健高在第 号 令和元年9月 25 日 指定居宅介護支援事 … › business › bunyabetsu...

5
健高在第 654 令和元年9月 25 指定居宅介護支援事業運営法人 代表者 各位 指定居宅介護支援事業所 管理者 各位 指定居宅介護支援事業所 居宅介護支援専門員 各位 横浜市健康福祉局高齢在宅支援課長 介護分野におけるAI活用に関する講演会及び ケアプラン作成支援AI開発に向けた説明会開催のお知らせ 仲秋の候 ますます御清栄のこととお喜び申し上げます。 日頃から、介護保険事業の推進に御理解・御協力いただき厚くお礼申し上げます。 さて、本市では、本格的な超高齢社会の到来を見据え、介護分野において様々な情報 技術等を活用しながら課題解決に向けた共同研究を進めるため、民間企業4社と「介護 分野におけるオープンイノベーションによる課題解決に関する研究協定」を締結しまし た。 つきましては、介護分野におけるAI活用の可能性について理解を深める機会として、 講演会を開催しますので、本協定の取組を御理解いただき、講演会にご参加いただきま すようお願い申し上げます。 また、研究協定に伴う取組の1つとして、協定締結企業である株式会社ウェルモが、 AIを活用したケアプラン作成支援AI「ケアプランアシスタント(CPA)」の開発 及び実証実験を行います。講演会とあわせて、ウェルモ社の取組に関する説明会を開催 し、ケアプランデータ提供にご協力いただける居宅介護支援事業所を募集いたします。 ケアプランデータの提供は任意となります。詳細は説明会にてご確認ください。 【参考】本協定締結に係る記者発表資料 https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho- kocho/press/seisaku/2018/0320_caretex.files/0001_20190327.pdf 【CPA事業及び説明会についてのお問い合わせ先】 株式会社ウェルモ 担当:大群 おおむれ 電話 03-6205-7308 e-mail : [email protected] 横浜市健康福祉局高齢在宅支援課 正木、鈴木 電話:045-671-4129 FAX 045-681-7789

Upload: others

Post on 06-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

健高在第 654 号

令和元年9月 25日

指定居宅介護支援事業運営法人 代表者 各位

指定居宅介護支援事業所 管理者 各位

指定居宅介護支援事業所 居宅介護支援専門員 各位

横浜市健康福祉局高齢在宅支援課長

介護分野におけるAI活用に関する講演会及び

ケアプラン作成支援AI開発に向けた説明会開催のお知らせ

仲秋の候 ますます御清栄のこととお喜び申し上げます。

日頃から、介護保険事業の推進に御理解・御協力いただき厚くお礼申し上げます。

さて、本市では、本格的な超高齢社会の到来を見据え、介護分野において様々な情報

技術等を活用しながら課題解決に向けた共同研究を進めるため、民間企業4社と「介護

分野におけるオープンイノベーションによる課題解決に関する研究協定」を締結しまし

た。

つきましては、介護分野におけるAI活用の可能性について理解を深める機会として、

講演会を開催しますので、本協定の取組を御理解いただき、講演会にご参加いただきま

すようお願い申し上げます。

また、研究協定に伴う取組の1つとして、協定締結企業である株式会社ウェルモが、

AIを活用したケアプラン作成支援AI「ケアプランアシスタント(CPA)」の開発

及び実証実験を行います。講演会とあわせて、ウェルモ社の取組に関する説明会を開催

し、ケアプランデータ提供にご協力いただける居宅介護支援事業所を募集いたします。

ケアプランデータの提供は任意となります。詳細は説明会にてご確認ください。

【参考】本協定締結に係る記者発表資料

https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-

kocho/press/seisaku/2018/0320_caretex.files/0001_20190327.pdf

【CPA事業及び説明会についてのお問い合わせ先】

株式会社ウェルモ 担当:大群おおむれ

電話 03-6205-7308

e-mail : [email protected] 横浜市健康福祉局高齢在宅支援課

正木、鈴木

電話:045-671-4129

FAX :045-681-7789

令和元年9月 25日

株式会社ウェルモ

【介護分野におけるオープンイノベーションによる課題解決に関する研究協定】

介護分野におけるAI活用に関する講演会 及び ケアプラン作成支援 AIの

開発に向けたデータ提供に関する説明会開催のお知らせ 皆様におかれましては、益々ご盛栄のこととお慶び申し上げます。この度、株式会社ウェルモは、2019

年 3 月に横浜市と「介護分野におけるオープンイノベーションによる課題解決に関する研究協定(以下、本協定)」を締結しております。今般、本協定の中で行われる、ケアプラン作成支援 AI「CPA」の開発に必要なケアプラン等のデータをご提供のご協力を賜りたく、AI と介護の講演会と併せて説明会を開催することとなりました。 本会を通じて、AI とは何か、介護と AI が共存する社会とは何か、に触れて頂き、また、弊社の CPA につ

いてご紹介を以て、CPAをより実用性の高いAIに仕上げていくため、データ提供にご協力頂ければと存じます。以下、開催概要と詳細についてご案内しますので、是非ご検討賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

______________________________________________________________________________

【開催概要】 日 時: 2019年 10月 21日 (月) 15時~17時(開場 14時半)

会 場:戸塚区民文化センター さくらプラザ

横浜市戸塚区戸塚町 16番地 17 戸塚区総合庁舎 4階

対象者:横浜市内の居宅介護支援事業所に所属されている介護支援専門員の皆様

(その他、横浜市内の介護事業運営法人に所属されている方であれば、どなたでもご参加可能です)

定 員:300名

申込方法:本用紙の【参加申込記入欄】にご記入の上、FAXまたはメールにてご返送ください。

【参加申込記入欄】 法人名 事業所名

ご担当者氏名 電話番号

フリガナ FAX番号

申込〆切: 2019年 10月 11日(金) ご返送先 FAX: 03-6205-7310 ______________________________________________________________________________

【お問合せ先】TEL: 03-6205-7308 MAIL: [email protected] 株式会社ウェルモ 担当:大群おおむれ

【当日プログラム】

■介護分野におけるAI活用に関する講演会 及び ケアプラン作成支援 AIの開発に向けたデータ提供に関する説明会■ 日 時:令和元年 10月 21日(月) 15時~17時(開場 14時半)

会 場:戸塚区民文化センター さくらプラザ

横浜市戸塚区戸塚町 16番地 17 戸塚区総合庁舎 4階 開会挨拶 介護分野におけるオープンイノベーションによる課題解決に関する研究協定について 説明者:横浜市

第1部 講演会 介護分野における AI活用の可能性 講師:松田 智之氏 主任介護支援専門員 令和元年度 厚生労働省 老人保健事業 「AIを活用したケアプラン作成支援の実用に向けた調査研究」 検討委員会 委員

(講演内容のイメージ) ※調整中 ・AIとは

……AIとは何か?何ができるのか?身近な事例紹介 ・AIを活用したケアマネジメントとは? ……今後の介護分野の動向、AI はあくまでケアマネジャーのよき相談相手、互いの

役割の明確化、ケアマネジャーの専門性とは? など 第2部 説明会 AIを活用したケアプラン作成支援ツール開発協力に係る説明会 説明者:株式会社ウェルモ 木村、大群 (1)ウェルモについて (2)CPAについて (3)データ提供協力について

・ケアプランデータ提供の流れについて ・匿名加工について ・データ提供協力事業者への特典について

(4)老健事業実証実験会について (5)質疑応答

【詳細のご案内】 1.本協定とは

2019年 3月 20日、横浜市は、市内に拠点を置く民間企業 4社と相互に連携・協力し、本格的な超高齢社

会の到来を見据え、介護分野において様々な情報技術等を活用しながら、課題解決に向けた共同研究を開始

することに合意し、研究協定を締結しました。協定における研究テーマの 1 つとして、ケアマネジャーの業

務負担を軽減するとともに、利用者に対するサービスの質を高めることを目的とした、AI によるケアプラン

作成支援を掲げています。

2.CPAとは

ケアマネジャーの皆様のケアプラン作成を補助するツールです。弊社は、「ケアプランアシスタント(CPA)」

という、AI(人工知能)にアセスメントデータとケアプランデータを学習させることにより、文章提案と専

門知識の補完によってケアプラン第 2 表の作成を支援するツールを開発しています。CPA の使用により、文

章作成の効率化や、幅広い知見を取り込んだケアプランの作成が可能となります。

※CPAのデータ提供にご協力いただいた事業者様には、CPAを導入する際に割引価格でご提供いたします。

CPAでできること

3.ご協力依頼内容

CPA は、数多くのアセスメントデータとケアプランデータを学習する必要があり、皆様のご協力を賜り

たいと考えております。下記はその具体的な依頼内容となります。※詳細は説明会の中で説明いたします。

(1)アセスメントデータとケアプランデータのご提供に関するヒアリング

横浜市内の居宅介護支援事業所(以下、事業所)が保有するアセスメントデータ(全社協方式が理想)

とケアプランデータ(第1表~第3表)について、どういう形式でデータ授受が可能か、アセスメントの

方式は何なのか等調査するため、本件にご同意頂いた事業所に対し、各種ヒアリングさせて頂きます。

(2)個人情報の匿名加工に関する種々の手続き

アセスメントやケアプランのデータは「個人情報」になるため、ご提供の際には匿名加工処理(特定の

個人を識別できないように個人情報を加工すること)が必要です。事業所の皆様のご負担が少ない方法で

の実施を考えており、詳細につきましては、説明会の中でご説明いたします。

つきましては、ケアマネジャーを支え、利用者本位の介護を実現する CPA の精度向上のため、横浜市の居

宅介護支援事業者の皆様へ、データ収集のご協力のご依頼を申し上げる次第でございます。詳細を説明会に

て説明致しますので、是非説明会へのご出席をお願い致します。

4.老健事業実証実験会のご案内

今後「介護分野におけるオープンイノベーションによる課題解決に関する研究協定」に基づいて、ケアプラン作成支援 AI「CPA(β版)」の実証実験会を開催予定です。実証実験会は、令和元年厚生労働省老健事業「AI を活用したケアプラン作成支援の実用化に向けた調査研究(実施主体:株式会社 NTT データ経営研究所)」における実証実験を兼ねたものです。現在実験内容の検討を進めておりますので、詳細が決まり次第、実証実験会のご案内を別途通知予定です。※説明会の中でも実証実験会の概要を説明いたします。

以上