設計施工資料集 2020 モエン標準施工編 専門業者様 …commerce education / sports...

6
設計施工資料集 2020 モエン標準施工編 専門業者様向け

Upload: others

Post on 08-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 設計施工資料集 2020 モエン標準施工編 専門業者様 …Commerce Education / Sports Medical / Welfare Traffic Other Renovation Interior CO MM ERC IA L 設計施工資料集郡山市長者三丁目4番1号(武田ビル)

設計施工資料集 2020モエン標準施工編 専門業者様向け

設計施工資料集

モエン標準施工編

2020

C80+K40

モエン

標準施工法

納まり詳細図

木造

納まり詳細図

鉄骨造

外張り

断熱工法

アウティ

軒天

ウォール

アクセサリー

参考資料

Page 2: 設計施工資料集 2020 モエン標準施工編 専門業者様 …Commerce Education / Sports Medical / Welfare Traffic Other Renovation Interior CO MM ERC IA L 設計施工資料集郡山市長者三丁目4番1号(武田ビル)

1

                       はじめに

 2019年春、新たな「令和」の時代の幕明けを迎えましたが、「平成」の時代を思い起こ

すと、日本全国に自然災害が発生し、各地で数多くの被害に見舞われました。人々が

安全・安心に暮らすことができるように、建物を自然災害から守るためには、建築物を

構成する外壁材などの建築材料の役割もますます重要であることが再認識されまし

た。また、一方では、少子高齢化の進展により施工職人等の労働者不足がますます

深刻となり、建築現場における施工の簡略化や省力化等の施工の合理化が今後の大

きな課題となりつつあります。

 このような社会情勢を踏まえつつ、NICHIHA 設計施工資料集 モエン標準施工編を

改訂いたしました。改訂の目的は、住宅や建築物を構成する建築材料として外装材が

持つ性能や機能の向上に努めるとともに、施工品質の更なる向上を図ることです。建

築を行う上で、新技術の登場などから、各部の取り合いが複雑になったとしても、標準

施工法の遵守は建築工事の基本であり、さらに必要不可欠な「施工品質」の確保と向

上は、その重要性が高まることはあっても、低くなることはありえません。

本資料集で紹介する標準施工法は、弊社商品を施工される皆様方にとって、更なる

施工品質の向上に少しでもお役に立つものであればと願い、さらにこのご理解をいた

だける資料として取りまとめております。

 なお、本資料集に記載する「納まり詳細図」などは、あくまで基本的な施工一例を示し

たものです。(最新の知見や検証結果に基づき、予告なく資料集の記載内容が変更と

なる場合があります。)また、防耐火大臣認定が必要となる場合は、あらかじめ大臣認

定別添の記載事項をご確認ください。本資料集に記載されている基本事項をご理解い

ただき、実際の現場に則した、安全で確実な施工を行っていただきますよう、お願い申

し上げます。

 

 記載事項のご不明な点につきましては、弊社営業所またはお客さま相談室まで

 設計施工資料集はニチハ株式会社ホームページで随時更新しております。

ニチハ 設計施工資料集

 お問い合わせください。

Page 3: 設計施工資料集 2020 モエン標準施工編 専門業者様 …Commerce Education / Sports Medical / Welfare Traffic Other Renovation Interior CO MM ERC IA L 設計施工資料集郡山市長者三丁目4番1号(武田ビル)

2

目 次

改訂のポイント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4

用語について、危害や損害の表示区分・・・・・・・・・・ 5

1 モエン標準施工法

 1-・ 1 標準施工法の目的・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7

 1-・ 2 モエンの使用範囲・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7

 1-・ 3 モエンの耐風圧性能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7

 1-・ 4 標準施工法の条件・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8

 1-・ 5 下地基準・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9

 1-・ 6 設計施工上の主な禁止事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10

 1-・ 7 モエン施工時の安全配慮・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14

 1-・ 8 モエンの施工用工具例・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16

 1-・ 9 標準施工手順・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17

 1-10 モエンの割り付け方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18

 1-11 外壁通気構法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・19

 1-12 雨漏りが発生しやすい部位・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21

 1-13 防水紙張り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22

 1-14 胴縁下地組み・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・32

 1-15 胴縁下地組み(鉄骨下地組み)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・37

 1-16 モエンの留付方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・38

 1-17 モエンの切り欠き加工・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・42

 1-18 補修塗装・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・43

 1-19 保管・取り扱い・運搬上の注意事項・・・・・・・・・・・・・・・・・45

 1-20 シーリング工事の手順とポイント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・46

 1-21 シーリング工事の注意点・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・47

 1-22 シーリング・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・47

 1-23 シーリングの3面接着防止・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・47

 1-24 各部の基本納まり図・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・48

 1-25 付属部材加工図・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・85

2 モエン標準施工法<木造納まり詳細図>

 2-・ 1 木造軸組下地 横張り 金具施工・・・・・・・・・・・・・・・・・・・93

 2-・ 2 木造軸組下地 縦張り 金具施工・・・・・・・・・・・・・・・・・ 104

 2-・ 3 木造軸組下地 横張り 通気金具施工・・・・・・・・・・・ 112

 2-・ 4 木造軸組下地 縦張り 通気金具施工・・・・・・・・・・・ 123

 2-・ 5 木造軸組下地 横張り 釘打ち施工・・・・・・・・・・・・・・ 131

 2-・ 6 木造軸組下地 縦張り 釘打ち施工・・・・・・・・・・・・・・ 138

3 モエン標準施工法<鉄骨造納まり詳細図>

 3-・ 1 鉄骨下地 横張り 通気金具施工・・・・・・・・・・・・・・・・・ 147

 3-・ 2 鉄骨下地 縦張り 通気金具施工・・・・・・・・・・・・・・・・・ 158

 3-・ 3 鉄骨下地・横張り・釘打ち施工(木胴縁下地)・・・・ 166

 3-・ 4 鉄骨下地・縦張り・釘打ち施工(木胴縁下地)・・・・ 173

4 外張り断熱工法<ニチハ施工基準>

 4-・ 1 はじめに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 181

 4-・ 2 ニチハ施工基準の概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 181

 4-・ 3 標準施工手順・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 182

 4-・ 4 適用条件・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 183

 4-・ 5 下地基準・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 184

 4-・ 6 縦胴縁仕様 各部の規定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 185

 4-・ 7 横胴縁仕様 各部の規定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 189

 4-・ 8 ・基本構成図・下地組図 

16㎜厚品金具施工(横張り)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 195

 4-・ 9 ・基本構成図・下地組図 

14㎜厚品釘打ち施工(横張り)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 196

 4-10 ・基本構成図・下地組図 

16㎜厚品金具施工(縦張り)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 197

 4-11 ・基本構成図・下地組図 

14㎜厚品釘打ち施工(縦張り)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 198

Page 4: 設計施工資料集 2020 モエン標準施工編 専門業者様 …Commerce Education / Sports Medical / Welfare Traffic Other Renovation Interior CO MM ERC IA L 設計施工資料集郡山市長者三丁目4番1号(武田ビル)

3

5 アウティ<納まり詳細図>

 5-・ 1 施工のポイント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 201

 5-・ 2 押出し幕板・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 202

 5-・ 3 押出し付柱・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 203

 5-・ 4 破風納め・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 204

 5-・ 5 押出し破風・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 205

 5-・ 6 押出し飾縁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 205

6 軒天<設計施工資料>

 6-・ 1 軒天一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 207

 6-・ 2 軒天の種類と防耐火認定一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 209

 6-・ 3 施工要領一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 210

7 ウォールアクセサリー<納まり詳細図>

 7-・ 1 ・カバー出隅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 226

 7-・ 2 カバートリム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 227

 7-・ 3 モエンアート装飾部材・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 228

 7-・ 4 妻飾り(スタンダードシリーズ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 231

 7-・ 4 妻飾り(イニシャルプラスシリーズ)・・・・・・・・・・・・・・・・ 233

 7-・ 4 壁飾り(エムロードルーバー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 235

 7-・ 5 壁飾り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 236

 7-・ 6 フラワーボックス(ウインポッシュ)・・・・・・・・・・・・・・・・・ 237

 7-・ 6 フラワーボックス(トレセ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 240

 7-・ 7 飾り戸(フェアリーテイル調)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 243

 7-・ 7 飾り戸(よろい戸)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 244

 7-・ 8 装飾庇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 246

 7-・ 9 アルミ鋳物面格子(防犯配慮タイプ)・・・・・・・・・・・・・・ 248

 7-・ 9 アルミ鋳物面格子(一般タイプ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 250

 7-10 アルミ幕板・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 252

8 参考資料

 8-・ 1 施工を始める前に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 254

 8-・ 2 工事記録のまとめ方・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 257

 8-・ 3 無塗装品(シーラー品)の塗装・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 257

 8-・ 4 関連法規・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 258

 8-・ 5 モエンの補修方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 279

Page 5: 設計施工資料集 2020 モエン標準施工編 専門業者様 …Commerce Education / Sports Medical / Welfare Traffic Other Renovation Interior CO MM ERC IA L 設計施工資料集郡山市長者三丁目4番1号(武田ビル)

4

WA

LL2020.4

Com

merce E

ducation / Sports Medical / W

elfareT

raffic Other R

enovation Interior

CO

MM

ER

CIA

L

設計施工資料集 2020外装リフォーム ②RC・S造(ALC)編 専門業者様向け

設計施工資料集

外装リフォーム

②RC・S造編

2020

2020年4月発行2004-OCC

https://www.nichiha.co.jp

工事店または特約販売店

施工は専門施工が必要ですので、工事店・特約販売店様にご相談ください。

営業所一覧

〒982 -0842〒007 -0842〒030 -0802〒020 -0021〒010 -0951〒982 -0842〒963 -8017

〒370 -0841〒950 -0916〒370 -0841〒321 -0953〒310 -0805〒380 -0823

〒103 -0023〒331 -0812〒103 -0023〒103 -0023〒103 -0023〒103 -0023〒190 -0023〒260 -0021〒222 -0033〒252 -0231

〒457 -0823〒457 -0823〒457 -0823〒457 -0823〒422 -8061〒920 -8201〒500 -8847

〒550 -0015〒550 -0015〒550 -0015〒550 -0015〒550 -0015〒612 -8419〒670 -0964〒700 -0903〒732 -0828〒790 -0003〒761 -8075

〒812 -0011〒812 -0011〒850 -0028〒802 -0081〒862 -0976〒890 -0062〒880 -0806

〒460 -8610

受 付 時 間

仙台市太白区越路28番8号札幌市東区北42条東15丁目1番1号(栄町ビル)青森市本町一丁目2番20号(青森柳町ビル)盛岡市中央通一丁目11番17号(第二大通ビル)秋田市山王六丁目9番25号(山王SEビル)仙台市太白区越路28番8号郡山市長者三丁目4番1号(武田ビル)

高崎市栄町4番11号(原地所第2ビル)新潟市中央区米山三丁目1番63号(マルヤマビル)高崎市栄町4番11号(原地所第2ビル)宇都宮市東宿郷三丁目1番12号(吉田エレクトロニクスオフィスビル)水戸市中央二丁目6番29号(富士火災水戸ビル)長野市南千歳二丁目12番地1(長野セントラルビル)

東京都中央区日本橋本町一丁目6番5号(ツカモトビル)さいたま市北区宮原町三丁目306番地1(第二坂本ビル)東京都中央区日本橋本町一丁目6番5号(ツカモトビル)東京都中央区日本橋本町一丁目6番5号(ツカモトビル)東京都中央区日本橋本町一丁目6番5号(ツカモトビル)東京都中央区日本橋本町一丁目6番5号(ツカモトビル)東京都立川市柴崎町三丁目5番15号(OSビル)千葉市中央区新宿二丁目5番19号(秋葉学園別館)横浜市港北区新横浜三丁目17番地2(友泉新横浜ビル)相模原市中央区相模原四丁目3番14号(相模原第一生命ビルディング)

名古屋市南区元塩町五丁目15番地の1名古屋市南区元塩町五丁目15番地の1名古屋市南区元塩町五丁目15番地の1名古屋市南区元塩町五丁目15番地の1静岡市駿河区森下町1番35号(静岡MYタワー)金沢市鞍月東一丁目65番地(フォレスト26)岐阜市金宝町一丁目15番地(ダイイチ岐阜金宝町ビル)

大阪市西区南堀江一丁目4番19号(なんばスミソウビル)大阪市西区南堀江一丁目4番19号(なんばスミソウビル)大阪市西区南堀江一丁目4番19号(なんばスミソウビル)大阪市西区南堀江一丁目4番19号(なんばスミソウビル)大阪市西区南堀江一丁目4番19号(なんばスミソウビル)京都市伏見区竹田北三ツ杭町11番地姫路市豊沢町135番地(姫路大同生命ビル)岡山市北区幸町8番29号(大樹生命岡山ビル)広島市南区京橋町1番23号(大樹生命広島駅前ビル)松山市三番町七丁目13番地13(ミツネビル)高松市多肥下町1507番地14

福岡市博多区博多駅前四丁目2番1号(ザイマックス博多駅前ビル)福岡市博多区博多駅前四丁目2番1号(ザイマックス博多駅前ビル)長崎市勝山町37番地(長崎勝山37ビル)北九州市小倉北区紺屋町9-1(明治安田生命小倉ビル)熊本市中央区九品寺二丁目1番24号(ベストアメニティ熊本九品寺ビル)鹿児島市与次郎二丁目4番35号(KSC鴨池ビル)宮崎市広島二丁目5番16号(興亜宮崎ビル)

名古屋市中区錦二丁目18番19号(三井住友銀行名古屋ビル)

月~金 AM9:00~PM5:00 (土・日曜日・祝日・5月GW・夏期休暇・年末年始を除く。)

TEL(022)395-6776 FAX(022)713-7015TEL(011)753-7171 FAX(011)753-7333TEL(017)722-0080 FAX(017)722-0700TEL(019)654-5981 FAX(019)622-2369TEL(018)864-6330 FAX(018)864-6323TEL(022)395-6776 FAX(022)722-8688TEL(024)938-2611 FAX(024)938-2360

TEL(027)327-6669 FAX(027)327-6607TEL(025)245-6528 FAX(025)243-5649TEL(027)327-6669 FAX(027)327-6607TEL(028)633-5222 FAX(028)633-1785TEL(029)231-3145 FAX(029)231-0180TEL(026)225-6171 FAX(026)225-6174

TEL(03)5205-3913 FAX(03)5205-3922TEL(048)652-2601 FAX(048)665-4388TEL(03)5205-3913 FAX(03)5205-3922TEL(03)5205-3915 FAX(03)5205-3919TEL(03)5205-3914 FAX(03)5205-3918TEL(03)5205-3916 FAX(03)5205-3918TEL(042)525-7711 FAX(042)522-9077TEL(043)301-8533 FAX(043)301-8566TEL(045)475-1470 FAX(045)475-1475TEL(042)730-5558 FAX(042)730-5559

TEL(052)619-0591 FAX(052)619-0597TEL(052)619-0590 FAX(052)619-0597TEL(052)619-0595 FAX(052)619-0700TEL(052)619-0591 FAX(052)619-6512TEL(054)283-3505 FAX(054)283-1990TEL(076)239-3136 FAX(076)239-3257TEL(058)264-1797 FAX(058)264-2952

TEL(06)6532-2391 FAX(06)6532-4827TEL(06)6532-2391 FAX(06)6532-4827TEL(06)6532-3177 FAX(06)6532-6670TEL(06)6532-3477 FAX(06)6532-4827TEL(06)6532-3008 FAX(06)6532-4827TEL(075)634-3535 FAX(075)646-1880TEL(079)288-2891 FAX(079)288-2892TEL(086)232-1751 FAX(086)232-1757TEL(082)568-7128 FAX(082)568-7129TEL(089)935-8411 FAX(089)935-8501TEL(087)813-7733 FAX(087)868-3066

TEL(092)472-1121 FAX(092)472-1126TEL(092)472-1121 FAX(092)472-1126TEL(095)820-3411 FAX(095)820-3622TEL(093)521-1561 FAX(093)513-2811TEL(096)371-2911 FAX(096)371-3210TEL(099)813-4117 FAX(099)813-4128TEL(0985)35-7773 FAX(0985)28-2866

TEL(052)220-5114 FAX(052)220-3412

TEL(052)220-5125 FAX(052)220-5157

■ 北 日 本 営 業 部札 幌 営 業 所青 森 営 業 所盛 岡 営 業 所秋 田 オ フ ィ ス仙 台 営 業 所郡 山 営 業 所

■ 北 関 東 営 業 部新 潟 営 業 所高 崎 営 業 所宇 都 宮 営 業 所水 戸 営 業 所長 野 営 業 所

■ 首 都 圏 営 業 部大 宮 営 業 所※東 京 営 業 所※東 京 特 販 課特販第二部営業第一課特販第三部営業第一課西 東 京 営 業 所千 葉 営 業 所神 奈 川 営 業 所相 模 原 オ フ ィ ス

■ 中 部 営 業 部名 古 屋 営 業 所※名 古 屋 特 販 課特販第三部営業第二課(名古屋)静 岡 営 業 所金 沢 営 業 所岐 阜 営 業 所

■ 関 西 営 業 部※大 阪 営 業 所※大 阪 特 販 課特販第二部営業第二課特販第三部営業第二課京 都 営 業 所姫 路 営 業 所岡 山 営 業 所広 島 営 業 所松 山 営 業 所高 松 オ フ ィ ス

■ 九 州 営 業 部福 岡 営 業 所長 崎 オ フ ィ ス北 九 州 営 業 所熊 本 営 業 所鹿 児 島 営 業 所宮 崎 オ フ ィ ス

※■本 社

■お客さま相談室

※ISO9001:2015(窯業系建材の製造)認証部署

C20+K40

外壁リフォームの設計

事前調査の方法

外壁リフォーム

標準施工法

ニチハMARCシステム

標準施工法

ニチハMARCシステム

ブラケット工法

木胴縁工法

標準施工法

RC造タイル外壁への

リフォーム工法

参考資料

設計施工資料集 2020外装リフォーム ①木造編 専門業者様向け

設計施工資料集

外装リフォーム

①木造編

2020

2004-OEC

2020年4月発行

https://www.nichiha.co.jp

工事店または特約販売店

施工は専門施工が必要ですので、工事店・特約販売店様にご相談ください。

営業所一覧

〒982 -0842〒007 -0842〒030 -0802〒020 -0021〒010 -0951〒982 -0842〒963 -8017

〒370 -0841〒950 -0916〒370 -0841〒321 -0953〒310 -0805〒380 -0823

〒103 -0023〒331 -0812〒103 -0023〒103 -0023〒103 -0023〒103 -0023〒190 -0023〒260 -0021〒222 -0033〒252 -0231

〒457 -0823〒457 -0823〒457 -0823〒457 -0823〒422 -8061〒920 -8201〒500 -8847

〒550 -0015〒550 -0015〒550 -0015〒550 -0015〒550 -0015〒612 -8419〒670 -0964〒700 -0903〒732 -0828〒790 -0003〒761 -8075

〒812 -0011〒812 -0011〒850 -0028〒802 -0081〒862 -0976〒890 -0062〒880 -0806

〒460 -8610

受 付 時 間

仙台市太白区越路28番8号札幌市東区北42条東15丁目1番1号(栄町ビル)青森市本町一丁目2番20号(青森柳町ビル)盛岡市中央通一丁目11番17号(第二大通ビル)秋田市山王六丁目9番25号(山王SEビル)仙台市太白区越路28番8号郡山市長者三丁目4番1号(武田ビル)

高崎市栄町4番11号(原地所第2ビル)新潟市中央区米山三丁目1番63号(マルヤマビル)高崎市栄町4番11号(原地所第2ビル)宇都宮市東宿郷三丁目1番12号(吉田エレクトロニクスオフィスビル)水戸市中央二丁目6番29号(富士火災水戸ビル)長野市南千歳二丁目12番地1(長野セントラルビル)

東京都中央区日本橋本町一丁目6番5号(ツカモトビル)さいたま市北区宮原町三丁目306番地1(第二坂本ビル)東京都中央区日本橋本町一丁目6番5号(ツカモトビル)東京都中央区日本橋本町一丁目6番5号(ツカモトビル)東京都中央区日本橋本町一丁目6番5号(ツカモトビル)東京都中央区日本橋本町一丁目6番5号(ツカモトビル)東京都立川市柴崎町三丁目5番15号(OSビル)千葉市中央区新宿二丁目5番19号(秋葉学園別館)横浜市港北区新横浜三丁目17番地2(友泉新横浜ビル)相模原市中央区相模原四丁目3番14号(相模原第一生命ビルディング)

名古屋市南区元塩町五丁目15番地の1名古屋市南区元塩町五丁目15番地の1名古屋市南区元塩町五丁目15番地の1名古屋市南区元塩町五丁目15番地の1静岡市駿河区森下町1番35号(静岡MYタワー)金沢市鞍月東一丁目65番地(フォレスト26)岐阜市金宝町一丁目15番地(ダイイチ岐阜金宝町ビル)

大阪市西区南堀江一丁目4番19号(なんばスミソウビル)大阪市西区南堀江一丁目4番19号(なんばスミソウビル)大阪市西区南堀江一丁目4番19号(なんばスミソウビル)大阪市西区南堀江一丁目4番19号(なんばスミソウビル)大阪市西区南堀江一丁目4番19号(なんばスミソウビル)京都市伏見区竹田北三ツ杭町11番地姫路市豊沢町135番地(姫路大同生命ビル)岡山市北区幸町8番29号(大樹生命岡山ビル)広島市南区京橋町1番23号(大樹生命広島駅前ビル)松山市三番町七丁目13番地13(ミツネビル)高松市多肥下町1507番地14

福岡市博多区博多駅前四丁目2番1号(ザイマックス博多駅前ビル)福岡市博多区博多駅前四丁目2番1号(ザイマックス博多駅前ビル)長崎市勝山町37番地(長崎勝山37ビル)北九州市小倉北区紺屋町9-1(明治安田生命小倉ビル)熊本市中央区九品寺二丁目1番24号(ベストアメニティ熊本九品寺ビル)鹿児島市与次郎二丁目4番35号(KSC鴨池ビル)宮崎市広島二丁目5番16号(興亜宮崎ビル)

名古屋市中区錦二丁目18番19号(三井住友銀行名古屋ビル)

月~金 AM9:00~PM5:00 (土・日曜日・祝日・5月GW・夏期休暇・年末年始を除く。)

TEL(022)395-6776 FAX(022)713-7015TEL(011)753-7171 FAX(011)753-7333TEL(017)722-0080 FAX(017)722-0700TEL(019)654-5981 FAX(019)622-2369TEL(018)864-6330 FAX(018)864-6323TEL(022)395-6776 FAX(022)722-8688TEL(024)938-2611 FAX(024)938-2360

TEL(027)327-6669 FAX(027)327-6607TEL(025)245-6528 FAX(025)243-5649TEL(027)327-6669 FAX(027)327-6607TEL(028)633-5222 FAX(028)633-1785TEL(029)231-3145 FAX(029)231-0180TEL(026)225-6171 FAX(026)225-6174

TEL(03)5205-3913 FAX(03)5205-3922TEL(048)652-2601 FAX(048)665-4388TEL(03)5205-3913 FAX(03)5205-3922TEL(03)5205-3915 FAX(03)5205-3919TEL(03)5205-3914 FAX(03)5205-3918TEL(03)5205-3916 FAX(03)5205-3918TEL(042)525-7711 FAX(042)522-9077TEL(043)301-8533 FAX(043)301-8566TEL(045)475-1470 FAX(045)475-1475TEL(042)730-5558 FAX(042)730-5559

TEL(052)619-0591 FAX(052)619-0597TEL(052)619-0590 FAX(052)619-0597TEL(052)619-0595 FAX(052)619-0700TEL(052)619-0591 FAX(052)619-6512TEL(054)283-3505 FAX(054)283-1990TEL(076)239-3136 FAX(076)239-3257TEL(058)264-1797 FAX(058)264-2952

TEL(06)6532-2391 FAX(06)6532-4827TEL(06)6532-2391 FAX(06)6532-4827TEL(06)6532-3177 FAX(06)6532-6670TEL(06)6532-3477 FAX(06)6532-4827TEL(06)6532-3008 FAX(06)6532-4827TEL(075)634-3535 FAX(075)646-1880TEL(079)288-2891 FAX(079)288-2892TEL(086)232-1751 FAX(086)232-1757TEL(082)568-7128 FAX(082)568-7129TEL(089)935-8411 FAX(089)935-8501TEL(087)813-7733 FAX(087)868-3066

TEL(092)472-1121 FAX(092)472-1126TEL(092)472-1121 FAX(092)472-1126TEL(095)820-3411 FAX(095)820-3622TEL(093)521-1561 FAX(093)513-2811TEL(096)371-2911 FAX(096)371-3210TEL(099)813-4117 FAX(099)813-4128TEL(0985)35-7773 FAX(0985)28-2866

TEL(052)220-5114 FAX(052)220-3412

TEL(052)220-5125 FAX(052)220-5157

■ 北 日 本 営 業 部札 幌 営 業 所青 森 営 業 所盛 岡 営 業 所秋 田 オ フ ィ ス仙 台 営 業 所郡 山 営 業 所

■ 北 関 東 営 業 部新 潟 営 業 所高 崎 営 業 所宇 都 宮 営 業 所水 戸 営 業 所長 野 営 業 所

■ 首 都 圏 営 業 部大 宮 営 業 所※東 京 営 業 所※東 京 特 販 課特販第二部営業第一課特販第三部営業第一課西 東 京 営 業 所千 葉 営 業 所神 奈 川 営 業 所相 模 原 オ フ ィ ス

■ 中 部 営 業 部名 古 屋 営 業 所※名 古 屋 特 販 課特販第三部営業第二課(名古屋)静 岡 営 業 所金 沢 営 業 所岐 阜 営 業 所

■ 関 西 営 業 部※大 阪 営 業 所※大 阪 特 販 課特販第二部営業第二課特販第三部営業第二課京 都 営 業 所姫 路 営 業 所岡 山 営 業 所広 島 営 業 所松 山 営 業 所高 松 オ フ ィ ス

■ 九 州 営 業 部福 岡 営 業 所長 崎 オ フ ィ ス北 九 州 営 業 所熊 本 営 業 所鹿 児 島 営 業 所宮 崎 オ フ ィ ス

※■本 社

■お客さま相談室

※ISO9001:2015(窯業系建材の製造)認証部署

C40+K40

外壁リフォーム

設計

事前調査の方法

外壁リフォーム

標準施工法

モエンサイディング

重ね張り工法

モエンサイディング

張り替え工法

センターサイディング

重ね張り工法

屋根リフォーム

設計

センタールーフ

重ね葺き工法

アルマ

重ね葺き工法

参考資料

 2020設計施工資料集 モエン標準施工編 改訂のポイント

本設計施工資料集は、モエンサイディング全般の施工法について掲載し、2019設計施工資料集

モエン標準施工編発行後に発売された商品および変更となっている施工法を中心に改訂しております。

改訂のポイント

1)納まり詳細図について

 ・鋼板製通気見切縁の形状を変更。

2)その他

 ・モエンアート・モエン大壁工法は本設計施工資料集から単品カタログに掲載。

 ※すでに変更済みの工法、部材も含みます。

外装リフォーム

①木造編 

  ※上記設計施工資料集・単品カタログは2020年7月現在のものです。

他の商品の施工法について

 以下の工法・商品につきましては、別冊の設計施工資料集・単品カタログをご参照ください。

 

<設計施工資料集>

 

木造における外壁や屋根のリフォーム工法について掲載しています。

RC・S造(ALC)における外壁のリフォーム工法について掲載しています。

センターサイディング、センタールーフの標準施工や取り扱い上の諸注意などを掲載しています。

   <単品カタログ>

 

Fu-geカタログ  COMMERCIAL WALL

センチュリー耐火野地板 

四方合いじゃくり品のドライジョイント工法による施工方法を掲載しています。

1時間耐火構造の納まりや モエンアートの施工方法を掲載しています。規模の大きな物件への

対応などを掲載しています。

センチュリー耐火野地板の施工方法を掲載しています。

耐力面材カタログ

ニチハ耐力面材『あんしん』、ニチハ耐震改修面材『あんしん』かべ強化の施工方法を掲載しています。

COOLカタログ 

COOLの施工方法を掲載しています。

外装リフォーム

②RC・S造編 金属製外壁材・屋根材

標準施工編 

アスファルトシングルアルマ

アルマの施工方法を掲載しています。

モエン大壁工法を掲載しています。

モエンアート

動画はこちら

www.n ich iha.co.jp

simple show

メンテナンスコストで

大きく差をつける

Connect to the Future generation

2020.7

2020年7月発行2007-TABC

モエン大壁工法

Page 6: 設計施工資料集 2020 モエン標準施工編 専門業者様 …Commerce Education / Sports Medical / Welfare Traffic Other Renovation Interior CO MM ERC IA L 設計施工資料集郡山市長者三丁目4番1号(武田ビル)

5

WA

LL2020.4

Com

merce E

ducation / Sports Medical / W

elfareT

raffic Other R

enovation Interior

CO

MM

ER

CIA

L

設計施工資料集 2020外装リフォーム ②RC・S造(ALC)編 専門業者様向け

設計施工資料集

外装リフォーム

②RC・S造編

2020

2020年4月発行2004-OCC

https://www.nichiha.co.jp

工事店または特約販売店

施工は専門施工が必要ですので、工事店・特約販売店様にご相談ください。

営業所一覧

〒982 -0842〒007 -0842〒030 -0802〒020 -0021〒010 -0951〒982 -0842〒963 -8017

〒370 -0841〒950 -0916〒370 -0841〒321 -0953〒310 -0805〒380 -0823

〒103 -0023〒331 -0812〒103 -0023〒103 -0023〒103 -0023〒103 -0023〒190 -0023〒260 -0021〒222 -0033〒252 -0231

〒457 -0823〒457 -0823〒457 -0823〒457 -0823〒422 -8061〒920 -8201〒500 -8847

〒550 -0015〒550 -0015〒550 -0015〒550 -0015〒550 -0015〒612 -8419〒670 -0964〒700 -0903〒732 -0828〒790 -0003〒761 -8075

〒812 -0011〒812 -0011〒850 -0028〒802 -0081〒862 -0976〒890 -0062〒880 -0806

〒460 -8610

受 付 時 間

仙台市太白区越路28番8号札幌市東区北42条東15丁目1番1号(栄町ビル)青森市本町一丁目2番20号(青森柳町ビル)盛岡市中央通一丁目11番17号(第二大通ビル)秋田市山王六丁目9番25号(山王SEビル)仙台市太白区越路28番8号郡山市長者三丁目4番1号(武田ビル)

高崎市栄町4番11号(原地所第2ビル)新潟市中央区米山三丁目1番63号(マルヤマビル)高崎市栄町4番11号(原地所第2ビル)宇都宮市東宿郷三丁目1番12号(吉田エレクトロニクスオフィスビル)水戸市中央二丁目6番29号(富士火災水戸ビル)長野市南千歳二丁目12番地1(長野セントラルビル)

東京都中央区日本橋本町一丁目6番5号(ツカモトビル)さいたま市北区宮原町三丁目306番地1(第二坂本ビル)東京都中央区日本橋本町一丁目6番5号(ツカモトビル)東京都中央区日本橋本町一丁目6番5号(ツカモトビル)東京都中央区日本橋本町一丁目6番5号(ツカモトビル)東京都中央区日本橋本町一丁目6番5号(ツカモトビル)東京都立川市柴崎町三丁目5番15号(OSビル)千葉市中央区新宿二丁目5番19号(秋葉学園別館)横浜市港北区新横浜三丁目17番地2(友泉新横浜ビル)相模原市中央区相模原四丁目3番14号(相模原第一生命ビルディング)

名古屋市南区元塩町五丁目15番地の1名古屋市南区元塩町五丁目15番地の1名古屋市南区元塩町五丁目15番地の1名古屋市南区元塩町五丁目15番地の1静岡市駿河区森下町1番35号(静岡MYタワー)金沢市鞍月東一丁目65番地(フォレスト26)岐阜市金宝町一丁目15番地(ダイイチ岐阜金宝町ビル)

大阪市西区南堀江一丁目4番19号(なんばスミソウビル)大阪市西区南堀江一丁目4番19号(なんばスミソウビル)大阪市西区南堀江一丁目4番19号(なんばスミソウビル)大阪市西区南堀江一丁目4番19号(なんばスミソウビル)大阪市西区南堀江一丁目4番19号(なんばスミソウビル)京都市伏見区竹田北三ツ杭町11番地姫路市豊沢町135番地(姫路大同生命ビル)岡山市北区幸町8番29号(大樹生命岡山ビル)広島市南区京橋町1番23号(大樹生命広島駅前ビル)松山市三番町七丁目13番地13(ミツネビル)高松市多肥下町1507番地14

福岡市博多区博多駅前四丁目2番1号(ザイマックス博多駅前ビル)福岡市博多区博多駅前四丁目2番1号(ザイマックス博多駅前ビル)長崎市勝山町37番地(長崎勝山37ビル)北九州市小倉北区紺屋町9-1(明治安田生命小倉ビル)熊本市中央区九品寺二丁目1番24号(ベストアメニティ熊本九品寺ビル)鹿児島市与次郎二丁目4番35号(KSC鴨池ビル)宮崎市広島二丁目5番16号(興亜宮崎ビル)

名古屋市中区錦二丁目18番19号(三井住友銀行名古屋ビル)

月~金 AM9:00~PM5:00 (土・日曜日・祝日・5月GW・夏期休暇・年末年始を除く。)

TEL(022)395-6776 FAX(022)713-7015TEL(011)753-7171 FAX(011)753-7333TEL(017)722-0080 FAX(017)722-0700TEL(019)654-5981 FAX(019)622-2369TEL(018)864-6330 FAX(018)864-6323TEL(022)395-6776 FAX(022)722-8688TEL(024)938-2611 FAX(024)938-2360

TEL(027)327-6669 FAX(027)327-6607TEL(025)245-6528 FAX(025)243-5649TEL(027)327-6669 FAX(027)327-6607TEL(028)633-5222 FAX(028)633-1785TEL(029)231-3145 FAX(029)231-0180TEL(026)225-6171 FAX(026)225-6174

TEL(03)5205-3913 FAX(03)5205-3922TEL(048)652-2601 FAX(048)665-4388TEL(03)5205-3913 FAX(03)5205-3922TEL(03)5205-3915 FAX(03)5205-3919TEL(03)5205-3914 FAX(03)5205-3918TEL(03)5205-3916 FAX(03)5205-3918TEL(042)525-7711 FAX(042)522-9077TEL(043)301-8533 FAX(043)301-8566TEL(045)475-1470 FAX(045)475-1475TEL(042)730-5558 FAX(042)730-5559

TEL(052)619-0591 FAX(052)619-0597TEL(052)619-0590 FAX(052)619-0597TEL(052)619-0595 FAX(052)619-0700TEL(052)619-0591 FAX(052)619-6512TEL(054)283-3505 FAX(054)283-1990TEL(076)239-3136 FAX(076)239-3257TEL(058)264-1797 FAX(058)264-2952

TEL(06)6532-2391 FAX(06)6532-4827TEL(06)6532-2391 FAX(06)6532-4827TEL(06)6532-3177 FAX(06)6532-6670TEL(06)6532-3477 FAX(06)6532-4827TEL(06)6532-3008 FAX(06)6532-4827TEL(075)634-3535 FAX(075)646-1880TEL(079)288-2891 FAX(079)288-2892TEL(086)232-1751 FAX(086)232-1757TEL(082)568-7128 FAX(082)568-7129TEL(089)935-8411 FAX(089)935-8501TEL(087)813-7733 FAX(087)868-3066

TEL(092)472-1121 FAX(092)472-1126TEL(092)472-1121 FAX(092)472-1126TEL(095)820-3411 FAX(095)820-3622TEL(093)521-1561 FAX(093)513-2811TEL(096)371-2911 FAX(096)371-3210TEL(099)813-4117 FAX(099)813-4128TEL(0985)35-7773 FAX(0985)28-2866

TEL(052)220-5114 FAX(052)220-3412

TEL(052)220-5125 FAX(052)220-5157

■ 北 日 本 営 業 部札 幌 営 業 所青 森 営 業 所盛 岡 営 業 所秋 田 オ フ ィ ス仙 台 営 業 所郡 山 営 業 所

■ 北 関 東 営 業 部新 潟 営 業 所高 崎 営 業 所宇 都 宮 営 業 所水 戸 営 業 所長 野 営 業 所

■ 首 都 圏 営 業 部大 宮 営 業 所※東 京 営 業 所※東 京 特 販 課特販第二部営業第一課特販第三部営業第一課西 東 京 営 業 所千 葉 営 業 所神 奈 川 営 業 所相 模 原 オ フ ィ ス

■ 中 部 営 業 部名 古 屋 営 業 所※名 古 屋 特 販 課特販第三部営業第二課(名古屋)静 岡 営 業 所金 沢 営 業 所岐 阜 営 業 所

■ 関 西 営 業 部※大 阪 営 業 所※大 阪 特 販 課特販第二部営業第二課特販第三部営業第二課京 都 営 業 所姫 路 営 業 所岡 山 営 業 所広 島 営 業 所松 山 営 業 所高 松 オ フ ィ ス

■ 九 州 営 業 部福 岡 営 業 所長 崎 オ フ ィ ス北 九 州 営 業 所熊 本 営 業 所鹿 児 島 営 業 所宮 崎 オ フ ィ ス

※■本 社

■お客さま相談室

※ISO9001:2015(窯業系建材の製造)認証部署

C20+K40

外壁リフォームの設計

事前調査の方法

外壁リフォーム

標準施工法

ニチハMARCシステム

標準施工法

ニチハMARCシステム

ブラケット工法

木胴縁工法

標準施工法

RC造タイル外壁への

リフォーム工法

参考資料

設計施工資料集 2020外装リフォーム ①木造編 専門業者様向け

設計施工資料集

外装リフォーム

①木造編

2020

2004-OEC

2020年4月発行

https://www.nichiha.co.jp

工事店または特約販売店

施工は専門施工が必要ですので、工事店・特約販売店様にご相談ください。

営業所一覧

〒982 -0842〒007 -0842〒030 -0802〒020 -0021〒010 -0951〒982 -0842〒963 -8017

〒370 -0841〒950 -0916〒370 -0841〒321 -0953〒310 -0805〒380 -0823

〒103 -0023〒331 -0812〒103 -0023〒103 -0023〒103 -0023〒103 -0023〒190 -0023〒260 -0021〒222 -0033〒252 -0231

〒457 -0823〒457 -0823〒457 -0823〒457 -0823〒422 -8061〒920 -8201〒500 -8847

〒550 -0015〒550 -0015〒550 -0015〒550 -0015〒550 -0015〒612 -8419〒670 -0964〒700 -0903〒732 -0828〒790 -0003〒761 -8075

〒812 -0011〒812 -0011〒850 -0028〒802 -0081〒862 -0976〒890 -0062〒880 -0806

〒460 -8610

受 付 時 間

仙台市太白区越路28番8号札幌市東区北42条東15丁目1番1号(栄町ビル)青森市本町一丁目2番20号(青森柳町ビル)盛岡市中央通一丁目11番17号(第二大通ビル)秋田市山王六丁目9番25号(山王SEビル)仙台市太白区越路28番8号郡山市長者三丁目4番1号(武田ビル)

高崎市栄町4番11号(原地所第2ビル)新潟市中央区米山三丁目1番63号(マルヤマビル)高崎市栄町4番11号(原地所第2ビル)宇都宮市東宿郷三丁目1番12号(吉田エレクトロニクスオフィスビル)水戸市中央二丁目6番29号(富士火災水戸ビル)長野市南千歳二丁目12番地1(長野セントラルビル)

東京都中央区日本橋本町一丁目6番5号(ツカモトビル)さいたま市北区宮原町三丁目306番地1(第二坂本ビル)東京都中央区日本橋本町一丁目6番5号(ツカモトビル)東京都中央区日本橋本町一丁目6番5号(ツカモトビル)東京都中央区日本橋本町一丁目6番5号(ツカモトビル)東京都中央区日本橋本町一丁目6番5号(ツカモトビル)東京都立川市柴崎町三丁目5番15号(OSビル)千葉市中央区新宿二丁目5番19号(秋葉学園別館)横浜市港北区新横浜三丁目17番地2(友泉新横浜ビル)相模原市中央区相模原四丁目3番14号(相模原第一生命ビルディング)

名古屋市南区元塩町五丁目15番地の1名古屋市南区元塩町五丁目15番地の1名古屋市南区元塩町五丁目15番地の1名古屋市南区元塩町五丁目15番地の1静岡市駿河区森下町1番35号(静岡MYタワー)金沢市鞍月東一丁目65番地(フォレスト26)岐阜市金宝町一丁目15番地(ダイイチ岐阜金宝町ビル)

大阪市西区南堀江一丁目4番19号(なんばスミソウビル)大阪市西区南堀江一丁目4番19号(なんばスミソウビル)大阪市西区南堀江一丁目4番19号(なんばスミソウビル)大阪市西区南堀江一丁目4番19号(なんばスミソウビル)大阪市西区南堀江一丁目4番19号(なんばスミソウビル)京都市伏見区竹田北三ツ杭町11番地姫路市豊沢町135番地(姫路大同生命ビル)岡山市北区幸町8番29号(大樹生命岡山ビル)広島市南区京橋町1番23号(大樹生命広島駅前ビル)松山市三番町七丁目13番地13(ミツネビル)高松市多肥下町1507番地14

福岡市博多区博多駅前四丁目2番1号(ザイマックス博多駅前ビル)福岡市博多区博多駅前四丁目2番1号(ザイマックス博多駅前ビル)長崎市勝山町37番地(長崎勝山37ビル)北九州市小倉北区紺屋町9-1(明治安田生命小倉ビル)熊本市中央区九品寺二丁目1番24号(ベストアメニティ熊本九品寺ビル)鹿児島市与次郎二丁目4番35号(KSC鴨池ビル)宮崎市広島二丁目5番16号(興亜宮崎ビル)

名古屋市中区錦二丁目18番19号(三井住友銀行名古屋ビル)

月~金 AM9:00~PM5:00 (土・日曜日・祝日・5月GW・夏期休暇・年末年始を除く。)

TEL(022)395-6776 FAX(022)713-7015TEL(011)753-7171 FAX(011)753-7333TEL(017)722-0080 FAX(017)722-0700TEL(019)654-5981 FAX(019)622-2369TEL(018)864-6330 FAX(018)864-6323TEL(022)395-6776 FAX(022)722-8688TEL(024)938-2611 FAX(024)938-2360

TEL(027)327-6669 FAX(027)327-6607TEL(025)245-6528 FAX(025)243-5649TEL(027)327-6669 FAX(027)327-6607TEL(028)633-5222 FAX(028)633-1785TEL(029)231-3145 FAX(029)231-0180TEL(026)225-6171 FAX(026)225-6174

TEL(03)5205-3913 FAX(03)5205-3922TEL(048)652-2601 FAX(048)665-4388TEL(03)5205-3913 FAX(03)5205-3922TEL(03)5205-3915 FAX(03)5205-3919TEL(03)5205-3914 FAX(03)5205-3918TEL(03)5205-3916 FAX(03)5205-3918TEL(042)525-7711 FAX(042)522-9077TEL(043)301-8533 FAX(043)301-8566TEL(045)475-1470 FAX(045)475-1475TEL(042)730-5558 FAX(042)730-5559

TEL(052)619-0591 FAX(052)619-0597TEL(052)619-0590 FAX(052)619-0597TEL(052)619-0595 FAX(052)619-0700TEL(052)619-0591 FAX(052)619-6512TEL(054)283-3505 FAX(054)283-1990TEL(076)239-3136 FAX(076)239-3257TEL(058)264-1797 FAX(058)264-2952

TEL(06)6532-2391 FAX(06)6532-4827TEL(06)6532-2391 FAX(06)6532-4827TEL(06)6532-3177 FAX(06)6532-6670TEL(06)6532-3477 FAX(06)6532-4827TEL(06)6532-3008 FAX(06)6532-4827TEL(075)634-3535 FAX(075)646-1880TEL(079)288-2891 FAX(079)288-2892TEL(086)232-1751 FAX(086)232-1757TEL(082)568-7128 FAX(082)568-7129TEL(089)935-8411 FAX(089)935-8501TEL(087)813-7733 FAX(087)868-3066

TEL(092)472-1121 FAX(092)472-1126TEL(092)472-1121 FAX(092)472-1126TEL(095)820-3411 FAX(095)820-3622TEL(093)521-1561 FAX(093)513-2811TEL(096)371-2911 FAX(096)371-3210TEL(099)813-4117 FAX(099)813-4128TEL(0985)35-7773 FAX(0985)28-2866

TEL(052)220-5114 FAX(052)220-3412

TEL(052)220-5125 FAX(052)220-5157

■ 北 日 本 営 業 部札 幌 営 業 所青 森 営 業 所盛 岡 営 業 所秋 田 オ フ ィ ス仙 台 営 業 所郡 山 営 業 所

■ 北 関 東 営 業 部新 潟 営 業 所高 崎 営 業 所宇 都 宮 営 業 所水 戸 営 業 所長 野 営 業 所

■ 首 都 圏 営 業 部大 宮 営 業 所※東 京 営 業 所※東 京 特 販 課特販第二部営業第一課特販第三部営業第一課西 東 京 営 業 所千 葉 営 業 所神 奈 川 営 業 所相 模 原 オ フ ィ ス

■ 中 部 営 業 部名 古 屋 営 業 所※名 古 屋 特 販 課特販第三部営業第二課(名古屋)静 岡 営 業 所金 沢 営 業 所岐 阜 営 業 所

■ 関 西 営 業 部※大 阪 営 業 所※大 阪 特 販 課特販第二部営業第二課特販第三部営業第二課京 都 営 業 所姫 路 営 業 所岡 山 営 業 所広 島 営 業 所松 山 営 業 所高 松 オ フ ィ ス

■ 九 州 営 業 部福 岡 営 業 所長 崎 オ フ ィ ス北 九 州 営 業 所熊 本 営 業 所鹿 児 島 営 業 所宮 崎 オ フ ィ ス

※■本 社

■お客さま相談室

※ISO9001:2015(窯業系建材の製造)認証部署

C40+K40

外壁リフォーム

設計

事前調査の方法

外壁リフォーム

標準施工法

モエンサイディング

重ね張り工法

モエンサイディング

張り替え工法

センターサイディング

重ね張り工法

屋根リフォーム

設計

センタールーフ

重ね葺き工法

アルマ

重ね葺き工法

参考資料

 2020設計施工資料集 モエン標準施工編 改訂のポイント

本設計施工資料集は、モエンサイディング全般の施工法について掲載し、2019設計施工資料集

モエン標準施工編発行後に発売された商品および変更となっている施工法を中心に改訂しております。

改訂のポイント

1)納まり詳細図について

 ・鋼板製通気見切縁の形状を変更。

2)その他

 ・モエンアート・モエン大壁工法は本設計施工資料集から単品カタログに掲載。

 ※すでに変更済みの工法、部材も含みます。

外装リフォーム

①木造編 

  ※上記設計施工資料集・単品カタログは2020年7月現在のものです。

他の商品の施工法について

 以下の工法・商品につきましては、別冊の設計施工資料集・単品カタログをご参照ください。

 

<設計施工資料集>

 

木造における外壁や屋根のリフォーム工法について掲載しています。

RC・S造(ALC)における外壁のリフォーム工法について掲載しています。

センターサイディング、センタールーフの標準施工や取り扱い上の諸注意などを掲載しています。

   <単品カタログ>

 

Fu-geカタログ  COMMERCIAL WALL

センチュリー耐火野地板 

四方合いじゃくり品のドライジョイント工法による施工方法を掲載しています。

1時間耐火構造の納まりや モエンアートの施工方法を掲載しています。規模の大きな物件への

対応などを掲載しています。

センチュリー耐火野地板の施工方法を掲載しています。

耐力面材カタログ

ニチハ耐力面材『あんしん』、ニチハ耐震改修面材『あんしん』かべ強化の施工方法を掲載しています。

COOLカタログ 

COOLの施工方法を掲載しています。

外装リフォーム

②RC・S造編 金属製外壁材・屋根材

標準施工編 

アスファルトシングルアルマ

アルマの施工方法を掲載しています。

モエン大壁工法を掲載しています。

モエンアート

動画はこちら

www.n ich iha.co.jp

simple show

メンテナンスコストで

大きく差をつける

Connect to the Future generation

2020.7

2020年7月発行2007-TABC

モエン大壁工法

 用語について

本設計施工資料集では、製品名を次のように定義して使用します。

①モエンエクセラード エクセラード(またはEX)

②モエンサイディングS モエンS(またはS)

③モエンサイディング-M  (地域限定販売品)

モエンM(またはM)

上記①~④の全製品

④モエンサイディングW  (地域限定販売品)

モエンW(またはW)

モエン

 危害や損害の表示区分

表示内容に従わなかった場合に生じる危害や損害を次の表示で区分しています。

商品のお取り扱いの際は十分にご留意ください。

注意:取り扱いを誤った場合に、物的損傷の発生が想定される場合の

    表示です。

警告:取り扱いを誤った場合に、死亡または重傷、傷害を負う可能性が

    想定される場合の表示です。

禁止:行ってはいけない禁止内容の表示です。

注  意

弊社品番設定のある釘・ビス 専用釘・専用ビス

警  告  

禁 止

※表記に関するおことわり

●「ビス」・「ねじ」の表記について

本設計施工資料集上では、「ビス」と「ねじ」は同義語です。「ビス」=「ねじ」 「ビス留め」=「ねじ留め」

JIS(日本産業規格)上は「ねじ」が正式名称であり、「ビス」は「ねじ」の一般名称として広まっている言葉で、

建築業界では主に「ビス」と呼ばれています。

本設計施工資料集では、商品名をそのまま掲載しているため「ビス」と「ねじ」が混在しております。文章中で

は「ビス留め」と表現しておりますのであらかじめご了承願います。

●「透湿防水シート」の表記について

本設計施工資料集では、透湿性能のある透湿防水シートを「防水紙」と表現しております。

●寸法値について

本設計施工資料集に記載している寸法値は、公称値です。