校訓:強く たくましく 目指す子ども像:考える子 助け合う子 やりぬく子...

4
第7号 平成26年 10月31日(金) 岩見沢市立日の出小学校 校訓:強く たくましく 目指す子ども像:考える子 助け合う子 やりぬく子 丈夫な子 10月27日から読書週間がスタートして おります。秋の夜長、読書に適した季節です。 読書は知識を豊かにしてくれる、情操を育んで くれるなど、子どもの成長にとって様々な効果 があります。 日の出小学校では、図書ボランティアによる 読み聞かせや朝の読書、図書委員会の活動など で子どもたちが読書に親しむ取り組みを進め ています。 近年、世界的に学力が高いフィンランドは、 世界一本を読む国でもあります。日本での各種 調査でも、本好きな子は学力が高いという結果 が出ています。それは、次のようなことが要因 と思われます。 文字を読むことに慣れる コンピュータ社会といわれる今日ですが、そ れでも情報を得るためには、文字を読む、文章 を読むことから始まります。読むことに慣れて いないと、また、読むことがたどたどしいと、 なかなか文章を理解することが出来ません。 学校の授業においても、ほとんどが教科書を 読むことから始まります。「読むことは学力形 成の土台」といわれます。読むことに慣れ、読 む力を培うためにも、数多くの本を読むことが 大切となります。 語彙が豊かになり思考が深まる 本を読むと、知識を得るのと同時に言葉 を体得していきます。人は、ものを考える とき、必ず頭の中で言葉を使っています。 ですから、多くの言葉を知っていると、思 考が幅広く豊かになり、深く考えることが 出来るようになります。論理性や抽象的思 考も高まります。家庭の会話や学校の授業 だけでは、獲得する言葉の数は限られたも のとなります。そこで、本を読むことによ り広い世界から多くの言葉を知り獲得す ることが出来ます。 言語能力は、読書を通して飛躍的に伸び ていきます。 想像力を発達させる 文章を読むことにより、人は頭の中であ れこれと映像を描いたりイメージを膨ら ませます。この作業が想像力→創造力を育 てていきます。創造する力が豊かであれば 思考も豊かになります。 読書の効用は計り知れません。活字離れ が言われて久しい昨今ですが、子どもが読 書に興味を持つように、私たち大人は読書 環境を整えていきたいものです。

Upload: others

Post on 19-Jun-2020

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

学 校 だ よ り

第7号

平成26年

10月31日(金)

岩見沢市立日の出小学校

校訓:強く たくましく 目指す子ども像:考える子 助け合う子 やりぬく子 丈夫な子

10月27日から読書週間がスタートして

おります。秋の夜長、読書に適した季節です。

読書は知識を豊かにしてくれる、情操を育んで

くれるなど、子どもの成長にとって様々な効果

があります。

日の出小学校では、図書ボランティアによる

読み聞かせや朝の読書、図書委員会の活動など

で子どもたちが読書に親しむ取り組みを進め

ています。

近年、世界的に学力が高いフィンランドは、

世界一本を読む国でもあります。日本での各種

調査でも、本好きな子は学力が高いという結果

が出ています。それは、次のようなことが要因

と思われます。

文字を読むことに慣れる

コンピュータ社会といわれる今日ですが、そ

れでも情報を得るためには、文字を読む、文章

を読むことから始まります。読むことに慣れて

いないと、また、読むことがたどたどしいと、

なかなか文章を理解することが出来ません。

学校の授業においても、ほとんどが教科書を

読むことから始まります。「読むことは学力形

成の土台」といわれます。読むことに慣れ、読

む力を培うためにも、数多くの本を読むことが

大切となります。

語彙が豊かになり思考が深まる

本を読むと、知識を得るのと同時に言葉

を体得していきます。人は、ものを考える

とき、必ず頭の中で言葉を使っています。

ですから、多くの言葉を知っていると、思

考が幅広く豊かになり、深く考えることが

出来るようになります。論理性や抽象的思

考も高まります。家庭の会話や学校の授業

だけでは、獲得する言葉の数は限られたも

のとなります。そこで、本を読むことによ

り広い世界から多くの言葉を知り獲得す

ることが出来ます。

言語能力は、読書を通して飛躍的に伸び

ていきます。

想像力を発達させる

文章を読むことにより、人は頭の中であ

れこれと映像を描いたりイメージを膨ら

ませます。この作業が想像力→創造力を育

てていきます。創造する力が豊かであれば

思考も豊かになります。

読書の効用は計り知れません。活字離れ

が言われて久しい昨今ですが、子どもが読

書に興味を持つように、私たち大人は読書

環境を整えていきたいものです。

毎週木曜日、「ドングリの

会」による読み聞かせ

感動の内に幕を閉じた学習発表会 スを楽しませてくれまし

た。

4年生は映画サンドオ

ブ ブミュージックのエキス

を を巧みに凝縮させ、美し

い歌声を聴かせてくれ、

構成劇を見事に演じてい

ま した ました。

5年生はリーダーが振

り付けを考え、みんなを

指導して創り上げた乗り

の良いダンスで会場を大

いに盛り上げ、重厚な6年生の劇へと繋い

でいました。

「日の出の学習発表会は質が高いですね。

どの学年の出し物にも感動しました。」との

声を来賓の方よりいただきました。

保護者の

皆様には、

観覧の仕方

にご協力い

ただきお陰

様でスムー

ズな進行と

なりました。

ご協力に感

謝申し上げ

ます。

今年の学習発表会も

感動に包まれて、幕を

閉じました。

最後の6年生の劇と

歌声には、会場内にす

すり泣きをされている

方がかなりの数見られ

たとのことでした。

真剣に打ち込むと、

真剣に演じると、その

思いが観客に伝わり、

感動してもらえること

を子どもたちは経験したことと思います。

「オー!」という感嘆、驚きの声が上がっ

た1年生の器楽演奏から今年の学習発表会

はスタ―トしました。

2年生は先生方が書いた脚本の劇。笑いを

誘って3年

生にバトン

タッチ。

3年生は

マット運動

ウマ跳び、

縄跳びなど

をうまく組

会わせて、

総合的なパ

フォーマン

今年も1年生が

ケア・プラザを訪

れて交流を持ちま

した。

緊張した面持ち

でホールに入った

子どもたちは、はじめに呼びかけの挨拶を行

い、歌と踊りを披露しました。ケア・プラザ

の人達は大喜びで子どもたちの発表を見てく

れました。最後に、模造紙に折り紙を貼り付

けた「寄せ書き」をプレゼントして交流会は

終わりました。

6年生の劇 つしま丸

真剣な演技が会場の涙を誘いました

5年生 創作ダンス

自分たちで振り付けを考えました

1年生 器楽演奏

すごい!感嘆の声が上がりました

ケア・プラザの方々に喜んでもらいました

日の出っ子の活躍

◆はまなす国体記念第 25 回ふかがわカップ

全道小学生バレーボール優勝大会

6年生チーム 優勝

◆体育の日記念第 49 回小学生バレーボール

大会

6年生チーム 優勝

5年生チーム 優勝

◆日の出カップサッカー大会

5年生チーム 優勝

3年生チーム 優勝

◆栗山ロッキーズ招待野球大会

日の出リトルタイガース 準優勝

◆第 33 回日胆地区選手権水泳大会

男子11,12才の部 200m個人メドレー

井川 太陽くん 1 位

男子11,12才の部 50mバタフライ

井川 太陽くん 2 位

男子11,12才の部 100mバタフライ

井川 太陽くん 2 位

◆第 22 回札幌年齢別水泳選手権大会

男子11,12才の部 50mバタフライ

井川 太陽くん 3 位

◆南空知小学生バドミントン大会

Bブロック 低学年女子 シングルス

2年 船木 優花さん 1 位

◆体育の日記念第49回岩見沢市総合体育大会陸上大会

1年女子の部 60m

安井 梨乃杏さん 2 位

3年女子の部 100m

安井 遥彩さん 1 位

高橋 乃ノ葉さん 2 位

須藤 茉白さん 3 位

3年女子の部 4×100mリレー

安井 遥彩さん 1 位

高橋 乃ノ葉さん 〃

須藤 茉白さん 〃

3年男子の部 100m

大峠 春翔くん 1 位

3年男子の部 4×100mリレー

大峠 春翔くん 1 位

◆子どもパン甲子園 小学校以下の部

1年 猪股 颯響くん 準グランプリ

◆第 33 回北海道開拓の村児童写生会

6年 後藤 瞬輝くん 佳 作

◆第 26 回MOA美術館南空知児童作品展

○絵画の部

3年 上村 りりあさん 金 賞

3年 羽鳥 颯太くん 銅 賞

○書道の部

3年 樫野 ことみさん 金 賞

◆税の標語

6 年 桜庭 桜庭 優菜さん

税務署長賞

6年 小笠原 颯くん

優秀賞

◆平成 26 年度 税に関する絵はがきコンクール

5年 中山 悠太くん 法人会長賞

5年 宮原 桃花さん 法人会長賞

5年 成田 百花さん 女性部長賞

5年 磯田 颯さん 優秀賞

5年 本郷 楓芽くん 努力賞

◆第 49 回体育の日記念市民剣道大会

○切り返しの部

3年 山下 璃子さん 2 位

○個人の部

6年 山下 大翔くん 3 位

○団体の部

6年 山下 大翔くん 1 位

◆第 59 回南空知剣道大会小学生の部

6年 山下 大翔くん 3 位

3日(月)文化の日

4日(火)日の出小秋の読書週間(~20日)

5時間授業 教育振興会部会研

5日(水)5時間授業

生活を語る会

(日の出小・明成中教職員交流学習会)

6日(木)4年社会見学

7日(金)集団下校訓練

8日(土)日の出保育園発表会

10日(月)茶道教室・放課後学習

11日(火)児童会代表委員会

13日(木)教育大学出前授業

5年バレーボール

14日(金)明成中学校公開研究会

16日(日)南空知P連母親研究会

17日(月)児童会代表委員会・専門委員会

茶道教室・放課後学習

PTA役員会

18日(火)ふれあい集会

20日(木)避難訓練(地震)

21日(金)日の出まつり(自由参観)

23日(日)勤労感謝の日

24日(月)振替休業

25日(火)集金日(1~3年)

26日(水)集金日(4~6年)

27日(木)集金日(予備)

PTA講習会

28日(金)日の出小学校公開研究会

11月の予定 ◆第 40 回市民水泳大会

○5・6年男子の部 50m背泳ぎ

井川 太陽くん 1 位

○5・6年男子の部 50mバタフライ

井川 太陽くん 1 位

○5・6年男子の部 100mメドレー

井川 太陽くん 1 位

○5・6年男子の部 100mメドレーリレー

井川 太陽くん 1 位

松村 優吾くん 〃

猪股 里悠輝くん 〃

○1・2年女子の部 25mバタフライ

猪股 颯響さん 2 位

○1・2年女子の部 25m自由形

橘 虹音里さん 2 位

○1・2年女子の部 25m背泳ぎ

橘 虹音里さん 1 位

○1・2年女子の部 50m自由形

猪股 颯響さん 1 位

○1・2年女子の部 50m平泳ぎ

橘 虹音里さん 2 位

○1・2年女子の部 100mフリーリレー

橘 虹音里さん 1 位

猪股 颯響さん 〃

○1・2年女子の部 100mメドレーリレー

橘 虹音里さん 1 位

猪股 颯響さん 〃

後期児童会スタート 児童会書記局

児童会長 6年 神田 璃樂さん

副会長 6年 桜庭 優菜さん

〃 5年 高橋 萌叶さん

書 記 6年 大野 彩乃さん

〃 5年 磯田 颯 さん

専門委員会 委員長

文化委員会 6年 丸山 星奈さん

図書委員会 6年 小野寺叶実さん

放送委員会 6年 竹田 圭杜くん

生活委員会 6年 小玉 幹太くん

集会委員会 6年 髙橋 響 さん

体育委員会 6年 小河原 颯 くん

保体委員会 6年 佐藤 真菜さん

◆役員に選ばれた責任をしっかりと感じて

仕事を進めていってください。