK )

設定値

事 象テ ーブ ル

事 象ID

組 織コード (FK)

適 用開始 日 (FK)

事 象名ユー ザ通 知詳 細テ ーブ ル

組織コ ード (F K)宛先ユ ーザ所 属組織コ ード (F K)宛先ユ ーザID ( FK)宛先ユ ーザ所 属部門コ ード (F K)

ユーザ 通知番号 ( FK)適用開 始日 (F K)

(14/53)

(15/53)

(1 / 41)

Page 2: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R056

R055

R059

R058

R071

R075

R074

R073

R080

R068

R069

R070

R041

R042

R043

R044

R045

R051

R053

R054

R057

R061

R014

R013

R031

R047

R046

R050

R049

R048

R052

R072

R065

R066

R067

R064R038

R037

ワークフロープロセス定義テーブル

プロセス定義ID組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

プロセス定義名

ワークフロープロセス変数定義テーブル

プロセス変数名

プロセス定義ID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

ワークフローアクティビティテーブル

アクティビティID

プロセス定義ID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

アクティビティ名

ワークフローアークテーブル

アークID

プロセス定義ID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)次アクティビティID (FK)

アーク名

ワークフロー役割テーブル

役割ID

プロセス定義ID (FK)アクティビティID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

役割名

ワークフロー役割担当テーブル

プロセス定義ID (FK)アクティビティID (FK)役割ID (FK)ユーザ/グループID/相対役職ID (FK)組織コード (FK)役割メンバー所属部門コード (FK)役割メンバー所属組織コード (FK)適用開始日 (FK)

ワークフロープロセステーブル

プロセスID組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

プロセス生成ユーザ所属組織 (FK)プロセス定義ID (FK)プロセス生成ユーザID (FK)プロセス生成ユーザ所属部門 (FK)プロセスデータ

ワークフロープロセス変数テーブル

組織コード (FK)プロセス定義ID (FK)プロセス変数名 (FK)適用開始日 (FK)

ワークフロープロセス変数プロセス変数値

アーカイブワークフロープロセステーブル

組織コード (FK)プロセスID (FK)適用開始日 (FK)

プロセス定義IDプロセス生成ユーザIDプロセス生成ユーザ所属組織プロセス生成ユーザ所属部門

アーカイブワークフロープロセス変数テーブル

組織コード (FK)プロセスID (FK)プロセス変数名 (FK)適用開始日 (FK)

アーカイブワークフロープロセス変数値

ワークフロープロセス添付ファイルテーブル

組織コード (FK)プロセスID (FK)プロセス変数名 (FK)適用開始日 (FK)

ファイル名ファイルデータ

ワークフローアクティビティ履歴テーブル

履歴番号

プロセスID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

アクティビティID (FK)

プロセス定義ID (FK)

担当ユーザID担当ユーザ組織コード担当ユーザ部門コード操作内容

ワークフロープロセス変数履歴テーブル

組織コード (FK)プロセスID (FK)プロセス変数名 (FK)適用開始日 (FK)

プロセス変数値

ワークフローアクティビティ担当履歴テーブル

アクティビティID

プロセスID (FK)組織コード (FK)所属組織コード (FK)ユーザ/グループID (FK)所属部門コード (FK)

履歴番号 (FK)適用開始日 (FK)

ワークフロードキュメントイベントテーブル

様式イベントID

プロセス定義ID (FK)アクティビティID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

様式イベントラベル

事象別ページテーブル

ページID

事象ID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

事象別ページ条件式1事象別ページ抽出様式種ID1分岐先ページID1

事象別質問テーブル

質問ID

事象ID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

質問文入力値型入力初期値入力代入先変数名事象別質問条件式1事象別質問抽出様式種ID1

事象別変数テーブル

変数名

事象ID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

事象別変数値テーブル

組織コード (FK)事象ID (FK)事象別申請ID (FK)変数名 (FK)適用開始日 (FK)

現在値

事象別様式変数対応テーブル

様式種ID様式XPath適用開始日 (FK)変数名 (FK)組織コード (FK)事象ID (FK)事象別申請ID (FK)

事象別申請テーブル

事象別申請ID組織コード (FK)

事象ID (FK)適用開始日 (FK)

所属組織コード (FK)ユーザID (FK)所属部門コード (FK)

事象別申請抽出様式テーブル

組織コード (FK)事象別申請ID (FK)事象ID (FK)適用開始日 (FK)

起票様式プロセスID (FK)抽出プロセス定義ID (FK)

抽出URL文字列

プロセス情報連携テーブル

項目名プロセスID (FK)

組織コード (FK)適用開始日 (FK)

様式IDプロセス情報連携項目データ登録日時連携ステータス連携完了日時連携先システムID

代行ユーザ委任様式テーブル

組織コード (FK)ユーザID (FK)所属部門コード (FK)代行ユーザユーザID (FK)代行ユーザ組織コード (FK)プロセス定義ID (FK)代行ユーザ部門コード (FK)適用開始日 (FK)

ユーザ設定テーブル

設定キー名

ユーザID (FK)所属部門コード (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

設定値

事象テーブル

事象ID組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

事象名ユーザ通知詳細テーブル

組織コード (FK)宛先ユーザ所属組織コード (FK)宛先ユーザID (FK)宛先ユーザ所属部門コード (FK)ユーザ通知番号 (FK)適用開始日 (FK)

(2 / 41)

Page 3: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R058

R001

R005

R006

R007

R015

R019

R020

R028

R027

R036

R039

R040

R060

R062

R063

R076

R077

R078

R079

R081

R002

R003

R004

R009

R008R010R011

R012

R017

R016

R018

R022

R024

R023

R021

R025

R026

R030

R029

R031

R033

R032

R035

R034

R046

R064R038

R037

ログイン履歴テーブル

ログイン履歴番号

ユーザID (FK)組織コード (FK)所属部門コード (FK)所属組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

ログイン日時ログアウト日時

パスワード変更日付テーブル

ユーザID (FK)組織コード (FK)適用開始日 (FK)

パスワード変更日時

ユーザ通知テーブル

ユーザ通知番号組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

ユーザ通知差出人名送信日時ユーザ通知件名ユーザ通知本文

掲示板テーブル

掲載番号組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

掲示板件名掲示板本文

採番テーブル

採番キー1採番キー2採番キー3採番キー4採番キー5

組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

採番値

ワークフロードキュメントテーブル

様式定義ID組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

様式定義名

ワークフロープロセス一覧テーブル

プロセス一覧ID組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

プロセス一覧名条件式

ワークフロープロセス一覧列項目定義テーブル

列番号

プロセス一覧ID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

列名ワークフロープロセス一覧列項目定義プロセス変数名

宿舎貸出テーブル

職員コード (FK)

貸出開始日返却日

宿舎控除テーブル

年月職員コード (FK)

宿舎賃料駐車場賃料

出勤入力テーブル

出勤入力勤務日

組織コード (FK)職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

出勤時刻

ユーザ通知情報連携テーブル

発信元システムID通知番号 (FK)

組織コード (FK)適用開始日 (FK)

宛先職員コード宛先部門コード配下部門送信区分ユーザ通知情報連携差出人名ユーザ通知情報連携件名ユーザ通知情報連携本文通知/掲示板区分

職員テーブル

職員コード

職員番号漢字氏名かな氏名職員性別職員生年月日職員改姓年月日漢字旧姓かな旧姓

組織テーブル

組織府省組織コード組織適用開始年月日

親組織コード (FK)組織名称組織略称組織適用終了年月日

ユーザテーブル

ユーザID組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

職員コード (FK)ユーザ名メールアドレス

ユーザ所属テーブル

所属部門コード

ユーザID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

届出申請組織テーブル

組織コード適用開始日

組織名

部門階層テーブル

部門コード組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

親部門コード (FK)部門名

ユーザグループテーブル

グループID組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

グループ名

ユーザグループメンバテーブル

グループID

組織コード (FK)所属組織コード (FK)ユーザID (FK)所属部門コード (FK)

適用開始日 (FK)

代行ユーザテーブル

代行ユーザユーザID代行ユーザ組織コード代行ユーザ部門コード

ユーザID (FK)所属部門コード (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

代行開始日代行終了日

代行ユーザ委任権限テーブル

組織コード (FK)ユーザID (FK)所属部門コード (FK)代行ユーザユーザID (FK)代行ユーザ組織コード (FK)権限ID (FK)代行ユーザ部門コード (FK)適用開始日 (FK)

権限テーブル

権限ID組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

権限名

ユーザ権限テーブル

ユーザ/グループID (FK)組織コード (FK)所属部門コード (FK)権限ID (FK)所属組織コード (FK)適用開始日 (FK)

機能権限テーブル

機能ID

組織コード (FK)権限ID (FK)

適用開始日 (FK)

相対役職テーブル

相対役職コード組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

部門相対役職テーブル

部門コード (FK)相対役職コード (FK)組織コード (FK)適用開始日 (FK)

相対役職ユーザ所属組織コード (FK)ユーザ/グループID (FK)相対役職ユーザ所属部門コード (FK)

ユーザ相対役職テーブル

相対役職コード (FK)ユーザ/グループID (FK)適用開始日 (FK)相対役職ユーザ所属組織コード (FK)組織コード (FK)相対役職ユーザ所属部門コード (FK)

メニューテーブル

メニューID組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

親メニューID (FK)メニュー名起動URL

マイメニューテーブル

マイメニュー番号

ユーザID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

メニューID (FK)

(3 / 41)

Page 4: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

人事ER図

次ページに人事のER図を示します。

なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

人事ER図ページインデックス

業務名 資料番号ERモデル(ER図)

人事・給与関係業務情報システム設計作成者

人事 SBZ-0080-00

R001

R002

R003R005

R006

R016

R017

R018R021

R022

R023

R024

R027

R020

R019

R015

R013R029

R014

R030

R028

R012

R010

R011

R026

R025

R009

R007

R008

R004

職員テ ーブル

職員コード

職員番号漢字氏名かな氏名職員性別職員生年月日職員改姓年月日漢字旧姓かな旧姓

住所テー ブル

住所変更年月日職員コード (FK)

本籍地住所郵便番号住所都道府県漢字住所(都道府県~町域名称)漢字住所(その他番地等)カナ住所(都道府県~町域名称)カナ住所(その他番地等)住所電話番号

学歴テ ーブル

学歴入学年月日

職員コード (FK)

学校名学部名学科名卒・修・中年月日卒・修・中区分卒・修・中学年

試験 ・資格・免 許テー ブル

試験・資格区分取得・合格年月日試験・資格名

職員コード (FK)

区分試験名試験(地域試験区分)認定番号等

表 彰歴テ ーブル

表彰年月日表彰種類

職員コード (FK)

公務災 害歴テ ーブル

公務災害歴発生年月日職員コード (FK)

公務災害歴認定年月日治癒認定年月日災害事由補償等の内容

派遣 歴テー ブル

派遣歴発令年月日派遣歴発令事由

職員コード (FK)

派遣期間(自)派遣期間(至)派遣歴任命権者派遣歴根拠法令派遣歴出向派遣先府省名派遣歴出向派遣先組織名

処分歴 テーブル

処分歴発令年月日処分事由処分歴発令事由

職員コード (FK)

処分効力発生日処分歴任命権者処分歴根拠法令処分の理由

休職歴テ ーブル

休職歴発令年月日休職歴発令事由

職員コード (FK)

支給率休職期間(自)休職期間(至)勤続期間からの控除期間休職歴任命権者休職歴根拠法令

俸給 歴テーブ ル

俸給歴発令年月日俸給歴発令事由

職員コード (FK)

適用開始年月日 (FK)俸給表コード (FK)俸給歴級 (FK)俸給歴号俸 (FK)次期昇給年月日俸給歴任命権者俸給歴根拠法令

退職歴テ ーブル

退職歴発令年月日職員コード (FK)

退職歴発令事由退職歴任命権者

退職手当の根拠法令退職手当法上の分類退職理由

退 職手当 金テ ーブル

支給年月日職員コード (FK)

退職手当支給額

健 康診断 歴テ ーブル

受診年月日職員コード (FK)

診断結果等健康状態区分

異 動希望テー ブル

調査年月日職員コード (FK)

異動希望希望する勤務先希望する業務

改姓歴テ ーブル

改姓歴改姓年月日職員コード (FK)

漢字新姓かな新姓

俸給 表テー ブル

適用開始年月日俸給表コード俸給表級俸給表号俸

枠区分俸給表俸給月額

併任異 動歴テーブ ル

併任異動歴発令年月日併任異動歴発令事由併任異動歴同日発令順序

職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

ポストコード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)ポスト適用開始年月日 (FK)

併任解除予定年月日併任異動歴任命権者併任異動歴根拠法令併任異動歴府省

組織名称組織略称

ポスト名称ポスト略称併任異動歴出向派遣先府省名併任異動歴出向派遣先組織名

ポスト テーブル

ポストコードポスト適用開始年月日

組織コード (FK)

標準俸給表コード (FK)標準級 (FK)組織府省 (FK)

組織適用開始年月日 (FK)適用開始年月日 (FK)俸給表号俸 (FK)

ポスト府省

職種ポスト名称ポスト略称

ポスト適用終了年月日ポスト任命権者

組 織テーブ ル

組織府省組織コード組織適用開始年月日

親組織コード (FK)組織名称組織略称組織適用終了年月日

本 務異動歴テー ブル

本務異動歴発令年月日本務異動歴発令事由本務異動歴同日発令順序

職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

ポストコード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)ポスト適用開始年月日 (FK)

本務異動歴任命権者本務異動歴根拠法令本務異動歴府省

組織名称組織略称

ポスト名称ポスト略称本務異動歴出向派遣先府省名本務異動歴出向派遣先組織名

在勤官 署テーブ ル

在勤官署異動年月日職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)

組織名称組織略称在勤官署都道府県

採用 歴テー ブル

採用歴発令年月日職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

ポストコード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)ポスト適用開始年月日 (FK)

採用区分職員区分採用歴任命権者採用歴根拠法令採用歴府省

組織名称組織略称

ポスト名称ポスト略称

官名

研 修歴テー ブル

研修期間(開始年月日)職員コード (FK)

研修期間(終了年月日)研修名

(17/53)

(18/53)

(4 / 41)

Page 5: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R001

R002

R003R005

R006

R016

R017

R018R021

R022

R023

R024

R027

R020

R015

R012 R026

R009

R004

職員テーブル

職員コード

職員番号漢字氏名かな氏名職員性別職員生年月日職員改姓年月日漢字旧姓かな旧姓

住所テーブル

住所変更年月日職員コード (FK)

本籍地住所郵便番号住所都道府県漢字住所(都道府県~町域名称)漢字住所(その他番地等)カナ住所(都道府県~町域名称)カナ住所(その他番地等)住所電話番号

学歴テーブル

学歴入学年月日

職員コード (FK)

学校名学部名学科名卒・修・中年月日卒・修・中区分卒・修・中学年

試験・資格・免許テーブル

試験・資格区分取得・合格年月日試験・資格名

職員コード (FK)

区分試験名試験(地域試験区分)認定番号等

表彰歴テーブル

表彰年月日表彰種類

職員コード (FK)

公務災害歴テーブル

公務災害歴発生年月日職員コード (FK)

公務災害歴認定年月日治癒認定年月日災害事由補償等の内容

派遣歴テーブル

派遣歴発令年月日派遣歴発令事由

職員コード (FK)

派遣期間(自)派遣期間(至)派遣歴任命権者派遣歴根拠法令派遣歴出向派遣先府省名派遣歴出向派遣先組織名

処分歴テーブル

処分歴発令年月日処分事由処分歴発令事由

職員コード (FK)

処分効力発生日処分歴任命権者処分歴根拠法令処分の理由

休職歴テーブル

休職歴発令年月日休職歴発令事由

職員コード (FK)

支給率休職期間(自)休職期間(至)勤続期間からの控除期間休職歴任命権者休職歴根拠法令

俸給歴テーブル

俸給歴発令年月日俸給歴発令事由

職員コード (FK)

適用開始年月日 (FK)俸給表コード (FK)俸給歴級 (FK)俸給歴号俸 (FK)次期昇給年月日俸給歴任命権者俸給歴根拠法令

退職歴テーブル

退職歴発令年月日職員コード (FK)

退職歴発令事由退職歴任命権者退職手当の根拠法令退職手当法上の分類退職理由

退職手当金テーブル

支給年月日職員コード (FK)

退職手当支給額

健康診断歴テーブル

受診年月日職員コード (FK)

診断結果等健康状態区分

異動希望テーブル

調査年月日職員コード (FK)

異動希望希望する勤務先希望する業務

改姓歴テーブル

改姓歴改姓年月日職員コード (FK)

漢字新姓かな新姓

研修歴テーブル

研修期間(開始年月日)職員コード (FK)

研修期間(終了年月日)研修名

(5 / 41)

Page 6: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R019

R013R029

R014

R030

R028

R010

R011

R025R007

R008

俸給表テーブル

適用開始年月日俸給表コード俸給表級俸給表号俸

枠区分俸給表俸給月額

併任異動歴テーブル

併任異動歴発令年月日併任異動歴発令事由併任異動歴同日発令順序

職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

ポストコード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)ポスト適用開始年月日 (FK)

併任解除予定年月日併任異動歴任命権者併任異動歴根拠法令併任異動歴府省

組織名称組織略称

ポスト名称ポスト略称併任異動歴出向派遣先府省名併任異動歴出向派遣先組織名

ポストテーブル

ポストコードポスト適用開始年月日

組織コード (FK)

標準俸給表コード (FK)標準級 (FK)組織府省 (FK)

組織適用開始年月日 (FK)適用開始年月日 (FK)俸給表号俸 (FK)

ポスト府省

職種ポスト名称ポスト略称

ポスト適用終了年月日ポスト任命権者

組織テーブル

組織府省組織コード組織適用開始年月日

親組織コード (FK)組織名称組織略称組織適用終了年月日

本務異動歴テーブル

本務異動歴発令年月日本務異動歴発令事由本務異動歴同日発令順序

職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

ポストコード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)ポスト適用開始年月日 (FK)

本務異動歴任命権者本務異動歴根拠法令本務異動歴府省

組織名称組織略称

ポスト名称ポスト略称本務異動歴出向派遣先府省名本務異動歴出向派遣先組織名

在勤官署テーブル

在勤官署異動年月日職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)

組織名称組織略称在勤官署都道府県

採用歴テーブル

採用歴発令年月日職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

ポストコード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)ポスト適用開始年月日 (FK)

採用区分職員区分採用歴任命権者採用歴根拠法令採用歴府省

組織名称組織略称

ポスト名称ポスト略称官名

(6 / 41)

Page 7: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

給与ER図

次ページに給与のER図を示します。

なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

給与ER図ページインデックス

ERモデル(ER図)

人事・給与関係業務情報システム設計作成者

給与 SBZ-0080-00

業務名 資料番号

R 028

R0 19

R 023

R0 44

R 047

R 05 1

R 05 2

R05 3

R0 56

R 060

R0 64

R0 66

R 07 4

R0 75

R 00 1

R 002

R00 4

R00 3

R 005

R 006

R 00 7

R0 09

R 008

R01 0

R 011

R0 76

R0 57

R0 30

R0 80

R 062

R07 9

R02 2

R 02 1

R 081

R0 20

R 018

R0 65

R04 3

R0 33

R 06 1

R0 78

R0 24

R 05 4

R 077

R 025

R 02 6

R06 8

R06 7

R 01 6

R0 17

R 015

R0 14

R0 63

R05 0 R03 8

R0 73

R 05 8

R0 31

R 072

R 059

R0 37

R0 42

R 041

R0 69

R0 45R07 0

R0 40

R 03 9

R0 49

R 03 6

R0 35

R0 34

R02 9

R0 27

R 055

R 048

R0 71

R 032

R 04 6

R0 12

R01 3

差額明細(月次)テーブル

支給月日年度識別フラグ

職員コード ( FK)

差額明細(期勤_寒冷)テーブル

支給月日年度識別フラグ

職員コード (FK )

扶養届申告基礎テーブル

提出日付

職員コード (F K)

扶養届申告基礎証明書類数届出理由1扶養届申告基礎配偶者の有無

理由4_発生年月日理由5_発生年月日参考

通勤届申告経路テーブル

提出年月日通勤届経路区分順路番号

職員コード ( FK)

通勤届経路通勤方法の別

通勤届経路区間1通勤届経路区間2通勤届経路区間3

通勤届経路距離所要時間乗車券等の種類

乗車券等の額通勤届経路備考

単身赴任届経路テーブル

提出年月日単身赴任経路区分

単身赴任経路順路

職員コード (F K)

単身赴任経路通勤方法の別単身赴任経路区間1単身赴任経路区間2

単身赴任経路区間3単身赴任経路距離

特地勤務手当支給調書テーブル

職員コード (FK )

特地勤務手当支給調書氏名

異動移転年月日住居移転年月日異動移転日俸給額

異動移転日扶養手当額当月俸給額当月扶養手当額

算定基礎額支給割合特地勤務手当支給調書手当額

初任給調整手当調書テーブル

職員コード (F K)

手当の別官職名

初任給調整手当級学歴(年月日)学歴(卒・修)免許の種類

免許の取得年月日採用または異動年月日支給期間合計

現職採用までの期間(a )現職採用までの期間(b )

現職採用までの期間(c )

児童手当差止通知テーブル

児童手当差止番号児童手当差止手当給付区分

職員コード (F K)

児童手当差止日付児童手当差止氏名

市町村長名知事名支払差止事由支払差止額(児童手当)

支払差止額(特例給付)支払差止額(法附則第7条)支払差止額(法附則第8条)

支払差止額合計開始支払差止年月日(児童手当)終了支払差止年月日(児童手当)

開始支払差止年月日(特例給付)終了支払差止年月日(特例給付)開始支払差止年月日(法附則第7条)

終了支払差止年月日(法附則第7条)開始支払差止年月日(法附則第8条)終了支払差止年月日(法附則第8条)

児童手当事由消滅テーブル

児童手当事由消滅日付児童手当事由消滅手当給付区分

職員コード ( FK)

児童手当事由消滅氏名

消滅日付消滅理由

支払計画テーブル

支払計画年度期支払計画期番号

支払計画会計名称支払計画所管

支出官職氏名店名支払計画店番号

部局等支払計画項計画額増

計画額減支払計画摘要承認番号

支払計画省庁長承認年月日大蔵大臣承認年月日

支出負担行為テーブル

支出負担行為年度号番号

支出負担行為所管支出負担行為会計名称担当官職氏名

支出負担行為番号部局支出負担行為項

目前回示達済額今回示達額増

今回示達額減示達額合計支出負担行為摘要

支出負担行為省庁長承認年月日

出勤計画表テーブル

計画年月日

組織コード ( FK)

職員コード ( FK)

組織府省 ( FK)

組織適用開始年月日 ( FK)

出勤計画

超過勤務テーブル

超過勤務伝票番号組織コード ( FK)

職員コード ( FK)組織府省 ( FK)組織適用開始年月日 ( FK)

超過勤務級

超過勤務号俸命令年月命令超勤開始時間

命令超勤終了時間命令を受けた日付夜間勤務(実績)

休日勤務(実績)12 5(実績)13 5(実績)15 0(実績)

16 0(実績)宿日直勤務(実績)勤務の内容(実績)

超過勤務俸給表コード

勤務時間報告書テーブル

給与期間開始日組織府省 (FK )組織コード (FK )

組織適用開始年月日 (FK)

減額時間(合計)25/100(合計)125/100(合計)135/100(合計)

150/100(合計)160/100(合計)管理職員特別勤務手当額(合計)

勤務時間報告書給与期間終了日

勤務時間報告書(詳細)テーブル

組織コード ( FK)職員コード ( FK)

給与期間開始日 ( FK)組織府省 ( FK)組織適用開始年月日 (F K)

25/100

125/100135/100150/100

160/100管理職員特別勤務手当額勤務時間報告書(詳細)備考

減額時間

特殊勤務実績テーブル

特殊勤務実績伝票番号

組織府省 ( FK)組織適用開始年月日 (F K)組織コード ( FK)

職員コード ( FK)

勤務種別コード特殊勤務実績勤務年月日

特殊勤務実績俸給の特別調整額区分特殊勤務実績変更年月日指定職区分コード

特殊勤務実績勤務開始時間特殊勤務実績勤務終了時間特殊勤務実績休憩開始時間

特殊勤務実績休憩終了時間実勤時間特殊勤務実績勤務内容

特殊勤務実績理由

特殊勤務整理テーブル

特殊勤務整理給与期間開始日組織府省 ( FK)

職員コード ( FK)組織コード ( FK)組織適用開始年月日 ( FK)

特殊勤務整理種別等の区分

特別勤務時間(100/100)特別勤務時間(150/100)特殊勤務整理手当額

特殊勤務整理備考特殊勤務整理給与期間終了日

職員テーブル

職員コード

職員番号漢字氏名

かな氏名職員性別職員生年月日職員改姓年月日

漢字旧姓かな旧姓

組織テーブル

組織府省組織コード

組織適用開始年月日

親組織コード ( FK)組織名称組織略称

組織適用終了年月日

標準報酬(短/長)テーブル

標準報酬(短/長)開始年月日標準報酬(短/長)終了年月日短期等級長期等級

標準報酬(短/長)標準報酬月額

標準報酬(短/長)報酬月額(以上)標準報酬(短/長)報酬月額(未満)

標準報酬(健保/年金)テーブル

標準報酬(健保/年金)開始年月日

標準報酬(健保/年金)終了年月日健保等級年金等級

標準報酬(健保/年金)標準報酬月額標準報酬(健保/年金)報酬月額(以上)

標準報酬(健保/年金)報酬月額(未満)

変動・手当(住居)テーブル

職員コード ( FK)

持ち家/借家の別借家の家賃額持ち家の入居年月日

扶養手当親族テーブル

扶養番号 ( FK)職員コード ( FK)提出日付 ( FK)

扶養手当親族届出提出年月日

扶養手当親族届出事実の発生年月日扶養手当親族届出の事由扶養手当親族支給開始期支給終了期

加算開始時期加算終了時期

通勤テーブル

通勤順路職員コード (F K)

提出年月日 (F K)通勤届経路区分 (F K)順路番号 (F K)

利用区間

定期券回数券算出基礎月額

改正年月1改正年月2改正年月3

運賃1運賃2運賃3

交通機関等の名称データ区分

年末調整テーブル

職員コード ( FK)

税務署コード ( FK)所得税額の決定

配偶者申告書情報テーブル

配偶者申告書番号職員コード (FK )

配偶者申告書生年月日老人控除対象・老老人控除対象・特

同居老親等職業配偶者申告書住所

所得見積異動月日・事由扶養親族氏名

配偶者申告書続柄

児童手当改定通知テーブル

児童手当改定番号児童手当改定手当給付区分児童手当改定通知書種別

職員コード (F K)

児童手当改定日付児童手当改定申告区分

算定基礎児童数(児童手当)児童手当改定算定基礎児童数(特例給付)児童手当改定算定基礎児童数(附則第7条)

児童手当改定算定基礎児童数(附則第8条)児童手当改定手当月額(児童手当)児童手当改定手当月額(特例給付)

児童手当改定手当月額(附則第7条)児童手当改定手当月額(附則第8条)児童手当改定支給年月

改定理由却下理由児童手当改定備考

住居届基礎テーブル

提出年月日

職員コード (FK )

住宅届基礎証明書類数

届出事由その他事由住宅届基礎届出理由発生年月日

住宅届基礎住宅の所在地住居への入居日所有関係_権利有

登記年月日所有関係_権利保留住宅届基礎(1 )名義上の所有者

住宅届基礎(1 )年月日所有関係_譲渡担保住宅届基礎(2 )名義上の所有者

住宅届基礎(2 )年月日取得理由その他欄理由

住宅新築購入年月日同居者住宅届基礎世帯主氏名

住宅届基礎備考

住居手当異動履歴テーブル

職員コード ( FK)提出年月日 ( FK)

住居手当履歴番号

異動年月日

標準期末手当テーブル

支給日職員コード ( FK)

適用日

標準期末等額合計額標準期末等額(短期)標準期末等額(長期)

改定コード

特殊勤務届出種類テーブル

特殊勤務届出種類手当区分

特殊勤務届出種類対象年月職員コード (FK )

日職務区分

職務内容

管理職特別勤務整理簿テーブル

開始給与期間終了給与期間

職員コード ( FK)

管理職特別勤務整理簿種別等の区分管理職員特別勤務(1 00/ 100 )管理職員特別勤務(1 50/ 100 )

管理職員特別勤務手当単価額管理職特別勤務整理簿備考勤務時間管理員氏名

給与控除テーブル

職員コード (F K)

市区町村コード (F K)住民税額の決定(5月)住民税額の決定(6月)

住民税額の決定(7月)宿舎費財形貯蓄額(月次)

財形貯蓄額(期末勤勉)金融機関コード

市区町村名テーブル

市区町村コード

市区町村名

住所氏名変更テーブル

住所氏名変更提出年月日

職員コード (FK )

受付確認年月日

受給者変更前・氏名受給者変更前・住所受給者変更後・氏名

受給者変更後・住所受給者変更後・電話番号受給者・変更年月日

住所氏名変更番号支給要件児童変更前・氏名支給要件児童変更前・住所

支給要件児童変更後・氏名支給要件児童変更後・住所支給要件児童変更後・電話番号支給要件児童・変更年月日

住所氏名変更備考受給者住所受給者氏名

給与支給テーブル

職員コード (F K)

給与支給俸給月額

初任給調整手当区分調整手当区分扶養手当区分

住居手当区分単身赴任手当区分

通勤手当区分寒冷地手当区分特地勤務手当区分

年次休暇管理テーブル

年次休暇管理年度職員コード (F K)

前年からの繰越日数本年分の日数

残日数翌年への繰越日数

筑波学園都市移転支給調書テーブル

支給の始期年月日支給の終期年月日

職員コード ( FK)

支給割合根拠規定

異動直前の官署異動直前官署の所在地異動直前俸給表適用年月日

移転直前の官署移転直前官署の所在地勤務開始年月日

移転直前俸給表適用年月日異動直前の試験研究機関試験研究機関の所在地

手当支給根拠規定旧規則9-5 8-2 -4旧規則9- 58-2 -4 又は3- 3又は4並びに6

規則3- 3又は4並びに6規則第3条各号の別

税務署テーブル

税務署コード

税務署名

児童手当基本情報テーブル

職員コード ( FK)

手当月額(3歳未満分)

手当月額(3歳以上分)

児童手当給付消滅届テーブル

職員コード (FK)

消滅事由消滅事由その他内容支給要件児童に生じた事由

変更事由その他内容児童手当給付消滅届児童氏名消滅事由の発生年月日

児童手当給付消滅届備考

管理職特別勤務実績簿テーブル

職員コード ( FK)

管理特勤実績簿俸給の特別調整額区分

変更月日指定職管理特勤実績簿勤務年月日

管理特勤実績簿勤務開始時間管理特勤実績簿勤務終了時間休憩等開始時間休憩等終了時間

実働時間管理特勤実績簿勤務内容

理由等確認欄

扶養届申告扶養者テーブル

提出日付番号

職員コード (F K)

扶養親族の氏名扶養届申告扶養者続柄

扶養届申告扶養者生年月日扶養届申告扶養者同居・別居の別所得の種類

所得の金額扶養届申告扶養者届出事実の発生年月日扶養届申告扶養者届出の事由

児童手当支払通知テーブル

児童手当支払番号児童手当支払手当給付区分

職員コード ( FK)

児童手当支払日付児童手当支払市町村長

開始支払期間(児童手当)終了支払期間(児童手当)開始支払期間(特例給付)

終了支払期間(特例給付)開始支払期間(法附則第7条)終了支払期間(法附則第7条)

開始支払期間(法附則第8条)終了支払期間(法附則第8条)支払金額(児童手当)

支払金額(特例給付)支払金額(法附則第7条)支払金額(法附則第8条)

支払金額合計

扶養手当配偶者テーブル

扶養手当配偶者番号

職員コード ( FK)

提出日付 ( FK)

扶養手当配偶者届出提出年月日扶養手当配偶者届出事実の発生年月日

配偶関係

扶養手当月額テーブル

扶養手当月額番号

職員コード (FK )

提出日付 (FK )

扶養手当月額支給開始期配偶者有無配偶者以外の2人まで

その他加算対象扶養手当月額

認定事由扶養手当月額認定年月日官職氏名

所得者異動届出テーブル

所得者異動届出支給区分職員コード (FK )

現年度新年度

両年度処理事項所得者異動届出年月日

所得者異動届出市区町村長名所得者異動届出支払者郵便番号1所得者異動届出支払者所在地1

所得者異動届出支払者名称1所得者異動届出支払代表者の職氏名所得者異動届出特別徴収義務者指定番号1

個人番号所得者異動届出連絡者の係1所得者異動届出連絡者の氏名1

所得者異動届出連絡者の電話番号1所得者氏名(フ リカ ナ゙)所得者氏名

所得者旧住所所得者現住所所得者本籍地特別徴収税額(年税額)

開始徴収済月終了徴収済月徴収済額

未徴収税額所得者異動届異動年月日事由区分

未徴収税額の徴収区分退職時までの給与支払額退職手当等の支払額

控除社会保険料額勤続年数一括徴収の理由(1)

一括徴収の理由(1)_年一括徴収の理由(1)_申出月日一括徴収の理由(2)一括徴収の理由(2)_年

一括徴収不能理由(1)一括徴収不能理由(2)一括徴収不能理由(2)_理由

支払予定月日(1)徴収予定額(1)支払予定月日(2)

徴収予定額(2)一括徴収予定額計月割額_6月分

月割額_7月分以降月割額徴収月分

所得者異動届出支払者郵便番号2所得者異動届出支払者所在地2支払者名称(フ リカ ナ゙)

所得者異動届出支払者名称2代表者の職氏名所得者異動届出特別徴収義務者指定番号2

所得者異動届出連絡者の係2所得者異動届出連絡者の氏名2所得者異動届出連絡者の電話番号2給与支払方法

給与支払期日金融機関の所在地金融機関の名称

所得者異動届出経理責任者氏名

初任給調整手当支給履歴テーブル

初任給調整手当支給履歴番号職員コード (F K)

支給月額

支給開始年月日支給終了年月日支給期間

職員休暇テーブル

職員休暇伝票番号

組織コード (FK)職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

休暇開始休暇終了

休暇理由請求年月日

代休日指定テーブル

代休日指定伝票番号

組織府省 ( FK)職員コード ( FK)組織コード ( FK)

組織適用開始年月日 (F K)

出勤日

代休日指定勤務開始時間代休日指定勤務終了時間勤務時間数(時間:分)

代休日代休日の正規の開始勤務時間代休日の正規の終了勤務時間

代休日勤務時間数(時間:分)本人確認済み代休日申出伝票番号

特殊勤務作業テーブル

特殊勤務作業手当区分

特殊勤務作業対象年月職員コード ( FK)

単価1単価2

単価3作業日数等1作業日数等2

作業日数等3支給額勤務時間管理員

給与支払報告総括テーブル

提出日給与支払報告総括整理番号

給与支払報告総括市区町村長名

種別支払者郵便番号支払の方法支払の期日

支払者所在地(フ リガ ナ)給与支払報告総括支払者所在地給与支払報告総括支払者電話番号

その他事項提出先市区町村数名称(フ リガ ナ)

名称受給者総人員報告書人員

給与支払報告総括代表者の職氏名給与支払報告総括経理責任者氏名所轄税務署

給与支払報告総括連絡者の係給与支払報告総括連絡者の氏名給与支払報告総括連絡者の電話番号

連絡者の内線番号給与支払報告総括金融機関コード金融機関所在地

会計事務所名給与支払報告総括電話番号

国庫金振替テーブル

原符_年月日

原符_番号

原符_金額原符_振替先原符_受入科目原符_払出科目

受入_年月日受入_番号受入_金額

受入_振替先受入_振替元払出_年月日

払出_番号払出_金額払出_振替先

払出_振替元払出_宛先

勤勉手当財源テーブル

職員コード (F K)

勤勉手当財源

月次給与(計算基礎)テーブル

職員コード (FK )年度識別フラグ (FK )

支給月日 (FK )

貸付金返済

児童手当保留通知テーブル

児童手当保留整理番号児童手当保留手当給付区分1

職員コード (FK )

請求者氏名請求者住所

児童手当保留通知理由通知年月日

再提出年月日調査等完了年月日児童手当保留備考児童手当保留番号

児童手当保留日付児童手当保留氏名児童手当保留市町村長

児童手当保留手当給付区分2児童手当保留通知書種別児童手当保留請求日

関係書類名返戻理由保留理由

住居届賃貸テーブル

提出年月日住宅届賃貸区分

職員コード (F K)

契約開始日入居日住宅届賃貸住宅の所在地住宅の所有者

所有者_続柄所有者_住所住宅の貸主

貸主_続柄貸主_住所住宅の借主

借主_続柄共同名義人の有無共同名義人_続柄1

共同名義人_続柄2家賃月額家賃発生年月日

光熱費込区分食費区分

住居手当月額テーブル

住居手当月額番号職員コード (F K)

提出年月日 (F K)住宅届賃貸区分 (F K)

内容住居手当提出年月日住居手当受理年月日

該当条文決定家賃1借家借間2

住居手当支給始期住居手当の月額住居手当確認決定年月日

住居手当確認決定官職住居手当確認決定氏名住居手当取扱者確認

住居手当備考新築5年経過年月日住居手当発生年月日

児童手当認定通知テーブル

児童手当認定番号児童手当認定手当給付区分

児童手当認定申告区分

職員コード (F K)

児童手当認定氏名児童手当認定日付児童手当認定請求日

児童手当認定算定基礎児童数(児童手当)児童手当認定算定基礎児童数(特例給付)児童手当認定算定基礎児童数(附則第7条)算定基礎児童数(附則第8条給付)

児童手当認定手当月額(児童手当)児童手当認定手当月額(特例給付)児童手当認定手当月額(附則第7条)

児童手当認定手当月額(附則第8条)児童手当認定支給年月

児童手当認定児童氏名要件理由認定請求却下理由児童手当認定備考

単身赴任届基礎テーブル

提出年月日

職員コード (F K)

単身赴任届基礎届出理由その他理由単身赴任届基礎届出事実の発生年月日

単身赴任届基礎証明書類数異動の発令年月日単身赴任届基礎(1)本人の住居異動前同居者

単身赴任届基礎( 1)子1_生年月日単身赴任届基礎( 1)子2_生年月日単身赴任届基礎( 1)子3_生年月日

子4 _生年月日配偶者と別居した年月日配偶者と別居した事情

単身赴任届基礎(2)本人の住居単身赴任届基礎(1)入居年月日現同居者

単身赴任届基礎( 2)子1_生年月日単身赴任届基礎( 2)子2_生年月日単身赴任届基礎( 2)子3_生年月日

その他_続柄1その他_続柄2その他_続柄3

その他_続柄4配偶者住居区分単身赴任届基礎(2)入居年月日

異動直前住居から勤務官署_距離計異動直前住居から勤務官署_経路略図配偶者住居から勤務官署_距離計配偶者住居から勤務官署_経路略図

規則第4条本文_距離計規則第4条但書_加算距離給与法第1 2条2第2項_交通距離計

配偶者住居から本人住居_経路略図

児童手当状況報告テーブル

児童手当状況報告年度

組織コード

児童手当状況報告区分前年受給者数(児童)認定件数(児童)

消滅件数3 (児童)消滅件数4 (児童)消滅件数5 (児童)

消滅件数6 (児童)消滅件数7 (児童)消滅件数8 (児童)消滅件数9 (児童)

消滅件数10(児童)消滅件数11(児童)本年受給者数(児童)

特例給付受給者数(児童)前年受給者数(特例)認定件数(特例)

消滅件数3 (特例)消滅件数4 (特例)消滅件数5 (特例)

消滅件数6 (特例)消滅件数7 (特例)消滅件数8 (特例)消滅件数9 (特例)

消滅件数10(特例)消滅件数11(特例)本年受給者数(特例)

特例給付受給者数(特例)受給者数1 (児童)受給者数2 (児童)

受給者数3 (児童)受給者数4 (児童)受給者数5 (児童)

受給者数6 (児童)受給者数7 (児童)受給者数8 (児童)

受給者数9 (児童)受給者数10(児童)受給者数合計(児童)

受給者数1 (特例)受給者数2 (特例)受給者数3 (特例)

受給者数4 (特例)受給者数5 (特例)受給者数6 (特例)受給者数7 (特例)

受給者数8 (特例)受給者数9 (特例)受給者数10(特例)

受給者数合計(特例)受給者数(児童)児童数(第1子)(児童)

児童数(第2子)(児童)児童数(第3子以降)(児童)児童数(計)(児童)

受給者数(特例)児童数(第1子)(特例)児童数(第2子)(特例)

児童数(第3子以降)(特例)児童数(計)(特例)本年支払金額(児童)本年支払金額(特例)

国庫金振込明細テーブル

国庫金振込明細提出年月日取扱庁コード

資金種類別区分振込先金融機関コード

取引先金融機関種別取引先金融機関支店コード預貯金種別

預貯金口座番号国庫金振込明細番号国庫金振込明細備考

金額受取人住所受取人氏名

人件費テーブル

年度識別フラグ支給月日

人件費予算

支出負担行為支出

寒冷地手当テーブル

職員コード ( FK)

年度識別フラグ ( FK)支給月日 ( FK)

寒冷地手当

通勤月額テーブル

通勤手当番号職員コード ( FK)

提出年月日 ( FK)

通勤手当支給始期通勤手当月額通勤手当確認決定年月日通勤手当確認決定官職

通勤手当確認決定氏名通勤手当取扱者確認通勤手当備考

通勤基礎テーブル

職員コード (F K)提出年月日 (F K)

事実発生年月日通勤基礎提出年月日

通勤基礎受理年月日決定事項1通勤基礎理由

決定事項2通勤所要回数

貸付金徴収テーブル

貸付種類

職員コード ( FK)

貸付金徴収氏名貸付金残額(前月末残高)当月徴収依頼額・貸付金

当月徴収依頼額・利息当月徴収依頼額・団信特約料当月徴収依頼額・計

当月末残高貸付金徴収備考

標準報酬算定結果(給与)テーブル

職員コード ( FK)

算定結果(給与)標準報酬等級の決定

処分内容テーブル

職員コード ( FK)

処分者官職処分内容処分者氏名被処分者所属部課被処分者氏名(ふりがな)

処分内容被処分者氏名被処分者官職被処分者級

被処分者号俸被処分者採用年月日被処分者離職年月日

処分発令日処分説明書交付日根拠条項

処分対象手当区分起訴日逮捕日

協議終了日処分理由思料される犯罪に係る罰条

期末勤勉手当テーブル

職員コード (FK)

年度識別フラグ (FK )支給月日 (FK)

勤勉手当評定期末勤勉手当

勤勉成績率テーブル

月 (FK)

職員コード (FK)年度識別フラグ ( FK )

期末勤勉成績率(現)

月次給与テーブル

職員コード (F K)年度識別フラグ (F K)

支給月日 (F K)

財形貯蓄扶養手当俸給の特別調整額

調整手当住居手当単身赴任手当

初任給調整手当特地勤務手当特殊勤務手当宿日直手当

通勤手当共済短期掛金共済長期掛金

所得税住民税俸給の調整額

俸給の月額

児童手当扶養情報テーブル

職員コード (F K)

児童手当扶養情報同居・別居の別

児童手当要件児童対象

通勤届基礎テーブル

提出年月日職員コード ( FK)

通勤基礎届出理由

その他欄通勤基礎届出理由発生年月日他交通機関名称及び利用区間1

総通勤距離1総所要時間1現官署への異動発令年月日

異動等前の住居への入居年月日異動等の直前の住居現住居への入居年月日他交通機関名称及び利用区間2

総通勤距離2総所要時間2

扶養控除申告書テーブル

年度職員コード (FK )

事業所

所属保険会社名称・一般1保険などの種類・一般1

保険期間1保険契約者氏名1保険受取人氏名1保険受取人続柄1

保険料支払額1保険会社名称・一般2保険などの種類・一般2

保険期間2保険契約者氏名2保険受取人氏名2

保険受取人続柄2保険料支払額2保険会社名称・一般3

保険などの種類・一般3保険期間3保険契約者氏名3

保険受取人氏名3保険受取人続柄3保険料支払額3

一般保険料・合計保険会社名称・年金1保険などの種類・年金1

保険期間・年金1保険契約者氏名・年金1保険受取人氏名・年金1保険受取人続柄・年金1

保険料支払額・年金1保険会社名称・年金2保険などの種類・年金2

保険期間・年金2保険契約者氏名・年金2保険受取人氏名・年金2

保険受取人続柄・年金2保険料支払額・年金2年金支払開始年月日1

年金支払開始年月日2年金保険料・合計控除額イ控除額ロ

控除額・合計保険会社名称・損保1保険などの種類・損保1

保険期間・損保1保険契約者氏名・損保1

保険受取人氏名・損保1保険受取人続柄・損保1保険料支払額・損保1保険会社名称・損保2

保険などの種類・損保2保険期間・損保2保険契約者氏名・損保2

保険受取人氏名・損保2保険受取人続柄・損保2保険料支払額・損保2

長期損害保険料短期損害保険料損保控除額A

損保控除額B損保控除額・合計社会保険・種類1社会保険・支払先名称1

保険負担者・氏名1保険負担者・続柄1社会保険・支払金額1

社会保険・種類2社会保険・支払先名称2保険負担者・氏名2

保険負担者・続柄2社会保険・支払金額2社会保険・種類3

社会保険・支払先名称3保険負担者・氏名3保険負担者・続柄3

社会保険・支払金額3社会保険・控除合計額中小企業共済契約

障害者共済契約共済・控除合計額合計所得見積金額

配偶者フリガナ配偶者氏名配偶者・住所配偶者所得見積金額

合計所得金額区分合計所得金額ページ番号

届出番号給与所得・収入金額給与所得・所得金額

事業所得・収入金額事業所得・必要経費事業所得・所得金額

雑所得・収入金額雑所得・必要経費雑所得・所得金額

配当所得・収入金額配当所得・必要経費配当所得・所得金額不動産所得・収入金額

不動産所得・必要経費不動産所得・所得金額退職所得・収入金額

退職所得・必要経費退職所得・所得金額その他所得・収入金額

その他所得・必要経費その他所得・所得金額配偶者合計所得金額

満期返戻金の有無1満期返戻金の有無2個人年金加入者掛金

一時差止内容テーブル

職員コード (F K)

処分者組織名称一時差止内容処分者氏名一時差止内容被処分者氏名

処分内容処分発令年月日

単身赴任手当テーブル

単身赴任手当番号

職員コード ( FK)

提出年月日 ( FK)

届出発生年月日届出内容届出提出年月日

支始期終期単身赴任手当支給区分加算額

単身赴任手当の月額単身赴任手当確認決定年月日単身赴任手当確認決定官職

単身赴任手当確認決定氏名単身赴任手当取扱者確認

保険料申告書テーブル

職員コード ( FK)

所轄税務署長

給与支払者名称給与支払者所在地保険料申告書世帯主氏名

世帯主続柄保険料申告書郵便番号本人住所

保険料申告書配偶者の有無控除配偶者氏名一般の障害者・本人一般の障害者・配偶者

一般の障害者・扶養親族一般の障害者・扶養親族数

特別障害者・本人特別障害者・配偶者特別障害者・扶養親族特別障害者・扶養親族数

同居特別障害者・配偶者同居特別障害者・扶養親族同居特別障害者・扶養親族数

障害者等の事実・老年者障害者等の事実・寡婦障害者等の事実・特別の寡婦

障害者等の事実・寡夫障害者等の事実・勤労学生障害者等の内容

異動月日・事由・障害者等他の控除対象親族氏名1他の控除対象親族・続柄1

対象親族・生年月日1他の控除対象親族・職業1他の控除対象親族・住所1控除親族・異動月日・事由1

控除対象・所得者氏名1控除対象・続柄1控除対象・住所1

他の控除対象親族氏名2他の控除対象親族・続柄2対象親族・生年月日2

他の控除対象親族・職業2他の控除対象親族・住所2控除親族・異動月日・事由2

控除対象・所得者氏名2控除対象・続柄2控除対象・住所2

給与控除親族氏名1給与控除親族・続柄1給与控除・生年月日1

給与控除親族・職業1従給与支払者・氏名1従給与支払者・所在地1

給与控除親族氏名2給与控除親族・続柄2給与控除・生年月日2給与控除親族・職業2

従給与支払者・氏名2従給与支払者・所在地2

出勤簿テーブル

出勤簿勤務日

組織コード ( FK)職員コード ( FK)

組織府省 ( FK)組織適用開始年月日 (F K)

出勤簿備考

(20/53) (21/53)

(22/53) (23/53)

(24/53) (25/53)

(7 / 41)

Page 8: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R002

R004

R080

R079

R022

R021

R081

R061

R078

R024

R017

R015

R063

R013

扶養手当親族テーブル

扶養番号 (FK)職員コード (FK)提出日付 (FK)

扶養手当親族届出提出年月日扶養手当親族届出事実の発生年月日扶養手当親族届出の事由扶養手当親族支給開始期支給終了期加算開始時期加算終了時期

標準期末手当テーブル

支給日職員コード (FK)

適用日標準期末等額合計額標準期末等額(短期)標準期末等額(長期)改定コード

特殊勤務届出種類テーブル

特殊勤務届出種類手当区分特殊勤務届出種類対象年月職員コード (FK)

日職務区分職務内容

管理職特別勤務整理簿テーブル

開始給与期間終了給与期間

職員コード (FK)

管理職特別勤務整理簿種別等の区分管理職員特別勤務(100/100)管理職員特別勤務(150/100)管理職員特別勤務手当単価額管理職特別勤務整理簿備考勤務時間管理員氏名

給与控除テーブル

職員コード (FK)

市区町村コード (FK)住民税額の決定(5月)住民税額の決定(6月)住民税額の決定(7月)宿舎費財形貯蓄額(月次)財形貯蓄額(期末勤勉)金融機関コード

市区町村名テーブル

市区町村コード

市区町村名

住所氏名変更テーブル

住所氏名変更提出年月日職員コード (FK)

受付確認年月日受給者変更前・氏名受給者変更前・住所受給者変更後・氏名受給者変更後・住所受給者変更後・電話番号受給者・変更年月日住所氏名変更番号支給要件児童変更前・氏名支給要件児童変更前・住所支給要件児童変更後・氏名支給要件児童変更後・住所支給要件児童変更後・電話番号支給要件児童・変更年月日住所氏名変更備考受給者住所受給者氏名

児童手当基本情報テーブル

職員コード (FK)

手当月額(3歳未満分)手当月額(3歳以上分)

児童手当給付消滅届テーブル

職員コード (FK)

消滅事由消滅事由その他内容支給要件児童に生じた事由変更事由その他内容児童手当給付消滅届児童氏名消滅事由の発生年月日児童手当給付消滅届備考

管理職特別勤務実績簿テーブル

職員コード (FK)

管理特勤実績簿俸給の特別調整額区分変更月日指定職管理特勤実績簿勤務年月日管理特勤実績簿勤務開始時間管理特勤実績簿勤務終了時間休憩等開始時間休憩等終了時間実働時間管理特勤実績簿勤務内容理由等確認欄

扶養届申告扶養者テーブル

提出日付番号

職員コード (FK)

扶養親族の氏名扶養届申告扶養者続柄扶養届申告扶養者生年月日扶養届申告扶養者同居・別居の別所得の種類所得の金額扶養届申告扶養者届出事実の発生年月日扶養届申告扶養者届出の事由

児童手当支払通知テーブル

児童手当支払番号児童手当支払手当給付区分

職員コード (FK)

児童手当支払日付児童手当支払市町村長開始支払期間(児童手当)終了支払期間(児童手当)開始支払期間(特例給付)終了支払期間(特例給付)開始支払期間(法附則第7条)終了支払期間(法附則第7条)開始支払期間(法附則第8条)終了支払期間(法附則第8条)支払金額(児童手当)支払金額(特例給付)支払金額(法附則第7条)支払金額(法附則第8条)支払金額合計

特殊勤務作業テーブル

特殊勤務作業手当区分特殊勤務作業対象年月職員コード (FK)

単価1単価2単価3作業日数等1作業日数等2作業日数等3支給額勤務時間管理員

(8 / 41)

Page 9: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R019

R001

R002

R004

R003

R005

R006

R007

R009

R008

R010

R011

R016

R017

R015

R014

R012

R013

特地勤務手当支給調書テーブル

職員コード (FK)

特地勤務手当支給調書氏名異動移転年月日住居移転年月日異動移転日俸給額異動移転日扶養手当額当月俸給額当月扶養手当額算定基礎額支給割合特地勤務手当支給調書手当額

出勤計画表テーブル

計画年月日

組織コード (FK)職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

出勤計画

超過勤務テーブル

超過勤務伝票番号組織コード (FK)職員コード (FK)組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

超過勤務級超過勤務号俸命令年月命令超勤開始時間命令超勤終了時間命令を受けた日付夜間勤務(実績)休日勤務(実績)125(実績)135(実績)150(実績)160(実績)宿日直勤務(実績)勤務の内容(実績)超過勤務俸給表コード

勤務時間報告書テーブル

給与期間開始日組織府省 (FK)組織コード (FK)組織適用開始年月日 (FK)

減額時間(合計)25/100(合計)125/100(合計)135/100(合計)150/100(合計)160/100(合計)管理職員特別勤務手当額(合計)勤務時間報告書給与期間終了日

勤務時間報告書(詳細)テーブル

組織コード (FK)職員コード (FK)給与期間開始日 (FK)組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

25/100125/100135/100150/100160/100管理職員特別勤務手当額勤務時間報告書(詳細)備考減額時間

特殊勤務実績テーブル

特殊勤務実績伝票番号組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)組織コード (FK)

職員コード (FK)

勤務種別コード特殊勤務実績勤務年月日特殊勤務実績俸給の特別調整額区分特殊勤務実績変更年月日指定職区分コード特殊勤務実績勤務開始時間特殊勤務実績勤務終了時間特殊勤務実績休憩開始時間特殊勤務実績休憩終了時間実勤時間特殊勤務実績勤務内容特殊勤務実績理由

特殊勤務整理テーブル

特殊勤務整理給与期間開始日組織府省 (FK)職員コード (FK)組織コード (FK)組織適用開始年月日 (FK)

特殊勤務整理種別等の区分特別勤務時間(100/100)特別勤務時間(150/100)特殊勤務整理手当額特殊勤務整理備考特殊勤務整理給与期間終了日

組織テーブル

組織府省組織コード組織適用開始年月日

親組織コード (FK)組織名称組織略称組織適用終了年月日

給与支給テーブル

職員コード (FK)

給与支給俸給月額初任給調整手当区分調整手当区分扶養手当区分住居手当区分単身赴任手当区分通勤手当区分寒冷地手当区分特地勤務手当区分

年次休暇管理テーブル

年次休暇管理年度職員コード (FK)

前年からの繰越日数本年分の日数残日数翌年への繰越日数

筑波学園都市移転支給調書テーブル

支給の始期年月日支給の終期年月日

職員コード (FK)

支給割合根拠規定異動直前の官署異動直前官署の所在地異動直前俸給表適用年月日移転直前の官署移転直前官署の所在地勤務開始年月日移転直前俸給表適用年月日異動直前の試験研究機関試験研究機関の所在地手当支給根拠規定旧規則9-58-2-4旧規則9-58-2-4又は3-3又は4並びに6規則3-3又は4並びに6規則第3条各号の別

職員休暇テーブル

職員休暇伝票番号

組織コード (FK)職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

休暇開始休暇終了休暇理由請求年月日

代休日指定テーブル

代休日指定伝票番号組織府省 (FK)職員コード (FK)組織コード (FK)組織適用開始年月日 (FK)

出勤日代休日指定勤務開始時間代休日指定勤務終了時間勤務時間数(時間:分)代休日代休日の正規の開始勤務時間代休日の正規の終了勤務時間代休日勤務時間数(時間:分)本人確認済み代休日申出伝票番号

特殊勤務作業テーブル

特殊勤務作業手当区分特殊勤務作業対象年月職員コード (FK)

単価1単価2単価3作業日数等1作業日数等2作業日数等3支給額勤務時間管理員

出勤簿テーブル

出勤簿勤務日

組織コード (FK)職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

出勤簿備考

(9 / 41)

Page 10: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R028

R023

R051

R052

R053

R056

R060

R074

R075

R076

R057

R030

R062

R033

R078

R054

R077

R025

R026

R067

R050 R038

R073

R058

R072

R059

R042 R069

RR070

R040

R036

R034

R055

R071

R013

差額明細(月次)テーブル

支給月日年度識別フラグ

職員コード (FK)

差額明細(期勤_寒冷)テーブル

支給月日年度識別フラグ

職員コード (FK)

扶養届申告基礎テーブル

提出日付職員コード (FK)

扶養届申告基礎証明書類数届出理由1扶養届申告基礎配偶者の有無理由4_発生年月日理由5_発生年月日参考

通勤届申告経路テーブル

提出年月日通勤届経路区分順路番号

職員コード (FK)

通勤届経路通勤方法の別通勤届経路区間1通勤届経路区間2通勤届経路区間3通勤届経路距離所要時間乗車券等の種類乗車券等の額通勤届経路備考

単身赴任届経路テーブル

提出年月日単身赴任経路区分単身赴任経路順路

職員コード (FK)

単身赴任経路通勤方法の別単身赴任経路区間1単身赴任経路区間2単身赴任経路区間3単身赴任経路距離

児童手当差止通知テーブル

児童手当差止番号児童手当差止手当給付区分

職員コード (FK)

児童手当差止日付児童手当差止氏名市町村長名知事名支払差止事由支払差止額(児童手当)支払差止額(特例給付)支払差止額(法附則第7条)支払差止額(法附則第8条)支払差止額合計開始支払差止年月日(児童手当)終了支払差止年月日(児童手当)開始支払差止年月日(特例給付)終了支払差止年月日(特例給付)開始支払差止年月日(法附則第7条)終了支払差止年月日(法附則第7条)開始支払差止年月日(法附則第8条)終了支払差止年月日(法附則第8条)

児童手当事由消滅テーブル

児童手当事由消滅日付児童手当事由消滅手当給付区分

職員コード (FK)

児童手当事由消滅氏名消滅日付消滅理由

職員テーブル

職員コード

職員番号漢字氏名かな氏名職員性別職員生年月日職員改姓年月日漢字旧姓かな旧姓

通勤テーブル

通勤順路職員コード (FK)

提出年月日 (FK)通勤届経路区分 (FK)順路番号 (FK)

利用区間定期券回数券算出基礎月額改正年月1改正年月2改正年月3運賃1運賃2運賃3交通機関等の名称データ区分

児童手当改定通知テーブル

児童手当改定番号児童手当改定手当給付区分児童手当改定通知書種別

職員コード (FK)

児童手当改定日付児童手当改定申告区分算定基礎児童数(児童手当)児童手当改定算定基礎児童数(特例給付)児童手当改定算定基礎児童数(附則第7条)児童手当改定算定基礎児童数(附則第8条)児童手当改定手当月額(児童手当)児童手当改定手当月額(特例給付)児童手当改定手当月額(附則第7条)児童手当改定手当月額(附則第8条)児童手当改定支給年月改定理由却下理由児童手当改定備考

住居届基礎テーブル

提出年月日職員コード (FK)

住宅届基礎証明書類数届出事由その他事由住宅届基礎届出理由発生年月日住宅届基礎住宅の所在地住居への入居日所有関係_権利有登記年月日所有関係_権利保留住宅届基礎(1)名義上の所有者住宅届基礎(1)年月日所有関係_譲渡担保住宅届基礎(2)名義上の所有者住宅届基礎(2)年月日取得理由その他欄理由住宅新築購入年月日同居者住宅届基礎世帯主氏名住宅届基礎備考

住居手当異動履歴テーブル

職員コード (FK)提出年月日 (FK)

住居手当履歴番号異動年月日

扶養手当配偶者テーブル

扶養手当配偶者番号職員コード (FK)

提出日付 (FK)

扶養手当配偶者届出提出年月日扶養手当配偶者届出事実の発生年月日配偶関係

扶養手当月額テーブル

扶養手当月額番号職員コード (FK)

提出日付 (FK)

扶養手当月額支給開始期配偶者有無配偶者以外の2人までその他加算対象扶養手当月額認定事由扶養手当月額認定年月日官職氏名

(10 / 41)

Page 11: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R023

R044

R047

R064

R066

R009

R020

R018

R065

R043

R068

R067

R069

R045R070

R040

R036

R034

R055

R048

R046

R013

初任給調整手当調書テーブル

職員コード (FK)

手当の別官職名初任給調整手当級学歴(年月日)学歴(卒・修)免許の種類免許の取得年月日採用または異動年月日支給期間合計現職採用までの期間(a)現職採用までの期間(b)現職採用までの期間(c)

変動・手当(住居)テーブル

職員コード (FK)

持ち家/借家の別借家の家賃額持ち家の入居年月日

年末調整テーブル

職員コード (FK)

税務署コード (FK)所得税額の決定

配偶者申告書情報テーブル

配偶者申告書番号職員コード (FK)

配偶者申告書生年月日老人控除対象・老老人控除対象・特同居老親等職業配偶者申告書住所所得見積異動月日・事由扶養親族氏名配偶者申告書続柄

税務署テーブル

税務署コード

税務署名

所得者異動届出テーブル

所得者異動届出支給区分職員コード (FK)

現年度新年度両年度処理事項所得者異動届出年月日所得者異動届出市区町村長名所得者異動届出支払者郵便番号1所得者異動届出支払者所在地1所得者異動届出支払者名称1所得者異動届出支払代表者の職氏名所得者異動届出特別徴収義務者指定番号1個人番号所得者異動届出連絡者の係1所得者異動届出連絡者の氏名1所得者異動届出連絡者の電話番号1所得者氏名(フリガナ)所得者氏名所得者旧住所所得者現住所所得者本籍地特別徴収税額(年税額)開始徴収済月終了徴収済月徴収済額未徴収税額所得者異動届異動年月日事由区分未徴収税額の徴収区分退職時までの給与支払額退職手当等の支払額控除社会保険料額勤続年数一括徴収の理由(1)一括徴収の理由(1)_年一括徴収の理由(1)_申出月日一括徴収の理由(2)一括徴収の理由(2)_年一括徴収不能理由(1)一括徴収不能理由(2)一括徴収不能理由(2)_理由支払予定月日(1)徴収予定額(1)支払予定月日(2)徴収予定額(2)一括徴収予定額計月割額_6月分月割額_7月分以降月割額徴収月分所得者異動届出支払者郵便番号2所得者異動届出支払者所在地2支払者名称(フリガナ)所得者異動届出支払者名称2代表者の職氏名所得者異動届出特別徴収義務者指定番号2所得者異動届出連絡者の係2所得者異動届出連絡者の氏名2所得者異動届出連絡者の電話番号2給与支払方法給与支払期日金融機関の所在地金融機関の名称所得者異動届出経理責任者氏名

初任給調整手当支給履歴テーブル

初任給調整手当支給履歴番号職員コード (FK)

支給月額支給開始年月日支給終了年月日支給期間

児童手当扶養情報テーブル

職員コード (FK)

児童手当扶養情報同居・別居の別児童手当要件児童対象

通勤届基礎テーブル

提出年月日職員コード (FK)

通勤基礎届出理由その他欄通勤基礎届出理由発生年月日他交通機関名称及び利用区間1総通勤距離1総所要時間1現官署への異動発令年月日異動等前の住居への入居年月日異動等の直前の住居現住居への入居年月日他交通機関名称及び利用区間2総通勤距離2総所要時間2

扶養控除申告書テーブル

年度職員コード (FK)

事業所所属保険会社名称・一般1保険などの種類・一般1保険期間1保険契約者氏名1保険受取人氏名1保険受取人続柄1保険料支払額1保険会社名称・一般2保険などの種類・一般2保険期間2保険契約者氏名2保険受取人氏名2保険受取人続柄2保険料支払額2保険会社名称・一般3保険などの種類・一般3保険期間3保険契約者氏名3保険受取人氏名3保険受取人続柄3保険料支払額3一般保険料・合計保険会社名称・年金1保険などの種類・年金1保険期間・年金1保険契約者氏名・年金1保険受取人氏名・年金1保険受取人続柄・年金1保険料支払額・年金1保険会社名称・年金2保険などの種類・年金2保険期間・年金2保険契約者氏名・年金2保険受取人氏名・年金2保険受取人続柄・年金2保険料支払額・年金2年金支払開始年月日1年金支払開始年月日2年金保険料・合計控除額イ控除額ロ控除額・合計保険会社名称・損保1保険などの種類・損保1保険期間・損保1保険契約者氏名・損保1保険受取人氏名・損保1保険受取人続柄・損保1保険料支払額・損保1保険会社名称・損保2保険などの種類・損保2保険期間・損保2保険契約者氏名・損保2保険受取人氏名・損保2保険受取人続柄・損保2保険料支払額・損保2長期損害保険料短期損害保険料損保控除額A損保控除額B損保控除額・合計社会保険・種類1社会保険・支払先名称1保険負担者・氏名1保険負担者・続柄1社会保険・支払金額1社会保険・種類2社会保険・支払先名称2保険負担者・氏名2保険負担者・続柄2社会保険・支払金額2社会保険・種類3社会保険・支払先名称3保険負担者・氏名3保険負担者・続柄3社会保険・支払金額3社会保険・控除合計額中小企業共済契約障害者共済契約共済・控除合計額合計所得見積金額配偶者フリガナ配偶者氏名配偶者・住所配偶者所得見積金額合計所得金額区分合計所得金額ページ番号届出番号給与所得・収入金額給与所得・所得金額事業所得・収入金額事業所得・必要経費事業所得・所得金額雑所得・収入金額雑所得・必要経費雑所得・所得金額配当所得・収入金額配当所得・必要経費

保険料申告書テーブル

職員コード (FK)

所轄税務署長給与支払者名称給与支払者所在地保険料申告書世帯主氏名世帯主続柄保険料申告書郵便番号本人住所保険料申告書配偶者の有無控除配偶者氏名一般の障害者・本人一般の障害者・配偶者一般の障害者・扶養親族一般の障害者・扶養親族数特別障害者・本人特別障害者・配偶者特別障害者・扶養親族特別障害者・扶養親族数同居特別障害者・配偶者同居特別障害者・扶養親族同居特別障害者・扶養親族数障害者等の事実・老年者障害者等の事実・寡婦障害者等の事実・特別の寡婦障害者等の事実・寡夫障害者等の事実・勤労学生障害者等の内容異動月日・事由・障害者等他の控除対象親族氏名1他の控除対象親族・続柄1対象親族・生年月日1他の控除対象親族・職業1他の控除対象親族・住所1控除親族・異動月日・事由1控除対象・所得者氏名1控除対象・続柄1控除対象・住所1他の控除対象親族氏名2他の控除対象親族・続柄2対象親族・生年月日2他の控除対象親族・職業2他の控除対象親族・住所2控除親族・異動月日・事由2控除対象・所得者氏名2控除対象・続柄2控除対象・住所2給与控除親族氏名1給与控除親族・続柄1給与控除・生年月日1給与控除親族・職業1従給与支払者・氏名1従給与支払者・所在地1給与控除親族氏名2給与控除親族・続柄2給与控除・生年月日2給与控除親族・職業2従給与支払者・氏名2従給与支払者・所在地2

(11 / 41)

Page 12: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R031

R072

R037

R041

R039

R035

R032

標準報酬(短/長)テーブル

標準報酬(短/長)開始年月日標準報酬(短/長)終了年月日短期等級長期等級

標準報酬(短/長)標準報酬月額標準報酬(短/長)報酬月額(以上)標準報酬(短/長)報酬月額(未満)

標準報酬(健保/年金)テーブル

標準報酬(健保/年金)開始年月日標準報酬(健保/年金)終了年月日健保等級年金等級

標準報酬(健保/年金)標準報酬月額標準報酬(健保/年金)報酬月額(以上)標準報酬(健保/年金)報酬月額(未満)

給与支払報告総括テーブル

提出日給与支払報告総括整理番号

給与支払報告総括市区町村長名種別支払者郵便番号支払の方法支払の期日支払者所在地(フリガナ)給与支払報告総括支払者所在地給与支払報告総括支払者電話番号その他事項提出先市区町村数名称(フリガナ)名称受給者総人員報告書人員給与支払報告総括代表者の職氏名給与支払報告総括経理責任者氏名所轄税務署給与支払報告総括連絡者の係給与支払報告総括連絡者の氏名給与支払報告総括連絡者の電話番号連絡者の内線番号給与支払報告総括金融機関コード金融機関所在地会計事務所名給与支払報告総括電話番号

勤勉手当財源テーブル

職員コード (FK)

勤勉手当財源

月次給与(計算基礎)テーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

貸付金返済

児童手当保留通知テーブル

児童手当保留整理番号児童手当保留手当給付区分1

職員コード (FK)

請求者氏名請求者住所児童手当保留通知理由通知年月日再提出年月日調査等完了年月日児童手当保留備考児童手当保留番号児童手当保留日付児童手当保留氏名児童手当保留市町村長児童手当保留手当給付区分2児童手当保留通知書種別児童手当保留請求日関係書類名返戻理由保留理由

住居届賃貸テーブル

提出年月日住宅届賃貸区分

職員コード (FK)

契約開始日入居日住宅届賃貸住宅の所在地住宅の所有者所有者_続柄所有者_住所住宅の貸主貸主_続柄貸主_住所住宅の借主借主_続柄共同名義人の有無共同名義人_続柄1共同名義人_続柄2家賃月額家賃発生年月日光熱費込区分食費区分

住居手当月額テーブル

住居手当月額番号職員コード (FK)

提出年月日 (FK)住宅届賃貸区分 (FK)

内容住居手当提出年月日住居手当受理年月日該当条文決定家賃1借家借間2住居手当支給始期住居手当の月額住居手当確認決定年月日住居手当確認決定官職住居手当確認決定氏名住居手当取扱者確認住居手当備考新築5年経過年月日住居手当発生年月日

児童手当認定通知テーブル

児童手当認定番号児童手当認定手当給付区分児童手当認定申告区分

職員コード (FK)

児童手当認定氏名児童手当認定日付児童手当認定請求日児童手当認定算定基礎児童数(児童手当)児童手当認定算定基礎児童数(特例給付)児童手当認定算定基礎児童数(附則第7条)算定基礎児童数(附則第8条給付)児童手当認定手当月額(児童手当)児童手当認定手当月額(特例給付)児童手当認定手当月額(附則第7条)児童手当認定手当月額(附則第8条)児童手当認定支給年月児童手当認定児童氏名要件理由認定請求却下理由児童手当認定備考

単身赴任届基礎テーブル

提出年月日職員コード (FK)

単身赴任届基礎届出理由その他理由単身赴任届基礎届出事実の発生年月日単身赴任届基礎証明書類数異動の発令年月日単身赴任届基礎(1)本人の住居異動前同居者単身赴任届基礎(1)子1_生年月日単身赴任届基礎(1)子2_生年月日単身赴任届基礎(1)子3_生年月日子4_生年月日配偶者と別居した年月日配偶者と別居した事情単身赴任届基礎(2)本人の住居単身赴任届基礎(1)入居年月日現同居者単身赴任届基礎(2)子1_生年月日単身赴任届基礎(2)子2_生年月日単身赴任届基礎(2)子3_生年月日その他_続柄1その他_続柄2その他_続柄3その他_続柄4配偶者住居区分単身赴任届基礎(2)入居年月日異動直前住居から勤務官署_距離計異動直前住居から勤務官署_経路略図配偶者住居から勤務官署_距離計配偶者住居から勤務官署_経路略図規則第4条本文_距離計規則第4条但書_加算距離給与法第12条2第2項_交通距離計配偶者住居から本人住居_経路略図

児童手当状況報告テーブル

児童手当状況報告年度組織コード

児童手当状況報告区分前年受給者数(児童)認定件数(児童)消滅件数3(児童)消滅件数4(児童)消滅件数5(児童)消滅件数6(児童)消滅件数7(児童)消滅件数8(児童)消滅件数9(児童)消滅件数10(児童)消滅件数11(児童)本年受給者数(児童)特例給付受給者数(児童)前年受給者数(特例)認定件数(特例)消滅件数3(特例)消滅件数4(特例)消滅件数5(特例)消滅件数6(特例)消滅件数7(特例)消滅件数8(特例)消滅件数9(特例)消滅件数10(特例)消滅件数11(特例)本年受給者数(特例)特例給付受給者数(特例)受給者数1(児童)受給者数2(児童)受給者数3(児童)受給者数4(児童)受給者数5(児童)受給者数6(児童)受給者数7(児童)受給者数8(児童)受給者数9(児童)受給者数10(児童)受給者数合計(児童)受給者数1(特例)受給者数2(特例)受給者数3(特例)受給者数4(特例)受給者数5(特例)受給者数6(特例)受給者数7(特例)受給者数8(特例)受給者数9(特例)受給者数10(特例)受給者数合計(特例)受給者数(児童)児童数(第1子)(児童)児童数(第2子)(児童)児童数(第3子以降)(児童)児童数(計)(児童)受給者数(特例)児童数(第1子)(特例)児童数(第2子)(特例)児童数(第3子以降)(特例)児童数(計)(特例)本年支払金額(児童)本年支払金額(特例)

国庫金振込明細テーブル

国庫金振込明細提出年月日取扱庁コード

資金種類別区分振込先金融機関コード取引先金融機関種別取引先金融機関支店コード預貯金種別預貯金口座番号国庫金振込明細番号国庫金振込明細備考金額受取人住所受取人氏名

人件費テーブル

年度識別フラグ支給月日

人件費予算支出負担行為支出

寒冷地手当テーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

寒冷地手当

月次給与テーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

財形貯蓄扶養手当俸給の特別調整額調整手当住居手当単身赴任手当初任給調整手当特地勤務手当特殊勤務手当宿日直手当通勤手当共済短期掛金共済長期掛金所得税住民税俸給の調整額俸給の月額

一時差止内容テーブル

職員コード (FK)

処分者組織名称一時差止内容処分者氏名一時差止内容被処分者氏名処分内容処分発令年月日

単身赴任手当テーブル

単身赴任手当番号職員コード (FK)

提出年月日 (FK)

届出発生年月日届出内容届出提出年月日支始期終期単身赴任手当支給区分加算額単身赴任手当の月額単身赴任手当確認決定年月日単身赴任手当確認決定官職単身赴任手当確認決定氏名単身赴任手当取扱者確認

(12 / 41)

Page 13: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R039

R049

R029

R027

支払計画テーブル

支払計画年度期支払計画期番号

支払計画会計名称支払計画所管支出官職氏名店名支払計画店番号部局等支払計画項計画額増計画額減支払計画摘要承認番号支払計画省庁長承認年月日大蔵大臣承認年月日

支出負担行為テーブル

支出負担行為年度号番号

支出負担行為所管支出負担行為会計名称担当官職氏名支出負担行為番号部局支出負担行為項目前回示達済額今回示達額増今回示達額減示達額合計支出負担行為摘要支出負担行為省庁長承認年月日

国庫金振替テーブル

原符_年月日原符_番号

原符_金額原符_振替先原符_受入科目原符_払出科目受入_年月日受入_番号受入_金額受入_振替先受入_振替元払出_年月日払出_番号払出_金額払出_振替先払出_振替元払出_宛先

通勤月額テーブル

通勤手当番号職員コード (FK)

提出年月日 (FK)

通勤手当支給始期通勤手当月額通勤手当確認決定年月日通勤手当確認決定官職通勤手当確認決定氏名通勤手当取扱者確認通勤手当備考

通勤基礎テーブル

職員コード (FK)提出年月日 (FK)

事実発生年月日通勤基礎提出年月日通勤基礎受理年月日決定事項1通勤基礎理由決定事項2通勤所要回数

貸付金徴収テーブル

貸付種類職員コード (FK)

貸付金徴収氏名貸付金残額(前月末残高)当月徴収依頼額・貸付金当月徴収依頼額・利息当月徴収依頼額・団信特約料当月徴収依頼額・計当月末残高貸付金徴収備考

標準報酬算定結果(給与)テーブル

職員コード (FK)

算定結果(給与)標準報酬等級の決定

処分内容テーブル

職員コード (FK)

処分者官職処分内容処分者氏名被処分者所属部課被処分者氏名(ふりがな)処分内容被処分者氏名被処分者官職被処分者級被処分者号俸被処分者採用年月日被処分者離職年月日処分発令日処分説明書交付日根拠条項処分対象手当区分起訴日逮捕日協議終了日処分理由思料される犯罪に係る罰条

期末勤勉手当テーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

勤勉手当評定期末勤勉手当

勤勉成績率テーブル

月 (FK)職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)

期末勤勉成績率(現)

月次給与テーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

財形貯蓄扶養手当俸給の特別調整額調整手当住居手当単身赴任手当初任給調整手当特地勤務手当特殊勤務手当宿日直手当通勤手当共済短期掛金共済長期掛金所得税住民税俸給の調整額俸給の月額

配当所得 収入金額配当所得・必要経費配当所得・所得金額不動産所得・収入金額不動産所得・必要経費不動産所得・所得金額退職所得・収入金額退職所得・必要経費退職所得・所得金額その他所得・収入金額その他所得・必要経費その他所得・所得金額配偶者合計所得金額満期返戻金の有無1満期返戻金の有無2個人年金加入者掛金

(13 / 41)

Page 14: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

統計ER図

次ページに統計のER図を示します。

なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

統計ER図ページインデックス

業務名 資料番号ERモデル(ER図)

人事・給与関係業務情報システム設計作成者

統計 SBZ-0080-00

R001

R003

R002

R004

R005

R011

R012R010

R014

R015R013

R017

R018

R016

R020R025

R042

R043

R044

R045

R046

R047

R048

R049

R052

R059

R060

R064

R065

R067

R066

R069

R068

R032

R033

R057

R053

R031

R038

R021

R055

R035

R024

R050

R051

R019R026

R075

R076

R078 R072

R073

R074

R077

R071

R027

R028

R006

R041R040

R022

R023

R061

R029

R030

R009

R058

R039

R056

R037

R007

R054

R034

R070

R063

R062

R036

R008

給与支払状況テーブル

部局名支払金額

任用状況(給与法A)テーブル

機関番号時点

任用状況(給与法B)テーブル

機関番号時点

指定職号俸別人員表テーブル

時点機関番号

省庁番号

国家公務員給与等実態調査採用者数テーブル

時点機関番号

省庁番号

児童手当、特例給付支給状況テーブル

時点機関番号

省庁番号

就学前特例給付支給状況テーブル

時点機関番号

省庁番号

住宅事情調査テーブル

時点機関番号

省庁番号

国家公務員給与実態調査(A表)テーブル

時点機関番号

会計コード

年次休暇等使用状況テーブル

時点機関番号

年次休暇取得状況テーブル

時点機関番号

組織テーブル

組織府省組織コード組織適用開始年月日

親組織コード (FK)

組織名称組織略称組織適用終了年月日

俸給表テーブル

適用開始年月日俸給表コード俸給表級俸給表号俸

枠区分俸給表俸給月額

ポストテーブル

ポストコードポスト適用開始年月日

組織コード (FK)

標準俸給表コード (FK)標準級 (FK)組織府省 (FK)

組織適用開始年月日 (FK)適用開始年月日 (FK)俸給表号俸 (FK)

ポスト府省

職種ポスト名称ポスト略称

ポスト適用終了年月日ポスト任命権者

人件費テーブル

年度識別フラグ支給月日

人件費予算支出負担行為支出

人事異動・職員テーブル

職員コード

職員番号漢字氏名かな氏名職員性別職員生年月日職員改姓年月日漢字旧姓かな旧姓

人事異動・住所テーブル

住所変更年月日職員コード (FK)

本籍地住所郵便番号住所都道府県漢字住所(都道府県~町域名称)漢字住所(その他番地等)カナ住所(都道府県~町域名称)カナ住所(その他番地等)住所電話番号

人事異動・学歴テーブル

学歴入学年月日

職員コード (FK)

学校名学部名学科名卒・修・中年月日卒・修・中区分卒・修・中学年

人事異動・採用歴テーブル

採用歴発令年月日職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

ポストコード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)ポスト適用開始年月日 (FK)

採用区分職員区分採用歴任命権者採用歴根拠法令

採用歴府省

組織名称組織略称

ポスト名称ポスト略称官名

人事異動・本務異動歴テーブル

本務異動歴発令年月日本務異動歴発令事由本務異動歴同日発令順序

職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

ポストコード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)ポスト適用開始年月日 (FK)

本務異動歴任命権者本務異動歴根拠法令

本務異動歴府省

組織名称組織略称

ポスト名称ポスト略称本務異動歴出向派遣先府省名本務異動歴出向派遣先組織名

人事異動・併任異動歴テーブル

併任異動歴発令年月日併任異動歴発令事由併任異動歴同日発令順序

職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

ポストコード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)

ポスト適用開始年月日 (FK)

併任解除予定年月日併任異動歴任命権者併任異動歴根拠法令併任異動歴府省

組織名称組織略称

ポスト名称ポスト略称併任異動歴出向派遣先府省名併任異動歴出向派遣先組織名

人事異動・処分歴テーブル

処分歴発令年月日処分事由処分歴発令事由

職員コード (FK)

処分効力発生日処分歴任命権者処分歴根拠法令

処分の理由

人事異動・退職手当金テーブル

支給年月日

職員コード (FK)

退職手当支給額

人事異動・扶養手当配偶者テーブル

扶養手当配偶者番号職員コード (FK)

提出日付 (FK)

扶養手当配偶者届出提出年月日扶養手当配偶者届出事実の発生年月日配偶関係

人事異動・扶養手当月額テーブル

扶養手当月額番号職員コード (FK)

提出日付 (FK)

扶養手当月額支給開始期配偶者有無

配偶者以外の2人までその他加算対象扶養手当月額認定事由扶養手当月額認定年月日官職氏名

人事異動・月次給与テーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

財形貯蓄扶養手当俸給の特別調整額調整手当住居手当単身赴任手当初任給調整手当

特地勤務手当特殊勤務手当宿日直手当通勤手当共済短期掛金共済長期掛金所得税住民税俸給の調整額俸給の月額

人事異動・月次給与(計算基礎)テーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)

支給月日 (FK)

貸付金返済

人事異動・期末勤勉手当テーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

勤勉手当評定期末勤勉手当

人事異動・寒冷地手当テーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

寒冷地手当

人事異動・扶養届申告基礎テーブル

提出日付職員コード (FK)

扶養届申告基礎証明書類数届出理由1扶養届申告基礎配偶者の有無理由4_発生年月日理由5_発生年月日参考

人事異動・超過勤務テーブル

超過勤務伝票番号組織コード (FK)職員コード (FK)組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

超過勤務級超過勤務号俸命令年月命令超勤開始時間命令超勤終了時間命令を受けた日付

夜間勤務(実績)休日勤務(実績)125(実績)135(実績)150(実績)160(実績)宿日直勤務(実績)勤務の内容(実績)超過勤務俸給表コード

人事異動・特殊勤務実績テーブル

特殊勤務実績伝票番号組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)組織コード (FK)

職員コード (FK)

勤務種別コード特殊勤務実績勤務年月日特殊勤務実績俸給の特別調整額区分特殊勤務実績変更年月日

指定職区分コード特殊勤務実績勤務開始時間特殊勤務実績勤務終了時間特殊勤務実績休憩開始時間特殊勤務実績休憩終了時間実勤時間特殊勤務実績勤務内容特殊勤務実績理由

人事異動・出勤簿テーブル

出勤簿勤務日

組織コード (FK)

職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

出勤簿備考

人事異動・職員休暇テーブル

職員休暇伝票番号

組織コード (FK)職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

休暇開始休暇終了休暇理由請求年月日

人事異動・貸付テーブル

職員コード (FK)

貸付台帳管理区分貸付貸付原票番号貸付種別貸付金額

人事異動・物資テーブル

職員コード (FK)

物資台帳管理区分売掛管理番号購入年月日購入品目

購入価格弁済開始年月日弁済終期年月日最終月弁済金額

統計・給与支給テーブル

時点

職員コード俸給月額調整数初任給調整手当区分調整手当区分

扶養手当区分住居手当区分単身赴任手当区分通勤手当区分寒冷地手当区分特地勤務手当区分

統計・勤務時間管理テーブル

年月日

職員コード

勤務形態欠勤(月計)超過勤務(月計)超過勤務(休日勤務)(月計)超過勤務(夜間勤務)(月計)超過勤務(宿日直)(月計)特殊勤務(月計)管理職員特別勤務(月計)国際平和協力(月計)レクリエーション(月計)休暇(月計)

統計・採用歴テーブル

発令年月日時点

職員コード採用区分コード職員区分コード府省コード組織コード官名コード

統計・本務異動歴テーブル

発令年月日発令事由コード同日発令順序

職員コード府省コード組織コード(ユーザ)出向派遣先府省名出向派遣先組織名

統計・休職歴テーブル

発令年月日発令事由コード

職員コード支給率(休職)コード支給率休職期間(自)休職期間(至)勤続期間からの控除期間

統計・俸給歴テーブル

発令年月日発令事由コード

職員コード級号俸次期昇給年月日

統計・退職歴テーブル

発令年月日

職員コード発令事由コード退職手当の根拠法令コード退職手当法上の分類コード退職理由コード

統計・退職手当金テーブル

支給年月日

職員コード退職手当支給額

休職者等個別表テーブル

時点

個人番号休職者等番号職員コード

勤務延長の実施状況テーブル

時点

延長の種類職員コード

再任用実施状況テーブル

時点

職員コード

再任用の任期の更新状況報告書テーブル

時点

職員コード

国家公務員給与等実態調査 再任用職員テーブル

時点

職員コード

任命結果通知テーブル

時点

職員コード

国家公務員(特別職)給与実態調査テーブル

時点

職員コード

国家公務員退職手当実態調査テーブル

公庫有・期間・年時点

職員コード

常勤職員在職状況テーブル

時点

省庁番号

休職状況統計報告テーブル

時点

省庁番号

常勤労務者等在職状況テーブル

時点

省庁番号

非常勤職員在職状況テーブル

時点

省庁番号

再任用職員在職状況テーブル

部局名職務の級別(×11)+指定職

人事異動・住居届賃貸テーブル

提出年月日住宅届賃貸区分

職員コード (FK)

契約開始日入居日住宅届賃貸住宅の所在地住宅の所有者

所有者_続柄所有者_住所住宅の貸主貸主_続柄貸主_住所住宅の借主借主_続柄共同名義人の有無共同名義人_続柄1共同名義人_続柄2家賃月額家賃発生年月日

光熱費込区分食費区分

人事異動・扶養届申告扶養者テーブル

提出日付番号

職員コード (FK)

扶養親族の氏名扶養届申告扶養者続柄扶養届申告扶養者生年月日扶養届申告扶養者同居・別居の別所得の種類

所得の金額扶養届申告扶養者届出事実の発生年月日扶養届申告扶養者届出の事由

人事異動・扶養手当親族テーブル

扶養番号 (FK)職員コード (FK)提出日付 (FK)

扶養手当親族届出提出年月日扶養手当親族届出事実の発生年月日扶養手当親族届出の事由扶養手当親族支給開始期支給終了期加算開始時期加算終了時期

人事異動・住居手当月額テーブル

住居手当月額番号職員コード (FK)

提出年月日 (FK)住宅届賃貸区分 (FK)

内容

住居手当提出年月日住居手当受理年月日該当条文決定家賃1借家借間2住居手当支給始期住居手当の月額住居手当確認決定年月日住居手当確認決定官職住居手当確認決定氏名

住居手当取扱者確認住居手当備考新築5年経過年月日住居手当発生年月日

人事異動・休職歴テーブル

休職歴発令年月日

休職歴発令事由

職員コード (FK)

支給率休職期間(自)休職期間(至)勤続期間からの控除期間休職歴任命権者休職歴根拠法令

人事異動・通勤届申告経路テーブル

提出年月日通勤届経路区分順路番号

職員コード (FK)

通勤届経路通勤方法の別通勤届経路区間1通勤届経路区間2

通勤届経路区間3通勤届経路距離所要時間乗車券等の種類乗車券等の額通勤届経路備考

人事異動・通勤テーブル

通勤順路

職員コード (FK)

提出年月日 (FK)通勤届経路区分 (FK)順路番号 (FK)

利用区間定期券回数券算出基礎月額改正年月1改正年月2改正年月3運賃1

運賃2運賃3交通機関等の名称データ区分

人事異動・退職歴テーブル

退職歴発令年月日職員コード (FK)

退職歴発令事由退職歴任命権者退職手当の根拠法令退職手当法上の分類退職理由

人事異動・年末調整テーブル

職員コード (FK)

税務署コード (FK)所得税額の決定

税務署テーブル

税務署コード

税務署名

人事異動・派遣歴テーブル

派遣歴発令年月日派遣歴発令事由

職員コード (FK)

派遣期間(自)派遣期間(至)派遣歴任命権者派遣歴根拠法令

派遣歴出向派遣先府省名派遣歴出向派遣先組織名

人事異動・団体保険テーブル

職員コード (FK)

団体保険種類団体保険名コード団体保険月次貯蓄額

期末(6)貯蓄額期末(12)貯蓄額

人事異動・組合員原票住所テーブル

住所番号職員コード (FK)

組合員原票住所

人事異動・標準報酬算定結果テーブル

職員コード (FK)

標準報酬算定結果標準報酬等級の決定

人事異動・健康診断歴テーブル

受診年月日

職員コード (FK)

診断結果等健康状態区分

人事異動・被扶養者テーブル

被扶養者扶養番号職員コード (FK)

被扶養者氏名被扶養者フリガナ被扶養者性別被扶養者生年月日被扶養者続柄障害者区分被扶養者住所

認定日付1

人事異動・財形貯蓄テーブル

職員コード (FK)

財形種類コード取扱金融機関

財形貯蓄月次貯蓄額期末貯蓄額(6)

人事異動・組合員原票テーブル

職員コード (FK)

組合員原票標準報酬月額

旧姓フリガナ旧姓氏名改姓日付基礎年金番号

人事異動・改姓歴テーブル

改姓歴改姓年月日職員コード (FK)

漢字新姓かな新姓

人事異動・給与支給テーブル

職員コード (FK)

給与支給俸給月額初任給調整手当区分調整手当区分扶養手当区分住居手当区分

単身赴任手当区分通勤手当区分寒冷地手当区分特地勤務手当区分

人事異動・試験・資格・免許テーブル

試験・資格区分取得・合格年月日試験・資格名

職員コード (FK)

区分試験名試験(地域試験区分)認定番号等

人事異動・児童手当扶養情報テーブル

職員コード (FK)

児童手当扶養情報同居・別居の別児童手当要件児童対象

人事異動・児童手当基本情報テーブル

職員コード (FK)

手当月額(3歳未満分)手当月額(3歳以上分)

人事異動・俸給歴テーブル

俸給歴発令年月日俸給歴発令事由

職員コード (FK)

適用開始年月日 (FK)俸給歴俸給表コード (FK)俸給歴級 (FK)俸給歴号俸 (FK)

次期昇給年月日俸給歴任命権者俸給歴根拠法令

人事異動・勤務時間報告書テーブル

給与期間開始日組織府省 (FK)組織コード (FK)組織適用開始年月日 (FK)

減額時間(合計)25/100(合計)125/100(合計)

135/100(合計)150/100(合計)160/100(合計)管理職員特別勤務手当額(合計)勤務時間報告書給与期間終了日

人事異動・給与控除テーブル

職員コード (FK)

市区町村コード (FK)住民税額の決定(5月)住民税額の決定(6月)住民税額の決定(7月)宿舎費

財形貯蓄額(月次)財形貯蓄額(期末勤勉)金融機関コード

市区町村名テーブル

市区町村コード

市区町村名

人事異動・公務災害歴テーブル

公務災害歴発生年月日職員コード (FK)

公務災害歴認定年月日治癒認定年月日災害事由補償等の内容

人事異動・単身赴任届基礎テーブル

提出年月日職員コード (FK)

単身赴任届基礎届出理由その他理由単身赴任届基礎届出事実の発生年月日単身赴任届基礎証明書類数異動の発令年月日単身赴任届基礎(1)本人の住居異動前同居者単身赴任届基礎(1)子1_生年月日単身赴任届基礎(1)子2_生年月日

単身赴任届基礎(1)子3_生年月日子4_生年月日配偶者と別居した年月日配偶者と別居した事情単身赴任届基礎(2)本人の住居単身赴任届基礎(1)入居年月日現同居者単身赴任届基礎(2)子1_生年月日単身赴任届基礎(2)子2_生年月日単身赴任届基礎(2)子3_生年月日その他_続柄1その他_続柄2その他_続柄3その他_続柄4

配偶者住居区分単身赴任届基礎(2)入居年月日異動直前住居から勤務官署_距離計異動直前住居から勤務官署_経路略図配偶者住居から勤務官署_距離計配偶者住居から勤務官署_経路略図規則第4条本文_距離計規則第4条但書_加算距離給与法第12条2第2項_交通距離計配偶者住居から本人住居_経路略図

人事異動・単身赴任手当テーブル

単身赴任手当番号職員コード (FK)

提出年月日 (FK)

届出発生年月日届出内容届出提出年月日支始期終期単身赴任手当支給区分加算額

単身赴任手当の月額単身赴任手当確認決定年月日単身赴任手当確認決定官職単身赴任手当確認決定氏名単身赴任手当取扱者確認

人事異動・住居届基礎テーブル

提出年月日職員コード (FK)

住宅届基礎証明書類数

届出事由その他事由住宅届基礎届出理由発生年月日住宅届基礎住宅の所在地住居への入居日所有関係_権利有登記年月日所有関係_権利保留住宅届基礎(1)名義上の所有者住宅届基礎(1)年月日所有関係_譲渡担保住宅届基礎(2)名義上の所有者住宅届基礎(2)年月日取得理由

その他欄理由住宅新築購入年月日同居者住宅届基礎世帯主氏名住宅届基礎備考

人事異動・住居手当異動履歴テーブル

職員コード (FK)提出年月日 (FK)

住居手当履歴番号異動年月日

人事異動・研修歴テーブル

研修期間(開始年月日)職員コード (FK)

研修期間(終了年月日)研修名

人事異動・通勤届基礎テーブル

提出年月日職員コード (FK)

通勤基礎届出理由

その他欄通勤基礎届出理由発生年月日他交通機関名称及び利用区間1総通勤距離1総所要時間1現官署への異動発令年月日異動等前の住居への入居年月日異動等の直前の住居現住居への入居年月日他交通機関名称及び利用区間2総通勤距離2

総所要時間2

人事異動・通勤基礎テーブル

職員コード (FK)提出年月日 (FK)

事実発生年月日通勤基礎提出年月日通勤基礎受理年月日決定事項1通勤基礎理由決定事項2通勤所要回数

人事異動・年次休暇管理テーブル

年次休暇管理年度職員コード (FK)

前年からの繰越日数本年分の日数

残日数翌年への繰越日数

人事異動・勤務時間報告書(詳細)テーブル

組織コード (FK)職員コード (FK)給与期間開始日 (FK)組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

25/100125/100135/100150/100

160/100管理職員特別勤務手当額勤務時間報告書(詳細)備考減額時間

人事異動・通勤月額テーブル

通勤手当番号職員コード (FK)

提出年月日 (FK)

通勤手当支給始期通勤手当月額通勤手当確認決定年月日通勤手当確認決定官職通勤手当確認決定氏名通勤手当取扱者確認通勤手当備考

人事異動・表彰歴テーブル

表彰年月日表彰種類

職員コード (FK)

国家公務員給与等実態調査テーブル

時点

職員コード

任期付研究員・特定任期付職員号俸別人員表テーブル

時点機関番号

省庁番号

(27/53) (28/53)

(29/53) (30/53)

(31/53) (32/53)

(33/53) (34/53)

(14 / 41)

Page 15: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R020R021

R024

R042

R048

R051

R052

R053

R055

R031

R032

R033

R035

R038

税務署テーブル

税務署コード

税務署名

人事異動・処分歴テーブル

処分歴発令年月日処分事由処分歴発令事由

職員コード (FK)

処分効力発生日処分歴任命権者処分歴根拠法令処分の理由

人事異動・休職歴テーブル

休職歴発令年月日休職歴発令事由

職員コード (FK)

支給率休職期間(自)休職期間(至)勤続期間からの控除期間休職歴任命権者休職歴根拠法令

人事異動・退職歴テーブル

退職歴発令年月日職員コード (FK)

退職歴発令事由退職歴任命権者退職手当の根拠法令退職手当法上の分類退職理由

人事異動・扶養手当親族テーブル

扶養番号 (FK)職員コード (FK)提出日付 (FK)

扶養手当親族届出提出年月日扶養手当親族届出事実の発生年月日扶養手当親族届出の事由扶養手当親族支給開始期支給終了期加算開始時期加算終了時期

人事異動・扶養手当配偶者テーブル

扶養手当配偶者番号職員コード (FK)

提出日付 (FK)

扶養手当配偶者届出提出年月日扶養手当配偶者届出事実の発生年月日配偶関係

人事異動・扶養手当月額テーブル

扶養手当月額番号職員コード (FK)

提出日付 (FK)

扶養手当月額支給開始期配偶者有無配偶者以外の2人までその他加算対象扶養手当月額認定事由扶養手当月額認定年月日官職氏名

人事異動・通勤テーブル

通勤順路職員コード (FK)

提出年月日 (FK)通勤届経路区分 (FK)順路番号 (FK)

利用区間定期券回数券算出基礎月額改正年月1改正年月2改正年月3運賃1運賃2運賃3交通機関等の名称データ区分

人事異動・住居手当月額テーブル

住居手当月額番号職員コード (FK)

提出年月日 (FK)住宅届賃貸区分 (FK)

内容住居手当提出年月日住居手当受理年月日該当条文決定家賃1借家借間2住居手当支給始期住居手当の月額住居手当確認決定年月日住居手当確認決定官職住居手当確認決定氏名住居手当取扱者確認住居手当備考新築5年経過年月日住居手当発生年月日

職年支

財扶俸調住単初特特宿通共共所住俸俸

人事異動・年末調整テーブル

職員コード (FK)

税務署コード (FK)所得税額の決定

人事異動・扶養届申告基礎テーブル

提出日付職員コード (FK)

扶養届申告基礎証明書類数届出理由1扶養届申告基礎配偶者の有無理由4_発生年月日理由5_発生年月日参考

人事異動・扶養届申告扶養者テーブル

提出日付番号

職員コード (FK)

扶養親族の氏名扶養届申告扶養者続柄扶養届申告扶養者生年月日扶養届申告扶養者同居・別居の別所得の種類所得の金額扶養届申告扶養者届出事実の発生年月日扶養届申告扶養者届出の事由

人事異動・通勤届申告経路テーブル

提出年月日通勤届経路区分順路番号

職員コード (FK)

通勤届経路通勤方法の別通勤届経路区間1通勤届経路区間2通勤届経路区間3通勤届経路距離所要時間乗車券等の種類乗車券等の額通勤届経路備考

人事異動・住居届賃貸テーブル

提出年月日住宅届賃貸区分

職員コード (FK)

契約開始日入居日住宅届賃貸住宅の所在地住宅の所有者所有者_続柄所有者_住所住宅の貸主貸主_続柄貸主_住所住宅の借主借主_続柄共同名義人の有無共同名義人_続柄1共同名義人_続柄2家賃月額家賃発生年月日光熱費込区分食費区分

(15 / 41)

Page 16: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R025

R043

R044

R045

R046

R047

048

R049

R072

R073R076

R078

人件費テーブル

年度識別フラグ支給月日

人件費予算支出負担行為支出

人事異動・住所テーブル

住所変更年月日職員コード (FK)

本籍地住所郵便番号住所都道府県漢字住所(都道府県~町域名称)漢字住所(その他番地等)カナ住所(都道府県~町域名称)カナ住所(その他番地等)住所電話番号

人事異動・退職手当金テーブル

支給年月日職員コード (FK)

退職手当支給額

人事異動・月次給与テーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

財形貯蓄扶養手当俸給の特別調整額調整手当住居手当単身赴任手当初任給調整手当特地勤務手当特殊勤務手当宿日直手当通勤手当共済短期掛金共済長期掛金所得税住民税俸給の調整額俸給の月額

人事異動・月次給与(計算基礎)テーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

貸付金返済

人事異動・期末勤勉手当テーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

勤勉手当評定期末勤勉手当

人事異動・寒冷地手当テーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

寒冷地手当

人事異動・組合員原票住所テーブル

住所番号職員コード (FK)

組合員原票住所

人事異動・標準報酬算定結果テーブル

職員コード (FK)

標準報酬算定結果標準報酬等級の決定

人事異動・物資テーブル

職員コード (FK)

物資台帳管理区分売掛管理番号購入年月日購入品目購入価格弁済開始年月日弁済終期年月日最終月弁済金額

人事異動・団体保険テーブル

職員コード (FK)

団体保険種類団体保険名コード団体保険月次貯蓄額期末(6)貯蓄額期末(12)貯蓄額

(16 / 41)

Page 17: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R007

R008

R009

R019

R020R021

R029

R030

R050

R052

R054

R056

R057

R058

R063R068

R070

R037

R039

市区町村名テーブル

市区町村コード

市区町村名

人事異動・職員テーブル

職員コード

職員番号漢字氏名かな氏名職員性別職員生年月日職員改姓年月日漢字旧姓かな旧姓

人事異動・研修歴テーブル

研修期間(開始年月日)職員コード (FK)

研修期間(終了年月日)研修名

人事異動・公務災害歴テーブル

公務災害歴発生年月日職員コード (FK)

公務災害歴認定年月日治癒認定年月日災害事由補償等の内容

人事異動・派遣歴テーブル

派遣歴発令年月日派遣歴発令事由

職員コード (FK)

派遣期間(自)派遣期間(至)派遣歴任命権者派遣歴根拠法令派遣歴出向派遣先府省名派遣歴出向派遣先組織名

人事異動・給与控除テーブル

職員コード (FK)

市区町村コード (FK)住民税額の決定(5月)住民税額の決定(6月)住民税額の決定(7月)宿舎費財形貯蓄額(月次)財形貯蓄額(期末勤勉)金融機関コード

人事異動・住居手当異動履歴テーブル

職員コード (FK)提出年月日 (FK)

住居手当履歴番号異動年月日

人事異動・単身赴任手当テーブル

単身赴任手当番号職員コード (FK)

提出年月日 (FK)

届出発生年月日届出内容届出提出年月日支始期終期単身赴任手当支給区分加算額単身赴任手当の月額単身赴任手当確認決定年月日単身赴任手当確認決定官職単身赴任手当確認決定氏名単身赴任手当取扱者確認

人事異動・住居届基礎テーブル

提出年月日職員コード (FK)

住宅届基礎証明書類数届出事由その他事由住宅届基礎届出理由発生年月日住宅届基礎住宅の所在地住居への入居日所有関係_権利有登記年月日所有関係_権利保留住宅届基礎(1)名義上の所有者住宅届基礎(1)年月日所有関係_譲渡担保住宅届基礎(2)名義上の所有者住宅届基礎(2)年月日取得理由その他欄理由住宅新築購入年月日同居者住宅届基礎世帯主氏名住宅届基礎備考

人事異動・単身赴任届基礎テーブル

提出年月日職員コード (FK)

単身赴任届基礎届出理由その他理由単身赴任届基礎届出事実の発生年月日単身赴任届基礎証明書類数異動の発令年月日単身赴任届基礎(1)本人の住居異動前同居者単身赴任届基礎(1)子1_生年月日単身赴任届基礎(1)子2_生年月日単身赴任届基礎(1)子3_生年月日子4_生年月日配偶者と別居した年月日配偶者と別居した事情単身赴任届基礎(2)本人の住居単身赴任届基礎(1)入居年月日現同居者単身赴任届基礎(2)子1_生年月日単身赴任届基礎(2)子2_生年月日単身赴任届基礎(2)子3_生年月日その他_続柄1その他_続柄2その他_続柄3その他_続柄4配偶者住居区分単身赴任届基礎(2)入居年月日異動直前住居から勤務官署_距離計異動直前住居から勤務官署_経路略図配偶者住居から勤務官署_距離計配偶者住居から勤務官署_経路略図規則第4条本文_距離計規則第4条但書_加算距離給与法第12条2第2項_交通距離計配偶者住居から本人住居_経路略図

(17 / 41)

Page 18: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R004

R005

R006

R011

R022

R025

R026

R027

R028

R040 R041

R066

R068

R071

R073

R074R075

R076

R077

人事異動・学歴テーブル

学歴入学年月日

職員コード (FK)

学校名学部名学科名卒・修・中年月日卒・修・中区分卒・修・中学年

人事異動・試験・資格・免許テーブル

試験・資格区分取得・合格年月日試験・資格名

職員コード (FK)

区分試験名試験(地域試験区分)認定番号等

人事異動・俸給歴テーブル

俸給歴発令年月日俸給歴発令事由

職員コード (FK)

適用開始年月日 (FK)俸給歴俸給表コード (FK)俸給歴級 (FK)俸給歴号俸 (FK)次期昇給年月日俸給歴任命権者俸給歴根拠法令

人事異動・健康診断歴テーブル

受診年月日職員コード (FK)

診断結果等健康状態区分

人事異動・改姓歴テーブル

改姓歴改姓年月日職員コード (FK)

漢字新姓かな新姓

人事異動・給与支給テーブル

職員コード (FK)

給与支給俸給月額初任給調整手当区分調整手当区分扶養手当区分住居手当区分単身赴任手当区分通勤手当区分寒冷地手当区分特地勤務手当区分

人事異動・児童手当基本情報テーブル

職員コード (FK)

手当月額(3歳未満分)手当月額(3歳以上分)

人事異動・児童手当扶養情報テーブル

職員コード (FK)

児童手当扶養情報同居・別居の別児童手当要件児童対象

人事異動・組合員原票テーブル

職員コード (FK)

組合員原票標準報酬月額旧姓フリガナ旧姓氏名改姓日付基礎年金番号

人事異動・被扶養者テーブル

被扶養者扶養番号職員コード (FK)

被扶養者氏名被扶養者フリガナ被扶養者性別被扶養者生年月日被扶養者続柄障害者区分被扶養者住所認定日付1

人事異動・貸付テーブル

職員コード (FK)

貸付台帳管理区分貸付貸付原票番号貸付種別貸付金額

人事異動・財形貯蓄テーブル

職員コード (FK)

財形種類コード取扱金融機関財形貯蓄月次貯蓄額期末貯蓄額(6)

(18 / 41)

Page 19: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R062

R034

R036

人事異動・表彰歴テーブル

表彰年月日表彰種類

職員コード (FK)

人事異動・通勤基礎テーブル

職員コード (FK)提出年月日 (FK)

事実発生年月日通勤基礎提出年月日通勤基礎受理年月日決定事項1通勤基礎理由決定事項2通勤所要回数

人事異動・通勤月額テーブル

通勤手当番号職員コード (FK)

提出年月日 (FK)

通勤手当支給始期通勤手当月額通勤手当確認決定年月日通勤手当確認決定官職通勤手当確認決定氏名通勤手当取扱者確認通勤手当備考

人事異動・通勤届基礎テーブル

提出年月日職員コード (FK)

通勤基礎届出理由その他欄通勤基礎届出理由発生年月日他交通機関名称及び利用区間1総通勤距離1総所要時間1現官署への異動発令年月日異動等前の住居への入居年月日異動等の直前の住居現住居への入居年月日他交通機関名称及び利用区間2総通勤距離2総所要時間2

人事異動・勤務時間報告書(詳細)テーブル

組織コード (FK)職員コード (FK)給与期間開始日 (FK)組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

25/100125/100135/100150/100160/100管理職員特別勤務手当額勤務時間報告書(詳細)備考減額時間

人事異動・年次休暇管理テーブル

年次休暇管理年度職員コード (FK)

前年からの繰越日数本年分の日数残日数翌年への繰越日数

(19 / 41)

Page 20: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R001

R003

R002

R012R010

R014

R015R013

R017

R018

R016

R023

R059

R060R061

R064

R065

R067

R069

組織テーブル

組織府省組織コード組織適用開始年月日

親組織コード (FK)組織名称組織略称組織適用終了年月日

俸給表テーブル

適用開始年月日俸給表コード俸給表級俸給表号俸

枠区分俸給表俸給月額

ポストテーブル

ポストコードポスト適用開始年月日

組織コード (FK)

標準俸給表コード (FK)標準級 (FK)組織府省 (FK)

組織適用開始年月日 (FK)適用開始年月日 (FK)俸給表号俸 (FK)

ポスト府省

職種ポスト名称ポスト略称

ポスト適用終了年月日ポスト任命権者

人事異動・採用歴テーブル

採用歴発令年月日職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

ポストコード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)ポスト適用開始年月日 (FK)

採用区分職員区分採用歴任命権者採用歴根拠法令採用歴府省

組織名称組織略称

ポスト名称ポスト略称官名

人事異動・本務異動歴テーブル

本務異動歴発令年月日本務異動歴発令事由本務異動歴同日発令順序

職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

ポストコード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)ポスト適用開始年月日 (FK)

本務異動歴任命権者本務異動歴根拠法令本務異動歴府省

組織名称組織略称

ポスト名称ポスト略称本務異動歴出向派遣先府省名本務異動歴出向派遣先組織名

人事異動・併任異動歴テーブル

併任異動歴発令年月日併任異動歴発令事由併任異動歴同日発令順序

職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

ポストコード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)ポスト適用開始年月日 (FK)

併任解除予定年月日併任異動歴任命権者併任異動歴根拠法令併任異動歴府省

組織名称組織略称

ポスト名称ポスト略称併任異動歴出向派遣先府省名併任異動歴出向派遣先組織名

人事異動・超過勤務テーブル

超過勤務伝票番号組織コード (FK)職員コード (FK)組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

超過勤務級超過勤務号俸命令年月命令超勤開始時間命令超勤終了時間命令を受けた日付夜間勤務(実績)休日勤務(実績)125(実績)135(実績)150(実績)160(実績)宿日直勤務(実績)勤務の内容(実績)超過勤務俸給表コード

人事異動・勤務時間報告書テーブル

給与期間開始日組織府省 (FK)組織コード (FK)組織適用開始年月日 (FK)

減額時間(合計)25/100(合計)125/100(合計)135/100(合計)150/100(合計)160/100(合計)管理職員特別勤務手当額(合計)勤務時間報告書給与期間終了日

人事異動・特殊勤務実績テーブル

特殊勤務実績伝票番号組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)組織コード (FK)

職員コード (FK)

勤務種別コード特殊勤務実績勤務年月日特殊勤務実績俸給の特別調整額区分特殊勤務実績変更年月日指定職区分コード特殊勤務実績勤務開始時間特殊勤務実績勤務終了時間特殊勤務実績休憩開始時間特殊勤務実績休憩終了時間実勤時間特殊勤務実績勤務内容特殊勤務実績理由

人事異動・出勤簿テーブル

出勤簿勤務日

組織コード (FK)職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

出勤簿備考

人事異動・職員休暇テーブル

職員休暇伝票番号

組織コード (FK)職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

休暇開始休暇終了休暇理由請求年月日

(20 / 41)

Page 21: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

給与支払状況テーブル

部局名支払金額

就学前特例給付支給状況テーブル

時点機関番号

省庁番号

住宅事情調査テーブル

時点機関番号

省庁番号

国家公務員給与実態調査(A表)テーブル

時点機関番号

会計コード

統計・給与支給テーブル

時点

職員コード俸給月額調整数初任給調整手当区分調整手当区分扶養手当区分住居手当区分単身赴任手当区分通勤手当区分寒冷地手当区分特地勤務手当区分

統計・勤務時間管理テーブル

年月日

職員コード勤務形態欠勤(月計)超過勤務(月計)超過勤務(休日勤務)(月計)超過勤務(夜間勤務)(月計)超過勤務(宿日直)(月計)特殊勤務(月計)管理職員特別勤務(月計)国際平和協力(月計)レクリエーション(月計)休暇(月計)

休職者等個別表テーブル

時点

個人番号休職者等番号職員コード

再任用実施状況テーブル

時点

職員コード

再任用の任期の更新状況報告書テーブル

時点

職員コード

国家公務員給与等実態調査テーブル

時点

職員コード

国家公務員給与等実態調査 再任用職員テーブル

時点

職員コード

常勤職員在職状況テーブル

時点

省庁番号

休職状況統計報告テーブル

時点

省庁番号

再任用職員在職状況テーブル

部局名職務の級別(×11)+指定職

統計・採用歴テーブル

発令年月日時点

職員コード採用区分コード職員区分コード府省コード組織コード官名コード

(21 / 41)

Page 22: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

任用状況(給与法A)テーブル

機関番号時点

任用状況(給与法B)テーブル

機関番号時点

指定職号俸別人員表テーブル

時点機関番号

省庁番号 任期付研究員・特定任期付職員号俸別人員表テーブル

時点機関番号

省庁番号

国家公務員給与等実態調査採用者数テーブル

時点機関番号

省庁番号

児童手当、特例給付支給状況テーブル

時点機関番号

省庁番号

年次休暇等使用状況テーブル

時点機関番号

年次休暇取得状況テーブル

時点機関番号

統計・本務異動歴テーブル

発令年月日発令事由コード同日発令順序

職員コード府省コード組織コード(ユーザ)出向派遣先府省名出向派遣先組織名

統計・休職歴テーブル

発令年月日発令事由コード

職員コード支給率(休職)コード支給率休職期間(自)休職期間(至)勤続期間からの控除期間

統計・退職歴テーブル

発令年月日

職員コード発令事由コード退職手当の根拠法令コード退職手当法上の分類コード退職理由コード

統計・退職手当金テーブル

支給年月日

職員コード退職手当支給額

勤務延長の実施状況テーブル

時点

延長の種類職員コード

任命結果通知テーブル

時点

職員コード

国家公務員(特別職)給与実態調査テーブル

時点

職員コード

国家公務員退職手当実態調査テーブル

公庫有・期間・年時点

職員コード

常勤労務者等在職状況テーブル

時点

省庁番号

非常勤職員在職状況テーブル

時点

省庁番号

統計・俸給歴テーブル

発令年月日発令事由コード

職員コード級号俸次期昇給年月日

(22 / 41)

Page 23: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

共済ER図

次ページに共済のER図を示します。

ERモデル(ER図)

人事・給与関係業務情報システム設計作成者

共済 SBZ-0080-00

業務名 資料番号

(23 / 41)

Page 24: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R001R002

R003

R004

R005

R006

R007

R008

R009

R010

R011

R012

R013

R014

職員テーブル

職員コード

職員番号漢字氏名かな氏名職員性別職員生年月日職員改姓年月日漢字旧姓かな旧姓

支部情報テーブル

共済組合本部コード共済組合連合会コード

共済組合名共済組合本部名共済組合連合会名

組合員原票テーブル

職員コード (FK)

組合員原票標準報酬月額旧姓フリガナ旧姓氏名改姓日付基礎年金番号

組合員原票住所テーブル

住所番号職員コード (FK)

組合員原票住所

標準報酬算定結果テーブル

職員コード (FK)

標準報酬算定結果標準報酬等級の決定

被扶養者テーブル

被扶養者扶養番号職員コード (FK)

被扶養者氏名被扶養者フリガナ被扶養者性別被扶養者生年月日被扶養者続柄障害者区分被扶養者住所認定日付1

貸付テーブル

職員コード (FK)

貸付台帳管理区分貸付貸付原票番号貸付種別貸付金額

貸付月次テーブル

貸付月次貸付原票番号職員コード (FK)

貸付月次伝票番号貸付月次登録番号

貸付期末テーブル

貸付期末貸付原票番号職員コード (FK)

貸付期末伝票番号貸付期末登録番号

物資テーブル

職員コード (FK)

物資台帳管理区分売掛管理番号購入年月日購入品目購入価格弁済開始年月日弁済終期年月日最終月弁済金額

物資台帳テーブル

物資台帳年月日借入金区分

職員コード (FK)

物資台帳摘要物資台帳整理番号借入額返済額現在額支払利息年月日支払利息金額

連合会給付テーブル

連合会給付共済組合連合会コード (FK)共済組合本部コード (FK)

共済掛金の納付

保険台帳テーブル

職員コード (FK)

貯金台帳テーブル

職員コード (FK)

財形貯蓄テーブル

職員コード (FK)

財形種類コード取扱金融機関財形貯蓄月次貯蓄額期末貯蓄額(6)

団体保険テーブル

職員コード (FK)

団体保険種類団体保険名コード団体保険月次貯蓄額期末(6)貯蓄額期末(12)貯蓄額

(24 / 41)

Page 25: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

全体ER図

次ページに全体のER図を示します。

なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

全体ER図ページインデックス

業務名 資料番号ERモデル(ER図)

人事・給与関係業務情報システム設計作成者

全体 SBZ-0080-00

R108

R111

R112

R115

R116

R117

R124

R125

R164

R167

R171

R193

R194R195

R196

R204

R205

R227

R228

R239

R240

R243

R245

R24

R249

R250

R256

R255

R266

R271

R294

R295

R016

R017

R025

R03

R054

R071

R074

R073

R092

R091

R13

R138

R140

R219

R220

R224

R067

R068

R006

R014

R018

R019

R040

R041

R042

R043

R044

R050

R053R056

R060

R063

R064

R065

R066

R096

R046

R012

R051

R055

R072

R079

R049

R04

R052

R013

R011

R010

R015

R024

R070

R045

R047

R009

R058

R057

R032

R031

R036

R004

R005

R059

R080

R037

R035

R03

R039R061

R062

R028

R027

R026

R169

R287

R29R296

R298

R297

R286

R299

R289

R290

R292

R291

R097

R269

R081

R137

R165R161

R288

R267

R272

R172

R098

R134

R135

R162

R280

R103

R176

R279

R102

R170

R142

R278

R175

R174

R277

R276

R075

R101

R076

R177

R033

R003

R029

R001

R002

R274

R166

R139

R173

R275

R190

R168

R141

R160

R159

R185

R086

R186

R163

R133

R104

R179

R284

R283

R180

R181

R107

R285

R216

R128

R08

R233

R234

R083

R147

R146

R151

R150

R145

R144

R149

R148

R158

R131

R217

R130

R231

R232

R235

R236

R229

R230

R282

R082

R178

R132

R281

R203

R090

R110

R114

R113

R126

R127

R122

R123

R106

R105

R077

R078

R095

R094

R093

R119

R118

R183

R120

R121

R184

R244

R225

R207R208

R211

R212

R191

R242

R22

R153

R152

R156

R23

R238

R198

R199

R197

R246

R247

R206

R213

R192

R214

R261

R258

R215

R263

R254

R253

R251

R252

R189

R089

R088

R087

R143

R109

R209

R210

R187

R154

R100

R099

R129

R188

R201

R202

R200

R264

R259

R265

R262

R260

R257

R241

R223 R22

R218

R226

R182

R08

R157

R155

R008

R007R021

R022

R020

R023

R030

R069

ユーザグル ープテーブル

グループID組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

グループ名

権限テーブル

権限ID組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

権限名

ユーザ権限テーブル

ユーザ/グループID (FK)組織コード (FK)所属部門コード (FK)権限ID (FK)所属組織コード (FK)適用開始日 (FK)

機 能権限テ ーブル

機能ID

組織コード (FK)権限ID (FK)

適用開始日 (FK)

相対役職テーブル

相対役職コード組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

ユーザ相対役職テーブ ル

相対役職コード (FK)

ユーザ/グループID (FK)適用開始日 (FK)相対役職ユーザ所属組織コード (FK)組織コード (FK)相対役職ユーザ所属部門コード (FK)

パスワード変更 日付テーブル

ユーザID (FK)組織コード (FK)適用開始日 (FK)

パスワード変更日時

ワークフロープロセ ス定義 テーブル

プロセス定義ID組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

プロセス定義名

ワークフロー プロセス変 数定義テーブル

プロセス変数名

プロセス定義ID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

ワークフローアクティビ ティテーブル

アクティビティID

プロセス定義ID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

アクティビティ名

ワ ークフローアークテーブ ル

アークID

プロセス定義ID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)次アクティビティID (FK)

アーク名

ワーク フロー役割テーブル

役割ID

プロセス定義ID (FK)アクティビティID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

役割名

ワークフロープロセス変数テ ーブル

組織コード (FK)

プロセス定義ID (FK)プロセス変数名 (FK)適用開始日 (FK)

ワークフロープロセス変数プロセス変数値

アーカイブ ワークフロープロセス テーブル

組織コード (FK)プロセスID (FK)適用開始日 (FK)

プロセス定義IDプロセス生成ユーザIDプロセス生成ユーザ所属組織プロセス生成ユーザ所属部門

ワークフロープロ セス添付ファイ ルテーブル

組織コード (FK)プロセスID (FK)プロセス変数名 (FK)適用開始日 (FK)

ファイル名ファイルデータ

ワークフローア クティビティ履歴テーブル

履歴番号

プロセスID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

アクティビティID (FK)

プロセス定義ID (FK)

担当ユーザID担当ユーザ組織コード担当ユーザ部門コード操作内容

ワ ークフロープロセス変数履歴テーブル

組織コード (FK)プロセスID (FK)プロセス変数名 (FK)適用開始日 (FK)

プロセス変数値

ワークフロード キュメントイベントテ ーブル

様式イベントID

プロセス定義ID (FK)アクティビティID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

様式イベントラベル

事象テ ーブル

事象ID組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

事象名

事象別ページ テーブル

ページID

事象ID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

事象別ページ条件式1事象別ページ抽出様式種ID1分岐先ページID1

事象別質問テーブル

質問ID

事象ID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

質問文入力値型入力初期値入力代入先変数名事象別質問条件式1事象別質問抽出様式種ID1

事象別変数テーブル

変数名

事象ID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

事象別変数値テ ーブル

組織コード (FK)事象ID (FK)事象別申請ID (FK)変数名 (FK)適用開始日 (FK)

現在値

事象別申請テーブル

事象別申請ID組織コード (FK)

事象ID (FK)適用開始日 (FK)

所属組織コード (FK)ユーザID (FK)所属部門コード (FK)

事象別申 請抽出様式テーブル

組織コード (FK)事象別申請ID (FK)事象ID (FK)適用開始日 (FK)

起票様式プロセスID (FK)抽出プロセス定義ID (FK)

抽出URL文字列

プロセス情 報連携テーブル

項目名プロセスID (FK)

組織コード (FK)適用開始日 (FK)

様式IDプロセス情報連携項目データ登録日時連携ステータス連携完了日時連携先システムID

ユーザ 通知情報連携テーブル

発信元システムID通知番号 (FK)

組織コード (FK)適用開始日 (FK)

宛先職員コード宛先部門コード配下部門送信区分ユーザ通知情報連携差出人名ユーザ通知情報連携件名ユーザ通知情報連携本文通知/掲示板区分

職員テーブル

職員コード

職員番号漢字氏名かな氏名職員性別職員生年月日職員改姓年月日漢字旧姓かな旧姓

本務異動歴テーブル

本務異動歴発令年月日本務異動歴発令事由本務異動歴同日発令順序

職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

ポストコード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)ポスト適用開始年月日 (FK)

本務異動歴任命権者本務異動歴根拠法令本務異動歴府省

組織名称組織略称

ポスト名称ポスト略称本務異動歴出向派遣先府省名本務異動歴出向派遣先組織名

派遣 歴テー ブル

派遣歴発令年月日派遣歴発令事由

職員コード (FK)

派遣期間(自)派遣期間(至)派遣歴任命権者派遣歴根拠法令派遣歴出向派遣先府省名

派遣歴出向派遣先組織名

組織テーブル

組織府省組織コード

組織適用開始年月日

親組織コード (FK)組織名称組織略称組織適用終了年月日

出勤 計画表テー ブル

計画年月日

組織コード (FK)職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

出勤計画

勤務時間報告書テー ブル

給与期間開始日組織府省 (FK)組織コード (FK)組織適用開始年月日 (FK)

減額時間(合計)25/100(合計)125/100(合計)135/100(合計)150/100(合計)160/100(合計)管理職員特別勤務手当額(合計)勤務時間報告書給与期間終了日

勤務時 間報告書(詳細)テーブル

組織コード (FK)職員コード (FK)給与期間開始日 (FK)組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

25/100125/100135/100150/100160/100管理職員特別勤務手当額勤務時間報告書(詳細)備考減額時間

代休日指定テーブル

代休日指定伝票番号組織府省 (FK)職員コード (FK)組織コード (FK)組織適用開始年月日 (FK)

出勤日代休日指定勤務開始時間代休日指定勤務終了時間勤務時間数(時間:分)代休日代休日の正規の開始勤務時間代休日の正規の終了勤務時間

代休日勤務時間数(時間:分)本人確認済み代休日申出伝票番号

税務署テ ーブル

税務署コード

税務署名

標準報酬(短 /長)テーブル

標準報酬(短/長)開始年月日標準報酬(短/長)終了年月日短期等級長期等級

標準報酬(短/長)標準報酬月額標準報酬(短/長)報酬月額(以上)標準報酬(短/長)報酬月額(未満)

標準報酬(健保/年金)テ ーブル

標準報酬(健保/年金)開始年月日標準報酬(健保/年金)終了年月日健保等級年金等級

標準報酬(健保/年金)標準報酬月額標準報酬(健保/年金)報酬月額(以上)標準報酬(健保/年金)報酬月額(未満)

通勤基礎テーブル

職員コード (FK)

提出年月日 (FK)

事実発生年月日通勤基礎提出年月日通勤基礎受理年月日決定事項1通勤基礎理由決定事項2

通勤所要回数通勤月額テーブル

通勤手当番号職員コード (FK)

提出年月日 (FK)

通勤手当支給始期通勤手当月額通勤手当確認決定年月日通勤手当確認決定官職通勤手当確認決定氏名通勤手当取扱者確認通勤手当備考

住居手当月額テ ーブル

住居手当月額番号職員コード (FK)

提出年月日 (FK)住宅届賃貸区分 (FK)

内容住居手当提出年月日住居手当受理年月日該当条文決定家賃1借家借間2住居手当支給始期住居手当の月額住居手当確認決定年月日住居手当確認決定官職住居手当確認決定氏名住居手当取扱者確認

住居手当備考新築5年経過年月日住居手当発生年月日

通勤届基礎テーブル

提出年月日職員コード (FK)

通勤基礎届出理由その他欄通勤基礎届出理由発生年月日他交通機関名称及び利用区間1総通勤距離1総所要時間1現官署への異動発令年月日異動等前の住居への入居年月日異動等の直前の住居現住居への入居年月日他交通機関名称及び利用区間2

総通勤距離2総所要時間2

住居 届賃貸テー ブル

提出年月日住宅届賃貸区分

職員コード (FK)

契約開始日入居日住宅届賃貸住宅の所在地住宅の所有者所有者_続柄所有者_住所住宅の貸主貸主_続柄貸主_住所住宅の借主借主_続柄共同名義人の有無共同名義人_続柄1

共同名義人_続柄2家賃月額家賃発生年月日光熱費込区分食費区分

特殊勤務届出種類テーブ ル

特殊勤務届出種類手当区分特殊勤務届出種類対象年月職員コード (FK)

日職務区分職務内容

給 与支払報告総括テーブル

提出日給与支払報告総括整理番号

給与支払報告総括市区町村長名種別

支払者郵便番号支払の方法支払の期日支払者所在地(フリガナ)給与支払報告総括支払者所在地給与支払報告総括支払者電話番号その他事項提出先市区町村数名称(フリガナ)名称受給者総人員報告書人員給与支払報告総括代表者の職氏名

給与支払報告総括経理責任者氏名所轄税務署給与支払報告総括連絡者の係給与支払報告総括連絡者の氏名給与支払報告総括連絡者の電話番号連絡者の内線番号給与支払報告総括金融機関コード金融機関所在地会計事務所名給与支払報告総括電話番号

国庫金振込明細テーブ ル

国庫金振込明細提出年月日取扱庁コード

資金種類別区分振込先金融機関コード取引先金融機関種別取引先金融機関支店コード預貯金種別預貯金口座番号国庫金振込明細番号国庫金振込明細備考

金額受取人住所受取人氏名

国庫金振替テーブル

原符_年月日原符_番号

原符_金額原符_振替先原符_受入科目原符_払出科目受入_年月日受入_番号受入_金額受入_振替先受入_振替元払出_年月日

払出_番号払出_金額払出_振替先払出_振替元払出_宛先

支払計画テーブル

支払計画年度期支払計画期番号

支払計画会計名称支払計画所管支出官職氏名店名支払計画店番号部局等支払計画項計画額増計画額減支払計画摘要

承認番号支払計画省庁長承認年月日大蔵大臣承認年月日

支出負担 行為テーブル

支出負担行為年度号番号

支出負担行為所管支出負担行為会計名称担当官職氏名支出負担行為番号部局支出負担行為項目前回示達済額今回示達額増今回示達額減示達額合計支出負担行為摘要

支出負担行為省庁長承認年月日

人事異動・職員 テーブル

職員コード

職員番号漢字氏名かな氏名職員性別職員生年月日職員改姓年月日漢字旧姓かな旧姓

人事異 動・試験・資格・免許テーブル

試験・資格区分取得・合格年月日試験・資格名

職員コード (FK)

区分試験名試験(地域試験区分)認定番号等人事 異動・研修歴テーブル

研修期間(開始年月日)職員コード (FK)

研修期間(終了年月日)

研修名

人事異動・表 彰歴テーブル

表彰年月日

表彰種類

職員コード (FK)

人事異動・公務災害 歴テーブル

公務災害歴発生年月日職員コード (FK)

公務災害歴認定年月日治癒認定年月日災害事由補償等の内容

人事異動・併任異動歴テ ーブル

併任異動歴発令年月日併任異動歴発令事由併任異動歴同日発令順序

職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

ポストコード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)ポスト適用開始年月日 (FK)

併任解除予定年月日併任異動歴任命権者併任異動歴根拠法令併任異動歴府省

組織名称組織略称

ポスト名称ポスト略称併任異動歴出向派遣先府省名

併任異動歴出向派遣先組織名

人事異動・扶 養手当配偶者テーブル

扶養手当配偶者番号職員コード (FK)

提出日付 (FK)

扶養手当配偶者届出提出年月日扶養手当配偶者届出事実の発生年月日配偶関係

人事異 動・ 扶養手当月額テーブル

扶養手当月額番号職員コード (FK)

提出日付 (FK)

扶養手当月額支給開始期配偶者有無

配偶者以外の2人までその他加算対象扶養手当月額認定事由扶養手当月額認定年月日官職氏名

人事異動・住 居手当異動履歴テーブル

職員コード (FK)提出年月日 (FK)

住居手当履歴番号異動年月日

人事異動・児童手当基 本情報テーブル

職員コード (FK)

手当月額(3歳未満分)手当月額(3歳以上分)

人事異動・児童手当 扶養情報テーブル

職員コード (FK)

児童手当扶養情報同居・別居の別児童手当要件児童対象

人事異動・扶養届 申告基礎テーブル

提出日付職員コード (FK)

扶養届申告基礎証明書類数届出理由1扶養届申告基礎配偶者の有無理由4_発生年月日理由5_発生年月日参考

人事異動・扶養 届申告扶養者テーブル

提出日付番号

職員コード (FK)

扶養親族の氏名扶養届申告扶養者続柄扶養届申告扶養者生年月日扶養届申告扶養者同居・別居の別所得の種類所得の金額扶養届申告扶養者届出事実の発生年月日扶養届申告扶養者届出の事由

人事異動・住居届基礎テ ーブル

提出年月日職員コード (FK)

住宅届基礎証明書類数届出事由その他事由住宅届基礎届出理由発生年月日住宅届基礎住宅の所在地

住居への入居日所有関係_権利有登記年月日所有関係_権利保留住宅届基礎(1)名義上の所有者住宅届基礎(1)年月日所有関係_譲渡担保住宅届基礎(2)名義上の所有者住宅届基礎(2)年月日取得理由その他欄理由住宅新築購入年月日同居者

住宅届基礎世帯主氏名住宅届基礎備考

人事異 動・単身赴任届基礎テーブル

提出年月日職員コード (FK)

単身赴任届基礎届出理由その他理由単身赴任届基礎届出事実の発生年月日単身赴任届基礎証明書類数異動の発令年月日単身赴任届基礎(1)本人の住居異動前同居者単身赴任届基礎(1)子1_生年月日単身赴任届基礎(1)子2_生年月日単身赴任届基礎(1)子3_生年月日

子4_生年月日配偶者と別居した年月日配偶者と別居した事情単身赴任届基礎(2)本人の住居単身赴任届基礎(1)入居年月日現同居者単身赴任届基礎(2)子1_生年月日単身赴任届基礎(2)子2_生年月日単身赴任届基礎(2)子3_生年月日その他_続柄1その他_続柄2その他_続柄3その他_続柄4

配偶者住居区分単身赴任届基礎(2)入居年月日異動直前住居から勤務官署_距離計異動直前住居から勤務官署_経路略図配偶者住居から勤務官署_距離計配偶者住居から勤務官署_経路略図規則第4条本文_距離計規則第4条但書_加算距離給与法第12条2第2項_交通距離計配偶者住居から本人住居_経路略図

人事 異動・勤務時間報告書テーブル

給与期間開始日組織府省 (FK)組織コード (FK)組織適用開始年月日 (FK)

減額時間(合計)25/100(合計)

125/100(合計)135/100(合計)150/100(合計)160/100(合計)管理職員特別勤務手当額(合計)勤務時間報告書給与期間終了日

人事異動・勤務時 間報告書( 詳細)テーブル

組織コード (FK)職員コード (FK)給与期間開始日 (FK)組織府省 (FK)

組織適用開始年月日 (FK)

25/100125/100135/100150/100160/100管理職員特別勤務手当額

勤務時間報告書(詳細)備考減額時間

人事 異動・職員休暇テーブル

職員休暇伝票番号

組織コード (FK)職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

休暇開始休暇終了休暇理由

請求年月日

統計・給与支給テーブ ル

時点

職員コード (FK)

俸給月額調整数初任給調整手当区分調整手当区分扶養手当区分住居手当区分

単身赴任手当区分通勤手当区分寒冷地手当区分特地勤務手当区分

統計・ 本務異動歴テーブル

発令年月日発令事由コード同日発令順序

職員コード (FK)

府省コード組織コード(ユーザ)出向派遣先府省名出向派遣先組織名

常勤職員在職状況テーブ ル

時点

省庁番号

休職状況統計報告テー ブル

時点

省庁番号

常勤労務者等在 職状況テーブル

時点

省庁番号

非常勤職員在 職状況テーブル

時点

省庁番号

再任用職員 在職状況テーブル

部局名職務の級別(×11)+指定職

給与支払状況テーブル

部局名支払金額

任用状況(給 与法A)テーブル

機関番号時点

任 用状況(給与法B)テーブ ル

機関番号時点

指定職号俸 別人員表テーブル

時点機関番号

省庁番号

任期付研究員・特定任 期付職員号俸別人員表テーブ ル

時点機関番号

省庁番号

国家公務員給与等 実態調査採用者数テ ーブル

時点機関番号

省庁番号

児童手当、特例給 付支給状況テーブル

時点機関番号

省庁番号

就学前特例給付支 給状況テーブル

時点機関番号

省庁番号

住 宅事情調査テー ブル

時点機関番号

省庁番号

国家公務員給与 実態調査( A表)テーブル

時点機関番号

会計コード

年次休暇等使用状況テー ブル

時点機関番号

年次 休暇取得状況テーブル

時点機関番号

支部情報テーブル

共済組合本部コード

共済組合連合会コード

共済組合名共済組合本部名共済組合連合会名

組合員原 票住所テーブル

住所番号職員コード (FK)

組合員原票住所

物資テーブル

職員コード (FK)

物資台帳管理区分売掛管理番号購入年月日購入品目購入価格弁済開始年月日弁済終期年月日最終月弁済金額

物資 台帳テ ーブル

物資台帳年月日借入金区分

職員コード (FK)

物資台帳摘要物資台帳整理番号借入額返済額現在額支払利息年月日支払利息金額

連合会給付テーブル

連合会給付共済組合連合会コード (FK)共済組合本部コード (FK)

共済掛金の納付

保 険台帳テ ーブル

職員コード (FK)

財形 貯蓄テー ブル

職員コード (FK)

財形種類コード取扱金融機関財形貯蓄月次貯蓄額期末貯蓄額(6)

届出申請組織テーブル

組織コード適用開始日

組織名

ワークフロー役割 担当テーブル

プロセス定義ID (FK)アクティビティID (FK)役割ID (FK)ユーザ/グループID/相対役職ID (FK)組織コード (FK)役割メンバー所属部門コード (FK)役割メンバー所属組織コード (FK)適用開始日 (FK)

代行ユーザ委任様 式テーブル

組織コード (FK)ユーザID (FK)所属部門コード (FK)代行ユーザユーザID (FK)代行ユーザ組織コード (FK)プロセス定義ID (FK)代行ユーザ部門コード (FK)適用開始日 (FK)

ワー クフロープロセステーブ ル

プロセスID組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

プロセス生成ユーザ所属組織 (FK)プロセス定義ID (FK)プロセス生成ユーザID (FK)プロセス生成ユーザ所属部門 (FK)プロセスデータ

アーカイブワークフロー プロセス変数テーブル

組織コード (FK)プロセスID (FK)

プロセス変数名 (FK)適用開始日 (FK)

アーカイブワークフロープロセス変数値

代行ユー ザテーブル

代行ユーザユーザID代行ユーザ組織コード代行ユーザ部門コード

ユーザID (FK)所属部門コード (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

代行開始日代行終了日

代行ユーザ委 任権限テーブル

組織コード (FK)

ユーザID (FK)所属部門コード (FK)代行ユーザユーザID (FK)代行ユーザ組織コード (FK)権限ID (FK)代行ユーザ部門コード (FK)適用開始日 (FK)

ユーザ所属テーブル

所属部門コード

ユーザID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

ワークフローアクテ ィビティ担当履歴テーブ ル

アクティビティID

プロセスID (FK)組織コード (FK)所属組織コード (FK)ユーザ/グループID (FK)所属部門コード (FK)

履歴番号 (FK)適用開始日 (FK)

ログイン履歴テーブル

ログイン履歴番号

ユーザID (FK)組織コード (FK)所属部門コード (FK)所属組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

ログイン日時ログアウト日時

ユーザ通知詳細テーブ ル

組織コード (FK)宛先ユーザ所属組織コード (FK)宛先ユーザID (FK)宛先ユーザ所属部門コード (FK)ユーザ通知番号 (FK)適用開始日 (FK)

部門階層テーブ ル

部門コード組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

親部門コード (FK)部門名

マイメニューテーブ ル

マイメニュー番号

ユーザID (FK)

組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

メニューID (FK)

ワーク フロードキュメントテ ーブル

様式定義ID組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

様式定義名

ユーザ通知テーブル

ユーザ通知番号組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

ユーザ通知差出人名送信日時

ユーザ通知件名ユーザ通知本文

掲示板テーブル

掲載番号組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

掲示板件名掲示板本文

採番テーブ ル

採番キー1採番キー2採番キー3採番キー4

採番キー5

組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

採番値

ワーク フロープロセス一覧テーブル

プロセス一覧ID組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

プロセス一覧名条件式

ワ ークフロープロセス一 覧列項目定義テーブル

列番号

プロセス一覧ID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

列名ワークフロープロセス一覧列項目定義プロセス変数名

メ ニューテーブル

メニューID組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

親メニューID (FK)メニュー名起動URL

貯金台帳テーブル

職員コード (FK)

単身赴 任届経路テーブル

提出年月日単身赴任経路区分単身赴任経路順路

職員コード (FK)

単身赴任経路通勤方法の別単身赴任経路区間1単身赴任経路区間2単身赴任経路区間3単身赴任経路距離

組合 員原票テー ブル

職員コード (FK)

組合員原票標準報酬月額旧姓フリガナ旧姓氏名改姓日付基礎年金番号

通勤テーブル

通勤順路職員コード (FK)

提出年月日 (FK)通勤届経路区分 (FK)順路番号 (FK)

利用区間定期券回数券算出基礎月額改正年月1改正年月2改正年月3運賃1運賃2

運賃3交通機関等の名称データ区分

団体保険テーブル

職員コード (FK)

団体保険種類団体保険名コード団体保険月次貯蓄額期末(6)貯蓄額期末(12)貯蓄額

被扶 養者テ ーブル

被扶養者扶養番号

職員コード (FK)

被扶養者氏名被扶養者フリガナ被扶養者性別被扶養者生年月日被扶養者続柄障害者区分被扶養者住所

認定日付1

貸付テーブル

職員コード (FK)

貸付台帳管理区分貸付貸付原票番号貸付種別貸付金額

貸付期末テーブル

貸付期末貸付原票番号職員コード (FK)

貸付期末伝票番号貸付期末登録番号

貸付月次テーブル

貸付月次貸付原票番号職員コード (FK)

貸付月次伝票番号貸付月次登録番号

処分歴テーブル

処分歴発令年月日処分事由処分歴発令事由

職員コード (FK)

処分効力発生日処分歴任命権者処分歴根拠法令処分の理由

統計・採用歴テーブル

発令年月日時点

職員コード (FK)

採用区分コード職員区分コード府省コード組織コード官名コード

住所テーブ ル

住所変更年月日職員コード (FK)

本籍地住所郵便番号住所都道府県漢字住所(都道府県~町域名称)

漢字住所(その他番地等)カナ住所(都道府県~町域名称)カナ住所(その他番地等)住所電話番号

通勤届申告経路テーブル

提出年月日通勤届経路区分順路番号

職員コード (FK)

通勤届経路通勤方法の別通勤届経路区間1通勤届経路区間2通勤届経路区間3通勤届経路距離所要時間乗車券等の種類乗車券等の額通勤届経路備考

差額明細(期勤_寒冷 )テーブル

支給月日年度識別フラグ

職員コード (FK)

標準報酬算定結 果テ ーブル

職員コード (FK)

標準報酬算定結果標準報酬等級の決定

統計・勤務時 間管理テーブル

年月日職員コード (FK)

勤務形態欠勤(月計)超過勤務(月計)

超過勤務(休日勤務)(月計)超過勤務(夜間勤務)(月計)超過勤務(宿日直)(月計)特殊勤務(月計)管理職員特別勤務(月計)国際平和協力(月計)レクリエーション(月計)休暇(月計)

統計・休職歴テ ーブル

発令年月日

発令事由コード

職員コード (FK)

支給率(休職)コード支給率休職期間(自)休職期間(至)勤続期間からの控除期間

特殊勤 務作業テーブル

特殊勤務作業手当区分特殊勤務作業対象年月職員コード (FK)

単価1単価2単価3作業日数等1作業日数等2作業日数等3支給額勤務時間管理員

休職歴テーブル

休職歴発令年月日休職歴発令事由

職員コード (FK)

支給率休職期間(自)休職期間(至)

勤続期間からの控除期間休職歴任命権者休職歴根拠法令

扶養 手当配偶者テーブル

扶養手当配偶者番号職員コード (FK)

提出日付 (FK)

扶養手当配偶者届出提出年月日扶養手当配偶者届出事実の発生年月日配偶関係

扶養手当月額テ ーブル

扶養手当月額番号職員コード (FK)

提出日付 (FK)

扶養手当月額支給開始期配偶者有無配偶者以外の2人までその他加算対象扶養手当月額認定事由扶養手当月額認定年月日官職氏名

扶 養届申告基礎テーブル

提出日付

職員コード (FK)

扶養届申告基礎証明書類数届出理由1扶養届申告基礎配偶者の有無理由4_発生年月日理由5_発生年月日参考

再任 用の 任期の更新状況報告書テーブル

時点職員コード (FK)

健康診断歴テーブル

受診年月日職員コード (FK)

診断結果等健康状態区分

初任給調整 手当支給履歴テーブル

初任給調整手当支給履歴番号職員コード (FK)

支給月額支給開始年月日支給終了年月日支給期間

再任用実施状況テー ブル

時点職員コード (FK)

退職手 当金テーブ ル

支給年月日職員コード (FK)

退職手当支給額

児童手当給付消滅届テーブ ル

職員コード (FK)

消滅事由消滅事由その他内容支給要件児童に生じた事由変更事由その他内容児童手当給付消滅届児童氏名

消滅事由の発生年月日児童手当給付消滅届備考

児 童手当基本情報テーブル

職員コード (FK)

手当月額(3歳未満分)手当月額(3歳以上分)

勤 務延長の実施状況テーブル

時点

職員コード (FK)

延長の種類

初 任給調整手当調書テーブル

職員コード (FK)

手当の別官職名初任給調整手当級学歴(年月日)学歴(卒・修)

免許の種類免許の取得年月日採用または異動年月日支給期間合計現職採用までの期間(a)現職採用までの期間(b)現職採用までの期間(c)

筑波学園都市移転 支給調書テーブル

支給の始期年月日支給の終期年月日

職員コード (FK)

支給割合根拠規定異動直前の官署

異動直前官署の所在地異動直前俸給表適用年月日移転直前の官署移転直前官署の所在地勤務開始年月日移転直前俸給表適用年月日異動直前の試験研究機関試験研究機関の所在地手当支給根拠規定旧規則9-58-2-4旧規則9-58-2-4又は3-3又は4並びに6規則3-3又は4並びに6規則第3条各号の別

休職者等 個別表テーブル

時点職員コード (FK)

個人番号休職者等番号

統計・退職手当金テーブ ル

支給年月日職員コード (FK)

退職手当支給額

宿舎貸出テーブル

職員コード (FK)

貸出開始日返却日

退 職歴テ ーブル

退職歴発令年月日職員コード (FK)

退職歴発令事由退職歴任命権者退職手当の根拠法令退職手当法上の分類退職理由

宿舎控除テーブル

年月職員コード (FK)

宿舎賃料駐車場賃料

所得者異動 届出テーブル

所得者異動届出支給区分職員コード (FK)

現年度新年度両年度処理事項

所得者異動届出年月日所得者異動届出市区町村長名所得者異動届出支払者郵便番号1所得者異動届出支払者所在地1所得者異動届出支払者名称1所得者異動届出支払代表者の職氏名所得者異動届出特別徴収義務者指定番号1個人番号所得者異動届出連絡者の係1所得者異動届出連絡者の氏名1所得者異動届出連絡者の電話番号1所得者氏名(フリガナ)所得者氏名

所得者旧住所所得者現住所所得者本籍地特別徴収税額(年税額)開始徴収済月終了徴収済月徴収済額未徴収税額所得者異動届異動年月日事由区分未徴収税額の徴収区分退職時までの給与支払額退職手当等の支払額

控除社会保険料額勤続年数一括徴収の理由(1)一括徴収の理由(1)_年一括徴収の理由(1)_申出月日一括徴収の理由(2)一括徴収の理由(2)_年一括徴収不能理由(1)一括徴収不能理由(2)一括徴収不能理由(2)_理由支払予定月日(1)徴収予定額(1)支払予定月日(2)

徴収予定額(2)一括徴収予定額計月割額_6月分月割額_7月分以降月割額徴収月分所得者異動届出支払者郵便番号2所得者異動届出支払者所在地2支払者名称(フリガナ)所得者異動届出支払者名称2代表者の職氏名所得者異動届出特別徴収義務者指定番号2所得者異動届出連絡者の係2

所得者異動届出連絡者の氏名2所得者異動届出連絡者の電話番号2給与支払方法給与支払期日金融機関の所在地金融機関の名称所得者異動届出経理責任者氏名

ユ ーザテーブル

ユーザID組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

職員コード (FK)ユーザ名メールアドレス

統計・俸給歴テーブル

発令年月日発令事由コード

職員コード (FK)

級号俸次期昇給年月日

住居届基礎テーブル

提出年月日職員コード (FK)

住宅届基礎証明書類数届出事由その他事由住宅届基礎届出理由発生年月日住宅届基礎住宅の所在地住居への入居日所有関係_権利有登記年月日所有関係_権利保留住宅届基礎(1)名義上の所有者住宅届基礎(1)年月日

所有関係_譲渡担保住宅届基礎(2)名義上の所有者住宅届基礎(2)年月日取得理由その他欄理由住宅新築購入年月日同居者住宅届基礎世帯主氏名住宅届基礎備考

住居手当異動履 歴テ ーブル

職員コード (FK)提出年月日 (FK)

住居手当履歴番号異動年月日

特地勤務手当支給 調書テーブル

職員コード (FK)

特地勤務手当支給調書氏名異動移転年月日住居移転年月日異動移転日俸給額

異動移転日扶養手当額当月俸給額当月扶養手当額算定基礎額支給割合特地勤務手当支給調書手当額

統計・退職歴テーブ ル

発令年月日職員コード (FK)

発令事由コード退職手当の根拠法令コード退職手当法上の分類コード退職理由コード

住所氏名変更テーブル

住所氏名変更提出年月日職員コード (FK)

受付確認年月日受給者変更前・氏名受給者変更前・住所受給者変更後・氏名受給者変更後・住所受給者変更後・電話番号受給者・変更年月日

住所氏名変更番号支給要件児童変更前・氏名支給要件児童変更前・住所支給要件児童変更後・氏名支給要件児童変更後・住所支給要件児童変更後・電話番号支給要件児童・変更年月日住所氏名変更備考受給者住所受給者氏名

単身赴任届基礎テ ーブル

提出年月日職員コード (FK)

単身赴任届基礎届出理由その他理由

単身赴任届基礎届出事実の発生年月日単身赴任届基礎証明書類数異動の発令年月日単身赴任届基礎(1)本人の住居異動前同居者単身赴任届基礎(1)子1_生年月日単身赴任届基礎(1)子2_生年月日単身赴任届基礎(1)子3_生年月日子4_生年月日配偶者と別居した年月日配偶者と別居した事情単身赴任届基礎(2)本人の住居単身赴任届基礎(1)入居年月日

現同居者単身赴任届基礎(2)子1_生年月日単身赴任届基礎(2)子2_生年月日単身赴任届基礎(2)子3_生年月日その他_続柄1その他_続柄2その他_続柄3その他_続柄4配偶者住居区分単身赴任届基礎(2)入居年月日異動直前住居から勤務官署_距離計異動直前住居から勤務官署_経路略図配偶者住居から勤務官署_距離計

配偶者住居から勤務官署_経路略図規則第4条本文_距離計規則第4条但書_加算距離給与法第12条2第2項_交通距離計配偶者住居から本人住居_経路略図

単身赴任手当テ ーブル

単身赴任手当番号職員コード (FK)

提出年月日 (FK)

届出発生年月日届出内容届出提出年月日支始期終期単身赴任手当支給区分加算額単身赴任手当の月額単身赴任手当確認決定年月日

単身赴任手当確認決定官職単身赴任手当確認決定氏名単身赴任手当取扱者確認

差額明細(月次)テーブ ル

支給月日年度識別フラグ

職員コード (FK)

勤勉手当 財源テーブル

職員コード (FK)

勤勉手当財源

児童手当改 定通知テーブル

児童手当改定番号児童手当改定手当給付区分児童手当改定通知書種別

職員コード (FK)

児童手当改定日付児童手当改定申告区分算定基礎児童数(児童手当)児童手当改定算定基礎児童数(特例給付)

児童手当改定算定基礎児童数(附則第7条)児童手当改定算定基礎児童数(附則第8条)児童手当改定手当月額(児童手当)児童手当改定手当月額(特例給付)児童手当改定手当月額(附則第7条)児童手当改定手当月額(附則第8条)児童手当改定支給年月改定理由却下理由児童手当改定備考

公務災害歴テーブル

公務災害歴発生年月日

職員コード (FK)

公務災害歴認定年月日治癒認定年月日災害事由補償等の内容

児童 手当支払通知テーブル

児童手当支払番号児童手当支払手当給付区分

職員コード (FK)

児童手当支払日付児童手当支払市町村長開始支払期間(児童手当)終了支払期間(児童手当)開始支払期間(特例給付)終了支払期間(特例給付)開始支払期間(法附則第7条)終了支払期間(法附則第7条)開始支払期間(法附則第8条)終了支払期間(法附則第8条)

支払金額(児童手当)支払金額(特例給付)支払金額(法附則第7条)支払金額(法附則第8条)支払金額合計

扶養届申告 扶養者テーブル

提出日付番号

職員コード (FK)

扶養親族の氏名

扶養届申告扶養者続柄扶養届申告扶養者生年月日扶養届申告扶養者同居・別居の別所得の種類所得の金額扶養届申告扶養者届出事実の発生年月日扶養届申告扶養者届出の事由

扶養手当親族テーブル

扶養番号 (FK)職員コード (FK)提出日付 (FK)

扶養手当親族届出提出年月日扶養手当親族届出事実の発生年月日扶養手当親族届出の事由扶養手当親族支給開始期支給終了期加算開始時期加算終了時期

異動 希望テ ーブル

調査年月日職員コード (FK)

異動希望希望する勤務先希望する業務

処分内容テーブル

職員コード (FK)

処分者官職処分内容処分者氏名被処分者所属部課被処分者氏名(ふりがな)処分内容被処分者氏名被処分者官職被処分者級被処分者号俸被処分者採用年月日被処分者離職年月日処分発令日処分説明書交付日根拠条項

処分対象手当区分起訴日逮捕日協議終了日処分理由思料される犯罪に係る罰条

国家公務員(特別 職) 給与実態調査テーブル

時点職員コード (FK)

任命結 果通知テーブ ル

時点職員コード (FK) 一時差 止内容テーブル

職員コード (FK)

処分者組織名称一時差止内容処分者氏名一時差止内容被処分者氏名処分内容処分発令年月日

児童手当 認定通知テーブル

児童手当認定番号児童手当認定手当給付区分児童手当認定申告区分

職員コード (FK)

児童手当認定氏名児童手当認定日付児童手当認定請求日児童手当認定算定基礎児童数(児童手当)児童手当認定算定基礎児童数(特例給付)児童手当認定算定基礎児童数(附則第7条)算定基礎児童数(附則第8条給付)児童手当認定手当月額(児童手当)児童手当認定手当月額(特例給付)児童手当認定手当月額(附則第7条)児童手当認定手当月額(附則第8条)児童手当認定支給年月児童手当認定児童氏名

要件理由認定請求却下理由児童手当認定備考

改 姓歴テー ブル

改姓歴改姓年月日職員コード (FK)

漢字新姓かな新姓 国家公務員退職 手当実態調査テーブル

公庫有・期間・年時点職員コード (FK)

人事異動・給与 控除テーブル

職員コード (FK)

市区町村コード (FK)住民税額の決定(5月)住民税額の決定(6月)住民税額の決定(7月)宿舎費財形貯蓄額(月次)財形貯蓄額(期末勤勉)金融機関コード

年次休暇 管理テーブル

年次休暇管理年度職員コード (FK)

前年からの繰越日数本年分の日数残日数翌年への繰越日数

研修歴テーブル

研修期間(開始年月日)職員コード (FK)

研修期間(終了年月日)研修名

人件費テーブル

年度識別フラグ支給月日

人件費予算支出負担行為支出

人事異動・期末勤 勉手当テーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

勤勉手当評定期末勤勉手当

試験・資 格・免許テーブル

試験・資格区分取得・合格年月日試験・資格名

職員コード (FK)

区分試験名試験(地域試験区分)認定番号等

月次 給与(計算基礎)テーブル

職員コード (FK)

年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

貸付金返済

寒冷地手当テーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

寒冷地手当

月次給与テーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

財形貯蓄扶養手当

俸給の特別調整額調整手当住居手当単身赴任手当初任給調整手当特地勤務手当特殊勤務手当宿日直手当通勤手当共済短期掛金共済長期掛金所得税住民税

俸給の調整額俸給の月額

期末勤勉手当テ ーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

勤勉手当評定期末勤勉手当

勤勉成績率テーブル

月 (FK)職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)

期末勤勉成績率(現)給与控除テーブル

職員コード (FK)

市区町村コード (FK)

住民税額の決定(5月)住民税額の決定(6月)住民税額の決定(7月)宿舎費財形貯蓄額(月次)財形貯蓄額(期末勤勉)金融機関コード

市区町村名テーブル

市区町村コード

市区町村名

人事異 動・月 次給与(計算基礎)テーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

貸付金返済

人事異動・寒冷地手当テ ーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

寒冷地手当

人事異動・月次給 与テーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

財形貯蓄扶養手当俸給の特別調整額調整手当住居手当単身赴任手当初任給調整手当特地勤務手当特殊勤務手当宿日直手当通勤手当

共済短期掛金共済長期掛金所得税住民税俸給の調整額俸給の月額

国家公務員給与等実態調 査 再任用職員テーブル

時点職員コード (FK)

学 歴テーブル

学歴入学年月日

職員コード (FK)

学校名学部名学科名卒・修・中年月日卒・修・中区分卒・修・中学年

貸 付金徴収テ ーブル

貸付種類職員コード (FK)

貸付金徴収氏名貸付金残額(前月末残高)当月徴収依頼額・貸付金当月徴収依頼額・利息

当月徴収依頼額・団信特約料当月徴収依頼額・計当月末残高貸付金徴収備考

変動・手 当( 住居)テーブル

職員コード (FK)

持ち家/借家の別借家の家賃額持ち家の入居年月日

国 家公務員給与等実態調 査テーブ ル

時点職員コード (FK)

ポストテーブル

ポストコードポスト適用開始年月日

組織コード (FK)

標準俸給表コード (FK)標準級 (FK)組織府省 (FK)

組織適用開始年月日 (FK)適用開始年月日 (FK)俸給表号俸 (FK)

ポスト府省

職種ポスト名称ポスト略称

ポスト適用終了年月日ポスト任命権者

超過勤務テーブル

超過勤務伝票番号組織コード (FK)職員コード (FK)組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

超過勤務級超過勤務号俸命令年月命令超勤開始時間命令超勤終了時間命令を受けた日付夜間勤務(実績)休日勤務(実績)125(実績)135(実績)

150(実績)160(実績)宿日直勤務(実績)勤務の内容(実績)超過勤務俸給表コード

職員休暇テーブル

職員休暇伝票番号

組織コード (FK)職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

休暇開始休暇終了休暇理由請求年月日

出勤簿テーブル

出勤簿勤務日

組織コード (FK)職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

出勤簿備考

在勤官署テーブル

在勤官署異動年月日職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)

組織名称

組織略称在勤官署都道府県

出勤入力テーブル

出勤入力勤務日

組織コード (FK)職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

出勤時刻 併任異動歴テーブル

併任異動歴発令年月日併任異動歴発令事由併任異動歴同日発令順序

職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

ポストコード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)ポスト適用開始年月日 (FK)

併任解除予定年月日併任異動歴任命権者併任異動歴根拠法令併任異動歴府省

組織名称組織略称

ポスト名称

ポスト略称併任異動歴出向派遣先府省名併任異動歴出向派遣先組織名

特殊勤 務実績テーブル

特殊勤務実績伝票番号組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)組織コード (FK)

職員コード (FK)

勤務種別コード特殊勤務実績勤務年月日特殊勤務実績俸給の特別調整額区分特殊勤務実績変更年月日指定職区分コード特殊勤務実績勤務開始時間特殊勤務実績勤務終了時間特殊勤務実績休憩開始時間特殊勤務実績休憩終了時間実勤時間

特殊勤務実績勤務内容特殊勤務実績理由

児童手当差止通知テーブ ル

児童手当差止番号児童手当差止手当給付区分

職員コード (FK)

児童手当差止日付児童手当差止氏名市町村長名知事名支払差止事由支払差止額(児童手当)支払差止額(特例給付)支払差止額(法附則第7条)支払差止額(法附則第8条)支払差止額合計開始支払差止年月日(児童手当)

終了支払差止年月日(児童手当)開始支払差止年月日(特例給付)終了支払差止年月日(特例給付)開始支払差止年月日(法附則第7条)終了支払差止年月日(法附則第7条)開始支払差止年月日(法附則第8条)終了支払差止年月日(法附則第8条)

特殊勤務整 理テーブル

特殊勤務整理給与期間開始日組織府省 (FK)職員コード (FK)組織コード (FK)組織適用開始年月日 (FK)

特殊勤務整理種別等の区分特別勤務時間(100/100)特別勤務時間(150/100)特殊勤務整理手当額特殊勤務整理備考特殊勤務整理給与期間終了日

児童手当事 由消滅テーブル

児童手当事由消滅日付児童手当事由消滅手当給付区分

職員コード (FK)

児童手当事由消滅氏名消滅日付消滅理由

人事異動・住居 届賃貸テーブル

提出年月日住宅届賃貸区分

職員コード (FK)

契約開始日入居日住宅届賃貸住宅の所在地住宅の所有者所有者_続柄所有者_住所住宅の貸主貸主_続柄貸主_住所住宅の借主借主_続柄

共同名義人の有無共同名義人_続柄1共同名義人_続柄2家賃月額家賃発生年月日光熱費込区分食費区分

人事異動・住居手 当月額テーブル

住居手当月額番号職員コード (FK)

提出年月日 (FK)住宅届賃貸区分 (FK)

内容住居手当提出年月日住居手当受理年月日該当条文決定家賃1

借家借間2住居手当支給始期住居手当の月額住居手当確認決定年月日住居手当確認決定官職住居手当確認決定氏名住居手当取扱者確認住居手当備考新築5年経過年月日住居手当発生年月日

人事異動・処分歴テー ブル

処分歴発令年月日処分事由処分歴発令事由

職員コード (FK)

処分効力発生日処分歴任命権者処分歴根拠法令処分の理由

人事 異動・休職歴テーブル

休職歴発令年月日休職歴発令事由

職員コード (FK)

支給率休職期間(自)休職期間(至)勤続期間からの控除期間

休職歴任命権者休職歴根拠法令

人事 異動・退職歴テーブル

退職歴発令年月日職員コード (FK)

退職歴発令事由退職歴任命権者退職手当の根拠法令退職手当法上の分類退職理由

人事異動・退 職手当金テーブル

支給年月日職員コード (FK)

退職手当支給額

人事異動・住所テーブル

住所変更年月日職員コード (FK)

本籍地住所郵便番号住所都道府県漢字住所(都道府県~町域名称)漢字住所(その他番地等)カナ住所(都道府県~町域名称)カナ住所(その他番地等)住所電話番号

人事異 動・ 通勤届申告経路テーブル

提出年月日通勤届経路区分

順路番号

職員コード (FK)

通勤届経路通勤方法の別通勤届経路区間1通勤届経路区間2通勤届経路区間3通勤届経路距離所要時間

乗車券等の種類乗車券等の額通勤届経路備考

人事異動・通勤 テーブル

通勤順路職員コード (FK)

提出年月日 (FK)通勤届経路区分 (FK)順路番号 (FK)

利用区間定期券回数券算出基礎月額改正年月1改正年月2改正年月3運賃1運賃2運賃3交通機関等の名称

データ区分

年 末調整テーブル

職員コード (FK)

税務署コード (FK)所得税額の決定

配偶者申告書 情報テーブル

配偶者申告書番号職員コード (FK)

配偶者申告書生年月日老人控除対象・老老人控除対象・特同居老親等

職業配偶者申告書住所所得見積異動月日・事由扶養親族氏名配偶者申告書続柄

人事異 動・年末調整テーブル

職員コード (FK)

税務署コード (FK)

所得税額の決定

人事異動 ・採用歴テーブル

採用歴発令年月日職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

ポストコード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)ポスト適用開始年月日 (FK)

採用区分職員区分採用歴任命権者採用歴根拠法令採用歴府省

組織名称組織略称

ポスト名称

ポスト略称官名

人事異動・超過勤務 テーブル

超過勤務伝票番号組織コード (FK)職員コード (FK)組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

超過勤務級超過勤務号俸命令年月命令超勤開始時間命令超勤終了時間命令を受けた日付夜間勤務(実績)休日勤務(実績)

125(実績)135(実績)150(実績)160(実績)宿日直勤務(実績)勤務の内容(実績)超過勤務俸給表コード

人事異動・派遣歴テー ブル

派遣歴発令年月日派遣歴発令事由

職員コード (FK)

派遣期間(自)派遣期間(至)派遣歴任命権者

派遣歴根拠法令派遣歴出向派遣先府省名派遣歴出向派遣先組織名

人事異動・被扶養者テーブ ル

被扶養者扶養番号職員コード (FK)

被扶養者氏名被扶養者フリガナ被扶養者性別被扶養者生年月日被扶養者続柄障害者区分被扶養者住所認定日付1

人 事異動・健康診断歴テーブル

受診年月日職員コード (FK)

診断結果等

健康状態区分

人 事異動・学歴テーブル

学歴入学年月日

職員コード (FK)

学校名学部名

学科名卒・修・中年月日卒・修・中区分卒・修・中学年

人事異 動・改姓歴テーブル

改姓歴改姓年月日職員コード (FK)

漢字新姓かな新姓

人事異動・組合員原票テ ーブル

職員コード (FK)

組合員原票標準報酬月額旧姓フリガナ旧姓氏名

改姓日付基礎年金番号

人事異動・給与支給 テーブル

職員コード (FK)

給与支給俸給月額初任給調整手当区分調整手当区分扶養手当区分住居手当区分単身赴任手当区分

通勤手当区分寒冷地手当区分特地勤務手当区分

人事異動 ・物資テーブル

職員コード (FK)

物資台帳管理区分売掛管理番号購入年月日購入品目購入価格弁済開始年月日弁済終期年月日最終月弁済金額

人 事異動・出勤簿テーブル

出勤簿勤務日

組織コード (FK)職員コード (FK)

組織府省 (FK)

組織適用開始年月日 (FK)

出勤簿備考人事異動・特殊勤務実績テーブ ル

特殊勤務実績伝票番号組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

組織コード (FK)

職員コード (FK)

勤務種別コード特殊勤務実績勤務年月日特殊勤務実績俸給の特別調整額区分特殊勤務実績変更年月日指定職区分コード特殊勤務実績勤務開始時間

特殊勤務実績勤務終了時間特殊勤務実績休憩開始時間特殊勤務実績休憩終了時間実勤時間特殊勤務実績勤務内容特殊勤務実績理由

標準期末手当テーブル

支給日職員コード (FK)

適用日標準期末等額合計額標準期末等額(短期)標準期末等額(長期)改定コード

採用歴テーブル

採用歴発令年月日職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

ポストコード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)ポスト適用開始年月日 (FK)

採用区分職員区分採用歴任命権者採用歴根拠法令採用歴府省

組織名称組織略称

ポスト名称ポスト略称官名

児童手当扶養情報テーブ ル

職員コード (FK)

児童手当扶養情報同居・別居の別児童手当要件児童対象

俸給表テーブ ル

適用開始年月日俸給表コード俸給表級

俸給表号俸

枠区分俸給表俸給月額

人事異動 ・俸給歴テーブル

俸給歴発令年月日俸給歴発令事由

職員コード (FK)

適用開始年月日 (FK)俸給歴俸給表コード (FK)俸給歴級 (FK)俸給歴号俸 (FK)次期昇給年月日俸給歴任命権者俸給歴根拠法令

管理職 特別勤務実績簿テーブル

職員コード (FK)

管理特勤実績簿俸給の特別調整額区分変更月日指定職管理特勤実績簿勤務年月日管理特勤実績簿勤務開始時間管理特勤実績簿勤務終了時間休憩等開始時間

休憩等終了時間実働時間管理特勤実績簿勤務内容理由等確認欄

標 準報酬算定結果(給与)テーブル

職員コード (FK)

算定結果(給与)標準報酬等級の決定

俸給 歴テーブ ル

俸給歴発令年月日俸給歴発令事由

職員コード (FK)

適用開始年月日 (FK)俸給表コード (FK)俸給歴級 (FK)俸給歴号俸 (FK)

次期昇給年月日俸給歴任命権者俸給歴根拠法令

給与支給テーブル

職員コード (FK)

給与支給俸給月額初任給調整手当区分調整手当区分扶養手当区分

住居手当区分単身赴任手当区分通勤手当区分寒冷地手当区分特地勤務手当区分

管理職特別 勤務整理簿テーブル

開始給与期間終了給与期間

職員コード (FK)

管理職特別勤務整理簿種別等の区分管理職員特別勤務(100/100)管理職員特別勤務(150/100)管理職員特別勤務手当単価額管理職特別勤務整理簿備考勤務時間管理員氏名

人事異動・本務異動歴テー ブル

本務異動歴発令年月日本務異動歴発令事由本務異動歴同日発令順序

職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

ポストコード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)ポスト適用開始年月日 (FK)

本務異動歴任命権者本務異動歴根拠法令本務異動歴府省

組織名称組織略称

ポスト名称ポスト略称本務異動歴出向派遣先府省名

本務異動歴出向派遣先組織名

人事異動・財形 貯蓄テーブル

職員コード (FK)

財形種類コード取扱金融機関財形貯蓄月次貯蓄額期末貯蓄額(6)

人事異動・組合員原票 住所テーブル

住所番号職員コード (FK)

組合員原票住所

人事異動・団 体保険テーブル

職員コード (FK)

団体保険種類団体保険名コード団体保険月次貯蓄額期末(6)貯蓄額期末(12)貯蓄額

人事異動・貸付テーブル

職員コード (FK)

貸付台帳管理区分貸付貸付原票番号貸付種別貸付金額

人事異動・標準報 酬算定結果テーブル

職員コード (FK)

標準報酬算定結果標準報酬等級の決定

人事異動・年次休 暇管理テーブル

年次休暇管理年度職員コード (FK)

前年からの繰越日数本年分の日数残日数翌年への繰越日数

人事異動・通勤届基礎テー ブル

提出年月日職員コード (FK)

通勤基礎届出理由その他欄通勤基礎届出理由発生年月日他交通機関名称及び利用区間1総通勤距離1総所要時間1現官署への異動発令年月日異動等前の住居への入居年月日異動等の直前の住居現住居への入居年月日

他交通機関名称及び利用区間2総通勤距離2総所要時間2

人事異動・通勤月額テー ブル

通勤手当番号職員コード (FK)

提出年月日 (FK)

通勤手当支給始期通勤手当月額通勤手当確認決定年月日通勤手当確認決定官職通勤手当確認決定氏名通勤手当取扱者確認通勤手当備考

人事異動・通勤基礎テーブ ル

職員コード (FK)

提出年月日 (FK)

事実発生年月日通勤基礎提出年月日通勤基礎受理年月日決定事項1通勤基礎理由決定事項2通勤所要回数

人 事異動・扶養手当親族テーブル

扶養番号 (FK)職員コード (FK)提出日付 (FK)

扶養手当親族届出提出年月日扶養手当親族届出事実の発生年月日扶養手当親族届出の事由扶養手当親族支給開始期支給終了期加算開始時期加算終了時期

人事異動・単身赴 任手当テーブル

単身赴任手当番号職員コード (FK)

提出年月日 (FK)

届出発生年月日届出内容届出提出年月日支始期終期単身赴任手当支給区分加算額単身赴任手当の月額単身赴任手当確認決定年月日単身赴任手当確認決定官職単身赴任手当確認決定氏名

単身赴任手当取扱者確認

児童 手当状況報告テーブル

児童手当状況報告年度組織コード

児童手当状況報告区分

前年受給者数(児童)認定件数(児童)消滅件数3(児童)消滅件数4(児童)消滅件数5(児童)消滅件数6(児童)消滅件数7(児童)消滅件数8(児童)消滅件数9(児童)消滅件数10(児童)消滅件数11(児童)本年受給者数(児童)特例給付受給者数(児童)

前年受給者数(特例)認定件数(特例)消滅件数3(特例)消滅件数4(特例)消滅件数5(特例)消滅件数6(特例)消滅件数7(特例)消滅件数8(特例)消滅件数9(特例)消滅件数10(特例)消滅件数11(特例)本年受給者数(特例)特例給付受給者数(特例)

受給者数1(児童)受給者数2(児童)受給者数3(児童)受給者数4(児童)受給者数5(児童)受給者数6(児童)受給者数7(児童)受給者数8(児童)受給者数9(児童)受給者数10(児童)受給者数合計(児童)受給者数1(特例)受給者数2(特例)

受給者数3(特例)受給者数4(特例)受給者数5(特例)受給者数6(特例)受給者数7(特例)受給者数8(特例)受給者数9(特例)受給者数10(特例)受給者数合計(特例)受給者数(児童)児童数(第1子)(児童)児童数(第2子)(児童)

児童数(第3子以降)(児童)児童数(計)(児童)受給者数(特例)児童数(第1子)(特例)児童数(第2子)(特例)児童数(第3子以降)(特例)児童数(計)(特例)本年支払金額(児童)本年支払金額(特例)

児童手当 保留通知テーブル

児童手当保留整理番号

児童手当保留手当給付区分1

職員コード (FK)

請求者氏名請求者住所児童手当保留通知理由通知年月日再提出年月日調査等完了年月日児童手当保留備考

児童手当保留番号児童手当保留日付児童手当保留氏名児童手当保留市町村長児童手当保留手当給付区分2児童手当保留通知書種別児童手当保留請求日関係書類名返戻理由保留理由

表 彰歴テ ーブル

表彰年月日表彰種類

職員コード (FK)

扶養控除申告書テーブ ル

年度職員コード (FK)

事業所所属保険会社名称・一般1保険などの種類・一般1保険期間1保険契約者氏名1保険受取人氏名1保険受取人続柄1保険料支払額1保険会社名称・一般2保険などの種類・一般2保険期間2

保険契約者氏名2保険受取人氏名2保険受取人続柄2保険料支払額2保険会社名称・一般3保険などの種類・一般3保険期間3保険契約者氏名3保険受取人氏名3保険受取人続柄3保険料支払額3

一般保険料・合計保険会社名称・年金1保険などの種類・年金1保険期間・年金1保険契約者氏名・年金1保険受取人氏名・年金1保険受取人続柄・年金1保険料支払額・年金1保険会社名称・年金2保険などの種類・年金2保険期間・年金2保険契約者氏名・年金2保険受取人氏名・年金2

保険受取人続柄・年金2保険料支払額・年金2年金支払開始年月日1年金支払開始年月日2年金保険料・合計控除額イ控除額ロ控除額・合計保険会社名称・損保1保険などの種類・損保1保険期間・損保1保険契約者氏名・損保1保険受取人氏名・損保1

保険受取人続柄・損保1保険料支払額・損保1保険会社名称・損保2保険などの種類・損保2保険期間・損保2保険契約者氏名・損保2保険受取人氏名・損保2保険受取人続柄・損保2保険料支払額・損保2長期損害保険料短期損害保険料損保控除額A損保控除額B

損保控除額・合計社会保険・種類1社会保険・支払先名称1保険負担者・氏名1保険負担者・続柄1社会保険・支払金額1社会保険・種類2社会保険・支払先名称2保険負担者・氏名2保険負担者・続柄2社会保険・支払金額2社会保険・種類3社会保険・支払先名称3

保険負担者・氏名3保険負担者・続柄3社会保険・支払金額3社会保険・控除合計額中小企業共済契約障害者共済契約共済・控除合計額合計所得見積金額配偶者フリガナ配偶者氏名配偶者・住所配偶者所得見積金額

合計所得金額区分合計所得金額ページ番号届出番号給与所得・収入金額給与所得・所得金額事業所得・収入金額事業所得・必要経費事業所得・所得金額雑所得・収入金額雑所得・必要経費雑所得・所得金額配当所得・収入金額

配当所得・必要経費配当所得・所得金額不動産所得・収入金額不動産所得・必要経費不動産所得・所得金額退職所得・収入金額退職所得・必要経費退職所得・所得金額その他所得・収入金額その他所得・必要経費その他所得・所得金額

配偶者合計所得金額満期返戻金の有無1満期返戻金の有無2個人年金加入者掛金

保険料申告書テーブル

職員コード (FK)

所轄税務署長給与支払者名称給与支払者所在地保険料申告書世帯主氏名世帯主続柄

保険料申告書郵便番号本人住所保険料申告書配偶者の有無控除配偶者氏名一般の障害者・本人一般の障害者・配偶者一般の障害者・扶養親族一般の障害者・扶養親族数特別障害者・本人特別障害者・配偶者特別障害者・扶養親族

特別障害者・扶養親族数同居特別障害者・配偶者同居特別障害者・扶養親族同居特別障害者・扶養親族数障害者等の事実・老年者障害者等の事実・寡婦障害者等の事実・特別の寡婦障害者等の事実・寡夫障害者等の事実・勤労学生障害者等の内容異動月日・事由・障害者等他の控除対象親族氏名1他の控除対象親族・続柄1

対象親族・生年月日1他の控除対象親族・職業1他の控除対象親族・住所1控除親族・異動月日・事由1控除対象・所得者氏名1控除対象・続柄1控除対象・住所1他の控除対象親族氏名2他の控除対象親族・続柄2対象親族・生年月日2他の控除対象親族・職業2他の控除対象親族・住所2控除親族・異動月日・事由2

控除対象・所得者氏名2控除対象・続柄2控除対象・住所2給与控除親族氏名1給与控除親族・続柄1給与控除・生年月日1給与控除親族・職業1従給与支払者・氏名1従給与支払者・所在地1給与控除親族氏名2給与控除親族・続柄2給与控除・生年月日2給与控除親族・職業2

従給与支払者・氏名2従給与支払者・所在地2

ユーザグル ープメンバテーブル

グループID

組織コード (FK)所属組織コード (FK)ユーザID (FK)所属部門コード (FK)

適用開始日 (FK)

部門 相対役職テーブ ル

部門コード (FK)相対役職コード (FK)組織コード (FK)適用開始日 (FK)

相対役職ユーザ所属組織コード (FK)ユーザ/グループID (FK)相対役職ユーザ所属部門コード (FK)

ユーザ設定テーブル

設定キー名

ユーザID (FK)所属部門コード (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

設定値

事象別様式変数対 応テ ーブル

様式種ID様式XPath適用開始日 (FK)変数名 (FK)組織コード (FK)事象ID (FK)事象別申請ID (FK)

(38/53) (39/53)

(40/53) (41/53)

(42/53) (43/53)

(44/53) (45/53)

(46/53) (47/53)

(48/53) (49/53)

(50/53) (51/53)

(52/53) (53/53)

(25 / 41)

Page 26: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R054

R073

R040

R041

R042

R043

R044

R050

R053R056

R060

R046

R012

R055

R048

R052

R047

R058

R008

ワークフロープロセス定義テーブル

プロセス定義ID組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

プロセス定義名

ワークフロープロセス変数定義テーブル

プロセス変数名

プロセス定義ID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

ワークフローアクティビティテーブル

アクティビティID

プロセス定義ID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

アクティビティ名

ワークフローアークテーブル

アークID

プロセス定義ID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)次アクティビティID (FK)

アーク名

ワークフロー役割テーブル

役割ID

プロセス定義ID (FK)アクティビティID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

役割名

ワークフロープロセス変数テーブル

組織コード (FK)プロセス定義ID (FK)プロセス変数名 (FK)適用開始日 (FK)

ワークフロープロセス変数プロセス変数値

ワークフロープロセス添付ファイルテーブル

組織コード (FK)プロセスID (FK)プロセス変数名 (FK)適用開始日 (FK)

ファイル名ファイルデータ

ワークフローアクティビティ履歴テーブル

履歴番号

プロセスID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

アクティビティID (FK)

プロセス定義ID (FK)

担当ユーザID担当ユーザ組織コード担当ユーザ部門コード操作内容

ワークフロープロセス変数履歴テーブル

組織コード (FK)プロセスID (FK)プロセス変数名 (FK)適用開始日 (FK)

プロセス変数値

ワークフロードキュメントイベントテーブル

様式イベントID

プロセス定義ID (FK)アクティビティID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

様式イベントラベル

ワークフロー役割担当テーブル

プロセス定義ID (FK)アクティビティID (FK)役割ID (FK)ユーザ/グループID/相対役職ID (FK)組織コード (FK)役割メンバー所属部門コード (FK)役割メンバー所属組織コード (FK)適用開始日 (FK)

代行ユーザ委任様式テーブル

組織コード (FK)ユーザID (FK)所属部門コード (FK)代行ユーザユーザID (FK)代行ユーザ組織コード (FK)プロセス定義ID (FK)代行ユーザ部門コード (FK)適用開始日 (FK)

アーカイブワークフロープロセス変数テーブル

組織コード (FK)プロセスID (FK)プロセス変数名 (FK)適用開始日 (FK)

アーカイブワークフロープロセス変数値

ユーザグループメンバテーブル

グループID

組織コード (FK)所属組織コード (FK)ユーザID (FK)所属部門コード (FK)

適用開始日 (FK)

部門相対役職テーブル

部門コード (FK)相対役職コード (FK)組織コード (FK)適用開始日 (FK)

相対役職ユーザ所属組織コード (FK)ユーザ/グループID (FK)相対役職ユーザ所属部門コード (FK)

ユーザ設定テーブル

設定キー名

ユーザID (FK)所属部門コード (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

設定値

(26 / 41)

Page 27: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R074

073

R067

R068

R051

R072

R079

R049

R069

アーカイブワークフロープロセステーブル

組織コード (FK)プロセスID (FK)適用開始日 (FK)

プロセス定義IDプロセス生成ユーザIDプロセス生成ユーザ所属組織プロセス生成ユーザ所属部門

事象別変数値テーブル

組織コード (FK)事象ID (FK)事象別申請ID (FK)変数名 (FK)適用開始日 (FK)

現在値

事象別申請テーブル

事象別申請ID組織コード (FK)

事象ID (FK)適用開始日 (FK)

所属組織コード (FK)ユーザID (FK)所属部門コード (FK)

事象別申請抽出様式テーブル

組織コード (FK)事象別申請ID (FK)事象ID (FK)適用開始日 (FK)

起票様式プロセスID (FK)抽出プロセス定義ID (FK)

抽出URL文字列

プロセス情報連携テーブル

項目名プロセスID (FK)

組織コード (FK)適用開始日 (FK)

様式IDプロセス情報連携項目データ登録日時連携ステータス連携完了日時連携先システムID

ワークフロープロセステーブル

プロセスID組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

プロセス生成ユーザ所属組織 (FK)プロセス定義ID (FK)プロセス生成ユーザID (FK)プロセス生成ユーザ所属部門 (FK)プロセスデータ

ログイン履歴テーブル

ログイン履歴番号

ユーザID (FK)組織コード (FK)所属部門コード (FK)所属組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

ログイン日時ログアウト日時

事象別様式変数対応テーブル

様式種ID様式XPath適用開始日 (FK)変数名 (FK)組織コード (FK)事象ID (FK)事象別申請ID (FK)

(27 / 41)

Page 28: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R016

R017

R025

R034

R014

R018

R019

R013

R011

R010

R015

R024

R070

R045

R009 R057

R031

R036

R005

R033

R003

R029

R001

R007R021

R022

R020

R023

R030

権限テーブル

権限ID組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

権限名

ユーザ権限テーブル

ユーザ/グループID (FK)組織コード (FK)所属部門コード (FK)権限ID (FK)所属組織コード (FK)適用開始日 (FK)

機能権限テーブル

機能ID

組織コード (FK)権限ID (FK)

適用開始日 (FK)

相対役職テーブル

相対役職コード組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

ユーザ相対役職テーブル

相対役職コード (FK)ユーザ/グループID (FK)適用開始日 (FK)相対役職ユーザ所属組織コード (FK)組織コード (FK)相対役職ユーザ所属部門コード (FK)

パスワード変更日付テーブル

ユーザID (FK)組織コード (FK)適用開始日 (FK)

パスワード変更日時

代行ユーザテーブル

代行ユーザユーザID代行ユーザ組織コード代行ユーザ部門コード

ユーザID (FK)所属部門コード (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

代行開始日代行終了日

代行ユーザ委任権限テーブル

組織コード (FK)ユーザID (FK)所属部門コード (FK)代行ユーザユーザID (FK)代行ユーザ組織コード (FK)権限ID (FK)代行ユーザ部門コード (FK)適用開始日 (FK)

ユーザ所属テーブル

所属部門コード

ユーザID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

ワークフローアクティビティ担当履歴テーブル

アクティビティID

プロセスID (FK)組織コード (FK)所属組織コード (FK)ユーザ/グループID (FK)所属部門コード (FK)

履歴番号 (FK)適用開始日 (FK)

部門階層テーブル

部門コード組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

親部門コード (FK)部門名

マイメニューテーブル

マイメニュー番号

ユーザID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

メニューID (FK)

ユーザテーブル

ユーザID組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

職員コード (FK)ユーザ名メールアドレス

(28 / 41)

Page 29: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R034

R071

R006

R063

R064

R065

R066

070

R032

R004

R059

R080

R037

R035

R038

R039R061

R062

R028

R027

R026

ユーザグループテーブル

グループID組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

グループ名

事象テーブル

事象ID組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

事象名

事象別ページテーブル

ページID

事象ID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

事象別ページ条件式1事象別ページ抽出様式種ID1分岐先ページID1

事象別質問テーブル

質問ID

事象ID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

質問文入力値型入力初期値入力代入先変数名事象別質問条件式1事象別質問抽出様式種ID1

事象別変数テーブル

変数名

事象ID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

ユーザ通知情報連携テーブル

発信元システムID通知番号 (FK)

組織コード (FK)適用開始日 (FK)

宛先職員コード宛先部門コード配下部門送信区分ユーザ通知情報連携差出人名ユーザ通知情報連携件名ユーザ通知情報連携本文通知/掲示板区分

届出申請組織テーブル

組織コード適用開始日

組織名

ユーザ通知詳細テーブル

組織コード (FK)宛先ユーザ所属組織コード (FK)宛先ユーザID (FK)宛先ユーザ所属部門コード (FK)ユーザ通知番号 (FK)適用開始日 (FK)

ワークフロードキュメントテーブル

様式定義ID組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

様式定義名

ユーザ通知テーブル

ユーザ通知番号組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

ユーザ通知差出人名送信日時ユーザ通知件名ユーザ通知本文

掲示板テーブル

掲載番号組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

掲示板件名掲示板本文

採番テーブル

採番キー1採番キー2採番キー3採番キー4採番キー5

組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

採番値

ワークフロープロセス一覧テーブル

プロセス一覧ID組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

プロセス一覧名条件式

ワークフロープロセス一覧列項目定義テーブル

列番号

プロセス一覧ID (FK)組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

列名ワークフロープロセス一覧列項目定義プロセス変数名

メニューテーブル

メニューID組織コード (FK)

適用開始日 (FK)

親メニューID (FK)メニュー名起動URL

(29 / 41)

Page 30: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R164

R294

R136

R138

R140

R287

R293R296

R298

R297

R299

R289

R290

R292

R291

R288

R272

R172

R098

R1

R002

R274

R166

R139

R173

通勤基礎テーブル

職員コード (FK)提出年月日 (FK)

事実発生年月日通勤基礎提出年月日通勤基礎受理年月日決定事項1通勤基礎理由決定事項2通勤所要回数

通勤月額テーブル

通勤手当番号職員コード (FK)

提出年月日 (FK)

通勤手当支給始期通勤手当月額通勤手当確認決定年月日通勤手当確認決定官職通勤手当確認決定氏名通勤手当取扱者確認通勤手当備考

住居手当月額テーブル

住居手当月額番号職員コード (FK)

提出年月日 (FK)住宅届賃貸区分 (FK)

内容住居手当提出年月日住居手当受理年月日該当条文決定家賃1借家借間2住居手当支給始期住居手当の月額住居手当確認決定年月日住居手当確認決定官職住居手当確認決定氏名住居手当取扱者確認住居手当備考新築5年経過年月日住居手当発生年月日

通勤届基礎テーブル

提出年月日職員コード (FK)

通勤基礎届出理由その他欄通勤基礎届出理由発生年月日他交通機関名称及び利用区間1総通勤距離1総所要時間1現官署への異動発令年月日異動等前の住居への入居年月日異動等の直前の住居現住居への入居年月日他交通機関名称及び利用区間2総通勤距離2総所要時間2

住居届賃貸テーブル

提出年月日住宅届賃貸区分

職員コード (FK)

契約開始日入居日住宅届賃貸住宅の所在地住宅の所有者所有者_続柄所有者_住所住宅の貸主貸主_続柄貸主_住所住宅の借主借主_続柄共同名義人の有無共同名義人_続柄1共同名義人_続柄2家賃月額家賃発生年月日光熱費込区分食費区分

特殊勤務届出種類テーブル

特殊勤務届出種類手当区分特殊勤務届出種類対象年月職員コード (FK)

日職務区分職務内容

統計・本務異動歴テーブル

発令年月日発令事由コード同日発令順序

職員コード (FK)

府省コード組織コード(ユーザ)出向派遣先府省名出向派遣先組織名

組合員原票住所テーブル

住所番号職員コード (FK)

組合員原票住所

物資テーブル

職員コード (FK)

物資台帳管理区分売掛管理番号購入年月日購入品目購入価格弁済開始年月日弁済終期年月日最終月弁済金額

物資台帳テーブル

物資台帳年月日借入金区分

職員コード (FK)

物資台帳摘要物資台帳整理番号借入額返済額現在額支払利息年月日支払利息金額

保険台帳テーブル

職員コード (FK)

財形貯蓄テーブル

職員コード (FK)

財形種類コード取扱金融機関財形貯蓄月次貯蓄額期末貯蓄額(6)

貯金台帳テーブル

職員コード (FK)

単身赴任届経路テーブル

提出年月日単身赴任経路区分単身赴任経路順路

職員コード (FK)

単身赴任経路通勤方法の別単身赴任経路区間1単身赴任経路区間2単身赴任経路区間3単身赴任経路距離

組合員原票テーブル

職員コード (FK)

組合員原票標準報酬月額旧姓フリガナ旧姓氏名改姓日付基礎年金番号

通勤テーブル

通勤順路職員コード (FK)

提出年月日 (FK)通勤届経路区分 (FK)順路番号 (FK)

利用区間定期券回数券算出基礎月額改正年月1改正年月2改正年月3運賃1運賃2運賃3交通機関等の名称データ区分

団体保険テーブル

職員コード (FK)

団体保険種類団体保険名コード団体保険月次貯蓄額期末(6)貯蓄額期末(12)貯蓄額

被扶養者テーブル

被扶養者扶養番号職員コード (FK)

被扶養者氏名被扶養者フリガナ被扶養者性別被扶養者生年月日被扶養者続柄障害者区分被扶養者住所認定日付1

貸付テーブル

職員コード (FK)

貸付台帳管理区分貸付貸付原票番号貸付種別貸付金額

貸付期末テーブル

貸付期末貸付原票番号職員コード (FK)

貸付期末伝票番号貸付期末登録番号

貸付月次テーブル

貸付月次貸付原票番号職員コード (FK)

貸付月次伝票番号貸付月次登録番号

処分歴テーブル

処分歴発令年月日処分事由処分歴発令事由

職員コード (FK)

処分効力発生日処分歴任命権者処分歴根拠法令処分の理由

統計・採用歴テーブル

発令年月日時点

職員コード (FK)

採用区分コード職員区分コード府省コード組織コード官名コード

標準報酬算定結果テーブル

職員コード (FK)

標準報酬算定結果標準報酬等級の決定

統計・勤務時間管理テーブル

年月日職員コード (FK)

勤務形態欠勤(月計)超過勤務(月計)超過勤務(休日勤務)(月計)超過勤務(夜間勤務)(月計)超過勤務(宿日直)(月計)特殊勤務(月計)管理職員特別勤務(月計)国際平和協力(月計)レクリエーション(月計)休暇(月計)

統計・休職歴テーブル

発令年月日発令事由コード

職員コード (FK)

支給率(休職)コード支給率休職期間(自)休職期間(至)勤続期間からの控除期間

特殊勤務作業テーブル

特殊勤務作業手当区分特殊勤務作業対象年月職員コード (FK)

単価1単価2単価3作業日数等1作業日数等2作業日数等3支給額勤務時間管理員

休職歴テーブル

休職歴発令年月日休職歴発令事由

職員コード (FK)

支給率休職期間(自)休職期間(至)勤続期間からの控除期間休職歴任命権者休職歴根拠法令

統計・俸給歴テーブル

発令年月日発令事由コード

職員コード (FK)

級号俸次期昇給年月日

住居届基礎テーブル

提出年月日職員コード (FK)

住宅届基礎証明書類数届出事由その他事由住宅届基礎届出理由発生年月日住宅届基礎住宅の所在地住居への入居日所有関係_権利有登記年月日所有関係_権利保留住宅届基礎(1)名義上の所有者住宅届基礎(1)年月日所有関係_譲渡担保住宅届基礎(2)名義上の所有者住宅届基礎(2)年月日取得理由その他欄理由住宅新築購入年月日同居者住宅届基礎世帯主氏名住宅届基礎備考

住居手当異動履歴テーブル

職員コード (FK)提出年月日 (FK)

住居手当履歴番号異動年月日

特地勤務手当支給調書テーブル

職員コード (FK)

特地勤務手当支給調書氏名異動移転年月日住居移転年月日異動移転日俸給額異動移転日扶養手当額当月俸給額当月扶養手当額算定基礎額支給割合特地勤務手当支給調書手当額

統計・退職歴テーブル

発令年月日職員コード (FK)

発令事由コード退職手当の根拠法令コード退職手当法上の分類コード退職理由コード

(30 / 41)

Page 31: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R134

R135

R176

R279

R170

R142

R278

R175

R174

R276

R075

R101

R076

扶養手当配偶者テーブル

扶養手当配偶者番号職員コード (FK)

提出日付 (FK)

扶養手当配偶者届出提出年月日扶養手当配偶者届出事実の発生年月日配偶関係

扶養手当月額テーブル

扶養手当月額番号職員コード (FK)

提出日付 (FK)

扶養手当月額支給開始期配偶者有無配偶者以外の2人までその他加算対象扶養手当月額認定事由扶養手当月額認定年月日官職氏名

扶養届申告基礎テーブル

提出日付職員コード (FK)

扶養届申告基礎証明書類数届出理由1扶養届申告基礎配偶者の有無理由4_発生年月日理由5_発生年月日参考

再任用の任期の更新状況報告書テーブル

時点職員コード (FK)

健康診断歴テーブル

受診年月日職員コード (FK)

診断結果等健康状態区分

初任給調整手当支給履歴テーブル

初任給調整手当支給履歴番号職員コード (FK)

支給月額支給開始年月日支給終了年月日支給期間

再任用実施状況テーブル

時点職員コード (FK)

退職手当金テーブル

支給年月日職員コード (FK)

退職手当支給額

児童手当給付消滅届テーブル

職員コード (FK)

消滅事由消滅事由その他内容支給要件児童に生じた事由変更事由その他内容児童手当給付消滅届児童氏名消滅事由の発生年月日児童手当給付消滅届備考

児童手当基本情報テーブル

職員コード (FK)

手当月額(3歳未満分)手当月額(3歳以上分)

勤務延長の実施状況テーブル

時点職員コード (FK)

延長の種類

初任給調整手当調書テーブル

職員コード (FK)

手当の別官職名初任給調整手当級学歴(年月日)学歴(卒・修)免許の種類免許の取得年月日採用または異動年月日支給期間合計現職採用までの期間(a)現職採用までの期間(b)現職採用までの期間(c)

筑波学園都市移転支給調書テーブル

支給の始期年月日支給の終期年月日

職員コード (FK)

支給割合根拠規定異動直前の官署異動直前官署の所在地異動直前俸給表適用年月日移転直前の官署移転直前官署の所在地勤務開始年月日移転直前俸給表適用年月日異動直前の試験研究機関試験研究機関の所在地手当支給根拠規定旧規則9-58-2-4旧規則9-58-2-4又は3-3又は4並びに6規則3-3又は4並びに6規則第3条各号の別

休職者等個別表テーブル

時点職員コード (FK)

個人番号休職者等番号

統計・退職手当金テーブル

支給年月日職員コード (FK)

退職手当支給額

宿舎貸出テーブル

職員コード (FK)

貸出開始日返却日

退職歴テーブル

退職歴発令年月日職員コード (FK)

退職歴発令事由退職歴任命権者退職手当の根拠法令退職手当法上の分類退職理由

宿舎控除テーブル

年月職員コード (FK)

宿舎賃料駐車場賃料

所得者異動届出テーブル

所得者異動届出支給区分職員コード (FK)

現年度新年度両年度処理事項所得者異動届出年月日所得者異動届出市区町村長名所得者異動届出支払者郵便番号1所得者異動届出支払者所在地1所得者異動届出支払者名称1所得者異動届出支払代表者の職氏名所得者異動届出特別徴収義務者指定番号1個人番号所得者異動届出連絡者の係1所得者異動届出連絡者の氏名1所得者異動届出連絡者の電話番号1所得者氏名(フリガナ)所得者氏名所得者旧住所所得者現住所所得者本籍地特別徴収税額(年税額)開始徴収済月終了徴収済月徴収済額未徴収税額所得者異動届異動年月日事由区分未徴収税額の徴収区分退職時までの給与支払額退職手当等の支払額控除社会保険料額勤続年数一括徴収の理由(1)一括徴収の理由(1)_年一括徴収の理由(1)_申出月日一括徴収の理由(2)一括徴収の理由(2)_年一括徴収不能理由(1)一括徴収不能理由(2)一括徴収不能理由(2)_理由支払予定月日(1)徴収予定額(1)支払予定月日(2)徴収予定額(2)一括徴収予定額計月割額_6月分月割額_7月分以降月割額徴収月分所得者異動届出支払者郵便番号2所得者異動届出支払者所在地2支払者名称(フリガナ)所得者異動届出支払者名称2代表者の職氏名所得者異動届出特別徴収義務者指定番号2所得者異動届出連絡者の係2所得者異動届出連絡者の氏名2所得者異動届出連絡者の電話番号2給与支払方法給与支払期日金融機関の所在地金融機関の名称所得者異動届出経理責任者氏名

学歴テーブル

学歴入学年月日

職員コード (FK)

学校名学部名学科名卒・修・中年月日卒・修・中区分卒・修・中学年

(31 / 41)

Page 32: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R112

R117

R167

R171

R266

R271

R096

R169

R286

R097

R269

R081

R137

R165R161

R267

R275

R190

R168

R141

R160

R159

R185

R086

R186

R163

R133

R078

R189

R089

R143

R187

R154

R100

R129

R188

職員テーブル

職員コード

職員番号漢字氏名かな氏名職員性別職員生年月日職員改姓年月日漢字旧姓かな旧姓

派遣歴テーブル

派遣歴発令年月日派遣歴発令事由

職員コード (FK)

派遣期間(自)派遣期間(至)派遣歴任命権者派遣歴根拠法令派遣歴出向派遣先府省名派遣歴出向派遣先組織名

統計・給与支給テーブル

時点職員コード (FK)

俸給月額調整数初任給調整手当区分調整手当区分扶養手当区分住居手当区分単身赴任手当区分通勤手当区分寒冷地手当区分特地勤務手当区分

住所テーブル

住所変更年月日職員コード (FK)

本籍地住所郵便番号住所都道府県漢字住所(都道府県~町域名称)漢字住所(その他番地等)カナ住所(都道府県~町域名称)カナ住所(その他番地等)住所電話番号

通勤届申告経路テーブル

提出年月日通勤届経路区分順路番号

職員コード (FK)

通勤届経路通勤方法の別通勤届経路区間1通勤届経路区間2通勤届経路区間3通勤届経路距離所要時間乗車券等の種類乗車券等の額通勤届経路備考

差額明細(期勤_寒冷)テーブル

支給月日年度識別フラグ

職員コード (FK)

住所氏名変更テーブル

住所氏名変更提出年月日職員コード (FK)

受付確認年月日受給者変更前・氏名受給者変更前・住所受給者変更後・氏名受給者変更後・住所受給者変更後・電話番号受給者・変更年月日住所氏名変更番号支給要件児童変更前・氏名支給要件児童変更前・住所支給要件児童変更後・氏名支給要件児童変更後・住所支給要件児童変更後・電話番号支給要件児童・変更年月日住所氏名変更備考受給者住所受給者氏名

単身赴任届基礎テーブル

提出年月日職員コード (FK)

単身赴任届基礎届出理由その他理由単身赴任届基礎届出事実の発生年月日単身赴任届基礎証明書類数異動の発令年月日単身赴任届基礎(1)本人の住居異動前同居者単身赴任届基礎(1)子1_生年月日単身赴任届基礎(1)子2_生年月日単身赴任届基礎(1)子3_生年月日子4_生年月日配偶者と別居した年月日配偶者と別居した事情単身赴任届基礎(2)本人の住居単身赴任届基礎(1)入居年月日現同居者単身赴任届基礎(2)子1_生年月日単身赴任届基礎(2)子2_生年月日単身赴任届基礎(2)子3_生年月日その他_続柄1その他_続柄2その他_続柄3その他_続柄4配偶者住居区分単身赴任届基礎(2)入居年月日異動直前住居から勤務官署_距離計異動直前住居から勤務官署_経路略図配偶者住居から勤務官署_距離計配偶者住居から勤務官署_経路略図規則第4条本文_距離計規則第4条但書_加算距離給与法第12条2第2項_交通距離計配偶者住居から本人住居_経路略図

単身赴任手当テーブル

単身赴任手当番号職員コード (FK)

提出年月日 (FK)

届出発生年月日届出内容届出提出年月日支始期終期単身赴任手当支給区分加算額単身赴任手当の月額単身赴任手当確認決定年月日単身赴任手当確認決定官職単身赴任手当確認決定氏名単身赴任手当取扱者確認

差額明細(月次)テーブル

支給月日年度識別フラグ

職員コード (FK)

勤勉手当財源テーブル

職員コード (FK)

勤勉手当財源

公務災害歴テーブル

公務災害歴発生年月日職員コード (FK)

公務災害歴認定年月日治癒認定年月日災害事由補償等の内容

児童手当支払通知テーブル

児童手当支払番号児童手当支払手当給付区分

職員コード (FK)

児童手当支払日付児童手当支払市町村長開始支払期間(児童手当)終了支払期間(児童手当)開始支払期間(特例給付)終了支払期間(特例給付)開始支払期間(法附則第7条)終了支払期間(法附則第7条)開始支払期間(法附則第8条)終了支払期間(法附則第8条)支払金額(児童手当)支払金額(特例給付)支払金額(法附則第7条)支払金額(法附則第8条)支払金額合計

扶養届申告扶養者テーブル

提出日付番号

職員コード (FK)

扶養親族の氏名扶養届申告扶養者続柄扶養届申告扶養者生年月日扶養届申告扶養者同居・別居の別所得の種類所得の金額扶養届申告扶養者届出事実の発生年月日扶養届申告扶養者届出の事由

扶養手当親族テーブル

扶養番号 (FK)職員コード (FK)提出日付 (FK)

扶養手当親族届出提出年月日扶養手当親族届出事実の発生年月日扶養手当親族届出の事由扶養手当親族支給開始期支給終了期加算開始時期加算終了時期

標準期末手当テーブル

支給日職員コード (FK)

適用日標準期末等額合計額標準期末等額(短期)標準期末等額(長期)改定コード

(32 / 41)

Page 33: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R162

R280

R103

R102

R277

R177

R104

R179

R284

R283

R180

R181

R107

R285

R128

R084

R083

R147 R151R145

R149

R131

R282

R082

R178

R132

R281

R183

R121

R184

R182

R085

異動希望テーブル

調査年月日職員コード (FK)

異動希望希望する勤務先希望する業務

処分内容テーブル

職員コード (FK)

処分者官職処分内容処分者氏名被処分者所属部課被処分者氏名(ふりがな)処分内容被処分者氏名被処分者官職被処分者級被処分者号俸被処分者採用年月日被処分者離職年月日処分発令日処分説明書交付日根拠条項処分対象手当区分起訴日逮捕日協議終了日処分理由思料される犯罪に係る罰条

国家公務員(特別職)給与実態調査テーブル

時点職員コード (FK)

任命結果通知テーブル

時点職員コード (FK) 一時差止内容テーブル

職員コード (FK)

処分者組織名称一時差止内容処分者氏名一時差止内容被処分者氏名処分内容処分発令年月日

児童手当認定通知テーブル

児童手当認定番号児童手当認定手当給付区分児童手当認定申告区分

職員コード (FK)

児童手当認定氏名児童手当認定日付児童手当認定請求日児童手当認定算定基礎児童数(児童手当)児童手当認定算定基礎児童数(特例給付)児童手当認定算定基礎児童数(附則第7条)算定基礎児童数(附則第8条給付)児童手当認定手当月額(児童手当)児童手当認定手当月額(特例給付)児童手当認定手当月額(附則第7条)児童手当認定手当月額(附則第8条)児童手当認定支給年月児童手当認定児童氏名要件理由認定請求却下理由児童手当認定備考

改姓歴テーブル

改姓歴改姓年月日職員コード (FK)

漢字新姓かな新姓 国家公務員退職手当実態調査テーブル

公庫有・期間・年時点職員コード (FK)

年次休暇管理テーブル

年次休暇管理年度職員コード (FK)

前年からの繰越日数本年分の日数残日数翌年への繰越日数研修歴テーブル

研修期間(開始年月日)職員コード (FK)

研修期間(終了年月日)研修名

試験・資格・免許テーブル

試験・資格区分取得・合格年月日試験・資格名

職員コード (FK)

区分試験名試験(地域試験区分)認定番号等

国家公務員給与等実態調査 再任用職員テーブル

時点職員コード (FK)

貸付金徴収テーブル

貸付種類職員コード (FK)

貸付金徴収氏名貸付金残額(前月末残高)当月徴収依頼額・貸付金当月徴収依頼額・利息当月徴収依頼額・団信特約料当月徴収依頼額・計当月末残高貸付金徴収備考

変動・手当(住居)テーブル

職員コード (FK)

持ち家/借家の別借家の家賃額持ち家の入居年月日

国家公務員給与等実態調査テーブル

時点職員コード (FK)

(33 / 41)

Page 34: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R111

R116

R125

R092

R090

R114

R127

R123

R106

R077

R095

R094

R093

R119

R120

R153

R088

R087 R109

R210

R099

本務異動歴テーブル

本務異動歴発令年月日本務異動歴発令事由本務異動歴同日発令順序

職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

ポストコード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)ポスト適用開始年月日 (FK)

本務異動歴任命権者本務異動歴根拠法令本務異動歴府省

組織名称組織略称

ポスト名称ポスト略称本務異動歴出向派遣先府省名本務異動歴出向派遣先組織名

出勤計画表テーブル

計画年月日

組織コード (FK)職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

出勤計画

勤務時間報告書(詳細)テーブル

組織コード (FK)職員コード (FK)給与期間開始日 (FK)組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

25/100125/100135/100150/100160/100管理職員特別勤務手当額勤務時間報告書(詳細)備考減額時間

児童手当改定通知テーブル

児童手当改定番号児童手当改定手当給付区分児童手当改定通知書種別

職員コード (FK)

児童手当改定日付児童手当改定申告区分算定基礎児童数(児童手当)児童手当改定算定基礎児童数(特例給付)児童手当改定算定基礎児童数(附則第7条)児童手当改定算定基礎児童数(附則第8条)児童手当改定手当月額(児童手当)児童手当改定手当月額(特例給付)児童手当改定手当月額(附則第7条)児童手当改定手当月額(附則第8条)児童手当改定支給年月改定理由却下理由児童手当改定備考

ポストテーブル

ポストコードポスト適用開始年月日

組織コード (FK)

標準俸給表コード (FK)標準級 (FK)組織府省 (FK)

組織適用開始年月日 (FK)適用開始年月日 (FK)俸給表号俸 (FK)

ポスト府省

職種ポスト名称ポスト略称

ポスト適用終了年月日ポスト任命権者

超過勤務テーブル

超過勤務伝票番号組織コード (FK)職員コード (FK)組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

超過勤務級超過勤務号俸命令年月命令超勤開始時間命令超勤終了時間命令を受けた日付夜間勤務(実績)休日勤務(実績)125(実績)135(実績)150(実績)160(実績)宿日直勤務(実績)勤務の内容(実績)超過勤務俸給表コード

職員休暇テーブル

職員休暇伝票番号

組織コード (FK)職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

休暇開始休暇終了休暇理由請求年月日

出勤簿テーブル

出勤簿勤務日

組織コード (FK)職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

出勤簿備考

在勤官署テーブル

在勤官署異動年月日職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)

組織名称組織略称在勤官署都道府県

出勤入力テーブル

出勤入力勤務日

組織コード (FK)職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

出勤時刻 併任異動歴テーブル

併任異動歴発令年月日併任異動歴発令事由併任異動歴同日発令順序

職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

ポストコード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)ポスト適用開始年月日 (FK)

併任解除予定年月日併任異動歴任命権者併任異動歴根拠法令併任異動歴府省

組織名称組織略称

ポスト名称ポスト略称併任異動歴出向派遣先府省名併任異動歴出向派遣先組織名

採用歴テーブル

採用歴発令年月日職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

ポストコード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)ポスト適用開始年月日 (FK)

採用区分職員区分採用歴任命権者採用歴根拠法令採用歴府省

組織名称組織略称

ポスト名称ポスト略称官名

児童手当扶養情報テーブル

職員コード (FK)

児童手当扶養情報同居・別居の別児童手当要件児童対象

俸給表テーブル

適用開始年月日俸給表コード俸給表級俸給表号俸

枠区分俸給表俸給月額

人事異動・俸給歴テーブル

俸給歴発令年月日俸給歴発令事由

職員コード (FK)

適用開始年月日 (FK)俸給歴俸給表コード (FK)俸給歴級 (FK)俸給歴号俸 (FK)次期昇給年月日俸給歴任命権者俸給歴根拠法令

管理職特別勤務実績簿テーブル

職員コード (FK)

管理特勤実績簿俸給の特別調整額区分変更月日指定職管理特勤実績簿勤務年月日管理特勤実績簿勤務開始時間管理特勤実績簿勤務終了時間休憩等開始時間休憩等終了時間実働時間管理特勤実績簿勤務内容理由等確認欄

標準報酬算定結果(給与)テーブル

職員コード (FK)

算定結果(給与)標準報酬等級の決定

俸給歴テーブル

俸給歴発令年月日俸給歴発令事由

職員コード (FK)

適用開始年月日 (FK)俸給表コード (FK)俸給歴級 (FK)俸給歴号俸 (FK)次期昇給年月日俸給歴任命権者俸給歴根拠法令

給与支給テーブル

職員コード (FK)

給与支給俸給月額初任給調整手当区分調整手当区分扶養手当区分住居手当区分単身赴任手当区分通勤手当区分寒冷地手当区分特地勤務手当区分

管理職特別勤務整理簿テーブル

開始給与期間終了給与期間

職員コード (FK)

管理職特別勤務整理簿種別等の区分管理職員特別勤務(100/100)管理職員特別勤務(150/100)管理職員特別勤務手当単価額管理職特別勤務整理簿備考勤務時間管理員氏名

(34 / 41)

Page 35: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R234

R146 R150

R144

R148

R158

R217

R130

R232

R236R230

人事異動・給与控除テーブル

職員コード (FK)

市区町村コード (FK)住民税額の決定(5月)住民税額の決定(6月)住民税額の決定(7月)宿舎費財形貯蓄額(月次)財形貯蓄額(期末勤勉)金融機関コード

人件費テーブル

年度識別フラグ支給月日

人件費予算支出負担行為支出

人事異動・期末勤勉手当テーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

勤勉手当評定期末勤勉手当

月次給与(計算基礎)テーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

貸付金返済

寒冷地手当テーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

寒冷地手当

月次給与テーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

財形貯蓄扶養手当俸給の特別調整額調整手当住居手当単身赴任手当初任給調整手当特地勤務手当特殊勤務手当宿日直手当通勤手当共済短期掛金共済長期掛金所得税住民税俸給の調整額俸給の月額

期末勤勉手当テーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

勤勉手当評定期末勤勉手当

勤勉成績率テーブル

月 (FK)職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)

期末勤勉成績率(現)

給与控除テーブル

職員コード (FK)

市区町村コード (FK)住民税額の決定(5月)住民税額の決定(6月)住民税額の決定(7月)宿舎費財形貯蓄額(月次)財形貯蓄額(期末勤勉)金融機関コード

市区町村名テーブル

市区町村コード

市区町村名

人事異動・月次給与(計算基礎)テーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

貸付金返済

人事異動・寒冷地手当テーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

寒冷地手当

人事異動・月次給与テーブル

職員コード (FK)年度識別フラグ (FK)支給月日 (FK)

財形貯蓄扶養手当俸給の特別調整額調整手当住居手当単身赴任手当初任給調整手当特地勤務手当特殊勤務手当宿日直手当通勤手当共済短期掛金共済長期掛金所得税住民税俸給の調整額俸給の月額

児童手当差止通知テーブル

児童手当差止番号児童手当差止手当給付区分

職員コード (FK)

児童手当差止日付児童手当差止氏名市町村長名知事名支払差止事由支払差止額(児童手当)支払差止額(特例給付)支払差止額(法附則第7条)支払差止額(法附則第8条)支払差止額合計開始支払差止年月日(児童手当)終了支払差止年月日(児童手当)開始支払差止年月日(特例給付)終了支払差止年月日(特例給付)開始支払差止年月日(法附則第7条)終了支払差止年月日(法附則第7条)開始支払差止年月日(法附則第8条)終了支払差止年月日(法附則第8条)

特殊勤務整理テーブル

特殊勤務整理給与期間開始日組織府省 (FK)職員コード (FK)組織コード (FK)組織適用開始年月日 (FK)

特殊勤務整理種別等の区分特別勤務時間(100/100)特別勤務時間(150/100)特殊勤務整理手当額特殊勤務整理備考特殊勤務整理給与期間終了日

児童手当事由消滅テーブル

児童手当事由消滅日付児童手当事由消滅手当給付区分

職員コード (FK)

児童手当事由消滅氏名消滅日付消滅理由

児童手当保留通知テーブル

児童手当保留整理番号児童手当保留手当給付区分1

職員コード (FK)

請求者氏名請求者住所児童手当保留通知理由通知年月日再提出年月日調査等完了年月日児童手当保留備考児童手当保留番号児童手当保留日付児童手当保留氏名児童手当保留市町村長児童手当保留手当給付区分2児童手当保留通知書種別児童手当保留請求日関係書類名返戻理由保留理由

表彰歴テーブル

表彰年月日表彰種類

職員コード (FK)

(35 / 41)

Page 36: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R108

R115

R124

R205

R248

R256

R091

R203

R110

R113

R126

R122

R105

R094

R118

R152

R156

R237

R238

R199

R197

R247

R254

R252

R202

R200

R157

R155

組織テーブル

組織府省組織コード組織適用開始年月日

親組織コード (FK)組織名称組織略称組織適用終了年月日

勤務時間報告書テーブル

給与期間開始日組織府省 (FK)組織コード (FK)組織適用開始年月日 (FK)

減額時間(合計)25/100(合計)125/100(合計)135/100(合計)150/100(合計)160/100(合計)管理職員特別勤務手当額(合計)勤務時間報告書給与期間終了日

代休日指定テーブル

代休日指定伝票番号組織府省 (FK)職員コード (FK)組織コード (FK)組織適用開始年月日 (FK)

出勤日代休日指定勤務開始時間代休日指定勤務終了時間勤務時間数(時間:分)代休日代休日の正規の開始勤務時間代休日の正規の終了勤務時間代休日勤務時間数(時間:分)本人確認済み代休日申出伝票番号

税務署テーブル

税務署コード

税務署名

人事異動・併任異動歴テーブル

併任異動歴発令年月日併任異動歴発令事由併任異動歴同日発令順序

職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

ポストコード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)ポスト適用開始年月日 (FK)

併任解除予定年月日併任異動歴任命権者併任異動歴根拠法令併任異動歴府省

組織名称組織略称

ポスト名称ポスト略称併任異動歴出向派遣先府省名併任異動歴出向派遣先組織名

特殊勤務実績テーブル

特殊勤務実績伝票番号組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)組織コード (FK)

職員コード (FK)

勤務種別コード特殊勤務実績勤務年月日特殊勤務実績俸給の特別調整額区分特殊勤務実績変更年月日指定職区分コード特殊勤務実績勤務開始時間特殊勤務実績勤務終了時間特殊勤務実績休憩開始時間特殊勤務実績休憩終了時間実勤時間特殊勤務実績勤務内容特殊勤務実績理由

年末調整テーブル

職員コード (FK)

税務署コード (FK)所得税額の決定

配偶者申告書情報テーブル

配偶者申告書番号職員コード (FK)

配偶者申告書生年月日老人控除対象・老老人控除対象・特同居老親等職業配偶者申告書住所所得見積異動月日・事由扶養親族氏名配偶者申告書続柄

人事異動・年末調整テーブル

職員コード (FK)

税務署コード (FK)所得税額の決定

人事異動・採用歴テーブル

採用歴発令年月日職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

ポストコード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)ポスト適用開始年月日 (FK)

採用区分職員区分採用歴任命権者採用歴根拠法令採用歴府省

組織名称組織略称

ポスト名称ポスト略称官名

人事異動・超過勤務テーブル

超過勤務伝票番号組織コード (FK)職員コード (FK)組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

超過勤務級超過勤務号俸命令年月命令超勤開始時間命令超勤終了時間命令を受けた日付夜間勤務(実績)休日勤務(実績)125(実績)135(実績)150(実績)160(実績)宿日直勤務(実績)勤務の内容(実績)超過勤務俸給表コード

人事異動・派遣歴テーブル

派遣歴発令年月日派遣歴発令事由

職員コード (FK)

派遣期間(自)派遣期間(至)派遣歴任命権者派遣歴根拠法令派遣歴出向派遣先府省名派遣歴出向派遣先組織名

人事異動・本務異動歴テーブル

本務異動歴発令年月日本務異動歴発令事由本務異動歴同日発令順序

職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織コード (FK)

ポストコード (FK)

組織適用開始年月日 (FK)ポスト適用開始年月日 (FK)

本務異動歴任命権者本務異動歴根拠法令本務異動歴府省

組織名称組織略称

ポスト名称ポスト略称本務異動歴出向派遣先府省名本務異動歴出向派遣先組織名

(36 / 41)

Page 37: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R204

R216

R233

R231

R235

R229

R207R208

R211

R212

R191

R242

R222

R198

R246

R206

R213

R192

R209

R201

人事異動・処分歴テーブル

処分歴発令年月日処分事由処分歴発令事由

職員コード (FK)

処分効力発生日処分歴任命権者処分歴根拠法令処分の理由

人事異動・休職歴テーブル

休職歴発令年月日休職歴発令事由

職員コード (FK)

支給率休職期間(自)休職期間(至)勤続期間からの控除期間休職歴任命権者休職歴根拠法令

人事異動・退職歴テーブル

退職歴発令年月日職員コード (FK)

退職歴発令事由退職歴任命権者退職手当の根拠法令退職手当法上の分類退職理由

人事異動・退職手当金テーブル

支給年月日職員コード (FK)

退職手当支給額

人事異動・住所テーブル

住所変更年月日職員コード (FK)

本籍地住所郵便番号住所都道府県漢字住所(都道府県~町域名称)漢字住所(その他番地等)カナ住所(都道府県~町域名称)カナ住所(その他番地等)住所電話番号

人事異動・通勤届申告経路テーブル

提出年月日通勤届経路区分順路番号

職員コード (FK)

通勤届経路通勤方法の別通勤届経路区間1通勤届経路区間2通勤届経路区間3通勤届経路距離所要時間乗車券等の種類乗車券等の額通勤届経路備考

人事異動・通勤テーブル

通勤順路職員コード (FK)

提出年月日 (FK)通勤届経路区分 (FK)順路番号 (FK)

利用区間定期券回数券算出基礎月額改正年月1改正年月2改正年月3運賃1運賃2運賃3交通機関等の名称データ区分

人事異動・健康診断歴テーブル

受診年月日職員コード (FK)

診断結果等健康状態区分

人事異動・学歴テーブル

学歴入学年月日

職員コード (FK)

学校名学部名学科名卒・修・中年月日卒・修・中区分卒・修・中学年

(37 / 41)

Page 38: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R249

R255

人事異動・勤務時間報告書テーブル

給与期間開始日組織府省 (FK)組織コード (FK)組織適用開始年月日 (FK)

減額時間(合計)25/100(合計)125/100(合計)135/100(合計)150/100(合計)160/100(合計)管理職員特別勤務手当額(合計)勤務時間報告書給与期間終了日

人事異動・勤務時間報告書(詳細)テーブル

組織コード (FK)職員コード (FK)給与期間開始日 (FK)組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

25/100125/100135/100150/100160/100管理職員特別勤務手当額勤務時間報告書(詳細)備考減額時間

人事異動・職員休暇テーブル

職員休暇伝票番号

組織コード (FK)職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

休暇開始休暇終了休暇理由請求年月日

人事異動・出勤簿テーブル

出勤簿勤務日

組織コード (FK)職員コード (FK)

組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)

出勤簿備考人事異動・特殊勤務実績テーブル

特殊勤務実績伝票番号組織府省 (FK)組織適用開始年月日 (FK)組織コード (FK)

職員コード (FK)

勤務種別コード特殊勤務実績勤務年月日特殊勤務実績俸給の特別調整額区分特殊勤務実績変更年月日指定職区分コード特殊勤務実績勤務開始時間特殊勤務実績勤務終了時間特殊勤務実績休憩開始時間特殊勤務実績休憩終了時間実勤時間特殊勤務実績勤務内容特殊勤務実績理由

扶養控除申告書テーブル

年度職員コード (FK)

事業所所属保険会社名称・一般1保険などの種類・一般1保険期間1保険契約者氏名1保険受取人氏名1保険受取人続柄1保険料支払額1保険会社名称・一般2保険などの種類・一般2保険期間2保険契約者氏名2保険受取人氏名2保険受取人続柄2保険料支払額2保険会社名称・一般3保険などの種類・一般3保険期間3保険契約者氏名3保険受取人氏名3保険受取人続柄3保険料支払額3一般保険料・合計保険会社名称・年金1保険などの種類・年金1保険期間・年金1保険契約者氏名・年金1保険受取人氏名・年金1保険受取人続柄・年金1保険料支払額・年金1保険会社名称・年金2保険などの種類・年金2保険期間・年金2保険契約者氏名・年金2保険受取人氏名・年金2保険受取人続柄・年金2保険料支払額・年金2年金支払開始年月日1年金支払開始年月日2年金保険料・合計控除額イ控除額ロ控除額・合計保険会社名称・損保1保険などの種類・損保1保険期間・損保1保険契約者氏名・損保1保険受取人氏名・損保1保険受取人続柄・損保1保険料支払額・損保1保険会社名称・損保2保険などの種類・損保2保険期間・損保2保険契約者氏名・損保2保険受取人氏名・損保2保険受取人続柄・損保2保険料支払額・損保2長期損害保険料短期損害保険料損保控除額A損保控除額B損保控除額・合計社会保険・種類1社会保険・支払先名称1保険負担者・氏名1保険負担者・続柄1社会保険・支払金額1社会保険・種類2社会保険・支払先名称2保険負担者・氏名2保険負担者・続柄2社会保険・支払金額2社会保険・種類3社会保険・支払先名称3保険負担者・氏名3保険負担者・続柄3社会保険・支払金額3社会保険・控除合計額中小企業共済契約障害者共済契約共済・控除合計額合計所得見積金額配偶者フリガナ配偶者氏名配偶者・住所配偶者所得見積金額合計所得金額区分合計所得金額ページ番号届出番号給与所得・収入金額給与所得・所得金額事業所得・収入金額事業所得・必要経費事業所得・所得金額雑所得・収入金額雑所得・必要経費雑所得・所得金額配当所得・収入金額配当所得・必要経費配当所得・所得金額不動産所得・収入金額不動産所得・必要経費不動産所得・所得金額退職所得・収入金額退職所得・必要経費退職所得・所得金額その他所得・収入金額その他所得・必要経費その他所得・所得金額配偶者合計所得金額満期返戻金の有無1満期返戻金の有無2個人年金加入者掛金

保険料申告書テーブル

職員コード (FK)

所轄税務署長給与支払者名称給与支払者所在地保険料申告書世帯主氏名世帯主続柄保険料申告書郵便番号本人住所保険料申告書配偶者の有無控除配偶者氏名一般の障害者・本人一般の障害者・配偶者一般の障害者・扶養親族一般の障害者・扶養親族数特別障害者・本人特別障害者・配偶者特別障害者・扶養親族特別障害者・扶養親族数同居特別障害者・配偶者同居特別障害者・扶養親族同居特別障害者・扶養親族数障害者等の事実・老年者障害者等の事実・寡婦障害者等の事実・特別の寡婦障害者等の事実・寡夫障害者等の事実・勤労学生障害者等の内容異動月日・事由・障害者等他の控除対象親族氏名1他の控除対象親族・続柄1対象親族・生年月日1他の控除対象親族・職業1他の控除対象親族・住所1控除親族・異動月日・事由1控除対象・所得者氏名1控除対象・続柄1控除対象・住所1他の控除対象親族氏名2他の控除対象親族・続柄2対象親族・生年月日2他の控除対象親族・職業2他の控除対象親族・住所2控除親族・異動月日・事由2控除対象・所得者氏名2控除対象・続柄2控除対象・住所2給与控除親族氏名1給与控除親族・続柄1給与控除・生年月日1給与控除親族・職業1従給与支払者・氏名1従給与支払者・所在地1給与控除親族氏名2給与控除親族・続柄2給与控除・生年月日2給与控除親族・職業2従給与支払者・氏名2従給与支払者・所在地2

(38 / 41)

Page 39: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R193

R194R195

R196

R227

R228

R239

R240

R243

R245

R250

R219

R220

R224

R244

R225

R214

R261

R258

R215

R263

R253

R251

R264

R259

R265

R262

R260

R257

R241

R223 R221

R218

R226

人事異動・職員テーブル

職員コード

職員番号漢字氏名かな氏名職員性別職員生年月日職員改姓年月日漢字旧姓かな旧姓

人事異動・試験・資格・免許テーブル

試験・資格区分取得・合格年月日試験・資格名

職員コード (FK)

区分試験名試験(地域試験区分)認定番号等人事異動・研修歴テーブル

研修期間(開始年月日)職員コード (FK)

研修期間(終了年月日)研修名

人事異動・表彰歴テーブル

表彰年月日表彰種類

職員コード (FK)

人事異動・公務災害歴テーブル

公務災害歴発生年月日職員コード (FK)

公務災害歴認定年月日治癒認定年月日災害事由補償等の内容

人事異動・扶養手当配偶者テーブル

扶養手当配偶者番号職員コード (FK)

提出日付 (FK)

扶養手当配偶者届出提出年月日扶養手当配偶者届出事実の発生年月日配偶関係

人事異動・扶養手当月額テーブル

扶養手当月額番号職員コード (FK)

提出日付 (FK)

扶養手当月額支給開始期配偶者有無配偶者以外の2人までその他加算対象扶養手当月額認定事由扶養手当月額認定年月日官職氏名

人事異動・住居手当異動履歴テーブル

職員コード (FK)提出年月日 (FK)

住居手当履歴番号異動年月日

人事異動・児童手当基本情報テーブル

職員コード (FK)

手当月額(3歳未満分)手当月額(3歳以上分)

人事異動・児童手当扶養情報テーブル

職員コード (FK)

児童手当扶養情報同居・別居の別児童手当要件児童対象

人事異動・扶養届申告基礎テーブル

提出日付職員コード (FK)

扶養届申告基礎証明書類数届出理由1扶養届申告基礎配偶者の有無理由4_発生年月日理由5_発生年月日参考

人事異動・扶養届申告扶養者テーブル

提出日付番号

職員コード (FK)

扶養親族の氏名扶養届申告扶養者続柄扶養届申告扶養者生年月日扶養届申告扶養者同居・別居の別所得の種類所得の金額扶養届申告扶養者届出事実の発生年月日扶養届申告扶養者届出の事由

人事異動・住居届基礎テーブル

提出年月日職員コード (FK)

住宅届基礎証明書類数届出事由その他事由住宅届基礎届出理由発生年月日住宅届基礎住宅の所在地住居への入居日所有関係_権利有登記年月日所有関係_権利保留住宅届基礎(1)名義上の所有者住宅届基礎(1)年月日所有関係_譲渡担保住宅届基礎(2)名義上の所有者住宅届基礎(2)年月日取得理由その他欄理由住宅新築購入年月日同居者住宅届基礎世帯主氏名住宅届基礎備考

人事異動・単身赴任届基礎テーブル

提出年月日職員コード (FK)

単身赴任届基礎届出理由その他理由単身赴任届基礎届出事実の発生年月日単身赴任届基礎証明書類数異動の発令年月日単身赴任届基礎(1)本人の住居異動前同居者単身赴任届基礎(1)子1_生年月日単身赴任届基礎(1)子2_生年月日単身赴任届基礎(1)子3_生年月日子4_生年月日配偶者と別居した年月日配偶者と別居した事情単身赴任届基礎(2)本人の住居単身赴任届基礎(1)入居年月日現同居者単身赴任届基礎(2)子1_生年月日単身赴任届基礎(2)子2_生年月日単身赴任届基礎(2)子3_生年月日その他_続柄1その他_続柄2その他_続柄3その他_続柄4配偶者住居区分単身赴任届基礎(2)入居年月日異動直前住居から勤務官署_距離計異動直前住居から勤務官署_経路略図配偶者住居から勤務官署_距離計配偶者住居から勤務官署_経路略図規則第4条本文_距離計規則第4条但書_加算距離給与法第12条2第2項_交通距離計配偶者住居から本人住居_経路略図

人事異動・住居届賃貸テーブル

提出年月日住宅届賃貸区分

職員コード (FK)

契約開始日入居日住宅届賃貸住宅の所在地住宅の所有者所有者_続柄所有者_住所住宅の貸主貸主_続柄貸主_住所住宅の借主借主_続柄共同名義人の有無共同名義人_続柄1共同名義人_続柄2家賃月額家賃発生年月日光熱費込区分食費区分

人事異動・住居手当月額テーブル

住居手当月額番号職員コード (FK)

提出年月日 (FK)住宅届賃貸区分 (FK)

内容住居手当提出年月日住居手当受理年月日該当条文決定家賃1借家借間2住居手当支給始期住居手当の月額住居手当確認決定年月日住居手当確認決定官職住居手当確認決定氏名住居手当取扱者確認住居手当備考新築5年経過年月日住居手当発生年月日

人事異動・被扶養者テーブル

被扶養者扶養番号職員コード (FK)

被扶養者氏名被扶養者フリガナ被扶養者性別被扶養者生年月日被扶養者続柄障害者区分被扶養者住所認定日付1

人事異動・改姓歴テーブル

改姓歴改姓年月日職員コード (FK)

漢字新姓かな新姓

人事異動・組合員原票テーブル

職員コード (FK)

組合員原票標準報酬月額旧姓フリガナ旧姓氏名改姓日付基礎年金番号

人事異動・給与支給テーブル

職員コード (FK)

給与支給俸給月額初任給調整手当区分調整手当区分扶養手当区分住居手当区分単身赴任手当区分通勤手当区分寒冷地手当区分特地勤務手当区分

人事異動・物資テーブル

職員コード (FK)

物資台帳管理区分売掛管理番号購入年月日購入品目購入価格弁済開始年月日弁済終期年月日最終月弁済金額

人事異動・財形貯蓄テーブル

職員コード (FK)

財形種類コード取扱金融機関財形貯蓄月次貯蓄額期末貯蓄額(6)

人事異動・組合員原票住所テーブル

住所番号職員コード (FK)

組合員原票住所

人事異動・団体保険テーブル

職員コード (FK)

団体保険種類団体保険名コード団体保険月次貯蓄額期末(6)貯蓄額期末(12)貯蓄額

人事異動・貸付テーブル

職員コード (FK)

貸付台帳管理区分貸付貸付原票番号貸付種別貸付金額

人事異動・標準報酬算定結果テーブル

職員コード (FK)

標準報酬算定結果標準報酬等級の決定

人事異動・年次休暇管理テーブル

年次休暇管理年度職員コード (FK)

前年からの繰越日数本年分の日数残日数翌年への繰越日数

人事異動・通勤届基礎テーブル

提出年月日職員コード (FK)

通勤基礎届出理由その他欄通勤基礎届出理由発生年月日他交通機関名称及び利用区間1総通勤距離1総所要時間1現官署への異動発令年月日異動等前の住居への入居年月日異動等の直前の住居現住居への入居年月日他交通機関名称及び利用区間2総通勤距離2総所要時間2

人事異動・通勤月額テーブル

通勤手当番号職員コード (FK)

提出年月日 (FK)

通勤手当支給始期通勤手当月額通勤手当確認決定年月日通勤手当確認決定官職通勤手当確認決定氏名通勤手当取扱者確認通勤手当備考

人事異動・通勤基礎テーブル

職員コード (FK)提出年月日 (FK)

事実発生年月日通勤基礎提出年月日通勤基礎受理年月日決定事項1通勤基礎理由決定事項2通勤所要回数

人事異動・扶養手当親族テーブル

扶養番号 (FK)職員コード (FK)提出日付 (FK)

扶養手当親族届出提出年月日扶養手当親族届出事実の発生年月日扶養手当親族届出の事由扶養手当親族支給開始期支給終了期加算開始時期加算終了時期

人事異動・単身赴任手当テーブル

単身赴任手当番号職員コード (FK)

提出年月日 (FK)

届出発生年月日届出内容届出提出年月日支始期終期単身赴任手当支給区分加算額単身赴任手当の月額単身赴任手当確認決定年月日単身赴任手当確認決定官職単身赴任手当確認決定氏名単身赴任手当取扱者確認

(39 / 41)

Page 40: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

支払計画テーブル

支払計画年度期支払計画期番号

支払計画会計名称支払計画所管支出官職氏名店名支払計画店番号部局等支払計画項計画額増計画額減支払計画摘要承認番号支払計画省庁長承認年月日大蔵大臣承認年月日

支出負担行為テーブル

支出負担行為年度号番号

支出負担行為所管支出負担行為会計名称担当官職氏名支出負担行為番号部局支出負担行為項目前回示達済額今回示達額増今回示達額減示達額合計支出負担行為摘要支出負担行為省庁長承認年月日

常勤労務者等在職状況テーブル

時点

省庁番号

給与支払状況テーブル

部局名支払金額

任用状況(給与法A)テーブル

機関番号時点

任用状況(給与法B)テーブル

機関番号時点

指定職号俸別人員表テーブル

時点機関番号

省庁番号

任期付研究員・特定任期付職員号俸別人員表テーブル

時点機関番号

省庁番号

児童手当、特例給付支給状況テーブル

時点機関番号

省庁番号

就学前特例給付支給状況テーブル

時点機関番号

省庁番号

年次休暇等使用状況テーブル

時点機関番号

年次休暇取得状況テーブル

時点機関番号

(40 / 41)

Page 41: ERモデル 業務名 資料番号 作成者 (ER図) 人事・給与関係業務 … · 届出申請er図 次ページに届出申請のER図を示します。 なお、ER図は複数のページに渡りますので、下記のページインデックスを参考にして下さい。

R295

標準報酬(短/長)テーブル

標準報酬(短/長)開始年月日標準報酬(短/長)終了年月日短期等級長期等級

標準報酬(短/長)標準報酬月額標準報酬(短/長)報酬月額(以上)標準報酬(短/長)報酬月額(未満)

標準報酬(健保/年金)テーブル

標準報酬(健保/年金)開始年月日標準報酬(健保/年金)終了年月日健保等級年金等級

標準報酬(健保/年金)標準報酬月額標準報酬(健保/年金)報酬月額(以上)標準報酬(健保/年金)報酬月額(未満)

給与支払報告総括テーブル

提出日給与支払報告総括整理番号

給与支払報告総括市区町村長名種別支払者郵便番号支払の方法支払の期日支払者所在地(フリガナ)給与支払報告総括支払者所在地給与支払報告総括支払者電話番号その他事項提出先市区町村数名称(フリガナ)名称受給者総人員報告書人員給与支払報告総括代表者の職氏名給与支払報告総括経理責任者氏名所轄税務署給与支払報告総括連絡者の係給与支払報告総括連絡者の氏名給与支払報告総括連絡者の電話番号連絡者の内線番号給与支払報告総括金融機関コード金融機関所在地会計事務所名給与支払報告総括電話番号

国庫金振込明細テーブル

国庫金振込明細提出年月日取扱庁コード

資金種類別区分振込先金融機関コード取引先金融機関種別取引先金融機関支店コード預貯金種別預貯金口座番号国庫金振込明細番号国庫金振込明細備考金額受取人住所受取人氏名

国庫金振替テーブル

原符_年月日原符_番号

原符_金額原符_振替先原符_受入科目原符_払出科目受入_年月日受入_番号受入_金額受入_振替先受入_振替元払出_年月日払出_番号払出_金額払出_振替先払出_振替元払出_宛先

常勤職員在職状況テーブル

時点

省庁番号

休職状況統計報告テーブル

時点

省庁番号

非常勤職員在職状況テーブル

時点

省庁番号

再任用職員在職状況テーブル

部局名職務の級別(×11)+指定職

国家公務員給与等実態調査採用者数テーブル

時点機関番号

省庁番号

住宅事情調査テーブル

時点機関番号

省庁番号

国家公務員給与実態調査(A表)テーブル

時点機関番号

会計コード

支部情報テーブル

共済組合本部コード共済組合連合会コード

共済組合名共済組合本部名共済組合連合会名

連合会給付テーブル

連合会給付共済組合連合会コード (FK)共済組合本部コード (FK)

共済掛金の納付

児童手当状況報告テーブル

児童手当状況報告年度組織コード

児童手当状況報告区分前年受給者数(児童)認定件数(児童)消滅件数3(児童)消滅件数4(児童)消滅件数5(児童)消滅件数6(児童)消滅件数7(児童)消滅件数8(児童)消滅件数9(児童)消滅件数10(児童)消滅件数11(児童)本年受給者数(児童)特例給付受給者数(児童)前年受給者数(特例)認定件数(特例)消滅件数3(特例)消滅件数4(特例)消滅件数5(特例)消滅件数6(特例)消滅件数7(特例)消滅件数8(特例)消滅件数9(特例)消滅件数10(特例)消滅件数11(特例)本年受給者数(特例)特例給付受給者数(特例)受給者数1(児童)受給者数2(児童)受給者数3(児童)受給者数4(児童)受給者数5(児童)受給者数6(児童)受給者数7(児童)受給者数8(児童)受給者数9(児童)受給者数10(児童)受給者数合計(児童)受給者数1(特例)受給者数2(特例)受給者数3(特例)受給者数4(特例)受給者数5(特例)受給者数6(特例)受給者数7(特例)受給者数8(特例)受給者数9(特例)受給者数10(特例)受給者数合計(特例)受給者数(児童)児童数(第1子)(児童)児童数(第2子)(児童)児童数(第3子以降)(児童)児童数(計)(児童)受給者数(特例)児童数(第1子)(特例)児童数(第2子)(特例)児童数(第3子以降)(特例)児童数(計)(特例)本年支払金額(児童)本年支払金額(特例)

(41 / 41)