超望遠・⾼画質...超望遠・ 画質 電...

10
超望遠・⾼画質 電⼦ビューファインダー(EVF)搭載のスタイリッシュモデルで最⾼倍率の「光学 35倍ズーム」 広⾓24mm相当から超望遠840mm相当までの光学35倍ズームを搭載。⽇常の情景から旅⾏やイベントまで、本格的な広⾓撮影から 迫⼒の超望遠撮影までが⼿軽に楽しめます。ダイナミックファインズームを使えば、電⼦ズーム領域でも⾼解像でズームアップが可 能。超望遠時に⼀度⾒失った被写体も、クイックバックズームボタンを使えばすぐに捉え直せます。また、マクロAFを使えば、被写 体にレンズ前約1cmまで近づいて、クローズアップ撮影もAFで楽しめます。静⽌画撮影時は補正効果3.0段※のレンズシフト⽅式の ⼿ブレ補正(VR)機能により、⼿ブレも効果的に補正。⼤切な思い出をキレイに残せます。 焦点距離は35mm判換算です。 ダイナミックファインズームの倍率は、広⾓端からの光学ズームと電⼦ズームを合わせた総合倍率のことです。 CIPA規格準拠。約350mm35mm判換算)で測定。 24mm相当(35mm判換算) 840mm相当(35mm判換算) 光学ズーム 1680mm相当(35mm判換算) 光学ズームを超えても、すみずみまで⾼ 精細なダイナミックファインズーム

Upload: others

Post on 28-Jan-2021

8 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 超望遠・⾼画質

    電⼦ビューファインダー(EVF)搭載のスタイリッシュモデルで最⾼倍率の「光学35倍ズーム」

    広⾓24mm相当から超望遠840mm相当までの光学35倍ズームを搭載。⽇常の情景から旅⾏やイベントまで、本格的な広⾓撮影から迫⼒の超望遠撮影までが⼿軽に楽しめます。ダイナミックファインズームを使えば、電⼦ズーム領域でも⾼解像でズームアップが可能。超望遠時に⼀度⾒失った被写体も、クイックバックズームボタンを使えばすぐに捉え直せます。また、マクロAFを使えば、被写体にレンズ前約1cmまで近づいて、クローズアップ撮影もAFで楽しめます。静⽌画撮影時は補正効果3.0段※のレンズシフト⽅式の⼿ブレ補正(VR)機能により、⼿ブレも効果的に補正。⼤切な思い出をキレイに残せます。

    焦点距離は35mm判換算です。

    ダイナミックファインズームの倍率は、広⾓端からの光学ズームと電⼦ズームを合わせた総合倍率のことです。

    CIPA規格準拠。約350mm(35mm判換算)で測定。

    24mm相当(35mm判換算)

    840mm相当(35mm判換算)光学ズーム

    約1680mm相当(35mm判換算)光学ズームを超えても、すみずみまで⾼精細なダイナミックファインズーム

    超望遠撮影をサポートする便利な機能

    超望遠ズーム時にカメラがぶれて被写体を⾒失った際、クイック

    クイックバックズームボタン

    escoタイプライターテキストEA759GA-129P

  • バックズームボタンを押すと⼀時的に広⾓側にズームバックして⾒える範囲(画⾓)が広がり、被写体を捉えやすくなります。ボタンを離すと、瞬時に元のズーム位置まで戻ります。レンズ鏡筒左側に配置されており、カメラを⽀えたままの左⼿親指で、ファインダーを覗いたまま操作できます。

    動画撮影中は使⽤できません。

    レンズ鏡筒左側にサイドズームレバーを搭載。クイックバックズームボタン同様、左⼿で鏡筒をしっかりとホールドしながら、スムーズにズーミングできます。また、あらかじめメニューからサイドズームレバー設定をMFレバーにしておくと、フォーカスモードがMFの時にピント合わせに使⽤できます。

    細部まで圧倒的な美しさ「⾼性能NIKKORレンズ」

    ⼩さなレンズでも最⼤限の解像⼒を発揮し、被写体のディテールや質感まで美しく描写します。

    ⾊のにじみ(⾊収差)を抑え、優れた描写⼒を発揮します。

    サイドズームレバー

    超望遠でも⾼画質。⾊にじみを効果的に低減するEDレンズ

    約1680mm相当(35mm判換算)光学ズームを超えても、すみずみまで⾼精細なダイナミックファインズーム

    超望遠撮影をサポートする便利な機能

    超望遠ズーム時にカメラがぶれて被写体を⾒失った際、クイック

    クイックバックズームボタン

  • 通常レンズ EDレンズ

    ニコン独⾃の優れた技術で、⼿ブレを気にせず安⼼して撮影を楽しめます。

    ⾼画質テクノロジー

    デジタル⼀眼レフカメラの画づくりと共通した画像処理システムで、美しい写真を⽣みだします。

    レンズシフト⽅式⼿ブレ補正(VR)レンズ

    美しさへと導く「さらに進化したEXPEED」

    ⾼感度CMOSセンサーで低ノイズを実現。なめらかな階調表現の写真を楽しめます。画像処理速度が速く、夜景ポートレートなどの⾃動連写合成技術にも貢献しています。

  • ⽩とびや⿊つぶれを解消「アクティブD-ライティング[静⽌画時・動画時]」

    撮影前に設定するだけで、逆光など輝度差の⼤きな撮影シーンでも⽩とびや⿊つぶれを抑えた、⽬で⾒た明るさに近い階調豊かな映像を撮影できます。静⽌画撮影では撮影モードがプログラムオート[P]、シャッター優先オート[S]、絞り優先オート[A]、マニュアル露出[M]モード時に設定できるほか、動画撮影時※にも設定可能。効果の度合いは強め、標準、弱めの3種類から選択できます。暗い室内から外の明るい景⾊を撮影する場合や、⽇差しの強い海辺など明暗差の⼤きい⾵景の撮影に有効です。

    オート撮影モード アクティブD-ライティング使⽤時

    [動画設定]を[HS 720/4倍]にして撮影した動画には、[アクティブD-ライティング]が反映されません。

    暗所でも⾼画質

    最⾼感度 ISO 6400

    裏⾯照射型CMOSセンサーを採⽤し、最⾼感度ISO 6400※を達成。⾼性能画像処理エンジンEXPEEDと連携して、⾼感度時にも⾼い解像感を保ちながら効果的にノイズを抑制し、卓越した暗所⾼画質を実現します。

    P、S、A、Mモード時に設定可能。

    裏⾯照射型CMOSセンサーを採⽤し、最⾼感度ISO 6400※を達成。⾼性能画像処理エンジンEXPEEDと連携して、⾼感度時にも⾼い解像感を保ちながら効果的にノイズを抑制し、卓越した暗所⾼画質を実現します。

    P、S、A、Mモード時に設定可能。

  • ⼿ブレやノイズを⾃動連写合成で低減。夜景もイルミネーションもくっきりキレイに撮影できます。

    [背景]連写合成でブレやノイズを低減。

    [⼈物]フラッシュで明るく撮影。

    [背景と⼈物を合成!]夜景も⼈物もキレイに描写!

    「⼿持ち撮影」設定時に機能します。

    シーンモードの「夜景ポートレート」なら、⾃動連写合成でブレやノイズを低減しながら夜景と⼈物を瞬時に合成。街の明かりやイルミネーションを背景にした記念写真も失敗なくキレイに撮れます。

    「⼿持ち撮影」設定時に機能します。

    ⾃動連写合成技術でキレイを実現

    夜景も⼈物もブレを抑えてキレイ「夜景ポートレート」

    シーンモードの「夜景」を設定するだけで、撮影時に⾃動連写合成技術が機能。⼿ブレやノイズを⾃動連写合成で低減するので、夜景もイルミネーションもくっきりキレイに撮影できます。

    「⼿持ち撮影」設定時に機能します。保存される画像の画⾓(写る範囲)は、撮影画⾯で⾒える範囲よりも狭くなります。

    ⾃動連写合成で美しさをサポート「夜景」

  • ※1

    ※2

    シーンモードの「夜景」を設定するだけで、撮影時に⾃動連写合成技術が機能。⼿ブレやノイズを⾃動連写合成で低減するので、夜景もイルミネーションもくっきりキレイに撮影できます。

    「⼿持ち撮影」設定時に機能します。保存される画像の画⾓(写る範囲)は、撮影画⾯で⾒える範囲よりも狭くなります。

    暗いシーンや動画のキレイをサポート「⾼性能⼿ブレ補正[静⽌画時・動画時]」

    静⽌画撮影時には裏⾯照射型CMOSセンサーと、⼿ブレ補正効果3.0段※1を実現したレンズシフト⽅式⼿ブレ補正(VR)機能で、ブレが気になる夜景や薄暗い室内の写真も⼿ブレを抑えてシャープに撮れます。動画撮影時※2には光学式と電⼦式のハイブリッド⼿ブレ補正(VR)機能が⼿ブレを⾼精度に抑え、4K UHDならではの⾼精細の美しさもしっかりキープ。歩きながらの撮影やズーム時のブレまで効果的に補正します。

    CIPA規格準拠。約350mm(35mm判換算)で測定。

    動画メニューの[動画⼿ブレ補正]を[する(ハイブリッド)]に設定すると、動画撮影時に画⾓(写る範囲)が狭くなります。撮影状況によっては⼿ブレを完全に補正できないことがあります。

    「4K UHD」は、3840×2160フォーマットで記録できることを表します。

    [動画設定]をHS動画に設定したときは、[しない]に固定されます。

    本ページに掲載の画像は⼀部を除きイメージです。

    ⾃動連写合成で美しさをサポート「夜景」

  • COOLPIX A1000

    主な仕様

    仕様表

    型式

    型式 コンパクトデジタルカメラ

    有効画素数

    有効画素数 1604万画素(画像処理で減少することがあります)

    撮像素⼦

    撮像素⼦ 1/2.3型原⾊CMOS

    総画素数 1679万画素

    レンズ

    レンズ 光学35倍ズーム、NIKKORレンズ

    焦点距離 4.3-151mm(35mm判換算24-840mm)

    開放F値 f/3.4-6.9

    レンズ構成 11群13枚(EDレンズ4枚)

    電⼦ズーム倍率

    電⼦ズーム倍率 最⼤4倍(35mm判換算で約3360mm相当)

    ダイナミックファインズーム

    ダイナミックファインズーム

    最⼤2倍(35mm判換算で約1680mm相当)

    ⼿ブレ補正

    ⼿ブレ補正機能レンズシフト⽅式(静⽌画)レンズシフト⽅式と電⼦式の併⽤(動画)

    補正効果 3.0段(静⽌画)※CIPA規格準拠。約350mm(35mm判換算)で測定。

    COOLPIX A1000

    記録形式/記録⽅式

    記録画素数

    ・16M[4608×3456]・8M[3264×2448]・4M[2272×1704]・2M[1600×1200]・16:9(12M)[4608×2592]・3:2(14M)[4608×3072]・1:1[3456×3456]

    ・記録画素数は、画像サイズ

    記録媒体 内蔵メモリー(約81MB)、SD/SDHC/SDXCメモリーカード

    対応規格 DCF、Exif 2.31準拠

    https://twitter.com/intent/tweet?original_referer=https%3A%2F%2Fwww.nikon-image.com%2Fproducts%2Fcompact%2Flineup%2Fa1000%2Fspec.html&ref_src=twsrc%5Etfw&text=COOLPIX%20A1000%20-%20%E4%B8%BB%E3%81%AA%E4%BB%95%E6%A7%98%20%7C%20%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%20%7C%20%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0&tw_p=tweetbutton&url=https%3A%2F%2Fwww.nikon-image.com%2Fproducts%2Fcompact%2Flineup%2Fa1000%2Fspec.htmlhttps://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/a1000/https://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/a1000/features01.htmlhttps://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/a1000/spec.htmlhttps://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/a1000/system_name.htmlhttps://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/a1000/sample.htmlhttps://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/a1000/accessory.html

  • ファイル形式静⽌画:JPEG、RAW(NRW)(ニコン独⾃フォーマット)動画:MP4(映像:H.264/MPEG-4 AVC、⾳声:AACステレオ)

    ファインダー

    ファインダー 電⼦ビューファインダー、0.2型液晶、約116万ドット相当、視度調節機能付き(-4〜+4m )

    視野率・撮影時:上下左右とも約98%(対実画⾯)・再⽣時:上下左右とも約98%(対実画⾯)

    シャッター

    シャッター メカニカルシャッターとCMOS電⼦シャッターの併⽤

    シャッタースピード

    ・1/2000〜1秒・1/2000秒〜8秒(S、A、Mモード)・1/4000秒(⾼速連写時の最⾼速)・25秒(シーンモードの[⽐較明合成]の[星軌跡])

    絞り

    絞り 電磁駆動による3枚⽻根虹彩絞り

    制御段数 7(1/3 EVステップ)(広⾓側)(A、Mモード)

    レリーズ機能

    レリーズモード

    セルフタイマー・10秒、3秒・5秒(⾃分撮りタイマー)

    連写機能

    連写機能単写、連写H[約10コマ/秒で約10コマ]、連写M[約7コマ/秒で約200コマ]、連写L[約3コマ/秒で約200コマ]、先取り撮影、⾼速連写120fps(約120コマ/秒で60コマ連続撮影)、⾼速連写60fps(約60コマ/秒で60コマ連続撮影)、インターバル撮影

    露出制御

    測光モード マルチパターン測光、中央部重点測光、スポット測光

    露出モード/撮影モード オート撮影モード、シーンモード(おまかせシーン、ポートレート、⾵景、タイムラプス動画、スポーツ、夜景ポートレート、パーティー、ビーチ、雪、⼣焼け、トワイライト、夜景、クローズアップ、 料理、打ち上げ花⽕、逆光、

    -1

    かんたんパノラマ、ペット、ソフト、セレクトカラー、⽐較明合成、ベストフェイス)、クリエイティブモード、P、S、A、M、ショートムービーショーモード

    露出制御プログラムオート(プログラムシフト可能)、シャッター優先オート、絞り優先オート、マニュアル露出、AEブラケティング可能

    露出補正 ±3段の範囲で1/3段刻み

    ISO感度

    ・ISO 100〜1600・ISO 3200、6400(P、S、A、Mモード時に設定可能)

    ・ISO感度は、標準出⼒感度

  • オートフォーカス

    ⽅式 コントラスト検出⽅式

    撮影距離範囲・先端レンズ⾯中央から約50cm〜∞(広⾓側)、約2.0m〜∞(望遠側)・マクロAF時は先端レンズ⾯中央から約1cm〜∞(広⾓側)、約2.0m〜∞(望遠側)

    AFエリア顔認識オート、マニュアル(スポット)、マニュアル(標準)、マニュアル(ワイド)、ターゲット追尾、ターゲットファインドAF

    顔認識 あり

    フラッシュ

    内蔵フラッシュ調光範囲(ISO感度設定オート時)約0.5〜6.0m(広⾓側)約2.0〜3.0m(望遠側)

    調光⽅式 モニター発光によるTTL⾃動調光

    動画機能

    記録画素数/フレームレート(記録レート)

    2160/30p(4K UHD):3840×2160、1080/30p(初期設定):1920×1080、1080 /60p:1920×1080、720/30p:1280×720、720 /60p:1280×720、HS 720/4倍:1280×720、HS 1080/2倍:1920×1080、HS 1080/0.5倍:1920×1080※1

    その他の機能 ⼿ブレ補正、⾵切り⾳低減

    モニター

    モニター広視野⾓3型TFT画像モニター(タッチパネル)、反射防⽌コート付き、約103万ドット、輝度調節機能付き(5段階)

    視野率・撮影時:上下左右とも約98%(対実画⾯)・再⽣時:上下左右とも約98%(対実画⾯)

    インターフェース

    USB Hi-Speed USB

    ダイレクトプリント PictBridge対応

    ⼊出⼒端⼦Micro-USB端⼦(付属のUC-E21以外のUSBケーブルは使わないでください)、HDMIマイクロ端⼦(Type D)(HDMI出⼒)

    HDMI出⼒ HDMI端⼦経由で接続可能

    Wi-Fi(無線LAN)

    ⽅式/規格

    ・準拠規格:IEEE 802.11b/g(無線LAN標準プロトコル)・周波数範囲(中⼼周波数):2412〜2462MHz(1〜11ch)・出⼒:9.98dBm(EIRP)・認証⽅式:オープンシステム、WPA2-PSK

    表⽰⾔語

    表⽰⾔語 ⽇本語、英語

  • ※1

    ※2

    電源

    使⽤電池 Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL12(リチウムイオン充電池:付属)×1個

    ACアダプター ACアダプター EH-62F(別売)

    充電時間 約2時間30分(付属の本体充電ACアダプター EH-73P使⽤時、残量のない状態からの充電時間)

    電池寿命

    静⽌画撮影時 約250コマ(EN-EL12使⽤時)※2

    動画撮影時(実撮影電池寿命)

    約55分(EN-EL12使⽤時)※2※3

    三脚ネジ⽳

    三脚ネジ⽳ 1/4(ISO 1222)

    ⼨法・質量

    ⼨法(幅×⾼さ×奥⾏き) 約114.2×71.7×40.5mm(突起部除く)

    質量 約330g(電池、メモリーカード含む)

    動作環境

    使⽤温度 0℃〜40℃

    使⽤湿度 85%以下(結露しないこと)

    同梱品

    付属品ストラップ、Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL12、本体充電ACアダプター EH-73P、USBケーブル UC-E21

    Bluetooth

    通信⽅式 Bluetooth標準規格 Ver.4.1

    仕様データは、CIPA(カメラ映像機器⼯業会)の規格またはガイドラインに準拠しています。

    製品の外観、仕様、性能は予告なく変更することがありますので、ご了承ください。

    会社名、製品名は、各社の商標、登録商標です。

    [フレームレート設定]が[25fps(25p/50p)]のときはフレームレートが25fpsまたは50fpsになります。2160/30p(4K UHD)、2160/25p(4K UHD)の動画ではシーンモードの[ソフト]、[ベストフェイス]([ソフト]設定時)は選べません

    電池寿命は、SnapBridgeを使⽤していないときの値です。また、使⽤温度、撮影間隔、メニュー表⽰時間、画像表⽰時間などの使⽤状況によって異なります。

    ※3 動画の連続撮影可能時間(1回の撮影で記録可能な時間)は、メモリーカードの残量が多いときでも最⻑29分です。また、動画のファイルサイズの上限は、1ファイルにつき最⼤4GBです。29分未満の動画撮影でも、1ファイルのサイズが4GBを超えると複数のファイルに分割され、連続再⽣できません。

    EA759GA-129P_概要空白ページ

    EA759GA-129P_仕様空白ページ