茨城県への修学・研修旅行について...取 扱 旅 行 会 社 札幌...

13
茨城県への修学・研修旅行について 茨城県観光物産課 宣伝誘致G 渡辺 310-8555 茨城県水戸市笠原町978-6 Tel 029-301-3622 Fax 029-301-3629 e-mail [email protected] 「観光いばらき」で検索! http://www.ibarakiguide.jp/ 札幌・神戸・福岡発 茨城県では,学校の生徒や教員を対象に, 茨城空港を利用した本県への修学・研修旅 行にかかる費用の一部助成を行っています。 ぜひご活用ください。

Upload: others

Post on 29-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 茨城県への修学・研修旅行について...取 扱 旅 行 会 社 札幌 近畿日本ツーリスト札幌教育旅行支店 〒060-0003札幌市中央区北3条西2丁目2-1

茨城県への修学・研修旅行について

茨城県観光物産課 宣伝誘致G 渡辺〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978-6 Tel 029-301-3622 Fax 029-301-3629 e-mail [email protected]

「観光いばらき」で検索! http://www.ibarakiguide.jp/

札幌・神戸・福岡発

茨城県では,学校の生徒や教員を対象に,茨城空港を利用した本県への修学・研修旅行にかかる費用の一部助成を行っています。ぜひご活用ください。

Page 2: 茨城県への修学・研修旅行について...取 扱 旅 行 会 社 札幌 近畿日本ツーリスト札幌教育旅行支店 〒060-0003札幌市中央区北3条西2丁目2-1

修学・研修旅行造成支援事業対象となる旅行

(1)学校関係者(児童・生徒,教員等)を参

加者とした,学校教育活動の一環として

行われる修学旅行,研修旅行,クラブ活

動,オープンキャンパス,教員等の教育

活動を目的とした旅行

(2)参加する学校関係者が原則5人以上

(応相談)

(3)平成28年3月31日までに実施

(4)茨城空港発着の航空便を利用(片道

の利用を含む。)

(5)茨城県内に1泊以上 など

学校とは

・小学校,中学校,高等学校,中等教育学校,特別支援学校,大学,高等専門学校,専修学校(幼稚園を除く)

・公共職業能力開発施設・農業者研修教育施設・これらに準ずるものとして知事が認めるもの

助 成 額

旅行会社が企画・実施に要する経費の1/2

ただし,参加する学校関係者1名につき1万円,

1団体につき20万円を限度

申請方法

学校

旅行会社に旅

行を手配

旅行会社

県に助成金請求

助成額差引額を学校に請求

旅行会社に助成金を支

払い

2

Page 3: 茨城県への修学・研修旅行について...取 扱 旅 行 会 社 札幌 近畿日本ツーリスト札幌教育旅行支店 〒060-0003札幌市中央区北3条西2丁目2-1

取 扱 旅 行 会 社札幌近畿日本ツーリスト札幌教育旅行支店〒060-0003 札幌市中央区北3条西2丁目2-1日通札幌ビル6階℡011-281-3801

東武トップツアーズ札幌教育旅行支店〒060-0051 札幌市中央区南1条東1-3パークイースト札幌7階℡ 011-221-0821

京王観光札幌支店〒060-0031札幌市中央区北一条東1-2-5カレスサッポロビル 5階℡011-241-6501

タビックスジャパン札幌支店〒060-0809札幌市北区北9条西3-1-1タカノビル℡011-707-1000

神戸近畿日本ツーリスト神戸支店〒650-0032 神戸市中央区伊藤町121神戸伊藤町ビル8階℡078-392-2433

東武トップツアーズ神戸教育旅行支店〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通6-1-20三宮山田東急ビル3F℡ 078-231-1109

全国スカイパックツアーズ℡0120-963-357http://www.skypaktours.co.jp

福岡近畿日本ツーリスト九州 福岡教育旅行支店〒812-0024 福岡市博多区綱場町2-21福岡MDビル8F℡ 092-281-4891

JTB九州本社営業部 教育マーケット営業推進〒810-8561福岡市中央区長浜1-1-35新KBCビル5F℡ 092-721-0707

このほかの旅行会社については,茨城県観光物産課までお問い合わせください。 ℡029-301-3622

Page 4: 茨城県への修学・研修旅行について...取 扱 旅 行 会 社 札幌 近畿日本ツーリスト札幌教育旅行支店 〒060-0003札幌市中央区北3条西2丁目2-1

茨城空港のご案内

4

・茨城空港は,茨城県のほぼ中央,小美玉市に位置し,東京駅から約80kmにある。・車でのアクセス時間は,水戸市から35分,つくば市から45分,東京駅から85分。・北関東自動車道で,栃木県,群馬県にもアクセスが容易であり,宇都宮市から65分,日

光市から100分,前橋市から115分。

北茨城

前橋 水戸

東京

つくば

羽田空港

成田空港

茨城空港(小美玉市)

草津温泉 日光

大子

東京ディズニーリゾート

軽井沢

115分

100分 65分

45分

35分

60分

鹿嶋

160分

80km

50km

宇都宮

100分 70分

200分

北関東自動車道

関越自動車道

茨城県

栃木県

群馬県

福島県

埼玉県

東京都

千葉県

85分

鉾田 35分35分

石岡

80km

65km

Page 5: 茨城県への修学・研修旅行について...取 扱 旅 行 会 社 札幌 近畿日本ツーリスト札幌教育旅行支店 〒060-0003札幌市中央区北3条西2丁目2-1

札幌(新千歳)から茨城空港へ

5

札幌からスポーツ大会に参加(水戸方面)

札幌 ✈ 茨城【9/1~10/24まで】

17:55 → 19:20【10/25~3/26まで】

16:55 → 18:20

茨城 ✈ 札幌【9/1~10/24まで】

11:30 → 12:55【10/25~3/26まで】

9:20 → 10:50

札幌便時刻表

○(行き)茨城空港利用

(SKY利用) (高速バス)

16:55-18:20 18:40-19:20

(1時間25分) (40分)

水戸駅新千歳空港 茨城空港

2時間25分

【移動時間】

第1日目

第2~3日目

スポーツ大会

 ○(帰り)羽田空港利用

(特急) (エアポート快特) (SKY利用)

15:27-16:53 17:13-17:35 18:45-20:20

(1時間26分) (22分) (1時間35分)

水戸駅 品川 羽田空港 新千歳空港

4時間53分

【移動時間】

茨城空港で前泊して,しっかり試合に備える。お帰りは羽田空港利用もOK!

Page 6: 茨城県への修学・研修旅行について...取 扱 旅 行 会 社 札幌 近畿日本ツーリスト札幌教育旅行支店 〒060-0003札幌市中央区北3条西2丁目2-1

神戸・那覇から茨城空港へ

6

茨城空港を利用した方が1時間35分

早い!

神戸 ✈ 茨城【9/1~10/24まで】

09:40→10:55 16:50→18:05【10/25~2/25まで】08:35→09:50 18:50→20:05【2/26~3/26まで】 1日3便に増便!

08:25→09:40 12:10→13:3018:50→20:05

茨城 ✈ 神戸【9/1~10/24まで】

10:25→11:45 18:40→20:00【10/25~2/25まで】10:30→11:55 19:00→20:25【2/26~3/26まで】 1日3便に増便!

10:20→11:45 14:05→15:3019:00→20:25

神戸便・那覇便(神戸経由)時刻表

那覇 ✈ 茨城【9/1~10/24まで】(神戸乗継)11:30 → 18:05【10/25~3/26まで】(神戸経由)16:25→20:05

茨城 ✈ 那覇【9/1~10/24まで】神戸乗継 10:25→14:25

【10/25~2/25まで】神戸経由 10:30→14:45

【2/26~3/26まで】神戸経由 10:20→14:35

○茨城空港利用(ポートライナー等) (SKY利用) (高速バス)

8:25-09:00 09:40-10:55 11:30-12:10

(35分) (1時間15分) (40分)

 ○新幹線利用(快速) (新幹線) (特急)

8:24-9:03 9:37-12:13 12:23-13:44

(39分) (2時間36分) (1時間21分)

新大阪駅 東京駅

神戸駅 神戸空港

【移動時間】

3時間45分

【移動時間】

水戸駅

水戸駅

5時間20分

茨城空港

神戸駅

神戸からの時間比較(水戸方面)

Page 7: 茨城県への修学・研修旅行について...取 扱 旅 行 会 社 札幌 近畿日本ツーリスト札幌教育旅行支店 〒060-0003札幌市中央区北3条西2丁目2-1

7

福岡から茨城空港へ

福岡 ✈ 茨城【9/1~10/24まで】

18:15 → 20:00【10/25~3/26まで】

18:45 → 20:25

茨城 ✈ 福岡【9/1~10/24まで】

09:40 → 11:40【10/25~3/26まで】

08:05 → 10:10

福岡からの時間比較(水戸方面)

スポーツ大会

○茨城空港利用

(SKY利用) (乗合タクシー利用) 【移動時間】

18:15-20:00 20:15-21:15 3時間

(1時間45分) (1時間)

福岡空港 茨城空港 つくば

 ○羽田空港利用

(つくばエクスプレス利用)(モノレール他利用) (SKY利用) 【移動時間】

15:25-16:10 16:36-16:53 17:25-19:20 3時間55分

(45分) (17分) (1時間55分)

つくば秋葉原浜松町

羽田空港 福岡空港

福岡からスポーツ大会に参加(つくば方面)

第2~3日目

第1日目

Page 8: 茨城県への修学・研修旅行について...取 扱 旅 行 会 社 札幌 近畿日本ツーリスト札幌教育旅行支店 〒060-0003札幌市中央区北3条西2丁目2-1

公道セグウェイツアーはつくばだけ。 ※臨時催行を除く

4月~7月及び9月~11月第1・3水・土・日曜日最大6名(要予約) 6,000円

<問合せ先>つくば観光コンベンション協会TEL 029-869-8333

8

君も宇宙飛行士になれる!?つくばでは宇宙飛行士の模擬訓練を体験できます(有料・要予約)。

<問合せ先>㈱エイ・イー・エスTEL 029-855-2014

模擬訓練は4種類。1日3種類まで体験可能(1体験2,100円~)

筑波宇宙センターの見学ツア ーは無料(要予約)ロケット広場にあるH-Ⅱロケットの実機は迫力満点!人気の撮影スポット。

<問合せ先>JAXA筑波宇宙センターTEL 029-868-2023

日本最大の科学技術拠点都市2万人以上の研究者と宇宙開発や科学技術の研究施設が集まるサイエンスシティつくば。ロボットに直接触れたり,宇宙飛行士の模擬訓練の体験など,最先端の科学技術が体感できるのは,つくばだけ!

Page 9: 茨城県への修学・研修旅行について...取 扱 旅 行 会 社 札幌 近畿日本ツーリスト札幌教育旅行支店 〒060-0003札幌市中央区北3条西2丁目2-1

サイエンスシティつくば(見学方法)

つくばサイエンスツアーオフィス

TEL:029-863-6868

見学したい施設、日程が決まったら、「つくばサイエンスツアーオフィス」に連絡を!

サイエンスツアーオフィスが施設見学の仮予約を行います。手数料は無料!!

また、希望をもとに、見学できる最適な研究機関等の紹介も行います。

高エネルギー加速器研究機構KEKコミュニケーションプラザ

イーアスつくば

(大和ハウス工業株式会社)

(独)国際農林水産業研究センター 農林水産省 農林水産技術会議事務局筑波事務所

筑波大学 ギャラリー (独)理化学研究所

バイオリソースセンター

国土交通省気象庁 高層気象台 (独)農業生物資源研究所

国土地理院 地図と測量の科学館 (独)国立公文書館つくば分館 国土交通省気象庁観測部観測課

気象測器検定試験センター

(独)農業・食品産業技術総合研究機構

作物研究所

(独)国立科学博物館筑波実験植物園

( つくば植物園)

一般財団法人ベターリビングつくば建築試験研究センター

国土交通省気象庁 気象研究所 (独)農業・食品産業技術総合研究機構

動物衛生研究所

つくばエキスポセンター (独)建築研究所 (独)国立環境研究所 (独)農業環境技術研究所

(独)宇宙航空研究開発機構(JAXA)

筑波宇宙センター

(独)防災科学技術研究所 (独)種苗管理センター (独)農業・食品産業技術総合研究機構中央農業総合研究センター

(独)産業技術総合研究所

地質標本館

(独)土木研究所 (独)農業・食品産業技術総合研究機構

花き研究所

(独)森林総合研究所

(独)産業技術総合研究所

サイエンス・スクエア つくば

国土交通省国土技術政策総合研究所

(独)農業・食品産業技術総合研究機構

果樹研究所

茨城大学農学部

(独)農業食品産業技術総合研究機構

食と農の科学館

(独)物質・材料研究機構 (独)農業・食品産業技術総合研究機構食品総合研究所

茨城県立医療大学

サイバーダインスタジオ (独)医薬基盤研究所薬用植物資源研究センター筑波研究部

(独)農業・食品産業技術総合研究機構農村工学研究所

<研究機関等一覧>

Page 10: 茨城県への修学・研修旅行について...取 扱 旅 行 会 社 札幌 近畿日本ツーリスト札幌教育旅行支店 〒060-0003札幌市中央区北3条西2丁目2-1

2015年度に予定されている科学イベント

名称 開催場所 概要 開催時期

イノベーションキャンパスinつくば2015

つくば国際会議場等

全国の高校生1,000名を対象に,「科学

の素晴らしさ」「イノベーションの大切さ」を学ぶ講演等を実施

8月19~21日

国際大学対抗プログラミングコンテスト

つくばカピオ等 大学生を対象にした,プログラミング競技大会。(大学ごとの団体戦)

11月28~30日

日本情報オリンピック本選

つくば国際会議場 全国の中・高校生(予選通過者)を対象とした,国際大会代表選抜を兼ねたプログラミングのコンテスト。(個人戦)

2月13~14日

日本地学オリンピック本選

筑波大学等 全国の中・高校生(予選通過者)を対象とした,国際大会代表選抜を兼ねた地学のコンテスト。(個人戦)

3月13~15日

つくばScience Edge つくば国際会議場 中高生を対象に,授業の課題研究やクラブ活動で取り組んだ研究をもとにした、科学に関する「アイデア」を発表する。

3月25~26日

科学の甲子園全国大会 つくば国際会議場つくばカピオ

各都道府県代表47チームが,物理・生物・化学・地学・情報・数学の6科目で理系の頂点を競う全国大会。(団体戦)

3月20~23日

10

Page 11: 茨城県への修学・研修旅行について...取 扱 旅 行 会 社 札幌 近畿日本ツーリスト札幌教育旅行支店 〒060-0003札幌市中央区北3条西2丁目2-1

いばらきでスポーツ合宿

鹿島アントラーズや水戸ホーリーホックなどプロサッカーチームを擁する茨城は,サッカー場を有する宿泊施設が多数有り,スポーツ合宿に最適

名称 開催地 主催者 開催時期

第19回全国カデ・フェンシング選手権大会 水戸市 日本フェンシング協会・茨城県フェンシング協会 11月21日

高円宮杯第27回全日本ユース(U15)サッカー選手権大会 水戸市 日本サッカー協会 12月19~28日

第16回全国体操小学生大会 大洗町 日本体操協会 3月26~28日

第56回全国選抜少年剣道錬成大会 水戸市 水戸東武館 3月28~29日

首都圏に近く,スポーツの全国大会も多数開催

太平洋に面した茨城は年間を通じて快晴

が多い

Page 12: 茨城県への修学・研修旅行について...取 扱 旅 行 会 社 札幌 近畿日本ツーリスト札幌教育旅行支店 〒060-0003札幌市中央区北3条西2丁目2-1

番号名称 電話番号 HPアドレス 対応人数 エ

リア所在地 ホテル併設又は近隣にある運動設備

1鹿島ハイツスポーツプラザ 電話0299-82-7941 http://kashima-hsp.com/

400人鹿行鹿嶋市田野辺659 サッカー場5面,フットサル場4面,野球場1面,テニスコート25面,体育館

2ノヴァホール梅はら 電話0479-44-2454 http://www.kamisu-kanko.jp/tomaru-page/hotelumehara.html 200人 鹿

行神栖市波崎9230 サッカー場5面,野球場2面

3波崎グリーンホテル 電話0479-44-1205 http://www.choshinet.or.jp/~greenh/ 700人 鹿

行神栖市波崎1251 サッカー場9面,フットサル場7面,野球場1面,テニスコート4面,【近隣】体育館

4ホテルジャーニィーロード 電話0479-44-1177 http://www.journeyroad.jp/ 800人 鹿行

神栖市波崎8614 サッカー場5面,フットサル場10面,野球場2面,ダンスホール6ホール,【提携】テニスコート15面

5ミンションやまざき 電話0479-44-0388 http://www.minsyon.com/ 350人

鹿行神栖市波崎9573 サッカー場8面

6リゾートインあおの 電話0479-44-0023 http://www.resort-inn-aono.net/index.html 280人 鹿

行神栖市波崎9102 サッカー場10面,野球場1面,【提携】テニスコート15面

7古河スポーツ交流センター 電話0280-22-3500 http://kogasports.sakura.ne.jp/ 100人 県

西古河市立崎510番地1 サッカー場12面、野球場1面、ソフトボール場,プール(屋内)

12

スポーツ合宿対応施設

Page 13: 茨城県への修学・研修旅行について...取 扱 旅 行 会 社 札幌 近畿日本ツーリスト札幌教育旅行支店 〒060-0003札幌市中央区北3条西2丁目2-1

茨城空港からのアクセス★茨城空港事前予約乗合タクシー<茨城空港 つくば・神栖方面>

電話で予約! 1名様からご利用いただけます。乗合だから低価格。

予約 茨城空港内タクシー(上田タクシー)電話0299-58-2014

★1,000円レンタカープラスキャンペーン

13

県内宿泊施設1泊以上でレンタカー1,000円から

(最初の24時間)

予約 トヨタレンタリース茨城空港店

電話0299-37-2131(年中無休/8:30~20:00)

ホームページhttp://toyota.r-ibaraki.co.jp/