旧長門市広報 no.995 平成16年3月15日 · 2015-03-12 · 年間の協議を経て作成さ...

6

Upload: others

Post on 22-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 旧長門市広報 No.995 平成16年3月15日 · 2015-03-12 · 年間の協議を経て作成さ 在り方について」の答申が、れた「長門市の社会教育行政の

2004. 3. 15VOl . 995

お知らせ版

Page 2: 旧長門市広報 No.995 平成16年3月15日 · 2015-03-12 · 年間の協議を経て作成さ 在り方について」の答申が、れた「長門市の社会教育行政の

ながと情報箱ながとインフォメーション・ボックス

HP=ht t p: / / wwwl ci t y, nagat o . yamaguchi . j p/ koho/ i ndex. ht mle- mai l =koho@ci t y. nagat o. yamaguchi . j p

税務課固定資産税係23- 1125 4

月1日から5月31日まで

固定資産縦覧帳簿を縦覧

・縦覧期間

4/1(木)~5/31(月)

8一30~17-15

※土・日・祝祭日は縦覧できま

せん

・縦覧場所

税務課(通・俵山地区を除く

全地区) ・通出張所(通地区

のみ) ・俵山出張所(俵山地

区のみ)

・縦覧制度とは

納税者が自分の所有する土

地・家屋と近傍の土地または

類似する家屋の価格との比較

を通じて、自分の土地や家屋

に関する評価が適正かどうか

を判断できるようにするため、

土地価格等縦覧帳簿(所在、

地番、地目、地積、価格が記

載されます)、家屋価格等縦覧

帳簿(所在、家屋番号、種類、

構造、床面積、価格が記載さ

れます)を納税者の縦覧に供

する制度です

・路線価等の公開

路線価および標準宅地の所在

や価格について公開します

※公開場所は税務課

・固定資産評価審査委員会への

審査申出期間

縦覧期間の初日から納税通知

書の交付を受けた日後60日ま

での間

・問い合わせ  固定資産税係

福祉事務所高齢障害係23- 1157

平成16年度山口県健康福祉祭

競技参加者を募集します

・種目 卓球こアニス・ソフト

テニス・ソフトボール・ペタ

ンク・弓道・剣道・囲碁・将

棋・資格 60歳以上(昭和20年4

月1日以前に生まれた人)

・とき 5/19(水)

※ソフトテニスは5/21(金)

・ところ 山口県維新百年記念

公園および山口県スポーツ文

化センター、山口県弓道場

・申込締切 3/31(水)

・申込方法 福祉事務所・各公

民館に備え付けの参加申込書

に必要事項を記入の上、健康

調査票を添付して提出

・その他

・参加募集人員 制限なし

・申し込み・問い合わせ高

齢障害係

市民生活課

環境対策室23- 1134

引越しゴミの処理について

引越し等で、一度に大量のゴ

ミが発生する場合には、清掃工

場に直接搬入することができま

す。

・料金

・家庭系ゴミ100kgまで無料、以

降100kgごとに200円

・事業系ゴミ100kgごとに400円

※分別してある資源ゴミ(古紙

類〔段ボール、新聞紙、雑誌

チラシ〕、ビン、缶、ペットボ

トル)は無料です

・搬入上の注意

・ゴミは必ず分別(可燃ゴミ、

不燃ゴミ、資源ゴミ)して持

ち込んでください

・直接搬入する場合は、指定ゴ

ミ袋は必要はありません

・料金は、計量後その場でお支

払いいただきます

・テレビ、冷蔵庫、エアコン、

洗濯機、冷凍庫、パソコン

(4月以降)は持ち込めません

・清掃工場内では、職員の指示

に従ってください

・問い合わせ   環境対策室

清掃工場

・ 清 掃工場受 付時間平 日 8: 30 ~16 : 30土曜日 8: 30 ~12 : 00※ 日 曜日・ 祝日 は 休み

・ 問い 合わせ長門 地区広 域行政 事務組合 清掃 工場

25- 3230

農林課農務係23- 1139会

員募集中

河原リフレッシュ農園

すぐに植付けができるよう整

備した田んぼをお貸しします。

余暇を利用して、友だちや家

族と一緒に土とふれあい、野菜

や花などを育ててみませんか。

・ところ 河原区(JA長門大

津ライスセンターそば)

・募集区画 10区画

(1区画25m)

・入園期間4

/1~平成17年2/28

・入園料 3、000

・施設等 給水施設および鍬等

農具あり

・申し込み・問い合わせ

農務係

Page 3: 旧長門市広報 No.995 平成16年3月15日 · 2015-03-12 · 年間の協議を経て作成さ 在り方について」の答申が、れた「長門市の社会教育行政の

福祉事務所高齢障害係23- 1157

福祉タクシー利用券

現在ご利用の福祉タクシー利

用券は、3月31日で有効期限が

切れますので新たに申請手続き

が必要です。

・助成対象者

市内に住所があり次の手帳を

所持している人

・身体障害者手帳1級~3級、

下肢4級

・療育手帳A

・助成額と枚数

1回につき利用券1枚(500円

相当)が使用でき、1人年間

48枚が限度です(人工透析通

院者は72~168枚)

※次の人は枚数に制限があります

・障害者本人に市民税所得割

が課されている人

・自動車・軽自動車税の減免

措置を受けている人

・受付日 3/26(金)~

・ところ 福祉事務所または各出

張所

・持参品

印鑑、身体障害者手帳または

療育手帳

・利用できるタクシー会社

山電タクシー・冨士第一交

通・新日本観光タクシー・ゆ

もと苑介護タクシー・人丸夕

クシー(油谷町) ・古市タク

シー(日置町) ・安全タクシ

ー(三隅町)

・問い合わせ   高齢障害係

長門市長選挙立候補予定者説明会

長 門市長の 任期 満了 (平成16 年5 月23日)による選挙は5月9日(日)に告 示し、5 月16 日 (日 ) に投票 が行 われます。

この選挙の立候補予定者への 説明会を下記のとおり開 催いたします。 立候補予定者(または代理の人)は出席してください。

当日は、候補者届出等の諸用紙もお渡しします、

・ と  き

4 月9 日 (金 ) 午 前10 : 00 ~・ と こ ろ

物 産 観光セン タ ー2 階会 議 室・問い合わせ

選 挙管 理 委員 会 事 務 局23- 1167

小箱

試験

自衛隊幹部候補生

一般・技術幹部候補生

・受験資格

・日本国籍を有し平成17年4月

1日現在、20歳以上26歳未満

の人

・大学院修士課程修了者(見込

み)は28歳未満

歯科・薬剤科幹部候補生

・受験資格

・日本国籍を有し平成17年4月

1日現在、専門の大学卒(見

込み)で、歯科20歳以上30歳

未満、薬剤科20歳以上26歳未

満の人

共通事項

・試験日 5/22(土)~23(日)

※23(日)は飛行要員希望者のみ

・申込期間

4/5(月)~5/11(火)

・問い合わせ       、

自衛隊萩募集事務所

・0838-22-2409

今後の社会教育行政の

あり方について

長門市社会教育委員会が答申を提出

長門市社会教育委員15名によ

り約2年間の協議を経て作成さ

れた「長門市の社会教育行政の

在り方について」の答申が、2

月19日、梶山公則委員長から大

嶋教育長に手渡されました。

この答申は大嶋教育長から諮

問を受けて作成されたもので、

社会変化に対応して行政改革や

市町村合併を視野に入れており、

主な内容は次のとおりです。

生涯学習の充実

・市民と行政の協働による生涯

学習体制の整備(行政の生涯

学習化)

・生涯学習センターを中核にし

たネットワーク型行政の推進

住民参加による

社会教育施設の運営

・公民館運営の民営化

・公民館運営審議会の一本化と

協力員制度の創設

・小学校区単位のコミュニティ

活動の推進

・社会教育施設のバリアフリー

化と図書館の開館時間の延長

と祝祭日の開館

・社会教育団体の自立

・社会教育施設利用時の受益者

負担制度の導入

・マイクロバスの効率的な運用

と受益者負担制度の導入

家庭教育の充実と「生きる力」

を育む青少年教育の充実

・課題に応じた家庭教育支援シ

ステムの開発

・青少年の活動を支援するボラ

ンティアネットワークの構築

と青少年団体の育成

・多様なニーズに応える情報提

供・学校と地域が連携した学校開

放の推進

・青少年育成システムの整理統

合・学社連携から融合への促進

・問い合わせ 社会教育課

・23‐1177大嶋 教育長( 右) に答申書を手 渡

す梶 山委員長(左)

Page 4: 旧長門市広報 No.995 平成16年3月15日 · 2015-03-12 · 年間の協議を経て作成さ 在り方について」の答申が、れた「長門市の社会教育行政の

平成16年度

国家公務員採用試験

・試験の程度 大学卒業程度

・その他 申込方法など詳細に

ついては人事院中国事務局ま

でお問い合わせぐださい

・問い合わせ 〒730‐0012 広島市

中区八丁堀6‐30

人事院中国事務局

・082-228‐1183

試験区分 受付期間 1 次試験 受 験 資 格

国家1種 4/ 1 ( 木)~8 (木)

5 /2 (日) 昭和46. 4. 2 ~昭和58. 4. 1 生まれの人

国税専門官4 /1 (木)

~16(金) 6/ 13 (日)昭和52. 4. 2 ~昭和58. 4. 1 生まれの人

法 務 教 官昭和50. 4. 2 ~昭和58. 4. 1 生まれの人※ 昭和58. 4. 2以降に生まれの人で、平成17年3

月、大学・短大・高専の卒業者および卒業見込

みの人および人事院がそれと同等の資格があると認める人も含む

国 家11 種 4/ 14 ( 水)~23(金) 6/ 20 (日)

※ 国家|種、国税専門官の受験資格には次の者も含む昭和58. 4. 2 以降生まれの人で、平成17 年3 月 、大学の卒業 者および卒業見込みの人および人事院がそれと同 等の資格があると認める人

労働基準監督官

・試験日 6/13(旦

・試験会場

広島市、福岡市、その他

・受験資格

昭和50年4月2日~昭和58年

4月1日生まれの人等

・受付期間 4/l~16(金)

・採用予定

・労働基準監督官A  約60人

・労働基準監督官B  約25人

・問い合わせ

山口労働局総務部総務課人事係

・083-995-0360

お知ら

せ表示登記無料相談

・とき 4/1

(木)

9:00~15:00

・ところ 長門市物産観光セン

ター2階

・相談内容

・土地 分筆、合筆、地目変更、

地積更正、土地の境界等

・建物 新築、増築、滅失、分

割、区分等

・相談員

山口県土地家屋調査士会会員

・問い合わせ

山口県土地家屋調査士会

083-922-5975

フレーフレー

テレフォン山口

育児・介護・家事代行等のサ

ービスに関する地域の具体的な

情報を電話やインターネットに

て提供しています。どうぞお気

軽にお電話ください。

・利用時間 9:30~16:30

※土・日曜日・祝日を除く

問い合わせ

フレーフレー・テレフォン山口

(財)21世紀職業財団山口事務所

・083-923-2020

http://www.2020net.jp

航空学生入隊行事

・とき 4/3(土)

10:00~13:00

・ところ

海上自衛隊小月航空基地

下関市松屋本町3‐2‐1

・行事等 入隊式式典、観閲行

進、音楽隊演奏、ファンシー

ドリル展示、祝賀飛行

・問い合わせ 海上自衛隊小月

教育航空群広報室

・0832-82-1180

(内線205、484)

長門 市民の誕 生

おめでとうござ います

写真を送ってくださったお子さま(一部)を掲載しています。

谷 

くん

平成14年11月8日(新開町区)

佐 

伯 

拓 

くん

平成14年12月20日(湊一東区)

村 

田 

紗葵子

ちゃん

平成15年4月22日(河原区)

くん

平成15年4月25日(田屋区)

くん

平成15年8月29日(小原区)

Page 5: 旧長門市広報 No.995 平成16年3月15日 · 2015-03-12 · 年間の協議を経て作成さ 在り方について」の答申が、れた「長門市の社会教育行政の

家電

テレビ・洗濯機・冷蔵庫・

エアコン・パソコン・冷凍庫

)の

適正な処分にご協力を

不法投棄は犯罪です

家電の処分方法と手続き(テレビ・洗濯機・冷蔵庫・エアコン・冷凍庫)

過去に買った販売店または新しい製品を買おうとしている販売店に依頼する( 販売店には引き取る義務があります)

引っ越し等で製品を買った販売店が近くにないときは収集運搬許可業者に依頼する

指定引取場所に自分で搬入する

販売店が家電製品協会と契約している場合

販売店が家電製品協会と契約していない場合( 販売店に確認のこと)

収集 運 搬許 可業 者

㈲長門清掃管理センター  22- 3923

収 集 運搬 許可 業 者

(社) 長門地区広域シルバー人材センター

22- 5639

指定引取場所はメーカーによって異なります

( 別掲)

リサイクル

料金販売店に

支払う

事前に郵便局で振り込む( 振 込用紙は郵便局にあります)

収集運搬許可業者に支払う

事前に郵便局で振り込む( 振込用紙は郵便局にあります)

収集運搬料

販売店に支払う

収集運搬許可業者に支払う

不要です

消費者の負担リサイクル料金( 注1)

テレビ2, 700円

洗濯機2, 400円

冷蔵庫・冷凍庫4, 600 円

エアコン3, 500 円

収集運搬料(1)

パソコンの処理方法は次のとおりです。

● 15 年10 月1 日以前に購入したパソコン→メーカーによる 有料回収となります・料金パソコン本体  3, 000円ディスプレイ  4, 000円ノートパソコン3, 000 円● 15 年10 月1 日以降に購入したパソコン

→ゆうパックによる無料回収となります

● 4 月1 日からパソコンのゴミ 収集はいたしません。・問い合わせ市民生活課環境対策室

S23- 1134

指定引取場所

●村田商店 板持1区

・取り扱いメーカー

松下電器・東芝・ダイキン・

ビクター・コロナ等

・営業日 平日9:00~17-00

・22‐3015

・日本通運萩支店萩

市大字椿東2918-3

・取り扱いメーカー

日立・三菱・サンヨー・ソニ

ー・アイワ・長府製作所・ノ

ーリツーリンナイ等

・営業日

平日・土曜日9:00~17:00

・0838-22-0690

指定引取場所搬入上の注意

・搬入する家電のメーカーをよ

く確認して、それぞれの指定

引取場所に搬入してください

・事前に郵便局において、家電

リサイクル券でリサイクル料

金を振り込み、現品貼付用を

家電に張って搬入してくださ

い(振り込みの時にメーカー

をよく確認してください)

・冷蔵庫の中の生ゴミ等は捨て

て搬入してください

・エアコンの室外機と室内機は

分離して搬入してください

・テレビ、エアコンのリモコン

は乾電池を取り除いて搬入し

てください

・業務用の冷蔵庫やエアコンは

搬入できません

乾電池の回収場所は

市役所、各出張所、中央公

民館、市保健センターに設置

してある回収箱へ

Page 6: 旧長門市広報 No.995 平成16年3月15日 · 2015-03-12 · 年間の協議を経て作成さ 在り方について」の答申が、れた「長門市の社会教育行政の

保健メモ保健センター ・23・1133

タバコについてよく知ろう!!

からだに及ぼすタバコの害

タバコを吸わない人でも、家庭や

職場で喫煙者のタバコの煙を吸って

しまうと、タバコを吸う人よりも多

くの有害物質により害を受けること

になります。

タバコの煙には約4千種の化学物

質が含まれています。そのうち200種

類が有害物質、40種類以上に発がん

性があると言われています。

タール

多くの発がん物質が含まれお

り、全身にわたりがんにかかりや

すい状態を招きます

一酸化炭素

血液中のヘモグロビンと強力に

結びつき、体内の酸素の運搬を阻

害するため、動脈硬化が進みやす

くなります

二コチン

末梢血管を収縮させ、血圧を上

昇させます。また楽しさや喜びを

感じさせる麻薬などの依存性薬物

と同様の薬物なのでタバコをやめ

たくてもやめられないという状態

を作ります

喫煙習慣をチェック

1たばこを1日20本以上、20年以上吸い

続けている

2たばこを吸い始めたのは10代のときで

ある

3フィルターなしのたばこを吸っている

4吸い口のぎりぎりまでしっかり吸う

5煙は思い切り深く吸い込む

6たばこが切れるとイライラする

7軽いたばこに変えれば、多少は健康に

よいと思う

8たばこの害は知っているが、やめよう

とは思わない

9禁煙すると太ると思っでたばこがやめ

られない

10職場や家庭にたばこを吸う人がいる

たばこを吸う人は吸わない人に比べて

がんによる死亡率は何倍高い?

平山雄計画調査1966~82、日本人男性(女性)

あなたのYESはいくつ?

02~1

4~3 8

510~9

肺はきれいですが、副流煙など

に注意しましようー・

肺の汚れや二コチン依存が心配

たばこの害を再確認しようー・

二コチン依存症への岐路

ぜひ禁煙にチヤレンジー・

二コチンづけの傾向あり

今こそ禁煙を実行しようー・

肺は完全に二コチンまみれ

即刻、禁煙をー

図書館だより

4 月 の ア ニ メ 上 映 会( 視聴覚室・入場無料)

150イン チ の 大 型ス クリ ーン

に よ る 映画 の 上映 会 です 。

・4 /3 (土 )13 : 30~「ア ーサ ー王 物 語」(50 分)

・4 /24 ( 土)13 : 30~「そ れい け !ア ン パン マン

あカ咤5やん まんだ いか つやく 」(28 分)

おはなしポケット(展示室)

・とき 4/10(土)  15:00~

紙芝居の会(展示室)

・とき 4/3(土)  15:00~

4/17(土) 15:00~

絵本を楽しむ会(展示室)

・とき 4/一り(木) 10:00~

おはなしの会(展示室)

・とき 4/24(土) 15:00~

としょかんたまごの会(展示室)

・とき 4/23(金)  10:30~

新着図書(一部)

「蹴りたい背申」綿谷りさ、「後巷

説百物語」京極夏彦、「蛇にピアス」

金原ひとみ、「楊家将(上・下巻)」

北方謙三、「平家(下巻)」池宮彰

一郎、「巨眼の男西郷隆盛」津本陽、

「テンノユキヒコの恋と冒険」川土

弘美、「anego

」林真理子、

「好きのゆくえ」神崎京介、「夜盗」

なかにし礼、「あなたの流生命」下

ヨシ子、「暁の天使たち」茅田砂胡、

「天使の舞踏会」茅田砂胡、「いち

ばん大事なこと」養老猛司、「とお

くはなれてそばにいて」村上龍、

「ポリスマン」永瀬隼人、「伊東家

の食卓裏ワザ大全集2004年版」

日本テレビ放送網、「あぐり流夫婦

関係・親子関係」吉行あぐり、「み

みずくの夜メール」五木寛之、「あ

と1億円生涯収入を増やす本」森

永卓郎、「快適!にがりブック」糸

日谷秀幸、「アトピーの賢い治し方」

十字文子、「ゲーム脳の恐怖」森昭

雄、「新・生活様式学入門」現代生

活様式学会、「ひとみごちて」黒木

瞳、「うまうまノート」室井滋、

「はじめよう!プチ起業」長谷川雅

一、「金子みすゞいのちのうた」石

用教張、「金子みすゞの詩を描く」

寺田由紀子、「てっぺん」つんく、

「きみまろ流」綾小路きみまろ

ほか

移動図書館車「ぐるブック号」運行中

4 月 の休 館 日

5 日( 月)

7日(水)

12 日( 月)

19 日( 月)

26 日( 月)

29日(木)

表紙の説明

春の全国火災予防運動の一環と

して3月2日、俵山幼児園児18人

が湯町地区で防火パレードを行い、

火の用心を呼びかけました。

揃いの防火はっぴを着た園児た

ちは、ピアニカや太鼓を演奏しな

がら俵山温泉街を一周。パレード

の最後には全員でお遊戯を披露し、

「絶対に火遊びはしません」と防火

の誓いを元気よく唱和しました。

長門 市 の 人 口(16 年3 月1 日現 在 )

面  積 152. 40 k㎡

人  口 23, 922人(+7 )

男 11, 120人(± O)

女 12, 802人(+7 )

世帯 数 9, 154 世帯(+6 )

(  )内は前月比

(この広報誌は、再生紙を使用しています)

編集・発行 長門市役所企画振興課広報統計係

・0837

・23・1117