香流川を調べる ―場所によって水質はちがう?― nkg子どもエ … ·...

8
1 香流川を調べる ―場所によって水質はちがう?― NKG子どもエコクラブ 1.はじめに 私たちの通う名古屋市立森孝東小学校と森孝中学校の学区には香 流川が流れています。地域の人々が毎日散歩する大切な川です。私 の父も「子どもの頃は釣りをしたりして今よりきれいだった。しか し近年では,上流部で開発が進んで以前のようなきれいな川ではな くなった」と言っています。そこで私たちNKG子どもエコクラブ では,実際に香流川の水質がどの程度なのかをこの機会に調べてみることにしました。 2.調査地点について 実地調査日時は 2011(H.23)年 8 月 23 日午前 10 時から 12 時 にかけて,天気は快晴,気温は 30.0℃でした。愛知郡長久手町の 長久手古戦場首塚付近から名古屋市守山区の四軒家付近まで,距 離にしておよそ 4.0km,標高 63m から 42m までの標高差 21m,平 均傾斜は 0.5 度の範囲で,計 10 ポイントについて調査しました。 1

Upload: others

Post on 01-Jan-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 香流川を調べる ―場所によって水質はちがう?― NKG子どもエ … · 2012-03-31 · 竹の節のようであり,尾に水色の模様のある美しいトンボでした。

1

香流川を調べる ―場所によって水質はちがう?―

NKG子どもエコクラブ

1.はじめに

私たちの通う名古屋市立森孝東小学校と森孝中学校の学区には香

流川が流れています。地域の人々が毎日散歩する大切な川です。私

の父も「子どもの頃は釣りをしたりして今よりきれいだった。しか

し近年では,上流部で開発が進んで以前のようなきれいな川ではな

くなった」と言っています。そこで私たちNKG子どもエコクラブ

では,実際に香流川の水質がどの程度なのかをこの機会に調べてみることにしました。 2.調査地点について

実地調査日時は 2011(H.23)年 8 月 23 日午前 10 時から 12 時

にかけて,天気は快晴,気温は 30.0℃でした。愛知郡長久手町の

長久手古戦場首塚付近から名古屋市守山区の四軒家付近まで,距

離にしておよそ 4.0km,標高 63m から 42m までの標高差 21m,平

均傾斜は0.5度の範囲で,計10ポイントについて調査しました。

図 1

Page 2: 香流川を調べる ―場所によって水質はちがう?― NKG子どもエ … · 2012-03-31 · 竹の節のようであり,尾に水色の模様のある美しいトンボでした。

2

各ポイントにおいて簡易パックテスト(低濃度と高濃度)による COD(Chemical Oxygen Demand,化学的酸素要求量)と自作透視度計による透視度,そして周辺環境について,視

覚による水辺の生物調査を行いました。各ポイントにおける COD と透視度の値は図1にも

記載しています。 3.COD と透視度

次に図1の測定結果である COD と透視度を抜き出し,これにポイント毎の具体的地名と

周辺環境を加えたものを整理して,表1として以下に示します。 表 1

ポイント 地点名 COD 透視度 周辺環境

第 1 ポイント 東島橋 6 45 竹林,ツバメ,ハグロトンボ

第 2 ポイント 岩作観測所 4 46 アゲハチョウ

第 3 ポイント 長湫 5 44 マンション,住宅が増加,モンシロチョウ,カエル

第 4 ポイント 浄化センター 10 44 排水口前,小魚の死がい,COD が極端に悪化

第 5 ポイント 石田橋 7 46 図書館通り下,モンキチョウ,ヤマトシジミ,バッタ

第 6 ポイント 原邸公園 7.5 46 セグロセキレイ,モンシロチョウ

第 7 ポイント 西原橋 7 46 シオカラトンボ,ツバメ,アメンボ,カラスアゲハ

第 8 ポイント 上川原 7.5 46 対岸は田んぼにあぜ道,イトトンボのヤゴなど

第 9 ポイント 下川原橋 8 46 宅地から湧水が少し流れ込んでいる,イトトンボ

第 10 ポイント 清水屋前 7.5 46 コイ,カモ

3.1.COD の顕著な変化

ここではこれらのポイントの周辺環境について,詳

しく説明します。最初の観測地点である第 1 ポイント

は,長久手古戦場首塚付近の東島橋で,香流川として

は珍しくコンクリートによる護岸整備が部分的になさ

れておらず,さらに竹林等に囲まれていて,流れが蛇

行しているあたりは,比較的自然のままの雰囲気が残っています。そのため

生物も豊富で,ツバメや黒い翅を持ったハグロトンボも観察されました。

第 2 ポイントは国土交通省中部地方整備局庄内川事

務所のホームページの河川情報にも表示される岩作観

測所です。ここから市街地が始まりますが,写真のよう

に流路周辺には植物が生い茂っているためでしょうか,

アゲハチョウなどが観察されました。そして COD に関しては,今回の

調査地点 10 箇所の中で,ここが最良でした。

Page 3: 香流川を調べる ―場所によって水質はちがう?― NKG子どもエ … · 2012-03-31 · 竹の節のようであり,尾に水色の模様のある美しいトンボでした。

3

第 3 ポイントは,「長久手」の古い地名である「長湫」と

いう地名のついている地点です。この「湫」とは,「湿気が

多くて水草などが生えている所。低湿地」という意味があ

るそうです。このポイントでは,リニモ古戦場公園駅の方

面から水量の少ない小河川が合流しており,マンションや戸建て住宅も一段と増加してい

ます。写真のようにヌマカエルやモンシロチョウや観察されました。

次の第 4 ポイントが本調査における最も大きな転

換点として特筆すべきかもしれません。それは長久

手の公共下水道の終末処理施設である長久手浄化セ

ンターの排水口でもあるからです。この地点の COD

は 10 で,調査地点中で最悪を記録しました。周辺には小魚の死がいもありました。しかし

透視度の悪化はありませんでした。以降の調査地点では悪化した COD がどのように改善さ

れるのか,あるいは改善しないのか,について着目することにしました。

第 5 ポイントの石田橋は交通量の多い図書館通りにかかる橋です。川底

にはブロックが敷設されており,水がかくはんされて空気が混入するため

でしょうか,COD 値が 7とやや改善されました。周辺にはモンキチョウ,小

型のヤマトシジミ,バッタなどが観察されました。

第 6 ポイントは私たちもよく遊びに出かける原邸公園があり,また対

岸には長久手北小学校があります。ここではセグロセキレイやモンシロ

チョウが観察されました。子どもたちが遊び,川には飛び石があって周

辺の環境はよいのですが透視度,COD ともに改善の兆候は見られません。

第 7 ポイントは西原橋です。川幅もやや狭くなり敷設ブロックによ

るかくはんもあるため,透視度の向上と溶存酸素

量の増加が期待されましたが,残念ながらここで

はそうしたデータはえられませんでした。シオカ

ラトンボが見かけられました。

第 8 ポイントである上川原付近には,北岸に田んぼ

が残されているため,中流域であるにもかかわらず,

写真のように良好な自然環境が保持されています。観

察された生物も最も多く,シオカラトンボ,ツバメ,

アメンボ,カラスアゲハ,イトトンボのヤゴ,ツユク

サなどが確認されました。ただしこの周辺

では大規模宅地開発が急ピッチで進んで

いるために今後の自然環境の悪化がたい

へん懸念されます。官民を越えた環境保全

Page 4: 香流川を調べる ―場所によって水質はちがう?― NKG子どもエ … · 2012-03-31 · 竹の節のようであり,尾に水色の模様のある美しいトンボでした。

4

が強く望まれるところです。

Page 5: 香流川を調べる ―場所によって水質はちがう?― NKG子どもエ … · 2012-03-31 · 竹の節のようであり,尾に水色の模様のある美しいトンボでした。

5

第 9ポイントの下川原橋下には北岸から少量の湧水が流入しているよ

うで,局所的に透明度が高い箇所がありました。そこにはクレソンのよう

な水草が生えていて,セスジイトトンボが生息していました。腹は黄色で

竹の節のようであり,尾に水色の模様のある美しいトンボでした。

最後の第 10 ポイントは大規模小売店の清水屋藤が丘店の裏で,四

方はコンクリート護岸で完全に包囲されています。コイやカモが生息

していました。ここで私たちの調査ポイントは終了です。

3.2.COD の変化に関する評価

得られた数値データを視覚的に把握しやすくするため,次に図 2として,COD についてグ

ラフ化しました。

図 2

このグラフの読み方をまず説明します。横軸が調査ポイントを表し,左から第 1,第 2 ...

ポイントであることを示します。縦軸は COD の値です。このグラフからまずは,調査ポイ

ントについて,前半部と後半部に分けられそうだ,と言えそうです。つまり第 1ポイント

から第 3ポイントまでを前半部とし,以下の第 4ポイントから第 10 ポイントまでを後半部

と区分する,ということです。そして特筆すべきは,第 4ポイントで COD の値が 10 にまで

極端に悪化した,という事実です。説明の便宜上,第 4ポイントは何だったかと言えば,

下水道最終処理場である長久手浄化センターの排水口前だった,ということです。前半部

の第 1から第 3ポイントまで COD の値は 4~6でした。後半部のこの第 4ポイントで大幅に

悪化した後にいくぶん改善するものも,第 5から第 10 ポイントまで COD の値は 7~8の範

Page 6: 香流川を調べる ―場所によって水質はちがう?― NKG子どもエ … · 2012-03-31 · 竹の節のようであり,尾に水色の模様のある美しいトンボでした。

6

囲に止まり,前半部の値にまで低下することは二度とありませんでした。このことから言

えるのは,やはり浄化処理後の下水道排水であっても,汚染は元通りにはなっていない,

ということです。他方,透視度については,今回の調査範囲としては比較的上流に位置す

る前半部が高く,比較的下流に位置する後半部が低い,ということを調査前に予想したも

のの,しかし得られたデータの結果からすると,44~46cm という具合に,前後半部で大差

ないことがわかりました。たとえ自然豊富な雰囲気を残した第 1ポイントであっても,さ

らにそのすぐ上流部には人家や田畑,農業畜産施設があるためではないか,と考えました。

4.近隣住民の香流川に対する意識

これまでは COD や透視度などのデータを基に分析してきましたが,この節では,流域に

暮らす住民の意識を把握したいと思います。私たちの調査対象である香流川流域に居住す

る人々の意識や思いが名古屋市守山区のホームページ「「夢なごや 400 守山区の魅力と夢を

大募集」作品展」に掲載されていました。情報提供者の方々の許可をえた上で,関連する

ものをいくつかここに引用し紹介します。

「桜咲く香流川につどう鴨」(森孝東学区・S.N.さん)

香流川沿いの遊歩道は,春には見事な桜並木となり,人々に愛されています。香流川

自体も近年ではかなり水質の改善も進み,冬には鴨の親子が水面に集っている姿をよ

くみかけるようになりました。朝に夕に,辺りを散歩する人々の心を優しくしてくれ

る自然の賜物です。このささやかな自然は,これからも失われることなく,より一層

豊かになってくれれば,守山区の魅力の一つとして,周辺の区にも誇れる地域となる

ことでしょう。

「香流川沿いでマラソンやサイクリングがしたいぞ!」(森孝東学区・R.N.さん)

僕は小学 2年生の男の子で運動が大好きです。家の前には香流川があって,遊歩道も

あるので大好きな自転車に乗るのも安心です。こんなにいい所なので,ずっとサイク

リングがしたいし,マラソン大会があったら,絶対に参加したいと思います。でも走

り続けるには,ところどころ車の多い道路があって,そこでは道を渡らなければなら

ないのでちょっと怖いです。川にはおっきなコイがいますが,水草があって,ホタル

が飛ぶような,きれいな川になるといいな。

「香流川で遊べたらいいな」(森孝東学区・A.N.さん)

私の通う森孝東小学校は香流川の近くにあります。今はコンクリートに囲まれていま

すが,自然いっぱいのみんなが仲良く遊べる公園になれば,もっともっとうれしいで

す。土の土手の残る場所には,花もきれいで,鳥も寄ってきます。夏の暑い時には,

水に入りたくなりますが,ちょっと汚いので,パパやママに止められてしまって残念

Page 7: 香流川を調べる ―場所によって水質はちがう?― NKG子どもエ … · 2012-03-31 · 竹の節のようであり,尾に水色の模様のある美しいトンボでした。

7

です。洪水の危険に備えなければいけないという気持ちもわかりますが,エコできれ

いな川になるといいなと思います。

「香流川がカヌーの浮かぶ親水公園になればいいな」(森孝東学区・H.N.さん)

守山区を流れる香流川について私は考えてみました。川ははたして憩いの場となって

いるのでしょうか。ちょっとした散歩には良いと思いますが,ここが川と緑の親水公

園になればもっと良いと思います。理由は,子どもは水遊びが好きだからです。カヌ

ーなど通れば,とても素敵な川になると思います。そのような素敵な親水公園にする

には,川の浄化も必要です。私は川が清らかで緑にあふれる親水公園になることを夢

見ています。

これらの意見から,香流川が近隣の住民によく親しまれていることがわかります。21 世

紀にふさわしい環境保護のあり方について,理性的かつ合理的に考えて,より一層自然豊

かで清らかな流れが保持,促進されることが望まれているようです。

5.おわりに

今回,私たちが香流川を調査したことから得られた結果について,最後にまとめます。

COD の調査結果から言えるのは,私たちが便宜上区分した前半部と後半部,すなわち第 1ポ

イントから第 3ポイントまでの範囲と,第 4ポイントから第 10 ポイントまでの範囲の顕著

な違いでした。透視度は予想に反してほとんど違いは見られなかったのですが,それに対

して COD の値の方は,下水処理施設である長久手浄化センターの排水の流入によって大幅

に悪化し,それ以降,たとえ河岸に豊かな植生が見られても,あるいは数か所の敷設ブロ

ック等によるかくはんによっても元通りに改善することはありませんでした。この点が本

調査による最大のポイントであり,ここに強調しておきます。

流域の都市開発が進み,自然河岸は第 1ポイントの一箇所のみとなり,長久手が森に包

まれていたかつてのような水質は失われてしまいました。これ以上の汚染はなんとしても

避けなければなりませんし,自然環境がうまく保全され,あるいは回復された国内外の前

例をよく参考にし,人智を結集した町づくりが必要です。これは,第 4節「近隣住民の香

流川に対する意識」において引用した諸見解から明らかなように,従来のように単なる物

質面の豊かさをのみを求める側面だけではなく,精神的な豊かさの必要が求められるこの

21 世紀にとって,とても大切な側面であるのではないでしょうか。

そして忘れてはならないのが防災上の側面です。本年 9月 20 日には台風 15 号がもたら

した強烈な雨雲が私たちの暮らすこの東海地方を襲い,とりわけこの香流川が接続する庄

内川では一部で氾濫しました。自然災害の多いこの日本で生活する以上,こうした水害は

避け難いものなので,人命と財産を保護するという観点から必要な堤防の整備は不可欠で

す。しかしその際にも人の心を豊かにする環境保全型でなければならないのは言うまでも

Page 8: 香流川を調べる ―場所によって水質はちがう?― NKG子どもエ … · 2012-03-31 · 竹の節のようであり,尾に水色の模様のある美しいトンボでした。

8

ありません。

今回の調査は1日に限定した短期的調査,調査流域は 4km とやや狭い範囲に止まりまし

た。また調査項目は透視度と COD,そして目視による環境調査でしたが,より本格的には

BOD(Biochemical Oxygen Demand,生物化学的酸素要求量)や水温,環境ホルモンなど

の調査も必要でしょう。月または年単位の長期的調査も必要です。また,香流川と密接に

かかわる地域住民に対するより広範な意識調査も求められます。しかしこれらの課題は,

今回の調査が限られた資材と私たち小中学生による調査としては,見送らざるを得ないと

ころでした。

「人類の知恵を結集して安全な水にして水とともに暮らしていきたい」という一文が,

国土交通省第 33 回(平成 23 年度)「全日本中学生水の作文コンクール」愛知県表彰優秀賞

「スプーン一杯の水」の中にありました。私たち NKG 子どもエコクラブはこの言葉に共感

したので,今回の調査に応募することにしました。今回の調査は,ごく小規模のものでは

ありましたが,私たちはそうした行動の第一歩を踏み出すことができたのだと信じます。

これからもさらに洗練された調査を実施できるようにしたいと思いました。

(第1ポイントの東島橋の下で香流川水質調査を実施する NKG 子どもエコクラブの隊員

3名。COD 簡易パックテストについて薬剤反応時間をストップウォッチで測る隊員の中川倫

太郎(写真右),自作透視度計を手に透視度を判定する副隊長の中川朝子(写真左),そし

て本調査を統括する隊長の中川晴子(写真中央))