農作物への重金属の取り込み を抑制する肥料 -...

24
群馬大学大学院工学研究科 応用化学・生物化学専攻 教授 板橋英之 農作物への重金属の取り込み を抑制する肥料

Upload: others

Post on 20-Mar-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 農作物への重金属の取り込み を抑制する肥料 - JSTカドミウム,鉛,水銀などの重金属は生体に対して高い毒性を示す 緒言 食品には重金属含有量の基準値がある

群馬大学大学院工学研究科

応用化学・生物化学専攻

教授

板橋英之

「農作物への重金属の取り込み を抑制する肥料」

Page 2: 農作物への重金属の取り込み を抑制する肥料 - JSTカドミウム,鉛,水銀などの重金属は生体に対して高い毒性を示す 緒言 食品には重金属含有量の基準値がある

カドミウム,鉛,水銀などの重金属は生体に対して高い毒性を示す

緒言

食品には重金属含有量の基準値がある

例 : カドミウム(玄米中に1.0 ppm以下)

食物への重金属の取り込みを抑制する手段の開発が急務の課題

今後,カドミウムを始めとする重金属含有量の基準値が厳しくなるものと考えられる

Page 3: 農作物への重金属の取り込み を抑制する肥料 - JSTカドミウム,鉛,水銀などの重金属は生体に対して高い毒性を示す 緒言 食品には重金属含有量の基準値がある

木の皮であるバークはリグニンを多く含み,

重金属を吸着するサイトが多数存在する

本研究では,杉の間伐材であるバークに注目した

バーク(+鶏糞)

腐朽菌 バーク堆肥発酵

土壌溶出液の重金属濃度/ 10-6

mol dm-3 重金属溶出抑制率

土壌のみ 土壌+バーク堆肥

カドミウム 160 5.7 96.5%

鉛 10 0.19 98.1%

銅 37 1.4 96.2%

Page 4: 農作物への重金属の取り込み を抑制する肥料 - JSTカドミウム,鉛,水銀などの重金属は生体に対して高い毒性を示す 緒言 食品には重金属含有量の基準値がある

小松菜の栽培方法

土壌+堆肥20%

500 mL

ポット

潅水

播種 20粒/pot

育成(24℃ 2日ごとに潅水)

収穫

凍結乾燥

粉砕

試料

市販堆肥(C)

バーク堆肥(B)

鶏糞+バーク

堆肥(KB)

ポット1

2 3

栽培土と小松菜の重金属(Cu, Zn, Cd, Hg, Pb)

含有量を測定

21日〜35日

Page 5: 農作物への重金属の取り込み を抑制する肥料 - JSTカドミウム,鉛,水銀などの重金属は生体に対して高い毒性を示す 緒言 食品には重金属含有量の基準値がある

実験操作

栽培土の重金属含有量の測定

1 M 塩酸(50ml)

栽培土 1.5 g乾燥(80℃,8h)

2時間攪拌

ろ過

ICP-MSで測定

小松菜の重金属含有量の測定

小松菜の粉末試料0.1g

ICP-MSで測定

HNO3 2 mL

乾燥(80℃,8時間)

加圧分解

140℃で加熱乾燥

0.1M HNO3 50 mLにメスアップ

Page 6: 農作物への重金属の取り込み を抑制する肥料 - JSTカドミウム,鉛,水銀などの重金属は生体に対して高い毒性を示す 緒言 食品には重金属含有量の基準値がある

栽培土 Cu Zn Cd Hg Pb

C 8.6 39 0.50 0.028 13

B 8.7 39 0.54 0.025 13

KB 9.3 39 0.59 0.026 14

表 1 栽培土の重金属濃度

結果

単位 / mg kg-1

Page 7: 農作物への重金属の取り込み を抑制する肥料 - JSTカドミウム,鉛,水銀などの重金属は生体に対して高い毒性を示す 緒言 食品には重金属含有量の基準値がある

試料 Cu Zn Cd Hg Pb

C1 8.08 484 2.23 0.20 0.15

C2 9.96 681 2.85 0.20 0.21

C3 11.4 982 4.41 0.11 0.28

B1 5.00 82.1 0.61 - 0.18

B2 6.67 86.8 0.74 0.40 0.17

B3 6.39 79.9 0.70 0.36 0.14

KB1 6.41 75.1 0.75 0.01 0.05

KB2 6.51 76.3 1.27 <0.01 ‐

KB3 5.51 65.4 0.66 0.02 0.06

表 2 小松菜の重金属濃度

結果

単位 / mg kg-1

Page 8: 農作物への重金属の取り込み を抑制する肥料 - JSTカドミウム,鉛,水銀などの重金属は生体に対して高い毒性を示す 緒言 食品には重金属含有量の基準値がある

0

4

8

12

16

C B KB

Cu

0

200

400

600

800

1000

0

1

2

3

4

0

0.1

0.2

0.3

0.4

0

0.05

0.1

0.15

0.2

0.25

0.3

結果

Zn Cd

Hg Pb

C B KBC B KB

C B KB C B KB

1.14

0.690 0.661

18.5

2.12 1.83

6.31

1.27 1.51

6.0010.1

0.42

0.016

0.012

0.0027

横軸 : 小松菜の種類

縦軸 : 金属濃度 (mg kg-1)

数値 : 濃縮係数

図 1 各堆肥で生育した小松菜の重金属濃度と濃縮係数

(小松菜の重金属濃度)

(栽培土の重金属濃度)濃縮係数 =

棒グラフ上の数字は濃縮係数

Page 9: 農作物への重金属の取り込み を抑制する肥料 - JSTカドミウム,鉛,水銀などの重金属は生体に対して高い毒性を示す 緒言 食品には重金属含有量の基準値がある

バーク堆肥と鶏糞バーク堆肥は,銅,亜鉛,カドミウムの取

り込みを抑制する効果がある.

鶏糞バーク堆肥は,水銀と鉛の取り込みを抑制する効果がある.

結論 バーク堆肥と鶏糞バーク堆肥を用いて小松菜を栽培したところ...

Page 10: 農作物への重金属の取り込み を抑制する肥料 - JSTカドミウム,鉛,水銀などの重金属は生体に対して高い毒性を示す 緒言 食品には重金属含有量の基準値がある

10

栽培土の種類

・稲に対する重金属吸収抑制効果の検討 ①汚染土壌+化学肥料

②汚染土壌+バーク堆肥

③汚染土壌+鶏糞バーク堆肥

1 . 土壌の重金属含有量測定

2 . 米収穫後の土壌の重金属含有量測定

4 . 栽培した米の重金属含有量測定

3 . 白米標準物質の重金属含有量測定 測定結果の正確さを確認

Page 11: 農作物への重金属の取り込み を抑制する肥料 - JSTカドミウム,鉛,水銀などの重金属は生体に対して高い毒性を示す 緒言 食品には重金属含有量の基準値がある

鶏糞バーク堆肥 バーク堆肥 市販肥料

Page 12: 農作物への重金属の取り込み を抑制する肥料 - JSTカドミウム,鉛,水銀などの重金属は生体に対して高い毒性を示す 緒言 食品には重金属含有量の基準値がある

12

土壌の重金属含有量測定

※ 単位 / mg kg-1

表3

土壌の重金属含有量

Zn Ni Cu Pb Cr Cd Hg

25.9 19.4 11.7 11.2 1.82 0.76 0.099

Page 13: 農作物への重金属の取り込み を抑制する肥料 - JSTカドミウム,鉛,水銀などの重金属は生体に対して高い毒性を示す 緒言 食品には重金属含有量の基準値がある

13

米収穫後の土壌の重金属含有量測定

※ 単位 / mg kg-1

表4

米収穫後の土壌の重金属濃度

Zn Ni Cu Pb Cr Cd Hg市販

肥料29.8 16.8 13.6 11.8 2.12 0.78 0.049

バーク 堆肥

32.3 19.9 11.8 12.2 2.19 0.77 0.044

鶏糞 バーク

29.7 19.1 11.0 11.1 2.23 0.74 0.043

Page 14: 農作物への重金属の取り込み を抑制する肥料 - JSTカドミウム,鉛,水銀などの重金属は生体に対して高い毒性を示す 緒言 食品には重金属含有量の基準値がある

14

米栽培前と収穫後の土壌の重金属含有量の比較

図 1 栽培前と収穫後の土壌の重金属濃度

0

5

10

15

20

25

30

35

Zn Ni Cu Pb

濃度

/p

pm

栽培前土壌

収穫後市肥土

収穫後バーク土

収穫後鶏糞土

図2

Page 15: 農作物への重金属の取り込み を抑制する肥料 - JSTカドミウム,鉛,水銀などの重金属は生体に対して高い毒性を示す 緒言 食品には重金属含有量の基準値がある

15

米栽培前と収穫後の土壌の重金属含有量の比較

図 2 栽培前と収穫後の土壌の重金属濃度

0

0.5

1

1.5

2

2.5

Cr Cd Hg

濃度

/ppm 栽培前土壌

収穫後市肥土

収穫後バーク土

収穫後鶏糞土

図3

Page 16: 農作物への重金属の取り込み を抑制する肥料 - JSTカドミウム,鉛,水銀などの重金属は生体に対して高い毒性を示す 緒言 食品には重金属含有量の基準値がある

16

米の重金属含有量測定

0.1g 秤量

0.1M 硝酸で定容(100ml)

ICP‐MSで測定

加圧分解(150℃,6h)

濃硝酸(2ml)

重金属(Zn, Ni, Cu, Pb, Cr, Cd, Hg)

含有量を測定

粉砕

収穫した玄米

Page 17: 農作物への重金属の取り込み を抑制する肥料 - JSTカドミウム,鉛,水銀などの重金属は生体に対して高い毒性を示す 緒言 食品には重金属含有量の基準値がある

17

白米標準物質の重金属含有量測定

表5

白米標準物質(Cd低濃度)の重金属濃度

Zn Ni Cu Pb Cr Cd Hg分析値 19.0 0.25 2.10 <0.01 0.08 0.05 <0.01

認証値 20.1 - 2.49 - - 0.05 -

Page 18: 農作物への重金属の取り込み を抑制する肥料 - JSTカドミウム,鉛,水銀などの重金属は生体に対して高い毒性を示す 緒言 食品には重金属含有量の基準値がある

18

白米標準物質の重金属含有量測定

表6

白米標準物質(Cd高濃度)の重金属濃度

Zn Ni Cu Pb Cr Cd Hg分析値 25.0 0.24 2.60 <0.01 0.05 0.47 <0.01

認証値 26.0 0.39 3.02 0.004 0.08 0.55 -

Page 19: 農作物への重金属の取り込み を抑制する肥料 - JSTカドミウム,鉛,水銀などの重金属は生体に対して高い毒性を示す 緒言 食品には重金属含有量の基準値がある

19

※ 単位 / mg kg-1

表7

玄米の重金属濃度

Zn Ni Cu Pb Cr Cd Hg市販

肥料米

31 0.85 4.6 0.01 <0.01 0.30 <0.01

バーク

堆肥米

27 0.43 3.8 <0.01 <0.01 0.03 <0.01

鶏糞

バーク米

26 0.34 3.8 <0.01 <0.01 0.04 <0.01

玄米の重金属含有量測定

Page 20: 農作物への重金属の取り込み を抑制する肥料 - JSTカドミウム,鉛,水銀などの重金属は生体に対して高い毒性を示す 緒言 食品には重金属含有量の基準値がある

20

玄米の重金属含有量測定

図 10 玄米中のZn 濃度

31

27 26

0

5

10

15

20

25

30

35

40

Zn

濃度

/pp

m

市販肥料米

バーク堆肥米

鶏糞バーク米

バーク堆肥米

13%減少

鶏糞バーク米

16%減少

1.20

(玄米の重金属濃度)

(栽培土の重金属濃度)濃縮係数 =

棒グラフ上の数字は濃縮係数

1.04 1.00

図4

Page 21: 農作物への重金属の取り込み を抑制する肥料 - JSTカドミウム,鉛,水銀などの重金属は生体に対して高い毒性を示す 緒言 食品には重金属含有量の基準値がある

21

玄米の重金属含有量測定

0.85

0.430.34

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

1.2

1.4

Ni

濃度

/pp

m

図 11 玄米中のNi濃度

市販肥料米

バーク堆肥米

鶏糞バーク米

バーク堆肥米

50%減少

鶏糞バーク米

60%減少

0.044

0.0220.018

(玄米の重金属濃度)

(栽培土の重金属濃度)濃縮係数 =

棒グラフ上の数字は濃縮係数

図5

Page 22: 農作物への重金属の取り込み を抑制する肥料 - JSTカドミウム,鉛,水銀などの重金属は生体に対して高い毒性を示す 緒言 食品には重金属含有量の基準値がある

22

玄米の重金属含有量測定

4.63.8 3.8

0

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

Cu

濃度

/ppm

図 12 玄米中のCu濃度

市販肥料米

バーク堆肥米

鶏糞バーク米

バーク堆肥米

17%減少

鶏糞バーク米

17%減少

(玄米の重金属濃度)

(栽培土の重金属濃度)濃縮係数 =

棒グラフ上の数字は濃縮係数

0.390.32 0.32

図6

Page 23: 農作物への重金属の取り込み を抑制する肥料 - JSTカドミウム,鉛,水銀などの重金属は生体に対して高い毒性を示す 緒言 食品には重金属含有量の基準値がある

23

玄米の重金属含有量測定

図 13 玄米中のCd 濃度

0.3

0.03 0.04

0

0.05

0.1

0.15

0.2

0.25

0.3

0.35

0.4

0.45

0.5

Cd

濃度

/pp

m

市販肥料米

バーク堆肥米

鶏糞バーク米

バーク堆肥米

鶏糞バーク米

87%減少

90%減少

(玄米の重金属濃度)

(栽培土の重金属濃度)濃縮係数 =

棒グラフ上の数字は濃縮係数

0.38

0.04 0.05

図7

Page 24: 農作物への重金属の取り込み を抑制する肥料 - JSTカドミウム,鉛,水銀などの重金属は生体に対して高い毒性を示す 緒言 食品には重金属含有量の基準値がある

24

・バーク堆肥または鶏糞バーク堆肥で米を栽培すると

重金属、特にCdの取り込みを抑制する効果がある。

脱カドミウム米

お問い合わせ先

群馬大学TLO

TEL

0277-30-1171

FAX

0277-30-1178

e-mail

[email protected]