深部静脈血栓症の症例 - さくらのレンタルサーバiwatect.sakura.ne.jp/11kai...

17
深部静脈血栓症の症例 深部静脈血栓症の症例 県立釜石病院 県立釜石病院 菊池 菊池

Upload: others

Post on 27-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 深部静脈血栓症の症例 - さくらのレンタルサーバiwatect.sakura.ne.jp/11kai kamaisi.pdfDVT詮索のため造影CTを施行。 Dダイマー 0.7 μg/ml 内科・83歳

深部静脈血栓症の症例深部静脈血栓症の症例

県立釜石病院県立釜石病院

菊池 充菊池 充

Page 2: 深部静脈血栓症の症例 - さくらのレンタルサーバiwatect.sakura.ne.jp/11kai kamaisi.pdfDVT詮索のため造影CTを施行。 Dダイマー 0.7 μg/ml 内科・83歳

深部静脈血栓症深部静脈血栓症(deep vein thrombosis)(deep vein thrombosis)

血流停滞、血管内膜損傷、血液性状の変化血流停滞、血管内膜損傷、血液性状の変化が主な原因で多くは下肢深部静脈に血栓がが主な原因で多くは下肢深部静脈に血栓が発生する。発生する。

長期の臥床、手術、圧迫などが血流うっ帯の長期の臥床、手術、圧迫などが血流うっ帯の原因となるエコノミークラス症候群と呼ばれる原因となるエコノミークラス症候群と呼ばれるものもこれをさす。ものもこれをさす。

Page 3: 深部静脈血栓症の症例 - さくらのレンタルサーバiwatect.sakura.ne.jp/11kai kamaisi.pdfDVT詮索のため造影CTを施行。 Dダイマー 0.7 μg/ml 内科・83歳

肺塞栓症肺塞栓症

血栓などにより、肺血管が狭窄もしくは閉塞し、血栓などにより、肺血管が狭窄もしくは閉塞し、

 呼吸機能の低下や循環動態の悪化を来たす 呼吸機能の低下や循環動態の悪化を来たす疾患である。血管が閉塞した結果、肺梗塞を疾患である。血管が閉塞した結果、肺梗塞を引き起こすことがある。引き起こすことがある。

肺塞栓症を引き起こす主な原因は肺塞栓症を引き起こす主な原因はDVTDVTからからの塞栓である。の塞栓である。

Page 4: 深部静脈血栓症の症例 - さくらのレンタルサーバiwatect.sakura.ne.jp/11kai kamaisi.pdfDVT詮索のため造影CTを施行。 Dダイマー 0.7 μg/ml 内科・83歳

DVTDVT  ProtocolProtocol

PlanePlane

  胸部~下腿中央胸部~下腿中央 elayelay  180180ss 腹部 腹部~下腿中央~下腿中央

elayelay  3030ss  胸部胸部

TOSHIBATOSHIBA    AquilionAquilion  3232NemotoNemoto    デュアルショット デュアルショット GXGX

Page 5: 深部静脈血栓症の症例 - さくらのレンタルサーバiwatect.sakura.ne.jp/11kai kamaisi.pdfDVT詮索のため造影CTを施行。 Dダイマー 0.7 μg/ml 内科・83歳

内科・55歳 女性内科・55歳 女性

下肢の浮腫があり、当院内科受診下肢の浮腫があり、当院内科受診

 内臓疾患及び代謝性由来の浮腫を否定、 内臓疾患及び代謝性由来の浮腫を否定、

  DVTDVT詮索のため造影詮索のため造影CTCTを施行。を施行。

  DDダイマー ダイマー 0.7 0.7 μμgg//mlml

Page 6: 深部静脈血栓症の症例 - さくらのレンタルサーバiwatect.sakura.ne.jp/11kai kamaisi.pdfDVT詮索のため造影CTを施行。 Dダイマー 0.7 μg/ml 内科・83歳
Page 7: 深部静脈血栓症の症例 - さくらのレンタルサーバiwatect.sakura.ne.jp/11kai kamaisi.pdfDVT詮索のため造影CTを施行。 Dダイマー 0.7 μg/ml 内科・83歳

内科・83歳 男性内科・83歳 男性

間質性肺炎、高血圧にて通院中、左下肢に間質性肺炎、高血圧にて通院中、左下肢に浮腫が現れ徐々に歩行に支障を来たすよう浮腫が現れ徐々に歩行に支障を来たすようになり、内科受診。になり、内科受診。

  DDダイマー ダイマー 8.98.9μμgg//mlと高値であり、mlと高値であり、DVTDVT  疑いとして造影疑いとして造影CTCTを施行。を施行。

  

Page 8: 深部静脈血栓症の症例 - さくらのレンタルサーバiwatect.sakura.ne.jp/11kai kamaisi.pdfDVT詮索のため造影CTを施行。 Dダイマー 0.7 μg/ml 内科・83歳
Page 9: 深部静脈血栓症の症例 - さくらのレンタルサーバiwatect.sakura.ne.jp/11kai kamaisi.pdfDVT詮索のため造影CTを施行。 Dダイマー 0.7 μg/ml 内科・83歳
Page 10: 深部静脈血栓症の症例 - さくらのレンタルサーバiwatect.sakura.ne.jp/11kai kamaisi.pdfDVT詮索のため造影CTを施行。 Dダイマー 0.7 μg/ml 内科・83歳

DDダイマーダイマー

血液凝固の役割を果たしたフィブリンは酵素により血液凝固の役割を果たしたフィブリンは酵素により分解、処理されます。 この分解成分の種類の1つ分解、処理されます。 この分解成分の種類の1つををDDダイマーといいます。(ダイマーといいます。(DDダイマーが多いと言うダイマーが多いと言う

事は血液凝固を終えたフィブリンが多いと言う事=事は血液凝固を終えたフィブリンが多いと言う事=血液の凝固が亢進<血栓症>の可能性が高い。)血液の凝固が亢進<血栓症>の可能性が高い。)

播種性血管内凝固症候群(播種性血管内凝固症候群(DICDIC))に次いで血栓症に次いで血栓症

の診断時によく行われる検査。その他には、血栓の診断時によく行われる検査。その他には、血栓症の治療経過観察や大動脈瘤、癌などの時に高症の治療経過観察や大動脈瘤、癌などの時に高値を示す。値を示す。

Page 11: 深部静脈血栓症の症例 - さくらのレンタルサーバiwatect.sakura.ne.jp/11kai kamaisi.pdfDVT詮索のため造影CTを施行。 Dダイマー 0.7 μg/ml 内科・83歳

65歳・女性 65歳・女性 PlanePlane

Page 12: 深部静脈血栓症の症例 - さくらのレンタルサーバiwatect.sakura.ne.jp/11kai kamaisi.pdfDVT詮索のため造影CTを施行。 Dダイマー 0.7 μg/ml 内科・83歳

65歳・女性 65歳・女性 DelayDelay  3030ss

Page 13: 深部静脈血栓症の症例 - さくらのレンタルサーバiwatect.sakura.ne.jp/11kai kamaisi.pdfDVT詮索のため造影CTを施行。 Dダイマー 0.7 μg/ml 内科・83歳

65歳・女性 65歳・女性 DelayDelay  6565ss

Page 14: 深部静脈血栓症の症例 - さくらのレンタルサーバiwatect.sakura.ne.jp/11kai kamaisi.pdfDVT詮索のため造影CTを施行。 Dダイマー 0.7 μg/ml 内科・83歳

DelayDelay  3030ss

DelayDelay  6565ss三尖弁逆流症三尖弁逆流症

Page 15: 深部静脈血栓症の症例 - さくらのレンタルサーバiwatect.sakura.ne.jp/11kai kamaisi.pdfDVT詮索のため造影CTを施行。 Dダイマー 0.7 μg/ml 内科・83歳

どうすれば??どうすれば??

この様な患者様の検査が必要な時は、注入この様な患者様の検査が必要な時は、注入速度を落とし、速度を落とし、造影剤の造影剤の濃度を上げ濃度を上げ検査を行検査を行う。う。

Page 16: 深部静脈血栓症の症例 - さくらのレンタルサーバiwatect.sakura.ne.jp/11kai kamaisi.pdfDVT詮索のため造影CTを施行。 Dダイマー 0.7 μg/ml 内科・83歳

よろしく御願いします。よろしく御願いします。

Page 17: 深部静脈血栓症の症例 - さくらのレンタルサーバiwatect.sakura.ne.jp/11kai kamaisi.pdfDVT詮索のため造影CTを施行。 Dダイマー 0.7 μg/ml 内科・83歳

ご静聴ありがとうございました。ご静聴ありがとうございました。