橋梁関連製品 6-1 - nippon steel...道路用材 6-6 橋梁関連製品...

19
ಓ࿏༻H-BBେܕͷѹԆHܗΛओʹར༻ڮྊɺCT-BBCT ܗͱ൘ͱΛΈ߹ΘओΛߏΔڮྊͰɻߏͱ ඇ߹ʢH-BBɺCT-BBʣͱ߹ʢH-BB-CɺCT-BB-CʣΓɺ 35mఔ·ͰΛཏ·ɻ ᶃେܕHܗʢߴ450ɺ500ɺ600mmγϦʔζʣɺେܕHܗʢ ߴ700ɺ800ɺ900mmγϦʔζʣΛओʹ༻·ɻ ᶄඪ४ઃܭΛඋ·ɻ ᶅओɺߏ༻ѹԆSM490YAɺ·ߏѹԆSMA490AWΛ༻߹ཧతͳઃʹܭΑΓɺॏݮɺ ՃઅݮΛਤΓՁ྿Ͱɻ ߴϘϧτ߹ʹΑΈΛߦ·ͷͰՍઃ༰қͰΓɺ ظΛͰ·ɻ ߴϘϧτ߹ʹΑΔओͷݱܧखՄͰΓɺ෦ͷ୯ॏ ߶େͷͰӡൖɺՍઃͳͲͷऔΓѻ༰қͰɻ ߴཝɺ৳ܧखɺഉਫͳͲͷΞΫηαϦʔ༻ҙ·ɻ ᶉͷ༻ʹΑΓϝϯςφϯείετͷݮՄͰɻ H-BB-Cʢ߹ʣͷਤ ʢB׆ՙॏɺ෯һ6.0mɺ 20mɺڮʣ ଆ໘ਤ அ໘ਤ ˞ʢ ʣ๏ݻఆଆΛɻ அ ໘ த அ ໘ 500 ڮɹɹ20720 ɹɹ20600 60 300 60 300 ɹ20000 10@2000=20000 ఴҐஔ ɹ14000 6600 1500 1500 ഉਫ Fix Mov 7200 6000 600 600 250 100 250 2.0ˋ 2.0ˋ ίϯΫϦʔτฮ5cm ߴɹɹཝ ʢGrʵCkʵ2PHʣ ےίϯΫϦʔτচ൛20cm ਫΓ ഉਫ G3 G2 G1 Ϟϧλϧ 26mm ʢ28mmʣ 2500 2500 1100 1100 1460ʢ1410ʣ 912 40 40 500 900 290 200 50 50 340 208 ʢ158ʣ 250 ڮྊ࿈ɹ6-1 H-BB<H-Beam Brid㷅e>ɹH-BB-Cὼ<H-Bean Brid㷅e Composite> CT-BB<CT-Beam Brid㷅e>ɹCT-BB-C<CT-Beam Composite>ɹ ɹɹɹɹɹɹɹɹɹɹɹ৽మΤϯδχΞϦϯάʢגʣ

Upload: others

Post on 27-Dec-2019

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

道路用材

H-BBは大型の圧延H形鋼を主桁に利用した組立式橋梁、CT-BBはCT形鋼と鋼板とを組み合わせて主桁を構成する組立式橋梁です。構造としては非合成桁(H-BB、CT-BB)と合成桁(H-BB-C、CT-BB-C)があり、支間は35m程度までを網羅しています。

特長①大型H形鋼(桁高450、500、600mm各シリーズ)、超大型H形鋼(桁高700、800、900mm各シリーズ)を主桁に使用しています。②標準設計を完備しています。③主桁が、溶接構造用圧延鋼材SM490YA、または溶接構造用耐候性熱間圧延鋼材SMA490AWを使用した合理的な設計により、鋼重軽減、加工工数節減を図っており価格が低廉です。④高力ボルト接合によって組み立てを行いますので架設が容易であり、工期を短縮できます。⑤高力ボルト接合による主桁の現場継手が可能であり、部材の単重が軽く剛性も大きいので運搬、架設などの取り扱いが容易です。⑥高欄、伸縮継手、排水管などのアクセサリーも用意しています。⑦耐候性鋼の使用によりメンテナンスコストの低減も可能です。

H-BB-C(合成桁)の概略図(B活荷重、幅員6.0m、支間20m、直橋)

側面図

断面図

※( )内寸法は固定側を示す。

端 断 面 中 間 断 面

500

橋 長 20720桁 長 2060060

30060300支間長 20000

10@2000=20000

添接位置  14000660015001500

排水管Fix Mov

72006000 600600

250

100

250

2.0% 2.0%

コンクリート舗装5cm

高  欄(Gr-Ck-2PH)

鉄筋コンクリート床版20cm

水切り排水管

G3G2G1モルタル代 26mm

(28mm)

2500 25001100 1100

1460(1410)

912 40

40

500900290

200 50

50

340

208

(158)

250

橋梁関連製品 6-1

H-BB<H-Beam Bridɡe> H-BB-C®<H-Bean Bridɡe Composite> CT-BB<CT-Beam Bridɡe> CT-BB-C<CT-Beam Composite>            新日鉄住金エンジニアリング(株)

道路用材

H 形 鋼

鋼 板

JIS 規 格材 料

H 形 鋼

鋼 板

JIS規格材料

CT形鋼

溝 形 鋼山 形 鋼鋼 板  

JIS 規 格材 料

CT形鋼

H 形 鋼

鋼 板  

JIS 規 格材 料

使用材料一覧H-BB、H-BB-C COR-TEN® H-BB、H-BB-C

CT-BB、CT-BB-C COR-TEN® CT-BB、CT-BB-C

鋼材として耐候性鋼を使用したCOR-TEN®H-BB、H-BB-C、CT-BB、CT-BB-Cは、鋼表面に生ずる緻密な安定錆が鋼内部を保護し、初期塗装、再塗装を不要とすることが可能ですから、非常に経済的です。

支間別適用範囲

JIS G3114 SMA490AWJIS G3114 SMA400AWJIS G3114 SMA400AWJIS G3114 SMA490AWJIS G3114 SMA400AWJIS G3114 SMA490AW

JIS G3114 SMA490AWJIS G3114 SMA400AWJIS G3114 SMA400AWJIS G3114 SMA490AW

JIS G3106 SM490YAJIS G3101 SS400JIS G3101 SS400JIS G3101 SS400JIS G3101 SS400JIS G3106 SM400JIS G3106 SM490

JIS G3106 SM490YAJIS G3101 SS400JIS G3101 SS400JIS G3106 SM490

種別支間(m) 10 20 30 40 50 60 70 80

H-BB

H-BB-C

CT-BB

CT-BB-C

CT-BB-C(合成桁)の概略図(A活荷重、幅員5.0m、支間30m、直橋)

側面図

62005000 600600

900 90022002200

250

100

250

2.0% 2.0%

コンクリート舗装5cm

高  欄(Gr-Ck-2PH)

鉄筋コンクリート床版19cm

水切り排水管

G3G2G1

(30mm)モルタル代 28mm

2234(2184)

1700

40

40

490900280

190 50

44

250

324

210

(160)

橋 長 30720桁 長 3060060

300500

60300支間長 30000

15@2000=30000

 13750 84251500

84251500

排水管Fix Mov添接位置 添接位置

6-2 橋梁関連製品

道路用材

H 形 鋼

鋼 板

JIS 規 格材 料

H 形 鋼

鋼 板

JIS規格材料

CT形鋼

溝 形 鋼山 形 鋼鋼 板  

JIS 規 格材 料

CT形鋼

H 形 鋼

鋼 板  

JIS 規 格材 料

使用材料一覧H-BB、H-BB-C COR-TEN® H-BB、H-BB-C

CT-BB、CT-BB-C COR-TEN® CT-BB、CT-BB-C

鋼材として耐候性鋼を使用したCOR-TEN®H-BB、H-BB-C、CT-BB、CT-BB-Cは、鋼表面に生ずる緻密な安定錆が鋼内部を保護し、初期塗装、再塗装を不要とすることが可能ですから、非常に経済的です。

支間別適用範囲

JIS G3114 SMA490AWJIS G3114 SMA400AWJIS G3114 SMA400AWJIS G3114 SMA490AWJIS G3114 SMA400AWJIS G3114 SMA490AW

JIS G3114 SMA490AWJIS G3114 SMA400AWJIS G3114 SMA400AWJIS G3114 SMA490AW

JIS G3106 SM490YAJIS G3101 SS400JIS G3101 SS400JIS G3101 SS400JIS G3101 SS400JIS G3106 SM400JIS G3106 SM490

JIS G3106 SM490YAJIS G3101 SS400JIS G3101 SS400JIS G3106 SM490

種別支間(m) 10 20 30 40 50 60 70 80

H-BB

H-BB-C

CT-BB

CT-BB-C

CT-BB-C(合成桁)の概略図(A活荷重、幅員5.0m、支間30m、直橋)

側面図

62005000 600600

900 90022002200

250

100

250

2.0% 2.0%

コンクリート舗装5cm

高  欄(Gr-Ck-2PH)

鉄筋コンクリート床版19cm

水切り排水管

G3G2G1

(30mm)モルタル代 28mm

2234(2184)

1700

40

40

490900280

190 50

44

250

324

210

(160)

橋 長 30720桁 長 3060060

300500

60300支間長 30000

15@2000=30000

 13750 84251500

84251500

排水管Fix Mov添接位置 添接位置

橋梁関連製品 6-3

COR-TEN®  H-BB、H-BB-C CT-BB、CT-BB-CCOR-TEN®     新日鉄住金エンジニアリング(株)

道路用材

グレーティングは、床版工事の迅速化、安全性、経済性などを目的に開発されたプレハブ床版で、急速施工、耐久性、軽量化などの多くの特徴を持っています。グレーティングには、用途、目的に応じて使い分けできるようオープンタイプ、ソリッドタイプの2種類が用意されています。

種類および用途オープンタイプ:長大橋・一般道路橋・可動橋の床版、道路横断溝・

側溝など排水を必要とする溝のふた、港湾埠頭・桟橋の床版、その他工場の床板、地下鉄通気孔、用水路など

ソリッドタイプ:長大橋床版、新設橋梁床版、跨線橋床版、老朽床版の架替え、道路橋以外(鉄道軌道床、水路のふた、プラットフォーム、埠頭、ボックスカルバート頂版工など)の床版

角形鋼管を敷き並べ、所定のピッチで鋼管を角形鋼管に挿入し、直交する格点部分にコンクリートを充填・固化することによってパネル化した構造です。従来の鋼構造と異なり、主要部材組み立てに溶接もボルト接合も使わない「溶接・ボルトレス構造」です。既設橋梁の更新や、市街地工事における急速施工や、狭隘地施工が可能な新工法です。

角形鋼管アスファルト舗装

横つなぎ鋼管調整コンクリート

2m~20m程度

6-4 橋梁関連製品

■ 角形鋼管床版橋の適用可能範囲 BCR295、SMA400(サイズ制限有) A活荷重、B活荷重、群集荷重 最大20m程度*

無制限

・ 角 太 橋 : 60˚以上 ・ 門型ラーメン形式角太橋 : 75˚以上

主部材材質設 計 荷 重支 間 長全 幅 員

斜 角

● 曲線橋、拡幅のある橋への適用にあたっては地覆の張出し長を変化させることで可能ですが、ブラケット を設けるなどの十分な配慮が必要です。

*支間長が16m程度を超えると、死荷重キャンバーが必要となります。また、輸送可否、現場継手の設置等の検討が必要です。

角形鋼管

支圧板前面側アンカーボルト後面側アンカーボルト無収縮モルタル

横つなぎ鋼管

コンクリート充填(格点部)

コンクリート充填(隅角部)

門 型 ラ ー メ ン 形 式

アスファルト舗装

調整コンクリート

杭基礎

橋台

上部工(角形鋼管)

前面側アンカーボルト後面側アンカーボルト

支圧板

コンクリート範囲

1.5・D

支圧補強鉄筋

ひび割れ防止鉄筋無収縮モルタル[側面図]

支 承 形 式

角太橋®(かくたばし)  新日鉄住金エンジニアリング(株)

道路用材

オープンタイプの構造

ソリッドタイプの構造

コンクリート

ハンチプレート

スタッドレベル

上配力筋

上配力筋間隔

下配力筋間隔

下配力筋

主部材

底 板

主部材間隔

橋梁関連製品 6-5

グレーティングは、床版工事の迅速化、安全性、経済性などを目的に開発されたプレハブ床版で、急速施工、耐久性、軽量化などの多くの特徴を持っています。グレーティングには、用途、目的に応じて使い分けできるようオープンタイプ、ソリッドタイプの2種類が用意されています。

種類および用途オープンタイプ:長大橋・一般道路橋・可動橋の床版、道路横断溝・

側溝など排水を必要とする溝のふた、港湾埠頭・桟橋の床版、その他工場の床板、地下鉄通気孔、用水路など

ソリッドタイプ:長大橋床版、新設橋梁床版、跨線橋床版、老朽床版の架替え、道路橋以外(鉄道軌道床、水路のふた、プラットフォーム、埠頭、ボックスカルバート頂版工など)の床版

角形鋼管を敷き並べ、所定のピッチで鋼管を角形鋼管に挿入し、直交する格点部分にコンクリートを充填・固化することによってパネル化した構造です。従来の鋼構造と異なり、主要部材組み立てに溶接もボルト接合も使わない「溶接・ボルトレス構造」です。既設橋梁の更新や、市街地工事における急速施工や、狭隘地施工が可能な新工法です。

角形鋼管アスファルト舗装

横つなぎ鋼管調整コンクリート

2m~20m程度

グレーティング  新日鉄住金エンジニアリング(株)

道路用材6-6 橋梁関連製品

パネルブリッジは、I 形鋼合成床版と、主桁構造を工場製作段階で予め一体化することで、橋梁工事の迅速化、安全性、経済性の向上を図った新形式の組立式橋梁です。

特長①急速施工  主桁と合成床版を工場で一体化。架設の簡略化と桁下足場の省略が可能です。②死荷重低減  コンクリート橋と比較し、上部工死荷重を3割以上低減。下部工の小型 化を可能にします。

③低構造高  低構造高での設計に対応出来ます。ビルドアップ主桁のため変断面桁構造が可能です。

④連続桁の施工工期を大幅短縮  現場連結方式の採用で、桁架設と床版工事をパラレルに施工することが可能となり、桁下足場の省略と合わせ、大幅な工期短縮と安全性を実現しました。

適用可能範囲

概略構造図概略構造図■パネルブリッジ部材構成イメージ

主桁パネル主桁パネル

底鋼板t=9Ⅰ形鋼(Ⅰ-105)

支点横桁橋脚

アスファルト舗装コンクリート

SRC横桁(鋼・コンクリート複合構造)

鉄筋

支圧プレート

主桁 せん断キープレート添接板

ゴム支承

主桁パネル主桁パネル

主桁パネル主桁パネル

中間パネル中間パネル

中間パネル中間パネル

設計荷重支 間 長(L)全 幅 員(B)斜  角(θ)曲率半径(R)桁  高(H)

床  版

主要鋼材

A活荷重、B活荷重、群集荷重 最大50m程度 制限無 45~90°(*1)

R≧L2/4程度(*2)

500~1500mm(※桁高変化により桁端部を300mmとした例あり) ・合成床版 : 169mm ・床版支間 : 1.1~2.5m ・床版張出長 : 0.5~1.5m程度  ・底  鋼  板 : 9mm以上 ・Ⅰ形鋼サイズ : 105×30×35(標準)

SS400

塗装仕様 :SM400, SM490Y無塗装仕様 :SMA400W, SMA490W

主桁鋼材底鋼板Ⅰ形鋼

*1 斜角45°を有するパネルブリッジを対象に3次元FEM解析を実施し、構造性能の確認検証を行っています。*2 曲率半径の制限は、床版張出長を1m以下として対応可能範囲を決定しています。 支間長に応じて最小曲率半径が異なりますのでご相談下さい。 L:支間長*3 現場までの運搬に長さ制約がある場合には、主桁パネルを分割し、高力ボルト接合します。

パネルブリッジ™     新日鉄住金エンジニアリング(株)

道路用材橋梁関連製品 6-7

横組み部材の省略化合成床版に荷重分配および水平荷重を負担させ、中間横桁・横溝などの中間横組部材を完全省略し、製作・施工の省力化を図ったシンプルな構造です。目視点検が容易に行えます。また、桁間の添加物配置も簡単です。

現場連結方式効率的に連続桁を構成するために、支点横桁コンクリートを打設することで連続化する現場連結方式を採用しています。前死荷重(鋼桁・床版コンクリート)に対して単純桁、後死荷重および活荷重に対して連続桁で抵抗します。通常の連続桁に比べ中間支点の負曲げ領域や断面力を小さくでき、合理的な設計が可能です。

架設桁架設工法現場連結方式の採用により、出水期等で架設ヤードが確保できず、また大型クレーンが使用できない条件には、架設桁架設工法が適用できます。

850 2500 2500 2500 8509200

1200

アスファルト舗装

850 8505@1500=75009200

900

RC床版 230mm

Ⅰ形鋼合成床版 169mm(支間長 25m)パネルブリッジ

従来の合成鈑桁橋(支間長 25m)

横桁

橋脚

架設桁

移動

主桁パネル

道路用材6-8 橋梁関連製品

エスフォーム  新日鉄住金エンジニアリング(株)

エスフォームは、工場であらかじめ製作した鋼製パネルを埋設型枠として壁高欄・地覆の外側に設置し、現場でコンクリートを打ち込んで壁高欄・地覆を製作する新しい鋼製型枠です。鋼・コンクリート合成床版、鋼床版橋の壁高欄・地覆用鋼製型枠として利用できます。また、パネルブリッジでは標準品として採用しています。

特長 (3つのS)①高耐食性(Super Dyma)パネルの素材に新日鉄住金のスーパーダイマ(高耐食性めっき鋼板)を使用しているため、さびに強く、耐久性に優れています。そのため長期間使用しても美観に優れます。②シンプルなデザイン(Smart & Simple Design)従来の鋼製型枠のようにパネルに補剛材を溶接しないため、鋼製パ ネルにひずみ変形が発生しません。したがって、仕上がりは鏡のよ うに滑らかです。③安全で迅速な取付け(Safety & Speedy Setting)床版上面から型枠を取り付けることができるため、従来のような壁 高欄外側からの足場の設置が不要です。幹線道路上や跨線橋上など の交通規制がともなうところでも高所作業を大幅に省略でき、工期 短縮が可能となります。

エスフォームの設置例

道路用材

チタンパネル

単位重量名 称 寸 法

ガルバリウムパネル

外皮材

内皮材

働き幅1000mm製品厚73mm長さ12m以下(設計寸法に切断)

1000

733835

10.0kg/m2

ステンレスパネル 12.0kg/m2

12.0kg/m2

チタンパネル

単位重量名 称 寸 法

ガルバリウムパネル

働き幅600mm製品厚35mm長さ7.2m以下(設計寸法に切断)

10.3kg/m2

ステンレスパネル 11.5kg/m2

11.5kg/m2

パネル芯材かぶせ側 しきこみ側

EPDM製ゴムパッキン

裏面パネル

側面パネル35

5

40 パネル働き幅 600パネル全幅 635

25 15

しきこみ側 かぶせ側パネル芯材 内皮材

外皮材

嵌合後

内皮材

ガルバリウム塗装鋼板(0.6mm)

外皮材 芯 材

ポリイソシアヌレートフォーム

純チタン板(0.4mm)

ガルバリウム塗装鋼板(0.4mm)

SUS塗装鋼板(0.4mm)

内皮材

ガルバリウム塗装鋼板(0.5mm)

外皮材 芯 材

ポリイソシアヌレートフォーム

純チタン板(0.6mm)

ガルバリウム塗装鋼板(0.5mm)

SUS塗装鋼板(0.5mm)

※上部工の設計では、パネルと支持材を合わせて40kg/m2(0.40KN/m2)の荷重を考慮してください。

※上部工の設計では、パネルと支持材を合わせて25kg/m2(0.25KN/m2)の荷重を考慮してください。

橋梁関連製品 6-9

NSカバープレート 新日鉄住金エンジニアリング(株)

NSカバープレートで橋梁上部工をカバーすることで、橋梁本体を風雨・日射・塩分などの劣化要因から保護でき、桁の塗装を長寿命化できます。また、常設足場機能により、安全かつ確実に橋梁上部工を近接目視点検できます。

特長①厳しい腐食環境にも対応でき鋼橋のLCCを最小化できます。②パネル上は常設足場となり、床版・鋼桁等の点検・補修が可能です。③ 既設橋にも設置できます。桁下余裕がない場合は主桁間のみ設置することも可能です。

仕様

全面防護 主桁間防護

チタンパネル

単位重量名 称 寸 法

ガルバリウムパネル

外皮材

内皮材

働き幅1000mm製品厚73mm長さ12m以下(設計寸法に切断)

1000

733835

10.0kg/m2

ステンレスパネル 12.0kg/m2

12.0kg/m2

チタンパネル

単位重量名 称 寸 法

ガルバリウムパネル

働き幅600mm製品厚35mm長さ7.2m以下(設計寸法に切断)

10.3kg/m2

ステンレスパネル 11.5kg/m2

11.5kg/m2

パネル芯材かぶせ側 しきこみ側

EPDM製ゴムパッキン

裏面パネル

側面パネル35

5

40 パネル働き幅 600パネル全幅 635

25 15

しきこみ側 かぶせ側パネル芯材 内皮材

外皮材

嵌合後

内皮材

ガルバリウム塗装鋼板(0.6mm)

外皮材 芯 材

ポリイソシアヌレートフォーム

純チタン板(0.4mm)

ガルバリウム塗装鋼板(0.4mm)

SUS塗装鋼板(0.4mm)

内皮材

ガルバリウム塗装鋼板(0.5mm)

外皮材 芯 材

ポリイソシアヌレートフォーム

純チタン板(0.6mm)

ガルバリウム塗装鋼板(0.5mm)

SUS塗装鋼板(0.5mm)

※上部工の設計では、パネルと支持材を合わせて40kg/m2(0.40KN/m2)の荷重を考慮してください。

※上部工の設計では、パネルと支持材を合わせて25kg/m2(0.25KN/m2)の荷重を考慮してください。

道路用材6-10 橋梁関連製品

支持材

経済性

設置例

下地材(A金具)

下地材(B金具)

ファスナー(C金具)

●設置例(主桁から吊る場合)

●設置例(横桁から吊る場合)

ファスナー(C金具)

下地材(B金具)

下地材(A金具)

裏面パネル

裏面パネル

● 支持材の防錆処理は、高耐食性めっき鋼板(スーパーダイマ)を標準とします。

海上橋(チタンパネル) こ線橋(塗装ステンレスパネル)

道路用材チタン箔による橋梁塗膜の補強工法 日鉄住金防蝕(株)

国土交通省NETIS登録登録番号:KT-090063-VRチタン箔は、部材端部にチタン箔と基材テープから成るチタン箔シートの貼付けと塗装を複合するものです。チタン箔により水分や塩分の様な劣化・腐食因子を完全に遮断して、塗膜劣化と鋼材腐食を抑制することにより、部材端部の防食性能を向上させる工法です。

特長1. 超厚膜形塗膜では出来ない腐食因子の完全遮断が可能となり、耐久性が向上する

2. 塗替え工事における腐食部の素地調整が不要となり、ライフサイクルコストの縮減が可能

3. R=2mm以上の部材端部の曲面仕上げが不要となり、作業向上が図れる

4. 塗膜厚の管理が難しい超厚膜形塗料による下塗塗装の厚膜管理を不要とし、施工性が向上

基本構造

施工フロー

橋梁関連製品 6-11

施工前 チタン箔シート貼付け 施工完了

塗装 チタン箔シート貼り付け+塗装

塗膜表面:侵入抑制

劣化・腐食因子(水、酵素、C1-、紫外線…)

:鋼材 :塗膜 :チタン箔シート

チタン箔表面:侵入完全遮断

チタン箔シート非適用部 チタン箔シート適用部

チタン用プライマー上塗

中塗

下塗

不陸調整

防食下地

鋼材チタン箔シート(1種)

チタン箔

基材テープ(0.75mm)

(0.1mm JIS H 4600、1種材)

道路用材6-12 橋梁関連製品

紹介橋梁下部工の構築には「鋼管矢板基礎」があり、特に河川部或いは工事用地に制限がある場所で多く採用されています。この鋼管矢板基礎の頂版結合部に当社が開発した「NSスタッド溶接工法」が主流となって、近年は100%この工法で施工しています。

特長NSスタッド溶接工法には、主に以下2点の特徴があります。①モニタリングによる品質管理【写真1】溶接時間、溶接電流値、溶接電圧値、鉄筋の引上げ・押込み量を独 自のモニターで管理することで、溶接部の欠陥を検出し、これを補 修溶接することで100%全強の品質を確保します。②4連スタッドガン自動溶接【写真2】上記にあげた溶接時間などを全てをコンピューターにより自動制御 させ、スイッチを押すだけで自動的に溶接が完了します。また当社 独自の4連続スタッドガンを使用することにより高能率の連続施工 が可能となります。

写真1 モニタリング画面 写真2 4連続スタッドガン

NSスタッド工法 鋼管矢板井筒基礎頂版結合工事                    日鉄住金物産(株)

躯体

外壁鋼管矢板

頂 版

プレカット部

水中切断箇所

隔壁鋼管矢板

切梁腹起し

頂版結合部

底盤コンクリート敷 砂

中打ち単独杭

仮締切り兼用方式の鋼管矢板基礎模式図

スタッド工事

道路用材橋梁関連製品 6-13

サンドイッチ型複合床版  (株)横河住金ブリッジ大きな支間・張出しが可能な高強度床版

サンドイッチ型複合床版の概要

上下鋼板と形鋼からなる高剛性・高強度床版で、大きな支間・張出し長を実現できる床版です。上鋼板が雨水の浸入を防ぎ、コンクリートを塩害から守ります。大河川、高橋脚、谷地形など架設条件の厳しい橋梁に多くの実績を持っています。

特長●抜群の強度  抜群の強度で大支間・張出しを実現し、橋梁全体系での経済性を追求できます。●優れた耐久性  鋼板に拘束されたコンクリートの強度を利用し、また浸水劣化がなく、優れた耐久性を有します。●オンリーワンの施工性  鋼殻パネル上を使った施工が可能であるため、仮設橋などを省略でき、他に類を見ない施工性を発揮します。

鋼殻パネル上からの架設状況

底鋼板

デッキプレート(上鋼板)中詰高流動コンクリート橋軸方向

橋軸直角方向

シール材CT形鋼、H 形 鋼

パネル継手

道路用材6-14 橋梁関連製品

TRC床版  (株)横河住金ブリッジトラス鉄筋に補剛された高強度・高じん性の合成床版

TRC床版の概要

プレファブトラス鉄筋と底鋼板を工場で組み立て、現地で架設しコンクリー卜を打設する合成床版です。プレファブトラス鉄筋を主要部材とするため、軽量性・施工性・耐久性の向上を図れます。

特長●優れた施工性  主要部材が卜ラス鉄筋のため、コンクリートの充填性に優れ、また架設時重量が非常に軽く優れた施工性を発揮します。さらに、トラス鉄筋は現場配筋時のスペーサーとして兼用できるため、配筋施工も容易に行うことができます。●高い耐久性  トラス鉄筋はリブ機能、ずれ止め機能、せん断補強機能を兼ね備え、高強度、高じん性を実現します。

疲労耐久性確認実験建設省土木研究所で輪荷重走行試験実施(平成10年6月)

平成8年道示のRC床版に対して格段の耐久性。最終の残留たわみが微小。

主鉄筋(現場配筋)

配力鉄筋(現場配筋)

主底板

トラス鉄筋

スポンジシールにより漏れ止め

道路用材SEFジョイント100  (株)横河住金ブリッジ国土交通省 NETIS登録KK-140024-A

高耐久性コンパクト型鋼製フィンガージョイント

SEFジョイント100の概要鋼部材に耐疲労鋼を採用し、必要最小限の部材で構成した疲労耐久性・経済性に優れた橋梁用伸縮装置です。

特長●耐久性  実物大の疲労耐久性試験では、NEXCO設計要領の疲労耐久性評価で、50年以上の耐久性を確保しています。

●施工性  コンクリート埋設部材を縦方向に設置することで、後打ちコンクリートの充填性を向上させています。製品長さは小分割にもできるため、既設伸縮の取替えにも適しています。●経済性  必要最小限の部材で構成した簡易な板組み構造を採用しているため、従来の鋼製フィンガージョイントと比較し、LCCに優れます。●走行性  走行性に優れ、十分な実績のあるフィンガー形式を採用しています。●止水性  ウェブ遊間部には、非排水構造を設置し、止水性を確保します。●規格  許容伸縮量が115mm、185mm、255mm、325mmの4タイプ。

橋梁関連製品 6-15

フェイスプレートコンクリート床版

ずれ止め(孔あき鋼板ジベル)ウェブ

非排水構造

道路用材SUB(座屈拘束ブレース)  (株)横河住金ブリッジ国土交通省 NETIS登録TH-110015-A

軽量でエネルギー吸収能力に優れた制振デバイス

6-16 橋梁関連製品

特長●優れたエネルギー吸収能力  鋼板芯材は山形鋼とアンボンド化して拘束されているため、芯材材質のエネルギー吸収能力をそのまま発揮します。●優れた施工性  すべて鋼材で構成されているため、断面をスリム化でき、軽量型ブレースとして施工できます。●安定した性能を発揮  すべて鋼材で構成されるため、品質のばらつきが少なく、安定した復元力特性を発揮します。●幅広い荷量領域に対応  芯材は平板断面と十字断面で設計できるため、低軸力から高軸力(10,000kN)まで幅広い荷重領域に対応できます。

座屈拘束材(アングル材)

固定側

可動側

スペーサー

高力ボルト 芯材

中央断面

*芯材が伸縮できるように 長孔にしています。 設置後、目視確認に役立ちます。

固定側可動側

履歴特性例 軸降伏後の芯材状況例

軸降伏後

圧縮時

初期状態

引張時圧縮時

引張時

軸方向変位(mm)

軸力(kN)

5004003002001000

-100-200-300-400-500

-30 -20 -10 0 10 20 30

実験結果解析バイリニアモデル

K2=0.03K1

K2=0.03K1

K1K1

道路用材直接定着式アンカーボルト  (株)横河住金ブリッジアンカービームが不要な鋼製橋脚の新しい定着方式

アンカーボルトの概要

直接定着式アンカーボルトは、丸鋼に付着力を高めるための節加工を施した異形部を設け、そこにスタッドを溶接することで、従来の鋼製橋脚の定着方式で構成されるアンカーフレームを不要とした直接定着方式です。

特長●低コスト構造  アンカビームが不要となり、定着部の建設費が縮減できます(約10~ 20%縮減)。●優れた定着力  スタッドを丸鋼に直接溶接しているため、アンカーボルト全長にわたり付着力を発揮します。●優れた施工性  コンパク卜な作業スペースで架設が可能なため、都市部での施工において特に優位性を発揮します。

鋼製橋脚

直接定着方式

アンボンド部

基礎杭

根巻きコンクリート

フーチングコンクリート

従来型 鋼製橋脚アンカービーム

従来アンカーフレーム方式

構成

アンカーボルト

補強フープ筋

固定治具

橋梁関連製品 6-17

道路用材

200×150

250×175

300×200

寸法(mm)

H

95

118118

144

B

152

176178

204

t1

8

810

12

t2

8

88

10

r

8

1313

13

断面積(cm2)

19.39

23.6125.97

37.21

単位質量

(kɡ/m)

15.2

18.520.4

29.2

断面二次モーメント(cm4)

lx

145

280330

713

ly

235

364377

710

断面二次半径(cm)

rx

2.73

3.443.57

4.38

ry

3.48

3.933.81

4.37

断面係数(cm3)

Zx

19.6

30.537.2

66.1

Zy

30.9

41.442.4

69.6

重心Cx

(cm)

2.11

2.622.92

3.63

シリーズ(mm)

寸法および断面性能表

B

t1

t2

A

Cx

6-18 橋梁関連製品

橋梁用CT形鋼

道路用材

橋梁、建築において、橋桁とコンクリート床板とを一体化する目的でH鋼桁のフランジ面に溶植されるずれ止めスタッドです。

材 質溶接性と機械的性質を保証するため、特に炭素含有量を制限した下記材料を使用しています。

使用例

スタッドジベル

異形スタッドジベル

コンクリート床板

櫛型部

エキスパンション用異形スタッド

セパレーター

鉄骨柱

合板プロジェクションナット

端太材

デッキプレートデッキプレートスタッドジベルスタッドジベル

鋼梁

スタッドジベル

鋼桁

鋼梁

1 2

4 5

31.橋梁用スタッドジベル2.エキスパンション用異形スタッド3.型枠締付用プロジェクションナット4.建築用スタッドジベル5.デッキプレート貫通用スタッドジベル6.その他いろいろな形状のスタッド溶接ができます。

基本的な考え

区間区分の

600

175

350

675

250

500

適用区間車両用防護柵は、道路の区分、設計速度および設置する区間に応じて、原則として、以下に示す種別を適用するものとする。なお、下り勾配で走行速度が高くなりやすい区間、線形条件が厳しく衝突角度が大きくなりやすい区間など衝撃度が高くなるおそれのある区間においては、下表よりも強い防護柵を適用することができるものとされている。区間区分と種別の適用

ビームの種類

路外の状況

種別の適用

高速・自専道

その他道路

二次被害の重大性乗員の安全性

乗員の安全性

二次被害の重大性

80km/h以上

60km/h以下

60km/h以上

50km/h以下

SB、SBm

SC、SCm

A、Am、Ap

B、Bm、Bp注)

2.335050

3.235050

4.035075

4.050085

SS

SA

SB、SBp

 

・右記以外の区間

A、Am

B、Bm、Bp

C、Cm、Cp

・右記以外の区間

重大な被害が発生するおそれのある区間

新幹線などと交差または接近する区間

・二次被害が発生すれば重大な ものとなるおそれのある区間

・二次被害が発生すれば極めて重大なものとなるおそれのある区間

・逸脱すれば当事者が過度の傷害を受けるおそれのある区間

・運行頻度が高くかつ多数の乗客の利用が見込まれる大都市近郊鉄道や地方幹線鉄道との交差・近接区間

・新幹線との交差・近接区間

・ガスタンクなどの危険物貯蔵施設に近接する区間など

・走行速度が高くかつ交通量の多い高速自動車国道や自動車専用道路などとの交差・近接区間・走行速度が特に高くかつ交通量の多い分離帯設置区間・その他これに類する重大な二次被害の発生するおそれのある区間・路外に大きな落差があるなど乗員の安全性からみて極めて危険な区間

注)設計速度40km/h以下の道路では、C、Cm、Cpを使用することができる。

種    類

断面図(略図)

板 厚   (mm) 幅    (mm)コルゲーション(mm)

2山ビーム型 3山ビーム型

3山ビーム2山ビーム

C種ビーム B種ビーム A種ビーム

一般区間

・右記以外の区間

・右記以外の区間

橋梁関連製品 6-19

頭付きスタッドの種類(JIS B 1198-2011対応)呼 び 名 φ13 φ16 φ19 φ22 φ25

軸 径 φdmm 13 16 19 22 25頭 部 径 φDmm 25 29 32 35 41頭 部 厚 さ Tmm 8 8 10 10 12首 下 の 丸 み rmm 1.5 2.5 2.5 3.0 3.0参 考 長 さ Lmm 80・100・120 80・100・130・150 120・150・170単 位 質 量 ɡ 225(L=200mm)275(L=150mm)378(L=150mm)502(L=150mm)670(L=150mm)製造範囲長さ Lmm 50~ 200 50 ~ 250対応フェルール 下向き A-13 A-16 A-19 A-22 A-251)頭付きスタッド長さは10mm単位で製造可能となります。2)頭付きスタッドの施工時には、溶接補助材のフェルールが必要となります。3) 頭付きスタッド以外のねじ付きスタッド及び異形スタッドなどもございますので別途ご相談願います。

機械的性質降伏点又は0.2%耐力 引張強さ 伸び 試験片N/mm2 N/mm2 %235以上 400~550 20以上 14A号

化学成分化学成分(%)

C Si Mn P S Al0.2以下 0.10以下 0.30~0.90 0.04以下 0.04以下 0.02以上

スタッドジベル  岡部(株)