ご長寿おめでとうございます! 9月...乙訓ふるさとふれあい駅伝 p13 11月3日...

11 2013 平成25 vol.550 http://www.town.oyamazaki.kyoto.jp 今月の主な内容 ■平成24年度決算 P2 変化する交通 ―大山崎周辺の交通事情― P6 (バス/P6・駅/P7・道路/P8︲9) ■11月は児童虐待防止月間です P10 戦国歴史漫画の舞台裏をのぞいてみませんか P12 ■乙訓ふるさとふれあい駅伝 P13 11月3日 は、役場周辺へお越しください P14 福祉街頭啓発と映画の上映を行います P15 DVの相談機関に相談してください P15 寿13 70 88 寿

Upload: others

Post on 04-Aug-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ご長寿おめでとうございます! 9月...乙訓ふるさとふれあい駅伝 P13 11月3日 は、役場周辺へお越しください P14 福祉街頭啓発と映画の上映を行います

112013(平成25)年

vol.550http://www.town.oyamazaki.kyoto.jp

今月の主な内容

■平成24年度決算 P2■変化する交通 ―大山崎周辺の交通事情― P6 (バス/P6・駅/P7・道路/P8︲9)■11月は児童虐待防止月間です P10■戦国歴史漫画の舞台裏をのぞいてみませんか P12■乙訓ふるさとふれあい駅伝 P13■11月3日 は、役場周辺へお越しください P14■福祉街頭啓発と映画の上映を行います P15■DVの相談機関に相談してください P15

ご長寿おめでとうございます!

 9月13日金、町体育館で敬老会を行いました。町内に在住の70歳以

上の方を体育館に招待し、今年88歳の米寿を迎える方に、記念品や保

育所の子どもたちが作ったレイを贈呈。記念式典の後に行われた演芸

の部では、コメディーショーや歌謡ショー、漫才が披露されました。

Page 2: ご長寿おめでとうございます! 9月...乙訓ふるさとふれあい駅伝 P13 11月3日 は、役場周辺へお越しください P14 福祉街頭啓発と映画の上映を行います

広報おおやまざき3 2広報おおやまざき

一般会計【収支】

法人の町民税増収と町有地売却で黒字

 決算収支は、歳入決算額が52億6,478万3千

円で前年度比4億7,521万7千円、8・3%の減。

歳出決算額は50億6,039万1千円で前年度比5

億5,987万8千円、10・0%の減となり、歳入・

歳出ともに平成23年度に比べ1割減となりました。

 歳入歳出差引額(形式収支)はプラス2億439

万2千円、翌年度へ繰り越すべき財源5,430万

円を除いた実質収支はプラス1億5,009万2千

円と、6年連続の黒字決算となりました。

 平成23年度の実質収支の黒字額1億1,706万

8千円との差し引きである単年度収支は3,302

万4千円の黒字です。この金額に財政調整基金積

立金の34万円を合わせると、実質単年度収支は3,

336万4千円の黒字となります。

 この黒字の主な要因は、町内の大手企業の町民税

(法人分)における現年度課税分の増収と、町有地

売却による収入を得たためです。

 また、その他特別会計では、自動車駐車場事業特

別会計では平成25年度からの民営化に伴い、地方債

の繰上償還を行ったため、決算額が増大しています。

― 町の家計簿 ―

― 町の家計簿 ― 平成24年度 決算

平成24年度

決 算平成24年度大山崎町各会計別決算が、平成25年町議会第3回定例会で認定されました。

自主財源

依存財源

義務的経費

投資的経費消費的経費

町税(27億228万4千円)の内訳

※カッコ内は、各項目の町税全体に占める割合です

町たばこ税

軽自動車税

町民税(個人)

町民税(法人)

固定資産税(個人)

固定資産税(法人)

7億9,933万9千円(29.6%)

9億1,546万9千円(33.9%)

3億8,083万7千円(14.1%)

3億8,083万7千円(14.1%)

4億9,211万3千円(18.2%)

4億9,211万3千円(18.2%)

9,850万円(3.6%)9,850万円(3.6%)

1,602万6千円(0.6%)

1,602万6千円(0.6%)

問=企画財政課財政係☎956-2101(内341・342・345)

一般会計【歳入】

町税は前年度比2億860万8千円、

8・4%の増収

 歳入のうち、町税などの町が独自に調達できる「自

主財源」が61%、町債や地方交付税、国・府の支出

金などの「依存財源」が残りの39%を占めています。

歳入の根幹をなす町税は27億228万4千円で歳入

に占める割合は51・3%。前年度比2億860万8

千円、8・4%の増額となりました。増額の理由は、

町内の大手企業における現年度課税分の増収があっ

たからです。一方、個人分についても、平成24年度

から制度改正された、年少扶養控除の廃止を受けて

増額したと考えられ、前年度比で約1,800万円

の増となりました。

 町税の減収分を補てんする地方交付税は6億5,

370万1千円で、前年度比1億731万8千円、

19・6%の大幅な増となりました。地方交付税は前

年度の町税額などが反映されるので、平成24年度の

町税が当初予算より約2億6,000万円増収とな

ったことで、平成25年度は2億円程度減額となる見

込みです。

 繰越金は、1億1,973万1千円の減。前年度

比で4,095万6千円、25・5%の減で、内容は

平成23年度から繰り越した「第二大山崎小学校トイ

レ改修事業」に係る経費の一般財源266万3千

円と、平成23年度決算における剰余金です。財産収

入は前年度比3億1,657万6千円、73・7%の

減。諸収入が前年度比6,152万1千円、37・2

%の減となりました。平成23年度は、にそと側道工

事用地として体育館多目的広場代替地の一部売却で

得た収入額が大きかったため、平成24年度は大幅な

減額となりました。その一方で、行財政改革プラン

2011に基づき、町有地を売却したことで収入を

得ることができました。

 繰入金は1,900万円で、前年度比2億1,9

96万4千円、92%の大幅な減額となりました。

一般会計【歳出】

マンホールトイレの設置など、

災害対策事業を優先的に強化

 何にお金を使ったのかを、性質別の分類で見てみ

ます。人件費、扶助費、公債費といった義務的経費

の合計額は、前年度比5,552万4千円、2・2

%の減となり、4年ぶりに減額となりました。平成

23年度末の退職者が12人と多かったことや、議員共

済会負担金が1,300万円減額となったことで、

人件費は7・4%の減。扶助費は2・7%の増で、

障がい者などに対する給付費が4,500万円増額

となったことが理由として挙げられます。

 物件費が5,204万1千円、16・5%の増とな

っていますが、性質別の区分の仕方を一部見直し

たこと、第3保育所における給食調理業務の委託が

始まったことなどによるものです。

 また、普通建設事業費が前年度比4億7,754

万8千円、57・0%と大幅な減となっています。こ

れは、平成23年度にあった町体育館多目的広場代替

用地購入や町体育館改修工事のような大規模支出を

平成24年度には行わなかったことや、公有財産とし

て乙訓土地開発公社から買い取った土地の支払い額

を、平成23年度の3億円から平成24年度は2億円に

計画的に減額したことが理由に挙げられます。

 一方、平成8年から長期に渡り活用してきた町消

防団第1分団の消防車両の老朽化に伴い、新たに消

防車両を整備したことや、平成24年の夏に発生した

京都府南部豪雨を受け、▼浸水調査▼マンホールト

イレ設置▼災害用備品・備蓄物資の購入▼自主防

区  分 歳入決算額 歳出決算額 差引額

一 般 会 計 52億6,478万3千円 50億6,039万1千円 2億439万2千円

事 業 特 別 会 計 37億9,037万1千円 35億9,116万3千円 1億9,920万8千円

内  訳

国 民 健 康 保 険 17億979万4千円 16億907万1千円 1億72万3千円

下 水 道 6億474万1千円 5億8,575万1千円 1,899万円

介 護 保 険 11億8,936万6千円 11億1,701万円 7,235万6千円

後期高齢者医療保険 2億1,500万3千円 2億786万4千円 713万9千円

自 動 車 駐 車 場 7,146万7千円 7,146万7千円 0千円

財 産 管 理 特 別 会 計 4,593万円 263万9千円 4,329万1千円

内  訳

大 山 崎 区 4,172万3千円 231万円 3,941万3千円

円 明 寺 区 407万6千円 20万9千円 386万7千円

下 植 野 区 13万1千円 12万円 1万1千円

水 道 事 業 会 計 4億8,972万2千円 5億2,380万9千円 -3,408万7千円

全会計の決算額

(4面につづく)

Page 3: ご長寿おめでとうございます! 9月...乙訓ふるさとふれあい駅伝 P13 11月3日 は、役場周辺へお越しください P14 福祉街頭啓発と映画の上映を行います

広報おおやまざき5 4広報おおやまざき

災組織への支援など、災害対策事業を強化したこと

による増がありました。この備蓄物資などは平成25

年9月15日の夜に接近した台風18号における避難所

開設時にも活用しました。

 次に、財政健全化の進捗状況ですが、健全化判断

比率(左表)の増減を見ると、実質公債費比率は

10・8%から13%にプラスとなりました。これは、

乙訓土地開発公社へ庁舎用地代金などの2億332

万9千円を支払ったことによるものです。また、用

地代金などの支払いにより、将来負担比率は86・9

%から71・4%へと大幅に改善されています。

前年度比で見る性質別決算額

義務的経費が4年ぶりに減

 義務的経費のうち、人件費は9,129万円、7・

4%の減と、3年ぶりに減額となりました。扶助費

が2,038万4千円、2・7%の増。公債費は

1,538万2千円、3・2%の増となりましたが、

義務的経費全体では、5,552万4千円、2・2

%の減となっています。

 補助費などの減は、主に水道事業会計への補助金

支出が2,007万9千円減ったことや過誤納金還

付金および還付加算金が2,554万1千円減った

ことによるものです。また、公有財産購入費の減額

や、大きな工事がなかったことで、投資的経費が4

億7,754万8千円の減額となっています。

乙訓二市一町を比較

自治体の決算状況を比較するための

ツール「地方財政状況調査」

 決算書の金額をそのまま見比べても分かりにくい

ので、住民1人あたりに置き換えて比較します。こ

れらは乙訓二市一町の平成24年度の決算統計の数値

を、年度末住民基本台帳人口で割った金額を表した

もの。なお、大山崎町は自動車駐車場特別会計を、

長岡京市は乙訓休日応急診療所特別会計をそれぞれ

一般会計に加えた普通会計をベースとしています。

健全化判断比率とは①実質赤字比率:一般会計等を対象とした実質赤字の標準財政規模に対する比率

②連結実質赤字比率:全会計を対象とした実質赤字の標準財政規模に対する比率

③実質公債費比率:一般会計等が負担する元利償還金等の標準財政規模に対する比率

④将来負担比率:一般会計等が将来負担すべき実質的な負債の標準財政規模に対する比率

健全化判断比率の状況平成24年度

平成23年度

早期健全化基準 

①実質赤字比率 ― ― 15.0%②連結実質赤字比率 ― ― 20.0%

③実質公債費比率 13.0% 10.8% 25.0%④将来負担比率 71.4% 86.9% 350.0%

平成24年度 平成23年度 増減率

義務的経費

人 件 費 11億4,346万6千円 12億3,475万6千円 -7.4%

扶 助 費 7億8,801万6千円 7億6,763万2千円 2.7%

公 債 費 5億9万3千円 4億8,471万1千円 3.2%

小 計 24億3,157万5千円 24億8,709万9千円 -2.2%

物 件 費 8億3,468万2千円 7億8,264万1千円 6.6%

補 助 費 等 7億1,561万4千円 7億8,713万2千円 -9.1%

積 立 金 2,443万7千円 1億4,282万5千円 -82.9%

繰 出 金 6億2,267万5千円 5億1,877万2千円 20.0%

投資的経費 3億6,014万6千円 8億3,769万4千円 -57.0%

そ の 他 7,126万2千円 6,410万6千円 11.2%

合  計 50億6,039万1千円 56億2,026万9千円 -10.0%

性質別決算額の比較人件費 職員給与や議員報酬など。

扶助費 �

住民に対して支給されるさまざまな手当(障がい者などに

対する給付や保育所運営経費など)。

公債費 今までに借り入れた町債の元利償還金。

物件費 消耗品などの物品購入や賃金、委託料など。

補助費等 �

一部事務組合へ支払う負担金や各種団体への補助金、水

道事業会計への補助金など。

繰出金 �

国民健康保険や介護保険などの事業経費のうち、一般会計

が負担するもの。

投資的経費 道路や公共施設の建設費用など。

歳出を住民1人あたりで比較すると

― 町の家計簿 ― 平成24年度 決算

大山崎町 説  明 長岡京市 向日市

議会費 6,686円 議会運営に関する経費です。 4,180円 4,453円

総務費 58,562円 庁舎用地代金約13,000円や基金積立金約1,600円を含みます。 40,157円 34,548円

民生費 110,934円 二市の場合、生活保護費約17,000円を含みますが、大山崎町にはありません。 121,681円 130,756円

衛生費 29,578円 主に予防接種やがん検診、ごみ処理に要する費用です。 27,603円 25,641円

労働費 1,956円 3,420円 2,440円農林水産業費 2,324円 天王山の森林整備に関する経費を含みます。 1,599円 1,119円商工費 1,967円 2,030円 2,216円

土木費 22,413円 主に道路やまちづくりに関する経費。大山崎町は二市と比較して事業費が少なめです。 30,026円 32,242円

消防費 26,469円乙訓消防組合の負担金約21,000円のうち、均等割分が約30%を占めており、二市と比較して本町の割合が大きくなっています。

12,814円 14,526円

教育費 33,561円 34,195円 40,316円災害復旧費 0円 0円 0円

公債費 36,812円 自動車駐車場用地の借り入れ分の残り全額を繰上償還することで、約3,600円を支払いました。 25,896円 22,463円

歳出決算額 331,261円 土地の購入代金や基金積立、償還金など、臨時支出約18,200円を含みます。 303,601円 310,719円

歳入を住民1人あたりで比較すると大山崎町

町税

町民1人あたりの額91,422円

法人分84,291円

そのほか(交付税、町債など)

168,839円

歳入決算額    344,551円

大山崎町 説  明 長岡京市 向日市

住民税・個人 51,976円 個人の所得に応じて決まります。 61,759円 53,565円

住民税・法人 24,763円 法人の業績に応じて年度によって変動します。 9,519円 5,937円

固定資産税 (個人) 31,999円(法人) 59,527円

大山崎町の場合、法人が約2/3を占めています。二市の個人・法人の区分は公表されていません。 60,305円 53,327円

軽自動車税 1,042円 835円 1,011円

たばこ税 6,405円 たばこの販売本数に応じて決まります。 4,532円 5,313円

都市計画税 0円 二市と同じ税率0.25%で試算した場合、大山崎町は約14,000円。そのうち法人が約1/2を占めます。 11,582円 10,044円

その他(交付税、町債など)   168,839円 土地の売却による収入約7,000円、前年度繰越金

約10,000円を含みます。 165,135円 189,459円

歳入決算額 344,551円 臨時収入として約44,000円を含みます。 313,667円 318,656円

住民基本台帳人口 15,379人 平成25年3月31日現在の人口に基づいて計算しています。 80,146人 54,248人

•皆さんの福祉のために・・・・・・・・・・・・・・・・・・5億8,053万2千円

•お年寄りの福祉のために・・・・・・・・・・・・・・・・3億8,672万6千円

•子どもの福祉のために (保育所運営を含む)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7億5,078万5千円

•皆さんの健康のために (保健センター運営を含む)・・・・・・・・・・・・・ 1億3,456万2千円

•学校教育のために・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1億7,463万7千円

•社会教育の推進のために (公民館運営を含む)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9,023万6千円

•留守家庭児童会事業に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6,269万1千円

•文化財の保護と振興のために・・・・・・・・・・・・・・・・2,307万9千円

•資料館の運営に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2,034万8千円

•スポーツ振興のために (体育館運営を含む)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4,645万5千円

•道路の整備・改良のため ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5,706万1千円

•公園の整備・管理のために・・・・・・・・・・・・・・・・・・2,055万3千円

•皆さんの生命と財産を守るために・・・・・・・・4億0,706万4千円

•ごみ・し尿の処理に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2億6,133万3千円

•公害の防止のために・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1,266万6千円

•広報・広聴の充実のために ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・476万9千円

一般会計のうち主な事業の決算額は次のとおりです

こう使いました50億円 平成25年度当初予算は、平成25年5月号広報

でお知らせしたとおり、歳入不足を補うために

町有地の売却収入1億2,000万円を歳入に

計上。さらに町の貯金である財政調整基金のほ

ぼ全額(3億2,000万円)を取りくずすこ

とで、かろうじて歳入歳出のバランスをとって

います。

 また、本誌2ページ「一般会計【歳入】」の

項目で述べたとおり、平成25年度の地方交付税

の額が2億円程度減額になる見込みで、平成25

年度中の基金積立は困難だと考えています。

 このため、平成26年度の当初予算では基金か

らの繰入が見込めず、厳しい予算編成が強いら

れると考えられます。

平成26年度 予算編成は非常に厳しいものに

Page 4: ご長寿おめでとうございます! 9月...乙訓ふるさとふれあい駅伝 P13 11月3日 は、役場周辺へお越しください P14 福祉街頭啓発と映画の上映を行います

広報おおやまざき7 6広報おおやまざき

変化する交通 -大山崎周辺の交通事情-

バスで

しませんか?

バスに変える

問=企画財政課企画調整係 ☎956︱2101(内315)

バス・エコファミリー

 バスの運賃を支払う際に、子ども

が「エコファミリー!」というと、

大人1人分の運賃で同伴の小学生以

下2人までの運賃が無料になりま

す。

支払いの際、エコファミリーのチ

ケットを運賃箱に入れてください

小学生を対象にチラシを配布しま

す注意!=ICカード使用時でもチケ

ットが利用できますが、定期券利用

の方は使えません

テレビを1日 60分減らす

冷暖房を1日1℃調整する

シャワーを1日2分減らす

包装の少ない買い物

追い炊きを1日1回減らす

リサイクルに出す

1日 10分車を控える

13

32

44

58

80

121

588

出展:京都大学大学院工学研究科 藤井研究室

一年間で削減できる二酸化炭素量【単位:kg】

0 100 200 300 400 500 600

バスで

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

おでかけ

 京都第二外環状道路(通称にそと)が開通し、円明寺が丘団地方面には阪急「西山天王山駅」が開業。それらにあわせて、大山崎町の交通事情も変化しています。家族で出かけるとお得なバスのプランや、西山天王山駅の開業に合わせた新しいバスの運行、道路の新設などが予定されているので、ぜひご利用ください。

変わる駅

駅周辺が     になります

自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置 12月21日圡の阪急西山天王山駅の開業(予定)に伴い、駅周辺に自転車等放置禁止区域を新しく指定します。放置禁止区域は次の通りです。

自転車等放置禁止区域内の

自転車や原動機付自転車を

撤去します

     になります自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置自転車等放置

     になります     になります     になります     になります     になります     になります     になります     になります禁止区域禁止区域禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域禁止区域禁止区域禁止区域禁止区域禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域禁止区域禁止区域禁止区域禁止区域禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域禁止区域禁止区域禁止区域禁止区域禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域禁止区域禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域禁止区域禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域禁止区域禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域禁止区域禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域禁止区域禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域禁止区域禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域禁止区域禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域禁止区域禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域禁止区域禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域禁止区域禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域禁止区域禁止区域禁止区域禁止区域禁止区域禁止区域禁止区域禁止区域禁止区域禁止区域禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域禁止区域禁止区域禁止区域禁止区域禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域禁止区域禁止区域禁止区域禁止区域禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります     になります禁止区域     になります禁止区域     になります禁止区域     になります

中央公園

殿山公園

サークルK

円明寺郵便局

ラブリー円明寺

若宮前公園

京都がくえん幼稚園

葛原公園

小泉橋

小泉川

久保川

円明寺が丘自治会館

小倉橋

阪急西山天王山駅

半径400m

N

自転車等放置禁止区域

阪急西山天王山駅

自転車等放置禁止区域自転車等放置禁止区域

有料自転車等駐輪場有料自転車等駐輪場

N

※大山崎町内は駅からおよそ半径400m圏内が自転車等放置禁止区域になります

(地図①)大山崎町内自転車等放置禁止区域

(地図②)長岡京市内自転車等放置禁止区域

 バスや電車などの公共交通は、1km移

動する際のひとりあたりの二酸化炭素の

排出量がマイカーに比べて少ない、環境

にやさしい乗り物です。公共交通の利用

は、家庭で手軽にできる身近な地球温暖

化対策(二酸化炭素排出削減)になりま

す。普段、公共交通を利用している方も

していない方も、この機会に家族でバス

に乗っておでかけしてみませんか?

とき=11月の圡㊐祝(計10日間)

割引対象=大人と同乗している小学

1年生~6年生の子ども2人

小学生のみの乗車の場合、平常通

り小児運賃が必要

対象地域=京都府下の市町(京都市

および京都府南部の一部の町村を除

く)、兵庫県篠山市、福井県高浜町

対象地域で運行しているバスに

も、対象外の路線があります。詳

細はバス・エコファミリーのチラ

シをご覧いただくか、お問い合わ

せください

路線バスが変わります

 減便や路線廃止が予定されてい

た、阪急バスの減便数が緩和され、

路線廃止見直しなどが行われまし

た。また、JR長岡京駅︱阪急西山

天王山駅︱京阪淀駅を結ぶ新しい路

線バスの計画もあります。

 阪急バスの新しい運行計画や新し

い路線バスの詳細は、広報おおやま

ざきおよび町ホームページで随時お

知らせしていきます。

 西山天王山駅の開業以降、自転車等放置

禁止区域に放置された自転車および原動機

付自転車を条例に基づき撤去します。なお、

フェンスなどに鎖などで固定されている場

合は鎖を切断します。移動や保管に伴う破

損、盗難などの責任は負いかねます。

 (地図①)で撤去された場合、大山崎町

役場経済環境課清掃環境係で返還します。

あらかじめ連絡をいただいたうえで、平日

の午前9時~正午もしくは午後1時~4時

にお越しになった場合のみ、返還します。

 返還の際、▼自転車等のカギ▼印鑑▼身

分を証明できる物(運転免許証など)▼返

還に必要な費用(※)を持参してください。

圡㊐祝の対応はできません。保管の期間は

3カ月。引き取りされない自転車などは、

町において処分します。

 (地図②)の長岡京市内で撤去された場

合は、阪急長岡天神駅東側にある放置自転

車等保管所にお問い合わせください。

(※)

自転車⋮2,000円/台、原動機

付自転車⋮3,000円/台

問=町経済環境課清掃環境係

☎956︱2101(内245)

長岡京市放置自転車等保管所 

☎957︱7575

Page 5: ご長寿おめでとうございます! 9月...乙訓ふるさとふれあい駅伝 P13 11月3日 は、役場周辺へお越しください P14 福祉街頭啓発と映画の上映を行います

広報おおやまざき9 8広報おおやまざき

大山崎中学校の

    

が変わります

変わる道路

大山崎中学校の周辺道路

周辺道路

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

周辺道路

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

周辺道路

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

周辺道路

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

    

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

周辺道路

 平成25年4月21日に京都第二外環状道路

(にそと)が開通してから、町内では通過

交通による渋滞が緩和されてきています。

さらに、にそとの側道である府道大山崎大

枝線の長岡京市調子八角交差点~大山崎町

円明寺新山崎橋交差点が整備されれば、現

在、町内を通過している車がこの府道を走

ることで、町内道路の交通量が大幅に減少

する見通し。狭い道の交通量が減ることで、

交通安全などの生活環境が改善されると期

待されています。

 京都府では平成25年12月中の側道の開通

を目指して、工事を進めています。大山崎

中学校周辺の工事予定などは次の地図の通

り。なお、一部の工事区間で、通行止めな

どの通行規制を行う場合があります。ご協

力をお願いします。

 側道に接続する道路や公園予定地の盛り

土の工事は平成26年3月には完了しますが、

町体育館前の道路工事については一部区間

に着手し、4月以降も継続して実施されま

す。また、₃、₄の一方通行規制は道路の

工事完了後に行われます。

問=建設課 ☎956︱2101(内250)

名神高速道路

名神高速道路

国道171号線

国道171号線

町体育館

町体育館

大山崎中学校

府道五条本交差点

国道五条本交差点

京都第二外環状道路京都第二外環状道路

小泉川小泉川

松田橋

N

現在の大山崎中学校周辺地図

名神高速道路

名神高速道路

国道171号線

国道171号線

町体育館

町体育館

大山崎中学校

府道五条本交差点

国道五条本交差点

歩道・歩道橋

道路閉鎖区間

町体育館専用道路

信号機

一方通行

京都第二外環状道路京都第二外環状道路

府道大山崎大枝線

府道大山崎大枝線

松田橋

小泉川小泉川

N

新山崎橋交差点

公園予定地

4

3

1

2

₁  国道に繋がる府道が新しくできます。新しくできる新山崎橋交差点に、信号機がつけかわります。

  (12月中に完成予定)

₂  大山崎中学校前の道路の一部区間と名神高速道路に接した道路の一部区間を閉鎖し、一路線になります。

  (10月末に実施済み)

₃₄  国道五条本交差点から府道大山崎大枝線への一方通行になります。

    府道大山崎大枝線からは町体育館へ専用道路を利用して行けますが、町体育館から国道五条本交差点へは行けなくなります。(平成26年度中に完了予定)

歩道町体育館専用道路

車道 歩道 車道

₃           ₄