郡山信用金庫 株式会社 大東銀行...tel.024-952-2881 〒963-0201...

11
あなたのあしたに…まごころバンク 銀行業 当金庫は大正13年、郡山市制施行の記念事業の一環として 有限責任郡山信用組合を設立、昭和26年10月、信用金庫法 施行に伴い郡山信用金庫に改組。基本理念「共生そして未来 への挑戦」、コーポレートメッセージ「あなたのあしたに…まご ころバンク」を合言葉に、地元金融機関として郡山市内15店 舗、田村市1店舗、田村郡2店舗、双葉郡1店舗、計19店舗を 配し幅広い金融サービスの向上に努めております。 http://www.gunshin.co.jp こんな会社です 理事長からごあいさつ Company Profile [email protected] 役員役職者 法人設立 年商(生産額) 従業員数 営業時間 休 日・休 暇 事業内容 〒963-8630 郡山市清水台2-13-26 TEL.024-932-2222 FAX.024-923-3955 理事長 有馬 賢一 常務理事 長尾 正美 常務理事 伊藤 清正 常勤理事 西間木 広美 常勤理事 渡邉 公靖 常勤理事 遠藤 潤一 常勤監事 山田 雄一 大正13年3月 大正13年3月 1,372百万円 (預金)205,343百万円 (貸出金)93,052百万円 182名(男118名・女64名) 9:00~15:00 (但し、本店営業部、安積支店、並木支店9:00~17:00) 土曜・日曜・祝祭日・夏季休暇 金融業 本店営業部 三春支店 小野町支店 熱海支店 船引支店 開成山支店 川内支店 安積支店 卸町支店 菜根支店 希望ヶ丘支店 富久山支店 大槻支店 久留米支店 並木支店 台新支店 金屋支店 八山田支店 郡山市清水台2-13-26 TEL.024-932-2230 田村郡三春町字大町110 TEL.0247-62-2105 田村郡小野町大字小野新町字中通122-3 TEL.0247-72-3115 郡山市熱海町熱海4-58 TEL.024-984-2280 田村市船引町船引字五升車22 TEL.0247-82-1160 郡山市芳賀3-6-3 TEL.024-944-7761 郡山市桑野1-13-26 TEL.024-922-8315 双葉郡川内村大字下川内字坂シ内11 TEL.0240-38-2101 郡山市安積2-10-2 TEL.024-945-3040 郡山市喜久田町卸1-25-1 TEL.024-959-6550 郡山市菜根5-13-8 TEL.024-922-7222 郡山市富田町字大徳南4 TEL.024-952-2411 郡山市富久山町福原字猪田2-1 TEL.024-932-2600 郡山市大槻町字下町71-1 TEL.024-952-3010 郡山市久留米3-42-1 TEL.024-945-6701 郡山市並木4-6-17 TEL.024-938-7110 郡山市台新2-32-24 TEL.024-934-1136 郡山市田村町金屋字マセロ72-1 TEL.024-942-6760 郡山市八山田西5-297 TEL.024-934-0411 郡山信用金庫 平素より郡山信用金庫をご愛顧賜りまして心より御礼申し上 げます。地域金融機関として金融サービスを通じて地域に貢 献し、お客様の成長や地域社会の期待に応えられるように努 めてまいりますので、引き続き変わらぬご支援、ご愛顧を賜りま すようお願いいたします。

Upload: others

Post on 09-Feb-2021

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 運輸・電気・ガス業

    サービス業

    情報通信業

    飲食店・宿泊業

    医療・福祉業

    不動産業

    教育・学習支援業

    製造業

    建設業

    卸売業

    金融・保険業

    小売業

    166

    あなたのあしたに…まごころバンク

    銀行業

    当金庫は大正13年、郡山市制施行の記念事業の一環として有限責任郡山信用組合を設立、昭和26年10月、信用金庫法施行に伴い郡山信用金庫に改組。基本理念「共生そして未来への挑戦」、コーポレートメッセージ「あなたのあしたに…まごころバンク」を合言葉に、地元金融機関として郡山市内15店舗、田村市1店舗、田村郡2店舗、双葉郡1店舗、計19店舗を配し幅広い金融サービスの向上に努めております。

    http://www.gunshin.co.jp

    こんな会社です

    理事長からごあいさつ

    Company Profile

    [email protected]

    所 在 地

    代 表 者役員役職者

    創 業法 人 設 立資 本 金年商(生産額)

    従 業 員 数営 業 時 間

    休日・休暇事 業 内 容

    〒963-8630郡山市清水台2-13-26TEL.024-932-2222 FAX.024-923-3955理事長 有馬 賢一常務理事 長尾 正美常務理事 伊藤 清正常勤理事 西間木 広美常勤理事 渡邉 公靖常勤理事 遠藤 潤一常勤監事 山田 雄一大正13年3月大正13年3月1,372百万円

    (預金)205,343百万円(貸出金)93,052百万円

    182名(男118名・女64名)9:00~15:00

    (但し、本店営業部、安積支店、並木支店9:00~17:00)土曜・日曜・祝祭日・夏季休暇金融業

    //

    ////

    //

    //

    本 店 営 業 部

    三 春 支 店

    小 野 町 支 店

    熱 海 支 店

    船 引 支 店

    東 支 店

    開 成 山 支 店

    川 内 支 店

    安 積 支 店

    卸 町 支 店

    菜 根 支 店

    希望ヶ丘支店

    富 久 山 支 店

    大 槻 支 店

    久 留 米 支 店

    並 木 支 店

    台 新 支 店

    金 屋 支 店

    八 山 田 支 店

    郡山市清水台2-13-26TEL.024-932-2230田村郡三春町字大町110TEL.0247-62-2105田村郡小野町大字小野新町字中通122-3TEL.0247-72-3115郡山市熱海町熱海4-58TEL.024-984-2280田村市船引町船引字五升車22TEL.0247-82-1160郡山市芳賀3-6-3TEL.024-944-7761郡山市桑野1-13-26TEL.024-922-8315双葉郡川内村大字下川内字坂シ内11TEL.0240-38-2101郡山市安積2-10-2TEL.024-945-3040郡山市喜久田町卸1-25-1TEL.024-959-6550郡山市菜根5-13-8TEL.024-922-7222郡山市富田町字大徳南4TEL.024-952-2411郡山市富久山町福原字猪田2-1TEL.024-932-2600郡山市大槻町字下町71-1TEL.024-952-3010郡山市久留米3-42-1TEL.024-945-6701郡山市並木4-6-17TEL.024-938-7110郡山市台新2-32-24TEL.024-934-1136郡山市田村町金屋字マセロ72-1TEL.024-942-6760郡山市八山田西5-297TEL.024-934-0411

    郡山信用金庫

    平素より郡山信用金庫をご愛顧賜りまして心より御礼申し上げます。地域金融機関として金融サービスを通じて地域に貢献し、お客様の成長や地域社会の期待に応えられるように努めてまいりますので、引き続き変わらぬご支援、ご愛顧を賜りますようお願いいたします。

    運輸・電気・ガス業

    サービス業

    情報通信業

    飲食店・宿泊業

    医療・福祉業

    不動産業

    教育・学習支援業

    製造業

    建設業

    卸売業

    金融・保険業

    小売業

    167

    「地域に密着したコミュニティ銀行」を目指して、皆さまと共に歩んでまいります。

    銀行業

    https://www.daitobank.co.jp/

    Company Profile

    [email protected]

    所 在 地

    代 表 者役員役職者

    創 業法 人 設 立資 本 金従 業 員 数事 業 内 容

    〒963-8004郡山市中町19-1TEL.024-925-1111 FAX.024-934-5021取締役社長(代表取締役) 鈴木 孝雄常務取締役(代表取締役) 岡 安廣常務取締役(代表取締役) 三浦 謙一昭和17年8月昭和17年8月147億43百万円515名預金業務、貸出業務、証券業務、保険商品の窓口販売、相談業務 他

    //

    /////

    当行は、地元郡山市に本店を置き、福島県内外に58店舗を展開しています。郡山市内には19店舗と郡山ローンセンター、郡山市内各地に自動サービスコーナーを配置し、皆さまへのサービス向上に努めております。

    大東銀行は「あなたと、トライみらい。」をスローガンに、役職員一丸となって新しい未来へとチャレンジする姿勢で、お取引先さま、地域の皆さま、株主さまにとって真に役に立つ銀行を目指してまいります。

    本店営業部

    八山田支店

    深 沢 支 店

    方八町支店

    金 屋 支 店

    小原田支店

    富久山支店

    日和田支店

    朝 日 支 店

    富 田 支 店

    若 葉 支 店

    うねめ支店

    郡山開成支店

    大 槻 支 店

    柴 宮 支 店

    鶴見坦支店

    コスモス通支店

    安 積 支 店

    久留米支店

    〒963-8004 郡山市中町19番1号TEL.024-925-8273〒963-8052 郡山市八山田一丁目16番地TEL.024-927-5160〒963-8874 郡山市深沢一丁目3番14号TEL.024-922-9734〒963-8813 郡山市芳賀二丁目3番2号TEL.024-943-1411〒963-0725 郡山市田村町金屋字上川原284番地69TEL.024-943-2291〒963-8835 郡山市小原田二丁目17番16号TEL.024-942-2800〒963-8071 郡山市富久山町久保田字久保田161番地1TEL.024-922-0027〒963-0534 郡山市日和田町字五庵39番地の1TEL.024-958-6111〒963-8024 郡山市朝日三丁目2番38号TEL.024-933-5450〒963-8041 郡山市富田町字上ノ内7番地11TEL.024-952-4241〒963-8011 郡山市若葉町4番2号TEL.024-934-8230〒963-8041 郡山市富田町字大徳南39番地の3TEL.024-952-5777〒963-8851 郡山市開成三丁目11番11号TEL.024-933-3800〒963-0205 郡山市堤一丁目163番地TEL.024-952-2881〒963-0201 郡山市大槻町字原田東13番地2TEL.024-946-0815〒963-8861 郡山市鶴見坦三丁目1番1号TEL.024-922-3600〒963-0206 郡山市中野二丁目46番地TEL.024-961-1000〒963-0107 郡山市安積二丁目35番地2TEL.024-946-3555〒963-8846 郡山市久留米三丁目96番地の10TEL.024-947-1115

    <郡山市内店>

    株式会社 大東銀行

    こんな会社です

    社長からごあいさつ

  • 運輸・電気・ガス業

    サービス業

    情報通信業

    飲食店・宿泊業

    医療・福祉業

    不動産業

    教育・学習支援業

    製造業

    建設業

    卸売業

    金融・保険業

    小売業

    166

    あなたのあしたに…まごころバンク

    銀行業

    当金庫は大正13年、郡山市制施行の記念事業の一環として有限責任郡山信用組合を設立、昭和26年10月、信用金庫法施行に伴い郡山信用金庫に改組。基本理念「共生そして未来への挑戦」、コーポレートメッセージ「あなたのあしたに…まごころバンク」を合言葉に、地元金融機関として郡山市内15店舗、田村市1店舗、田村郡2店舗、双葉郡1店舗、計19店舗を配し幅広い金融サービスの向上に努めております。

    http://www.gunshin.co.jp

    こんな会社です

    理事長からごあいさつ

    Company Profile

    [email protected]

    所 在 地

    代 表 者役員役職者

    創 業法 人 設 立資 本 金年商(生産額)

    従 業 員 数営 業 時 間

    休日・休暇事 業 内 容

    〒963-8630郡山市清水台2-13-26TEL.024-932-2222 FAX.024-923-3955理事長 有馬 賢一常務理事 長尾 正美常務理事 伊藤 清正常勤理事 西間木 広美常勤理事 渡邉 公靖常勤理事 遠藤 潤一常勤監事 山田 雄一大正13年3月大正13年3月1,372百万円

    (預金)205,343百万円(貸出金)93,052百万円

    182名(男118名・女64名)9:00~15:00

    (但し、本店営業部、安積支店、並木支店9:00~17:00)土曜・日曜・祝祭日・夏季休暇金融業

    //

    ////

    //

    //

    本 店 営 業 部

    三 春 支 店

    小 野 町 支 店

    熱 海 支 店

    船 引 支 店

    東 支 店

    開 成 山 支 店

    川 内 支 店

    安 積 支 店

    卸 町 支 店

    菜 根 支 店

    希望ヶ丘支店

    富 久 山 支 店

    大 槻 支 店

    久 留 米 支 店

    並 木 支 店

    台 新 支 店

    金 屋 支 店

    八 山 田 支 店

    郡山市清水台2-13-26TEL.024-932-2230田村郡三春町字大町110TEL.0247-62-2105田村郡小野町大字小野新町字中通122-3TEL.0247-72-3115郡山市熱海町熱海4-58TEL.024-984-2280田村市船引町船引字五升車22TEL.0247-82-1160郡山市芳賀3-6-3TEL.024-944-7761郡山市桑野1-13-26TEL.024-922-8315双葉郡川内村大字下川内字坂シ内11TEL.0240-38-2101郡山市安積2-10-2TEL.024-945-3040郡山市喜久田町卸1-25-1TEL.024-959-6550郡山市菜根5-13-8TEL.024-922-7222郡山市富田町字大徳南4TEL.024-952-2411郡山市富久山町福原字猪田2-1TEL.024-932-2600郡山市大槻町字下町71-1TEL.024-952-3010郡山市久留米3-42-1TEL.024-945-6701郡山市並木4-6-17TEL.024-938-7110郡山市台新2-32-24TEL.024-934-1136郡山市田村町金屋字マセロ72-1TEL.024-942-6760郡山市八山田西5-297TEL.024-934-0411

    郡山信用金庫

    平素より郡山信用金庫をご愛顧賜りまして心より御礼申し上げます。地域金融機関として金融サービスを通じて地域に貢献し、お客様の成長や地域社会の期待に応えられるように努めてまいりますので、引き続き変わらぬご支援、ご愛顧を賜りますようお願いいたします。

    運輸・電気・ガス業

    サービス業

    情報通信業

    飲食店・宿泊業

    医療・福祉業

    不動産業

    教育・学習支援業

    製造業

    建設業

    卸売業

    金融・保険業

    小売業

    167

    「地域に密着したコミュニティ銀行」を目指して、皆さまと共に歩んでまいります。

    銀行業

    https://www.daitobank.co.jp/

    Company Profile

    [email protected]

    所 在 地

    代 表 者役員役職者

    創 業法 人 設 立資 本 金従 業 員 数事 業 内 容

    〒963-8004郡山市中町19-1TEL.024-925-1111 FAX.024-934-5021取締役社長(代表取締役) 鈴木 孝雄常務取締役(代表取締役) 岡 安廣常務取締役(代表取締役) 三浦 謙一昭和17年8月昭和17年8月147億43百万円515名預金業務、貸出業務、証券業務、保険商品の窓口販売、相談業務 他

    //

    /////

    当行は、地元郡山市に本店を置き、福島県内外に58店舗を展開しています。郡山市内には19店舗と郡山ローンセンター、郡山市内各地に自動サービスコーナーを配置し、皆さまへのサービス向上に努めております。

    大東銀行は「あなたと、トライみらい。」をスローガンに、役職員一丸となって新しい未来へとチャレンジする姿勢で、お取引先さま、地域の皆さま、株主さまにとって真に役に立つ銀行を目指してまいります。

    本店営業部

    八山田支店

    深 沢 支 店

    方八町支店

    金 屋 支 店

    小原田支店

    富久山支店

    日和田支店

    朝 日 支 店

    富 田 支 店

    若 葉 支 店

    うねめ支店

    郡山開成支店

    大 槻 支 店

    柴 宮 支 店

    鶴見坦支店

    コスモス通支店

    安 積 支 店

    久留米支店

    〒963-8004 郡山市中町19番1号TEL.024-925-8273〒963-8052 郡山市八山田一丁目16番地TEL.024-927-5160〒963-8874 郡山市深沢一丁目3番14号TEL.024-922-9734〒963-8813 郡山市芳賀二丁目3番2号TEL.024-943-1411〒963-0725 郡山市田村町金屋字上川原284番地69TEL.024-943-2291〒963-8835 郡山市小原田二丁目17番16号TEL.024-942-2800〒963-8071 郡山市富久山町久保田字久保田161番地1TEL.024-922-0027〒963-0534 郡山市日和田町字五庵39番地の1TEL.024-958-6111〒963-8024 郡山市朝日三丁目2番38号TEL.024-933-5450〒963-8041 郡山市富田町字上ノ内7番地11TEL.024-952-4241〒963-8011 郡山市若葉町4番2号TEL.024-934-8230〒963-8041 郡山市富田町字大徳南39番地の3TEL.024-952-5777〒963-8851 郡山市開成三丁目11番11号TEL.024-933-3800〒963-0205 郡山市堤一丁目163番地TEL.024-952-2881〒963-0201 郡山市大槻町字原田東13番地2TEL.024-946-0815〒963-8861 郡山市鶴見坦三丁目1番1号TEL.024-922-3600〒963-0206 郡山市中野二丁目46番地TEL.024-961-1000〒963-0107 郡山市安積二丁目35番地2TEL.024-946-3555〒963-8846 郡山市久留米三丁目96番地の10TEL.024-947-1115

    <郡山市内店>

    株式会社 大東銀行

    こんな会社です

    社長からごあいさつ

  • 運輸・電気・ガス業

    サービス業

    情報通信業

    飲食店・宿泊業

    医療・福祉業

    不動産業

    教育・学習支援業

    製造業

    建設業

    卸売業

    金融・保険業

    小売業

    168

    所 在 地

    代 表 者役員役職者

    法 人 設 立資 本 金経 常 収 益店 舗 網

    郡山市内店舗網事 業 内 容

    〒963-8602郡山市虎丸町20-58TEL.024-932-4811 FAX.024-933-0562専務取締役郡山営業部長 竹内 誠司取締役頭取 北村 清士専務取締役 竹内 誠司専務取締役 佐藤 稔専務取締役 青木 智常務取締役 坂井 道夫常務取締役 須藤 英穂常務取締役 石井 隆幸常務取締役 横山 貴一常務執行役員 古宮 智宏常務執行役員 矢吹 光一昭和16年11月235億19百万円660億円福島県内105ヵ店、県外12ヵ店インターネット支店1ヵ店21ヵ店預金業務、貸出業務、商品有価証券売買業務、信託業務、社債引受業務、附帯業務、投資商品販売

    //

    ////

    //

    東邦銀行は、長期ビジョンである「地域を豊かに・お客さまの繁栄のために・私たちの成長で~より大きく・より強く・よりたくましく~」の実現に向けて、2018年4月から2021年3月を計画期間とする中期経営計画「とうほう“健康バンク・健全バンク”計画」に取組んでおります。金融機関を取り巻く経営環境の大きな変化を好機と捉え、地域・お客さまとともに成長し続けるとともに、健全な業務運営、健全な財務体質を通じ、地域・お客さまの信頼に応え続ける地域金融機関を目指します。

    日頃より東邦銀行グループをご利用、お引立ていただき誠にありがとうございます。また、2019年10月に発生した令和元年台風第19号等により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げるとともに、1日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。私ども東邦銀行グループは、これまでも、そしてこれからも地域経済、社会の発展に貢献することを使命とし、ふるさと「ふくしま」とともに歩み続けてまいります。今後とも、より一層のご支援、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

    郡山営業部郡山市役所支店郡山総合卸市場支店郡山中町支店郡山大町支店(郡山駅前支店内)郡山駅前支店郡山南支店桑野支店西ノ内支店(桑野支店内)安積支店郡山卸町支店菜根支店大槻支店新さくら通り支店郡山北支店八山田支店郡山東支店郡山金屋支店郡山荒井支店希望ヶ丘支店富田支店

    <郡山市内店舗・21ヵ店>932-4811924-0821961-3221922-4550923-0039922-5900933-3861923-7181923-7181945-4631959-6400922-4553951-9361934-3227934-8671933-3301944-8388954-4045945-8882961-2277934-8973

    すべてを地域のために

    銀行業

    http://www.tohobank.co.jp/株式会社 東邦銀行 郡山営業部

    こんな会社です

    頭取からごあいさつ

    Company Profile

    運輸・電気・ガス業

    サービス業

    情報通信業

    飲食店・宿泊業

    医療・福祉業

    不動産業

    教育・学習支援業

    製造業

    建設業

    卸売業

    金融・保険業

    小売業

    169

    暮らしの活力、けんしんから。

    銀行業

    街の仲間とのふれあいを、大切にしている信用組合。いつでも街のみんなと顔を合わせて、声をかけ合い、街の活気のチカラになったり、暮らしの元気を支えたり。身近なおつきあいで、街や暮らしと一緒にがんばる金融機関です。

    地域と人のかかわり合いが希薄になりつつある今日、私達はもっと地域の皆様と交流を深め、地域のために何ができるか皆様と一緒に考えます。地域や人と一緒に次代を拓いていくことが私達の役割です。

    http://www.fukushimakenshin.co.jp

    こんな会社です

    理事長からごあいさつ

    Company Profile

    [email protected]

    /採 用 実 績 H31.入組 大卒 5名  短大専門卒 2名     高卒 2名  計9名

    about

    福島県商工信用組合

    所 在 地

    代 表 者役員役職者

    創 業法 人 設 立出 資 金預 金 残 高従 業 員 数就 業 時 間休日・休暇事 業 内 容主な取引先

    〒963-8877郡山市堂前町7-7TEL.024-991-1000 FAX.024-991-1858理事長 須佐 喜夫専務理事 荒井 一昭常務理事 齋藤 賢一常務理事 早川 慎一昭和29年10月昭和29年10月58億2,300万円(2019.3月末)1,969億3,700万円(2019.3月末)211名8:30~17:30毎週土・日・祝・祭日・年末年始4日16営業店 県内中通り 金融営業地区(県内8市7郡)内の中小規模の事業者、勤労者等の取引先。

    //

    /////////

  • 運輸・電気・ガス業

    サービス業

    情報通信業

    飲食店・宿泊業

    医療・福祉業

    不動産業

    教育・学習支援業

    製造業

    建設業

    卸売業

    金融・保険業

    小売業

    168

    所 在 地

    代 表 者役員役職者

    法 人 設 立資 本 金経 常 収 益店 舗 網

    郡山市内店舗網事 業 内 容

    〒963-8602郡山市虎丸町20-58TEL.024-932-4811 FAX.024-933-0562専務取締役郡山営業部長 竹内 誠司取締役頭取 北村 清士専務取締役 竹内 誠司専務取締役 佐藤 稔専務取締役 青木 智常務取締役 坂井 道夫常務取締役 須藤 英穂常務取締役 石井 隆幸常務取締役 横山 貴一常務執行役員 古宮 智宏常務執行役員 矢吹 光一昭和16年11月235億19百万円660億円福島県内105ヵ店、県外12ヵ店インターネット支店1ヵ店21ヵ店預金業務、貸出業務、商品有価証券売買業務、信託業務、社債引受業務、附帯業務、投資商品販売

    //

    ////

    //

    東邦銀行は、長期ビジョンである「地域を豊かに・お客さまの繁栄のために・私たちの成長で~より大きく・より強く・よりたくましく~」の実現に向けて、2018年4月から2021年3月を計画期間とする中期経営計画「とうほう“健康バンク・健全バンク”計画」に取組んでおります。金融機関を取り巻く経営環境の大きな変化を好機と捉え、地域・お客さまとともに成長し続けるとともに、健全な業務運営、健全な財務体質を通じ、地域・お客さまの信頼に応え続ける地域金融機関を目指します。

    日頃より東邦銀行グループをご利用、お引立ていただき誠にありがとうございます。また、2019年10月に発生した令和元年台風第19号等により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げるとともに、1日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。私ども東邦銀行グループは、これまでも、そしてこれからも地域経済、社会の発展に貢献することを使命とし、ふるさと「ふくしま」とともに歩み続けてまいります。今後とも、より一層のご支援、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

    郡山営業部郡山市役所支店郡山総合卸市場支店郡山中町支店郡山大町支店(郡山駅前支店内)郡山駅前支店郡山南支店桑野支店西ノ内支店(桑野支店内)安積支店郡山卸町支店菜根支店大槻支店新さくら通り支店郡山北支店八山田支店郡山東支店郡山金屋支店郡山荒井支店希望ヶ丘支店富田支店

    <郡山市内店舗・21ヵ店>932-4811924-0821961-3221922-4550923-0039922-5900933-3861923-7181923-7181945-4631959-6400922-4553951-9361934-3227934-8671933-3301944-8388954-4045945-8882961-2277934-8973

    すべてを地域のために

    銀行業

    http://www.tohobank.co.jp/株式会社 東邦銀行 郡山営業部

    こんな会社です

    頭取からごあいさつ

    Company Profile

    運輸・電気・ガス業

    サービス業

    情報通信業

    飲食店・宿泊業

    医療・福祉業

    不動産業

    教育・学習支援業

    製造業

    建設業

    卸売業

    金融・保険業

    小売業

    169

    暮らしの活力、けんしんから。

    銀行業

    街の仲間とのふれあいを、大切にしている信用組合。いつでも街のみんなと顔を合わせて、声をかけ合い、街の活気のチカラになったり、暮らしの元気を支えたり。身近なおつきあいで、街や暮らしと一緒にがんばる金融機関です。

    地域と人のかかわり合いが希薄になりつつある今日、私達はもっと地域の皆様と交流を深め、地域のために何ができるか皆様と一緒に考えます。地域や人と一緒に次代を拓いていくことが私達の役割です。

    http://www.fukushimakenshin.co.jp

    こんな会社です

    理事長からごあいさつ

    Company Profile

    [email protected]

    /採 用 実 績 H31.入組 大卒 5名  短大専門卒 2名     高卒 2名  計9名

    about

    福島県商工信用組合

    所 在 地

    代 表 者役員役職者

    創 業法 人 設 立出 資 金預 金 残 高従 業 員 数就 業 時 間休日・休暇事 業 内 容主な取引先

    〒963-8877郡山市堂前町7-7TEL.024-991-1000 FAX.024-991-1858理事長 須佐 喜夫専務理事 荒井 一昭常務理事 齋藤 賢一常務理事 早川 慎一昭和29年10月昭和29年10月58億2,300万円(2019.3月末)1,969億3,700万円(2019.3月末)211名8:30~17:30毎週土・日・祝・祭日・年末年始4日16営業店 県内中通り 金融営業地区(県内8市7郡)内の中小規模の事業者、勤労者等の取引先。

    //

    /////////

  • 運輸・電気・ガス業

    サービス業

    情報通信業

    飲食店・宿泊業

    医療・福祉業

    不動産業

    教育・学習支援業

    製造業

    建設業

    卸売業

    金融・保険業

    小売業

    170

    銀行業

    こんな会社です

    http://www.akita-bank.co.jp/

    Company Profile

    株式会社 秋田銀行 郡山支店

    昭和6年2月の郡山支店開設以来、当行は80有余年の長きに亘り、地域の皆さまとともに郡山の産業・経済の発展に貢献してまいりました。昭和59年6月開設の郡山北支店、平成20年11月開設の郡山南支店とともに、今後も皆さまの期待に一層応えられるよう、期待を超える価値を提供し続ける銀行であるよう、精一杯努力してまいります。

    所 在 地

    創 業法 人 設 立資 本 金事 業 内 容

    ●郡山支店〒963-8004郡山市中町14-29支店長 佐藤 圭司TEL.024-932-6400 FAX.024-934-3572●郡山北支店〒963-8025郡山市桑野3-12-38支店長 長山 史朗TEL.024-922-6800 FAX.024-939-3639●郡山南支店〒963-0117郡山市安積荒井二丁目57番地支店長 高橋 信行TEL.024-946-0211 FAX.024-946-8035明治12年1月昭和16年10月141億円銀行業務全般

    ////

    お客さまのため、地域のために何ができるのか、懸命に考え実践してまいります。

    銀行業

    こんな会社です

    http://www.joyobank.co.jp/

    Company Profile

    株式会社 常陽銀行 郡山支店

    所 在 地

    代 表 者役員役職者法 人 設 立資 本 金従 業 員 数事 業 内 容

    〒963-8004郡山市中町6-3TEL.024-922-3500 FAX.024-922-8493支店長 秋山 謙頭取 笹島 律夫昭和10年7月851億13百万円3,391名本店所在地は茨城県水戸市。茨城県、福島県、東京都を主な営業地盤とし、国内184店舗、海外4駐在員事務所を有しています。

    //////

    当行は、「健全、協創、地域と共に」という経営理念のもと、堅実な営業、健全な経営を行い、お客さま・地域・株主の方 と々共に価値ある事業を創造し、地域社会・地域経済の発展に貢献してまいります。「お客さま中心主義」に徹し、お客さまのニーズに合った最適な金融サービスをご提供することによって、お客さま・地域社会との信頼関係を深めるとともに、健全性、収益性を高め、企業価値を向上させてまいります。

    運輸・電気・ガス業

    サービス業

    情報通信業

    飲食店・宿泊業

    医療・福祉業

    不動産業

    教育・学習支援業

    製造業

    建設業

    卸売業

    金融・保険業

    小売業

    171

    銀行業

    「創業の趣意を体し、地縁性金融機関として地域の発展に奉仕する」を基本方針に、須賀川市、郡山市、鏡石町、石川町、古殿町、天栄村、平田村、玉川村及び矢吹町の一部の2市4町3村をエリアとし、店舗数14店舗、出張所(店外ATM)5を配し、多様化する顧客ニーズに応え、地域とともに共生する地縁性金融機関として営業活動を行っております。

    こんな会社です Company Profile

    須賀川信用金庫 本店営業部(須賀川市宮先町31番地)

    須賀川信用金庫

    所 在 地

    代 表 者創 業資 本 金年商(生産額)

    従 業 員 数事 業 内 容郡山市内店舗

    〒962-0054須賀川市牛袋町121-1(本部)TEL.0248-75-3172 FAX.0248-76-8576理事長 加藤 敏彦大正3年10月7億6,516万円預金2,108億7,281万円貸出金988億146万円206名(男125名・女81名)金融業◇郡山支店 郡山市本町二丁目1番9号TEL.024-932-2005 FAX.024-923-3158◇桑野支店 郡山市桑野二丁目35番7号TEL.024-934-0171 FAX.024-923-3171◇富田支店 郡山市新屋敷一丁目167番地TEL.024-921-0222 FAX.024-921-0711◇安積支店 郡山市安積町長久保三丁目3番1TEL.024-945-1222 FAX.024-945-5885

    ////

    ///

    平日 9 時~21 時 土曜日 9 時~17 時※日曜日、祝日、年末年始(12 月31日~1 月3 日)はご利用いただけません。

    ※電話番号のお掛け間違いにご注意ください。

    郡山支店(国民生活事業)又は専用相談ダイヤルにお気軽にご相談ください。 日本政策金融公庫郡山支店(国民生活事業) TEL:024-923-7140

  • 運輸・電気・ガス業

    サービス業

    情報通信業

    飲食店・宿泊業

    医療・福祉業

    不動産業

    教育・学習支援業

    製造業

    建設業

    卸売業

    金融・保険業

    小売業

    170

    銀行業

    こんな会社です

    http://www.akita-bank.co.jp/

    Company Profile

    株式会社 秋田銀行 郡山支店

    昭和6年2月の郡山支店開設以来、当行は80有余年の長きに亘り、地域の皆さまとともに郡山の産業・経済の発展に貢献してまいりました。昭和59年6月開設の郡山北支店、平成20年11月開設の郡山南支店とともに、今後も皆さまの期待に一層応えられるよう、期待を超える価値を提供し続ける銀行であるよう、精一杯努力してまいります。

    所 在 地

    創 業法 人 設 立資 本 金事 業 内 容

    ●郡山支店〒963-8004郡山市中町14-29支店長 佐藤 圭司TEL.024-932-6400 FAX.024-934-3572●郡山北支店〒963-8025郡山市桑野3-12-38支店長 長山 史朗TEL.024-922-6800 FAX.024-939-3639●郡山南支店〒963-0117郡山市安積荒井二丁目57番地支店長 高橋 信行TEL.024-946-0211 FAX.024-946-8035明治12年1月昭和16年10月141億円銀行業務全般

    ////

    お客さまのため、地域のために何ができるのか、懸命に考え実践してまいります。

    銀行業

    こんな会社です

    http://www.joyobank.co.jp/

    Company Profile

    株式会社 常陽銀行 郡山支店

    所 在 地

    代 表 者役員役職者法 人 設 立資 本 金従 業 員 数事 業 内 容

    〒963-8004郡山市中町6-3TEL.024-922-3500 FAX.024-922-8493支店長 秋山 謙頭取 笹島 律夫昭和10年7月851億13百万円3,391名本店所在地は茨城県水戸市。茨城県、福島県、東京都を主な営業地盤とし、国内184店舗、海外4駐在員事務所を有しています。

    //////

    当行は、「健全、協創、地域と共に」という経営理念のもと、堅実な営業、健全な経営を行い、お客さま・地域・株主の方 と々共に価値ある事業を創造し、地域社会・地域経済の発展に貢献してまいります。「お客さま中心主義」に徹し、お客さまのニーズに合った最適な金融サービスをご提供することによって、お客さま・地域社会との信頼関係を深めるとともに、健全性、収益性を高め、企業価値を向上させてまいります。

    運輸・電気・ガス業

    サービス業

    情報通信業

    飲食店・宿泊業

    医療・福祉業

    不動産業

    教育・学習支援業

    製造業

    建設業

    卸売業

    金融・保険業

    小売業

    171

    銀行業

    「創業の趣意を体し、地縁性金融機関として地域の発展に奉仕する」を基本方針に、須賀川市、郡山市、鏡石町、石川町、古殿町、天栄村、平田村、玉川村及び矢吹町の一部の2市4町3村をエリアとし、店舗数14店舗、出張所(店外ATM)5を配し、多様化する顧客ニーズに応え、地域とともに共生する地縁性金融機関として営業活動を行っております。

    こんな会社です Company Profile

    須賀川信用金庫 本店営業部(須賀川市宮先町31番地)

    須賀川信用金庫

    所 在 地

    代 表 者創 業資 本 金年商(生産額)

    従 業 員 数事 業 内 容郡山市内店舗

    〒962-0054須賀川市牛袋町121-1(本部)TEL.0248-75-3172 FAX.0248-76-8576理事長 加藤 敏彦大正3年10月7億6,516万円預金2,108億7,281万円貸出金988億146万円206名(男125名・女81名)金融業◇郡山支店 郡山市本町二丁目1番9号TEL.024-932-2005 FAX.024-923-3158◇桑野支店 郡山市桑野二丁目35番7号TEL.024-934-0171 FAX.024-923-3171◇富田支店 郡山市新屋敷一丁目167番地TEL.024-921-0222 FAX.024-921-0711◇安積支店 郡山市安積町長久保三丁目3番1TEL.024-945-1222 FAX.024-945-5885

    ////

    ///

    平日 9 時~21 時 土曜日 9 時~17 時※日曜日、祝日、年末年始(12 月31日~1 月3 日)はご利用いただけません。

    ※電話番号のお掛け間違いにご注意ください。

    郡山支店(国民生活事業)又は専用相談ダイヤルにお気軽にご相談ください。 日本政策金融公庫郡山支店(国民生活事業) TEL:024-923-7140

  • 運輸・電気・ガス業

    サービス業

    情報通信業

    飲食店・宿泊業

    医療・福祉業

    不動産業

    教育・学習支援業

    製造業

    建設業

    卸売業

    金融・保険業

    小売業

    172

    銀行業

    福島銀行は、中期経営計画「新生ふくぎん3Cプロジェクト」に則り、3つの「C」を掲げて、お取引先企業の課題解決のため、個人のお客様の夢の実現のため、適切な商品とサービスを提供いたします。①Challenge:事業活動を通じて、地域創生にチャレンジします。②Customer Satisfaction:お客様の満足・お客様本位を第一に、お客様の夢の実現と課題

    解決に全力で取り組みます。③Change:経営基盤(経営資源の再配置・人材育成・働きがいのある職場)を再構築し、収益

    力の強化を図ります。

    当行は、「新生ふくぎん3Cプロジェクト」の主要施策『ふくぎん“絆”リレープラン』の実施により、お客様との絆を大切に、お客様同士の絆を創造し、次の世代に繋いでいきたいと考えております。「企業活動の創業、成長・発展、承継、再生の各局面のサポート」、「個人のお客様のライルサイクルイベントに合わせた生活設計のサポート」、「経営基盤の再構築と経営の効率化」、「お客様や地域の要請に応えられる能力を持った行員の育成」、「地域の活性化を目指した地域貢献」などに積極的に取り組んでまいりますので、なお一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

    こんな会社です

    社長からごあいさつ

    /採 用 実 績2018年36名2019年32名

    about

    Company Profile

    https://www.fukushimabank.co.jp/ [email protected]株式会社 福島銀行

    所 在 地

    代 表 者役員役職者

    創 業・設 立資 本 金経 常 収 益従 業 員 数営 業 時 間休 日・休 暇事 業 内 容主な取引先

    〒960-8625 福島市万世町2-5TEL.024-525-2525 FAX.024-536-5338取締役社長 加藤 容啓常務取締役 佐藤 明則取締役 箭内 貴志取締役 佐藤 俊彦社外取締役 纐纈 晃社外取締役 二瓶 由美子大正11年(1922年)11月181億27百万円108億82百万円512名9:00~15:00週休2日制銀行業県内外の中小企業

    //

    ////////

    【郡山市内各支店】郡山営業部

    芳賀支店

    大槻支店

    開成支店

    富久山支店

    菜根支店

    安積支店

    荒井支店

    富田支店

    S P 郡 山

    /〒963-8022

    /〒963-8813

    /〒963-0203

    /〒963-8034

    /〒963-8071

    /〒963-8862

    /〒963-0107

    /〒963-0118

    /〒963-8041

    /〒963-8022

    郡山市西ノ内2-12-11

    郡山市芳賀3 - 3 - 9

    郡山市静町18 - 2 2

    郡山市島1 -11 - 1 3

    郡山市富久山町久保田字久保田70-1

    郡山市菜根1-26-6

    郡山市安積3-72-1

    郡山市安積北井1-22

    郡山市富田町上ノ内2-2

    郡山市西ノ内2-12-11営業時間(平日10:00~18:00、土・日10:00~17:00)

    TEL.024-932-1500

    TEL.024-956-0188

    TEL.024-951-8500

    TEL.024-921-0301

    TEL.024-934-1620

    TEL.024-923-4500

    TEL.024-945-5530

    TEL.024-946-1850

    TEL.024-952-3922

    TEL.024-932-3380

    当店は昭和45年に開設し、平成元年に現在の島一丁目に移転しました。店内は山形の観光情報等満載です。地域のみなさまのニーズにこだわったビジネスを展開しております。

    銀行業

    Company Profileこんな会社です所 在 地

    本 店

    代 表 者役員役職者創 業資 本 金従 業 員 数

    〒963-8034郡山市島1-11-7TEL.024-923-6800 FAX.024-923-8413〒990-8642山形市七日町3-1-2TEL.023-623-1221郡山支店長 青柳 俊宏取締役頭取 長谷川 吉茂明治29年4月120億円1,285名(令和元年9月末現在)

    /////

    株式会社 山形銀行 郡山支店夢のとなりに

    運輸・電気・ガス業

    サービス業

    情報通信業

    飲食店・宿泊業

    医療・福祉業

    不動産業

    教育・学習支援業

    製造業

    建設業

    卸売業

    金融・保険業

    小売業

    173

    ~それ、野村にきいてみよう。~「人生100年パートナー」宣言

    野村證券 株式会社 郡山支店

    所 在 地

    代 表 者創 業法 人 設 立資 本 金年商(生産額)従 業 員 数営 業 時 間休日・休暇

    事 業 内 容

    〒963-8002 郡山市駅前2-5-12TEL.024-923-8711(代) FAX.024-933-6046郡山支店長 信野 正美大正14年(1925年)12月25日平成13年(2001年)5月7日100億円5,750億円15,316名8:50~17:00完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、暑中休暇等(年間休日120日以上)野村グループの中核会社として証券業務を行っています。

    ////////

    証券業

    野村グループは、企業理念として、「金融資本市場を通じて、真に豊かな社会の創造に貢献する」という社会的使命(ミッション)と、「最も信頼できるパートナーとしてお客様に選ばれる金融サービスグループ」になるというあるべき姿(ビジョン)を掲げております。これからも変革と挑戦に取り組み、最も信頼できるパートナーとして、お客様とともに「“今”以上の“未来”」を創り上げて参ります。

    こんな会社です

    https://www.nomura.co.jp

    Company Profile

  • 運輸・電気・ガス業

    サービス業

    情報通信業

    飲食店・宿泊業

    医療・福祉業

    不動産業

    教育・学習支援業

    製造業

    建設業

    卸売業

    金融・保険業

    小売業

    172

    銀行業

    福島銀行は、中期経営計画「新生ふくぎん3Cプロジェクト」に則り、3つの「C」を掲げて、お取引先企業の課題解決のため、個人のお客様の夢の実現のため、適切な商品とサービスを提供いたします。①Challenge:事業活動を通じて、地域創生にチャレンジします。②Customer Satisfaction:お客様の満足・お客様本位を第一に、お客様の夢の実現と課題

    解決に全力で取り組みます。③Change:経営基盤(経営資源の再配置・人材育成・働きがいのある職場)を再構築し、収益

    力の強化を図ります。

    当行は、「新生ふくぎん3Cプロジェクト」の主要施策『ふくぎん“絆”リレープラン』の実施により、お客様との絆を大切に、お客様同士の絆を創造し、次の世代に繋いでいきたいと考えております。「企業活動の創業、成長・発展、承継、再生の各局面のサポート」、「個人のお客様のライルサイクルイベントに合わせた生活設計のサポート」、「経営基盤の再構築と経営の効率化」、「お客様や地域の要請に応えられる能力を持った行員の育成」、「地域の活性化を目指した地域貢献」などに積極的に取り組んでまいりますので、なお一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

    こんな会社です

    社長からごあいさつ

    /採 用 実 績2018年36名2019年32名

    about

    Company Profile

    https://www.fukushimabank.co.jp/ [email protected]株式会社 福島銀行

    所 在 地

    代 表 者役員役職者

    創 業・設 立資 本 金経 常 収 益従 業 員 数営 業 時 間休 日・休 暇事 業 内 容主な取引先

    〒960-8625 福島市万世町2-5TEL.024-525-2525 FAX.024-536-5338取締役社長 加藤 容啓常務取締役 佐藤 明則取締役 箭内 貴志取締役 佐藤 俊彦社外取締役 纐纈 晃社外取締役 二瓶 由美子大正11年(1922年)11月181億27百万円108億82百万円512名9:00~15:00週休2日制銀行業県内外の中小企業

    //

    ////////

    【郡山市内各支店】郡山営業部

    芳賀支店

    大槻支店

    開成支店

    富久山支店

    菜根支店

    安積支店

    荒井支店

    富田支店

    S P 郡 山

    /〒963-8022

    /〒963-8813

    /〒963-0203

    /〒963-8034

    /〒963-8071

    /〒963-8862

    /〒963-0107

    /〒963-0118

    /〒963-8041

    /〒963-8022

    郡山市西ノ内2-12-11

    郡山市芳賀3 - 3 - 9

    郡山市静町18 - 2 2

    郡山市島1 -11 - 1 3

    郡山市富久山町久保田字久保田70-1

    郡山市菜根1-26-6

    郡山市安積3-72-1

    郡山市安積北井1-22

    郡山市富田町上ノ内2-2

    郡山市西ノ内2-12-11営業時間(平日10:00~18:00、土・日10:00~17:00)

    TEL.024-932-1500

    TEL.024-956-0188

    TEL.024-951-8500

    TEL.024-921-0301

    TEL.024-934-1620

    TEL.024-923-4500

    TEL.024-945-5530

    TEL.024-946-1850

    TEL.024-952-3922

    TEL.024-932-3380

    当店は昭和45年に開設し、平成元年に現在の島一丁目に移転しました。店内は山形の観光情報等満載です。地域のみなさまのニーズにこだわったビジネスを展開しております。

    銀行業

    Company Profileこんな会社です所 在 地

    本 店

    代 表 者役員役職者創 業資 本 金従 業 員 数

    〒963-8034郡山市島1-11-7TEL.024-923-6800 FAX.024-923-8413〒990-8642山形市七日町3-1-2TEL.023-623-1221郡山支店長 青柳 俊宏取締役頭取 長谷川 吉茂明治29年4月120億円1,285名(令和元年9月末現在)

    /////

    株式会社 山形銀行 郡山支店夢のとなりに

    運輸・電気・ガス業

    サービス業

    情報通信業

    飲食店・宿泊業

    医療・福祉業

    不動産業

    教育・学習支援業

    製造業

    建設業

    卸売業

    金融・保険業

    小売業

    173

    ~それ、野村にきいてみよう。~「人生100年パートナー」宣言

    野村證券 株式会社 郡山支店

    所 在 地

    代 表 者創 業法 人 設 立資 本 金年商(生産額)従 業 員 数営 業 時 間休日・休暇

    事 業 内 容

    〒963-8002 郡山市駅前2-5-12TEL.024-923-8711(代) FAX.024-933-6046郡山支店長 信野 正美大正14年(1925年)12月25日平成13年(2001年)5月7日100億円5,750億円15,316名8:50~17:00完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、暑中休暇等(年間休日120日以上)野村グループの中核会社として証券業務を行っています。

    ////////

    証券業

    野村グループは、企業理念として、「金融資本市場を通じて、真に豊かな社会の創造に貢献する」という社会的使命(ミッション)と、「最も信頼できるパートナーとしてお客様に選ばれる金融サービスグループ」になるというあるべき姿(ビジョン)を掲げております。これからも変革と挑戦に取り組み、最も信頼できるパートナーとして、お客様とともに「“今”以上の“未来”」を創り上げて参ります。

    こんな会社です

    https://www.nomura.co.jp

    Company Profile

  • 運輸・電気・ガス業

    サービス業

    情報通信業

    飲食店・宿泊業

    医療・福祉業

    不動産業

    教育・学習支援業

    製造業

    建設業

    卸売業

    金融・保険業

    小売業

    174

    会員企業様の福利厚生制度をサポート致します

    Company Profile

    アクサ生命保険 株式会社

    所 在 地

    代 表 者役員役職者創 業法 人 設 立資 本 金年商(生産額)従 業 員 数営 業 時 間休日・休暇

    事 業 内 容

    本社 〒108-8020東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワーTEL.03-6737-7777(代)郡山支社 〒963-8005福島県郡山市清水台1-3-8 郡山商工会議所会館3FTEL.024-934-1530 郡山営業所 〒963-8005福島県郡山市清水台1-3-8 郡山商工会議所会館5FTEL.024-934-1285代表取締役社長兼CEO 安渕 聖司郡山支社長 飯泉 貴史1994年7月1994年7月850億円2018年度保険料等収入6,079億円全社7,812名、郡山営業所53名9:00~17:00完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇、特別休暇全国各地の商工会議所の共済制度や福祉制度の引受保険会社として、専門知識を持った専任の営業社員を通じて、経営者のリスク対策、従業員の福利厚生プランなどのご提案を行っています。

    /////////

    保険業(保険媒介代理・保険サービス含)

    アクサグループは1817年に生まれ、約1億700万人のお客さまを抱える世界最大級の保険・資産運用グループです。日本では、全国の商工会議所のうち、99%にあたる511カ所(2017年11月現在)で、各種保険が共済・福祉制度として提供されています。日本で培った企業向けノウハウに加えてアクサグループのグローバルな商品開発力を活かし、会員企業のリスク対策、事業承継対策、福利厚生制度をサポートします。

    おかげさまで郡山商工会議所の共済制度は、2019年に発足50周年を迎えました。これからも各種共済制度を通じて、会員企業様に寄り添い、地域発展に微力ながら貢献出来ますよう励んでまいります。

    http://www.axa.co.jp

    こんな会社です

    支社長からごあいさつ

    アクサ生命は商工会議所の会員企業を主要なお客さまとしています。会員企業のリスク対策、事業承継対策、福利厚生制度の提供を通じて、共に郡山のまちを元気にしたい方、是非アクサで一緒に頑張りましょう!

    こんな社員を求めています!

    https://www.axa.co.jp/recruitment/cci/(リクルート採用エントリー先)

    ISO22301事業継続マネジメントシステム取得

    運輸・電気・ガス業

    サービス業

    情報通信業

    飲食店・宿泊業

    医療・福祉業

    不動産業

    教育・学習支援業

    製造業

    建設業

    卸売業

    金融・保険業

    小売業

    175

    Contribute to a happy future 幸せな未来に貢献する

    有限会社 タックコーポレーション

    所 在 地

    代 表 者創 業法 人 設 立資 本 金事 業 内 容

    〒963-8851 郡山市開成2-7-10TEL.024-935-4466 FAX.024-935-4472代表取締役 山本 達也2001年5月1日 2001年5月1日700万円生・損保険代理店

    /////

    保険業(保険媒介代理・保険サービス含)

    当社は2001年に郡山市に創業。生保・損保の総合代理店として中小企業の経営者様を中心にご愛顧を頂いてまいりました。当社の目的は保険商品の契約ではなく、あくまでお客様の目的実現や課題解決を保険を活用しながらお手伝いすることです。これからも苦労をかさねてきた経営者様に寄り添いながら中小企業のパートナーとして、お客様の発展と幸せな未来に貢献していきます。

    当社は保険代理店ですが、保険会社の代理店という立場だけでなく、お客様の側に立ったお客様の代理としての姿勢を大切にしています。万が一の事故や災害の際には保険がお客様にとっての『雨の日の傘』となるよう、お客様に寄り添い、心を尽くしたサービスを実践してまいります。

    2019健康経営優良法人

    こんな会社です

    http://www.tac-hoken.co.jp

    社長からごあいさつ

    Company Profile

    [email protected]

    いつも、いつまでも。地元のみなさまの豊かな暮らしのお手伝い

    保険業(保険媒介代理・保険サービス含)

    こんな会社です

    http://www.f-shinpan.co.jp

    Company Profile

    [email protected]福島信用販売 株式会社

    わたしたち“福島信販”は、昭和32年に郡山の商店団体が合併して発足しました。それから60年、クレジット業を主軸に、現在では〈駐車場の管理・運営(県内43ケ所)〉〈不動産売買仲介、管理、賃貸仲介〉〈保険代理店(損保・生保)〉〈口座振替による集金代行〉等と事業を拡げています。これからも、地域社会に貢献のできるお役立ち企業を心掛け、日々走り続けてまいります。

    所 在 地

    役員役職者

    創 業法 人 設 立資 本 金年商(生産額)従 業 員 数取 引 銀 行事 業 内 容

    主な取引先

    〒963-8004郡山市中町14-26TEL.024-932-6464(代) FAX.024-932-6447代表取締役 小針 久美取締役 小針 美紀取締役 村上 孝雄昭和32年(1957年)4月昭和40年(1965年)5月6,000万円30億円19名(男14名・女5名)東邦銀行(郡山)、七十七銀行(平) 他①個別信用購入あっせん業②不動産賃貸・売買・仲介及び駐車場運営・管

    理業③損保・生保代理店、集金代行業うすい百貨・中合 他県内加盟店

    ///////

  • 運輸・電気・ガス業

    サービス業

    情報通信業

    飲食店・宿泊業

    医療・福祉業

    不動産業

    教育・学習支援業

    製造業

    建設業

    卸売業

    金融・保険業

    小売業

    174

    会員企業様の福利厚生制度をサポート致します

    Company Profile

    アクサ生命保険 株式会社

    所 在 地

    代 表 者役員役職者創 業法 人 設 立資 本 金年商(生産額)従 業 員 数営 業 時 間休日・休暇

    事 業 内 容

    本社 〒108-8020東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワーTEL.03-6737-7777(代)郡山支社 〒963-8005福島県郡山市清水台1-3-8 郡山商工会議所会館3FTEL.024-934-1530 郡山営業所 〒963-8005福島県郡山市清水台1-3-8 郡山商工会議所会館5FTEL.024-934-1285代表取締役社長兼CEO 安渕 聖司郡山支社長 飯泉 貴史1994年7月1994年7月850億円2018年度保険料等収入6,079億円全社7,812名、郡山営業所53名9:00~17:00完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇、特別休暇全国各地の商工会議所の共済制度や福祉制度の引受保険会社として、専門知識を持った専任の営業社員を通じて、経営者のリスク対策、従業員の福利厚生プランなどのご提案を行っています。

    /////////

    保険業(保険媒介代理・保険サービス含)

    アクサグループは1817年に生まれ、約1億700万人のお客さまを抱える世界最大級の保険・資産運用グループです。日本では、全国の商工会議所のうち、99%にあたる511カ所(2017年11月現在)で、各種保険が共済・福祉制度として提供されています。日本で培った企業向けノウハウに加えてアクサグループのグローバルな商品開発力を活かし、会員企業のリスク対策、事業承継対策、福利厚生制度をサポートします。

    おかげさまで郡山商工会議所の共済制度は、2019年に発足50周年を迎えました。これからも各種共済制度を通じて、会員企業様に寄り添い、地域発展に微力ながら貢献出来ますよう励んでまいります。

    http://www.axa.co.jp

    こんな会社です

    支社長からごあいさつ

    アクサ生命は商工会議所の会員企業を主要なお客さまとしています。会員企業のリスク対策、事業承継対策、福利厚生制度の提供を通じて、共に郡山のまちを元気にしたい方、是非アクサで一緒に頑張りましょう!

    こんな社員を求めています!

    https://www.axa.co.jp/recruitment/cci/(リクルート採用エントリー先)

    ISO22301事業継続マネジメントシステム取得

    運輸・電気・ガス業

    サービス業

    情報通信業

    飲食店・宿泊業

    医療・福祉業

    不動産業

    教育・学習支援業

    製造業

    建設業

    卸売業

    金融・保険業

    小売業

    175

    Contribute to a happy future 幸せな未来に貢献する

    有限会社 タックコーポレーション

    所 在 地

    代 表 者創 業法 人 設 立資 本 金事 業 内 容

    〒963-8851 郡山市開成2-7-10TEL.024-935-4466 FAX.024-935-4472代表取締役 山本 達也2001年5月1日 2001年5月1日700万円生・損保険代理店

    /////

    保険業(保険媒介代理・保険サービス含)

    当社は2001年に郡山市に創業。生保・損保の総合代理店として中小企業の経営者様を中心にご愛顧を頂いてまいりました。当社の目的は保険商品の契約ではなく、あくまでお客様の目的実現や課題解決を保険を活用しながらお手伝いすることです。これからも苦労をかさねてきた経営者様に寄り添いながら中小企業のパートナーとして、お客様の発展と幸せな未来に貢献していきます。

    当社は保険代理店ですが、保険会社の代理店という立場だけでなく、お客様の側に立ったお客様の代理としての姿勢を大切にしています。万が一の事故や災害の際には保険がお客様にとっての『雨の日の傘』となるよう、お客様に寄り添い、心を尽くしたサービスを実践してまいります。

    2019健康経営優良法人

    こんな会社です

    http://www.tac-hoken.co.jp

    社長からごあいさつ

    Company Profile

    [email protected]

    いつも、いつまでも。地元のみなさまの豊かな暮らしのお手伝い

    保険業(保険媒介代理・保険サービス含)

    こんな会社です

    http://www.f-shinpan.co.jp

    Company Profile

    [email protected]福島信用販売 株式会社

    わたしたち“福島信販”は、昭和32年に郡山の商店団体が合併して発足しました。それから60年、クレジット業を主軸に、現在では〈駐車場の管理・運営(県内43ケ所)〉〈不動産売買仲介、管理、賃貸仲介〉〈保険代理店(損保・生保)〉〈口座振替による集金代行〉等と事業を拡げています。これからも、地域社会に貢献のできるお役立ち企業を心掛け、日々走り続けてまいります。

    所 在 地

    役員役職者

    創 業法 人 設 立資 本 金年商(生産額)従 業 員 数取 引 銀 行事 業 内 容

    主な取引先

    〒963-8004郡山市中町14-26TEL.024-932-6464(代) FAX.024-932-6447代表取締役 小針 久美取締役 小針 美紀取締役 村上 孝雄昭和32年(1957年)4月昭和40年(1965年)5月6,000万円30億円19名(男14名・女5名)東邦銀行(郡山)、七十七銀行(平) 他①個別信用購入あっせん業②不動産賃貸・売買・仲介及び駐車場運営・管

    理業③損保・生保代理店、集金代行業うすい百貨・中合 他県内加盟店

    ///////

  • 運輸・電気・ガス業

    サービス業

    情報通信業

    飲食店・宿泊業

    医療・福祉業

    不動産業

    教育・学習支援業

    製造業

    建設業

    卸売業

    金融・保険業

    小売業

    176

    保険業(保険媒介代理・保険サービス含)

    Company Profileこんな会社です

    株式会社 カーソリューションズサービス

    所 在 地

    代 表 者

    〒963-8001

    郡山市大町1-9-13

    HD郡山大町ビル9F

    TEL.024-953-6311

    FAX.024-953-6312

    代表取締役 大川原 万里

    創 業

    法人設立

    営業時間

    休日・休暇

    取引銀行

    事業内容

    平成24年(2012年)12月

    平成24年(2012年)10月

    9:00~18:00

    土・日・祝日

    東邦銀行

    保険代理業

    企業や店舗を中心とした保険の代理店です。昨今の自然災害や雇用問題、問われる企業の管理責任など社会情勢は刻 と々変化をしています。円滑な事業活動を継続するためには、想定されるリスクを常に見直し備えることが大切です。そして万が一起きてしまった諸問題について、保険会社や弁護士などそれぞれの専門機関と連携し速やかに対処をしております。

    「全てはお客様のために」株式会社 ジャパンライフプランナーズ

    所 在 地

    代 表 者創 業法 人 設 立資 本 金

    〒963-8861郡山市鶴見担1-9-19ユーフォニー鶴見1FTEL.024-953-8440FAX.024-953-8441代表取締役 蓬田 勝重平成26年(2014年)2月平成26年(2014年)2月500万円

    ////

    従 業 員 数営 業 時 間休日・休暇取 引 銀 行

    事 業 内 容主な取引先

    5名(男3名・女2名)10:00~17:00土、日、祝日大東銀行、福島県商工信用組合生損保保険代理業損害保険ジャパン日本興亜(株) 他

    ////

    //

    [email protected]://j-l-p.net

    私達は常にお客様の立場に立ち、最高の保険コンサルティングを目指し日々努力し続けております。お客様に最高の安心・安全・信頼を提供し地域社会に貢献します。

    保険業(保険媒介代理・保険サービス含)

    Company Profileこんな会社です

    ↑/ずれ修正しました