高速無限乱数式暗号エンジン soliton random number ...高速暗号エンジン「soliton...

11
1 有限会社電机本舗 目次 ・コア技術とは ・ビジネスモデルについて ・基本戦略とマーケット ・技術紹介 疑似乱数アルゴリズム「ソリトン式」について 暗号エンジン「Soliton Random Generator」について ・マーケットについて ・弊社の現状について 暗号化ソフト「PeopleLock3」について [Soliton Random Generator for MySQL」 コア技術OEM 「Soliton Random GeneratorSDK」 高速無限乱数式暗号エンジン Soliton Random number Soliton Random number Generator Generator のご紹介

Upload: others

Post on 28-Jan-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 1

    有限会社電机本舗

    目次・コア技術とは・ビジネスモデルについて・基本戦略とマーケット・技術紹介 疑似乱数アルゴリズム「ソリトン式」について 暗号エンジン「Soliton Random Generator」について・マーケットについて・弊社の現状について 暗号化ソフト「PeopleLock3」について [Soliton Random Generator for MySQL」 コア技術OEM 「Soliton Random GeneratorSDK」

    高速無限乱数式暗号エンジン「 Soliton Random number Soliton Random number

    GeneratorGenerator 」のご紹介

  • 2

    ■高速暗号技術 「ソリトン式ソリトン式」

     乱数とは何でしょうか...私たちはそれを波が重畳したものであるという考え方をしています。もしくは、波を重畳させれば乱数ができると考えました。

     そうして生まれたのがソリトン式です。これを「Soliton Random Generator」として実用化しました。

  • 3

    ■乱数の用途

    乱数とは何に使うものでしょうか?実は多くのジャンルで必要としています。

    1992 アメリカ 最後の核実験が行われました。それは核コードが解明され、コンピュータ内部で核反応をシュミレーションできるようになったためです。シュミレーションはモンテカルロ法により高精度な乱数技術に依存しています。 今、スーパーコンピュータによりさまざまなシュミレーションが必要とされています。そして、ボトルネックとして「高速に生成できる乱数」のニーズが膨張しています。

     もっとも、身近なものは携帯電話でしょう。cdmaOne,WideCdmaともに、軍用通信から生まれました。電波を乱数で変化させ、高性能な通信を実現しています。  高性能な乱数発生装置は、高品質の通話を約束します。

     プリンタの自然な発色は実は乱数で実現しています。もし、乱数の性能が悪いと、、、左の図のようなモアレが生まれてしまいます。デジタルを自然なアナログに見せる技術。それが乱数なのです。

  • 4

    ■乱数の用途2

    暗号化

    復号化

    乱数の最も簡単な用途は暗号化です。暗号化と乱数は同じものと思ってかまいません。

    無限乱数式 有限乱数式

     ソリトン式の暗号化は従来のAES,SHA1とどう違うのでしょうか?それは、圧倒的な高速性から従来有限式だった暗号を無限式へのチェンジに成功したことです。

    特別寄稿 ~2004年度電子政府利用促進週間に寄せて~外務省大臣官房情報通信課非常勤講師 奥村定夫外務省のHPで最高機密は「無限乱数式暗号」の使用を推奨しています。

  • 5

    ■乱数の用途3

    詳細な応用例

    ソリトン式 1) HW事業

    2) SW事業

    1-1) USBメモリ 1-1-1) AuttoLockU

    1-2) 組込製品

    2-1) SDK提供

    2-2) アプリケーション開発

    2-1-1) WWWサーバ

    2-1-2)メール・ CAD各種サーバ

    2-1-3) DBサーバ

    1-2-1) 携帯向け

    1-2-5) ネットワーク機器 1-2-4-1) VPN機器

    1-2-4-2) ルータ

    2-1-3-1) MySQL

    2-1-3-2) Oracle向け

    2-2-1) PC向けHDD暗号化ツール

    2-2-3) 電子シュレッダ

    1-2-2) ドライブレコーダ

    1-2-3) 防犯カメラ

    1-2-4) HDD用ホットシュレッド

    1-2-5) db暗号化モジュール

    2-2-2) PC向け総合セキュリティ

  • 6

    ビジネスモデルについて

    事業戦略として、自社製品開発・販売とアライアンスパートナー戦略を考えます。

    ・自社製品開発・販売では、市場のニーズや流行をとらえた製品展開を行い、会社の知名度 の向上と技術レベルの公開を目的にします。・アライアンスパートナー戦略では、ソフト、ハードの各分野に強みを持つ会社へ、コア技術 のライセンス供給を行い、セキュリティ部分に特化した技術提供を行いライセンス収入を目 的とします。

    アライアンスパートナー・販売会社・技術会社・共同開発会社・etc

    自社製品販売・ハードウェア製品・ソフトウェア製品・etc

    コア技術開発

    疑似乱数アルゴリズム 「ソリトン式」高速暗号エンジン「Soliton Random

    Generator」その他研究開発

    研究開発

    基本戦略

  • 7

    疑似乱数アルゴリズムの性能は、「精度」「速度」「周期」の3つがあります。弊社が独自に開発したアルゴリズムは、過去に類のみない性能を発揮します。

    「精度」:周期性、偏り等が少なく、世界最高の精度を実現

    「速度」:1Gbps/Secと世界最高レベルの速度を実現

    「周期」:10の27000乗と世界最高の周期

    コア技術①:疑似乱数生成アルゴリズム ソリトン式

    ■プラットフォームを選ばない拡張性 そして、何より簡単な構造なので組み込み用CPUでも高速動作が可能です。

  • 8

    比較資料

    アルゴリズム 速度(Mバイト/秒) 品質(検定合格率) 周期(10の指数)

    ソリトン式 125 80% 27000

    SHA-1 76 50% 33

    メルセンヌ・ツイスタ 275 30% 6000

    BlumBlumShub512 0.066 N/A(評価不能) N/A(不明)※品質については、評価機関が過去に評価したなかで最高の数字となっております※テスト環境 インテルセレロン1.7GHz,メモリ256Mb,WinXP

    ソリトン式はトータルバランスがすぐれています。なにより、8ビットCPU以上で動作する軽快性がメリットです。

  • 9

    マーケットについて

    ※ミック経済研究所 「数値で学ぶITトレンドレポート」より

    個人情報保護法の全面施行や情報漏洩事件の多発によりセキュリティ市場の成長率は非常に高い数値が期待されます。

  • 10

    弊社現状について①

    ■自社製品開発について  日本ライトン様納品 「AutoLockU」

    指紋認証USB用暗号モジュール、       指紋認証USBのディスク領域を丸ごと暗号化します。  PeopleLock3       PCのHDD,FD,USBを丸ごと暗号化し、構成防壁を構築。       最良の総合セキュリティを提供します。  PeopleNetworkMaster       ネットワークディスクを暗号化します。       高校の教育システムとして納品実績があります。■アライアンスパートナー向け  コア技術 OEM 「Soliton Random Generator SDK」

    電子カルテ、ASPサービスなどのソフトウェア組み込み携帯電話、情報家電、組み込みDBなどのハードウェア組み込み

    ■特許出願 これらの技術は特許出願をおこなっております。

    超長周期高速乱数発生装置:特願2006-297184無限乱数制御装置    :特願2006-181941

  • 11

    電机本舗の現状について②

    販売ルート■株式会社エコーシステム SIベンダーとしての実績があり、弊社にない大手へのパイプを 活用した商品展開を目的。

    ■皆様へ協力をもとめます。

    ページ 1ページ 2ページ 3ページ 4ページ 5ページ 6ページ 7ページ 8ページ 9ページ 10ページ 11