名古屋高速道路リフレッシュ工事の現場を公開します(報道公開) ·...

2
令和2年10月28日 名古屋高速道路リフレッシュ工事の現場を公開します(報道公開) 名古屋高速道路公社は、10月31日(土)~11月8日(日)に予定しているリフレッ シュ工事( 高速都心環状線 鶴舞南 JCT→明道町 JCT 間)について、IH(電磁誘導加 熱)の技術を使った国内で 4 台しかない特殊機械(詳細裏面参照)を用いて、古い舗装を撤去 する工事などの現場を、工事の初日に報道公開します。 1.日 時 令和2年10月31日(土) 10:00~11:15 ※雨天決行 2.場 所 高速都心環状線の工事現場 ※工事現場までは、名駅入口から徒歩で移動していただきます。【集合場所は裏面参照】 3.内 容 工事概要の説明後、工事現場へ移動し公開現場を見ていただきます。 (1) リフレッシュ工事の概要説明(15 分) (2) 工事現場での舗装撤去の作業状況を公開(60 分) 4.その他 ・現場への移動については、公社の案内により徒歩にて移動します。 ・当日は、ヘルメット、雨具、動きやすい靴などは各自でご持参ください。 ・現場状況により、公開する工事が変わることがあります。 ・新型コロナウイルス感染予防対策として、マスク着用・検温にご協力をお願いします。 ・当日の取材を希望される場合は、10月30日(金)15時までに広報課までご連絡下 さい。(広報課 : TEL052‒919‒3236) IH式舗装撤去 大型切削機による舗装撤去

Upload: others

Post on 18-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 名古屋高速道路リフレッシュ工事の現場を公開します(報道公開) · 令和2年10月28日 名古屋高速道路リフレッシュ工事の現場を公開します(報道公開)

令和2年10月28日

名古屋高速道路リフレッシュ工事の現場を公開します(報道公開)

名古屋高速道路公社は、10月31日(土)~11月8日(日)に予定しているリフレッ

シュ工事( 高速都心環状線 鶴舞南 JCT→明道町 JCT 間)について、IH(電磁誘導加

熱)の技術を使った国内で 4 台しかない特殊機械(詳細裏面参照)を用いて、古い舗装を撤去

する工事などの現場を、工事の初日に報道公開します。

1.日 時

令和2年10月31日(土) 10:00~11:15 ※雨天決行

2.場 所

高速都心環状線の工事現場 ※工事現場までは、名駅入口から徒歩で移動していただきます。【集合場所は裏面参照】

3.内 容

工事概要の説明後、工事現場へ移動し公開現場を見ていただきます。

(1) リフレッシュ工事の概要説明(15 分)

(2) 工事現場での舗装撤去の作業状況を公開(60 分)

4.その他

・現場への移動については、公社の案内により徒歩にて移動します。

・当日は、ヘルメット、雨具、動きやすい靴などは各自でご持参ください。

・現場状況により、公開する工事が変わることがあります。

・新型コロナウイルス感染予防対策として、マスク着用・検温にご協力をお願いします。

・当日の取材を希望される場合は、10月30日(金)15時までに広報課までご連絡下 さい。(広報課 : TEL052‒919‒3236)

IH式舗装撤去 大型切削機による舗装撤去

Page 2: 名古屋高速道路リフレッシュ工事の現場を公開します(報道公開) · 令和2年10月28日 名古屋高速道路リフレッシュ工事の現場を公開します(報道公開)

■IH(電磁誘導加熱)技術を用いた特殊機械

IH(電磁誘導加熱)技術とは、コイルに強い電流を流すと、強力な磁界が発生。その磁

界上に電気を通しやすい金属を置くと、電磁誘導により渦(うず)電流が発生し、金属が発

熱する原理。これは、家庭で使用するIH調理器と同じ原理。

IHを用いて鋼床版を 60~90℃で加熱し、

接着層を軟化させ舗装を撤去

■集合場所

名古屋高速名駅入口付近(住所:中村区名駅4丁目9)

IH(電磁誘導加熱)装置

集合場所:西柳公園西 交差点