快遚夏シソアラ 遝炷ビァラマで節電対策 · 「ハチと「ハチとcool...

2
コバソウ今月のおらせ vol.45 昨年に続き、今年節電対策として非常に注目 浴てい機能性は、さざな効 果発揮しす。窓に貼ことで節電効果があ、 視界ことなく快な環境保ちす。た「省 」以外に、「飛散防止」「紫外線」、昆 虫寄せ付けにくくす「防虫忌」などの機能持 つ商品、さざな色柄取入た 性豊かな商品あす。 この商品についてのご質問、など資 料のご請求は、お気軽に弊社担当営業 でお問い合せください。 ここ数年、注目集てい節電対策商品になす。中症対策に「とCOOL」はいかがでしうか 現場での作業中に水分補給だけではなく体感温度少しで下げ快に作業ていただくには最な商品かと 思す。暑い夏の現場作業はち、時お子様の中症対策として非常に便利な商品です。 た、止て朝で快に睡眠頂け商品として「え」はいかがでしうかこちの商品節電 として問合せ多く頂いてい商品になす。商品の詳細につきしては各営業担当御絡下さい。 温暖化対策電力不足対策に備え、政府が 温暖化対策電力不足対策に備え、政府が 温暖化対策電力不足対策に備え、政府が 温暖化対策電力不足対策に備え、政府がLED LED LED LED電球の転換促す 電球の転換促す 電球の転換促す 電球の転換促す 2012年6月、経済産業環境両省は、発光 LED電球など節電効果の高い明の切替え加 速させ。地球温暖化対策夏場の電力不足に備え たで、電力消費の多い白電球の製、販売の自粛 関係業界に要請した。 政府は2008年に白電球の製12年でに う業界に要請してい。今回の要請は小売業界に 販売含、切替え前倒しす狙いあ。 大手では、が12年度中に一般的 な白電球の製終え計画としていたが、会合に出 席した同社幹は、終了年内に早方針明かに した。東芝、三菱電機のそぞの会社はすで に生産中止。販売取た量販店あ。 環境省などの資料にと、LED電球は白電球に比 消費電力が20前後で済。寿命約40倍、電気代 など一年間の大幅に安いという。 人の動きに反応して、自動で 時間が経つと自動で消 「人感付LED電 球」、価格お手頃になってき 」など 各種商材揃っていす 節電の夏前に、是非ご検討 。詳細は担当営業でお問 い合せ下さい。 東日本大震か年半以上が経ちしたが、地震台風などの自害の報耳にす事が後絶ちせ。 いつ自害が発生すか分かない現状の中で、今出来ことは”備え”ことかと思す。 家具大型電気製品の転倒落下防ぐの固定補助材用意した、非常の際にすぐに持ち出せ様に 防入ておくの大切かと思す。日頃か医療機関にかかってい方は普段の治療内容がかの 例え主治医に記載してっておくなど準備しておくと安心です。被害が大規模であ場合、薬など入手すの非 常に困難になことは間いあせ。 その他、いいなことが起想定で防ご用意なさのはいかがでしうか 弊社では多数の防取扱せていただいておす。ずは、弊社各営業担当にお問い合せ下さい。 例えこな商品がございす 例えこな商品がございす 例えこな商品がございす 例えこな商品がございす 新「SALA」の開発は、「CREAESLE」一枚の布でつくのあ暮しそ具現化すとして、新「SALA」では巻頭として「」「」「 」という3つの提案行っていす。 「」素材暮し方といった自分流で行う、春夏秋冬、季節ごとの提案 「」楽しくなうな提案 「」な素材感との提案 さに壁紙見本帳「-ꜳ」と携し、「」「」「」の各4柄と壁紙の 提案、双方の見本帳で行うことで、室内で一体感のあ提案行っていす。 平均価格 消費電力 寿命 40,000時間 使用した場合の 合計金額 LED電球 2,500円 7 約40,000時間 8,660円 電球型蛍光 700円 12 約10,000時間 13,760円 白球 130円 54 約1,000時間 52,720円 注1 22円で計算 濡して、絞って、振だけで冷たくな冷感 濡して、絞って、振だけで冷たくな冷感 濡して、絞って、振だけで冷たくな冷感 濡して、絞って、振だけで冷たくな冷感 「と 「と 「と 「とCOOL COOL COOL COOL」 枕に敷くだけでなく、座布団として使え 枕に敷くだけでなく、座布団として使え 枕に敷くだけでなく、座布団として使え 枕に敷くだけでなく、座布団として使え 「え」 「え」 「え」 「え」 <セット内容> ・手回し充電ラジオライト ・防災ずきん ・ロープ(5m) ・絆創膏 ・ブルーシート(1.8m×1.8m) ・ウェットティッシュ ・マスク ・レインコート ・ガーゼ ・包帯 ・軍手 ・非常用保温アルミシート(シート型) ☆難☆ ☆難☆ ☆難☆ ☆難☆ 一台で何役こなす 一台で何役こなす 一台で何役こなす 一台で何役こなす 手回し充電 手回し充電 手回し充電 手回し充電 冬の害時はち 冬の害時はち 冬の害時はち 冬の害時はち 春秋で必要 春秋で必要 春秋で必要 春秋で必要 非常用保温 非常用保温 非常用保温 非常用保温 害時にあと 害時にあと 害時にあと 害時にあと 本当に助か 本当に助か 本当に助か 本当に助か 処理 処理 処理 処理 で節電対策 で節電対策 で節電対策 で節電対策 快夏 快夏 快夏 快夏 ■設定条件 場所 方角 東京 5透明 南東面40.15 南西面108.1 「」な素材感との提案 さに壁紙見本帳「-ꜳ」と携し、「」「」「」の各4柄と壁紙の 提案、双方の見本帳で行うことで、室内で一体感のあ提案行っていす。 た、表示で好評の「」強化し「」として展開、さに価格で 分かすい対応行っていす。この他「」の充実、の新登場していす。 方角 冷房設定温度 電気料金 稼働期間 5透明 南東面40.15 南西面108.1 27 17.7円/K 4か月間

Upload: others

Post on 05-Jul-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 快遚夏シソアラ 遝炷ビァラマで節電対策 · 「ハチと「ハチとcool coolcool」」」」 枕やプチテに敷くだけでなく、座布団としても使える

コバソウ今月のお知らせ vol.45

昨年に続き、今年も節電対策として非常に注目を

浴びている機能性ガラスフィルムは、さまざまな効

果を発揮します。窓に貼ることで節電効果があり、

視界を遮ることなく快適な環境を保ちます。また「省

エネ」以外にも、「飛散防止」や「紫外線カット」、昆

虫を寄せ付けにくくする「防虫忌避」などの機能を持

つ商品や、さまざまな色や柄を取り入れたデザイン

性豊かな商品もあります。

これらの商品についてのご質問、カタログなど資

料のご請求は、お気軽に弊社コバソウ担当営業ま

でお問い合わせください。

ここ数年、注目を集めている節電対策グッズ商品になります。熱中症対策に「パッとCOOL」はいかがでしょうか?

現場での作業中に水分補給だけではなく体感温度を少しでも下げ快適に作業を進めていただくには最適な商品かと

思われます。暑い夏の現場作業はもちろん、スポーツ時やお子様の熱中症対策としても非常に便利な商品です。

また、エアコンを止めて朝まで快適に睡眠頂ける商品として「ひえゴロ」はいかがでしょうか?こちらの商品も節電

グッズとして問合せを多く頂いている商品になります。商品の詳細につきましては各営業担当へ御連絡下さい。

温暖化対策・電力不足対策に備え、政府が温暖化対策・電力不足対策に備え、政府が温暖化対策・電力不足対策に備え、政府が温暖化対策・電力不足対策に備え、政府がLEDLEDLEDLED電球への転換促す電球への転換促す電球への転換促す電球への転換促す

2012年6月、経済産業・環境両省は、発光ダイオード

(LED)電球など節電効果の高い照明への切り替えを加

速させる。地球温暖化対策や夏場の電力不足に備える

ためで、電力消費の多い白熱電球の製造、販売の自粛

を関係業界に要請した。

政府は2008年にも白熱電球の製造を12年までにやめ

るよう業界に要請している。今回の要請は小売業界によ

る販売も含め、切り替えを前倒しする狙いもある。

大手メーカーでは、パナソニックが12年度中に一般的

な白熱電球の製造を終える計画としていたが、会合に出

席した同社幹部は、終了を年内に早める方針を明らかに

した。東芝、三菱電機のそれぞれのグループ会社はすで

に生産を中止。販売を取りやめた量販店もある。

環境省などの資料によると、LED電球は白熱電球に比

べ消費電力が20%前後で済む。寿命も約40倍、電気代

など一年間のコストも大幅に安いという。

人の動きに反応して、自動で

点灯・時間が経つと自動で消

灯する「人感センサー付LED電

球」、価格もお手頃になってき

た「LEDシーリングライト」など

各種LED商材揃っています!

節電の夏を前に、是非ご検討

を。詳細は担当営業までお問

い合わせ下さい。

東日本大震災から1年半以上が経ちましたが、地震・台風などの自然災害の報道を耳にする事が後を絶ちません。

いつ自然災害が発生するか分からない現状の中で、今出来ることは”備える”ことかと思われます。

家具や大型電気製品の転倒・落下を防ぐ為の固定補助材を用意したり、非常の際にすぐに持ち出せる様リュックサックに

防災グッズを入れておくのも大切かと思われます。日頃から医療機関にかかっている方は普段の治療内容がわかるものを

(例えば主治医に記載してもらっておくなど)準備しておくと安心です。被害が大規模である場合、薬などを入手するのも非

常に困難になることは間違いありません。

その他、いろいろなことが起る想定で防災グッズをご用意なさるのはいかがでしょうか?

弊社では多数の防災グッズを取り扱わせていただいております。まずは、弊社各営業担当にお問い合わせ下さい。

例えばこんな商品がございます!例えばこんな商品がございます!例えばこんな商品がございます!例えばこんな商品がございます!

新「SALA」の開発コンセプトは、「CREATE×STYLE」~一枚の布でつくるスタイルのある暮らし~。

それを具現化するポイントとして、新「SALA」では巻頭カテゴリとして「シーズン×レシピ」「カラー×コーデ」「シンプル×

クール」という3つのライフスタイル提案を行っています。

「シーズン×レシピ」:素材や暮らし方といった自分流レシピで行う、春夏や秋冬、季節ごとのコーディネート提案

「カラー×コーデ」:楽しくなるようなカラーコーディネート提案

「シンプル×クール」:スタイリッシュな素材感とデザインのコーディネート提案

さらに壁紙見本帳「V-wall」と連携し、「シーズン×レシピ」「カラー×コーデ」「シンプル×クール」の各4柄と壁紙のコラボ

提案を、双方の見本帳で行うことで、室内トータルで一体感のあるコーディネート提案を行っています。

平均価格 消費電力 寿命

40,000時間

使用した場合の

合計金額

LED電球 2,500円 7W 約40,000時間 8,660円

電球型蛍光灯 700円 12W 約10,000時間 13,760円

白熱球 130円 54W 約1,000時間 52,720円

(注)1kwh 22円で計算

濡らして、絞って、振るだけで冷たくなる冷感タオル濡らして、絞って、振るだけで冷たくなる冷感タオル濡らして、絞って、振るだけで冷たくなる冷感タオル濡らして、絞って、振るだけで冷たくなる冷感タオル

「パッと「パッと「パッと「パッとCOOLCOOLCOOLCOOL」」」」

枕やベットに敷くだけでなく、座布団としても使える枕やベットに敷くだけでなく、座布団としても使える枕やベットに敷くだけでなく、座布団としても使える枕やベットに敷くだけでなく、座布団としても使える

「ひえゴロ」「ひえゴロ」「ひえゴロ」「ひえゴロ」

<セット内容>

・手回し充電ラジオライト

・防災ずきん

・ロープ(5m)

・絆創膏

・ブルーシート(1.8m×1.8m)

・ウェットティッシュ

・マスク

・レインコート

・ガーゼ

・包帯

・軍手

・非常用保温アルミシート(シート型)

☆避難リュックセット☆☆避難リュックセット☆☆避難リュックセット☆☆避難リュックセット☆一台で何役もこなす一台で何役もこなす一台で何役もこなす一台で何役もこなす

手回し充電ラジオライト手回し充電ラジオライト手回し充電ラジオライト手回し充電ラジオライト

冬の災害時はもちろん冬の災害時はもちろん冬の災害時はもちろん冬の災害時はもちろん

春や秋でも必要春や秋でも必要春や秋でも必要春や秋でも必要

非常用保温アルミシート非常用保温アルミシート非常用保温アルミシート非常用保温アルミシート

災害時にあると災害時にあると災害時にあると災害時にあると

本当に助かる本当に助かる本当に助かる本当に助かる

トイレ処理セットトイレ処理セットトイレ処理セットトイレ処理セット

遮熱フィルムで節電対策遮熱フィルムで節電対策遮熱フィルムで節電対策遮熱フィルムで節電対策

ガラスフィルムでガラスフィルムでガラスフィルムでガラスフィルムで

快適夏スタイル快適夏スタイル快適夏スタイル快適夏スタイル

■設定条件

場所

ガラス厚み

方角

東京都

5mm透明フロートガラス

(南東面)40.15㎡

(南西面)108.1㎡

「シンプル×クール」:スタイリッシュな素材感とデザインのコーディネート提案

さらに壁紙見本帳「V-wall」と連携し、「シーズン×レシピ」「カラー×コーデ」「シンプル×クール」の各4柄と壁紙のコラボ

提案を、双方の見本帳で行うことで、室内トータルで一体感のあるコーディネート提案を行っています。

また、ワンプライスマトリックス表示で好評の「アルファ」を強化し「アルファプラス」として展開、さらにリーズナブル価格で

分かりやすい対応を行っています。この他「遮熱」カーテンの充実、ハニカムタイプのシェードも新登場しています。

ガラス厚み

方角

冷房設定温度

電気料金

稼働期間

5mm透明フロートガラス

(南東面)40.15㎡

(南西面)108.1㎡

27℃

17.7円/Kwh

4か月間

Page 2: 快遚夏シソアラ 遝炷ビァラマで節電対策 · 「ハチと「ハチとcool coolcool」」」」 枕やプチテに敷くだけでなく、座布団としても使える

   <主な競技日程(現地日程)>

6月1日 TOSO カーテンレール,ブラインド類 新製品発売

6月19日 サンゲツ 施設向けフロア見本帳「2012-2014 S-FLOOR」

6月19日 アルファフラッシュ ZIPで放送!!α-FLASH®(アルファ・フラッシュ)高輝度蓄光シート(テープ)

6月20日 極東 壁紙糊付機発売40周年謝恩キャンペーン第4弾!壁紙糊付機購入で保冷バッグもれなくプレゼント

6月20日 業界ニュース 住宅エコポイントが前倒し終了へ!被災地以外の地域について7月中旬~下旬を目処に予約受付終了

6月21日 タジマ NEW Pタイル・巾木新色発売・マッキレーネ(複層ビニル床タイルFT)新発売

6月26日 東リ 東リウォール「VS 2012-2014」新発売

7月2日 立川 クレアス・ペルレ・コントラクト向け「バーチカルブラインド」新発売

東京スカイツリー5月22日グランドオープン!!

昨今の自転車ブームは若者だけではなく健康的等のイメージから50歳~60歳代にも普及しているそ

うです。また震災以降より自転車通勤を目にするようになったり、週末では御夫婦で自転車ツーリング

をされる方々が増えてきています。一方で、自転車は誰でも気軽に走れて楽しく便利な乗り物ですけ

れども、自転車による交通事故も急増しており、道路交通法が改正され環境整備も行われています。

自転車は若者から高齢者まで楽しめるのが魅力。そう、自転車は誰にでもすぐに楽しむ事ができるス

ポーツといえます。では、改めて自転車の醍醐味とは何でしょうか?

東京スカイツリーが5月22日にグランドオープンしました!去年の震災の影響で約2ヶ月遅れのオープンでしたが、初日には予想

をはるかにこえ約22万人来場!展望台の予約は7月10日まで満員の状態のようです。

忙しいお客様の手間を省いてくれる代金引落しサービスは只今好評中です。日々忙しく集金日に現金を御用意する事や、振

込みに行く時間の手間を省くのに非常に便利です。

対応金融機関は都市銀行、地銀、信用金庫、ゆうちょう金庫などを含む1500の金融機関で御利用できます。

毎月27日振り替え、末日〆の翌月27日振替となります。詳しくは弊社担当営業にお問合せ下さい。

携帯電話やパソコンから弊社閉店後や休日・早朝でも、お客様の都合のよい時にご注文ができます。またペーパーレスとな

りますので通信費や紙代の節約にもつながります。弊社メールアドレスは下記の一覧となります。

*本社お客様用専用アドレス:hhhh----order@kobasouorder@kobasouorder@[email protected]

*東千葉お客様専用アドレス:yyyy----order@kobasouorder@kobasouorder@[email protected]

*墨田お客様用専用アドレス:ssss----order@kobasouorder@kobasouorder@[email protected]

メール確認後、弊社担当者より開封確認・ご注文確認メールを返信致しますので安心してご利用頂けます。またご利用され

たお客様からは注文以外にPDFの図面、画像写真が送れるので非常に便利であるとご好評を得ております。今までFAX、電

話でのご注文されていたお客様、また以前ご利用されていたお客様もこれを機にご利用されてみてはいかがでしょうか。

ロンドンオリンピックは、2012年7月27日から8月12日までイギリスのロンドンで開催されます。

夏季オリンピックとしては第30回の記念すべき大会で、204の国と地域からの参加する今大会では、

実施競技見直しが審議され、野球とソフトボールが除外されました。また、ゴルフ・空手・7人制ラグビー・ローラースケート・

スカッシュのいずれかと上述2競技との入れ換えによる新規採用も審議されましたが、空手とスカッシュが候補になるものの、

結果として新規採用も見送られました。このため、2012年ロンドン大会では前回の北京大会から2競技減少し、26競技で開催されます。

日本との時差はイギリスがサマータイムを採用する時期になるので、8時間遅れ。日本時間での深夜の競技が多くなるかと思いますが、

眠い目をこすりながら4年に一度の祭典を是非楽しみたいですね。

また、2020年のオリンピックを東京で開催出来るように日本が努力しているみたいですが、もし東京でオリンピックが開催された場合

経済効果は3兆円とも言われていています。グッズ、食事、交通機関、建築、リフォーム、宿泊代etc,,,そのうちの55%は東京に、残りは

国全体にもたらされるという試算だそうです。また国全体の雇用創出効果は15万件で、うち8万4000件は東京で創出されると同委員会

は試算しています。

JR東日本は5月8日、駅で仕様する電力を自然エネルギーで賄う「エコステ」のモデル駅の整備加速と鉄道電力システムに「スマート

グリッド(次世代送電網)技術」の適用を目指す計画を発表。「エコで快走」を狙った動きを本格化している。

エコステは、「①一歩進んだ省エネルギー化の推進【省エネ】」「②再生可能なエネルギーの積極的な導入【創エネ】」「③お客さまが”エ

コ”を実感できる施設の整備【エコ実感】」「④人と環境の調和により活気を創出【環境調和】」の4つの柱で環境に配慮した取組みを進

めている。

その「エコステ」モデル駅の第一弾として、緑豊かな江戸城外堀跡に位置している中央線四ツ谷駅が選ばれ、すでに本格稼働中。続

いて、世界文化遺産に登録された「平泉」の玄関口である東北本線の平泉駅(岩手県平泉町)が、4月中旬から急ピッチで駅舎の改良

工事が進んでいる。

省エネ技術や太陽光発電などの導入、年間のCO2排出量の目標は従来の40%減。6月

末には第2段として稼動予定の平泉駅は「ゼロミッション」を掲げており、取り組みは一段と

深まる。具体的にはホームや駅事務所にLED照明を導入。駅舎に遮熱塗装することで断

~~~~JRJRJRJR東日本「エコステ」モデル駅の工事着手~東日本「エコステ」モデル駅の工事着手~東日本「エコステ」モデル駅の工事着手~東日本「エコステ」モデル駅の工事着手~

ここで東京スカイツリーについて簡単にご紹介致します。スカイツリーの名前は一般公募。人と環境にや

さしい街が生まれ、世界の人々が集い新しい文化が創造されるという思いが込められています。高さは自

立式電波塔として世界一を目指し、一般に覚えやすい数字にしたいことから「634=むさし」に決定。中国・

光州タワーの618mを上回り自立式電波塔としては世界第一位に。

地震対策として五重塔に共通する心柱があり、中心に1本の柱があることで地震などの揺れが生じても

塔体より遅れて揺れる為、お互いの揺れを相殺し合い全体の揺れを低減します。工事時のクレーンの対策

は着工の検証実験で大地震を想定し、支柱強度を通常の1.25倍に高められました。さらにツリー本体とク

レーンをつなぐ支柱にゆれを減らす制振ダンパーという装置も取付けられました。

地下には蓄熱層と呼ばれる熱供給用の巨大施設があり、約7000トンの貯水が可能で、夜間電力を利用

して夏は5度の冷水、冬は48度の温水を製造し昼の冷暖房用として使用されます。これによって約44%の

節電が可能。また、貯められた水は大規模災害が起きた際、墨田区民に生活用水としても提供される予定

です。さらに、約2635トンの雨水をためられる貯水槽も併設。トイレの流し水や屋上緑化の散水、集中豪雨

対策として利用されます。

7/11から当日券の販売が開始されます。この機会に是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

ロンドンオリンピック開幕!ロンドンオリンピック開幕!ロンドンオリンピック開幕!ロンドンオリンピック開幕!

エキはエコへ!エキはエコへ!エキはエコへ!エキはエコへ!

新着情報新着情報新着情報新着情報

◆サッカー ◆水泳 ◆陸上 ◆体操

男子予選 7/26・7/29・8/1 男子平泳ぎ100m決勝 7月29日 男子マラソン 8月12日 男子団体決勝 7月30日

女子予選 7/25・7/28・7/31 男子平泳ぎ200m決勝 8月1日 女子マラソン 8月5日 男子個人総合 8月1日

◆柔道 男子背泳ぎ100m決勝 7月30日 男子100m決勝 8月5日 女子団体決勝 7月31日

男女各階級決勝 7/28~8/3 男子背泳ぎ200m決勝 8月2日 男子200m決勝 8月9日 女子個人総合 8月2日

◆レスリング 女子平泳ぎ100m決勝 7月30日 男子400m決勝 8月6日

女子各階級決勝 8/8~8/9 女子平泳ぎ200m決勝 8月2日 男子ハンマー投げ決勝 8月5日

☆☆☆☆風になる風になる風になる風になる

自転車に乗って走るとまず感じるのが風です。風には四季折々の匂いがあったり、草の匂い、街の匂い、海の匂い、様々な

匂いがあります。その匂いを感じながら風の中を通り抜けていく。また、追い風のとき風の音が聞こえなくなることがあります。

自分自身が風と同じ速さで進んでいるからです。自分自身が風になることもできるのです。風になるよろこびを陸上で味わえる

のは自転車だけではないでしょう。

☆☆☆☆汗を流す汗を流す汗を流す汗を流す

仕事しながらですとなかなか運動する機会が少ないかと思います。体がなまってくる中、ひとりでも気楽にできて、長続きしや

すいのが自転車の魅力のひとつです。ただペダルを踏むだけで、気がついたらかなりの距離を走っているなんてこともよくあり

ます。1時間も走って帰ってくると汗とともにストレスがどこかへ飛んでしまっていて気持ちいいと感じられます。汗を流した後の

ビールは格別!

☆☆☆☆自転車での旅は自転車での旅は自転車での旅は自転車での旅は「「「「冒険冒険冒険冒険」」」」

そうこうしているうちに自転車にはまってきます。もっと遠くへ行きたくなる衝動がでてくるのです。あの道のむこうには何があ

るんだろう。そんなことを考えながらペダルを踏み続ける。車ならあっという間の距離も自転車で走るとさまざまものを感じ、見

つけ、体感するため時間の密度が濃い。そうして日帰り、一泊、・・・とツーリングへの道へ。

目的地へ移動する。そして次の目的地へ。移動自体が新たな発見だらけ。新たな出会いもある。地元の人と話し込むこともあ

る。そして、自分の力と判断力だけが頼りの旅をしているという充実感。100キロも走るとちょっとした冒険気分になれます。子ど

もの頃、自転車で隣町に行っただけでわくわくしませんでしたか?自転車に乗るとそんな子どもの頃のわくわく感を思い出させ

てくれます。それが自転車の最大の醍醐味といえるかもしれません。

いかがですか?これを機会に自転車ライフをはじめてみませんか?

7月2日 立川 クレアス・ペルレ・コントラクト向け「バーチカルブラインド」新発売

7月4日 リリカラ オーダーカーテン「SALA」新発売

7月10日 テシード 国内在庫カタログ「TECIDO Wallcoverings & Fabrics Collection 2012-2013」発行

7月11日 サンゲツ タイルカーペット「NT・DT」同時発売

7月26日 東リ 住宅用シートコレクション 発売

末には第2段として稼動予定の平泉駅は「ゼロミッション」を掲げており、取り組みは一段と

深まる。具体的にはホームや駅事務所にLED照明を導入。駅舎に遮熱塗装することで断

熱性を向上して省エネ。社用地に太陽光パネルを敷き、発電量240キロワット寺の蓄電池

を設置する。約2億円を投じ、年間の電力使用量の約8割を太陽光発電でカバーする見込

みだ。四ツ谷、平泉に続き、今後は京葉線の海浜幕張駅や中央本線の小渕沢駅のエコス

テ化を検討している。