行政監査結果報告書 - tokorozawa...延べ面積 601.03 2階建て1階部分 敷地面積...

21
平成28年度 行政監査結果報告書 高齢者を対象とした事業について 所 沢 市 監 査 委 員

Upload: others

Post on 01-Feb-2021

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 平成28年度

    行政監査結果報告書

    高齢者を対象とした事業について

    所 沢 市 監 査 委 員

  • 所 監 第 57 号

    平成28年12月28日

    所 沢 市 長 藤 本 正 人 様

    所 沢 市 議 会 議 長 中 毅 志 様

    所沢市監査委員 竹 山 登

    同 能 登 則 之

    同 桑 畠 健 也

    同 大 隆 行

    行政監査結果について(報告)

    地方自治法第199条第2項の規定に基づく行政監査を実施したので、

    同条第9項の規定により、その結果について報告書を提出します。

  • 1

    第1 監査の種類

    行政監査

    第2 監査のテーマ

    高齢者を対象とした事業について

    第3 監査の目的

    高齢化社会の進展により、所沢市では高齢者が住み慣れた地域で生き生きと安心

    して暮らせるよう様々な施策に取り組んでいる。中でも、高齢者の健康増進や教養

    の向上、レクリエーション・交流の場として施設を整備するとともに、まちづくり

    センターにおいても高齢者を対象とした講座等を開催しているところである。そこ

    で、高齢者が利用している施設が効率的、効果的に活用されているか等について検

    証することを目的に監査を実施した。

    第4 監査の対象

    1 対象範囲

    平成27年度及び平成28年度

    (1) 老人福祉センター及び老人憩の家における施設運営事業

    (2) 老人簡易集会所わかばにおける運営事業

    (3) まちづくりセンターにおける高齢者を対象とした自主事業

    2 対象部署

    (1) 福祉部高齢者支援課

    (2) 市民部まちづくりセンター

    第5 監査の期間

    平成28年9月16日から平成28年12月28日まで

  • 2

    第6 監査の実施方法

    所管課より対象事業に関する調査票(平成 28 年度の実績は 8 月末現在)及び関

    係書類を提出させ、書類審査を実施するとともに、平成28年11月17日に老人

    福祉センターあづま荘、老人憩の家ところ荘、老人簡易集会所わかばの実地調査及

    び関係職員から説明を聴取した。

    第7 監査の着眼点

    (1)設置目的に沿った高齢者施設となっているか

    (2)事業は効率的・効果的に行われているか

    (3)多くの高齢者に利用されている施設となっているか

    (4)各所管課の高齢者対象事業が重複していないか

    第8 監査の概要

    1 老人福祉センター

    (1)施設概要

    根 拠 法 令

    老人福祉法(昭和 38年法律第 133号)第 15条第 5項

    老人福祉センター設置運営要綱

    (昭和 52年社老第 48号 厚生省社会局長通達)

    所沢市立老人福祉センター設置及び管理条例(昭和 56年条例第 7号)

    設 置 目 的

    地域の高齢者に対し、各種の相談に応じるとともに、健康の増進、

    教養の向上及びレクリエーションのための便宜を総合的に供与し、

    健康で明るい生活を営ませることを目的とする。

    利用資格者 本市並びに飯能市、狭山市及び入間市に居住する 60歳以上の者

    施 設 数

    4施設

    ①うしぬま荘 (大字牛沼 54番地)

    ②あづま荘 (大字久米 2,263番地の 1)

    ③さやまがおか荘(若狭四丁目 2,478番地の 4)

    ④緑寿荘 (緑町三丁目 16番 7号)

    運 営 形 態 所沢市

    利 用 時 間 午前 9時から午後 4時 30分まで

  • 3

    浴場利用時間 うしぬま荘、あづま荘:午後 1時から午後 3時まで

    さやまがおか荘:正午から午後 3時まで

    休 園 日 日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日及び 12月 29日か

    ら翌年の 1月 3日までの日。

    利 用 方 法

    浴場等の共用で利用する施設については、窓口の申込書に必要事項

    を記入し許可を得て利用するものとし、会議室等を占用して利用す

    る施設については、利用許可申請書を提出し許可を得て利用するも

    のとする。(占用利用は 1日 2区分または 3区分)

    利 用 料 無料

    開 園 日 数 平成 27年度 294日 平成 28年度 125日

    (平成 28年度のあづま荘においては、避難所開設に伴い 6日間休園)

    合計利用者数 平成 27年度 147,344人 平成 28年度 60,919人

    (2)各施設の詳細

    ①うしぬま荘 ②あづま荘

    開設年月日 昭和 56年 5月 1日 昭和 58年 5月 1日

    建 物 状 況

    平屋建て

    敷地面積 2,470.51㎡

    延べ面積 599.80㎡

    平屋建て

    敷地面積 3,239.01㎡

    延べ面積 459.71㎡

    施 設 概 要

    集会室、会議室、教養室、娯楽室、

    機能回復訓練室、図書室、浴場、

    事務室、相談室、ゲートボール場

    集会室、会議室、娯楽室・ホール、

    和室、浴場、事務室、相談室、ゲ

    ートボール場

    利 用 者 数 平成 27年度 29,579人

    平成 28年度 12,667人

    平成 27年度 36,900人

    平成 28年度 14,182人

    1 日 あ た り

    平均利用者数

    平成 27年度 101人

    平成 28年度 101人

    平成 27年度 126人

    平成 28年度 119人

    浴場実施日数 平成 27年度 195日

    平成 28年度 85日

    平成 27年度 194日

    平成 28年度 81日

    浴場利用者数 平成 27年度 5,513人

    平成 28年度 2,218人

    平成 27年度 6,763人

    平成 28年度 2,581人

    健康相談者数 平成 27年度 226人

    平成 28年度 78人

    平成 27年度 101人

    平成 28年度 74人

    ゲートボール

    場使用日数

    平成 27年度 32日

    平成 28年度 18日

    平成 27年度 114日

    平成 28年度 49日

  • 4

    ③さやまがおか荘 ④緑寿荘

    開設年月日 昭和 59年 6月 12日 昭和 63年 5月 6日

    建 物 状 況

    3階建て 1階部分

    敷地面積 1,942.13㎡

    延べ面積 601.03㎡

    2階建て 1階部分

    敷地面積 2,199.42㎡

    延べ面積 472.78㎡

    施 設 概 要 集会室、教養・娯楽室、リハビリ

    訓練室、浴場、相談室

    集会室、会議室、教養室、娯楽室、

    事務室、相談室

    利 用 者 数 平成 27年度 34,523人

    平成 28年度 15,036人

    平成 27年度 46,342人

    平成 28年度 19,034人

    1 日 あ た り

    平均利用者数

    平成 27年度 117人

    平成 28年度 120人

    平成 27年度 158人

    平成 28年度 152人

    浴場実施日数 平成 27年度 193日

    平成 28年度 85日 -

    浴場利用者数 平成 27年度 8,588人

    平成 28年度 3,974人 -

    健康相談者数 平成 27年度 191人

    平成 28年度 102人

    平成 27年度 107人

    平成 28年度 111人

    ゲートボール

    場使用日数 - -

    2 老人憩の家

    (1)施設概要

    根 拠 法 令

    老人憩の家設置運営要綱

    (昭和 40年社老第 88号 厚生省社会局長通知)

    所沢市立老人憩の家設置及び管理条例(昭和 50年条例第 44号)

    設 置 目 的

    市町村の地域において、高齢者に対し、教養の向上、レクリエーシ

    ョン等のための場を与え、高齢者の心身の健康の増進を図ることを

    目的とする。

    利用資格者 本市並びに飯能市、狭山市及び入間市に居住する 60歳以上の者

    施 設 数

    8施設

    ①さくら荘 (大字山口 356番地)

    ②とめの里 (大字中新井 547番地)

    ③やなせ荘 (大字南永井 625番地の 6)

    ④峰寿荘 (宮本町二丁目 22番 13号)

    ⑤みかじま荘(三ケ島三丁目 1,440番地の 1)

  • 5

    ⑥こてさし荘(北野一丁目 2番地の 12)

    ⑦とみおか荘(大字北岩岡 118番地の 4)

    ⑧ところ荘 (宮本町一丁目 2番 35号)

    運 営 形 態

    指定管理者

    ①公益社団法人 所沢市シルバー人材センター

    (さくら荘、とめの里、やなせ荘、峰寿荘)

    ②公益財団法人 所沢市公共施設管理公社

    (みかじま荘、こてさし荘、とみおか荘)

    ③社会福祉法人 安心会(ところ荘)

    利 用 時 間 午前 9時から午後 4時 30分まで

    浴場利用時間 さくら荘、ところ荘:午後1時から午後3時まで

    みかじま荘、こてさし荘、とみおか荘 :正午から午後3時まで

    休 園 日 日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日及び 12月 29日か

    ら翌年の 1月 3日までの日。

    利 用 方 法

    浴場等の共用で利用する施設については、窓口の申込書に必要事項

    を記入し許可を得て利用するものとし、会議室等を占用して利用す

    る施設については、利用許可申請書を提出し許可を得て利用するも

    のとする。(占用利用は 1日 2区分または 3区分)

    利 用 料 無料

    開 園 日 数 平成 27年度 294日 平成 28年度 125日

    合計利用者数 平成 27年度 203,183人 平成 28年度 83,905人

    (2)各施設の詳細

    ①さくら荘 ②とめの里

    開設年月日 昭和 50年 11月 20日 昭和 54年 4月 16日

    建 物 状 況

    平屋建て

    敷地面積 4,497.96㎡

    延べ面積 452.79㎡

    平屋建て

    敷地面積 1,006.56㎡

    延べ面積 450.54㎡

    施 設 概 要 集会室、和室、浴場、事務室、ゲ

    ートボール場

    集会室、会議室、教養室、娯楽室、

    生活健康相談室、事務室

    利 用 者 数 平成 27年度 30,579人

    平成 28年度 12,945人

    平成 27年度 20,689人

    平成 28年度 8,497人

    1 日 あ た り

    平均利用者数

    平成 27年度 104人

    平成 28年度 104人

    平成 27年度 70人

    平成 28年度 68人

  • 6

    浴場実施日数 平成 27年度 188日

    平成 28年度 85日 -

    浴場利用者数 平成 27年度 6,067人

    平成 28年度 2,493人 -

    健康相談者数 平成 27年度 26人

    平成 28年度 15人

    平成 27年度 20人

    平成 28年度 6人

    ゲートボール

    場使用日数

    平成 27年度 230日

    平成 28年度 87日 -

    ③やなせ荘 ④峰寿荘

    開設年月日 昭和 60年 1月 5日 昭和 61年 12月 3日

    建 物 状 況

    平屋建て

    敷地面積 2,012.86㎡

    延べ面積 412.00㎡

    平屋建て

    敷地面積 965.75㎡

    延べ面積 274.64㎡

    施 設 概 要 集会室、会議室、教養室、娯楽室、

    事務室

    集会室、教養室、娯楽室、事務室、

    ゲートボール場

    利 用 者 数 平成 27年度 13,871人

    平成 28年度 5,750人

    平成 27年度 15,735人

    平成 28年度 6,288人

    1 日 あ た り

    平均利用者数

    平成 27年度 47人

    平成 28年度 46人

    平成 27年度 54人

    平成 28年度 50人

    浴場実施日数 - -

    浴場利用者数 - -

    健康相談者数 平成 27年度 48人

    平成 28年度 31人

    平成 27年度 35人

    平成 28年度 23人

    ゲートボール

    場使用日数 -

    平成 27年度 56日

    平成 28年度 40日

    ⑤みかじま荘 ⑥こてさし荘

    開設年月日 平成 2年 5月 24日 平成 5年 5月 12日

    建 物 状 況

    平屋建て

    敷地面積 3,139.51㎡

    延べ面積 543.13㎡

    平屋建て

    敷地面積 3,632.09㎡

    延べ面積 924.25㎡

    施 設 概 要 集会室、会議室、教養室、談話室、

    浴場、事務室、ゲートボール場

    集会室、会議室、教養室、娯楽室、

    浴場、事務室、ゲートボール場

  • 7

    利 用 者 数 平成 27年度 23,981人

    平成 28年度 9,730人

    平成 27年度 36,298人

    平成 28年度 15,189人

    1 日 あ た り

    平均利用者数

    平成 27年度 82人

    平成 28年度 78人

    平成 27年度 123人

    平成 28年度 122人

    浴場実施日数 平成 27年度 192日

    平成 28年度 82日

    平成 27年度 196日

    平成 28年度 82日

    浴場利用者数 平成 27年度 6,899人

    平成 28年度 2,874人

    平成 27年度 10,242人

    平成 28年度 4,094人

    健康相談者数 平成 27年度 16人

    平成 28年度 6人

    平成 27年度 28人

    平成 28年度 5人

    ゲートボール

    場使用日数

    平成 27年度 216日

    平成 28年度 72日

    平成 27年度 228日

    平成 28年度 92日

    ⑦とみおか荘 ⑧ところ荘

    開設年月日 平成 10年 5月 15日 平成 12年 10月 23日

    建 物 状 況

    2階建て

    敷地面積 2,020.11㎡

    延べ面積 1,237.37㎡

    地上 2階地下 1階建て 2階部分

    敷地面積 2,467.68㎡

    延べ面積 858.81㎡

    施 設 概 要

    集会室、会議室、教養室、娯楽室、

    ボランティア室、調理室、浴場、

    事務室、ゲートボール場

    集会室、会議室、教養室、娯楽室、

    ボランティア室、浴場、事務室、

    ゲートボール場

    利 用 者 数 平成 27年度 28,127人

    平成 28年度 11,110人

    平成 27年度 33,903人

    平成 28年度 14,396人

    1 日 あ た り

    平均利用者数

    平成 27年度 96人

    平成 28年度 89人

    平成 27年度 115人

    平成 28年度 115人

    浴場実施日数 平成 27年度 195日

    平成 28年度 82日

    平成 27年度 194日

    平成 28年度 82日

    浴場利用者数 平成 27年度 10,622人

    平成 28年度 4,247人

    平成 27年度 8,397人

    平成 28年度 3,325人

    健康相談者数 平成 27年度 48人

    平成 28年度 6人

    平成 27年度 81人

    平成 28年度 8人

    ゲートボール

    場使用日数

    平成 27年度 19日

    平成 28年度 9日

    平成 27年度 77日

    平成 28年度 34日

  • 8

    3 老人簡易集会所わかば

    根 拠 法 令 所沢市老人簡易集会所わかば設置及び運営要綱(平成 16 年 10 月 1

    日施行)

    設 置 目 的

    平成 14 年第 4 回定例会に提出された請願第 6 号の趣旨採択を受け、

    高齢者福祉の増進を目的として、教育委員会から教育財産の目的外使

    用許可を得た上で、若松小学校の転用可能教室を地域の高齢者に開放

    している。

    所 在 地 所沢市立若松小学校 北校舎 1階西側 2部屋(大字下新井 1,231番地

    の 2 )

    利用資格者 若松町、こぶし町又は北原町に在住する 60歳以上の者

    運 営 形 態 わかば運営委員会(わかばの利用者で組織する会議体)による運営

    利 用 時 間 午前 9時から午後 4時 30分まで

    休 所 日

    国民の祝日に関する法律に規定する休日及び 12月 29日から翌年の 1

    月 3日までの日(ただし、学校運営上支障があるときは、変更または

    臨時で休みとなる。)。

    利 用 方 法 団体登録の上、利用後は利用報告書を提出する。(利用は 1日 2区分)

    利 用 料 無料

    利用可能日数 平成 27年度 339日 平成 28年度 115日

    施設利用日数 平成 27年度 284日 平成 28年度 109日

    (稼働率 84%) (稼働率 95%)

    合計利用者数 平成 27年度 3,353人 平成 28年度 1,141人

    1 日 あ た り

    平均利用者数 平成 27年度 12人 平成 28年度 10人

    利用団体登録数 平成 27年度 23団体 平成 28年度 22団体

    利 用 者 の

    活 動 内 容

    利用団体:太極拳、健康体操、ストレッチ、ダンス、卓球、水彩、マ

    ユクラフト、童話朗読、和裁、着付等

    わかば運営委員会:学校の清掃活動、昔遊びの伝承・太極拳などによ

    る児童との交流活動、学校・PTAとの親睦活動等

  • 9

    4 まちづくりセンターにおける高齢者を対象とした自主事業

    (1)実施事業一覧

    まちづくり

    センター名 実施事業(講座等)の名称 対象者

    富 岡

    元気が出る体操教室 市内在住 60歳以上の方

    イスに座っての体操ひろば 市内在住 70歳以上の方

    山 口

    とこしゃんクラブ 山口地区在住 60歳以上の方

    地域交流会ぬくもり広場 山口地区在住 60歳以上の方

    ふれあい昼食会 山口地区在住 70歳以上の方

    ふれあい茶話会 山口地区在住 70歳以上の方

    柳 瀬

    はつらつ健康体操教室 市内在住一般(高齢者向け)

    65歳からの健康ひろば 市内在住 65歳以上の方

    転倒防止運動教室 市内在住 70歳以上の方

    柳瀬いきいき健康講座 市内在住一般

    三ケ島

    元気が出る体操 市内在住 60歳以上の方

    イスに座って出来る体操 市内在住 65 歳以上で体力の

    無い方、膝等の痛い方

    新所沢

    健康体操事業(さわやか体操) 新所沢地区にお住いの方を

    中心とした 70歳以上の方

    新所沢地区シルバー運動会 市内在住 60歳以上の方

    新所沢東 ふれあいいきいきサロン 市内在住の高齢者及び障が

    いのある方

    並 木 「タブレットを触ってみよう!」講座 市内在住 60 歳以上でタブレ

    ットを持っていない方

  • 10

    (2)各まちづくりセンター実施事業詳細

    ① 富岡まちづくりセンター

    事 業 名 元気が出る体操教室

    開始年度 平成 20年度

    事業内容 全身のストレッチ・とこしゃん体操・レクリエーション・リラクゼー

    ション等を通し、体力・健康づくり及び仲間づくりを図る。

    対 象 者 市内在住 60歳以上の方

    参 加 費 無料

    実施回数 毎週木曜日(平成 27年度 35回、平成 28年度 13回)

    参加人数 平成 27年度 1,663人 平成 28年度 545人

    事 業 名 イスに座っての体操ひろば

    開始年度 平成 27年度

    事業内容 座位の姿勢では困難な方のために、イスに座って、手先足先の運動・

    ストレッチ・とこしゃん体操・レクリエーションを行う。

    対 象 者 市内在住 70歳以上の方

    参 加 費 無料

    実施回数 第 2・4水曜日(平成 27年度 20回、平成 28年度 7回)

    参加人数 平成 27年度 190人 平成 28年度 69人

    ② 山口まちづくりセンター

    事 業 名 とこしゃんクラブ

    開始年度 平成 20年度

    事業内容 ところざわ健康体操の普及のため、健康づくり教室を行う。

    対 象 者 山口地区在住 60歳以上の方

    参 加 費 無料

    実施回数 平成 27年度 22回 平成 28年度 8回

    参加人数 平成 27年度 984人 平成 28年度 245人

  • 11

    事 業 名 地域交流会ぬくもり広場

    開始年度 平成 13年度

    事業内容 誰でも参加できる広場を作り、季節行事、健康体操及びおしゃべりタ

    イムなどを行う。

    対 象 者 山口地区在住 60歳以上の方

    参 加 費 100円

    実施回数 平成 27年度 24回 平成 28年度 9回

    参加人数 平成 27年度 397人 平成 28年度 185人

    事 業 名 ふれあい昼食会

    開始年度 昭和 63年度

    事業内容 身近な場所での昼食会を通して、高齢者の交流・仲間づくりを行う。

    対 象 者 山口地区在住 70歳以上の方

    参 加 費 300円

    実施回数 平成 27年度 2回 平成 28年度 未実施

    参加人数 平成 27年度 182人 平成 28年度 未実施

    事 業 名 ふれあい茶話会

    開始年度 昭和 63年度

    事業内容 身近な場所での茶話会を通して、高齢者の交流・仲間づくりを行う。

    対 象 者 山口地区在住 70歳以上の方

    参 加 費 100円

    実施回数 平成 27年度 4回 平成 28年度 2回

    参加人数 平成 27年度 141人 平成 28年度 143人

  • 12

    ③ 柳瀬まちづくりセンター

    事 業 名 はつらつ健康体操教室

    開始年度 平成 20年度

    事業内容

    コミュニケーションを取りながら、膝や腰の痛みを軽減するため、ス

    トレッチ・とこしゃん体操を取り入れて体全体を動かし、レクリエー

    ション・頭の体操・指先を使った運動も行う。

    対 象 者 市内在住一般(高齢者向け)

    参 加 費 無料

    実施回数 毎週金曜日(平成 27年度 40回、平成 28年度 16回)

    参加人数 平成 27年度 2,665人 平成 28年度 1,192人

    事 業 名 65歳からの健康ひろば

    開始年度 平成 20年度

    事業内容

    心身の健康増進や参加者相互の親睦を図るため、ストレッチ・とこし

    ゃん体操を取り入れて体全体を動かし、レクリエーション・頭の体操・

    指先を使った運動も行う。

    対 象 者 市内在住 65歳以上の方

    参 加 費 無料

    実施回数 毎週木曜日(平成 27年度 41回、平成 28年度 15回)

    参加人数 平成 27年度 928人 平成 28年度 369人

    事 業 名 転倒防止運動教室

    開始年度 平成 26年度

    事業内容 日常生活を快適に過ごすため、椅子などを使った高齢者向けの体操を

    行う。

    対 象 者 市内在住 70歳以上の方

    参 加 費 無料

    実施回数 第 2・4土曜日(平成 27年度 20回、平成 28年度 8回)

    参加人数 平成 27年度 740人 平成 28年度 292人

  • 13

    事 業 名 柳瀬いきいき健康講座

    開始年度 平成 27年度

    事業内容 将来の自分の理想の姿に向け、高齢者の現状や健康問題の現状を学ぶ。

    対 象 者 市内在住一般

    参 加 費 無料

    実施回数 平成 27年度 4回 平成 28年度 未実施

    参加人数

    (名簿登載人数) 平成 27年度 19人 平成 28年度 未実施

    ④ 三ケ島まちづくりセンター

    事 業 名 元気が出る体操

    開始年度 平成 10年度

    事業内容 いきいきとした人生を過ごすため、各機能低下の防止や体全体の柔軟

    性を高め、体力の向上を図る運動を行う。

    対 象 者 市内在住 60歳以上の方

    参 加 費 無料

    実施回数 毎週火曜日(平成 27年度 37回、平成 28年度 14回)

    参加人数 平成 27年度 2,016人 平成 28年度 794人

    事 業 名 イスに座って出来る体操

    開始年度 平成 24年度

    事業内容 健康維持及び体力づくりのため、各機能低下の防止や柔軟性を高める

    運動を行う。

    対 象 者 市内在住 65歳以上で体力の無い方、膝等の痛い方

    参 加 費 無料

    実施回数 毎週水曜日(平成 27年度 37回、平成 28年度 15回)

    参加人数 平成 27年度 1,319人 平成 28年度 599人

  • 14

    ⑤ 新所沢まちづくりセンター

    事 業 名 健康体操事業(さわやか体操)

    開始年度 平成 16年度

    事業内容 地域の方々との交流及び健康維持・増進を図るため、ストレッチ、とこ

    しゃん体操及び筋力トレーニングなどを行う。

    対 象 者 新所沢地区にお住いの方を中心とした 70歳以上の方

    参 加 費 無料

    実施回数 8月を除く毎週水曜日(平成 27年度 38回、平成 28年度 13回)

    参加人数

    (名簿登載人数) 平成 27年度 114人 平成 28年度 128人

    事 業 名 新所沢地区シルバー運動会

    開始年度 平成 24年度

    事業内容 高齢者の健康増進、世代間交流の場として親睦の輪を深めるため、ス

    ポーツ大会を開催する。

    対 象 者 市内在住 60歳以上の方

    参 加 費 無料

    実施回数 毎年 6月開催

    参加人数 平成 27年度 95人 平成 28年度 109人

    ⑥ 新所沢東まちづくりセンター

    事 業 名 ふれあいいきいきサロン

    開始年度 平成 19年度

    事業内容

    地域の高齢者・障がいのある方が気軽に楽しく集まるために、仲間作

    りの場を提供し、とこしゃん体操を行ったり、季節の歌をみんなで歌

    ったりする。

    対 象 者 市内在住の高齢者及び障がいのある方

    参 加 費 100円

    実施回数 第 2火曜日(平成 27年度 12回、平成 28年度 5回)

    参加人数 平成 27年度 180人 平成 28年度 88人

  • 15

    ⑦ 並木まちづくりセンター

    事 業 名 「タブレットを触ってみよう!」講座

    開始年度 平成 28年度

    事業内容 デジタル情報技術を習得するため、タブレット端末を使用して、基本

    的な操作方法や安全な活用方法を学び、体験する。

    対 象 者 市内在住 60歳以上でタブレットを持っていない方

    参 加 費 無料

    実施回数 平成 27年度 未実施 平成 28年度 1回

    参加人数 平成 27年度 未実施 平成 28年度 18人

    第9 監査の結果及び意見

    1 監査の結果

    監査の対象とした平成27年度及び平成28年度に実施された高齢者を対象と

    した事業について、監査の着眼点に則し調査及び検証を行った結果、適正であると

    認められた。

    しかしながら、より効率的、効果的な事業となるよう検討を要する事項が認めら

    れたことから、それらについては調査研究を進め、総合的な検証に取り組まれたい。

    なお、詳細については、次の「意見」に記載する。

    2 意見

    (1)老人福祉センター及び老人憩の家における施設運営事業について

    ① 施設の有効活用について

    老人福祉センターは、老人福祉法(昭和 38年法律第 133号)第 15条第 5項の

    規定に基づき設置されており、高齢者に対して、無料又は低額な料金で、各種の

    相談に応ずるとともに、健康の増進、教養の向上及びレクリエーションのための

    場を提供し、高齢者が健康で明るい生活を営むことができることを目的とする施

    設である。また、国から通達された「老人福祉法による老人福祉センターの設置

    及び運営について」に示されている「老人福祉センター設置運営要綱」には、老

  • 16

    人福祉センターの種別により生活相談や健康相談、教養講座等、実施すべき具体

    的な福祉支援事業が規定されている。

    一方、老人憩の家については、国から通知された「老人憩の家の設置運営につ

    いて」に示されている「老人憩の家設置運営要綱」に基づくものであり、高齢者

    を対象に、教養の向上及びレクリエーション等のための場を提供することにより、

    高齢者の心身の健康増進を図ることを目的として設置された施設である。なお、

    同要綱においては具体的な事業内容が規定されていないため、本市では老人福祉

    センターとほぼ同様の事業が実施されているところである。

    高齢者人口の増加に伴い、施設の利用者についても増加傾向にあり、実地調査

    を行った際には、多くの利用者が来園しており、月間スケジュール表においても

    各部屋共に予約で埋まっていたところである。しかしながら、その利用状況を全

    体的に見ると、1日の利用区分が 2区分で運営する施設と 3区分で運営する施設

    が見受けられ、統一性を欠いており、また、本来 2区分で運営する施設でありな

    がら、状況に応じて利用区分を変更して対応している場合もあるため、今後は利

    用状況を適切に把握し、より多くの高齢者が利用しやすい区分に統一するよう検

    討されたい。

    また、施設によってはゲートボール場の利用が極度に低い施設が見受けられた。

    屋外での活動のため、季節や天候に左右され、更には地域の競技人口数によるも

    のと考えるが、他のスポーツの推奨及び新たな事業を計画するなど、既存施設の

    有効利用を検討すべきと考える。

    以上のことから、今後、更なる高齢者の増加が見込まれているため、施設全体

    を有効かつ効率的に活用する方策を検討するとともに、魅力ある事業をもっと積

    極的に展開する等、多くの方が気軽に利用できる施設として、様々な角度から創

    意工夫に努められたい。

    ② 施設の管理運営について

    公共施設の多くは、経年劣化による老朽化が進行しており、建替えや大規模改

    修等を含めた耐震性の確保及び老朽化対策が必要となっている。

    老人福祉センター及び老人憩の家についても、最も古い施設は昭和 50 年に開

  • 17

    設されており、全 12施設中 3施設が昭和 56年以前の旧耐震基準により設計され

    ているため、現在の耐震基準を満たしていない。

    本市では、こうした現状を踏まえ、平成 28 年 3 月に所沢市公共施設等総合管

    理計画を策定し、個々の施設についてのあり方等の検討や外部との調整を行って

    いる。しかしながら、老朽化に伴う施設の建替え及び大規模改修等への対応には、

    多額の費用を要し財政への圧迫が懸念されるため、施設の統廃合又は複合化など、

    公共施設全体のあり方を総合的に見直す必要がある。

    このことから、老人福祉センター及び老人憩の家においても、市民ニーズの変

    化や利用者の要望を的確に捉え、地域における必要性を精査し、適切な施設運営

    のあり方を総合的に検討されたい。

    (2)老人簡易集会所わかば

    老人簡易集会所わかばは、平成 14 年第 4 回定例会に若松町、こぶし町及び北

    原町の地域から、身近な場所に高齢者向け集会所の設置についての請願があり、

    平成 15 年第 1 回定例会において趣旨採択されたことにより、若松小学校の転用

    可能教室を利用して開所となったところである。

    また、管理運営については地域での自主管理とすることとしたため、現在は市、

    教育委員会及びわかば運営委員会の 3者により協定を締結し、わかば運営委員会

    への委託により管理運営されている。

    本施設は、開設の経緯から主に若松町、こぶし町及び北原町の高齢者がサーク

    ル等の団体活動を行う場として多く利用されているが、単にサークル活動の場に

    限らず、教室という特性を活かし、若松小学校の児童やPTAとの交流が盛んで

    ある。児童とのお手玉やけん玉などの昔遊びや運動会、音楽祭などへの参観、ま

    た、学校内外の清掃に参加するなどの交流を図ることにより、世代間交流の一助

    となるとともに、地域の目による不審者侵入の未然防止策ともなり、地域の防犯

    対策の役割も果たしているところである。

    しかしながら、身近な高齢者の活動の場作りとして、一つの方向性ではあるも

    のの、教育財産を使用していることから、学校運営に影響を及ぼさないよう、今

    後も引き続き有効的に活用されたい。

  • 18

    (3)まちづくりセンターにおける高齢者を対象とした自主事業について

    平成 28 年 8 月末現在において、高齢者を対象とした自主事業を実施している

    まちづくりセンターは7施設となっている。事業の多くが体操教室のようなもの

    であり、地域の高齢者の体力維持や仲間作りを目的に開催しているところである

    が、高齢者を所管とする部署との連携がないことから、同じような内容の事業が

    重複する恐れもあり、効果的な事業の実施が行われているのか懸念されるところ

    であった。しかしながら、地域包括支援センターと連携している事業については、

    高齢者支援課とも情報交換等をしており、また、老人福祉センター及び老人憩の

    家での事業のみならず、多くの機会を提供することで、選択の幅が広がり、さら

    に、外出の機会が増加するという介護予防の観点からも、まちづくりセンターに

    おける高齢者を対象とした自主事業の実施意義は大きいものであると考える。

    今後は、職員間による情報交換を常に努め、可能な限り相互連携を図ることで、

    高齢者の視点に立ち、より効率的、効果的な事業の実施を心掛けるよう検討され

    たい。

    第10 むすび

    所沢市における 60歳以上の人口は、平成 28年 9月末日現在 108,120人で、総人

    口の 31.43%を占めており、こうした中、本市では高齢者が住み慣れた地域で生き

    生きと安心して暮らせるよう様々な施策に取り組み、高齢者施設を利用する高齢者

    も増加しているところである。

    これまでも、定期監査等において高齢者施設を監査してきたが、今回のように高

    齢者施設に特化した監査は行っていなかったため、行政監査において高齢者を対象

    とした事業や高齢者施設の利用が効率的、効果的に行われているかについての検証

    を行ったものである。

    監査を通して、事業の実施状況や施設の利用実態の把握に努めたところ、直ちに

    是正の措置を講じるべき事項は認められなかったものの、一層の改善工夫をすべき

    事項及び総合的に検討すべき事項等が見受けられた。それについては、意見として

    明記したところである。

    老人福祉センター及び老人憩の家は、本来、健康増進等を目的とした福祉支援施

  • 19

    設である。しかしながら、今後、高齢化社会が急激に進展するであろうことに鑑み

    れば、国の示す福祉支援事業に加え、介護予防事業との連携を図ることにより「健

    康で明るい生活」を確保していくことが必要であると考える。

    今回の行政監査を契機として、関係部署との連携強化を図り、老朽化が懸念され

    る施設の今後の運営管理については検証を行い、効率的、効果的な施設として、よ

    り多くの高齢者に利用されるよう、一層の充実が図られることを望むものである。