工学部旧鉱山学科実習報文 目録 history room/catalog… ·...

29
工学部旧鉱山学科実習報文 目録 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙 /中扉) 年代 所在地 備考 1 荒川礦山報告 大正十五年 荒川順二郎/ 1926 秋田 1 三井砂川炭礦報告 大正十五年 高村保次 1926 北海道 1 足尾銅山報告 大正十五年 市井重次 1926 栃木 1 町田炭礦報告 大正十五年 森永武忠 1926 福島 1 三菱美唄第一坑報告 昭和三年 森下星一 1926 北海道 1926年 1 濁川油田及ビ金照寺油田報告 大正十五年 星川武一郎 1926 秋田 昭和2年7月27日(作成日) 1 入山五坑報告 大正十五年 中島 1926 福島 1 三菱美唄第三坑報告 大正十五年 唐牛綱男 1926 北海道 1 土畑礦山報告 大正十五年 富樫義文 1926 岩手 2 松島炭礦報告 昭和二年 城下進作 1927 長崎 2 高島礦業所二子坑報告 昭和二年 前川保夫 1927 長崎 2 日立礦山報告 昭和二年 中島正巳 1927 茨城 2 糟屋炭田調査報告 昭和二年 波止 1927 福岡 2 鞍山鐵山の地質報告 The Reports of Geology of the An- Shan Iron Mine District--South Manchuria 昭和二年 澤田鶴松 1927 満州 3 美唄炭礦常盤台竪坑報告 昭和三年 田中剛一 1928 北海道 3 三井砂川炭礦報告 昭和三年 宮本正雄 1928 北海道 3 新夕張礦報告 昭和三年 篠原千代之助 1928 北海道 3 萬字炭坑報告 昭和三年 十川宏治/十 1928 北海道 昭和四年一月十日(作成日) 3 上歌志内炭礦報告(図面) 昭和三年 小島鷲男 1928 北海道 3 上歌志内炭礦報告 昭和三年 小島鷲男 1928 北海道 3 幌内炭礦報告 昭和三年 成田亮一 1928 北海道 3 春採坑報告 昭和三年 西部篤祐 1928 北海道 3 茂尻炭礦報告 昭和3年 大島栄次郎 1928 北海道 3 三池炭礦四山坑報告 昭和二年 中村 1927 熊本 3 夕張礦大新坑報告 昭和三年 福島正一 1928 北海道 4 尾去沢礦山報告 昭和四年 伊東胤男 1929 秋田 4 若菜辺炭礦報告 昭和四年 江端 1929 北海道 4 好間炭礦報告 昭和四年 市川 1929 福島 4 砂川炭礦第二坑報告 昭和四年 小池直治 1929 北海道 4 萬字炭礦報告 昭和四年 松野栄冶 1929 北海道 4 石狩油田報告 昭和四年 松野栄治 1929 北海道 4 足尾鑛山報告 昭和四年 1929 栃木 4 登川炭礦報告 昭和四年 中村善助 1929 北海道 4 幌内炭礦報告 昭和四年 鳥尾勝一 1929 北海道 4 雄別炭礦報告 昭和四年 武内譲 1929 北海道 5 幾春別炭礦報告 昭和五年 伊澤藤四郎 1930 北海道 5 住友上歌志内炭礦報告 昭和五年 加藤 1930 北海道 5 夕張炭礦報告 昭和五年 逸郎 1930 北海道 5 北部大夕張炭礦報告 昭和五年 吉木 1930 北海道 5 万字炭礦報告 昭和五年 玉水米作 1930 北海道 5 住友奔別炭礦報告 昭和五年 小林勝材 1930 北海道 5 三井砂川炭礦報告 昭和五年 上村重忠 1930 北海道 5 久根銅山報告 昭和五年 古谷敏夫 1930 静岡 5 三井田川炭坑礦報告 昭和五年 中村達彦 1930 福岡 5 新夕張炭礦報告 昭和五年 1930 北海道 5 美唄炭礦報告 昭和五年 白石 1930 北海道 5 嘉穂炭坑報告 昭和五年 布施徳行 1930 福岡 5 別子銅山報告 昭和五年 門屋 1930 愛媛 5 春採炭礦報告 昭和五年 澤田福三 1930 北海道 5 大之浦炭礦報告 昭和五年 眞柳義行 1930 福岡 6 春採坑報告 昭和六年 阿部吉雄 1931 北海道 6 日立礦山報告 昭和六年 羽金與六郎 1931 茨城 6 秋田県由利礦場実習報告 昭和七年 純鵠 1932 秋田 6 三井美唄坑報告 昭和六年 加藤二郎 1931 北海道 6 夕張鑛大新坑報告 昭和六年 久米秀雄 1931 北海道 6 幾春別礦報告 昭和六年 国分 1931 北海道 6 三菱大夕張坑報告 昭和六年 1931 北海道 6 茂尻炭礦報告 昭和六年 佐川 1931 北海道 6 茂尻炭礦報告(図面) 昭和六年 佐川 1931 北海道 6 三菱美唄礦報告 昭和六年 新開尚明 1931 北海道 6 三井砂川炭礦報告 昭和六年 森田太郎 1931 北海道 6 内郷炭礦高坂坑報告 昭和六年 斉藤秀郎 1931 福島 6 三井美唄坑報告 昭和六年 大熊太郎 1931 北海道 6 大夕張坑報告 昭和六年 大森光雄 1931 北海道 6 新夕張坑報告 昭和六年 英藏 1931 北海道 6 芦別炭坑報告 昭和六年 長野耕造 1931 北海道 6 撫順老虎台坑報告 昭和六年 鳥羽信次 1931 満州 6 越後油田報告 昭和六年 唐神勝明 1931 新潟 6 上歌志内住友炭坑報告 昭和六年 奈良勇雄 1931 北海道 6 奔別炭坑報告 昭和六年 木金力一 1931 北海道 6 奔別炭坑報告(図面) 昭和六年 木金力一 1931 北海道 北海道大学大学文書館所蔵/目録作成 1 ページ

Upload: others

Post on 18-Jul-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

工学部旧鉱山学科実習報文 目録期 タイトル 年・年度・年

月日作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

1 荒川礦山報告 大正十五年 荒川順二郎/ 1926 秋田1 三井砂川炭礦報告 大正十五年 高村保次 1926 北海道1 足尾銅山報告 大正十五年 市井重次 1926 栃木1 町田炭礦報告 大正十五年 森永武忠 1926 福島1 三菱美唄第一坑報告 昭和三年 森下星一 1926 北海道 1926年1 濁川油田及ビ金照寺油田報告 大正十五年 星川武一郎 1926 秋田 昭和2年7月27日(作成日)1 入山五坑報告 大正十五年 中島 成 1926 福島1 三菱美唄第三坑報告 大正十五年 唐牛綱男 1926 北海道1 土畑礦山報告 大正十五年 富樫義文 1926 岩手2 松島炭礦報告 昭和二年 城下進作 1927 長崎2 高島礦業所二子坑報告 昭和二年 前川保夫 1927 長崎2 日立礦山報告 昭和二年 中島正巳 1927 茨城2 糟屋炭田調査報告 昭和二年 波止 薫 1927 福岡2 鞍山鐵山の地質報告

The Reports of Geology of the An-Shan Iron Mine District--SouthManchuria

昭和二年 澤田鶴松 1927 満州

3 美唄炭礦常盤台竪坑報告 昭和三年 田中剛一 1928 北海道3 三井砂川炭礦報告 昭和三年 宮本正雄 1928 北海道3 新夕張礦報告 昭和三年 篠原千代之助 1928 北海道3 萬字炭坑報告 昭和三年 十川宏治/十 1928 北海道 昭和四年一月十日(作成日)3 上歌志内炭礦報告(図面) 昭和三年 小島鷲男 1928 北海道3 上歌志内炭礦報告 昭和三年 小島鷲男 1928 北海道3 幌内炭礦報告 昭和三年 成田亮一 1928 北海道3 春採坑報告 昭和三年 西部篤祐 1928 北海道3 茂尻炭礦報告 昭和3年 大島栄次郎 1928 北海道3 三池炭礦四山坑報告 昭和二年 中村 了 1927 熊本3 夕張礦大新坑報告 昭和三年 福島正一 1928 北海道4 尾去沢礦山報告 昭和四年 伊東胤男 1929 秋田4 若菜辺炭礦報告 昭和四年 江端 淸 1929 北海道4 好間炭礦報告 昭和四年 市川 坦 1929 福島4 砂川炭礦第二坑報告 昭和四年 小池直治 1929 北海道4 萬字炭礦報告 昭和四年 松野栄冶 1929 北海道4 石狩油田報告 昭和四年 松野栄治 1929 北海道4 足尾鑛山報告 昭和四年 森 巖 1929 栃木4 登川炭礦報告 昭和四年 中村善助 1929 北海道4 幌内炭礦報告 昭和四年 鳥尾勝一 1929 北海道4 雄別炭礦報告 昭和四年 武内譲 1929 北海道5 幾春別炭礦報告 昭和五年 伊澤藤四郎 1930 北海道5 住友上歌志内炭礦報告 昭和五年 加藤 傳 1930 北海道5 夕張炭礦報告 昭和五年 鈎 逸郎 1930 北海道5 北部大夕張炭礦報告 昭和五年 吉木 博 1930 北海道5 万字炭礦報告 昭和五年 玉水米作 1930 北海道5 住友奔別炭礦報告 昭和五年 小林勝材 1930 北海道5 三井砂川炭礦報告 昭和五年 上村重忠 1930 北海道5 久根銅山報告 昭和五年 古谷敏夫 1930 静岡5 三井田川炭坑礦報告 昭和五年 中村達彦 1930 福岡5 新夕張炭礦報告 昭和五年 東 敏 1930 北海道5 美唄炭礦報告 昭和五年 白石 勇 1930 北海道5 嘉穂炭坑報告 昭和五年 布施徳行 1930 福岡5 別子銅山報告 昭和五年 門屋 晃 1930 愛媛5 春採炭礦報告 昭和五年 澤田福三 1930 北海道5 大之浦炭礦報告 昭和五年 眞柳義行 1930 福岡6 春採坑報告 昭和六年 阿部吉雄 1931 北海道6 日立礦山報告 昭和六年 羽金與六郎 1931 茨城6 秋田県由利礦場実習報告 昭和七年 何 純鵠 1932 秋田6 三井美唄坑報告 昭和六年 加藤二郎 1931 北海道6 夕張鑛大新坑報告 昭和六年 久米秀雄 1931 北海道6 幾春別礦報告 昭和六年 国分 諄 1931 北海道6 三菱大夕張坑報告 昭和六年 今 甫 1931 北海道6 茂尻炭礦報告 昭和六年 佐川 廣 1931 北海道6 茂尻炭礦報告(図面) 昭和六年 佐川 廣 1931 北海道6 三菱美唄礦報告 昭和六年 新開尚明 1931 北海道6 三井砂川炭礦報告 昭和六年 森田太郎 1931 北海道6 内郷炭礦高坂坑報告 昭和六年 斉藤秀郎 1931 福島6 三井美唄坑報告 昭和六年 大熊太郎 1931 北海道6 大夕張坑報告 昭和六年 大森光雄 1931 北海道6 新夕張坑報告 昭和六年 丹 英藏 1931 北海道6 芦別炭坑報告 昭和六年 長野耕造 1931 北海道6 撫順老虎台坑報告 昭和六年 鳥羽信次 1931 満州6 越後油田報告 昭和六年 唐神勝明 1931 新潟6 上歌志内住友炭坑報告 昭和六年 奈良勇雄 1931 北海道6 奔別炭坑報告 昭和六年 木金力一 1931 北海道6 奔別炭坑報告(図面) 昭和六年 木金力一 1931 北海道

北海道大学大学文書館所蔵/目録作成

1 ページ

Page 2: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

7 奔別礦報告 昭和七年 安齊修一 1932 北海道7 尾去沢礦山報告 昭和七年 安田二郎 1932 秋田7 幌内礦報告 昭和七年 関口保平 1932 北海道7 大夕張炭礦報告 昭和七年 及川 洋 1932 北海道7 昭和炭坑報告 昭和七年 高橋嘉幸 1932 北海道7 新夕張礦報告 昭和七年 佐藤富彌 1932 北海道7 夕張天龍坑報告 昭和七年 細道政治 1932 北海道7 雄別炭坑報告 昭和六年 山本英一 1931 北海道7 三菱美唄第三坑報告 昭和七年 小黒春之助 1932 北海道7 登川坑報告 昭和七年 谷口廣吉 1932 北海道7 幾春別坑報告 昭和七年 中村悌三 1932 北海道7 鴻之舞礦山報告 昭和七年 長野三郎 1932 北海道7 鴻之舞礦山報告(附図) 昭和七年 長野三郎 1932 北海道7 芦別炭坑報告 昭和七年 田中靖時 1932 北海道7 三井砂川礦報告 昭和七年 梅田潔 1932 北海道7 別子銅山報告 昭和七年 飯泉文蔵 1932 愛媛7 住友上歌志内礦報告 昭和七年 矢野偉郎 1932 北海道8 空知礦報告 昭和八年 吉田喜久次郎 1933 北海道8 彌生及幾春別礦報告 昭和八年 吉田利信 1933 北海道8 茅沼炭礦報告 昭和八年 久保田誠二 1933 北海道8 三菱大夕張炭礦報告 昭和八年 近藤正治 1933 秋田8 砂川第二坑報告 昭和八年 田淵和彦/田 1933 北海道8 茂尻炭礦報告 昭和八年 栃木勝治 1933 北海道8 三菱美唄礦報告 昭和八年 東 宣夫 1933 北海道8 夕張本礦天龍坑報告 昭和八年 平瀬禎克 1933 北海道8 尾去沢礦山報告 昭和八年 圓山政吉 1933 秋田8 轟礦山報告 昭和八年 澤海弘一 1933 北海道8 住友上歌志内礦報告 昭和八年 斎藤貞雄 1933 北海道9 土畑鉱山実習報文 昭和九年 相川鎭雄 1934 岩手9 尾去澤鑛山報告 昭和九年 伊藤格郎 1934 秋田9 夕張砿本坑天龍坑報告 昭和九年 皆川 昇 1934 北海道9 三池鑛業所四ツ山坑報告 昭和九年 原 佐多夫 1934 熊本9 釜石鑛山実習報告書 昭和九年 高橋 正 1934 岩手9 三菱美唄礦常盤台竪坑報告 昭和九年 高崎 繁 1934 北海道9 花岡鑛山実習報告書 昭和九年 黒木晋也 1934 秋田9 日立鑛山報告 昭和九年 齊藤眞人 1934 茨城9 三井万田炭坑報告 昭和九年 前原 平 1934 熊本9 明延鑛山大仙坑報告 昭和九年 長谷川誠三 1934 兵庫9 幌内礦布引坑報告 昭和九年 長谷川惇 1934 北海道9 生野鑛山金香瀬坑実習報告文 昭和九年 塚田正夫 1934 兵庫9 撫順炭礦龍鳳坑報告 昭和九年 土屋光三 1934 満州9 別子本山実習報文 昭和九年 藤田幸隆 1934 愛媛9 鴻之舞礦山実習報文 昭和九年 武田信男 1934 北海道9 三井砂川礦第二坑報告 昭和九年 和田栄作 1934 北海道10 三井美唄鉱業所第一坑第二区実習報告 昭和十年 瓜生義臣 1935 北海道10 三井三池炭砿宮浦坑実習報告 昭和十年 岡 新次 1935 熊本10 静狩鉱山実習報告書 昭和十年 加勢清志 1935 北海道10 日立鑛山実習報告書 昭和十年 鎌谷 士 1935 茨城10 神岡鉱業所栃洞坑実習報文 昭和十年 結城玄藏 1935 岐阜10 春採坑実習報文 昭和十年 佐藤信之烝 1935 北海道10 夕張礦天龍坑実習見学報文 昭和十年 佐藤文造 1935 北海道10 幌内礦実習報告文 昭和十年 秋澤政雄 1935 北海道10 尾去澤礦山報告 昭和十年 森田榮哉 1935 秋田10 尾小屋礦山実習報文 昭和十年 西川次郎 1935 石川10 住友大萱生鑛業所実習報告書 昭和十年 折原偉佐夫 1935 岩手10 三菱美唄礦業所第三坑報告書 昭和十年 相庭良光 1935 北海道10 珊瑠礦業所実習報告 昭和十年 村岡成人 1935 北海道10 住友別子鉱山実習報告文 昭和十年 池 盛秀 1935 愛媛10 大夕張新坑実習見学報文 昭和十年 池田 弘 1935 北海道10 足尾鉱業所通洞出会坑実習報文/

古河鉱業合名会社足尾鉱業所通洞坑出会坑実習報文

昭和十年 竹内 毅 1935 栃木

10 佐渡鑛業所本山実習見学報文 昭和十年 中村 正 1935 新潟10 鴻之舞鉱山実習報文 昭和十年 並河 敏 1935 北海道10 鴻之舞鉱山実習報文(附図) 昭和十年 並河 敏 1935 北海道11 太平洋炭砿春採坑実習報告書 昭和十年 阿部一貞 1935 北海道11 三井珊瑠鑛業所実習報告書 昭和十一年 伊藤杉藏 1936 北海道11 三菱生野金香瀬坑実習報告書 昭和十一年 伊藤陸三 1936 兵庫11 古河鉱業所足尾銅山実習報告書 昭和十一年 岡本敏一 1936 栃木11 三井美唄実習報告書 昭和十一年 加藤博俊 1936 北海道11 三井川上鑛業所実習報告書 昭和十一年 梶田文雄 1936 樺太11 静狩金山実習報告書 昭和十一年 吉岡義周 1936 北海道11 別子鑛山実習報告書 昭和十一年 吉岡正二 1936 愛媛11 住友鴻之舞鑛業所 五号坑実習報告書 昭和十一年 高田 豊 1936 北海道11 三井砂川礦業所実習報告書 昭和十一年 諏訪善綱 1936 北海道

2 ページ

Page 3: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

11 撫順炭礦老虎台坑実習報告書 昭和十一年 石谷節三 1936 満州11 尾去沢鉱山実習報告書 昭和十一年 石田正一 1936 秋田11 持越鑛山実習報告書 昭和十一年 川島 游 1936 静岡11 住友萱生礦業所実習報告書 昭和十一年 前川 信 1936 岩手11 日立礦山中礦下部及坑道掘進実習報告 昭和十一年 大楽敬知 1936 茨城11 三菱細倉礦山実習報告書 昭和十一年 中榮喜久雄 1936 宮城11 三菱美唄鑛業所実習報告書 昭和十一年 辻 重信 1936 北海道11 三菱大夕張砿業所実習報告書 昭和十一年 奈良 勲 1936 北海道11 昭和製鋼所実習報告書 昭和十一年 飯泉 博 1936 北海道11 北海道炭礦汽船夕張丁未北上坑実習報

告書昭和十一年 植岡静雄 1936 北海道

11 三井神岡鑛業所栃洞坑実習報告書 昭和十一年 牧野紀典 1936 岐阜12 神岡鑛山栃洞坑実習報文 昭和十二年 阿部良哉 1937 岐阜12 細倉鑛山実習報文 昭和十二年 伊藤計三 1937 宮城12 撫順炭鑛東郷採炭所実習報文 昭和十二年 岡田 勝 1937 満州12 高玉鑛山本山坑実習報文 昭和十二年 関 享/関 1937 福島12 三池炭礦宮之浦坑実習報文 昭和十二年 後藤正夫 1937 福岡12 住友鴻之舞鑛山 元山坑実習報文 昭和十二年 高田 慶 1937 北海道12 足尾鑛山通洞出会坑実習報文 昭和十二年 鹿野達三 1937 栃木12 北票炭礦実習報文 昭和十二年 酒澤勇二郎 1937 満州12 鯛生金山実習報文 昭和十二年 小森 豊 1937 大分12 三菱大夕張炭砿実習報文 昭和十二年 小林一雄 1937 北海道12 別子鑛業所(端出場)実習報文 昭和十二年 青田義雄 1937 愛媛12 尾小屋鑛山実習報文 昭和十二年 浅尾太一郎 1937 石川12 撫順炭砿大山採炭所実習報文 昭和十二年 藤田穎雄 1937 満州12 日立鑛山実習報文 昭和十二年 萩原信俉 1937 茨城12 三池炭礦四ツ山坑実習報文 昭和十二年 福井 博 1937 熊本12 手稲鑛山三つ山坑実習報文 昭和十二年 卜部昭典 1937 北海道12 佐渡鑛山実習報文 昭和十二年 味村照夫 1937 新潟12 槇峰鑛山実習報文 昭和十二年 鈴木安夫 1937 宮崎13 雲山鉱業所実習報文 昭和十三年 安倍克己/安 1938 朝鮮13 崎戸鉱業所一坑実習報文 昭和十四年 井上保之助 1939 長崎13 静狩鉱業所実習報文 昭和十四年 陰山鐵二 1939 北海道13 神岡鉱業所実習報文 昭和十三年 金曽吉夫/金 1938 岐阜13 尾去沢鉱山石切沢坑実習報文 昭和十三年 高野孝 1938 秋田13 珊瑠鉱業所実習報文 昭和十三年 高橋勝夫 1938 北海道13 北票炭砿実習報文 昭和十三年 山村禮二郎/ 1938 満州13 高島砿業所端島坑実習報文 昭和十三年 紫雲千鶴雄 1938 長崎13 槇峯鉱山実習報文 昭和十三年 小石儀祐 1938 宮崎13 撫順炭砿老虎臺坑実習報文 昭和十三年 小川芳郎 1938 満州13 大夕張砿業所実習報文 昭和十三年 神作正夫 1938 北海道13 西安炭礦大成採炭所実習報文 昭和十三年 石原敬三 1938 朝鮮13 別子鑛業所実習報文 昭和十三年 千村 勘 1938 愛媛13 黄海道甕津礦山実習報文 昭和十三年 中村雅男 1938 朝鮮13 三井田川鉱業所第三坑実習報文 昭和十三年 中尾敦司 1938 福岡13 夕張炭砿大新坑実習報文 昭和十四年 田母神虎知 1939 北海道13 三菱美唄砿業所通洞実習報文 昭和十三年 平山正 1938 北海道13 本渓湖煤鉄公司第四坑実習報文 昭和十三年 眞下章三 1938 満州14 足尾鉱山実習報文 昭和十四年 若園正吉 1939 静岡14 三菱高島鉱業所端島坑実習報文 昭和十四年 阿部 廣 1939 長崎14 撫順炭坑古城子採炭所老虎台採炭所実

習報文昭和十四年 猿丸貞満 1939 満州

14 撫順炭礦龍鳳採炭所塔連坑実習報文 昭和十四年 岩浪勝治 1939 満州14 三菱礦業明延鉱山実習報文 昭和十四年 吉住政夫 1939 兵庫14 住友歌志内炭砿実習報文 昭和十四年 宮崎義一 1939 北海道14 三井鯰田炭鉱報 昭和十四年 近藤忠和 1939 福岡14 三菱美唄鑛業所竪坑実習報文 昭和十四年 見澤繁光 1939 北海道14 大楡洞鑛山実習報文 昭和十四年 高原英一 1939 朝鮮14 三井川上炭砿実習報文 昭和十四年 山口勇次郎 1939 樺太14 三井串木野鉱業所第一坑実習報文 昭和十四年 奥原宗忠 1939 鹿児島14 西安炭鉱実習報文 昭和十四年 柴田寛治 1939 朝鮮14 阜新鉱業所髙徳採炭所実習報文 昭和十四年 西村確郎 1939 満州14 沖ノ山炭鉱新坑実習報文 昭和十四年 大久保通夫 1939 山口14 大夕張砿業所実習報告 昭和十四年 大和明夫 1939 北海道14 崎戸鉱業所実習報文 昭和十四年 大峽 譲 1939 長崎14 弓張嶺鉄山実習報文 昭和十四年 池上源吉 1939 満州14 尾小屋鉱山実習報文 昭和十四年 中沼拓冶 1939 石川14 持越鉱業所実習報文 昭和十四年 渡辺洋一 1939 静岡14 神田鉱業所栃洞坑実習報文 昭和十四年 島津由藏 1939 岐阜14 河津鑛山実習報文 昭和十四年 富田勇二 1939 栃木14 弓張嶺鉄山実習報文 昭和十四年 平井節郎 1939 満州14 楊家杖子鉱業所実習報文 昭和十四年 北 修一 1939 満州14 佐渡鉱山本山実習報文 昭和十四年 本間良一 1939 新潟14 金瓜石鉱山実習報文 昭和十四年 野村豊継 1939 台湾14 撫順炭礦龍鳳採炭所塔連坑実習報文 昭和十四年 坂元 力 1939 満州

3 ページ

Page 4: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

14 土肥鉱山実習報文 昭和十四年 田中文三 1939 静岡15 満州勤守報告隊鉄工特技隊北大班報告

書昭和十五年 伊関悦郎

佐藤重雄寺内四計男湯田重健高木史郎

1940 満州

15 三菱勝田砿業所実習報文 昭和十五年 伊東一郎 1940 福岡15 住友歌志内礦業部上歌志内礦実習報文 昭和十五年 塩月陽一 1940 北海道15 入山坑務所第六坑実習報文 昭和十五年 奥平浩 1940 福島15 大平鑛業所西二坑実習報文 昭和十五年 岡山隆夫 1940 北海道15 三菱細倉鉱山二貫目区実習報文 昭和十五年 岡沼巖 1940 宮城15 撫順炭礦龍鳳採炭所龍鳳坑実習報文 昭和十五年 加藤竣平 1940 満州15 楊家杖子礦業所実習報文 昭和十五年 吉川茂明 1940 満州15 遠賀礦業所高松礦第二坑実習報文 昭和十五年 橋本 清 1940 福岡15 佐渡鑛山実習報文 昭和十五年 松本敬信 1940 新潟15 三井砂川鑛業所第一坑実習報文 昭和十五年 西田五一 1940 北海道15 持越礦山実習報文 昭和十五年 船津住三郎 1940 静岡15 三菱高島礦業所端島坑実習報文 昭和十五年 大竹幸吉 1940 長崎15 大楡洞鉱業所本坑実習報文 昭和十五年 谷 巖 1940 朝鮮15 三菱筑豊礦業所上田坑実習報文 昭和十五年 藤原榮一郎 1940 福岡15 三井三池砿業所四ツ山坑実習報文 昭和十五年 望月眞三郎 1940 熊本15 三井三池鉱業所萬田坑実習報文 昭和十五年 木村 伸 1940 熊本15 三井山野鑛業所第三坑実習報文 昭和十五年 木村敏行 1940 福岡15 本渓湖煤鐵公司第一卸実習報文 昭和十五年 矢島四郎 1940 満州15 鯛生鑛山実習報文 昭和十五年 神尾 驍 1940 大分13 崎戸鉱業所一坑実習報文(附図) 昭和十五年 井上保之助 1940 長崎16 古川(河)足尾鉱業所実習報文 昭和十五年 高橋政治 1940 栃木 1941年7-8月実習16 住友鴻之舞鑛業所五号坑実習報文 昭和十五年 金山二郎 1940 北海道 1941年7月実習16 三菱塔路砿業所一坑実習報文 昭和十五年 高澤 實 1940 樺太 1941年7-8月実習16 三菱上山田炭砿実習報文 昭和十五年 佐々木洋 1940 福岡 1941年7-8月実習16 三井三池砿業所四ッ山坑実習報文 昭和十五年 坂上正一 1940 熊本 1941年7-8月実習16 三菱上山田炭砿実習報文 昭和十五年 坂田淳二 1940 福岡16 古河飯盛鉱業所実習報文 昭和十五年 寺田林平 1940 和歌山 1941年7-8月実習16 三菱勝田砿業所実習報文 昭和十五年 小林吉郎 1940 福岡 1941年7月実習16 茂尻砿業所実習報文 昭和十五年 石崎敏正 1940 北海道16 日本鉱業髙王山本山坑実習報文/

日本鉱業高玉鉱山本山坑実習報文昭和十五年 赤阪嘉之 1940 福島 1941年夏実習

16 雄別砿業所雄別本坑実習報文 昭和十五年 相田健二 1940 北海道 1941年7-8月実習16 撫順炭砿萬達屋坑実習報文 昭和十五年 野原博 1940 満州17 日立鉱山他見学報文 昭和十六年 石浜 渉

石井道夫大脇久人 そ

1941 道内本州樺太 22点全員1942年実習

18 赤池砿業所実習報文 昭和十七年 金内 誠 1942 福岡 1944年8月(作成年か)18 三井神岡鉱業所実習報文 昭和十七年 石井道夫 1942 岐阜 1944年実習18 紀州鉱山実習報文 昭和十七年 大脇久人 1942 三重 1944年実習18 稲築炭礦実習報文 昭和十七年 中川 弘 1942 福岡 1944年6-8月実習18 陸軍燃料本部石油砿業一般実習報文/

陸軍燃料本部実習報文(中)石油鉱業一般及実習日誌

昭和十七年 平澤 眞 1942 東京 1944年9月実習

20 北炭幌内砿業所幌内砿実習報文 昭和十九年 安東孝士 1944 北海道 1946年12月提出20 北炭幌内砿業所新幌内砿実習報文 昭和十九年 菊地 稔 1944 北海道 1946年10-11月実習20 石狩鉱業所油井掘鑿実習報文 昭和十九年 堀 喜彦 1944 北海道 1946年9月(実習年か)21 夕張砿業所第一砿北上坑実習報文 昭和二十年 大塚一雄 1945 北海道 北炭21 太平洋炭砿春採礦業所実習報文 昭和二十年 志賀正典 1945 北海道 釧路砿業所春採坑21 三井砂川砿業所第一坑実習報文 昭和二十年 田井政俊 1945 北海道 1947(実習年か)21 北炭新幌内炭砿実習報文 昭和二十年 高橋一郎 1945 北海道21 三井砂川砿業所第一坑実習報文 昭和二十年 辻村 弘 1945 北海道 1947年度実習21 茅沼炭礦実習報文 昭和二十年 寺本豊太 1945 北海道 1947年1月,6-7月実習21 北炭幌内砿業所新幌内砿実習報文 昭和二十年 中澤孝定 1945 北海道 1946年(実習年か)21 明治庶路砿業所実習報文 昭和二十年 中谷幸男 1945 北海道21 三菱手稲鉱業所三ツ山坑実習報文 昭和二十年 中村 孝 1945 北海道 1946年8月(実習年か)21 三井砂川砿業所第五坑実習報文 昭和二十年 橋本安雄 1945 北海道 1947年1月実習21 三井美唄砿業所実習報文 昭和二十年 山田 努 1945 北海道 1946年8月実習21 夕張砿業所第二礦第一区実習報文

神岡鉱業所栃洞坑見学報文昭和二十年 伊藤清和 1945 北海道 1947年6月実習

1946年8月実習21 夕張砿業所第一礦北上坑実習報文 昭和二十年 橋本 努 1945 北海道 北炭

1947年6月実習21 三菱美唄砿業所第一坑実習報文 昭和二十年 廣川 弘 1945 北海道 1946年8月実習21 太平洋釧路砿業所春採礦実習報文 昭和二十年 江端俊治 1945 北海道 1947年1月実習21 三井美唄砿業所実習報文 昭和二十年 前川正雄 1945 北海道 1947年3-4月実習21 三菱手稲鉱業所三ツ山坑実習報文 昭和二十年 汲田卓藏 1945 北海道 1947年4-5月実習21 井華奔別砿業所実習報文 昭和二十年 藤川一夫 1945 北海道 1946年8-9月実習21 北炭空知鉱業所空知鉱実習報文 昭和二十年 畑山平八郎 1945 北海道 1946年8月実習21 赤平坑実習報文 昭和二十年 飯島繁夫 1945 北海道 井華

1946年8-9月実習

4 ページ

Page 5: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

21 太平洋釧路砿業所春採礦実習報文 昭和二十年 堀井善司 1945 北海道 1947年6-7月実習22 三菱大夕張砿業所実習報文 昭和二十一年 大橋修作 1946 北海道22 三菱大夕張砿業所実習報文 昭和二十一年 小黒 栄 1946 北海道22 足尾鉱業所本山坑実習報文 昭和二十一年 織茂正則 1946 栃木22 手稲鉱山三ツ山坑実習報文 昭和二十一年 加藤清一 1946 北海道 三菱

1947年4-5月実習22 三井砂川砿業所第七坑実習報文 昭和二十一年 清原重夫 1946 北海道22 夕張鉱業所第二坑実習報文 昭和二十一年 後藤 昇 1946 北海道22 明治昭和炭砿実習報文 昭和二十一年 谷本幹男 1946 北海道22 三菱大夕張砿業所実習報文 昭和二十一年 富田英夫 1946 北海道22 太平洋炭砿 釧路砿業所春採坑実習報

文昭和二十一年 中野吉兵衛 1946 北海道

22 三井砂川砿業所第七坑実習報文 昭和二十一年 橋本 伸 1946 北海道22 浅野雨竜炭砿末広坑実習報文 昭和二十一年 林 光男 1946 北海道 1947年1月実習22 北炭幌内砿業所新幌内砿実習報文 昭和二十一年 三浦正佐久 1946 北海道22 三菱手稲鉱業所実習報文 昭和二十一年 南 敬 1946 北海道 1947年7-8月実習22 明治昭和炭砿実習報文 昭和二十一年 山田俊晴 1946 北海道22 三井芦別鉱業所実習報文 昭和二十一年 横山知光 1946 北海道22 三菱手稲鉱業所実習報文 昭和二十一年 横山知光 1946 北海道22 三井美唄砿業所実習報文 昭和二十一年 吉田 誠 1946 北海道 1947年2-3月実習22 三菱新下川鉱業所実習報文 昭和二十一年 米澤隆明 1946 北海道22 北炭幌内砿業所新幌内坑実習報文 昭和二十一年 渡辺 等 1946 北海道 1947年1月実習22 井華別子鉱業所実習報文 昭和二十一年 森野 要 1946 愛媛22 井華鴻之舞鉱業所伊奈牛鉱山実習報文 昭和二十一年 村島一郎 1946 北海道 1946年12月-1947年1月実習22 井華別子鉱業所実習報文 昭和二十一年 大林 喩 1946 愛媛22 足尾礦業所本山坑実習報文 昭和二十一年 久保田 実 1946 栃木23 北炭空知砿業所神威砿実習報告 昭和二十二年 相沢克美 1947 北海道23 太平洋炭砿春採坑実習報告文 昭和二十二年 秋元得次 1947 北海道 1948年1-2月実習23 空知砿業所赤間砿実習報文 昭和二十二年 秋元敏男 1947 北海道 北炭23 幌内砿業所幌内砿実習報告書 昭和二十二年 安達六郎 1947 北海道 北炭

1948年1-2月実習23 空知砿業所赤間坑実習報文 昭和二十二年 荒木武夫 1947 北海道 北炭

1947年12月-1948年2月実習23 空知砿業所神威砿実習報文 昭和二十二年 飯島庸三 1947 北海道 北炭23 北炭赤間炭砿実習報文 昭和二十二年 後藤利雄 1947 北海道 1947年12月-1948年2月実習23 井華赤平砿実習報告書 昭和二十二年 佐々木嘉久治 1947 北海道 1948年3月作成23 赤間炭砿実習報文 昭和二十二年 須藤清平 1947 北海道 北炭

1947年12月-1948年2月実習23 Report On Mitsui-Ashibetsu Coalmine

PartⅡ昭和二十二年 Soerodjo

Ranoediredjo1947 北海道

23 三井芦別実習報文 昭和二十二年 西野泉三 1947 北海道23 三菱美唄実習報告書 昭和二十二年 服部正弘 1947 北海道 1948年1-2月実習23 茂尻砿業所桂本実習報文 昭和二十二年 村上公也 1947 北海道 雄別炭砿鉄道株式会社

1948年2-3月実習23 伊奈井鉱山実習報告/井華鉱業株式会

社伊奈牛鉱山実習報文及図面昭和二十二年 田中 実 1947 北海道 井華

23 茂尻炭礦実習報告文 昭和二十二年 斉藤 実 1947 北海道 雄別炭砿鉄道株式会社1948年1月実習

23 雄別炭砿鉄道株式会社茂尻砿業所実習報文

昭和二十二年 阿部隆明 1947 北海道 秋1947年7-8月実習

23 雄別炭砿鉄道株式会社茂尻砿業所 昭和二十二年 佐藤 弘 1947 北海道 秋

23 北炭空知鉱業所空知礦実習報文 昭和二十一年 丹内信夫 1946 北海道 背に「1946」と記載1947年1月実習

23 明治昭和炭礦実習報文 昭和二十一年 山邊猪一郎 1946 北海道 背に「1946」と記載1948年3月(作成年か)

24 三菱手稲鉱業所三ツ山坑実習報文 昭和二十一年 小西順太郎 1946 北海道 1947年7月実習24 明治庶路砿業所実習報文 昭和二十三年 岩井光雄 1948 北海道24 砂川砿業所第二坑実習報文 昭和二十三年 海藏寺忍 1948 北海道 三井

1948年度(実習か)24 大夕張炭礦実習報文 昭和二十三年 大宮寿夫 1948 北海道 三菱

1948年7月実習24 赤平砿業所上歌志内礦実習報告 昭和二十三年 小川 務 1948 北海道 井華

1948年7-8月実習24 美唄砿業所竪坑実習報文 昭和二十三年 小出康夫 1948 北海道 三菱

1948年7月実習24 三菱美唄砿業所竪坑実習報文 昭和二十三年 寺田利雄 1948 北海道24 夕張砿第二礦実習報文 昭和二十三年 成田俊雄 1948 北海道 北炭

1949年8月(実習年か)24 幌内鉱業所幌内鉱実習報文 昭和二十三年 西村茂樹 1948 北海道 北炭24 雄別炭砿鉄道株式会社雄別砿業所 昭和二十三年 能登克彦 1948 北海道24 茅沼炭鉱実習報告 昭和二十三年 古井雅哉 1948 北海道24 築別炭砿実習報文 昭和二十三年 又原克彌 1948 北海道24 茂尻砿業所実習報文 昭和二十三年 山崎 正 1948 北海道 雄別炭砿鉄道株式会社24 釜石鉱山実習報文 昭和二十三年 小林隆之 1948 岩手

5 ページ

Page 6: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

29 茅沼炭砿実習報文 昭和二十三年 藤田之雄 1948 北海道 表紙に「29期1952年」と記載25 茅沼鉱業所実習報告文 昭和二十四年 阿部邦也 1949 北海道25 奔別砿業所奔別砿第五坑実習報告 昭和二十四年 五十鈴慶尚 1949 北海道 井華砿業株式会社25 油谷芦別炭砿実習報文 昭和二十四年 井田昭三 1949 北海道 油谷砿業株式会社25 三井芦別砿業所実習報文 昭和二十五年 井上昭二 1950 北海道 第一坑

1949年8月実習25 茂尻砿業所実習報文 昭和二十四年 菊池朋也 1949 北海道 雄別炭砿鉄道株式会社25 三菱美唄礦業所常盤礦竪坑実習報文 昭和二十四年 木村仁郎 1949 北海道25 幌内礦業所萬字礦実習報文 昭和二十四年 小池賢之助 1949 北海道25 三井鉱山株式会社砂川砿業所第一坑 昭和二十五年 小出信明 1950 北海道 1949年8月実習25 北炭幌内砿業所新幌内砿実習報文 昭和二十四年 坂東克也 1949 北海道25 北炭夕張第二砿実習報文 昭和二十四年 佐藤裕 1949 北海道25 Report of Practical Exercise at

Mitsui-Sunagawa Coal Mine(5th pit)昭和二十四年 Koichi Shyoji 1949 北海道

25 芦別砿業所実習報文 昭和二十四年 清水悟朗 1949 北海道 三井1948年9月30日作成

25 夕張砿業所第二坑実習報告書 昭和二十四年 鈴木三八郎 1949 北海道 北炭25 芦別砿業所第一坑実習報文 昭和二十四年 田畑昭 1949 北海道 三井25 赤平礦業所上歌志内砿実習報文 昭和二十四年 当銀秀保 1949 北海道 井華鉱業株式会社25 昭和炭砿実習報文 昭和二十四年 橋谷田次郎 1949 北海道 明治鉱業25 幌内砿業所幾春別砿実習報文 昭和二十四年 光永晴行 1949 北海道 北炭25 太平洋炭砿春採坑実習報文 昭和二十四年 舟木 昇 1949 北海道25 雄別砿業所実習報告 昭和二十四年 村井郁生 1949 北海道25 庶路砿業所本坑実習報告 昭和二十四年 横山和昭 1949 北海道 明治鉱業26 三井砂川鉱業所第四坑実習報文 昭和二十五年 大森藤代 1950 北海道26 三井砂川鉱業所第四坑実習報文 昭和二十五年 大森藤代 1950 北海道26 三菱美唄常盤台竪坑報告 昭和二十五年 小野里公基 1950 北海道26 昭和鉱業所実習報文 昭和二十五年 垣沼龍一 1950 北海道 明治鉱業26 砂川礦業所第五坑実習報告 昭和二十五年 茅野成雄 1950 北海道26 Report On Practising Experiment at

Oyubari Colliery昭和二十五年 KIYOSHI

KIKUCHI1950 北海道

26 芦別鉱業所第一坑実習報文 昭和二十五年 加藤俊夫 1950 北海道 三井1951年4月実習

26 常盤台竪坑実習報告文 昭和二十五年 近藤 博 1950 北海道 三菱美唄26 大夕張砿業所実習報文 昭和二十五年 近藤哲朗 1950 北海道 三菱26 古河足尾鉱業所実習報告 昭和二十五年 近藤 匡 1950 栃木26 三井芦別砿業所第一坑実習報文 昭和二十五年 酒井克巳 1950 北海道26 太平洋炭砿春採坑実習報文 昭和二十五年 坂橋 弘 1950 北海道26 釜石砿業所実習報告文 昭和二十五年 粂川辰夫 1950 岩手 日鉄鉱業株式会社26 勿来砿業所実習報文 昭和二十五年 鈴木利久 1950 福島 大日本炭砿株式会社26 天塩鉱業所実習報文 昭和二十五年 中根博司 1950 北海道 日本曹達26 芦別鉱業所第一坑実習報文 昭和二十五年 永田 茂 1950 北海道 三井26 新夕張砿実習報告文 昭和二十五年 中村祺久哉 1950 北海道26 夕張鉱業所第三砿実習報告 昭和二十五年 難波 亘 1950 北海道26 三菱大夕張砿業所夏季実習報告書 昭和二十五年 野口 貢 1950 北海道26 夕張鉱業所第二砿実習報文 昭和二十五年 萩原和夫 1950 北海道26 新幌内鉱実習報告文 昭和二十五年 平井和彦 1950 北海道 北炭26 幌内鉱業所幾春別鉱実習報文 昭和二十五年 平賀哲陽 1950 北海道 北炭26 平和鉱業所真谷地砿実習報文 昭和二十五年 廣岡耕三 1950 北海道26 天塩鉱業所第一坑・第三坑実習報文 昭和二十五年 宮本泰八郎 1950 北海道 日曹26 北炭夕張鉱業所第二坑実習報文 昭和二十五年 脇 宏祐 1950 北海道27 大夕張鉱業所実習報文 昭和二十六年 石川 丘 1951 北海道 三菱27 新幌内砿実習報文 昭和二十六年 板垣宗男 1951 北海道 北炭幌内鉱業所27 夕張鉱業所第二礦実習報文 昭和二十六年 北村博稔 1951 北海道 北炭27 三井金属鉱業株式会社神岡鉱業所栃洞

坑実習報文昭和二十六年 笹木 敏 1951 岐阜

27 夕張鉱業所第二砿実習報文 昭和二十六年 佐藤忠行 1951 北海道 北炭27 太平洋釧路鉱業所春採礦実習報文 昭和二十六年 塩田昭三 1951 北海道27 三井田川鉱業所第三坑実習報文 昭和二十六年 髙崎昭三 1951 福岡27 三井鉱山株式会社美唄砿業所第一坑実

習報文昭和二十六年 玉宮 賢 1951 北海道

27 三菱美唄砿業所実習報文 昭和二十六年 小菅善一 1951 北海道27 Report on Mitui-ashibetu Coal Mine

(No.2pit)(三井芦別鉱業所実習報文)

昭和二十六年 永井正夫Masao Nagai

1951 北海道

27 石原産業紀州鉱山実習報文 昭和二十六年 中川隆郷 1951 三重27 三井芦別鉱業所実習報文 昭和二十六年 橋本桂一郎 1951 北海道27 井華赤平鉱業所実習報告書 昭和二十六年 本田 昭 1951 北海道27 三井美唄砿業所実習報文 昭和二十六年 宮城邦彦 1951 北海道27 昭和砿業所実習報文 昭和二十六年 三宅竜夫 1951 福岡 明治鉱業27 三井砂川第三坑実習報文 昭和二十六年 森谷正三 1951 北海道27 別子鉱業所実習報文 昭和二十六年 植田 淳 1951 愛媛 別子鉱業27 夕張鉱業所第二砿一区実習報告書 昭和二十六年 髙瀬郁弥 1951 北海道 北炭27 三井田川鉱業所第三坑実習報文 昭和二十六年 今井三千典 1951 福岡28 赤平礦実習報告書 昭和二十六年 石川 茂 1951 北海道 住友

6 ページ

Page 7: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

28 夕張鉱業所遠幌砿実習報文 昭和二十六年 大石達司 1951 北海道 北炭1952年7-8月実習

28 住友奔別鉱業所奔別礦第五坑実習報文 昭和二十六年 加藤 幸 1951 北海道28 太平洋炭砿春採坑実習報文 昭和二十六年 小坂剛夫 1951 北海道 釧路鉱業所28 芦別鉱業所第一坑実習報文 昭和二十六年 佐藤 正 1951 北海道 三井鉱山

1952年7-8月実習28 北炭空知鉱業所空知砿実習報文 昭和二十六年 富田 収 1951 北海道28 茶志内砿業所通洞坑実習報文 昭和二十六年 福島 誠 1951 北海道 三菱

1952年8月実習28 北炭幌内砿業所新幌内砿実習報文 昭和二十六年 福田 隆 1951 北海道 1952年7-8月実習28 常盤砿竪坑実習報文 昭和二十六年 藤野俊郎 1951 北海道 三菱

1952年7-8月実習28 三菱二子実習報告文 昭和二十六年 本田裕夫 1951 長崎 三菱髙島鉱業所

1952年7-8月実習28 神岡鉱業所栃洞坑実習報文 昭和二十六年 松村正之 1951 岐阜 三井金属鉱山

1952年7-8月実習28 住友石炭奔別鉱業所実習報文 昭和二十六年 柳 寛之 1951 北海道 1952年8月(実習年か)28 三菱大夕張鉱業所大夕張坑実習報文 昭和二十六年 山家 章 1951 北海道 1952年(実習年か)28 三井砂川鉱業所第一砿第一斜坑実習報

文昭和二十六年 由利一之 1951 北海道 1952年8月実習

28 釜石鉱山実習報文 昭和二十六年 小橋 紀 1951 岩手 同附図1952年7月実習

28 夕張鉱第二砿実習報文 昭和二十六年 髙野裕吉高野祐吉

1951 北海道 北炭1952年7-8月実習

29 雄別砿業所実習報文 昭和二十七年 加我直治 1952 北海道 雄別炭砿鉄道株式会社1953年3-4月実習

29 新幌内実習報文 昭和二十七年 嘉山功彦 1952 北海道 北炭幌内砿業所1953年3月実習

29 三井砂川砿業所第四坑実習報文 昭和二十七年 河原崎荒男 1952 北海道29 空知鉱業所空知砿実習報文 昭和二十七年 菊池敏昭 1952 北海道 北炭

1953年3-4月実習29 神岡鉱業所栃洞坑実習報文 昭和二十七年 木村俊郎 1952 岐阜 三井金属

1953年3月実習29 幌内鉱業所新幌内砿実習報文 昭和二十七年 清波諄一 1952 北海道 北炭

1953年4月実習29 三菱鉱業大夕張鉱業所実習報文 昭和二十七年 佐竹一城 1952 北海道 1953年3月実習29 余市鉱山湯内鉱実習報文 昭和二十七年 島田勝弘 1952 北海道 住友金属

1953年3月実習29 茂尻砿業所実習報文 昭和二十七年 下沢弘雄 1952 北海道 雄別炭砿鉄道

1953年3月実習29 三井砂川鉱業所第四坑実習報文 昭和二十七年 白石重治 1952 北海道 1952年度(実習年度か)29 築別鉱業所実習報文 昭和二十七年 関川清三 1952 北海道 羽幌炭砿鉄道

1953年3-4月実習29 足尾鉱業所実習報文 昭和二十七年 常盤野泰一 1952 栃木 古河鉱業

1953年3-4月実習29 新幌内砿実習報文 昭和二十七年 並河瀧夫 1952 北海道 北炭幌内砿業所

1953年3月実習29 古河雨竜炭砿未(×)広坑実習報文(末

○)昭和二十七年 新野幸男 1952 北海道 1953年3月実習

29 北炭神威砿実習報告文 昭和二十七年 松田正久 1952 北海道 空知鉱業所1953年3月実習

29 槇峰鉱業所実習報文 昭和二十七年 南 哲夫 1952 宮崎 三菱金属1953年3-4月実習

29 山野鉱業所第三坑実習報文 昭和二十七年 宮田和佳 1952 福岡 三井鉱業1953年3-4月実習

29 北炭夕張第一砿北上坑実習報文 昭和二十七年 村上常雄 1952 北海道 1953年3月実習29 尾去沢鉱山実習報文 昭和二十七年 村山国之助 1952 秋田 三菱金属

1953年3月実習29 三菱茶志内砿業所通洞坑実習報文 昭和二十七年 山口一彦 1952 北海道 1953年3月実習29 三井芦別鉱業所実習報文 昭和二十七年 山田広敬 1952 北海道 1953年3月実習29 北炭夕張砿業所第一坑実習報文 昭和二十七年 横山久雄 1952 北海道 1953年3月実習29 庶路鉱業所庶路坑実習報文 昭和二十七年 吉田迪郎 1952 北海道 明治鉱業29 住友鴻之舞鉱業所鴻之舞鉱山実習報文 昭和二十七年 富樫 丈 1952 北海道 図面集あり29 美唄鉱業所竪坑実習報文 昭和二十七年 髙橋睦朗 1952 北海道 三菱

1953年3-4月実習29 夕張第三砿橋立坑実習報文 昭和二十七年 髙橋 忠 1952 北海道 北炭30 北炭神威砿実習報文 昭和二十八年 阿部晃一郎 1953 北海道 空知鉱業所30 芦別髙根鉱業所実習報文 昭和二十八年 阿部重俊 1953 北海道30 住友赤平砿業実習報文 昭和二十八年 梅津 洋 1953 北海道30 幌内鉱業所幌内礦実習報文 昭和二十八年 蛯名国夫 1953 北海道 北炭30 尾小屋鉱業所実習報文 昭和二十八年 大西一雄 1953 石川 日本鉱業30 釧路鉱業所興津坑実習報文 昭和二十八年 小倉道夫 1953 北海道 太平洋炭砿30 尺別砿業所実習報文 昭和二十八年 柏川英夫 1953 北海道 雄別炭砿鉄道30 三井芦別鉱業所実習報文 昭和二十八年 川村洋一 1953 北海道30 三菱美唄竪坑実習報文 昭和二十八年 神野淳郎 1953 北海道

7 ページ

Page 8: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

30 幌内鉱業所幾春別砿実習報文 昭和二十八年 木村栄三 1953 北海道 北炭30 夕張砿業所第一砿北上坑実習報文 昭和二十八年 楠 英彦 1953 北海道 北炭30 築別鉱業所実習報文 昭和二十八年 髙橋利夫 1954 北海道 羽幌

1953年7-8月実習30 古河雨竜砿業所実習報文 昭和二十八年 後藤大世 1953 北海道30 夕張鉱業所第二砿実習報文 昭和二十八年 酒井 豊 1953 北海道 北炭30 日曹天塩炭礦実習報文 昭和二十八年 佐々木朝彦 1953 北海道30 三井芦別鉱業所第一坑実習報文 昭和二十八年 中村留男 1953 北海道30 茅沼炭化鉱業株式会社実習報文 昭和二十八年 西島一男 1953 北海道30 三菱大夕張鉱業所実習報文 昭和二十八年 樋口茂雄 1953 北海道30 弥生砿業所実習報文 昭和二十八年 藤沢義郎 1953 北海道 住友石炭30 細倉鉱山実習報文 昭和二十八年 細川康弘 1953 宮城 三菱金属鉱業株式会社30 夕張鉱業所第三砿橋立坑実習報文 昭和二十八年 本間一郎 1953 北海道 北炭30 平和鉱業所平和砿第一斜坑実習報文 昭和二十八年 本間義紀 1953 北海道 北炭30 美唄鉱業所実習報文 昭和二十八年 宮本正克 1953 北海道 三井30 茂尻砿業所実習報文 昭和二十八年 山田誠之 1953 北海道 雄別炭砿鉄道30 釜石鉱山実習報文 昭和二十八年 齊藤幸三 1953 岩手 日鉄30 松尾鉱山実習報文 昭和二十八年 門内 宏 1953 岩手30 東幌内炭鉱株式会社実習報文 昭和二十八年 羽染 一男 1953 北海道30 尾去澤鉱業所実習報文/

尾去沢鉱業所第二区実習報文昭和二十八年 藤井尚一 1953 秋田

31 神岡鉱業所栃洞坑実習報文 昭和二十九年 藍 洋一 1954 岐阜 三井金属31 幌内砿業所万字砿実習報文 昭和二十九年 池田佳章 1954 北海道 北炭31 峰槇(×)鉱業所実習報文

中表紙:槇峰(○)昭和二十九年 磯和祺祐 1954 宮崎 三菱

31 釧路鉱業所興津坑実習報文 昭和二十九年 伊東 悟 1954 北海道31 三菱大夕張鉱業所実習報文 昭和二十九年 稲葉敏二 1954 北海道31 三菱大夕張鉱業所実習報文(排気竪

坑)昭和二十九年 稲葉敏二 1954 北海道

31 千歳鉱業所実習報文 昭和二十九年 井上 裕 1954 北海道 千歳鉱山1955年7月実習

31 足尾鉱業所実習報文 昭和二十九年 後木貞四 1954 栃木 古河鉱業31 細倉鉱山実習報文 昭和二十九年 匂坂和夫 1954 宮城31 河山鉱業所実習報文 昭和二十九年 坂本 仡 1954 山口 日本鉱業31 柵原鉱業所実習報文 昭和二十九年 志田 覚 1954 岡山 同和鉱業31 余市鉱業所実習報文 昭和二十九年 鈴木重安 1954 北海道 住友金属31 松尾鉱山実習報文 昭和二十九年 相馬三三 1954 岩手31 三菱美唄鉱業所滝之沢新坑実習報文 昭和二十九年 外岡洋一 1954 北海道31 日立鉱業所実習報文 昭和二十九年 種田忠夫 1954 茨城 日本工業31 芦別砿業所第一坑実習報文 昭和二十九年 田村明敏 1954 北海道 三井31 石原産業紀州鉱業所実習報文 昭和二十九年 中嶋滋夫 1954 三重31 生野鉱業所実習報文 昭和二十九年 中林政毅 1954 兵庫 三菱金属31 三井芦別鉱業所実習報文 昭和二十九年 西尾龍一 1954 北海道31 三井田川鉱業所実習報文 昭和二十九年 三浦 隆 1954 福岡31 三井芦別実習報文 昭和二十九年 三原晃一 1954 北海道 芦別鉱業所第一坑31 神岡鉱山栃洞坑実習報文 昭和二十九年 山崎正治 1954 岐阜 三井金属31 幌内砿業所新幌内砿実習報文 昭和二十九年 山田幸宏 1954 北海道 北炭31 釜石鉱山実習報文 昭和二十九年 阿部 博 1954 岩手31 三菱金属明延鉱山実習報告書 昭和二十九年 金山公夫 1954 兵庫31 鉱山実習見学報文

住友金属鉱山株式会社鴻之舞鉱業所五号坑

昭和二十九年 田中盛夫 1954 北海道 住友金属鴻之舞鉱業所五号坑

石炭の削切に関する研究(研究報文)研究報告 石炭の切削に関する研究(オーガードリル刃先試験機による実験的研究)

昭和二十九年 能登克彦 1954

32 飯盛鉱業所実習報文 昭和三十年 浅野稔 1955 和歌山 古河32 空知鉱業所空知鉱実習報文 昭和三十年 魚住重夫 1955 北海道 北炭32 茨城砿業所第三坑実習報文 昭和三十年 大角 暢 1955 茨城 常盤炭砿32 昭和三十年度佐々連実習報文 昭和三十年 大塚勝幸 1955 愛媛32 砂川鉱業所第一坑実習報文 昭和三十年 上水昇平 1955 北海道 三井鉱山32 庶路砿業所庶路一坑実習報文 昭和三十年 久保英司 1955 北海道 明治鉱業32 美唄鉱業所竪坑実習報文 昭和三十年 倉持昭徳 1955 美唄 三菱鉱業32 日東鉱業所実習報文 昭和三十年 鴻巣 茂 1955 北海道32 三井芦別鉱業所夏期実習報文 昭和三十年 斉藤 満 1955 北海道32 太平洋炭砿興津坑実習報文 昭和三十年 佐藤幸次 1955 北海道 釧路砿業所32 槇峰鉱業所実習報文 昭和三十年 須田利行 1955 宮崎 三菱金属32 久根鉱業所名合坑及同選鉱場実習報告

文昭和三十年 武田隆造 1955 静岡 古河鉱業

32 幌内鉱業所新幌内砿実習報文 昭和三十年 田中康信 1955 北海道 北炭1956年8-9月実習

32 茅沼鉱業所実習報文 昭和三十年 利行淳一 1955 北海道 茅沼炭化32 豊羽鉱山実習報文 昭和三十年 長谷直幸 1955 北海道 豊羽鉱業所32 住友八総鉱業所実習報告 昭和三十年 平間芳雄 1955 福島32 日立鉱業所実習報文 昭和三十年 本間靖男 1955 茨城 日本工業

8 ページ

Page 9: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

32 大夕張鉱業所実習報文 昭和三十年 八木真之助 1955 北海道 三菱鉱業1956年1月実習

32 住友赤平砿業所実習報文 昭和三十年 山田 裕 1955 北海道 住友石炭32 明延鉱業所実習報文 昭和三十年 加来 弘 1955 兵庫32 鴻之舞鉱業所実習報文 昭和三十年 荒井 宏 1955 北海道 住友金属32 釜石鉱業所実習報文 昭和三十年 佐々木鉄雄 1955 岩手 日鉄鉱業33 河山鉱業所実習報文 昭和三十一年 市川昌人 1956 山口33 三井砂川鉱業所第一坑実習報文 昭和三十一年 井村昭一 1956 北海道33 釧路太平洋興津坑実習報文 昭和三十一年 菊地正孝 1956 北海道33 庶路鉱業所実習報文 昭和三十一年 佐藤米司 1956 北海道33 茅沼炭砿実習報文 昭和三十一年 品田潤一 1956 北海道33 柵原鉱業所実習報文 昭和三十一年 杉山憲一 1956 岡山33 飯盛鉱山実習報文 昭和三十一年 田口友彦 1956 和歌山33 下川鉱業所実習報文 昭和三十一年 立花義郎 1956 北海道33 日本鉱業峰之澤鉱業所実習報文 昭和三十一年 寺澤 一 1956 静岡33 北炭新幌内砿実習報文 昭和三十一年 直江互昭 1956 北海道33 三菱金属下川鉱業所北炭夕張鉱業所第

二礦実習報文昭和三十一年 藤井農夫也 1956 北海道

33 日本鉱業河山鉱業所実習報文 昭和三十一年 松崎節夫 1956 山口33 余市鉱業所実習報文 昭和三十一年 安井真穂 1956 北海道33 太平洋炭鉱春採坑実習報文 昭和三十一年 山下直利 1956 北海道33 三菱金属生野鉱山実習報文 昭和三十一年 吉田 徹 1956 兵庫33 明延鉱山実習報文 昭和三十一年 栗原 康 1956 兵庫33 別子鉱業所 第一生産部実習報文 昭和三十一年 小松崎克 1956 愛媛33 鴻之舞鉱業所実習報文 昭和三十一年 長谷川 弘 1956 北海道33 鴻之舞鉱業所実習報文 昭和三十一年 福本 明 1956 北海道33 久根鉱業所名合支山実習報文 昭和三十一年 太田 博視 1956 静岡33 三菱大夕張礦業所実習報告書 昭和三十一年 脇谷 豊 1956 北海道34 北炭夕張鉱業所実習報文 昭和三十二年 安達三郎 1957 北海道34 神岡鉱業所栃洞坑実習報文 昭和三十二年 五十嵐 健 1957 岐阜34 羽幌炭砿羽幌砿業所実習報文 昭和三十二年 市原清明 1957 北海道34 住友金属余市鉱業所実習報文 昭和三十二年 伊藤誠吾 1957 北海道34 住友石炭奔別砿業所実習報文 昭和三十二年 今川恭一 1957 北海道34 同和鉱業花岡鉱山実習報文 昭和三十二年 小田桐桂二 1957 秋田34 日本鉱業河山鉱業所実習報文 昭和三十二年 神戸睦夫 1957 山口34 日鉄北海道鉱業所実習報文 昭和三十二年 川中俊男 1957 北海道34 三菱大夕張砿業所実習報文 昭和三十二年 佐山惣吾 1957 北海道34 三菱大夕張砿業所実習報文 昭和三十二年 市中栄治 1957 北海道34 足尾銅山実習報文 昭和三十二年 杉本晴男 1957 栃木34 三菱金属槇峰鉱業所実習報文 昭和三十二年 竹澤良紀 1957 宮崎34 古河鉱業飯盛鉱業所実習報文 昭和三十二年 鳥居喜代蔵 1957 和歌山34 三菱金属下川鉱業所実習報文 昭和三十二年 平野好雄 1957 北海道34 三菱美唄鉱業所竪坑実習報文 昭和三十二年 福井 隆 1957 北海道34 砂川鉱業所第二坑実習報文 昭和三十二年 前田 眞 1957 北海道34 日本鉱業峰之澤鉱業所実習報文 昭和三十二年 牧 宏 1957 静岡34 三菱尾去沢鉱業所実習報文 昭和三十二年 丸山保治 1957 秋田 三菱金属34 久根鉱業所名合支山実習報文 昭和三十二年 水谷 淳 1957 静岡34 住友赤平鉱業所実習報文 昭和三十二年 山本淳二 1957 北海道34 三菱金属生野鉱業所実習報文 昭和三十二年 横田米夫 1957 兵庫 1957年12月-1958年1月実習34 日鉄釜石鉱業所実習報文 昭和三十二年 浅倉邦夫 1957 岩手34 住友金属鴻之舞鉱業所実習報文 昭和三十二年 米谷弘敏 1957 北海道34 大之浦砿業新菅牟田坑実習報文 昭和三十二年 赤羽憲昭 1957 福岡34 住友金属別子鉱業所実習報文 昭和三十二年 稲田直彦 1957 愛媛35 久根鉱業所名古支山実習報文 昭和三十三年 寺西長年 1958 静岡 古河鉱業35 住友赤平砿業所実習報文 昭和三十三年 石橋 健 1958 北海道35 釧路鉱業所興津坑実習報文 昭和三十三年 磯部定男 1958 北海道 太平洋炭砿35 幌内砿業所新幌内砿実習報文 昭和三十三年 伊藤健二 1958 北海道 北炭35 三井砂川砿業所実習報文 昭和三十三年 大沼浩一郎 1958 北海道35 幌内砿業所万字砿実習報文 昭和三十三年 上島冨司雄 1958 北海道 北炭35 北炭新幌内砿実習報文 昭和三十三年 川畑 享 1958 北海道 幌内砿業所35 古河鉱業足尾鉱業所実習報文 昭和三十三年 酒井敏信 1958 栃木35 三菱大夕張砿業所実習報文 昭和三十三年 佐藤光洋 1958 北海道35 美唄鉱業所滝之澤坑実習報文 昭和三十三年 志摩禧幸 1958 北海道 三菱35 三井鉱山芦別鉱業所実習報文 昭和三十三年 立野博昭 1958 北海道35 神岡鉱業所栃洞坑実習報文 昭和三十三年 津田義和 1958 岐阜 三井金属35 三井芦別鉱業所実習報文 昭和三十三年 永井寿一 1958 北海道35 山野鉱業所第一竪坑実習報文 昭和三十三年 長谷川堅一 1958 福岡35 明治鉱業庶路鉱業所実習報文 昭和三十三年 福迫尚一郎 1958 北海道35 雄別炭砿茂尻鉱業所実習報文 昭和三十三年 藤原長三 1958 北海道35 奔別鉱業所奔別炭砿実習報文 昭和三十三年 保志幸男 1958 北海道 住友石炭35 北炭空知砿業所実習報文 昭和三十三年 南山勝寛 1958 北海道35 日鉄釜石鉱業所実習報文 昭和三十三年 岡田旭郎 1958 岩手35 住友金属鴻之舞鉱業所実習報文 昭和三十三年 盛田弘昭 1958 北海道35 三菱金属明延鉱業所実習報文 昭和三十三年 堀 義嗣 1958 兵庫35 住友金属別子鉱業所実習報文 昭和三十三年 薬袋精一 1958 愛媛

9 ページ

Page 10: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

35 北炭平和鉱業所真谷地桂坑実習報文/平和鉱業所真谷地砿桂坑

昭和三十三年 小松 弘 1958 北海道

34 日本鉱業日立鉱業所実習報文 昭和三十二年 渋川 穣 1958 茨城34 住友金属鴻之舞鉱業所実習報文 昭和三十二年 塩井敦雄 1958 北海道 1958年12月-1959年1月実習35 築別鉱業所本坑実習報文 昭和三十三年 原田 彊 1958 北海道36 鴻之舞鉱業所実習報文 昭和三十四年 秋葉雪雄 1959 北海道 住友金属36 三井芦別砿実習報文 昭和三十四年 阿部則夫 1959 北海道36 奔別鉱業所奔別砿実習報文 昭和三十四年 井上 直 1959 北海道 住友石炭36 花岡鉱業所実習報文 昭和三十四年 今井 司 1959 秋田 同和鉱業36 雄別砿業所実習報文 昭和三十四年 岩崎幹郎 1959 北海道 雄別炭砿36 柵原鉱業所実習報文 昭和三十四年 大久保克二 1959 岡山 同和鉱業36 日立鉱業所本山実習報文 昭和三十四年 大沢昌勝 1959 茨城 日本鉱業36 三井金属神岡鉱山栃洞坑実習報文 昭和三十四年 鬼沢秀和 1959 岐阜36 築別砿業所実習報文 昭和三十四年 窪田開拓 1959 北海道 羽幌炭砿36 妙法鉱業所実習報文 昭和三十四年 池田正弘 1959 和歌山 三菱36 住友赤平砿業所実習報文 昭和三十四年 片岡更一 1959 北海道36 平和砿業所平和砿実習報文 昭和三十四年 小林崇男 1959 北海道 北炭36 幌内砿業所新幌内砿実習報文 昭和三十四年 小池盛育 1959 北海道 北炭36 平和砿業所平和砿実習報文 昭和三十四年 白峰 昇 1959 北海道 北炭36 三菱金属尾去沢鉱業所 昭和三十四年 島方柳治 1959 秋田36 三菱金属下川鉱業所実習報文 昭和三十四年 洞口忠人 1959 北海道36 明治庶路砿業所実習報文 昭和三十四年 中島 巖 1959 北海道 明治石炭36 美唄砿業所坑実習報文 昭和三十四年 野々村光胤 1959 北海道 三菱鉱業36 太平洋炭砿(春採坑興津坑)実習報文 昭和三十四年 本間久朗 1959 北海道36 芦別砿業所実習報文 昭和三十四年 源 俊博 1959 北海道 三菱鉱業36 羽幌鉱業所羽幌本坑実習報文 昭和三十四年 村上智夫 1959 北海道36 生野鉱山実習報文 昭和三十四年 山本勝男 1959 兵庫 三菱金属36 釜石鉱業所実習報文 昭和三十四年 西木戸和弘 1959 岩手 日鉄36 明延鉱業所実習報文 昭和三十四年 川村礼二 1959 兵庫 三菱金属36 別子鉱業所実習報文 昭和三十四年 伊藤和之 1959 愛媛36 神岡鉱業所栃洞坑実習報文 昭和三十四年 細岡敏夫 1959 岐阜36 細倉鑛山実習報文 昭和三十四年 松沢尚司 1959 宮城36 足尾砿業所実習報文 昭和三十四年 松山良三 1959 栃木36 幌内鉱業所新幌内坑実習報文 昭和三十四年 山下 秀 1959 北海道37 三菱金属槇峰鉱業所実習報文 昭和三十五年 青柳 宏 1960 宮崎37 日本鉱業白滝鉱業所実習報文 昭和三十五年 綾井忠義 1960 高知37 住友八總鉱業所実習報文 昭和三十五年 一柳俊一 1960 福島 住友金属37 同和鉱業花岡鉱業所 昭和三十五年 上田康郎 1960 秋田 *未受領資料(不在)37 三井金属串木野鉱業所実習報文 昭和三十五年 上東直人 1960 鹿児島37 三菱鉱業髙島鉱業所 昭和三十五年 遠藤彰三 1960 長崎 *未受領資料(不在)37 日立鉱業所本山実習報文 昭和三十五年 菊田正紀 1960 茨城37 羽幌炭砿築別鉱業所実習報文 昭和三十五年 木崎 宏 1960 北海道37 三井神岡鉱業所実習報文 昭和三十五年 髙橋敏雄 1960 岐阜 三井金属37 三菱金属下川鉱業所実習報文 昭和三十五年 髙橋光男 1960 北海道37 三菱髙島砿業所実習報文 昭和三十五年 小島 武 1960 長崎 1961年7-8月実習37 三菱細倉鉱業所実習報文 昭和三十五年 鈴木 裕 1960 宮城 三菱細倉37 大之浦鉱業所新菅牟田坑実習報文 昭和三十五年 関 昭彦 1960 福岡37 三井神岡鉱業所栃洞坑実習報文 昭和三十五年 竹内 修 1960 岐阜37 三菱崎戸鉱業所一坑実習報文 昭和三十五年 坪岡健一郎 1960 長崎37 日炭高松鉱業所実習報文 昭和三十五年 中村吉男 1960 福岡37 東邦亜鉛対州鉱業所実習報文 昭和三十五年 蓮田哲彦 1960 長崎37 石原産業紀州鉱業所実習報文 昭和三十五年 深堀征夫 1960 三重37 三菱金属尾去沢鉱業所実習報文 昭和三十五年 藤江長仁 1960 秋田37 住友金属佐々連鉱業所実習報文 昭和三十五年 宮村 研 1960 愛媛37 古河鉱業飯盛鉱業所実習報文 昭和三十五年 矢口璋夫 1960 和歌山37 日鉱峰之沢鉱業所実習報文 昭和三十五年 山岸孝行 1960 静岡 1961年3-4月実習37 三菱金属妙法鉱山実習報文 昭和三十五年 山口圭造 1960 和歌山37 日鉄鉱業釜石鉱業所 昭和三十五年 間宮 博 1960 岩手 *未受領資料(不在)37 三菱金属生野鉱業所実習報文 昭和三十五年 吉田興生

吉田興生1960 兵庫

37 住友金属鴻之舞鉱業所実習報文 昭和三十五年 今井常正 1960 北海道37 三菱金属明延鉱業所実習報文 昭和三十五年 石川博康 1960 兵庫37 住友金属別子鉱業所実習報文 昭和三十五年 石田光征 1960 愛媛37 釧路鉱業所春採坑実習報文 昭和三十五年 髙田繁樹 1960 北海道 太平洋炭砿37 住友石炭赤平砿業所実習報文 昭和三十五年 髙畑 稔 1960 北海道38 足尾鑛業所通洞坑実習報文 昭和三十六年 上島 壮 1961 栃木38 三菱金属槇峰鉱業所実習報文 昭和三十六年 梅野隆彦 1961 宮崎38 古河飯盛鑛業所実習報文 昭和三十六年 鬼塚弘明 1961 和歌山38 日立鑛業所実習報文

日立鉱業所本山実習報文昭和三十六年 角谷 実 1961 茨城

38 石原産業紀州鑛業所実習報文 昭和三十六年 川原弘司 1961 三重38 羽幌炭礦築別鑛業所実習報文 昭和三十六年 工藤昌明 1961 北海道38 北炭夕張鑛業所実習報文 昭和三十六年 小林竜郎

小林龍朗1961 北海道

38 三井神岡鑛業所栃洞坑実習報文 昭和三十六年 今野雅博 1961 岐阜 三井金属

10 ページ

Page 11: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

38 三菱尾去沢鑛業所実習報文 昭和三十六年 末兼 光 1961 秋田38 三菱細倉鑛業所実習報文 昭和三十六年 鈴木 昂 1961 秋田38 住友佐々連鑛業所実習報文 昭和三十六年 武田勇一 1961 愛媛38 釧路鑛業所興津坑実習報文 昭和三十六年 永田淳一 1961 北海道38 日鑛河山鑛業所実習報文 昭和三十六年 西島孝一 1961 山口38 三菱大夕張礦業所実習報文 昭和三十六年 樋口澄志 1961 北海道38 東邦亜鉛対州鑛業所実習報文 昭和三十六年 望月友彦

高橋友彦1961 長崎

38 釧路鉱業所春採坑実習報文 昭和三十六年 矢幡悌三郎 1961 北海道38 三菱妙法鑛業所実習報文 昭和三十六年 横田一彦 1961 和歌山38 日鉄鉱業釜石鉱業所実習報文 昭和三十六年 橋本靖郎 1961 岩手38 三菱明延鑛業所実習報文 昭和三十六年 中村 勲 1961 兵庫38 住友別子鉱業所実習報文 昭和三十六年 田中紀夫 1961 愛媛38 三菱金属生野鉱業所実習報文 昭和三十六年 繁富一彬 1961 兵庫38 三菱高島礦業所二子坑実習報文 昭和三十六年 髙見満矩 1961 長崎38 三井神岡鉱業所実習報文 昭和三十六年 成田 茂 1961 岐阜39 住友石炭奔別砿業所実習報文 昭和三十七年 矢部興一 1962 北海道39 三菱高島礦業所実習報文 昭和三十七年 池田紀文 1962 長崎39 三菱大夕張礦業所実習報文 昭和三十七年 磯部和宏 1962 北海道39 三井神岡鑛業所実習報文 昭和三十七年 井上 昇 1962 岐阜39 三菱金属下川鉱山実習報文 昭和三十七年 牛尾 勤 1962 北海道39 三菱金属細倉鉱業所実習報文 昭和三十七年 大野速雄 1962 秋田39 釧路鑛業所春採・興津坑実習報文 昭和三十七年 大橋睦夫 1962 北海道39 三菱金属妙法鉱業所実習報文 昭和三十七年 神野幹夫 1962 和歌山39 同和鉱業小坂鉱山実習報文 昭和三十七年 倉田岸人 1962 秋田39 古河足尾鑛業所実習報文 昭和三十七年 黒崎 巖 1962 栃木39 日立鉱業所本山実習報文 昭和三十七年 髙橋 健 1962 茨城 日本鉱業39 住友石炭赤平砿実習報文 昭和三十七年 髙橋 毅 1962 住友39 日窒秩父鉱山実習報文 昭和三十七年 髙山隆男 1962 埼玉39 三菱金属槇峰鑛業所実習報文 昭和三十七年 越智啓登 1962 宮崎39 宇部鑛業所鉱山学外実習報文 昭和三十七年 立花一豊

立花一豊1962 山口 宇部興産(株)

39 同和鉱業柵原鉱業所実習報文 昭和三十七年 堤 昌孝 1962 岡山39 古沢(×)鉱業久根鉱業所実習報文

古河(○)鉱業株式会社久根鉱業所名合支山実習報文

昭和三十七年 出羽英雄 1962 静岡 表紙に「古沢」と誤記載

39 三井神岡砿山実習報文 昭和三十七年 長野郁男 1962 岐阜39 住友赤平礦業所実習報文 昭和三十七年 中山正行 1962 北海道39 羽幌炭礦築別鉱業所実習報文 昭和三十七年 畑中孝寿 1962 北海道39 古河鑛業飯盛鉱山実習報文 昭和三十七年 前田好弘 1962 和歌山39 住友佐々連鑛業所実習報文 昭和三十七年 宮島崇男 1962 愛媛 住友金属鉱山39 同和花岡鑛業所実習報 昭和三十七年 目黑正規 1962 秋田 同和鉱業39 三菱金属尾去沢鉱山実習報文 昭和三十七年 安岡隆昭 1962 秋田39 住友金属別子砿業所実習報文 昭和三十七年 角昭 宏 1962 愛媛39 三菱金属生野鉱山実習報文 昭和三十七年 大間 登 1962 兵庫39 三菱明延鉱山学外実習報文 昭和三十七年 田村穣二 1962 兵庫 三菱金属

麻生産業株式会社吉隈炭鉱実習報文 昭和三十七年 渡辺義政渡辺義敏(○)

1962 福岡

40 三菱高島礦業所実習報文 昭和三十八年 大山 厚 1963 長崎40 日鉄嘉穂鑛業所実習報文 昭和三十八年 小笹和夫 1963 福岡40 昭和鉱業大久喜鑛業所実習報文 昭和三十八年 工藤敏雄 1963 愛媛40 太平洋釧路鑛業所実習報文 昭和三十八年 倉山 昇 1963 北海道40 三井神岡鉱業所実習報文 昭和三十八年 髙橋俊二 1963 岐阜40 杵島炭砿杵島砿業所実習報文 昭和三十八年 五箇野紘一 1963 佐賀40 宇部鑛業所実習報文 昭和三十八年 斎藤明徳 1963 山口40 日鉱河守鉱業所実習報文 昭和三十八年 坂田茂夫 1963 京都40 住友赤平砿業所実習報文 昭和三十八年 佐藤征二 1963 北海道40 松島炭砿大島鉱業所実習報文 昭和三十八年 白石勝久 1963 長崎40 三井芦別鑛業所実習報文 昭和三十八年 関戸英範 1963 北海道40 日本亜鉛中竜鉱業所実習報文 昭和三十八年 瀬藤嘉章 1963 福井40 三井三池鑛業所実習報文 昭和三十八年 辻 隆宏 1963 熊本40 豊羽鑛山実習報文 昭和三十八年 富長勇作 1963 北海道40 三菱槇峰鑛業所実習報文 昭和三十八年 中島 宏 1963 宮崎 三菱金属40 三井神岡鑛業所実習報文 昭和三十八年 中谷章雄 1963 岐阜40 同和鉱業花岡鉱山実習報文 昭和三十八年 比志島康久 1963 秋田40 古河久根鑛業所実習報文 昭和三十八年 平野泰行 1963 静岡40 日窒秩父鑛業所実習報文 昭和三十八年 廣井捷夫 1963 埼玉 日窒鉱業40 住友石炭鉱業株式会社奔別礦業所奔別

礦実習報文昭和三十八年 前田 駿 1963 北海道

40 日鉱日立鑛業所実習報文 昭和三十八年 増谷俊一 1963 茨城40 三菱下川鉱業所実習報文 昭和三十八年 森 訓保 1963 北海道40 石原産業紀州鑛業所実習報文 昭和三十八年 森田祐次 1963 三重40 同和鉱業柵原砿業所実習報文 昭和三十八年 山口征二 1963 岡山40 日本鉱業白滝鑛業所実習報文 昭和三十八年 吉川謙造 1963 高知40 日鉱河山鑛業所実習報文 昭和三十八年 吉田秀夫 1963 山口

11 ページ

Page 12: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

40 三菱生野鑛業所実習報文 昭和三十八年 神尾 信 1963 兵庫40 古河飯盛鑛業所実習報文 昭和三十八年 石谷実男 1963 和歌山40 三菱明延鑛業所実習報文 昭和三十八年 福井徹也 1963 兵庫 三菱金属41 日本鉱業河山鉱業所実習報文 昭和三十九年 寺崎靖則 1964 山口41 三井神岡鉱業所栃洞坑実習報文 昭和三十九年 岡本博之 1964 岐阜41 住友金属佐々連鉱業所実習報文 昭和三十九年 木村雅光 1964 愛媛41 松島炭砿大島鉱業所実習報文 昭和三十九年 小松賢至 1964 長崎41 同和鉱業花岡鉱業所実習報文 昭和三十九年 佐々木英則 1964 秋田41 三菱高島砿業所実習報文 昭和三十九年 渋谷 堯 1964 長崎41 同和鉱業秋田鉱業所小坂鉱山実習報文 昭和三十九年 松島 孝 1964 秋田41 住友金属鉱山別子鉱業所実習報文 昭和三十九年 根岸伊佐夫 1964 愛媛41 日鉄釜石鉱山実習報文 昭和三十九年 竹内昌之 1964 岩手42 同和鉱業柵原鉱業所実習報文 昭和四十年 R.ヘルセオヨ 1965 岡山42 羽幌炭砿羽幌砿業所実習報文 昭和四十年 朝日禎彦 1965 北海道42 太平洋炭砿釧路鉱業所春採坑実習報文 昭和四十年 池田哲志 1965 北海道42 羽幌炭砿羽幌砿業所実習報文 昭和四十年 石倉裕三 1965 北海道42 槇峰鉱山実習報文 昭和四十年 植田俊治 1965 宮崎 三菱金属42 住友金属鉱山佐々連鉱業所実習報文 昭和四十年 国安 正 1965 愛媛42 日本鉱業日立鉱業所実習報文 昭和四十年 髙橋祥夫 1965 茨城42 下川鉱業所実習報文 昭和四十年 佐藤雅直 1965 北海道 三菱金属42 三井金属鉱業串木野鉱山実習報文 昭和四十年 田島和夫 1965 鹿児島42 三井金属串木野鉱山実習報文 昭和四十年 富永 徹 1965 鹿児島42 三菱金属細倉鉱業所実習報文 昭和四十年 長尾哲男 1965 秋田42 豊羽鉱山実習報文 昭和四十年 中静勝彦 1965 北海道 豊羽鉱山株式会社42 日窒鉱山秩父鉱業所実習報文 昭和四十年 難波 武 1965 埼玉42 太平洋炭砿釧路鉱業所春採坑実習報文 昭和四十年 平野勝利 1965 北海道42 日本鉱業豊羽鉱業所実習報文 昭和四十年 深谷康生 1965 北海道42 同和鉱業秋田鉱業所(小坂鉱山部)実

習報文昭和四十年 藤崎 仁 1965 秋田

42 同和鉱業柵原鉱業所実習報文 昭和四十年 藤野戸紘紀 1965 岡山42 秩父セメント三輪鉱山実習報文 昭和四十年 堀口英雄 1965 埼玉42 三井芦別実習報文 昭和四十年 本間昭宇 1965 北海道42 三菱金属下川鉱業所実習報文 昭和四十年 松井 誠 1965 北海道42 三井神岡鉱業所栃洞坑実習報文 昭和四十年 水上敏弘 1965 岐阜 三井金属42 同和鉱業花岡鉱山実習報文 昭和四十年 山岸資幸 1965 秋田42 住友石炭鉱業赤平鉱業所実習報文 昭和四十年 山崎博之 1965 北海道42 住友金属鉱山佐々連鉱業所実習報文 昭和四十年 山崎正徳 1965 愛媛42 三菱金属鉱業明延鉱業所実習報文 昭和四十年 小粥保英 1965 兵庫42 住友金属別子鉱業所実習報文 昭和四十年 川端輝男 1965 愛媛42 住友金属鉱山別子鉱業所(第一生産

部)実習報文昭和四十年 村瀬 明 1965 愛媛

42 生野鉱業所実習報文 昭和四十年 塚本慶四郎 1965 兵庫 三菱金属43 同和鉱業株式会社小坂鉱山部実習報文 昭和四十一年 朝倉国臣 1966 秋田43 日本鉱業日立鉱業所実習報文 昭和四十一年 新谷浩行 1966 茨城43 日本鉱業豊羽鉱業所実習報文 昭和四十一年 城本公孝 1966 北海道43 同和鉱業株式会社秋田鉱業所花岡鉱山

実習報文昭和四十一年 海老沢 基 1966 秋田

43 三菱鉱業高島鉱業所二子坑実習報文 昭和四十一年 鍵和田哲男 1966 長崎43 日本鉱業日立鉱業所本山実習報文 昭和四十一年 川田武志郎 1966 茨城43 日本鉱業白滝鉱業所実習報文 昭和四十一年 小口正持 1966 高知43 住友金属鉱山佐々連鉱業所実習報文 昭和四十一年 坂森浩志 1966 愛媛43 同和鉱業柵原鉱業所実習報文 昭和四十一年 佐藤光男 1966 岡山43 ラサ工業田老鉱業所実習報文 昭和四十一年 佐野 徹 1966 岩手43 石原産業紀州鉱山実習報文 昭和四十一年 須知 修 1966 三重43 住友石炭奔別鉱業所実習報文 昭和四十一年 田中一彦 1966 北海道43 太平洋炭礦釧路炭砿実習報文 昭和四十一年 羽賀秀夫 1966 北海道43 常盤炭砿磐城砿業所実習報文 昭和四十一年 福島 篤 1966 茨城43 羽幌炭砿築別鉱業所実習報文 昭和四十一年 前田恭司 1966 北海道43 三井金属神岡鉱業所栃洞坑実習報文 昭和四十一年 ヌサ・トウン 1966 岐阜43 三井芦別鉱業所実習報文 昭和四十一年 南里元昭 1966 北海道43 松島炭砿大島鉱業所実習報文 昭和四十一年 南平忠敏 1966 長崎43 三菱鉱業大夕張鉱業所実習報文 昭和四十一年 村瀬喜之 1966 北海道43 ラサ工業田老鉱業所元山実習報文 昭和四十一年 森泉健二 1966 岩手43 住友赤平鉱業所実習報文 昭和四十一年 柳万雅徳 1966 北海道43 鐘打鉱業鐘打鉱業所実習報文 昭和四十一年 湯原 宏 1966 京都43 三井金属神岡鉱業所栃洞坑実習報文 昭和四十一年 鷲見新一 1966 岐阜43 住友金属鉱山別子鉱業所実習報文 昭和四十一年 桜井国幸 1966 愛媛43 日鉄鉱業釜石鉱業所実習報文 昭和四十一年 相川正夫 1966 岩手43 住友金属鉱山別子鉱業所実習報文 昭和四十一年 大城照三 1966 愛媛45 夕張炭砿北夕砿業所実習報文 昭和四十二年 玉木 勝 1967 北海道 1967年10月実習44 日本鉱業日立鉱業所実習報文 昭和四十二年 青柳 直 1967 茨城44 住友金属佐々連鉱業所実習報文 昭和四十二年 移川満也 1967 愛媛44 三菱金属下川鉱山実習報文 昭和四十二年 亀田郁朗 1967 北海道44 豊羽鉱山実習報文 昭和四十二年 熊谷研一 1967 北海道 日本鉱業44 羽幌炭礦羽幌鉱業所実習報文 昭和四十二年 佐藤義裕 1967 北海道

12 ページ

Page 13: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

44 住友石炭赤平鉱業所実習報文 昭和四十二年 鈴木 勝 1967 北海道44 古河鉱業足尾鉱業所通洞坑実習報文 昭和四十二年 竹浪雍昌 1967 栃木44 ラサ工業大峰鉱業所実習報文 昭和四十二年 恒川昌美 1967 大分44 同和鉱業柵原鉱業所実習報文 昭和四十二年 鶴井雅夫 1967 岡山44 日本鉱業豊羽鉱業所実習報文 昭和四十二年 戸塚隆之 1967 北海道44 神岡鉱業所栃洞坑実習報文 昭和四十二年 中村 誠 1967 岐阜 三井金属44 太平洋炭砿釧路鉱業所実習報文 昭和四十二年 藤野 渥 1967 北海道 *未受領資料(不在)44 太平洋炭砿釧路鉱業所実習報文 昭和四十二年 本間 渥 1967 北海道 *未受領資料(不在)44 日本鉱業豊羽鉱業所実習報文 昭和四十二年 本間 彰

S.Honma1967 北海道

44 同和鉱業花岡鉱業所実習報文 昭和四十二年 前田寛之 1967 秋田44 日本鉱業日立鉱業所採砿課実習報文 昭和四十二年 武者孝敏 1967 茨城44 同和鉱業小坂鉱業所実習報文 昭和四十二年 門谷利和 1967 秋田44 日鉄鉱業釜石鉱業所実習報文 昭和四十二年 金岡洋二 1967 岩手44 住友金属別子鉱業所実習報文 昭和四十二年 藪中卓郎 1967 愛媛45 ラサ工業大峰鉱業所実習報文 昭和四十三年 浅井敬司 1968 大分45 日本鉱業日立鉱業所実習報文 昭和四十三年 伊藤 実 1968 茨城45 石原産業紀州鉱業所実習報文 昭和四十三年 井上孝俊 1968 三重45 太平洋炭砿釧路鉱業所実習報文 昭和四十三年 内海広志 1968 北海道 *未受領資料(不在)45 日窒鉱業秩父鉱業所実習報文 昭和四十三年 遠藤 一 1968 埼玉45 日本鉱業河山鉱業所実習報文 昭和四十三年 内山吉宏 1968 山口45 三井神岡鉱業所栃洞坑実習報文 昭和四十三年 大村富士夫 1968 岐阜 三井金属45 東邦亜鉛対州鉱業所実習報文 昭和四十三年 小原 誠 1968 長崎45 三井神岡鉱業所栃洞坑実習報文 昭和四十三年 片谷恒三 1968 岐阜 三井金属45 日本鉱業釈迦内鉱業所実習報文 昭和四十三年 熊谷武義 1968 秋田 *未受領資料(不在)45 鐘打鉱業鐘打鉱業所実習報文 昭和四十三年 三寺幸雄 1968 京都45 日本鉱業白滝鉱業所実習報文 昭和四十三年 城 健夫 1968 高知45 松島炭砿大島鉱業所実習報文 昭和四十三年 鈴木正広 1968 長崎45 古河鉱業足尾鉱業所実習報文 昭和四十三年 友沢七郎 1968 栃木45 太平洋炭砿釧路鉱業所実習報文 昭和四十三年 長尾武士 1968 北海道45 北進鉱業大江鉱業所実習報文 昭和四十三年 錦 和

錦 和熙1968 北海道 背表紙「熙」が落とした

45 日本鉱業日立鉱業所実習報文 昭和四十三年 西田直和 1968 茨城45 北海道炭砿幌内鉱業所実習報文 昭和四十三年 西谷義興 1968 北海道45 ラサ工業大峰鉱業所実習報文 昭和四十三年 橋本 信 1968 大分45 住友金属佐々連鉱業所実習報文 昭和四十三年 林 晴男 1968 愛媛45 住友石炭赤平鉱業所実習報文 昭和四十三年 平野正美 1968 北海道 *未受領資料(不在)45 同和鉱業花岡鉱業所実習報文 昭和四十三年 深川和幸 1968 秋田45 羽幌炭砿羽幌鉱業所実習報文 昭和四十三年 細谷隆太 1968 北海道45 三菱大夕張鉱業所実習報文 昭和四十三年 布川賢一 1968 北海道45 日本鉱業日立鉱業所実習報文 昭和四十三年 前田雅慶 1968 茨城45 日本鉱業豊羽鉱業所実習報文 昭和四十三年 吉田道夫 1968 北海道 *未受領資料(不在)45 日本亜鉛中竜鉱業所実習報文 昭和四十三年 米田哲朗 1968 福井45 住友金属別子鉱業所実習報文 昭和四十三年 三島和生 1968 愛媛45 三菱金属明延鉱業所実習報文 昭和四十三年 山口 寛 1968 兵庫45 同和鉱業小坂鉱山実習報文 昭和四十三年 小松則勝 1968 秋田45 住友金属鴻之舞鉱業所実習報文 昭和四十三年 淡路正哉 1968 北海道45 住友金属別子鉱業所実習報文 昭和四十三年 鳥 越一

鳥越 一1968 愛媛

45 日鉄鉱業釜石鉱業所実習報文 昭和四十三年 田中啓爾 1968 岩手45 日鉄鉱業釜石鉱山実習報文 昭和四十三年 木村道夫 1968 岩手46 日本鉱業河山鉱業所実習報文 昭和四十四年 青山正明 1969 山口46 田中鉱業土畑鉱業所実習報文 昭和四十四年 芦田仁之 1969 岩手46 住友金属佐々連鉱業所実習報文 昭和四十四年 安藤憲正 1969 愛媛46 同和鉱業柵原鉱業所実習報文 昭和四十四年 安保信雄 1969 岡山46 太平洋炭鉱釧路鉱業所実習報文 昭和四十四年 板倉 一 1969 北海道46 日本鉱業白滝鉱業所実習報文 昭和四十四年 加藤久仁夫 1969 高知46 日亜鉱業中竜鉱業所実習報文 昭和四十四年 木下博之 1969 福井46 日鐵鉱業(株)八茎鉱山株式会社実習

報文昭和四十四年 栗田順三 1969 福島

46 同和鉱業小坂鉱業所実習報文 昭和四十四年 小寺 節 1969 秋田46 羽幌炭砿鉄道羽幌坑実習報文 昭和四十四年 佐藤健二 1969 北海道46 日本鉱業豊羽鉱業所実習報文 昭和四十四年 茶碗谷享 1969 北海道46 昭和鉱業大久喜鉱業所実習報文 昭和四十四年 月館吉一 1969 愛媛46 同和鉱業花岡鉱業所実習報文 昭和四十四年 長崎光政 1969 秋田46 鐘打鉱業鐘打鉱業所実習報文 昭和四十四年 内藤茂好 1969 京都46 三菱鉱業高島砿業所実習報文 昭和四十四年 能登正明 1969 長崎46 日窒鉱業秩父鉱業所実習報文 昭和四十四年 萩原洋一 1969 埼玉46 日鉄鉱業八茎鉱業所実習報文 昭和四十四年 針原良治 1969 福島46 太平洋釧路砿業所実習報文 昭和四十四年 藤沼光雄 1969 北海道46 日本鉱業釈迦内鉱山実習報文 昭和四十四年 堀井伴夫 1969 秋田46 秩父セメント三輪鉱山実習報文 昭和四十四年 堀 雅嗣 1969 埼玉46 三井金属神岡鉱業所実習報文 昭和四十四年 溝口幸雄 1969 岐阜46 石原産業(株)紀州鉱山実習報文 昭和四十四年 宮 敏雄 1969 三重46 住友鉱業別子鉱業所実習報文 昭和四十四年 江良和夫 1969 愛媛

13 ページ

Page 14: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

46 住友石炭奔別礦業所実習報文 昭和四十四年 熊谷武義 1969 北海道46 住友金属鴻之舞鉱業所実習報文 昭和四十四年 片岡三郎 1969 北海道 *未受領資料(不在)47 北炭幌内砿業所実習報文 昭和四十五年 飯田 讓

飯田 讓1970 北海道

47 住友石炭赤平砿業所実習報文 昭和四十五年 伊藤泰正 1970 北海道47 日本鉱業白滝鉱業所実習報文 昭和四十五年 伊藤芳則 1970 高知47 鐘打鉱業鐘打鉱業所実習報文 昭和四十五年 大野憲夫 1970 京都47 田中鉱業玖珂鉱業所実習報文 昭和四十五年 小倉賢三 1970 山口47 同和鉱業花岡鉱業所実習報文 昭和四十五年 川島昭郎

川島昭朗1970 秋田

47 三井鉱山三池鉱業所実習報文 昭和四十五年 川津 直 1970 熊本 1971年度(実習年度)47 石原産業紀州鉱業所実習報文 昭和四十五年 木内 仁 1970 三重47 古河鉱業足尾砿業所実習報文 昭和四十五年 越前谷義博 1970 栃木47 日本鉱業日立鉱業所実習報文 昭和四十五年 後藤隆司 1970 茨城47 ラサ工業大峰鉱業所実習報文 昭和四十五年 桜井修次 1970 大分47 日鉄八茎鉱業所実習報文 昭和四十五年 下出雅義 1970 福島47 日亜鉱業中竜鉱業所実習報文 昭和四十五年 進藤 進 1970 福井47 三井串木野鉱業所実習報文 昭和四十五年 谷沢真一 1970 鹿児島47 三菱金属神岡鉱業所実習報文 昭和四十五年 玉木 勇 1970 鹿児島47 日本鉱業上北鉱業所実習報文 昭和四十五年 土居正博 1970 青森47 同和小阪鉱山実習報文 昭和四十五年 内藤哲 1970 秋田 *未受領資料(不在)47 中外鉱業持越鉱山実習報文 昭和四十五年 中井俊之 1970 静岡 *未受領資料(不在)47 住友金属佐々連鉱業所実習報文 昭和四十五年 中村剛之介 1970 愛媛47 中外鉱業都茂鉱業所実習報文 昭和四十五年 中村孝 1970 島根47 北陸鉱山大谷坑実習報文 昭和四十五年 西原彰夫 1970 石川 尾小屋鉱山47 三菱金属古遠部鉱業所実習報文 昭和四十五年 広川茂樹 1970 秋田47 日本鉱業豊羽鉱業所実習報文 昭和四十五年 藤井 正 1970 北海道47 日本鉱業日立鉱業所実習報文 昭和四十五年 細谷博美 1970 茨城47 奥多摩永川鉱山実習報文 昭和四十五年 前田早利 1970 東京 *未受領資料(不在)47 同和鉱業柵原鉱業所実習報文 昭和四十五年 三浦冨三郎 1970 岡山47 住友石炭赤平鉱業所実習報文 昭和四十五年 道家太郎 1970 北海道47 日窒鉱業秩父鉱業所実習報文 昭和四十五年 門倉寿夫 1970 埼玉47 三菱金属下川鉱業所実習報文 昭和四十五年 八木秀人 1970 北海道47 鯛生鉱業大口鉱業所実習報文 昭和四十五年 山下道生 1970 大分47 日本鉱業河山鉱業所実習報文 昭和四十五年 山田幸二郎 1970 山口47 昭和鰐淵鉱業所実習報文 昭和四十五年 米沢 匠 1970 島根47 日本鉱業豊羽鉱業所実習報文 昭和四十五年 渡辺哲夫 1970 北海道47 三菱金属明延鉱業所実習報文 昭和四十五年 稲葉淳治

稲場惇治1970 兵庫

47 三菱金属明延鉱業所実習報文 昭和四十五年 小高竹男 1970 兵庫47 住友金属別子鉱業所実習報文 昭和四十五年 本間一郎 1970 愛媛47 日鉄釜石鉱業所実習報文 昭和四十五年 鈴木博教 1970 岩手47 カナダスモーキ鉱業所実習報文 昭和四十五年 田中啓爾 1970 カナダ48 三菱高島鉱業所二子坑実習報文 昭和四十六年 磯野新一 1971 長崎 三菱石炭48 古河鉱業足尾鉱業所実習報文 昭和四十六年 伊藤哲男 1971 栃木48 三井鉱山三池鉱業所実習報文 昭和四十六年 井上研一 1971 熊本48 三井鉱山芦別鉱業所実習報文 昭和四十六年 大沼博良 1971 北海道 第1坑、第2坑、黄金坑48 日窒鉱業秩父鉱業所実習報文 昭和四十六年 岡田信三 1971 埼玉48 鯛生鉱業大口鉱業所実習報文 昭和四十六年 岡野史郎 1971 大分48 太平洋炭礦釧路炭礦実習報文 昭和四十六年 海道由彦 1971 北海道48 三井金属神岡鉱業所実習報文 昭和四十六年 柿木真 1971 岐阜 *未受領資料(不在)48 住友金属佐々連鉱業所実習報文 昭和四十六年 片岡 裕 1971 愛媛48 石原産業紀州鉱業所実習報文 昭和四十六年 髙橋克雅

高橋克雅1971 三重

48 奥多摩工業氷川鉱山実習報文 昭和四十六年 熊谷道比古 1971 東京48 三井建設足別事業所実習報文 昭和四十六年 斉数協 1971 北海道 *未受領資料(不在)48 同和鉱業小坂鉱山実習報文 昭和四十六年 里川純孝 1971 秋田 *未受領資料(不在)48 三菱炭礦高島礦業所実習報文 昭和四十六年 寒川正憲 1971 長崎48 三井神岡鉱業所栃洞坑実習報文 昭和四十六年 生川淳一 1971 岐阜 三井金属48 昭和鉱業鰐渕鉱業所実習報文 昭和四十六年 田中久行 1971 島根48 日本鉱業日立鉱業所実習報文 昭和四十六年 谷口 勤 1971 茨城48 北炭夕張新鉱立坑作業所実習報文 昭和四十六年 波田野純一 1971 北海道 三井建設(株)48 同和鉱業小坂鉱業所実習報文 昭和四十六年 早川範明 1971 秋田48 三井鉱山三池鉱業所実習報文 昭和四十六年 平田啓一 1971 熊本 宮浦坑48 北炭幌内鉱業所実習報文 昭和四十六年 星野耕児 1971 北海道 *未受領資料(不在)48 利根ボーリング社実習報文 昭和四十六年 桝井 明 1971 東京

北海道工場及び現場実習

48 北進鉱業大江鉱業所実習報文 昭和四十六年 山田繁晴 1971 北海道48 太平洋炭礦釧路礦業所実習報文 昭和四十六年 吉村俊次郎 1971 北海道48 北炭汽船幌内鉱業所実習報文 昭和四十六年 六坂明夫 1971 北海道48 住友金属別子鉱業所実習報文 昭和四十六年 桜庭武勝 1971 愛媛48 日鉄鉱業釜石鉱業所実習報文 昭和四十六年 山崎芳行 1971 岩手48 日鉄鉱業釜石鉱業所実習報文 昭和四十六年 小林健一郎 1971 岩手48 日本鉱業日立鉱業所実習報文 昭和四十六年 木呂子豊彦 1971 茨城48 三菱金属明延鉱業所実習報文 昭和四十六年 鈴木 潔 1971 兵庫

14 ページ

Page 15: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

49 明治コンサルタント札幌支店実習報文 昭和四十七年 相沢秀司 1972 北海道49 鉄道建設公団竜飛建設所実習報文

青函トンネル(本州方)実習報文昭和四十七年 石村憲二 1972 青森

49 佐藤工業奥新冠ダム作業所実習報文 昭和四十七年 井上修平 1972 北海道49 朝日炭砿実習報文 昭和四十七年 押田元樹 1972 北海道49 三井金属神岡鉱業所実習報文 昭和四十七年 柿木 真 1972 岐阜49 三菱高島炭礦高島礦業所実習報文 昭和四十七年 角 俊成 1972 長崎49 動・燃開発人形峠鉱業所実習報文 昭和四十七年 金田真一 1972 岡山49 東邦亜鉛対州鉱業所実習報文 昭和四十七年 高田守正 1972 長崎49 日鉄鉱業釜石鉱業所実習報文 昭和四十七年 高橋 積 1972 岩手49 鐘打鉱業鐘打礦業所実習報文 昭和四十七年 金子研一 1972 京都49 日本セメント(株)峩朗鉱山実習報文 昭和四十七年 坂東敏幸 1972 北海道 *未受領資料(不在)49 三菱炭礦南大夕張鉱業所実習報文 昭和四十七年 佐々木寿郎 1972 北海道49 三井建設北炭新坑作業所実習報文 昭和四十七年 皿田 滋 1972 北海道49 三井三池製作所大牟田工場実習報文 昭和四十七年 清水孝治 1972 福岡49 日本セメント峨郞鉱山実習報文

日本セメント株式会社上磯工場峩朗鉱山実習報文

昭和四十七年 須藤 薫 1972 北海道 表紙に「峨郎」と誤記

49 北進鉱業大江鉱業所実習報文 昭和四十七年 竹田利夫 1972 北海道49 秩父セメント三輪鉱業所実習報文 昭和四十七年 富塚康雄 1972 埼玉49 三井建設北炭新坑作業所実習報文

三井建設株式会社夕張新鉱沼の沢作業所実習報文

昭和四十七年 永田幸嗣 1972 北海道

49 宇遠鉱山宇遠鉱業所実習報文 昭和四十七年 浪越 哲 1972 埼玉49 応用地学研究所実習報文 昭和四十七年 滑川正郎

滑川正朗1972 大阪

49 石油資源開発長岡鉱業所実習報文 昭和四十七年 野満 健 1972 新潟49 同和鉱業小坂鉱業所実習報文 昭和四十七年 松平久寿 1972 秋田49 ラサ工業大峰鉱業所実習報文 昭和四十七年 水本清一 1972 大分 1971年実習49 石油資源開発長岡鉱業所実習報文 昭和四十七年 水谷和秋 1972 新潟49 三井金属鉱業神岡鉱業所実習報文 昭和四十七年 道山省悟 1972 岐阜49 三井金属鉱業神岡鉱業所実習報文 昭和四十七年 緑川芳行 1972 岐阜49 太平洋炭礦釧路炭礦実習報文 昭和四十七年 山崎芳樹 1972 北海道50 日鉱探開豊羽作業所実習報文 昭和四十八年 石河 順 1973 北海道50 佐藤地下鉄大通作業所実習報文 昭和四十八年 大橋貞義 1973 北海道 佐藤工業K.K札幌支店50 明治小樽内川地辷り実習報文

朝里川温泉地内地すべり調査現場実習報文

昭和四十八年 奥村達也 1973 北海道 明治コンサルタントK.K札幌支店

50 北炭夕張炭礦新二礦実習報文 昭和四十八年 押田元樹 1973 北海道50 動力炉核人形峠鉱業所実習報文 昭和四十八年 上岡晴人 1973 岡山 動力炉核燃料開発事業団50 青函竜飛鉄道建設所実習報文 昭和四十八年 小林秀樹 1973 青森 青函建設局50 同和鉱業花岡鉱業所実習報文 昭和四十八年 佐藤彰芳 1973 秋田50 秩父セメント三輪採掘所実習報文 昭和四十八年 黒島一郎 1973 埼玉 埼玉事業所50 青函建設局竜飛鉄道建設所実習報文 昭和四十八年 渋江隆雄 1973 青森50 日特建設札幌支店幌加内実習報文 昭和四十八年 橘 隆二 1973 北海道50 大成建設風連ダム作業所実習報文 昭和四十八年 永井省悟 1973 北海道 札幌支店50 石油資源長岡鉱業所実習報文 昭和四十八年 奈良橋太郎 1973 新潟 石油資源開発50 北炭夕張炭礦新二礦実習報文 昭和四十八年 長谷川吉昭 1973 北海道50 明治小平ダム現場実習報文 昭和四十八年 本保 裕 1973 北海道 明治コンサルタント株札幌支

店50 三井金属神岡鉱業所実習報文 昭和四十八年 松村修一 1973 岐阜50 太平洋炭礦釧路炭礦実習報文 昭和四十八年 山部博司 1973 北海道

同和鉱業小坂鉱業所実習報文 昭和四十八年 多田勝則 1973 秋田52 住友石炭赤平礦業所実習報文 昭和五十年 青沼裕二 1975 北海道52 青函トンネル吉岡工事実習報文 昭和五十年 阿比留彰 1975 北海道52 豊羽鉱山実習報文 昭和五十年 伊藤千尋 1975 北海道 日本鉱業52 三井芦別砿業所実習報文 昭和五十年 伊藤良一 1975 北海道 三井石炭52 北炭夕張新第二炭鉱実習報文 昭和五十年 上戸喜久夫 1975 北海道52 青函トンネル吉岡鉄道建設所実習報文 昭和五十年 宇佐美栄邦 1975 北海道52 日本セメント峨朗鉱山実習報文 昭和五十年 蝦名雅章 1975 北海道52 北炭清水沢坑実習報文 昭和五十年 大久保力 1975 北海道52 同和鉱業小坂鉱業所実習報文 昭和五十年 岡野吾一 1975 秋田52 三井金属神岡鉱業所実習報文 昭和五十年 小野修司 1975 岐阜52 同和花岡鉱業所松峰鉱山部実習報文 昭和五十年 小野慎吾 1975 秋田52 八幡平区域地熱開発実習報文 昭和五十年 角田英男 1975 岩手52 石油資源の開発実習報文

石油資源の開発新潟県長岡市周辺の試掘

昭和五十年 河野通秀 1975 新潟

52 三井建設芦別、上砂川、小樽、銭函作業所実習報文

昭和五十年 木船 亨 1975 北海道

52 石油資源長岡鉱業所実習報文 昭和五十年 金竜之緒 1975 新潟 新潟県長岡市周辺の試堀52 太平洋炭礦釧路礦業所実習報文 昭和五十年 高田和雄 1975 北海道52 北炭夕張新炭鉱実習報文 昭和五十年 後藤克喜 1975 北海道52 大成建設(株)風連ダム作業所 昭和五十年 島内洋志 1975 北海道 *未受領資料(不在)

15 ページ

Page 16: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

52 三井三池鉱業所三川鉱実習報文 昭和五十年 関口建之関口建之

1975 福岡

52 北炭夕張新炭鉱実習報文 昭和五十年 田中孝次 1975 北海道52 石油資源長岡鉱業所実習報文 昭和五十年 谷川喜久雄 1975 新潟52 岩内町共和リャムナイ地域地質調査実

習報文昭和五十年 直井孝一 1975 北海道 住鉱コンサルタント株式会社

52 中外鉱業上国鉱業所実習報文 昭和五十年 西村 実 1975 北海道52 三井三池鉱業所三川鉱実習報文 昭和五十年 福田和寛 1975 福岡52 三井神岡鉱業所栃洞坑実習報文 昭和五十年 本間信一 1975 岐阜 三井金属52 青函随道吉岡坑実習報文 昭和五十年 三浦敏弘 1975 北海道52 日本重化学地熱開発実習報文 昭和五十年 渡辺敬一 1975 秋田52 釈迦内鉱山実習報文 昭和五十年 渡辺 勉 1975 秋田52 日鉄鉱業釜石鉱業所実習報文 昭和五十年 小寺寛臣 1975 岩手52 日鉄釜石鉱業所実習報文 昭和五十年 茂木克巳 1975 岩手53 三井金属神岡栃洞坑実習報文 昭和五十一年 岩野和雄 1976 岐阜53 三井金属神岡鉱業所実習報文 昭和五十一年 小野義紀 1976 岐阜53 日本セメント上磯工場実習報文 昭和五十一年 片山俊治 1976 北海道53 日鉄鉱業釜石鉱業所実習報文 昭和五十一年 鎌田淳一 1976 岩手53 三井鉱山芦別鉱業所実習報文 昭和五十一年 国乗正夫 1976 北海道53 太平洋炭鉱釧路炭鉱実習報文 昭和五十一年 小島 仁 1976 北海道53 明治コンサルタント実習報文 昭和五十一年 小林俊樹 197653 北炭夕張新炭鉱実習報文 昭和五十一年 斉藤 章 1976 北海道53 太平洋炭礦釧路炭礦実習報文 昭和五十一年 斉藤 健次 1976 北海道53 鉄建竜飛建設所実習報文 昭和五十一年 星 優 1976 青森53 三菱南大夕張炭坑実習報文 昭和五十一年 末光章浩 1976 北海道53 北炭夕張新炭鉱実習報文 昭和五十一年 武内信夫 1976 北海道53 空知炭鉱実習報文 昭和五十一年 永井典久 1976 北海道53 北進鉱業大江工業所実習報文 昭和五十一年 西崎円吉 1976 北海道53 秩父セメント三輪鉱山実習報文 昭和五十一年 福田英男 1976 埼玉53 石油資源長岡鉱業所実習報文 昭和五十一年 藤岡昌司 1976 新潟53 住友石炭赤平礦業所実習報文 昭和五十一年 藤沢 薫 1976 北海道53 秩父セメント三輪鉱山実習報文 昭和五十一年 本橋 彰 1976 埼玉53 公資研北海道支所実習報文

通商産業省工業技術院公害資源研究所北海道支所

昭和五十一年 前川信子 1976 北海道

53 石油資源長岡鉱業所実習報文 昭和五十一年 前原達也 1976 新潟53 同和鉱業小坂鉱業所実習報文 昭和五十一年 松下博史 1976 秋田53 中外鉱業上国鉱業所実習報文 昭和五十一年 三上裕司 1976 北海道53 日本重化工盛岡実習報文 昭和五十一年 八木謙一 1976 岩手54 石油資源開発株式会社厚真幌内試堀場

実習報文昭和五十二年 相波良行 1977 北海道

54 青函トンネル竜飛鉄道建設所実習報文 昭和五十二年 赤江由行 1977 青森54 三井石炭鉱業株式会社砂川鉱業所実習

報文昭和五十二年 阿部幹雄 1977 北海道

54 三井荒井共同企業体一般国道二七三号浮島トンネル実習報文

昭和五十二年 岩瀬張忠司 1977 北海道

54 日立セメント株式会社太平田鉱山実習報文

昭和五十二年 岩田 保 1977 茨城

54 青函トンネル実習報文 昭和五十二年 梅津邦夫 197754 秩父セメント株式会社埼玉事業所三輪

鉱山三輪採掘所実習報文昭和五十二年 大崎知徳 1977 埼玉

54 環境地質エンジニアリング株式会社実習報文

昭和五十二年 太田 仁 1977

54 大平洋炭礦株式会社釧路炭礦実習報文 昭和五十二年 岡 幸平 1977 北海道 表紙に「大平洋」と誤記54 大林組佐仲ダム建築現場実習報文 昭和五十二年 岡田良司 1977 兵庫54 石油資源開発株式会社厚真幌内試堀場

実習報文昭和五十二年 岡本伸一 1977 北海道

54 三井石炭鉱業株式会社芦別鉱業所実習報文

昭和五十二年 鹿島 栄 1977 北海道

54 北海道開発局網走開発建設部一般国道二七三号浮島トンネル工事実習報文

昭和五十二年 鴨下泰久 1977 北海道

54 利根ボーリング社現場実習報文 昭和五十二年 桐尾義之 197754 松島炭鉱株式会社池島鉱業所実習報文 昭和五十二年 古賀一哉 1977 長崎54 清水沢炭鉱清水沢坑実習報文 昭和五十二年 笹川 正 1977 北海道54 秩父セメント株式会社三輪鉱三輪採堀

所実習報文昭和五十二年 祥瑞修司 1977 埼玉

54 古河鉱業吉井工場古河鉱業高崎工場実習報文

昭和五十二年 島田雄二 1977 群馬

54 日本セメント株式会社峨朗鉱山実習報文

昭和五十二年 関 琢産関 琢彦

1977 北海道 表紙に「琢産」と誤記

54 愛別ダム建設予定地での地質調査実習報文

昭和五十二年 高柳秀樹 1977 北海道

54 三井鉱業株式会社神岡鉱業所実習報文 昭和五十二年 玉井則男 1977 岐阜54 日鉄鉱業株式会社釜石鉱業所実習報文 昭和五十二年 中川健次郎 1977 岩手54 同和鉱業株式会社花岡鉱業所実習報文 昭和五十二年 中村 聡 1977 秋田

16 ページ

Page 17: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

54 同和鉱業株式会社小坂鉱業所実習報文 昭和五十二年 服部 聡 1977 秋田54 奥多摩工業株式会社実習報文 昭和五十二年 宮本俊一 1977 東京54 日本鉄道建設公団青函建設局吉岡鉄道

建設所実習報文昭和五十二年 森田宗宏 1977 北海道

54 日鉄鉱業株式会社釜石鉱業所実習報文 昭和五十二年 八重島由季雄 1977 岩手54 大平洋炭礦株式会社釧路炭礦実習報文 昭和五十二年 柳 秀雄 1977 北海道 表紙に「大平洋」と誤記54 太平洋炭礦釧路炭礦実習報文(付図) 昭和五十二年 柳 秀雄 1977 北海道54 本州四国連絡橋公団第二建設局坂出工

事事務所実習報文昭和五十二年 山本 均 1977 香川

55 日本鉄道建設公団吉岡鉄道建設所青函トンネル実習報文

昭和五十三年 青山正幸 1978 青森

55 明治コンサルタント株式会社札幌支店実習報文

昭和五十三年 秋田藤夫 1978 北海道

55 住鉱コンサルタント株式会社実習報文 昭和五十三年 坂尾伸夫坂尾伸夫

1978 北海道

55 太平洋炭礦株式会社釧路炭礦実習報文 昭和五十三年 石橋 貢 1978 北海道55 北海道炭鉱汽船株式会社清水沢炭鉱 昭和五十三年 上滝尚史 1978 北海道55 石油資源開発株式会社片貝試掘場及び

新潟鉱場実習報文昭和五十三年 大塚 彰 1978 新潟

55 三菱石炭鉱業株式会社南大夕張礦業所実習報文

昭和五十三年 岡村明彦 1978 北海道

55 三井石炭鉱業KK砂川鉱業所実習報文 昭和五十三年 小川晃範 1978 北海道55 住友石炭鉱業株式会社赤平鉱業所実習

報文昭和五十三年 長田泰則 1978 北海道

55 日鉄鉱業株式会社釜石鉱業所実習報文 昭和五十三年 蒲原康顕 1978 岩手55 本州四国連絡橋公団実習報文 昭和五十三年 日下靖博 197855 松島炭鉱株式会社池島鉱業所実習報文 昭和五十三年 草野文産

草野文彦1978 長崎 表紙に「文産」と誤記

55 明治コンサルタント株式会社札幌支店実習報文

昭和五十三年 倉岡千郎 1978 北海道

55 秩父セメント株式会社三輪鉱山実習報文

昭和五十三年 小暮直隆 1978 埼玉

55 日立セメント株式会社太平田鉱山山根貯石場実習報文

昭和五十三年 小足信行 1978 茨城

55 同和鉱業花岡鉱業所実習報文 昭和五十三年 斉藤完治 1978 秋田55 京都鐘打鉱業株式会社夏季実習報文 昭和五十三年 四位雅文 1978 京都55 豊羽鉱山株式会社実習報文 昭和五十三年 清水幹夫 1978 北海道55 太平洋炭礦株式会社釧路炭礦実習報文 昭和五十三年 田中壮一郎 1978 北海道 表紙に「大平洋」と誤記55 住鉱コンサルタント株式会社札幌支店

実習報文昭和五十三年 田中 匡 1978 北海道

55 北海道炭礦汽船株式会社夕張新炭鉱実習報文

昭和五十三年 千葉一元 1978 北海道

55 日本セメント峨朗鉱山実習報文 昭和五十三年 土尾誠一 1978 北海道55 奥多摩工業株式会社実習報文 昭和五十三年 栃川哲郎

栃川哲朗1978 東京

55 日本鉄道建設公団竜飛鉄道建設所実習報文

昭和五十三年 野崎豊也 1978 青森

55 三井石炭鉱業株式会社砂川鉱業所実習報文

昭和五十三年 真嶋 明 1978 北海道

55 三井金属鉱業株式会社神岡鉱業所栃洞坑実習報文

昭和五十三年 松山 悟 1978 岐阜

55 三井石炭鉱業株式会社芦別鉱業所実習報文

昭和五十三年 満石岩生 1978 北海道

55 株式会社共和電業東京都調布市本社工場実習報文

昭和五十三年 鷲巣 寛 1978 東京

56 青函トンネル実習報文 昭和五十四年 阿部 淳 197956 三鉱ボーリング実習報文 昭和五十四年 石井美孝 197956 本州四国連絡橋実習報文

本州四国連絡橋公団第3建設局向島工事事務第2工事実習報文

昭和五十四年 伊藤 陽 1979 広島

56 夕張新炭鉱実習報文 昭和五十四年 緒方裕二 1979 北海道56 石油公団(長岡事業所)実習報文

石油資源開発北片貝試掘場実習報文昭和五十四年 角屋正人 1979 新潟

56 松島炭鉱実習報文 昭和五十四年 小林 哲 1979 長崎56 神岡鉱山実習報文 昭和五十四年 柵田英治

棚田英治1979 岐阜

56 武甲鉱山実習報文 昭和五十四年 佐藤謙司 1979 埼玉56 太平洋炭鉱実習報文 昭和五十四年 鈴木隆次 1979 北海道56 青函トンネル実習報文 昭和五十四年 田中隆則 197956 共和電業実習報文 昭和五十四年 寺本二憲

寺本二憲1979

56 太平洋炭鉱実習報文 昭和五十四年 成田孝倫 1979 北海道56 三井建設(札幌地下鉄)実習報文 昭和五十四年 能登信博 1979 北海道56 上山試錐工業実習報文 昭和五十四年 安井陽二 1979 北海道56 鋼管鉱業(芳井鉱山)実習報文 昭和五十四年 安田高之 1979 岡山

17 ページ

Page 18: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

56 空知炭鉱実習報文 昭和五十四年 安田 国安田 匡

1979 北海道

56 芦別炭鉱実習報文 昭和五十四年 渡辺範雄 1979 北海道57 利根ボーリング実習報文 昭和五十五年 足立 正 198057 幌内炭礦実習報文 昭和五十五年 荒田吉彦 1980 北海道57 青函吉岡実習報文 昭和五十五年 池田 肇 198057 花岡鉱業所実習報文 昭和五十五年 入川真理 1980 秋田57 明延鉱業所実習報文 昭和五十五年 植田 正 1980 兵庫57 豊羽鉱山実習報文 昭和五十五年 遠藤 努 1980 北海道57 日本工営実習報文 昭和五十五年 太田勝一 1980 1979年8月実習57 串木野鉱山実習報文 昭和五十五年 垣原利哉 1980 鹿児島57 花岡鉱業所実習報文 昭和五十五年 上妻伸吾 1980 秋田57 三菱南大夕張炭礦実習報文 昭和五十五年 菊地真人

菊池真人1980 北海道

57 池島礦業所実習報文 昭和五十五年 木山 保木山 保

1980 長崎

57 奥多摩工業(氷川鉱山)実習報文 昭和五十五年 桑山裕一 1980 東京 1979年8月実習57 奥多摩工業実習報文 昭和五十五年 小林一郎 1980 東京57 住鉱コンサルタント実習報文 昭和五十五年 小林伸一 198057 赤平炭礦実習報文 昭和五十五年 斉藤雅一 1980 北海道57 神岡鉱業所実習報文 昭和五十五年 佐川篤男 1980 岐阜57 勇建設美国実習報文

勇建設K.K美国漁港修築工事実習報告書昭和五十五年 佐々木弘之 1980

57 釈迦内鉱山実習報文 昭和五十五年 佐藤一夫 1980 秋田57 夕張新炭礦実習報文 昭和五十五年 佐藤文彦 1980 北海道57 石油資源東新潟実習報文

石油資源開発K.K西方貝試掘所及び新潟鉱場実習報文

昭和五十五年 鈴木 学 1980 新潟

57 公試研・白石実習報文公害資源研究所北海道石炭鉱山技術研究センター

昭和五十五年 竹島慶子 1980 北海道 公資研を「公試研」と誤記

57 太平洋炭礦実習報文 昭和五十五年 田崎誠司 1980 北海道57 空知炭礦実習報文 昭和五十五年 田中智朗 1980 北海道57 三井三池三川礦業所実習報文 昭和五十五年 徳岡麻比古 1980 福岡57 三井三池三川礦業所実習報文 昭和五十五年 中村 敦 1980 福岡57 武甲鉱業実習報文 昭和五十五年 西村 浩 1980 埼玉57 釜石鉱山実習報文 昭和五十五年 根元浩幸 1980 岩手57 三輪鉱山実習報文 昭和五十五年 平岡淳一 1980 埼玉57 石油資源長岡鉱業所実習報文 昭和五十五年 松井 豊 1980 新潟57 神岡鉱業所実習報文 昭和五十五年 間宮壮卓 1980 岐阜57 応用地質調査事務所札幌支店実習報文 昭和五十五年 谷口浩治 1980 北海道57 三井砂川礦業所実習報文 昭和五十五年 水田富夫

水田富夫1980 北海道

57 上ノ国鉱業所実習報文 昭和五十五年 三觜陽一 1980 北海道57 三井建設札幌地下鉄作業所実習報文 昭和五十五年 牟田邦宏 1980 北海道57 明治コンサルタント札幌支店実習報文 昭和五十五年 元木峰一 1980 北海道57 三井芦別礦業所実習報文 昭和五十五年 森田博志 1980 北海道57 青木建設余市ダム作業所実習報文 昭和五十五年 八幡 仁 1980 北海道57 本四橋実習報文 昭和五十五年 横井浩司 1980

共和電業実習報文 昭和五十五年 斉藤誠一 198058 於:公害資源研究所北海道石炭鉱山技

術研究センター実習報文昭和五十六年 石田雅明 1981 北海道

58 環境地質エンジニアリング株式会社実習報文

昭和五十六年 伊藤直樹 1981

58 日本鉄道建設公団青函建設局(吉岡)鉄道建設所実習報文

昭和五十六年 大久保道男 1981

58 同和鉱業株式会社小坂鉱業所実習報文 昭和五十六年 大高信之 1981 秋田58 奥多摩工業株式会社氷川鉱山実習報文 昭和五十六年 小栗裕一 1981 東京58 応用地質調査事務所札幌事務所実習報

文昭和五十六年 折井 宏 1981 北海道

58 動力炉・核燃料開発事業団人形峠事業所実習報文

昭和五十六年 柿本雅樹 1981 岡山

58 石油資源開発株式会社長岡鉱業所片貝鉱場実習報文

昭和五十六年 木下 博 1981 新潟

58 住鉱コンサルタント株式会社共和地区共和ダム地質調査実習報文

昭和五十六年 諏訪浩雄 1981 北海道

58 太平洋炭鉱釧路鉱業所実習報文 昭和五十六年 寺本博信 1981 北海道58 明延鉱業株式会社明延鉱業所実習報文 昭和五十六年 冨永雅弘

冨永雅弘1981 兵庫

58 青木建設定山渓トンネル工事実習報文 昭和五十六年 中島 学 1981 北海道58 共和電業株式会社実習報文 昭和五十六年 沼田健一 198158 利根ボーリング社現場実習報文 昭和五十六年 渕上範敏 198158 上山試錐工業株式会社実習報文 昭和五十六年 水口正広 1981 北海道58 三井石炭芦別鉱業所実習報文 昭和五十六年 村井博文 1981 北海道

18 ページ

Page 19: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

58 三井石炭鉱業株式会社三池鉱業所三川鉱実習報文

昭和五十六年 米澤哲夫 1981 福岡

58 中外鉱業株式会社上国鉱業所実習報文 昭和五十六年 米澤宏充 1981 北海道58 明治コンサルタント株式会社実習報文 昭和五十六年 若浜 洋 198159 太平洋炭礦釧路鉱業所実習報文 昭和五十七年 天野達郎 1982 北海道59 三菱南大夕張礦業所実習報文 昭和五十七年 大志茂 純 1982 北海道59 奥多摩工業株式会社日原鉱業所実習報

文昭和五十七年 鹿島 哲 1982 東京

59 環境地質エンジニアリング株式会社実習報文

昭和五十七年 柏田 剛 1982

59 住友赤平鉱業所実習報文 昭和五十七年 加藤 広 1982 北海道59 秩父セメント株式会社三輪鉱山実習報

文昭和五十六年 唐澤義文 1981 埼玉 1981年8月実習

59 三鉱ボーリング株式会社実習報文 昭和五十七年 木野田君公 198259 北炭幌内炭鉱実習報文 昭和五十七年 工藤邦彦 1982 北海道59 住友石炭赤平炭鉱株式会社実習報文 昭和五十七年 小杉 享

小杉 亨1982 北海道

59 株式会社応用地質調査事務所札幌事務所実習報文

昭和五十七年 阪本冨美男 1982 北海道

59 同和鉱業株式会社花岡鉱業所実習報文 昭和五十七年 笹本直人 1982 秋田59 中田測量株式会社測量実習報文 昭和五十七年 鈴木明一 1982 北海道59 松島炭鉱株式会社池島鉱業所実習報文 昭和五十七年 造倉茂文 1982 長崎59 三井石炭鉱業芦別鉱業所実習報文 昭和五十七年 中崎一郎 1982 北海道59 環境地質エンジニアリング株式会社に

おける実習報文昭和五十七年 中谷好治 1982

59 上山試錐工業株式会社実習報文 昭和五十七年 成田 孝 1982 北海道59 松島炭鉱株式会社池島鉱業所実習報文 昭和五十七年 藤井義明 1982 長崎59 明治コンサルタント札幌支店実習報文 昭和五十七年 宮内 仁 1982 北海道59 公害資源研究所北海道石炭鉱山技術研

究センター実習報文昭和五十七年 松倉弘明 1982 北海道

59 太平洋炭礦株式会社釧路鉱業所実習報文

昭和五十七年 水野 充 1982 北海道

60 松島炭鉱株式会社池島鉱業所実習報文 昭和五十八年 岡 雅史 1983 長崎60 太平洋炭礦株式会社釧路鉱業所におけ

る実習報文昭和五十八年 伊藤雄三 1983 北海道

60 三鉱ボーリング株式会社実習報文 昭和五十八年 井上俊一 198360 同和鉱業株式会社花岡鉱業所実習報文 昭和五十八年 上崎秀幸 1983 秋田60 古河鉱業株式会社吉井工場実習報文 昭和五十八年 鎌田英一 1983 群馬60 三菱南大夕張炭礦実習報文 昭和五十八年 工藤文粛 1983 北海道60 秩父セメント株式会社三輪鉱山実習報

文昭和五十八年 熊谷要治 1983 埼玉

60 田中測量株式会社実習報文中田測量株式会社実習報文

昭和五十八年 紅林徹也 1983 北海道

60 同和鉱業株式会社小坂鉱業所実習報文 昭和五十八年 小西英司 1983 秋田60 住友赤平炭鉱株式会社における坑内外

全般について実習報文昭和五十八年 斎藤直樹 1983 北海道

60 空知炭礦株式会社実習報文 昭和五十八年 嶋 友明 1983 北海道60 三井石炭鉱業株式会社三池鉱業所三川

鉱・四山鉱・有明鉱実習報文昭和五十八年 高山浩史 1983 熊本・福岡

60 利根ボーリング社実習報文 昭和五十八年 館野正之 198360 北炭幌内炭鉱株式会社実習報文 昭和五十八年 谷 明人 1983 北海道60 石油資源開発株式会社新田麦山試掘場

及び三島鉱場実習報文昭和五十八年 鳥谷部隆英 1983 新潟

60 応用地質調査事務所長知内2号樋管地質調査実習報文

昭和五十八年 成田伸哉 1983 北海道

60 空知炭礦株式会社実習報文 昭和五十八年 二瓶哲哉 1983 北海道60 環境地質エンジニアリング株式会社実

習報文昭和五十八年 長谷川伸二 1983

60 太平洋炭礦株式会社釧路鉱業所実習報文

昭和五十八年 本巣博之 1983 北海道

60 中外鉱業株式会社上国鉱業所実習報文 昭和五十八年 松井耕二 1983 北海道60 豊羽鉱山株式会社実習報文 昭和五十八年 松田繁美 1983 北海道60 明延鉱業株式会社明延鉱業所実習報文 昭和五十八年 森 俊之 1983 兵庫60 日本鉄道建設公団青函トンネル実習報

文昭和五十八年 山口 茂 1983

61 松島炭鉱株式会社池島鉱業所実習報文 昭和五十九年 阿部 中 1984 長崎61 三井石炭鉱業株式会社芦別鉱業所実習

報文昭和五十九年 一迫公利 1984 北海道

61 古河鉱業株式会社古河鉱業壬生工場実習報文

昭和五十九年 大坂厚志 1984 北海道

61 日本セメント株式会社峩朗鉱山実習報文

昭和五十九年 岡野賢二 1984 北海道

61 北海道工場開発試験所実習報告文 昭和五十九年 加我由佳里 1984 北海道

19 ページ

Page 20: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

61 応用地質調査事務所北海道縦貫自動車道(虻田―登別)神代・水元トンネル第一次地質調査実習報文

昭和五十九年 梶本淳 1984 北海道

61 共和電業株式会社実習報告文 昭和五十九年 加藤晴之 198461 太平洋炭鉱株式会社釧路鉱業所実習報

文昭和五十九年 川代敦志 1984 北海道

61 住鉱コンサルト株式会社札幌支店実習報文

昭和五十九年 河本秀樹 1984 北海道

61 北海道開発コンサルタント株式会社水平方向平板載荷試験ブロツクせん断試験実習報文

昭和五十九年 川村毅 1984 北海道

61 マツダ株式会社実習報文 昭和五十九年 清水隆 198461 豊羽鉱山実習報文 昭和五十九年 菅野豊 1984 北海道61 環境地質エンジニアリング株式会社実

習報文昭和五十九年 菅原真人 1984

61 石油資源開発株式会社片貝試堀場SK-19D及び片貝鉱業実習報文

昭和五十九年 杉浦高広 1984 新潟

61 太平洋炭鉱株式会社釧路鉱業所実習報告文

昭和五十九年 杉野雅紀 1984 北海道

61 三井金属資源開発株式会社実習報告文 昭和五十九年 手嶋芳博手嶋芳博

1984

61 利根ボーリング社株式会社現場実習報告文

昭和五十九年 中山岳志 1984

61 釈迦内鉱山株式会社実習報文 昭和五十九年 樋口和敬 1984 秋田61 明治コンサルタント株式会社札幌支店

実習報文昭和五十九年 槇口宏司 1984 北海道

61 上山試錐工業株式会社開拓地整備雲内第三地区地下水調査実習報文

昭和五十九年 町田憲司 1984 北海道

61 応用地質調査事務所札幌事務所実習報文

昭和五十九年 三河一晴 1984 北海道

61 同和鉱業株式会社花岡鉱業所実習報告文

昭和五十九年 美土路建 1984 秋田

61 松島炭鉱株式会社池島鉱業所実習報文 昭和五十九年 矢島敬雅 1984 長崎61 三井石炭鉱業株式会社砂川鉱業所実習

報文昭和五十九年 山崎淳 1984 北海道

61 明治コンサルタント株式会社仙台事務所実習報文

昭和五十九年 山本柳二 1984 宮城

61 三井石炭鉱業株式会社砂川鉱業所実習報文

昭和五十九年 吉田昌治 1984 北海道

62 上山試錐工業株式会社における実習報文

昭和六十年 青黄靖 1985 北海道 1983年8月実習

62 日本セメント株式会社土佐工場吉良ケ峰鉱山実習報文

昭和六十年 太田英明 1985 高知

62 環境地質エンジニアリング株式会社実習報文

昭和六十年 小野環樹 1985

62 太平洋炭鉱株式会社釧路鉱業所実習報文

昭和六十年 桑崎正行 1985 北海道

62 豊羽鉱山株式会社実習報文 昭和六十年 菊田宏之 1985 北海道62 古河鉱業株式会社高崎工場吉井工場実

習報文昭和六十年 木谷吉春 1985 群馬

62 太平洋炭鉱株式会社実習報文 昭和六十年 木村信彦 1985 北海道62 同和鉱業株式会社花岡鉱業所実習報文 昭和六十年 木村稔幸 1985 秋田62 三井石炭鉱業株式会社三池鉱業所有明

鉱実習報文昭和六十年 児玉淳一 1985 熊本

62 利根ボーリング社実習報文 昭和六十年 小林一也 198562 釈迦内鉱業株式会社実習報文 昭和六十年 小林一哉 1985 秋田62 秩父セメント株式会社三輪鉱山夏期学

外実習報文昭和六十年 今尚之 1985 埼玉

62 中外鉱業株式会社上ノ國鉱業所実習報文

昭和六十年 鈴木秀俊 1985 北海道

62 通産省工業技術院公害資源研究所実習報文

昭和六十年 鈴木僚一 1985

62 日本セメント株式会社峩朗鉱山実習報文

昭和六十年 高木正博 1985 北海道

62 中外鉱業株式会社上ノ國鉱業所実習報文

昭和六十年 田口晴彦 1985 北海道

62 小野田セメント株式会社長岩鉱山実習報文

昭和六十年 富田浩史 1985 岩手

62 動力炉・核燃料開発事業団人形峠事業所実習報文

昭和六十年 中川真人 1985 岡山

62 松島炭鉱株式会社池島鉱業所実習報文 昭和六十年 長谷川朗 1985 長崎62 釈迦内鉱業株式会社実習報文 昭和六十年 幅田直樹 1985 秋田62 三井金属鉱業株式会社神岡鉱業所栃洞

坑実習報文昭和六十年 平田実雄 1985 岐阜

20 ページ

Page 21: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

62 秩父セメント株式会社三輪鉱山叶山鉱山実習報文

昭和六十年 福島路生 1985 埼玉

62 豊羽鉱山株式会社実習報文 昭和六十年 藤原章生 1985 北海道62 石油資源開発株式会社片貝鉱場及び北

小千谷試堀場実習報文昭和六十年 古屋一彦

古屋一彦1985 新潟

62 同和鉱業株式会社小坂鉱業所実習報文 昭和六十年 松尾裕介 1985 秋田62 石油資源開発株式会社長岡鉱業所実習

報文昭和六十年 松山広明 1985 新潟

62 三井石炭鉱業株式会社三池鉱業所四山鉱実習報文

昭和六十年 村林雪史 1985 熊本

62 松島炭鉱株式会社池島鉱業所実習報文 昭和六十年 森永洋史 1985 長崎62 三井石炭鉱業株式会社砂川鉱業所実習

報文昭和六十年 山下央 1985 北海道

62 明延鉱業株式会社明延鉱業所実習報文 昭和六十年 山本琢也 1985 兵庫62 太平洋炭鉱株式会社釧路鉱業所実習報

文昭和六十年 山本康子 1985 北海道

62 豊羽鉱山株式会社実習報文 昭和六十年 渡辺修平 1985 北海道三井金属鉱業株式会社神岡鉱業所栃洞坑実習報文

昭和六十年 野口雅男 1985 岐阜

63 環境地質エンジニアリング株式会社実習報文

昭和六十一年 安城学 1986

63 日立工機株式会社本社工場実習報文 昭和六十一年 荒川昌彦 1986 茨城63 三井石炭鉱業株式会社三池鉱業所有明

鉱実習報文昭和六十一年 五十嵐和浩 1986 熊本

63 日立工機株式会社勝田本社工場実習報文

昭和六十一年 梅木裕一 1986 茨城

63 北海道開発コンサルタント株式会社実習報告文

昭和六十一年 大久保俊博 1986 北海道

63 環境地質エンジニアリング株式会社実習報文

昭和六十一年 岡田信夫 1986

63 明治コンサルタント株式会社札幌支店実習報文

昭和六十一年 小形悦子 1986 北海道

63 共和電業株式会社実習報文 昭和六十一年 岡本俊彦 198663 (株)石油資源開発長岡鉱業所南宮内A

試掘場・片貝鉱場実習報文昭和六十一年 萩野克彦 1986 新潟

63 株式会社利根ボーリング現場実習報文 昭和六十一年 加藤規泰 198663 本州四国連絡橋公団尾道・今治ルート

実習報文昭和六十一年 加藤儀宏 1986

63 上山試錐工業株式会社豊富町地下水調査現場実習報文

昭和六十一年 釜谷泰樹 1986 北海道

63 応用地質株式会社札幌支店実習報文 昭和六十一年 河合幸仁 1986 北海道63 明治コンサルタント株式会社札幌支店

実習報文昭和六十一年 北郷俊明 1986 北海道

63 動力炉核燃料開発事業団人形峠事業所実習報文

昭和六十一年 桑鶴直美 1986 岡山

63 太平洋炭鉱株式会社釧路鉱業所実習報文

昭和六十一年 品川祐司 1986 北海道

63 古河鉱業高崎工場実習報文 昭和六十一年 篠原康裕 1986 群馬63 北海道開発コンサルタント実習報告文 昭和六十一年 島田太久哉 1986 北海道63 日本セメント株式会社峩朗鉱山実習報

文昭和六十一年 須ケ原泰人 1986 北海道

63 日本セメント株式会社土佐工場吉良ケ峰鉱山実習報文

昭和六十一年 末澤隆信 1986 高知

63 小野田セメント株式会社長岩鉱山実習報文

昭和六十一年 SetuJikyn薛 自求

1986 岩手

63 マツダ株式会社実習報文 昭和六十一年 佃佳樹 198663 上山試錐工業株式会社天塩郡豊富町目

梨別地区実習報文昭和六十一年 林謙一 1986 北海道

63 松島炭鉱株式会社池島鉱業所実習報文 昭和六十一年 本間誠 1986 長崎63 利根ボーリング株式会社実習報文 昭和六十一年 宮沢一 198663 古河鉱業株式会社高崎工場実習報文 昭和六十一年 宮下守 1986 群馬63 株式会社共和電業実習報文 昭和六十一年 村井融 198663 石油資源株式会社長岡鉱業所実習報文 昭和六十一年 百瀬今朝尋 1986 新潟63 公害資源研究所北海道石炭鉱山技術研

究センター実習報文昭和六十一年 山崎枝郎 1986 北海道

63 松島炭鉱株式会社池島鉱業所実習報文 昭和六十一年 吉田真 1986 長崎64 応用地質株式会社実習報文 昭和六十二年 相川直明 198764 日立工機株式会社第一設計部実習報文 昭和六十二年 伊井伸一 198764 吉沢石灰工業株式会社大叶鉱山実習報

文昭和六十二年 井上暁 1987 栃木

64 三菱鉱業セメント株式会社九州事業所東谷鉱山実習報文

昭和六十二年 柿田恭良 1987 福岡

64 日本セメント峩朗鉱山実習報文 昭和六十二年 風間沢登 1987 北海道64 本四橋公団実習報文―神戸・鳴門ルー

トー昭和六十二年 金本学 1987

21 ページ

Page 22: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

64 住金鉱業株式会社八戸石灰鉱山実習報文

昭和六十二年 工藤光浩 1987 青森

64 日立工機株式会社夏期実習報文 昭和六十二年 黒宮直樹 198764 日鉄鉱業株式会社鳥形山鉱業所実習報

文昭和六十二年 斎藤茂 1987 高知

64 北海道開発コンサルタント株式会社ロツクせん断試験実習報告文

昭和六十二年 佐賀文宣 1987 北海道

64 古河鉱業高崎工場実習報文 昭和六十二年 佐々木高信 1987 群馬64 三菱金属秋田製錬所実習報文 昭和六十二年 佐藤暢 1987 秋田64 住鉱コンサルタント株式会社札幌支店

実習報文昭和六十二年 清水和哉 1987 北海道

64 上山試錐工業株式会社における実習報文

昭和六十二年 鈴木正男 1987 北海道

64 応用地質株式会社豊栄地すべり地温探査及びペーパンダム提体挙動計測実習報文

昭和六十二年 鈴木慶昇 1987 新潟・北海道

64 太平洋炭鉱株式会社釧路鉱業所実習報文

昭和六十二年 田近隆裕田辺隆裕

1987 北海道

64 帝都高速度交通営団実習報文 昭和六十二年 土屋保宣 198764 住友赤平炭鉱実習報文 昭和六十二年 釣賀慶英 1987 北海道64 三鉱ボーリング実習報文

苫小牧の地質調査ボーリング昭和六十二年 中山竜二 1987 北海道

64 松島炭鉱株式会社池島鉱業所実習報文 昭和六十二年 七海睦二七海睦二

1987 長崎

64 北炭幌内炭鉱株式会社実習報文 昭和六十二年 西平賀隆一 1987 北海道64 日本基礎技術株式会社実習報文 昭和六十二年 野村隆文 198764 株式会社利根ボーリング現場実習報文 昭和六十二年 日野浩史 198764 共和電業株式会社実習報文 昭和六十二年 平山知之 198764 小野田セメント株式会社津久見鉱山実

習報文昭和六十二年 広瀬義文 1987 大分

64 石油資源開発株式会社長岡鉱業所実習報文

昭和六十二年 広吉直樹 1987 新潟

64 住友重機械工業株式会社(千葉製造所)実習報文

昭和六十二年 松崎誠司 1987 千葉

64 神岡鉱業株式会社栃洞鉱実習報文 昭和六十二年 松原徹 1987 岐阜64 帝国石油株式会社新潟鉱業所実習報文 昭和六十二年 森川達也 1987 新潟64 秩父セメント株式会社三輪鉱山叶山鉱

山実習報文昭和六十二年 吉田俊彦 1987 埼玉 1986年7月実習

64 空知炭鉱株式会社実習報文 昭和六十二年 和田秀文 1987 北海道64 豊羽鉱山株式会社実習報文 昭和六十二年 渡辺一臣 1987 北海道65 本州四国連絡橋公団神戸・鳴門ルート

実習報告書昭和六十三年 青倉実 1988

65 日本電気技術情報システム開発株式会社実習報告書

昭和六十三年 稲田一博 1988

65 有限会社VOLOボーリング柱状図に挑戦実習報告書

昭和六十三年 射場公平 1988

65 北海道開発コンサルタント株式会社共通技術部門地質部地質試験室実習報告書

昭和六十三年 今井巧 1988 北海道

65 日本油脂株式会社美唄工場実習報告書 昭和六十三年 今崎充智 1988 北海道65 日本軽金属蒲原製造所実習報告書 昭和六十三年 大石晋一 1988 静岡65 三鉱ボーリング三笠月形町の地質調査

ボーリング実習報告書昭和六十三年 大島一馬 1988 北海道

65 動力炉・核燃料開発事業団人形峠事業所実習報告書

昭和六十三年 大橋潤之 1988 岡山

65 応用地質株式会社旭川市東旭川町ペーパンダム学習及び監査廊内部における計測実習報告書

昭和六十三年 奥原直樹 1988 北海道

65 松島炭鉱株式会社池島鉱業所実習報告書

昭和六十三年 木村修司 1988 長崎

65 通商産業省工業技術院北海道工業開発試験所に於ける実習報告書

昭和六十三年 清山真理子 1988 北海道

65 帝国石油株式会社新潟鉱業所実習報告書

昭和六十三年 工藤直樹 1988 新潟

65 日立工機株式会社研究開発本部第四部夏期企業実習報告書

昭和六十三年 小泉雄嗣 1988

65 石油資源開発株式会社札幌鉱業所当別試掘場SK-ID及び長岡鉱業所吉井鉱場実習報告書

昭和六十三年 俊藤達夫 1988 北海道・新潟

65 通産省工業技術院公害資源研究所北海道石炭鉱山技術研究センター実習報告書

昭和六十三年 小西学 1988 北海道

65 住友石炭赤平炭鉱株式会社実習報告書 昭和六十三年 櫻井春生 1988 北海道

22 ページ

Page 23: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

65 帝国石油株式会社新潟鉱業所実習報告書

昭和六十三年 杉田裕 1988 新潟

65 北海道開発コンサルタント株式会社実習報告書

昭和六十三年 田中慎二郎 1988 北海道

65 小野田セメント株式会社津久見鉱山実習報告書

昭和六十三年 中村圭伸 1988 大分

65 石油資源開発株式会社札幌鉱業所長岡鉱業所実習報告書

昭和六十三年 中森義巳中森義巳

1988 北海道

65 明治コンサルタント株式会社札幌支店実習報告書

昭和六十三年 成田憲二 1988 北海道

65 古河鉱業株式会社高崎工場実習報告書 昭和六十三年 西須佳宏 1988 群馬65 株式会社共和電業実習報告書 昭和六十三年 根岸徳之 198865 同和鉱業株式会社花岡鉱業所実習報告

書昭和六十三年 浜島博章 1988 秋田

65 神岡鉱業株式会社栃洞鉱実習報告書 昭和六十三年 藤井美大 1988 岐阜65 極東開発株式会社(国際ハイウエイ事

業団)日韓トンネル実習報告書昭和六十三年 村松直樹 1988

65 上山試錐工業株式会社地下水影響調査実習報告書

昭和六十三年 山口肇祥 1988 北海道

65 日立工機株式会社勝田本社工場実習報告書

昭和六十三年 山本学 1988 茨城

65 荏原工機株式会社鈴鹿本社工場実習報告書

昭和六十三年 吉岡恒 1988 三重

65 上山試錐工業株式会社実習報告書 昭和六十三年 脇澤知行 1988 北海道66 本州四国連絡橋公団神戸・鳴門ルート

実習報告書平成元年 石川守 1989

66 光和精鉱株式会社戸畑製造所実習報告書

平成元年 市山元春 1989 福岡

66 TDK株式会社実習報告書 平成元年 伊藤雅泰 198966 帝国石油株式会社新潟鉱業所実習報告

書平成元年 奥野敏生 1989 新潟

66 明治コンサルタント株式会社札幌支店実習報告書

平成元年 大瀬戸一仁 1989 北海道

66 MMC三菱自動車工業株式会社実習報告書 平成元年 大戸健一郎 198966 OYO応用地質株式会社実習報告書 平成元年 大原博司 198966 太平洋炭鉱株式会社実習報告書 平成元年 川村竜也 1989 北海道66 宇宙技術開発株式会社実習報告書 平成元年 駒村康弘 198966 関西アサノ鉱業株式会社内田鉱業所実

習報告書平成元年 斎藤秀 1989 兵庫

66 日本油脂(株)武豊工場実習報告書 平成元年 佐々木達司 1989 愛知66 応用地質株式会社実習報告書 平成元年 品川賢治 198966 三井石炭鉱業株式会社三池鉱業所実習

報告書平成元年 芝宏史 1989 熊本

66 通商産業省工業技術院公害資源研究所実習報告書

平成元年 瀬尾慎一 1989

66 三菱金属株式会社澄川地熱探査事務所実習報告書

平成元年 只野研一 1989 秋田

66 日本工営(株)札幌支店実習報告書 平成元年 田中尚克 1989 北海道66 小野田セメント株式会社大船渡鉱業所

長岩鉱山実習報告書平成元年 能崎光史 1989 岩手

66 菱刈鉱山実習報告書 平成元年 野村伸雄 1989 鹿児島66 株式会社荏原総合研究所実習報告書 平成元年 長谷川順子 198966 三井建設株式会社新千歳空港鉄道トン

ネル新設工事実習報告書平成元年 日朝洋介 1989 北海道

66 帝国石油株式会社新潟鉱業所実習報告書

平成元年 福島猛 1989 新潟

66 豊羽鉱山実習報告書 平成元年 前田知宏 1989 北海道66 日鉄鉱業株式会社津久見鉱業所実習報

告書平成元年 真鍋亮 1989 大分

66 (株)シーイーシー(CEC)実習報告書 平成元年 増山俊和 198966 日立工機株式会社本社工場実習報告書 平成元年 水島照悦 1989 茨城66 実習報告書春日鉱山 平成元年 宮田英知 1989 鹿児島66 富士重工業株式会社実習報告書 平成元年 山岸宏明 198966 松島炭鉱株式会社池島鉱業所実習報告

書平成元年 米川康 1989 長崎

66 三菱金属株式会社中央研究所実習報告書

平成元年 渡部康一 1989

通商産業省工業技術院公害資源研究所実習報告書

平成元年 多田茂夫 1989

67 伊藤組土建株式会社実習報告書 平成二年 新井英俊 199067 神居ダム実習報告書 平成二年 石山一士 1990 北海道67 基礎地盤コンサルタンツ(株)実習報

告書中表紙:コンサルタンツ

平成二年 岩谷泰三 1990

23 ページ

Page 24: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

67 応用地質株式会社関西事業本部実習報告書

平成二年 大迎義尚 1990

67 有限会社VOLO実習報告書 平成二年 可児明生 199067 コスモ石油株式会社堺製油所実習報告

書平成二年 加瀬幸広 1990 大阪

67 日本油脂株式会社美唄工場実習報告書 平成二年 加藤昌治 1990 北海道67 富士通株式会社川崎工場実習報告書 平成二年 加藤康浩 1990 神奈川67 北海道開発コンサルタント(株)実習

報告書平成二年 門嶋貴志 1990

67 住友金属工業株式会社事業開発本部フアインセラミックス部実習報告書

平成三年 高馬恭介 1991 1991年8月実習

67 菱刈鉱山実習報告書 平成二年 笹山陽一 1990 鹿児島67 トヨタ自動車株式会社実習報告書 平成二年 新保浩二 199067 上山試錐工業株式会社地下用水調査実

習報告書平成二年 高田隆夫 1990 北海道

67 三井建設株式会社実習報告書 平成二年 田中公二 199067 太平洋炭鉱株式会社釧路鉱業所実習報

告書平成二年 田中亮吏 1990 北海道

67 本州四国連絡橋公団実習報告書 平成二年 土本祥史 1990 北海道67 コンピュータソフト会社におけるソフ

トウエア開発の実態実習報告書平成二年 張思園 1990

67 大同特殊鋼株式会社高蔵製作所実習報告書

平成二年 戸田和彦 1990 愛知

67 富士重工業株式会社実習報告書 平成二年 豊澤正也 199067 大同特殊鋼株式会社研究開発本部実習

報告書平成二年 中野圭洋 1990

67 明治コンサルタント株式会社札幌支店実習報告書

平成二年 仲鉢也寸志 1990 北海道

67 応用地質株式会社札幌支社実習報告書 平成二年 中村宏 1990 北海道67 日本IBM藤沢工業実習報告書 平成二年 中山圭 199067 TDK株式会社実習報告書 平成二年 西山えるむ 199067 新日本製鉄株式会社堺製鉄所実習報告

書平成二年 堀敦之 1990 大阪

67 宇宙技術開発株式会社実習報告書 平成二年 松崎知子 199067 宇宙技術開発株式会社実習報告書 平成二年 三浦睦 199067 北海道石炭鉱山技術試験センター実習

報告書平成二年 宮下佳代 1990 北海道

67 応用地質株式会社吹田研究所実習報告書

平成二年 村田幹 1990 大阪

67 三井建設株式会社実習報告書 平成二年 安政敏幸 199067 新日本製鉄株式会社君津製鉄所実習報

告書平成二年 山田浩市 1990 千葉

67 日立工機株式会社実習報告書 平成二年 菊地雅行 199068 田島技研株式会社実習報告書 平成三年 青山謙吾

青山謙吾1991 富山

68 松島炭鉱株式会社池島鉱業所実習報告書

平成三年 浅利剛之 1991 長崎

68 日立工機株式会社電動工具設計部実習報告書

平成三年 厚海孝洋厚海孝洋

1991

68 西部配水池新設工事現場実習報告書 平成三年 江副智成 199168 基礎地盤コンサルタンツ株式会社札幌

支社技術課実習報告書平成三年 兼子希 1991 北海道

68 石油資源開発株式会社札幌鉱業所・片貝鉱業所実習報告書

平成三年 蔵田敦之 1991 北海道

68 三井石炭鉱業株式会社芦別鉱業所実習報告書

平成三年 斎藤健 1991 北海道

68 秩父セメント株式会社三輪鉱山部実習報告書

平成三年 阪下裕二 1991 埼玉

68 上山試錐工業株式会社技術部技術課実習報告書

平成三年 佐藤隆法 1991 北海道

68 神戸製鋼株式会社実習報告書 平成三年 沢田満 199168 共和電業(株)計測エンジニアリング

部における計測技術修得に関する実習報告書

平成三年 杉本潤哉 1991

68 豊羽鉱山実習報告書 平成三年 高貝暢浩 1991 北海道68 住友金属鉱山株式会社菱刈鉱山実習報

告書平成三年 谷部真之 1991 鹿児島

68 明治コンサルタント株式会社札幌支店実習報告書

平成三年 長岡亨 1991 北海道

68 三鉱ボーリング実習報告書 平成三年 中村剛 199168 復建技術コンサルタント実習報告書 平成三年 野上映湖 199168 川崎地質株式会社大谷石採取場跡地観

測所実習報告書平成三年 野口一 1991 栃木

68 空知炭鉱株式会社実習報告書 平成三年 長谷川達也 1991 北海道

24 ページ

Page 25: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

68 本州四国連絡橋公団第2管理局坂出管理事務所児島・坂出ルート実習報告書

平成三年 東山英一郎 1991 香川

68 応用地質株式会社札幌支社実習報告書 平成三年 藤田雄介 1991 北海道68 三井石炭鉱業株式会社三池鉱業所実習

報告書平成三年 堀場夏峰 1991 熊本

68 北海道開発コンサルタント株式会社月寒事務所実習報告書

平成三年 松浦義之 1991 北海道

68 住友石炭赤平炭鉱株式会社実習報告書 平成三年 向井和行 1991 北海道68 荏原インフィルコ株式会社品川本社下

水道技術部 「下水処理機械の設計」実習報告書

平成三年 山下能久 1991 東京

68 新日本製鉄株式会社大分製鐵所設備部機械技術室実習報告書

平成三年 吉兼理説 1991 大分

68 日本油脂株式会社美唄工場実習報告書 平成三年 吉田勝年 1991 北海道68 北海道土木地質株式会社実習報告書 平成三年 若月基 1991 北海道69 神岡鉱業株式会社実習報告書 平成四年 伊藤成輝 1992 岐阜69 日本軽金属株式会社蒲原製造所蒲原電

解工場実習報告書平成四年 伊藤真由美 1992 静岡

69 住友金属工業株式会社尼崎実習報告書 平成四年 伊藤嘉法 1992 兵庫69 帝国石油株式会社新潟鉱業所実習報告

書平成四年 岩崎隆一 1992 新潟

69 コスモ石油株式会社堺製油所実習報告書

平成四年 太田真治 1992 大阪

69 日本鉱業株式会社佐賀関製錬所実習報告書

平成四年 大橋徹 1992 大分

69 北海道工業開発試験所実習報告書 平成四年 大森瑞穂 1992 北海道69 日鉄鉱業株式会社鳥形山鉱業所実習報

告書平成四年 小川健太 1992 高知

69 株式会社復建技術コンサルタント実習報告書

平成四年 小関伸枝 1992

69 北海道開発コンサルタント株式会社月寒事務所実習報告書

平成四年 小野真哉 1992 北海道

69 日本セメント株式会社峩朗鉱山実習報告書

平成四年 加藤基樹 1992 北海道

69 日立工機株式会社夏期実習報告書 平成四年 加堀剛志 199269 株式会社ダイヤコンサルタント本店技

術本部地盤物性部実習報告書平成四年 工藤啓靖 1992 東京

69 古河機械金属株式会社高崎工場実習報告書

平成四年 粂川康行 1992 群馬

69 石油資源開発株式会社秋田鉱業実習報告書

平成四年 小松瑞 1992 秋田

69 豊羽鉱山株式会社実習報告書 平成四年 小室武 1992 北海道69 三菱マテリアル株式会社澄川地熱探査

事務所実習報告書平成四年 近藤比成 1992 秋田

69 三井石炭鉱業株式会社三池鉱業所実習報告書

平成四年 塩野康浩 1992 熊本

69 住友石炭赤平炭鉱株式会社実習報告書 平成四年 芝原淳 1992 北海道69 新日本製鉄株式会社君津製鉄所実習報

告書平成四年 鈴木史浩 1992 千葉

69 基礎地盤コンサルタンツ株式会社札幌支社実習報告書

平成四年 高田尚秀 1992 北海道

69 電気化学工業株式会社青海鉱山実習報告書

平成四年 谷卓也 1992 新潟

69 太平洋炭鉱株式会社釧路鉱業所実習報告書

平成四年 永井三千代 1992 北海道

69 太平洋炭鉱株式会社釧路鉱業所実習報告書

平成四年 西川将人 1992 北海道

69 住友金属鉱山株式会社菱刈鉱山実習報告書

平成四年 橋本理 1992 鹿児島 1991年8月実習

69 日本油脂株式会社美唄工場実習報告書 平成四年 濱田納睦 1992 北海道 1991年7-8月実習69 本州四国連絡橋公団第2管理局坂出管理

事務所実習報告書平成四年 原田周作 1992 香川

69 伊藤組土建株式会社実習報告書 平成四年 道井均 199269 川崎地質株式会社大谷石採石現場跡地

観測所実習報告書平成四年 山本輝 1992 栃木

69 共和電業株式会社計測エンジニアリング部における計測技術修得に関する実習報告書

平成四年 山本伸明 1992

69 花岡鉱業株式会社実習報告書 平成四年 利光立行 1992 秋田69 鉱研工業株式会社茅野市金沢地区温泉

掘削工事実習報告書平成四年 有田洋 1992 長野

69 大同特殊鋼株式会社知多工場帯鋼部門実習報告書

平成四年 米光浩平 1992 愛知

70 日本重化学工業株式会社盛岡事業所八幡平地域実習報告書

平成五年 池上三四郎 1993 岩手

25 ページ

Page 26: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

70 三菱マテリアル株式会社澄川地熱開発事務所実習報告書

平成五年 石井啓滋 1993 秋田

70 日本セメント株式会社峩朗鉱山実習報告書

平成五年 伊藤岳志 1993 北海道

70 豊羽鉱山実習報告書 平成五年 伊藤恭一 1993 北海道70 石油資源開発株式会社札幌鉱業所沼ノ

端試掘場実習報告書平成五年 小川純司 1993 北海道

70 本州四国連絡橋公団第2管理局坂出管理事務所児島・坂出ルート実習報告書

平成五年 沖崎裕 1993 香川

70 日本工営株式会社神流川地点ダム地質調査実習報告書

平成五年 大山朝之 1993

70 電気化学工業株式会社青海鉱山原石部実習報告書

平成五年 岡澤太郎 1993 新潟

70 神岡鉱業株式会社実習報告書 平成五年 金森大輔 1993 岐阜70 北海道開発コンサルタント株式会社月

寒事務所実習報告書平成五年 兼子一弘 1993 北海道

70 住友石炭赤平炭鉱株式会社実習報告書 平成五年 川畑一洋 1993 北海道70 帝国石油株式会社新潟鉱業所実習報告

書平成五年 木村延樹 1993 新潟

70 日立工機株式会社マシニングセンタによるチップソー切断実験実習報告書

平成五年 後藤敦 1993

70 住友金属鉱山株式会社菱刈鉱山実習報告書

平成五年 坂口雄一 1993 鹿児島

70 川崎地質株式会社大谷石採取場跡地観測所実習報告書

平成五年 塩谷吉隆 1993 栃木

70 株式会社ダイヤコンサルタント有限要素法による浸透流解析についての実習報告書

平成五年 園田隆明 1993

70 日鉱金属株式会社佐賀関製錬所実習報告書

平成五年 高鍋公一高鍋公一

1993 大分

70 淀川製鋼株式会社圧延部ロール研麿課実習報告書

平成五年 辰田光司 1993

70 秩父セメント株式会社埼玉事業所実習報告書

平成五年 利根川崇 1993 埼玉

70 株式会社復建技術コンサルタント実習報告書

平成五年 長坂英文 1993

70 松島炭鉱株式会社池島鉱業所実習報告書

平成五年 中原真雄 1993 長崎

70 花岡鉱業株式会社実習報告書 平成五年 西田信一 1993 秋田70 三井石炭鉱業株式会社三池鉱業所実習

報告書平成五年 平沼照隆 1993 熊本

70 応用地質株式会社札幌支社計測課実習報告書

平成五年 廣田雅彦 1993 北海道

70 動力炉・核燃料開発事業団中部事業所実習報告書

平成五年 舟山高明 1993

70 松島炭鉱株式会社池島鉱業所実習報告書

平成五年 細谷昭悟 1993 長崎

70 小野田セメント株式会社大船渡鉱業所小野田長岩鉱山実習報告書

平成五年 松本卓也 1993 岩手

70 コスモ石油株式会社堺製油所L・P・G・塔のプロセスシュミレーションその他実習報告書

平成五年 宮﨑誠 1993 大阪

70 日本石油精製株式会社室蘭製油所計画課実習報告書

平成五年 山本仙彦 1993 北海道

70 三井建設株式会社技術研究所神岡鉱山茂住坑内CAES基礎実験場実習報告書

平成五年 横地慶介 1993 岐阜

70 古河機械金属株式会社高崎工場実習報告書

平成五年 吉田潔 1993 群馬

70 道南地熱エネルギー株式会社森地熱事業所探査部実習報告書

平成五年 吉田直矢 1993 北海道

71 帝国石油株式会社新潟鉱業所実習報告書

平成六年 伊藤頼 1994 新潟

71 三井石炭鉱業株式会社実習報告書 平成六年 井隼貴昭 199471 住友金属鉱山株式会社菱刈鉱山実習報

告書平成六年 氏原誠 1994 鹿児島

71 太平洋炭鉱株式会社釧路鉱業所実習報告書

平成六年 及川友希 1994 北海道

71 三井建設株式会社技術研究所実習報告書

平成六年 内山卓也 1994

71 本州四国連絡橋公団実習報告書 平成六年 梅原崇 199471 小野田ケミコ株式会社実習報告書 平成六年 大西博志 199471 日本セメント株式会社内田鉱業所実習

報告書平成六年 大森盛司 1994 兵庫

71 神岡鉱業株式会社実習報告書 平成六年 奥村景次郎 1994 岐阜

26 ページ

Page 27: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

71 日本石油精製株式会社室蘭製油所実習報告書

平成六年 小野拓 1994 北海道

71 八幡平地熱株式会社実習報告書 平成六年 貝沼良輔 1994 岩手71 動力炉・核燃料開発事業団実習報告書 平成六年 籠田久和 199471 鉱研工業株式会社田麦俣事業所実習報

告書平成六年 川口憲彦 1994 山形

71 日本重化学工業株式会社実習報告書 平成六年 小池充 199471 石油資源開発株式会社実習報告書 平成六年 今行忠 199471 新菱冷熱工業株式会社実習報告書 平成六年 佐藤知美 199471 北海道開発コンサルタント株式会社月

寒事務所地質部実習報告書平成六年 菅沼美登利 1994 北海道

71 武甲鉱業株式会社武甲鉱業所実習報告書

平成六年 鈴木新吾 1994 埼玉

71 ジャパンエナジー石油開発株式会社中条油業所実習報告書(旧日鉱石油開発株式会社)

平成六年 清野克也 1994 新潟

71 株式会社ダイヤコンサルタント実習報告書

平成六年 田内宏明 1994

71 松島炭鉱株式会社池島鉱業所実習報告書

平成六年 中野利彦 1994 長崎

71 株式会社利根塩山工場実習報告書 平成六年 奈良坂央 1994 山梨71 三鉱ボーリング株式会社実習報告書 平成六年 福井浩二 199471 日本工営株式会社札幌支店実習報告書 平成六年 本郷大 1994 北海道71 日本重化学工業株式会社盛岡事業所実

習報告書平成六年 前田英人 1994 岩手

71 株式会社クボタ技術開発研究所実習報告書

平成六年 松本英紀 1994

71 豊羽鉱山株式会社実習報告書 平成六年 山口剛 1994 北海道71 三菱マテリアル株式会社九州事業所東

谷鉱山実習報告書平成六年 山崎修一 1994 福岡

71 上山試錐工業株式会社実習報告書 平成六年 山田学 1994 北海道71 NKOグループイーグル工業株式会社実習

報告書平成六年 横田一磨 1994

71 日本重化学工業株式会社葛根田地熱発電所実習報告書

平成六年 米田慎 1994 岩手

72 太平洋炭鉱株式会社釧路鉱業所実習報告書

平成七年 池田朋介池田朋介

1995 北海道

72 日本セメント株式会社香春鉱山実習報告書

平成七年 石関崇 1995 福岡

72 株式会社利根・山梨県塩山工場実習報告書

平成七年 石田暁 1995 山梨

72 古河機械金属株式会社高崎工場実習報告書

平成七年 岡崎達也 1995 群馬

72 日鉄鉱業株式会社鳥形山鉱業所実習報告書

平成七年 川上純樹 1995 高知

72 豊羽鉱山株式会社実習報告書 平成七年 里井大樹 1995 北海道72 三鉱ボーリング株式会社実習報告書 平成七年 佐藤慶大 199572 秩父小野田株式会社大船渡鉱業所実習

報告書平成七年 柴田耕一 1995 岩手

72 秩父鉱業株式会社実習報告書 平成七年 高橋敏之 199572 株式会社パスコ・システム技術セン

ター実習報告書平成七年 瀧谷岳人 1995

72 三井石炭鉱業株式会社三池鉱業所実習報告書

平成七年 田中浩之 1995 熊本

72 三菱マテリアル株式会社九州事業所東谷鉱山実習報告書

平成七年 豊嶋隆太郎 1995 福岡

72 松島炭鉱池島株式会社池島鉱業所実習報告書

平成七年 根本卓也 1995 長崎

72 太平洋炭鉱株式会社釧路鉱業所実習報告書

平成七年 松下由香 1995 北海道

72 帝国石油株式会社新潟鉱業所実習報告書

平成七年 松本直樹 1995 新潟

72 日特建設株式会社札幌支店実習報告書 平成七年 星野宏明 1995 北海道72 北海道開発コンサルタント株式会社実

習報告書平成七年 堀江周 1995 北海道

72 小野田ケミコ株式会社実習報告書 平成七年 前田宗秀 199572 株式会社ダイヤコンサルタント実習報

告書平成七年 槙原均 1995

72 動力炉・核燃料開発事業団実習報告書 平成七年 宮下尚志 199572 Raax株式会社札幌本社実習報告書 平成七年 村田研 1995 北海道72 秩父小野田株式会社三輪鉱業所実習報

告書平成七年 三木一 1995 埼玉

72 上山試錐工業株式会社実習報告書 平成七年 山崎正雄 1995 北海道72 日本重化学工業株式会社盛岡事業所実

習報告書平成七年 山田隆宏 1995 岩手

27 ページ

Page 28: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

72 日鉄鉱業株式会社尻屋鉱業所実習報告書

平成七年 山根剛 1995 青森

72 明治コンサルタント株式会社札幌支店実習報告書

平成七年 山本庸 1995 北海道

72 住友金属鉱山株式会社菱刈鉱山実習報告書

平成七年 渡辺真一朗 1995 鹿児島

72 石油資源開発株式会社札幌鉱業所実習報告書

平成七年 渡辺展之 1995 北海道

73 秩父小野田株式会社大船渡鉱業所実習報告書

平成八年 夜久孝夜久孝

1996 岩手

73 太平洋炭鉱株式会社釧路鉱業所実習報告書

平成八年 渡辺憲弥 1996 北海道

73 株式会社利根・塩山工場実習報告書 平成八年 荒井政俊 1996 山梨73 日特建設株式会社札幌支店実習報告書 平成八年 安藤雄哉 1996 北海道73 上山試錐工業株式会社実習報告書 平成八年 飯塚岳彦 1996 北海道73 三鉱ボーリング株式会社実習報告書 平成八年 井手浩司 199673 日鉄鉱業株式会社尻屋鉱業所実習報告

書平成八年 伊藤耕介 1996 青森

73 太平洋炭鉱株式会社釧路鉱業所実習報告書

平成八年 古村暢康 1996 北海道

73 動力炉・核燃料開発事業団実習報告書 平成八年 福士圭介 1996 北海道73 株式会社レアックス実習報告書 平成八年 今井順一 199673 千代田化工建設株式会社実習報告書 平成八年 岩崎真紀子 199673 NKK技術開発本部株式会社実習報告書 平成八年 岩瀬広幸 199673 日本石油精製株式会社室蘭製油所実習

報告書平成八年 岩間倫秀 1996 北海道

73 松島炭鉱株式会社池島鉱業所実習報告書

平成八年 海和礼諸 1996 長崎

73 ジャパンエナジー石油開発株式会社実習報告書

平成八年 大田綾子 1996

73 北海道日本油脂株式会社技術開発部実習報告書

平成八年 小澤琢磨 1996 北海道

73 株式会社クボタ・技術開発研究所実習報告書

平成八年 加藤靖之 1996

73 明治コンサルタント株式会社札幌支店実習報告書

平成八年 亀山祐司 1996 北海道

73 日揮株式会社技術開発本部・衣浦研究所実習報告書

平成八年 川住文秀川住文秀

1996 神奈川・愛知

73 帝国石油株式会社新潟鉱業所実習報告書

平成八年 河野泰浩 1996 新潟

73 新日本製鉄株式会社広畑製鉄所実習報告書

平成八年 川村太郎 1996 兵庫

73 基礎地盤コンサルタンツ株式会社北海道支社実習報告書

平成八年 後藤悟後藤悟

1996 北海道

73 北海道開発コンサルタント株式会社実習報告書

平成八年 小端拓郎 1996 北海道

73 三菱マテリアル株式会社岩手工場実習報告書

平成八年 小林貴幸 1996 岩手

73 秩父鉱業株式会社御堂工業所実習報告書

平成八年 酒田康治 1996 埼玉 御堂鉱業所を「御堂工業所」と誤記

73 日本重化学工業株式会社盛岡事業所実習報告書

平成八年 笹岡裕子 1996 岩手

73 株式会社ダイヤコンサルタント札幌支店実習報告書

平成八年 高橋路弘 1996 北海道

73 石油資源開発株式会社長岡鉱業所片貝鉱場実習報告書

平成八年 田中莊一郎 1996 新潟

73 株式会社パスコ実習報告書 平成八年 堤浩二 199673 古川機械金属株式会社高崎・吉井工場

実習報告書平成八年 長倉健 1996 群馬

73 日本工営株式会社札幌支店実習報告書 平成八年 中間茂雄 1996 北海道73 秩父小野田株式会社三輪鉱業所実習報

告書平成八年 奈良禎太 1996 埼玉

73 日本重化学工業株式会社盛岡工業所実習報告書

平成八年 芳賀生憲 1996 岩手

73 電気化学工業株式会社青海工場実習報告書

平成八年 橋本卓朗 1996 新潟

73 三井建設株式会社技術研究所実習報告書

平成八年 蟇目忠 1996

73 豊羽鉱山株式会社実習報告書 平成八年 広瀬由行 1996 北海道73 住友金属鉱山株式会社菱刈鉱山実習報

告書平成八年 深田直之 1996 鹿児島

73 鉱研工業株式会社実習報告書 平成八年 松下圭吾 199673 三井石炭鉱業株式会社三池鉱業所実習

報告書平成八年 溝井敦史 1996 熊本

28 ページ

Page 29: 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 History Room/Catalog… · 工学部旧鉱山学科実習報文 目録 期 タイトル 年・年度・年 月日 作成者(背表紙

期 タイトル 年・年度・年月日

作成者(背表紙/中扉)

年代 所在地 備考

73 三菱マテリアル株式会社岩手工場長坂鉱山実習報告書

平成八年 山下知彦 1996 岩手

73 小野田ケミコ株式会社実習報告書 平成八年 山田龍一 199673 日本セメント株式会社香春鉱山実習報

告書平成八年 湯川健太郎 1996 福岡

73 秩父小野田株式会社三輪鉱業所実習報告書

平成八年 米田英智 1996 埼玉

74 日本重化学工業株式会社地熱エンジニアリング株式会社実習報告書

平成九年 吉田耕一 1997

74 ダイヤコンサルタント株式会社札幌支店札幌市手稲区地域実習報告書

平成九年 林謙二 1997 北海道

【注】1926~1976年の報文は旧資源図書室図書カードをもとに入力されたリストを、報文の背表紙をもとに修正・所在を確認した。   なお、「※未受領資料(不在)」は、2007年3月大学文書館に移管の際に既に原本が紛失しており、所蔵に至っていない。

29 ページ