見やすいデザインの方法教えます!dse.ssi.ist.hokudai.ac.jp/~onosato/ssi-is2014/ssi...2014年5月14日(水)15:00~16:15...

34
開催場所:北海道大学 開催日時:51414:45~16:15 講演者:大津珠子先生 S 見やすいデザインの方法教えます! 読みやすさを司る5つのS Simple Style Sence Surprise Sympathy , etc. 使 1

Upload: others

Post on 29-Jan-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 開催場所:北海道大学 開催日時:5月14日 14:45~16:15 講演者:大津珠子先生

    読みやすい資料の作り方を

    5つの

    S

    を用いて解説!

    見やすいデザインの方法教えます!

    読みやすさを司る5つのS

    Simple

    Style

    Sence

    Surprise

    Sympathy

    ・広告用の表紙

    ・名刺

    ・発表用パワーポイント

    ・学会のポスター

    , etc.

    使用場所

    1

  • システム情報科学研究会(SSIセミナー) 第 86回

    大学院生のための グラフィックデザイン

    北海道大学 高等教育推進機構 CoSTEP 特別准教授 大津珠子 先生

    平成 26年 5月 14日(水) 15:00~16:15 情報科学研究科棟 1階 A13教室

    どなたでも自由にご参加いただけます.申し込みも不要です.

    詳細は専攻科 HPをご覧ください.

    http://www.ssi.ist.hokudai.ac.jp/

    2

  • 大学院生のための

    グラフィックデザイン

    科学技術コミュニケーション教育研究部門

    特任准教授 大津 珠子 氏講師

    情報科学研究科棟 1 階 A13 教室場所

    平成 26 年 5 月 14 日 ( 水) 15:00 ~ 16:15日時

    http://www.ssi.ist.hokudai.ac.jp/

    3

  • L/10

    W/3

    5[mm]

    Grouping

    Grouping

    AlignAlign

    L/10

    Contrast

    Contrast

    5[mm] 5[mm]

    Align

    L/10

    Center

    L

    W

    Center

    L/10

    きれいな図を作るためのほんの少しのコツ、教えます !

    「自分はデザインセンスがないから……」と諦めていませんか?

    日時

    講師

    場所

    北海道大学 教育推進機構 CoSTEP特任准教授 大津 珠子 先生

    2014年5月14日(水) 15:00~16:15

    北海道大学 情報科学研究科棟A13講義室

    大学院生のためのグラフィックデザイン

    Repeat

    Repeat

    4

  • 学院生のための グラフィックデザイン

    日時 :平成26年5月14日(水) 15:00~16:15 場所 :北海道大学院 情報科学研究科棟1階A13教室 参加費:無料

    講師: 北海道大学高等教育推進機構 CoSTEP特任准教授

    大津珠子

    システム情報科学専攻

    ssi.ist.hokudai.ac.jp

    ― What is Good Design ? ―

    第86回 SSIセミナー

    5

  • 大学院生のための

    グラフィックデザイン

    simple

    style

    surprisesympathysensibility

    「私にはデザイン的センスがないから…」なんて諦めてませんか?

    そんなみなさんにデザインのルールとほんの少しの心遣いを教えます.

    北海道大学 高等教育推進機構CoSTEP 特任教授

    2014年 5月 14日

    北海道大学情報科学研究棟

    15:00~16:15

    A13講義室

    大津珠子

    6

  • 大学院生のための

    グラフィックデザイン

    日時:平成 26 年 5 月 14 日(水)15:00 ~ 16:15

    場所:大学院情報科学研究科棟 1 階 A13 教室

    講師:北海道大学高等教育推進機構

    科学技術コミュニケーション教育研究 (CoSTEP)

    特任准教授 大津 珠子 氏

    人は視覚的に明快で,美しくレイアウトされた情報を

    好みます。そのような情報は「理解」という作業を

    楽にしてくれるからです。

    「デザイン的センスがないから…」と諦めている方

    そんなみなさんのために,デザインのルールと

    ほんの少しの心遣いについてお話します。

    お気軽にご参加ください!

    7

  • SSIセミナー2014 第 2 話(通算 86 回)

    日時 平成 26 年 5 月 14 日(水) 15:00 ~ 16:15 場所 大学院情報科学研究科棟 1 階 A13 教室 講師 北海道大学高等教育推進機構 科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP) 特任准教授 大津 珠子 氏

    人は視覚的に明快で,

    美しくレイアウトされた情報を好みます。

    そのような情報は「理解」という作業を

    楽にしてくれるからです。

    しかし「私にはデザイン的センスがないから…」と

    諦めている方も多いのではないでしょうか?

    そんなみなさんのために,

    デザインのルール(基本)と,

    ほんの少しの心遣いについてお話します。

    8

  • 大学院生のための

    グラフィックデザイン 日時:平成26年5月14日(水)15:00~16:15

    場所:大学院情報科学研究科棟1階A13教室 講師:北海道大学高等教育推進機構 科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP) 特任准教授 大津 珠子 氏 問い合わせ先:システム情報科学専攻学術 TF 原 亮一 [email protected]

    9

  • グフィックデザイン

    人は視覚的に明快で,美しくレイアウトされた情報を好みます。

    なぜなら,そのような情報は「理解」という作業を楽にしてくれるからです。

    しかし「私にはデザイン的センスがないから…」と諦めてる方も多いのではないのでしょうか?

    そんなみなさんのために,デザインの基本的なルール(基本)と,

    ほんの少しの心遣いについてお話します。

    平成25年5月14日(水)

    午後3:00~4:00 情報科学研究科棟 A11教室

    北海道大学高等教育推進機構 CoSTEP 特任准教授

    大津 珠子先生

    10

  • みなさんの伝える力,鍛えます!

    問い合わせ先:システム情報科学専攻学術TF 原 亮一 [email protected]

    11

  • SSIセミナー2014 第2話 (通算86回)

    電気制御システムコース・ システム情報科学専攻が贈る 学生のためのサイエンスカフェ

    SSIセミナー 2014 http://www.ssi.ist.hokudai.ac.jp

    どなたでも参加できます

    北海道大学高等教育推進機構 科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP) 特任准教授

    大津 珠子 氏 講演会

    「大学院生のためのグラフィックデザイン」

    平成26年5月14日(水) 15:00~16:15

    大学院情報科学研究科棟1階 A13教室

    ○SSIセミナーとは? 最新の研究動向,海外で研究する方法,うまく留学する方法,企業でエンジニアとして活躍する方法など,学生の皆さんにとって貴重な話題が盛りだくさんのサイエンスカフェです。飲み物持参で,リラックスした雰囲気で聞ける,誰にでも参加できるセミナー。システム情報科学専攻・システム情報コースの学生に限らず,どなたでも自由にご参加いただけます。申し込みも不要です。お気軽にご参加下さい!

    講演概要 人は視覚的に明快で,美しくレイアウトされた情報を好みます。理由はそのような情報は「理解」という作業を楽にしてくれるからです。しかし,「私にはデザイン的センスがないから...」と諦めている方も多いのではないでしょうか?そんなみなさんのために,デザインのルール(基本)と,ほんの少しの心遣いについてお話します。

    【問い合わせ先】 システム情報科学専攻学術TF 原 亮一 [email protected]

    12

  • CoSTEP特任准教授 大津 珠子 先生 [email protected]

    伝える力

    大学院生のためのグラフィックデザイン

    みなさんの

    鍛えます!

    13

  • 大学院生のための

    グラフィックデザイン

    人は視覚的に明快で美しく,レイアウトされた情報を好みます.

    理由はそのような情報は「理解」という作業を

    楽にしてくれるからです.

    しかし,「私にはデザイン的センスがないから…」と

    あきらめている方も多いのではないでしょうか?

    そんな皆さんのために,デザインのルール(基本)と

    ほんの少しの心遣いについてお話しします.

    日時:2014年5月14日(水)午後14時45分~(開場:14時30分)

    場所:北海道大学P情報科学研究棟1F(A13講義室) ※参加無料

    PPPPPPhttp://www.ist.hokudai.ac.jp/access/

    講演者:大津珠子(北海道大学P高等教育推進機構PCoSTEPP特任准教授)

    14

  • 大学院生のための グラフィックデザイン

    ポスターのグラフィックデザインに

    お困りの方たちに・・・

    わかりやすく

    簡単な ポスターの作成方法を伝授します!

    新しい

    グラフィックの世界へ

    日時:平成 26 年 5 月 14 日 (水)

    15 : 00 ~ 16 : 15

    場所:大学院情報科学研究科棟

    1階A ー 13教室

    講師:CoSTEP 特任准教授

    大津 珠子 氏

    15

  • Simple

    Style

    Sensibility

    Surprise

    欲Surprise

    Sympathy

    講師:大津 珠子 特任准教授

    日時:2014.5.14(水) 15:00~

    場所:情報科学研究科 A13

    」大学院生のためのグラフィックデザイン

    16

  • 大学院生のための

    グラフィックデザイン

    Sensibility

    Surprise

    Sympathy

    Style

    Simple

    講演者:北海道大学高等教育推進機構 科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP) 特任准教授 大津 珠子 氏 日時 :平成26年5月14日(水)15:00~16:15 場所 :大学院情報科学研究科棟1階A13教室 問い合わせ先:システム情報科学専攻学術TF 原 亮一 [email protected]

    知っておくべき 5つのコツ

    17

  • 北海度大学 高等教育推進機構 CoSTEP 特任准教授 大津 珠子 (Ohtsu Schuko) 先生E-mail : [email protected]

    伝える力鍛えます!

    18

  • 講演者 北海道大学 高等教育推進機構 CoSTEP 特任教授

    大津 珠子([email protected]) 日時:2014/5/14(Wed) 15:00~ 場所:情報科学研究科棟A13

    大学院生のためのグラフィックデザイン

    Style

    Simple

    Surprise

    Sympathy

    Sensibility

    Graphic Design for Graduate Students

    5つの「S」で

    あなたの美的センスが磨かれる

    第86回SSIセミナー

    19

  • 大学院生のための グラフィックデザイン

    日時 : H26 5/14 (Wed) 15:00 ∼ 16 : 15 場所 : 大学院情報科学研究科棟 1 階 A13 教室 講師 : CoSTEP 特任准教授 大津 珠子 氏

    マルゲリータから学ぶ 表現のための 4 つの法則

    20

  • 大学院生のための

    グラフィックデザイン

    講演者:大津 珠子氏(北海道大学 高等教育推進機構 CoSTEP 特任准教授) 日時 :平成26年5月14日(水)15:00~16:15 会場 :北海道大学 情報科学研究科棟 A13 室 定員 :約100名 参加費:無料(申し込み不要 当日講演会場へお越しください)

    第4回フリートピックトーク

    http://costep.hucc.hokudai.ac.jp/costep/

    21

  • 大学院生のためのグラフィックデザイン

    日時 :5/14(水) 15:00~16:45 場所 :情報科学研究科棟1階A13教室 講演者:北海道大学高等教育推進機構 科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP) 特任准教授 大津珠子氏

    知っておくべき5つのS

    Style : 形式 Simple : 簡素さ Surprise : 驚き Sympathy : 共感 Sensibility : 感受性

    人は視覚的に明快で、美しくレイアウトされた情報を好みます。理由はそのような情報は「理解」をいう作業を楽にしてくれるからです。しかし、「私にはデザイン的センスがないから…」と諦め

    ている方も多いのではないでしょうか?そんな皆さんのために、基本的なデザインのルールと、ほんの少しの心遣いについてお話しします

    22

  • 大学院生のための

    グラフィックデザイン

    第86回 システム情報科学研究会 (SSIセミナー)

    システム情報科学専攻 SSIセミナー

    デザインを、考える。

    23

  • グラフィックデザイン

    第86回 システム情報科学研究会(SSIセミナー)

    北海道大学 大学院情報科学研究科

    システム情報科学専攻 主催

    ーデザインの基本ルールと心遣いー

    24

  • ピッツァマルゲリータはお好きですか?

    ~デザインの極意をあなたに~

    第86回 システム情報科学研究会(SSIセミナー)

    講演題目:「大学院生のためのグラフィックデザイン」

    日時:2014年5月14日(水) 15:00~16:15

    場所:情報科学研究科棟 1階 A13教室

    北海道大学高等教育推進機構 科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP) 特任准教授 大津 珠子 氏

    講師:

    問い合わせ先:システム情報科学専攻学術TF 原 亮一 [email protected]

    デザインのルール(基本)と,ほんの少しの心遣いについてお話します。

    25

  • 講義「大学院生のためのグラフィックデザイン」

    講師 北海道大学高等教育推進機構科学技術コミュニケーション教育研究部門Co S T E P 特任准教授

    大津珠子

    日付 20 1 4 年5月 14 日

    時間 15 : 0 0~1 6 : 1 5

    会場 北海道大学情報科学研究科棟 A13講義室

    S i m p l e S t y l e

    S u r p r i s e

    S e n s i b i l i t y

    S y m p a t h y

    「私にはデザイン的センスがないから……」なんて、あきらめていませんか?

    大学院生のための

    グラフィック

    26

  • 大学院生のための

    グラフィックデザイン 79143178 付珽 电磁工学

    【概要】

    人は視覚的に明快で,美しくレイアウト

    された情報を好みます。理由はそのよう

    な情報は「理解」という作業を楽にして 【講義期間および場所】

    くれろからです。しかし「わたしではデ 期間: 5月14日

    サイン的センスがないから」と諦めてい 15:00~16:15

    る方も多いのではないでしょうか?そん 場所:情報科学研究科棟 1-22室

    なみなさんのために,デサインのルール

    についてお話します。 【講義者】

    北海道大学 高等教育推進機構

    デザインを考える上で大切にしている 5 特任准教授  大津 珠子 先生

    つの要素はなんですか? Sohtsu@costep.hucc.hokudai.ac.jp

    Simple(簡潔さ)

    Style(形式・ルール)

    Sensibility(感受性)

    Surprise(驚き)

    Sympathy(共感)

    詳しいことを知りたい方はぜひ参加してください。

    どなたでも参加できる。

    27

  • 大学院生のためのグラフィックデザイン

    北海道大学高等教育推進機構 科学技術コミュニケーション教育研究部門

    特任准教授 大津珠子 氏日時 : 5月14日 15時00分~16時15分場所 : 北海道大学情報科学研究科棟 A-13室

    受講前

    受講後

    28

  • 講演題目:「大学院生のためのグラフィックデザイン」

    日時 :2014年5月14日(水)

    場所 :北海道大学 情報科学研究棟 A13室

    講演者 :大津 珠子

    (北海道大学 高等教育推進機構 CoSTEP 特任准教授)

    ポスターの基本

    学びませんか?

    5つのSが合言葉

    29

  • 大学院生のための

    グラフィックデザイン

    SSIセミナー講演者北海道大学 高等教育推進機構CoSTEP特任准教授

    大津 珠子 先生日時平成26年 5月 14日(水)15:00~16:15

    場所情報科学研究科棟A13教室

    デザインのルール

    お話します。

    30

  • みなさんの伝える力,鍛えます!!

    「大学院生のためのグラフィックデザイン」

    2014年5月14日(水) 第3限・4限

    システム情報科学特別演習I

    特別講師:大津珠子(Ohtsu Schuko) 先生

    [email protected]

    31

  • 大学大学大学大学院生のため院生のため院生のため院生のためのののの

    グラフィックデザイングラフィックデザイングラフィックデザイングラフィックデザイン

    ~魅力的なデザインを学ぶ~~魅力的なデザインを学ぶ~~魅力的なデザインを学ぶ~~魅力的なデザインを学ぶ~

    日時日時日時日時 平成平成平成平成26262626年年年年5555月月月月15151515日日日日 14141414::::45454545~~~~

    場所場所場所場所 情報科学研究科棟情報科学研究科棟情報科学研究科棟情報科学研究科棟 A13A13A13A13講義室講義室講義室講義室

    北海道大学北海道大学北海道大学北海道大学 高等教育推進機構高等教育推進機構高等教育推進機構高等教育推進機構 CoSTEPCoSTEPCoSTEPCoSTEP

    特任准特任准特任准特任准教授教授教授教授 大津大津大津大津 珠子(珠子(珠子(珠子(OhtsuOhtsuOhtsuOhtsu SchukoSchukoSchukoSchuko))))先生先生先生先生

    EEEE----mail [email protected] [email protected] [email protected] [email protected]

    作成:作成:作成:作成: 79143183791431837914318379143183 門馬門馬門馬門馬 克敏克敏克敏克敏

    32

  • 33

  • 34

    791431527914315379143154791431557914315679143157スライド番号 1

    791431587914315979143160791431617914316279143163791431647914316579143166791431677914316879143169791431707914317179143172791431737914317479143175791431767914317779143178791431797914318079143181ページ 1

    79143182791431837914318479143185