大阪観光局公認キャラクター 大阪観光サポーター …...osaka...

5
2014 年 6 月 9 日 Osaka Bob ガイドライン ASIAN GATEWAY OSAKA ボクが大阪を紹介します! 大阪観光局公認キャラクター 大阪観光サポーター まいどおおきに! Osaka Bob です。

Upload: others

Post on 01-Jun-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 大阪観光局公認キャラクター 大阪観光サポーター …...Osaka Bobにはいっぱい仲間がいます!(プロフィルシートを参照) それぞれがタイプ、コンテンツごとに大阪をアピールできる特質を持たせています。ときどきのタイプ、コンテンツに応じて、Osaka

2014 年 6月 9日

Osaka Bob ガイドライン

ASIAN GATEWAY OSAKAボクが大阪を紹介します!

大阪観光局公認キャラクター大阪観光サポーター

まいどおおきに!

Osaka Bobです。

Page 2: 大阪観光局公認キャラクター 大阪観光サポーター …...Osaka Bobにはいっぱい仲間がいます!(プロフィルシートを参照) それぞれがタイプ、コンテンツごとに大阪をアピールできる特質を持たせています。ときどきのタイプ、コンテンツに応じて、Osaka

ボクは外国人留学生♪大阪の素晴らしさを世界の皆さんに伝えたいです!

Osaka Bob は大阪人ではありません。

「外国人だけど、大阪が大好き!大阪の素晴らしさを世界に伝えたい」大阪というまちに魅了された、大阪が大好きな外国人留学生です。外国人だからこそ、大阪の素晴らしさを旅行者目線で伝えることができると思うんです。世界から訪れる旅行者は皆さん「Osaka Bob」です。大阪を訪れて大阪が大好きになったOsaka Bob のように大阪に魅了されることを願っています。

エージェントの皆さん!ボクとボクの仲間と一緒に、大阪を盛り上げてくださいませんか。

Hello! Okini!

プロローグ

Page 3: 大阪観光局公認キャラクター 大阪観光サポーター …...Osaka Bobにはいっぱい仲間がいます!(プロフィルシートを参照) それぞれがタイプ、コンテンツごとに大阪をアピールできる特質を持たせています。ときどきのタイプ、コンテンツに応じて、Osaka

Osaka Bob にはいっぱい仲間がいます!(プロフィルシートを参照)それぞれがタイプ、コンテンツごとに大阪をアピールできる特質を持たせています。ときどきのタイプ、コンテンツに応じて、Osaka Bob と仲間たちをご利用ください。

※仲間はOsaka Bob 中心にどんどん増えていく予定です。

まずはファミリー!(妹)ベティー → 小学6年生/大阪工場見学や海遊館などレジャー担当(父)ダニエル → アメリカ人/ものづくり担当(母)アリス  → イギリス人/大阪食文化、料理担当(祖母)クミコ → 日本人/大阪歴史・伝統・文化担当

友達・仲間もいっぱいいます! マナブ → 日本人/Bobの親友・同級生で相談者/コテコテの関西人ユカ  → 日本人/Bobのガールフレンド/大阪ファッション・インテリア担当博士  → 香港人/Bobの良き相談者/大阪の知識、世界の歴史・経済担当 沈  → 中国人/Bobと同じ留学生/大阪グルメと大阪の風景担当キム  → 韓国人/Bobと同じ留学生/大阪芸術担当ナッティダー → タイ人/大阪在住/大阪イベント担当

プロローグ

Page 4: 大阪観光局公認キャラクター 大阪観光サポーター …...Osaka Bobにはいっぱい仲間がいます!(プロフィルシートを参照) それぞれがタイプ、コンテンツごとに大阪をアピールできる特質を持たせています。ときどきのタイプ、コンテンツに応じて、Osaka

デザインについて

大阪観光公式キャラクターOsaka Bob は商標登録をしています。名前:大阪観光サポーター/Osaka Bob

Osaka Bob の使用は「大阪観光を応援する」目的に限らせていただき、無償利用に限ります。また、すべての使用については大阪観光局が許可していることを前提条件とさせていただきます。

キャラクターはそのままイラストとしてご利用ください。キャラクター Osaka Bob は拡大、縮小は原則OKです。たて・よこの比率が変わる変形や体の一部を省略したりしないでください。

キャラクターのカラーリングは、原則、イラストそのまま指定どおりにしてください。キャラクター Osaka Bob とその仲間たちの色を変更することはできません。背景色と重なり、イラストが見にくい場合は、白フチをつけることができます。

キャラクターの体には文字、商品等の写真をかぶせたりしないでください。

キャラクター Osaka Bobとその仲間たちを使用した場合はどこかに必ず「® Osaka Government Tourism Bureau」を入れてください。

Y100 K30

Y10 M20 K0

C80 M25 K70

K0 K0

Y85 M85 K50

C95 M75 Y10 K85

C35 M95 Y100 K80

K100

Page 5: 大阪観光局公認キャラクター 大阪観光サポーター …...Osaka Bobにはいっぱい仲間がいます!(プロフィルシートを参照) それぞれがタイプ、コンテンツごとに大阪をアピールできる特質を持たせています。ときどきのタイプ、コンテンツに応じて、Osaka

デザイン利用する団体・企業様のお願い

【大阪観光局 公式サイト】

Osaka-info  日本語 http://www.osaka-info.jp/jp/index.php

英語  http://www.osaka-info.jp/en/

簡体字  http://www.japan-osaka.cn/ch/

繁体字  http://www.osaka-info.jp/ch_t/

ハングル http://www.osaka-info.kr/

タイ  http://www.osaka-info.jp/th/

OsakaBob は大阪観光局のキャラクターとして、「大阪観光振興」を目的とし、大阪観光の促進をSNSで精力的に行っています。大阪観光を広げる一環として SNSご紹介のご協力をよろしくお願いいたします。※使用する目的によって SNSをお選びください。

Cafe’ de OSAKAEN:@Bob_OGTB JP:@Bobfamily_ogtb

osaka_bob

【OsakaBob の声で発信】

Twitter   日本語 https://twitter.com/Bobfamily_ogtb @Bobfamily_ogtb

英語  https://twitter.com/Bob_OGTB @Bob_OGTB

Instagram     http://instagram.com/osaka_bob#

FacebookCafé de OSAKA https://www.facebook.com/osaka.cafe?sk=wall