速硬化ウレタン...

44
超速硬化ウレタン吹付けシステム

Upload: others

Post on 23-Feb-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

超速硬化ウレタン吹付けシステム

超速硬化ウレタン吹付けシステム

リムスプレー

Page 2: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

1

・「標準仕様」とは、国土交通省大臣官房官庁営繕部監修「公共建築工事標準仕様書」お

よび日本建築学会「建築工事標準仕様書」(JASS8)に準拠した仕様をいいます。

・建築基準法に定める防火地域および準防火地域においては、カタログ記載のリムスプ

レー工法は勾配30°以内、断熱材50mm以下の耐火構造下地に適用します。

・カタログに記載した仕様以上の厚みを希望される場合は、当社にお問合せください。

・工法、仕様および外観は、改良のため予告無く変更することがあります。

超速硬化ウレタン吹付けシステム ―――――3■リムスプレー―――――――――――――――――――3

■リムトナー標準色―――――――――――――――――5

一般屋根防水工法 ――――――――――――6■一般密着SD工法 ――――――――――――――――――――61982年、業界に先駆けて上市して以来の実績に支えられた、スタンダードな密着工法です。

■通気緩衝MJ工法 ――――――――――――――――――――7通気効果と緩衝効果を持つ通気緩衝シートの上にウレタン防水層を積層した、絶縁式の複合防水工法です。

機械的固定屋根防水工法 ―――――――――9■機械的固定メカロックML工法 ――――――――――――――9既設下地を撤去せずに、絶縁シートを被せて固定金具で固定し、新たな下地を形成する、環境に優しい浮かし張り工法です。通気緩衝工法としてもご利用いただけます。

■外断熱・機械的固定マルチボードMB工法 ――――――――11表面特殊金属加工した難燃性イソシアヌレート硬質発泡ボードを固定金具で下地に固定することによって、断熱性を有する新たな下地を形成する、浮かし張り外断熱工法です。建物の省エネ、長寿命化を実現します。また、既設下地を撤去しない、環境に優しい工法です。

特殊屋根防水工法 ―――――――――――15■遮熱・遮音・金属防錆MR工法 ―――――――――――――15金属屋根(折板や瓦棒)や鉄骨階段の防錆・防食・防水改修工法です。既設下地を撤去しない、環境に優しい工法です。

■スレート瓦屋根CL工法―――――――――――――――――16

■勾配屋根SB工法――――――――――――――――――――16

■PCタンクPC工法 ―――――――――――――――――――16

官公庁防水仕様 ――――――――――――17■公共建築工事標準仕様相当工法(平成16年度版)―――――17

■目次

Page 3: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

2

駐車場防水工法 ――――――――――――19■一般AD-FF工法 ――――――――――――――――――――19タイヤによる摩耗、へたり、ネジレなどに強い、強靭で防滑性に優れた駐車場床を屋上に形成します。

■高耐久AD-FV工法 ―――――――――――――――――――19F-1000と高硬度・高強度ウレタンV-3000を組合せた、画期的な駐車場防水工法です。

競技場床工法 ―――――――――――――22■観覧席GS工法―――――――――――――――――――――22■屋内コンコースCC工法 ――――――――――――――――22

床工法 ――――――――――――――――23

製品情報 ―――――――――――――――24■リムスプレー ―――――――――――――――――――――24■プライマー ――――――――――――――――――――――29■保護仕上材 ――――――――――――――――――――――31・カラーバリエーション・仕上げオプション・メンテナンス

■製品一覧 ―――――――――――――――――――――――35

製品取り扱い上の注意 ―――――――――39■施工時の安全と注意 ――――――――――――――――――39■現場保管時の安全と注意 ――――――――――――――――39■材料貯蔵時の安全と注意 ――――――――――――――――39■産業廃棄物処理について ――――――――――――――――39■消防法の規制について ―――――――――――――――――40

ご採用いただいたお客様へ ―――――――41■施工中のお願い ――――――――――――――――――――41■ご使用時のお願い ―――――――――――――――――――41■維持管理のお願い ―――――――――――――――――――41■防水保証の考え方 ―――――――――――――――――――42

■一般床YK工法―――――――――――――――――――――23

■階段室床KD工法――――――――――――――――――――23

■高荷重床HY工法――――――――――――――――――――23

Page 4: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

3

超速硬化ウレタン吹付けシステム

リムスプレーは、アメリカから導入した基本技術をベースに、

日本の気候・風土・文化に合わせて開発・改良した材料・工法であり、

1982年の上市以来、超速硬化ウレタン吹付けシステムの代名詞として、

常に業界をリードし続けています。

また、時代の要請に応えられる、環境に優しいハイクオリティーな

「超速硬化ウレタン吹付けシステム」でもあります。

リムスプレー(RIMSPRAY)は、RIM+SPRAYの複合語です。RIMはReaction Injection Moldingの略で、

自動車のバンパー成形などに用いられる高速反応型の成形方法の名称です。

つまり、リムスプレーは「速硬化・高物性」のウレタン塗膜を

スプレーで成形することができる画期的な技術です。・「リムスプレー」および「RIMSPRAY」は当社の登録商標です。

■リムスプレーの超速硬化メカニズムイソシアネート(主剤)とポリエーテルポリオールおよび特殊アミンの混合レ

ジン(硬化剤)は、混ぜ合わせると短時間で硬化します。この仕組みを利用

し、主剤と硬化剤をスプレーガンの先端で混合して吹付ける、衝突混合方

式による施工を実現しました。主剤および硬化剤には溶剤を一切使わず、

最適な粘度および混合比率を保てるように、機械で管理しています。

リムスプレーは、このような高度な技術に裏打ちされた、「超速硬化ウレタン

吹付けシステム」です。

主剤 硬化剤

混合

吹付け

ポンプ&

ヒーター

Page 5: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

4

リムスプレーは、環境に優しいハイクオリティーな「超速硬化ウレタン吹付けシステム」です。

● 居住者に配慮した無溶剤タイプです。建築基準法28条の2「居

室内における化学物質の発散に対する衛生上の処置」に定める

ホルムアルデヒド放散等級「F☆☆☆☆」(使用規制外)に登録

されています。また、材料中に溶剤を含んでいないため、密閉

状態での施工も可能です。

(標準工法・仕様の際に使用するプライマーや保護仕上材は溶剤を使用

しています。システム全体で無溶剤タイプを選択される場合は、環境対

応型のPW-100プライマーおよび31、32ページの保護仕上材・仕上げ

オプションの中から環境対応型保護仕上材をお選びください)

● 機械的物性に優れています。建築用塗膜防水材JIS A 6021が

定める規定値の3倍以上の抗張積を示すため、防水工法として

補強布なしの密着工法が可能です。

● 歩行感に優れています。弾性ウレタンのため、歩行感がソフト

で均一なエンボス仕上げ(特許登録済)が可能です。

● 耐久性・耐摩耗性に優れています。基本性能である防水性はも

ちろんのこと、耐摩耗性が良好で、フォークリフトや一般車両

に対応できる仕様も用意しています。

● コンクリートの中性化防止に有効です。下地の凹凸に左右され

にくく、均一な塗膜厚さが得やすいリムスプレーは,中性化の

引き金になる下地クラック部分を効果的にカバーします。

● 塩害対策に有効です。桟橋の防舷材や海洋ブイの表面保護材と

しても優れた実績を有しており、沿岸地域のコンクリート構造

物の塩害対策に広く利用されています。

リムスプレーは、硬化速度・物性発現が非常に速い「超速硬化ウレタン吹付けシステム」です。

● 塗布後、短時間で実用強度を得ることができます。吹付け後、

約10秒で指触可能、約15分で歩行可能、30分程度で所要の

物性値が発現します。

● 斜面、垂直面、球面など、どのような複雑な形状に対しても連

続的に施工が可能なため、シームレスで一定した厚みのウレタ

ン塗膜が確保できます。

● 工期の短縮が可能です。短時間で塗膜の積層ならびに次工程の

施工が可能で、工期を大幅に短縮することができます。

● 建物のリフォーム、リニューアルに最適です。集合住宅の開放

廊下・階段室をはじめとする通行制限が必要な施工現場におい

て、居住者に対する拘束時間が大幅に短縮できます。

リムスプレーは、機械施工による「超速硬化ウレタン吹付けシステム」です。

● マシンによるスプレー工法により、大幅な省力化と飛躍的な施

工効率の改善を実現しました。マシン1台当り、1日に400~

600m2の施工(目安)が可能で、大面積の現場に最適です。

● マシンによって材料の混合比率および温度を管理するため、常

に安定した品質を確保できます。

● マシンの定量ポンプに計測装置を搭載しているので材料管理が

容易です。均一な品質と膜厚の管理が楽に行えます。

● マシンが材料の温度を管理するので外気温に影響されず(躯体

温度:5℃以上)、季節を問わず安定した施工が可能です。

● 材料の荷揚げ・荷下ろしが不要です。マシンが材料を地上から

圧送するので、材料を荷揚げ・荷下ろしする必要がありません。

(通常装備ホース長さ90m、最長120m)

■リムスプレーの特長

Page 6: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

5

・この色見本は印刷のため、実際の色と多少異なる場合があります。予めご了承ください。

・淡色系の仕上げが必要な場合は、ホワイトベースでリムスプレーを着色し、保護仕上材でご希望の色に仕上げてください。

・トナーの特注色対応はできません。保護仕上材でご希望の色に仕上げてください。

・保護仕上材のカラーバリエーションについては、31ページをご覧ください。

常備色 非常備色

ライトグレー ライトグリーン オオド ホワイトベース

リムトナー標準色

超速硬化ウレタン吹付けシステム

F-1000・わが国初の超速硬化ウレタン吹付け防水材として登場

し、その優れた物性バランスと高い耐久性により、歩

行用一般防水から開放廊下・駐車場床まで幅広い用途

に採用されています。

・高い抗張積を有し、国土交通省監修「建築工事監理指

針」における「高強度超速硬化ウレタンゴム系塗膜防水

工法」に適合する防水材料です。

R-2000・JIS A 6021ウレタンゴム系1類に合格している歩行

用一般防水専用グレードであり、優れた伸び特性が特

長です。

・高い抗張積を有し、国土交通省監修「建築工事監理指

針」における「高強度超速硬化ウレタンゴム系塗膜防水

工法」に適合する防水材料です。

V-3000・硬度・強度が極めて高く、耐久性に優れた強靱な塗膜

を形成する材料です。駐車場システムの表層材として

最適です。

・耐衝撃性・耐摩耗性に優れ、倉庫やフォークリフト走

行場所など、負荷のかかる床に適しています。

・耐薬品性に優れ、塩素・アルカリ・酸などの洗浄剤の使

用が可能です。

E-1000・F-1000の特長をそのままに、鉛を含まない独自処方

による環境に配慮した超速硬化ウレタン吹付け防水材

です。厚生省令第15号「溶出試験」基準に合格して

います。

・物性バランスと耐久性に優れ、歩行用一般防水から開

放廊下・駐車場床まで幅広い用途に適しています。

・高い抗張積を有し、国土交通省監修「建築工事監理指

針」における「高強度超速硬化ウレタンゴム系塗膜防水

工法」に適合する防水材料です。

リムスプレー

Page 7: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

6

リムスプレー

・下地によりプライマーおよび塗布量は異なります。29ページをご覧ください。・保護仕上材のカラーバリエーション、仕上げオプション、メンテナンスについては31~34ページをご覧ください。・F-1000の代わりに鉛フリー吹付け材E-1000を使用した場合の工法名は、例えばSD-FF20RMはSD-EE20RMとなります。

・F-1000の代わりにJIS A 6021ウレタンゴム系1類合格品R-2000を使用した場合の工法名は、例えばSD-FF20RMはSD-RR20RMとなります。

・品確法で定める新築住宅の場合、保護仕上材としてHGトップをご採用ください。工法名は、例えばSD-FF20HGとなります。

仕様 工法名/防水層厚み 旧工法名 材料/工法 使用量(kg/m2)

ベランダ仕様 SDV-FF20RM サンPC-F 0.2ウレタン層の厚み:平均2mm F-1000 2.0

RMトップ 0.2

歩行用一般仕様 SD-FF20RM 旧RS-2 サンPC-F 0.2ウレタン層の厚み:平均2mm F-1000 2.0

RMトップ 0.2

歩行用標準仕様 SD-FF30RM 旧RS-3 サンPC-F 0.2ウレタン層の厚み:平均3mm F-1000 3.0

RMトップ 0.2

立上り仕様 立上り-FF20RM 旧RS-2 サンPC-F 0.2ウレタン層の厚み:平均2mm F-1000 2.0

RMトップ 0.2

● 1982年、業界に先駆けて上市して以来の実績に支えられたスタンダードな密

着工法です。

●機械的物性や耐候性に優れ、下地の挙動に良く追従し、躯体を保護します。

●小面積のベランダや庇から大面積の屋上まで、幅広くご利用いただけます。

特長

仕様

一般屋根防水工法

一般密着SD工法(旧RS工法)

RMトップ

F-1000

サンPC-F

Page 8: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

7

・保護仕上材のカラーバリエーション、仕上げオプション、メンテナンスについては31~34ページをご覧ください。・F-1000の代わりに鉛フリー吹付け材E-1000を使用した場合の工法名は、例えばMJ-FF35RMはMJ-EE35RMとなります。

・F-1000の代わりにJIS A 6021ウレタンゴム系1類合格品R-2000を使用した場合の工法名は、例えばMJ-FF35RMはMJ-RR35RMとなります。

・品確法で定める新築住宅の場合、保護仕上材としてHGトップをご採用ください。工法名は、例えばMJ-FF35HGとなります。

一般屋根防水工法

通気緩衝MJ工法(旧RM工法)

仕様 工法名/防水層厚み 旧工法名 材料/工法 使用量(kg/m2)

歩行用一般仕様 MJ-FF35RM 旧RM-2 MJボンド 0.3ウレタン層の厚み:平均2mm MJマット

F-1000 2.0RMトップ 0.2

歩行用標準仕様 MJ-FF45RM 旧RM-3 MJボンド 0.3ウレタン層の厚み:平均3mm MJマット

F-1000 3.0RMトップ 0.2

立上り仕様 立上り-FF20RM 旧RS-2 サンPC-F 0.2ウレタン層の厚み:平均2mm F-1000 2.0

RMトップ 0.2

●通気効果と緩衝効果を併せ持つ通気緩衝シートの上にウレタン防水層を積層

した、絶縁式の複合防水工法です。

●通気緩衝層がフクレを防止するとともに、クラックのゼロスパンテンション

から防水層の破断を防ぎます。

●残留水分の多い保護コンクリート仕上げの防水改修に適しています。既設の

保護コンクリート層を撤去しなくても施工できます。

特長

仕様

RMトップ

F-1000

MJマット

MJボンド

Page 9: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

8

通気緩衝MJ工法(旧RM工法)

MJマット

SRステンレスベント

素材 物性

シート重量(g/m2) 230

シート厚み(mm) 2.0

引張強さ (N/5cm) 縦:342、横:314

伸び率 (%) 縦:82、横:100

引裂強さ (N) 縦:82、横:81

通気量 (ml/min) 200

寸 法

高さ/台座径 200mm / 200mmφ

筒部径 外筒70mm、内筒50mm

・1日のMJマット張り付けは、リムスプレーの吹付けができるまでの範

囲としてください。

・張り付け作業が容易で、ジョイントテープは不要です。

・水濡れ厳禁。

・SUS304ステンレス平場用脱気筒。逆流防止弁付き。

・台座表面は特殊加工しているため、プライマーが不要です。

・台座端末処理用に補強クロスが付いているため、防水層と金属と

の取り合い部での挙動による亀裂を防ぎます。

・50~100m2に1箇所の割合で取り付けてください。

・ポリエステル不織布

・荷姿:幅1m×長さ50m/クラフト紙梱包

SRパラベント・SUS304ステンレス立上り用脱気盤。逆流防止弁付き。

・脱気盤表面は特殊加工しているため、プライマーが不要です。

・10mに1箇所の割合で取り付けてください。

使用方法

寸 法

高さ 100mm

幅 130mm

                              

SRステンレスベント

防水層

オールアンカー(付属)

通気緩衝シート

補強用クロス(付属)

ウレタンシーリング材ウレタンシーリング材

 

防水層

補強用クロス

通気帯(付属)

ウレタンシーリング材

ウレタンシーリング材

通気口

100mm以上

オールアンカー(付属)

通気緩衝シート

SRステンレスベント納まり図

SRパラベント納まり図

*外断熱工法MB工法の場合は、断熱ボード「マルチボード」

を直径30mm程度切り取って、通気を確保してください。逆流防止弁

断面補強用クロス(付属)300mmφ

*付属の通気帯の長さは約500mmです。

*外断熱工法MB工法の場合は、通気帯を断熱ボード

「マルチボード」の下に挿入してください。

性状・物性

Page 10: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

9

機械的固定屋根防水工法

機械的固定メカロックML工法

仕様 工法名/防水層厚み 旧工法名 材料/工法 使用量(kg/m2)

非歩行用一般仕様 ML-FF20RM 旧ML-20 Mシート 1.06mウレタン層の厚み:平均2mm MLアンカー 3.2本

MLテープ30 1.06mクロス#5140N 0.06mF-1000 2RMトップ 0.2

軽歩行用標準仕様 ML-FF30RM Mシート 1.06mウレタン層の厚み:平均3mm MLアンカー 3.2本

MLテープ30 1.06mクロス#5140N 0.06mF-1000 3RMトップ 0.2

立上り仕様 立上り-FF20RM 旧RS-2 サンPC-F 0.2ウレタン層の厚み:平均2mm F-1000 2

RMトップ 0.2

特長

仕様

「非歩行用」とは点検等を除き、通常は歩行不可の場合を言い、「軽歩行用」とは特定の人の使用に供する場合を言います。・保護仕上材のカラーバリエーション、仕上げオプション、メンテナンスについては31~34ページをご覧ください。・F-1000の代わりに鉛フリー吹付け材E-1000を使用した場合の工法名は、例えばML-FF20RMはML-EE20RMとなります。・F-1000の代わりにJIS A 6021ウレタンゴム系1類合格品R-2000を使用した場合の工法名は、例えばML-FF20RMはML-RR20RMとなります。・品確法で定める新築住宅の場合、保護仕上材としてHGトップをご採用ください。工法名は、例えばML-FF20RMはML-EE20HGとなります。・立上り部は既設防水層を撤去してください。

● 既設下地を撤去せずに、絶縁シートを被せて固定金具で固定して新たな下地を形成する、環境に優しい浮かし張り工法です。通気緩衝工法としてもご利用いただけます。

●既設の防水層の種類に左右されずに改修できます。

●工期を短縮します。

●産業廃棄物を低減させます。

●既設の防水層を残すので、工事中の漏水事故を防ぐことができます。

●下地の水分を通気させ、フクレを未然に防ぎます。

RMトップ

F-1000Mシート

MLテープ30

MLアンカー

クロス#5140NMBテープ100

サンPC-F

Page 11: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

10

施工フロー

養生撤去・点検

保護仕上材塗布

スプレー材吹付け

防水層割付け・墨出し

脱気装置取付け

端部処理

Mアンカー打込み/ウレタンシーリング材

穴開け

固定金具取付箇所

Mシート敷設 プライマー塗布

Mシートの割付け・墨出し

ドレン周り処理

下地の点検と処理

立上り

平場

割付け・墨出し

Mシートジョイント処理

メカロックML工法専用品

Mシート

機械的固定メカロックML工法

・機械的固定用通気緩衝シート。・改質アスファルト/ポリエステルフィルム・既存防水層からの影響をMシートが絶縁し、耐下地亀裂性を高めます。・脱気筒を取り付ける場合には、50~100m2に1箇所の割合で取り付けてください。・荷姿:(幅1.04m×長さ15m)×1巻/クラフト紙梱包・注意事項

①水濡れ厳禁②横積み厳禁

※Mシートジョイント処理:MシートのジョイントにMLテープ30を全面に貼付後、Mシート短辺のジョイントにクロス#5140Nを貼付してください。

MLテープ30・Mシートジョイント処理用。・自着層付きウレタン樹脂コートポリエステルフィルム・荷姿:(幅30mm×長さ50m)×10巻/箱・水濡れ厳禁

MBテープ100・Mシート端末処理用。・自着層付きブチルゴムテープ。・成分がブリードしにくく、ウレタンが密着します。・荷姿:(厚み0.5mm×幅100mm×長さ20m)×8巻/箱・水濡れ厳禁

クロス#5140N・Mシート短辺ジョイント補強用。・自着層付きポリエステル繊維クロス。・荷姿:(幅140mm×長さ50m)×7巻/箱・水濡れ厳禁

MLアンカー25/40/70/80・Mシート用固定金具。・耐食アルミ・荷姿:500本/箱

Mシート

素材 物性

シート重量(g/m2) 1260

シート厚み(mm) 粘着箇所:1.6、通気箇所:1.2

引張強さ (N/5cm) 縦:826、横:889

伸び率 (%) 縦:3.7、横:4.1

引裂強さ (N) 縦:56、横:59

通気量 (ml/min) 1000

性状・物性

・寸法: 25 40 70 80

アンカー長 25mm 40mm 70mm 80mmドリル径 8~8.5mmφ 8~8.5mmφ 8~8.5mmφ 8~8.5mmφ

・注意事項

プラグは躯体に25mm以上深く入るものを選択してください。

・改質アスファルト/ポリエステルフィルム

・荷姿:幅1.04m×長さ15m/クラフト紙梱包

Page 12: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

11

機械的固定屋根防水工法

外断熱・機械的固定マルチボードMB工法

施工フロー

養生撤去・点検

保護仕上材塗布

スプレー材吹付け

防水層割付け・墨出し

脱気装置取付け

端部処理(キャント取付け)

MBメタルアンカー打込み/ウレタンシーリング材

穴開け

固定金具取付箇所

マルチボード敷設 プライマー塗布

マルチボードの割付け・墨出し

ドレン周り処理

下地の点検と処理

立上り

平場

割付け・墨出し

マルチボードジョイント処理

●表面特殊金属加工した難燃性イソシアヌレート硬質発泡ボードを下地に固定金具で固定することによって、断熱性を付与し新たな下地を形成する、浮かし張り外断熱工法です。建物の省エネ、長寿命化を実現します。既設下地を撤去しない、環境に優しい工法です。

●財団法人日本建築センター「建築物等の保全技術・技術審査証明」取得(BCJ-審査証明-72)

●既設の防水層の種類に左右されずに改修できます。

●工期を短縮します。

●産業廃棄物を低減させます。

●既設の防水層を残すので、工事中の漏水事故を防ぐことができます。

●下地の水分を外に通気させ、フクレを未然に防ぎます。

●外断熱工法は内断熱工法と比べて、外部の温度変化を断熱材が遮断するので、●躯体の熱による伸縮を抑え、建物全体を長期に保全します。

●建物内部の結露を抑えます。●建物の蓄熱を防ぎ、夜間の室内からの放熱を減少させます。

特長

RMサーモ

F-1000

断熱ボード

ジョイントテープ

固定金具

コーナーキャント/MBテープ50

サンPC-F

建築物等の保全技術・技術審査証明

Page 13: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

12

外断熱・機械的固定マルチボードMB工法

仕様

*MBメタルアンカーおよびMBメタルディスクの使用量は、機械的固定工法の固定金具の割り付け(14ページ)をご覧ください。・「軽歩行用」とは特定の人の使用に供する場合を言います。・保護仕上材のカラーバリエーション、仕上げオプション、メンテナンスについては31~34ページをご覧ください。・F-1000の代わりに鉛フリー吹付け材E-1000を使用した場合の工法名は、例えばMB-FF20RMサーモはMB-EE20RMサーモとなります。・F-1000の代わりにJIS A 6021ウレタンゴム系1類合格品R-2000を使用した場合の工法名は、例えばMB-FF20RMサーモはMB-RR20RMサーモとなります。・建築基準法に定める防火地域および準防火地域での断熱材の厚みは50mm以内とします。・品確法で定める新築住宅の場合、遮熱色HGサーモをご採用ください。工法名は、例えばMB-FF20HGサーモ-U30となります。

仕様 工法名/防水層厚み 旧工法名 材料/工法 使用量(kg/m2)

軽歩行用一般仕様 MB-FF20RMサーモ-U30 旧MB-30 マルチボードU30ポリウレタン系断熱ボード MBメタルアンカー/MBメタルディスク 2本以上*30mm MBテープ50 2m

サンPC-F 0.15遮熱保護仕上材 F-1000 2.0ウレタン層の厚み:平均2mm RMサーモ 0.2MB-FF20RMサーモ-S マルチボードSポリスチレン系断熱絶縁ボード MBメタルアンカー/MBメタルディスク 2本以上*8mm MBテープ50 2m

サンPC-F 0.15遮熱保護仕上材 F-1000 2.0ウレタン層の厚み:平均2mm RMサーモ 0.2

軽歩行用標準仕様 MB-FF30RMサーモ-U30 旧MB-30 マルチボードU30ポリウレタン系断熱ボード MBメタルアンカー/MBメタルディスク 2本以上*30mm MBテープ50 2m

サンPC-F 0.15遮熱保護仕上材 F-1000 3.0ウレタン層の厚み:平均3mm RMサーモ 0.2MB-FF30RMサーモ-S マルチボードSポリスチレン系断熱絶縁ボード MBメタルアンカー/MBメタルディスク 2本以上*8mm MBテープ50 2m

サンPC-F 0.15遮熱保護仕上材 F-1000 3.0ウレタン層の厚み:平均3mm RMサーモ 0.2

立上り仕様 立上り-FF20RMサーモ 旧RF-20 サンPC-F 0.2ウレタン層の厚み:平均2mm F-1000 2.0

RMサーモ 0.2

リムスプレー(2mm)

マルチボード(30mm)

15.9℃

17.8℃

コンクリートスラブ(150mm)

室内側(20℃)

屋外側(-15℃)-14.1℃

-13.8℃

マルチボード断熱性能(結露防止)(MB-FF20RMサーモ-U30、厚さ150mmコンクリートスラブ上、外気温-15℃、室内温度20℃、室内湿度80%)

マルチボード工法の断熱性能については、断熱材の種類・断熱特性並びに厚みを決定する手段として、その目標値を定めた。

目標の設定に当たっては、結露現象の発生を防止するために必要な熱貫流抵抗値の考え方を導入した。結露防止のため

に必要な熱貫流抵抗値を表1に示したが、寒冷地区(外気温-15℃)で結露を発生しないためには、1.65以上の熱貫流抵

抗値を必要とする。

メタルアンカーの取付け部分は断熱材がなく、メタルアンカーを通して熱の移動があるため、断熱性能が低下する。躯体として150mmのコンクリートスラブを想定した場合の温度勾配を右に示す。

表1 結露防止のために必要な熱貫流抵抗値(m2k/W)図 温度勾配

極寒冷地区 寒冷地区 準寒冷地区 温暖地区

外気温 -20℃ -15℃ -10℃ -5℃

室内温度 20℃

室内湿度 80%

必要熱貫流抵抗 1.80 1.65 1.33 1.09

表2 断熱防水システムの断熱性能(熱貫流抵抗値)(断熱防水層を構成する各材料+コンクリートスラブ150mmの熱伝達率より算出)

リムスプレー・マルチボード工法 目標値

熱貫流抵抗値(m2K/W) 1.68 1.65以上

「技術審査証明」より

Page 14: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

13

マルチボードU30

マルチボードMB工法専用品

性状・物性単位 マルチボード U30

構成・材質 表面材 ガルバリウム鋼板(0.27mm厚)

(JIS G 3321のSGLCC)

基材 硬質ウレタンフォーム(30mm厚)

(JIS A 9511のA種2種3号)

裏面材 アルミ防湿紙(0.2mm厚)

寸法 長さ mm 1000

幅 mm 1000

厚み mm 30

重量 kg 2.4

フォーム密度 kg/m3 30

使用可能温度 ℃ -40~100

圧縮強度 JIS A 9511 N/mm2 0.15以下

吸水性 JIS A 9511 g/m3 2.5以下

寸法安定性 2.0以下

外断熱・機械的固定マルチボードMB工法

マルチボードS・断熱絶縁ボード・構成・材質 アロイ鋼板/発泡ポリスチレン・寸法(mm) 1000×1000mm、厚み:8mm・重   量 31.6kg

MBキャント 40/115・ボード端部用キャント・耐食アルミ製・寸法(mm) 長さ:2000mm、厚み:0.8mm幅 40 115

30/40/30 30/115/30・重量 31.6kg・荷姿 10本/箱

MBコーナーキャント 40(L、R)/115(L、R) MBドレンキャント 10/30・ドレンおよび側溝用キャント・耐食アルミ製・寸法(mm) 長さ:1000mm、厚み:0.8mm幅 10 30

30/13/30 30/40/30・荷姿 10本/箱

MBメタルディスク・MB工法用固定金具ディスク盤・耐食アルミ製・寸法(mm) 直径:70mm、厚み:1.0mm・荷姿 300枚/箱

入隅

出隅

・入り隅/出隅用キャント(L、Rの組で使用)・耐食アルミ製・寸法(mm) 40 115

長さ 100mm 205mm厚み 0.8mm 0.8mm幅 30/40/30 30/115/30

・荷姿 L、Rの1組セット/箱 L、Rの1組セット/箱

MBメタルアンカー 25/45/70/80/100・MB工法用固定金具アンカーアンカー25 キャント固定用アンカー45 マルチボードS固定用アンカー70 80 100 マルチボードU-30固定用*アンカーは、躯体に25mm以上深く入るものを選択してください。

・耐食アルミ製・寸法(mm)

25 45 70 80 100

アンカー長 25mm 45mm 70mm 80mm 100mmドリル径 6mmφ 6.5~7mmφ 8~8.5mmφ 7.5mmφ 8~8.5mmφ

・荷姿 300本/箱

Page 15: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

14

ML工法/MB工法

350mm350mm350mm350mm

300mm

300mm

80mm

75mm

965mm

600mm 600mm 600mm 600mm

600mm 600mm

900mm 900mm

600mm 600mm

一般部

周辺部

Mシートジョイント部分は、安全のために、必ず2箇所固定金具を取り付ける。

ポイントMシートジョイント部分は、安全のために、必ず2箇所固定金具を取り付ける。

ポイント

コーナー部

建築基準法施行令第82条の5の規定に基づいて、以下の計算式により耐風力を求め、固定金具の割付本数を算出する必要があります。

● 対象建物にかかる風圧力

= ×

平均速度圧 : q = 0.6Er2 ×V02

Er  : 平均風速の高さ方向の分布を表す係数。平成12年建設省告示第1454号第1第2項に規定するErの数値。ただし、地表面粗度区分が、の場合においては、地表面粗度区分がⅢの場合における数値を用いるものとする。

V0: 標準平均風速平成12年建設省告示第1454号第2に規定する基準風速の数値。

ピーク風力係数 : Cf風洞試験によって定める場合のほか、平成12年建設省告示第1458号第2項に規定する数値。

● 必要な耐風圧力

必要な耐風圧力は、一般的に対象建物の風圧力に対し、2倍の安全率をみています。

≧ × 200%(安全率)

施工面(屋上)は、一般部、周辺部、コーナー部に分けられ、それぞれの係数に応じて、m2当たりの使用固定金具数を算出してください。

風圧力N/m2:W必要な耐風圧力N/m2

ピーク風力係数:C f平均速度圧N/m2:q風圧力N/m2:W

● 機械的固定工法メカロックML工法の固定金具割付図(代表例)

東京郊外、樹木・低層建築物などが散在する平坦値にある高さ15m、幅15m四方の陸屋根の場合。

*詳細は、別紙資料「固定金具割付方法」を確認してください。

*お問い合わせの際は、「下地種類」、「地方の区分」、「地表粗度区分」、「施工面寸法(高さ、幅)」、

「現場下地における固定金具の引き抜き強度」等の情報をご用意ください。

機械的固定工法の固定金具の割り付け

Page 16: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

15

特殊屋根防水工法

遮熱・遮音・金属防錆MR工法

(旧RI工法)

・下地の状態により、プライマーは金属下地用サンPC-U2と錆面用サンPC-Tプライマーの2種類が選べます。29ページをご覧ください。

・保護仕上材のカラーバリエーション、仕上げオプション、メンテナンスについては31~34ページをご覧ください。・F-1000の代わりに鉛フリー吹付け材E-1000を使用した場合の工法名は、例えばMR-FF20RMサーモはMR-EE20RMサーモとなります。・F-1000の代わりにJIS A 6021ウレタンゴム系1類合格品R-2000を使用した場合の工法名は、例えばMR-FF20RMサーモはMR-RR20RMサーモとなります。

仕様 工法名/防水層厚み 旧工法名 材料/工法 使用量(kg/m2)

非歩行用一般仕様 MR-FF16RMサーモ 旧RI-1 サンPC-U2 0.15ウレタン層の厚み:平均1.6mm F-1000 1.6

RMサーモ 0.2

MR-FF20RMサーモ 旧RI-2 サンPC-U2 0.15ウレタン層の厚み:平均2mm F-1000 2.0

RMサーモ 0.2

●金属屋根(折板や瓦棒)や鉄骨階段の防錆・防食・防水改修工法です。

●産業廃棄物を低減させます。

●既設下地を撤去しない、環境に優しい工法です。

●既存屋根を残したまま工事するので、建物を使用しながら改修工事が行えます。

●吹付工法なのでシームレスな塗膜を形成し、複雑な形状にも対応できます。

●鉄部表面の酸化劣化を防ぎます。

●遮熱用保護仕上材を使用しているので、温度上昇を抑制します。

●屋根の雨音や鉄骨階段の靴音を低減します。

特長

仕様

折板屋根MR工法 瓦棒屋根MR工法

ウレタンシーリング材

RMサーモ

F-1000

サンPC-U2

MBテープ50

Page 17: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

16

特殊屋根防水工法

スレート瓦屋根CL工法勾配屋根SB工法PCタンクPC工法

仕様 工法名/防水層厚み 旧工法名 材料/工法 使用量(kg/m2)

非歩行用一般仕様 CL-FF20RM サンPC-F 0.2ウレタン層の厚み:平均2mm F-1000 2.0

RMトップ 0.2

仕様

・保護仕上材のカラーバリエーション、仕上げオプション、メンテナンスについては31~34ページをご覧ください。・F-1000の代わりに鉛フリー吹付け材E-1000を使用した場合の工法名は、例えばCL-FF20RMはCL-EE20RMとなります。・F-1000の代わりにJIS A 6021ウレタンゴム系1類合格品R-2000を使用した場合の工法名は、例えばCL-FF20RMはCL-RR20RMとなります。

仕様 工法名/防水層厚み 旧工法名 材料/工法 使用量(kg/m2)

非歩行用一般仕様 SB-FF20RM サンPC-F 0.2ウレタン層の厚み:平均2mm F-1000 2.0

RMトップ 0.2

非歩行用標準仕様 SB-FF30RM サンPC-F 0.2ウレタン層の厚み:平均3mm F-1000 3.0

RMトップ 0.2

仕様

・下地によりプライマーおよび塗布量は異なります。29ページをご覧ください。・保護仕上材のカラーバリエーション、仕上げオプション、メンテナンスについては31~34ページをご覧ください。・F-1000の代わりに鉛フリー吹付け材E-1000を使用した場合の工法名は、例えばSB-FF20RMはSB-EE20RMとなります。・F-1000の代わりにJIS A 6021ウレタンゴム系1類合格品R-2000を使用した場合の工法名は、例えばSB-FF20RMはSB-RR20RMとなります。・建築基準法に定める防火地域および準防火地域での勾配は30°以内とします。・品確法で定める新築住宅の場合、保護仕上材としてHGトップをご採用ください。工法名は、例えばSB-FF20HGとなります。

仕様 工法名/防水層厚み 旧工法名 材料/工法 使用量(kg/m2)

非歩行用一般仕様 PC-FF20RM サンPC-F 0.2ウレタン層の厚み:平均2mm F-1000 2.0

RMトップ 0.2

仕様

・下地によりプライマーおよび塗布量は異なります。29ページをご覧ください。・保護仕上材のカラーバリエーション、仕上げオプション、メンテナンスについては31~34ページをご覧ください。・F-1000の代わりに鉛フリー吹付け材E-1000を使用した場合の工法名は、例えばPC-FF20RMはPC-EE20RMとなります。・F-1000の代わりにJIS A 6021ウレタンゴム系1類合格品R-2000を使用した場合の工法名は、例えばPC-FF20RMはPC-RR20RMとなります。・建築基準法に定める防火地域および準防火地域での勾配は30°以内とします。

スレート瓦屋根CL工法

勾配屋根SB工法

PCタンクPC工法

Page 18: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

17

官公庁防水仕様

公共建築工事標準仕様相当工法(平成16年度版)

建築工事監理指針(平成16年版)抜粋

仕様 工法名 旧工法名 材料/工法 使用量(kg/m2)

X-1工法 MJ-X-1-R(16) 旧RM-X-1 MJボンド 0.3MJマットR-2000 3.0RMトップ 0.2

X-2工法 X-2-R(16) 旧RS-X-2 サンPC-F 0.21液または2液ウレタン防水材 0.4補強用クロスR-2000 2.7RMトップ 0.2

X-2立上り工法 X-2-立上りR(16) 旧RS-X-2 サンPC-F 0.21液または2液ウレタン防水材 0.4補強用クロスR-2000 1.7RMトップ 0.2

・下地によりプライマーおよび塗布量は異なります。29ページをご覧ください。・保護仕上材のカラーバリエーション、仕上げオプション、メンテナンスについては31~34ページをご覧ください。・品確法で定める新築住宅の場合、保護仕上材としてHGトップをご採用ください。

仕様 工法名 材料/工法 使用量(kg/m2)

密着工法 X-2-R(16) サンPC-F 0.2補強用クロスなし R-2000 3.0

RMトップ 0.2

立上り工法 X-2-立上りR(16) サンPC-F 0.2補強用クロスなし R-2000 2.0

RMトップ 0.2

9章 防水工事 7節「標仕」以外の工法

9. 7. 5 塗膜防水「標仕」以外の工法

(a)高強度超速硬化ウレタンゴム系塗膜防水 <抜粋>(3)この工法の内、次のような塗膜強度の高い高強度超速硬化ウレタン防水材を用いたものについては、実績も多い。(i) 抗張積(伸びと引張応力の積)が、JIS A 6021(建築用塗膜防水材)に規定するウレタンゴム1類の規格値(280N/mm以上)の2倍

(560N/mm)以上。 ※R-2000は抗張積1440N/mm

(ii) 破断時の伸び率が250%以上。 ※R-2000は破断時の伸び率600%

(iii) 密着工法では、補強布を使用しない。

(iv) 所定のウレタン防水材を、1工程で吹き付ける。

国土交通省建築工事監理指針(平成16年版)には以下の記載があるため、協議によって承認されれば、

補強用クロスを省略することが可能となります。

建築工事監理指針(平成16年版)上巻842ページ

仕様例

Page 19: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

18

公共建築工事標準仕様書(平成16年度版)

施工法

30mm 100mm

■国土交通省建築工事共通仕様書(平成13年版)

■防衛施設庁建築工事共通仕様書(平成13年版)

■厚生労働省建築工事標準仕様書(平成14年版)

■文部科学省建築工事標準仕様書(平成14年版)

*左記のウレタン系塗膜防水の種別および工程は、公共建築工事標準仕様書(平成16年版)に準じます。

種別 X-1工法 X-2工法

工程 材料・工法 使用量(kg/m2) 材料・工法 使用量(kg/m2)

1 接着剤塗り、 0.3 プライマー塗り 0.2通気緩衝シート張り

2 ウレタン防水材塗り 1.5※1 ウレタン防水材塗り、 0.3※1

補強布張り

3 ウレタン防水材 1.5※1 ウレタン防水材塗り 1.5※1

(1類)塗り (0.9※1)※2

4 仕上塗料塗り 0.2 ウレタン防水材(1類)塗り 1.2※1

(0.8※1)※2

5 ― ― 仕上塗料塗り 0.2

ウレタン系塗膜防水の種別および工程

※1 表中のウレタン防水材塗りの使用量は、硬化物比重が1.0である材料の場合を示しており、硬化物比重がこれ以外の場合にあっては、所要塗膜厚を確保するように使用量を換算する。

※2 立上り部はすべて、種別X-2とし、工程3および工程4を( )内とする。※3 ウレタン防水材塗りについては、工程数を増やすことができる。

下地処理

¡土等の汚れ

軽い汚れは、ワイヤブラシ等で取り除く。

著しい汚れは、水洗を併用し、水洗後は十分に乾燥する。

¡油等の汚れ

溶剤拭きまたはサンダー等で取り除く。

¡打継ぎ箇所および著しいひび割れ箇所

U形にはつり、ウレタンシーリング材を充填する。

補強用クロスを用い、防水材で補強塗りを行う。

¡ルーフドレン、配管等

金物に付着している錆およびモルタルは、ワイヤブラシ等で取り除く。

取り合いはウレタンシーリング材で処理する。

樹脂管は目荒しを行った後、サンPC-FVライマーを塗布する。

出隅および入隅は、補強用クロスを用い、立上り用で補強塗りを行う。

¡入隅出隅部

入隅は直角に、出隅は丸面または面取りに仕上げる。

¡含水率

下地の含水率は10%以下とする。

プライマー塗り

¡プライマーをローラー刷毛または刷毛を用いて均一に塗布する。

¡プライマーは、施工箇所以外汚染しないように塗布する。

通気緩衝シート張付け

¡MJボンド0.3kg/m2塗布直後、MJマットを隙間なく張る。

¡張り仕舞いは、立上がり部より30mm程度離し、ウレタンシーリング材打設後、MJマット端末部の上に補強用クロスを100mm重ねて張る。

¡伸縮目地の上にMJマットの突合せ部が重さならないように張る。

¡MJマット張付け後、均一に転圧する。

脱気装置取り付け

¡SRステンレスベントは50~100m2に1箇所の割合で、SRパラベントは10mに1箇所の目安で取り付ける。

防水材吹付け

¡プライマーなどの十分な硬化を確認する。

¡専用吹付け機を用いて均一に吹き付ける。

¡防水材の塗り継ぎの重ね幅は100mm以上とし、補強用クロスの重ね幅は50mm以上とする。

仕上塗料塗り

¡保護仕上材の主剤、硬化剤を配合比通りに移し、攪拌機で2~3分攪拌する。

¡ローラー刷毛または刷毛を用いて0.2kg/m2均一に塗布する。

[X-2立上りR工法] [X-2立上りR工法]立上り部

平場部 [X-2-R工法]

立上り部

平場部[MJ- X-1-R工法]

納まり図

Page 20: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

19

駐車場防水工法

一般AD-FF工法(旧RC-N工法)

高耐久AD-FV工法

一般AD-FF工法

●一般AD-FF工法はタイヤによる摩耗、へたり、ネジレなどに強い、

強靭で防滑性に優れた駐車場床を屋上に形成します。

●押えコンクリートやアスコンを必要としない露出工法なので、大幅

な軽量化と共に、トータル建設費の低減に貢献します。

●露出工法なので点検が容易です。万一ウレタン層が損傷した場合で

も補修が容易で、短時間に対処できます。

高耐久AD-FV工法

●高耐久AD-FV工法は、F-1000と高硬度・高強度ウレタンV-3000

を組み合わせた、画期的な駐車場防水工法です。

●どんな形状の下地でも、シームレスで下地追随性に優れた防水層が

高い防水性能を発揮し、高硬度・高強度ウレタンが強靭で防滑性に

優れた耐久層を実現します。

特長

V-3000

V-3000/AD骨材

RMトップ半艶

F-1000

サンPC-F

Page 21: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

20

仕様

*AD骨材の代わりに、セラミックス骨材(インセラゲート#1005、#2010)もご使用できます。・ご採用検討の際は、事前にご相談ください。現場に即した施工要領書を作成いたします。・41ページの「ご使用時のお願い」および「維持管理のお願い」をご覧ください。・防水保証については42ページの「防水保証の考え方」をご覧ください。・下地によりプライマーおよび塗布量は異なります。29ページをご覧ください。・アスコン下地や特殊下地の場合は事前にご相談ください。・保護仕上材のカラーバリエーション、仕上げオプション、メンテナンスについては31~34ページをご覧ください。・F-1000の代わりに鉛フリー吹付け材E-1000を使用した場合の工法名は、例えばAD-FF30RM半艶はAD-EE30RM半艶となります。・AD-FV30RM半艶工法で、F-1000の代わりにJIS A 6021ウレタンゴム系1類合格品 R-2000を使用した場合の工法名は、例えばAD-RV30RM半艶工法となります。

回転摩耗促進試験(付加加重:56kg、単位面積荷重:0.735N/mm2)

一般AD-FF工法/高耐久AD-FV工法の基本物性

試験項目 試験方法試験結果

AD-FF30 AD-FV30

下地亀裂抵抗性試験(亀裂幅mm) 引張速度5mm/min 34 38

繰り返し疲労試験 1~5mm(5s/回) 3650回異常なし 3650回異常なし

耐摩耗性(摩耗減量g) 回転摩耗促進試験10,000回 2.0 1.2

滑り抵抗係数 ASTM E303-83 Dry 90 90

ASTM E303-83 Wet 65 57

耐溶剤性 JIS A 5705 ガソリン ○ ○

JIS A 5705 ブレーキオイル ○ ○

・上表の値は室内試験による特性値であり、保証値ではありません。現場環境によって変化する場合があります。

仕様 工法名/防水層厚み 旧工法名 材料/工法 使用量(kg/m2)

一般AD-FF防水仕様 AD-FF30RM半艶 旧RC-N サンPC-F 0.2ウレタン層の厚み:平均3mm F-1000 2.0

F-1000/AD骨材* 1.0/0.6RMトップ半艶 0.2

高耐久AD-FV防水仕様 AD-FV30RM半艶 サンPC-F 0.2ウレタン層の厚み:平均3mm F-1000 1.5

V-3000 0.5V-3000/AD骨材* 1.0/0.6RMトップ半艶 0.2

スロープ仕様 ゼブラ仕上げ 21ページ参照

立上りおよび 立上り-FF20RM半艶 旧RS-2 サンPC-F 0.2非走行部仕様 ウレタン層の厚み:平均2mm F-1000 2.0

RMトップ半艶 0.2

Page 22: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

21

ゼブラ仕上げ

ゼブラ仕上の施工手順

・平場仕様のAD骨材を散布後(4工程目)、保護仕上材塗布(6工

程目)前に、下記の割付例を参考に施工面を割り付け、見切り

バッカーおよび養生シートで養生する。

・4工程目同様に専用骨材散布機(スキッターマシン)を用いて、

リムスプレーF-1000もしくはV-3000を1.0kg/m2、AD骨材

0.6kg/m2の割合で均一に吹き付ける。

・最後に保護仕上材を塗布する。

・各工程とも塗布間隔が1日以上空いた場合は、層間プライマーと

してサンPCを塗布してください。

スロープ面や走路カーブ等、特に使用頻度や走行状況が激しい場所での滑り事故を防止します。

ゼブラ RMトップ半艶

AD骨材

500200 400

400500

スキッターマシン

骨材散布の際には、必ず専用散布機を専用スプレーマシンに取り

付けてご使用ください。専用機でリムスプレーと骨材を同時に吹

き付けることにより、長期間防滑性が維持されるとともに、仕上

がり感が格段に向上します。

ゼブラ仕上の割付例

スロープ面(含直近の平面)およびカーブ面

Page 23: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

22

競技場床工法

観覧席GS工法(旧RV工法)

施工フロー

仕様 工法名/防水層厚み 旧工法名 材料/工法 使用量(kg/m2)

歩行用一般仕様 GS-FF20RM半艶 旧RV-2 サンPC-F 0.2ウレタン層の厚み:平均2mm F-1000 2.0

RMトップ半艶 0.2

歩行用スパイク仕様※ GS-FF60RM半艶 旧RV-6 サンPC-F 0.2ウレタン層の厚み:平均6mm F-1000 6.0

RMトップ半艶 0.2

歩行用耐シガレット仕様 GS-FF20FS05 旧RV-2FP サンPC-F 0.2ウレタン層の厚み:平均2mm F-1000 2.0

FSプライマー 0.2FSトップ 0.5

仕様

※歩行用スパイク仕様は全天候陸上競技場用スパイクシューズに限定します。・下地によりプライマーおよび塗布量は異なります。29ページをご覧ください。・屋外の通路部や階段部の防滑仕様については、別途ご相談ください。・保護仕上材のカラーバリエーション、仕上げオプション、メンテナンスについては31~34ページをご覧ください。・F-1000の代わりに鉛フリー吹付け材E-1000を使用した場合の工法名は、例えばGS-FF20RM半艶はGS-EE20RM半艶となります。

競技場床工法

屋内コンコースCC工法

仕様 工法名/防水層厚み 旧工法名 材料/工法 使用量(kg/m2)

歩行用仕様 CC-FF20RM半艶 サンPC-F 0.2ウレタン層の厚み:平均2mm F-1000 2.0

RMトップ半艶 0.2

仕様

・下地によりプライマーおよび塗布量は異なります。29ページをご覧ください。・保護仕上材のカラーバリエーション、仕上げオプション、メンテナンスについては31~34ページをご覧ください。・F-1000の代わりに鉛フリー吹付け材E-1000を使用した場合の工法名は、例えばCC-FF20RM半艶はCC-EE20RM半艶となります。

Page 24: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

23

・下地によりプライマーおよび塗布量は異なります。29ページをご覧ください。・保護仕上材のカラーバリエーション、仕上げオプション、メンテナンスについては31~34ページをご覧ください。・F-1000の代わりに鉛フリー吹付け材E-1000を使用した場合の工法名は、例えばYK-FF20RMはYK-EE20RMとなります。

仕様 工法名/防水層厚み 旧工法名 材料/工法 使用量(kg/m2)

床・立上り一般仕様 YK-FF15RM 旧RF-15 サンPC-F 0.2ウレタン層の厚み:平均1.5mm F-1000 1.5

RMトップ 0.2

床高品質仕様 YK-FF20RM 旧RF-20 サンPC-F 0.2ウレタン層の厚み:平均2mm F-1000 2.0

RMトップ 0.2

特長

仕様

●歩行感に優れています。弾性ウレタンのため歩行感がソフトで、滑りにくいエンボス仕上げが可能です。

●靴音を低減できます。●シームレスなので水密性に優れます。またクラックに追従し、防水性に優れています。

・下地によりプライマーおよび塗布量は異なります。29ページをご覧ください。・保護仕上材のカラーバリエーション、仕上げオプション、メンテナンスについては31~34ページをご覧ください。・F-1000の代わりに鉛フリー吹付け材E-1000を使用した場合の工法名は、例えばKD-FF20RMはKD-EE20RMとなります。・独立行政法人都市再生機構・階段室床防水で採用された工法および使用材料については、別途ご相談ください。

仕様 工法名/防水層厚み 旧工法名 材料/工法 使用量(kg/m2)

床・立上り一般仕様 KD-FF15RM サンPC-F 0.2ウレタン層の厚み:平均1.5mm F-1000 1.5

RMトップ 0.2

床高品質仕様 KD-FF20RM サンPC-F 0.2ウレタン層の厚み:平均2mm F-1000 2.0

RMトップ 0.2

仕様

・下地によりプライマーおよび塗布量は異なります。29ページをご覧ください。・保護仕上材のカラーバリエーション、仕上げオプション、メンテナンスについては31~34ページをご覧ください。

仕様 工法名/防水層厚み 旧工法名 材料/工法 使用量(kg/m2)

床・立上り一般仕様 HY-VV20RM サンPC-F 0.2ウレタン層の厚み:平均2mm V-3000 2

RMトップ 0.2

床高品質仕様 HY-VV30RM サンPC-F 0.2ウレタン層の厚み:平均3mm V-3000 3

RMトップ 0.2

特長

仕様

● 高硬度ウレタンのため、耐衝撃性・耐摩耗性に優れます。●倉庫の床やフォークリフト走行場所等、荷重がかかる床に適しています。●耐薬品性に優れています。

床工法

一般床YK工法(旧RF工法)階段室床KD工法(旧KRB工法)高荷重床HY工法

一般床YK工法

階段室床KD工法

高荷重床HY工法

Page 25: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

24

製品情報

リムスプレー

一般性状

下 地 試験方法F-1000 R-2000 V-3000 E-1000

強度 状態 強度 状態 強度 状態 強度 状態

スレート 180°はく離(N/25mm) 144 塗膜材破 160 塗膜材破 150 塗膜材破 144 塗膜材破

コンクリート 建 研 式(N/mm2) 3.0 下地より材破 2.7 下地より材破 2.3 下地より材破 3.0 下地より材破

下地接着力

品 名 F-1000 R-2000 V-3000 E-1000

塗膜厚み (mm) 2 3 2 3 2 3 2 3

ゼロスパン (mm) 19 26 21 29 15 20 19 26

下地亀裂抵抗性

F-1000 R-2000 V-3000 E-1000

硬化物比重 1.0 1.0 1.0 1.0

硬さ (JIS A) 89 78 95 89(JIS D) ― ― 45 ―

引張強さ (N/mm2) 12 12 20 12

伸び率 (%) 380 600 300 380

抗張積 (N/mm) 912 1440 1200 912

引裂強さ (N/mm) 58 55 80 58

一般物性

品 名 F-1000 R-2000 V-3000 E-1000

プライマリー主 剤 A ℃ 65 65 65 65硬化剤 B ℃ 65 65 55 65

ホース ℃ 65 65 65 65

静止時液圧 PSI 1500 1500 1500 1500(Kgf/cm2) 100 100 100 100

スプレーマシン設定温度/液圧

F-1000 R-2000 V-3000 E-1000

摩耗減量 (mg) 216 288 140 216

耐摩耗性(テーバーH-22、1kg/1000回)

収縮率(%)温度(7日間)

F-1000 R-2000 V-3000 E-1000

60℃ 0.0 -0.1 -0.2 0.0

80℃ -0.5 -0.6 -0.4 -0.5

寸法安定性

項目 種類 F-1000 R-2000 V-3000 E-1000

タックフリータイム(秒/20℃) 8~18 10~25 8~15 8~18

初期硬化時間 (分/20℃) 2~4 15~20 2~4 2~4

作業性

参考:フラット仕上げ、保護仕上材なし

プライマー:サンPC-F

試験条件 塗膜厚2mm面積変化率=

(So-S)×100S

上表の値は室内試験による特性値であり、保証値ではありません。現場環境により変化する場合があります。

F-1000 R-2000 V-3000 E-1000

主剤A 硬化剤B 主剤A 硬化剤B 主剤A 硬化剤B 主剤A 硬化剤B

主成分 イソシアネート成分 特殊レジン成分 イソシアネート成分 特殊レジン成分 イソシアネート成分 特殊レジン成分 イソシアネート成分 特殊レジン成分

固形分(%) 100 100 100 100 100 100 100 100

外 観 淡黄色透明液体 褐色透明液体 淡黄色透明液体 褐色透明液体 淡黄色透明液体 褐色透明液体 淡黄色透明液体 褐色透明液体

粘度(mPa・s/25℃) 500 500 540 470 600 550 500 500

比 重 1.09 1.02 1.08 1.02 1.12 1.02 1.09 1.02

配合比(Vol.) 100 100 100 100 100 100 100 100

Page 26: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

25

F-1000 測定法

耐候劣化性 2000時間異常なし※ウェザオメーター

伸長劣化性加熱劣化 割れ変形なし JIS A 6021オゾン劣化 割れ変形なし JIS A 6021耐水性 異常なし JIS K 5400耐塩水性 異常なし JIS K 5400耐アルカリ性 異常なし JIS A 6021

促進暴露試験物性試験結果

促進暴露試験物性保持率

※JIS A 6021規格値:250時間で、亀裂、変形なし

1. 試 験 方 法: JIS A 1415「プラスチック建築材料の促進暴露試験方法」に準拠

2. 試 験 片: リムスプレーF-1000(グレー)の2mm厚のシートを標準条件で作成

3. 促進暴露試験装置: WS型(サンシャインカーボンアーク燈)を使用

4. 試 験 条 件: 250、500、1000および2000時間

5. 評 価 方 法: 引張り強さおよび伸び率を測定

6. 試 験 結 果: F-1000は、促進暴露試験による塗膜の劣化はほとんどありません。

110

100

90

80

70

60

500 250 500 1000 2000

試験時間(hr)

F-1000(引張強さ)

F-1000(伸び率)

保持率(%)

リムスプレーF-1000の物性発現性(20℃の場合)リムスプレーF-1000は超速硬化システムであり、施工後のゴム弾性発現性が極めて速いのが特長です。右に、下地温度が20℃の場合のリムスプレーF-1000の物性発現性を示します。施工後30分で床材として実用物性に達しており、歩行可能な状態となります。

100

90

80

70

60

50

経過時間(hr)

物性発現率(%)

0.5 1 2 4 6 24

引張強さ

引裂強さ

伸び率

硬さ

1.試 験 方 法: NEXCO中央研究所規格「コンクリート塗装材の品質規格試験方法JHS417に準拠

2.測 定 方 法: 試験片の表側に3%食塩水を接し、裏側に蒸留水を接して、塗膜中を透過する塩素イオン量を測定

3.試 験 条 件: 温度20℃で30日間放置

4.試 験 結 果: 塩素イオンは不透過(1ppm以下)であった。

シリコン栓

シリコンゴムパッキン

塗膜試験片

蒸留水3%食塩水

内径40~50mmφ恒温槽

製品情報

上表の値は室内試験による特性値であり、保証値ではありません。現場環境により変化する場合があります。

リムスプレー F-1000

促進暴露試験

物性発現性

しゃ塩性試験

塩素イオン透過量測定方法

Page 27: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

26

1. 試 験 方 法: NEXCO中央研究所「コンクリート橋桁端部防水システムの防水層の品質規格」4.3:JHERI 410-15(2001)に準拠

2. 試 験 片: 所定期間養生された基材モルタルの塗膜面2面にF-1000を2mm吹き付け、他の4面をエポキシ樹脂接着剤でシールした

3. 試 験 装 置: 中性化促進試験装置

4. 試 験 条 件: 温度30℃、湿度60%、炭酸ガス濃度5%に30日間静置

5. 試 験 結 果: 試験体を中性化促進試験装置に30日間静置させた後で取り出し、中性化深さを測定。すべてが、0mmであった。

a

b

c

1010 100

40

50100

10050

40

d

e

f

100

塗膜面

割裂位置 中性化深さ

塗膜面

塗膜面

中性化深さ(mm)試験体番号

a b c d e f

No.1 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

No.2 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

No.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

平均 0.0

上表の値は室内試験による特性値であり、保証値ではありません。現場環境により変化する場合があります。

F-1000薬品名

保護仕上材なし 保護仕上材あり5%塩酸 ◎ ◎

酸類 5%硫酸 ◎ ◎5%酢酸 わずかに艶ひけ ◎2%苛性ソーダ ◎ ◎

アルカリ類 セメントペースト ◎ ◎5%アンモニア水 ◎ ◎95%エチルアルコール △ ◎灯油 △ △軽油 ◎ ◎大豆油 ◎ ◎潤滑油 ◎ ◎醤油 ◎ ◎ソース(中濃) △ ◎胡麻油 わずかに着色 ◎トマトケチャップ ◎ ◎食酢 △ △オレンジジュース ◎ ◎牛乳 ◎ ◎

その他緑茶 ◎ ◎紅茶 わずかに着色 わずかに着色コーヒー わずかに着色 わずかに着色さらし粉(水に溶解) 表面のみわずかに劣化 ◎ママレモン(中性) ◎ ◎サンポール(酸性) わずかに着色 わずかに着色ヘアーシャンプー ◎ ◎ヘアーリンス ◎ ◎バスマジックリン(中性) △ △漂白剤(酸素系) ◎ ◎サンポンF(酸性) ◎ ◎石鹸水 ◎ ◎

保護仕上材:RMトップ

◎:変化なし○:ほとんど変化なし△:わずかに膨潤×:膨潤

中性化阻止試験

耐薬品性(JIS A 5705に準ずる48時間スポット試験による試験結果、23℃)

割裂位置 測定箇所

Page 28: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

27

製品情報

防水材(建築用塗膜防水材JIS A 6021)による試験結果

耐薬品性(JIS A 5705に準ずる48時間スポット試験による試験結果、23℃)

上表の値は室内試験による特性値であり、保証値ではありません。現場環境により変化する場合があります。

試 験 項 目JIS A 6021:2000 <共用>

ウレタンゴム系1類規格 R-2000試験結果

引張性能 引張強さ N/mm2 2.3以上 12

破断時の伸び率 % 450以上 600

抗張積 N/mm 280以上 1440

引裂性能 引裂強さ N/mm 14以上 54

引張強さ比 %試験時温度-20 ℃ 100以上 300以下 192

試験時温度 60 ℃ 60以上 67

温度依存性 破断時の 試験時温度-20 ℃ 250以上 353

つかみ間の 試験時温度 20 ℃ 300以上 397伸び率 % 試験時温度 60 ℃ 200以上 278

加熱伸縮性状 伸縮率 % -4以上 1以下 -0.6

加熱処理 80以上 150以下 89

促進暴露処理 80以上 150以下 90引張強さ比 %

アルカリ処理 60以上 150以下 104

劣化処理後の 酸処理 80以上 150以下 97

引張性能 加熱処理 400以上 583

破断時の 促進暴露処理 400以上 526

伸び率 % アルカリ処理 400以上 627

酸処理 400以上 603

加熱処理 いずれの試験片にも 異常なし

伸び時の劣化性状 促進暴露処理 ひび割れおよび著しい 異常なし

オゾン処理 変形を認めないこと。 異常なし

たれ抵抗性能たれ長さ mm いずれの試験体も3.0以下。 0.0

しわの発生 いずれの試験体にも認めない。 異常なし

固形分 % 表示値 ±3.0主 剤 表示値 99 99

硬化剤 表示値 99 98

硬化物比重 表示値 ±0.1 表示値  1.0 1.0

リムスプレーR-2000

日本工業規格表示認定JIS番号 379102認定年月日 昭和54年8月17日認定品目 建築用塗膜防水材日本工業規格番号  JIS A 6021

薬品名            R-2000

5%塩酸 ○

酸類 5%硫酸 ◎

5%酢酸 ◎

2%苛性ソーダ ◎

アルカリ類 セメントペースト ◎

5%アンモニア水 ◎

95%エチルアルコール ○

灯油 ◎

その他軽油 ◎

大豆油 ◎

潤滑油 ◎

トイレ洗浄剤(塩酸系) ○

トイレ洗浄剤(酸素系) ○

保護仕上材:RMトップ

◎:変化なし○:ほとんど変化なし△:わずかに膨潤×:膨潤

Page 29: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

28

三井化学産資株式会社のウレタン事業は、平成18年

4月1日をもってAGCポリマー建材に事業統合されま

した。従って、本分析結果報告書についても同社に

引き継がれております。

上表の値は室内試験による特性値であり、保証値ではありません。現場環境により変化する場合があります。

耐薬品性(JIS A 5705に準ずる48時間スポット試験による試験結果、23℃)

リムスプレーV-3000

リムスプレーE-1000

V-3000薬品名 保護仕上材なし 保護仕上材あり

判定 状態 判定 状態塩酸  5% ◎ ◎塩酸 10% ◎ ◎塩酸 30% △ 膨潤 ○硫酸  5% ◎ ◎硫酸 10% ◎ ◎

無機酸 硫酸 30% ○ ○硝酸 10% × 膨潤・変色 × 膨潤硝酸 30% × 膨潤・変色 × 膨潤燐酸 10% △ 膨潤 ○燐酸 30% × 膨潤 △ 膨潤酢酸  3% ◎ ◎酢酸 10% ○ ○

有機酸 酢酸 30% △ 膨潤 △ 膨潤乳酸 10% △ 膨潤 ○乳酸 30% × 膨潤 ○アンモニア水 5% ◎ ◎水酸化ナトリウム  2% ◎ ◎

アルカリ類 水酸化ナトリウム 10% ◎ ◎水酸化ナトリウム 30% ◎ ◎セメントペースト ◎ ◎

塩類 次亜塩素酸ナトリウム 12% △ 変色 ◎エチルアルコール 95% ○ ◎灯油 ◎ ◎軽油 ◎ ◎

その他 大豆油 ◎ ◎潤滑油 ◎ ◎トイレ洗浄剤(塩酸系) ○ ◎トイレ洗浄剤(塩素系) ○ ◎

保護仕上材:RMトップ半艶

◎:変化なし○:ほとんど変化なし△:わずかに膨潤×:膨潤

溶出試験分析結果報告書(厚生省令第15号)

Page 30: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

29

製品情報

上表の値は室内試験による特性値であり、保証値ではありません。現場環境により変化する場合があります。

◎標準 ○オプション ×適応不可 サンPC-F サンPC PW-100プライマー サンPC-U2 サンPC-T サンPC-PS PW-60プライマー サンPC-FV FSプライマー

モルタル・コンクリート ◎※1 × ○ ○※4 × × × × ×

金属下地 鋼板 × × × ◎2種ケレン ◎3種ケレン × × × ×

アルミ × × × ◎ × × × × ×

ステンレス × × × ◎ × × × × ×

錆面 × × × × ◎ × × × ×

層間プライマー リム/リム※2 × ◎ × × × × × × ×

リム/TWトップ × × × × × × ◎ × ×

リム/溶剤保護仕上材※3 × × × × × ◎ × × ×

リム/FSトップ × × × × × ○ ○ × ◎

改修リムスプレー × ◎ × × × × × × ×

異種部材 塩ビ × × × × × × × ◎ ×

FRP × × × × × × × ◎ ×

マルチボード ◎ × × × × × × × ×

※1:サンPC-F塗付後、2日以上間隔が開いた場合の層間プライマーとしてサンPC-U2をご使用ください。※2:リムスプレー吹付け後、次工程までの間隔が3日以上開いたり、雨に打たれた場合の層間プライマーです。※3:リムスプレー吹付け後、保護仕上げ材塗布までの間隔が1日以上開いたり、雨に打たれた場合の層間プライマーです。※4:降雨が予想される場合等にご使用ください。・サンPC-FのかわりにSPプライマーおよびPE-900プライマーもご使用できます。・この表は目安です。条件によっては必ずしも適用できない場合がありますので、事前に接着試験等を行って確認してください。

製品名サンPC-F サンPC

PW-100プライマーサンPC-U2 サンPC-T

サンPC-PSPW-60プライマー

サンPC-FVFSプライマー(旧製品名) (PW-100) (層間プライマー) (特殊プライマー)

1液 1液 3成分型2液 1液

1液 2液 1液材質・特長ウレタン系 ウレタン系 水性エポキシ系

エポキシ変成 錆転換型ウレタン系 水性ウレタン系 ウレタン系

1液水性ウレタン系 エポキシ系

リムスプレーの一般モルタル・ 一般モルタル・ 水性保護仕上材

用 途一般モルタル・ 層間用

コンクリート用 コンクリート用 錆面用溶剤系保護仕上材

の層間用塩ビシート

FSトップ用コンクリート用 ウレタン下地の環境対応型 鉄部用

の層間用環境対応型

FRP下地用改修用

12kg 11kg

荷 姿 16kg/缶 16kg/缶(主剤3kg/ 主 剤9kg/缶

4kg、16kg/缶 15kg/缶(主剤0.5kg/ 1kg×10缶/箱

15kg/缶硬化剤3kg× 硬化剤9kg/缶 硬化剤5kg× 17kg/缶フィラー6kg)/ 2セット)/ポリペール ポリペール

標準塗布量※0.2 0.2~0.3

鋼板:0.1~0.150.1~0.15 0.1~0.15 0.1 0.1 0.1kg/m2 コンクリート:0.2

プライマー

※プライマーの塗布量は下地の状況により増減します。

プライマーの下地への適応性

製品情報

Page 31: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

30上表の値は室内試験による特性値であり、保証値ではありません。現場環境により変化する場合があります。

接着強度:180度はく離接着強さ試験方法(JIS K 6854準拠)

サンPC-F サンPC PW-100プライマー サンPC-U2 サンPC-T サンPC-PS PW-60プライマー サンPC-FV FSプライマー

再塗布間隔(20℃) 3日以上 2時間 7日以上 3日以上 5日以上 1日以上 1日以上 1日以上 1日以上

再塗布するプライマー サンPC-U2 サンPCPW-100

サンPC-U2 サンPC-T サンPC-PSPW-60

サンPC-FV FSプライマープライマー プライマー

・下地は十分に清掃・乾燥させてください。鉄板の錆や油分は除去してください。・プライマーはたまりができないよう均一に塗布してください。・プライマーの吸い込みが激しいモルタル部分は、表層が濡れ色になるまで塗布してください。・プライマーの塗布後、次工程までの間隔が開いたり雨に打たれた場合、プライマーを再塗布してください。塗布間隔(20℃)およびプライマーは以下の通りです。

施工上の注意

サンPC-Fの接着強度(N/25mm)

モルタル 100

マルチボード 97

サンPC-U2の接着強度(N/25mm)

モルタル 80

鋼板 160

アルミ 108

ステンレス 170

サンPC-FVの接着強度(N/25mm)

塩ビ 74

FRP 100

硬化時間の目安

0

5

10

15

20

25

30

0 20 40温度(℃)

歩行可能時間(時間)

サンPC-F

サンPC

PW-100プライマー

サンPC-U2

サンPC-T

サンPC-PS

PW-60プライマー

サンPC-FV

FSプライマー

性状・物性

プライマーの硬化性

・データは当社測定値です。環境条件によって変わることがあります。

サンPC-F サンPC PW-100プライマー サンPC-U2 サンPC-T サンPC-PS PW-60プライマー サンPC-FV FSプライマー

配合比 (質量比) 1液 1液 1:1:2 1:1 1液 1液 1:10 1液 1液

混合粘度 (mPa・s/20℃) 250 1600 80 470 10 23 150 15

混合液比重 1.01 0.97 1.56 1.16 1.14 0.89 1.02 0.96 1.05

固形分 (%) 45 30 66 44 43 5 21 40 15

可使時間 (時間/20℃) 8 8 3 8 ― ― 3 ― ―

初期硬化時間(時間/20℃) 2~3 2~3 4~5 3~4 3~4 2~3 2~3 2~3 2~3

接着強度 (N/25mm)100 120 100 160 110

― ― (下地:塩ビ) ―(下地:モルタル)(下地:リムスプレー)(下地:モルタル)(下地:鋼板)(下地:鋼板)

Page 32: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

31

製品情報保護仕上材

保護仕上材のカラーバリエーション

製品名HGトップ

HGサーモRMトップ※1 RMトップ半艶 RMサーモ TWトップ

HGサーモ(旧製品名) (HG2) (Tエマルション難燃)

高耐候性、溶剤型高耐候性、溶剤型

溶剤型アクリル 溶剤型アクリル 溶剤型アクリル水性アクリル 砂入りアクリル

材質・特長ハルスハイブリッド系

ハルスハイブリッドウレタン系 ウレタン系 ウレタン系・遮熱用

ウレタン系、 エマルション系系、遮熱用 環境対応型 ※3

仕上がり状態 平滑・艶有り 平滑・艶有り 平滑・艶有り 平滑・半艶 平滑・艶有り 平滑・艶有り 艶なし

主 剤 4kg/缶 主 剤 4kg/缶 主 剤7kg/缶 主 剤7kg/缶 主 剤7kg/缶11kg

荷姿硬化剤12kg/缶 硬化剤12kg/缶 硬化剤7kg/缶 硬化剤7kg/缶 硬化剤7kg/缶

(主剤0.5kg/ 20kg硬化剤5kg×2セット)

標準塗布量  kg/m2 2度塗り 0.1+0.1 2度塗り 0.1+0.1 0.2 0.2 0.2 2度塗り 0.1+0.1 2度塗り 0.75+0.75

前処理プライマー ※2 ― ― ― ― ― PW-60プライマー FSプライマー

標準色日塗工色見本帳・

HGトップHGサーモ

RMトップ RMトップ半艶 RMサーモ TWトップ色票番号 (HG2)

グレー N-45近似色非常備

ライトグレー N-55近似色非常備

グリーン 37-50L近似色非常備

遮熱グレー N-60近似色

遮熱グリーン 42-60H近似色

遮熱ベ-ジュ 22-70C近似色

ネオグレー 35-60B近似色

シルバーグレー N-70近似色

パールグレー 19-70B近似色

オイスター 15-70D近似色

オオド (旧おおど) 17-60H近似色

ベージュ (旧べいじゅ) 22-70H近似色

ウグイス (旧うぐいす) 29-60D近似色

ダークグリーン(旧ふかみどり) 42-40H近似色

ライトグリーン (旧よもぎ) 37-50L近似色

チャ (旧ちゃ) 09-40L近似色

特注色対応 ○対応可能 ×対応不可 × × ○ ○ × ○

※1 溶剤既調合品です。そのままご使用ください。(リムトップNEWおよびリムトップシンナー代替品)※2 リムスプレー吹付け後、保護仕上げ材塗布までの間隔が1日以上開いたり、雨に打たれた場合の層間プライマーについては29ページをご覧ください。※3 JIS A 1312「屋根の防火試験方法」合格品です。但し、歩行用耐シガレット仕様の場合の塗布量は0.5kgになり、JIS A 1312「屋根の防火試験方法」合格の適用は除外

します。

・この色見本は印刷のため実際の色と多少異なる場合があります。予め了承ください。・特注色 ・上記以外の特注色は、日塗工色見本帳の色票番号でご注文ください。

・色によっては調色できない場合があります。予めご了承ください。

・同一色でも、保護仕上材の種類によって多少色調が異なります。予めご了承ください。・非常備色及び特注色の納期はご注文後、約1週間となります。

Page 33: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

32

※1:環境対応型PW-100プライマーも併せてご使用ください。

※2:適用可としますが、「10年間メンテナンスフリー」の適用を除外します。

※3:遮熱機能が必要とされない場合、適用可とします。

※4:JIS A 1312「屋根の防火試験方法」対応の場合の表示記号はFS15となります。

※5:表示記号はFS05となります。

・RM仕上げの「SD-FF20RM」で、無機系チップ#20入り粗面仕上げを希望される場合の表示記号は、「SD-FF20RM・NS」となります。チップ#20については37ページをご覧ください。

◎標準 ○オプション 

△適用可 ×適応不可

保護仕上材の仕上げオプション

工法名表示の例 RM仕上げの「SD-FF20RM」をHGトップ仕上げに変更する場合、工法名は表示記号「RM」を「HG」に変え、「SD-FF20HG」となります。

HGトップ HGサーモ RMトップ RMトップ半艶 RMサーモ TWトップ FSトップ

表示記号 HG HGサーモ RM RM半艶 RMサーモ TWFS15※4

FS05※5

「10年間メンテナンスフリー」対応 対応 対応

環境対応型※1 対応

一般密着SD工法 ○ ○ ◎ ○ ○ ○ ○※4

通気緩衝MJ工法 ○ ○ ◎ ○ ○ ○ ○※4

機械的固定メカロックML工法 ○ ○ ◎ ○ ○ ○ ○※4

外断熱・機械的固定マルチボードMB工法 × ○ × × ◎ × ×

防水工法 遮熱・遮音・金属防錆MR工法 △ ○ △※3 △※3 ◎ △※3 ×

スレート瓦屋根CL工法 ○ ○ ◎ ○ ○ ○ ○※4

勾配屋根SB工法 ○ ○ ◎ ○ ○ ○ ○※4

PCタンクPC工法 ○ ○ ◎ ○ ○ ○ ○※4

公共建築工事標準仕様相当工法 ○ ○ ◎ ○ ○ ○ ○※4

駐車場 一般AD-FF工法 △※2 △※2 ○ ◎ △ × ×

防水床工法 高耐久AD-FV法 △※2 △※2 ○ ◎ △ × ×

歩行用一般仕様 △※2 △※2 ○ ◎ △ ○ ×

競技場 観覧席GS工法 歩行用スパイク仕様 △※2 △※2 ○ ◎ △ ○ ×

床工法 歩行用耐シガレット仕様 × × × × × × ◎※5

屋内コンコースCC工法 △※2 △※2 ○ ◎ △ ○ ×

一般床YK工法 △※2 △※2 ◎ ○ △ ○ ×

床工法 階段室床KD工法 △※2 △※2 ◎ ○ △ ○ ×

高荷重床HY工法 △※2 △※2 ◎ ○ △ × ×

Page 34: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

33

製品情報

・データは当社測定値です。環境条件によって変わることがあります。

硬化時間の目安

0

20

10

30

40

50

60

0 20 40

HGトップ/HGサーモ

RMトップ/RMトップ半艶/RMサーモ

TWトップ

FSトップ

温度(℃)

歩行可能時間(時間)

性状・物性

保護仕上材の硬化性

HGトップ HGサーモ RMトップ RMトップ半艶 RMサーモ TWトップ FSトップ

配合比(重量比) 1:4 1:4 1:1 1:1 1:1 1:10 1液

混合粘度(mPa・s/20℃) 80 80 75 120 75 300 13,000

混合液比重 1.01 1.01 1.03 0.98 1.03 1.10 1.60

固形分(%) 41 41 37 35 37 47 75

可使時間(時間/20℃) 4 4 3 3 3 3 ―

初期硬化時間(時間/20℃) 24 24 20~30分 20~30分 20~30分 3 2

60度鏡面光沢度 80 80 85 35 85 72 ―

表面硬度(鉛筆硬度) B B 2B 2B 2B B ―

付着性(碁盤目) 100/100 100/100 100/100 100/100 100/100 100/100 100/100

耐摩耗性(テーバーCS-17、1kg×1000回) 95mg 95mg 60mg 60mg 60mg 98mg 120mg

耐候性 1000hr 異常なし 異常なし 異常なし 異常なし 異常なし 異常なし 異常なし

(サンシャインウェザオメーター) 2000hr 異常なし 異常なし 失沢 白華 失沢 失沢 ―

Page 35: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

20

30

40

50

60

70

80

時間

温度(℃)

外気温

一般保護仕上材

遮熱保護仕上材

9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00

34

・保護仕上材は無稀釈でご使用ください。水性の保護仕上材は水稀釈すると色調が変化し、色ムラを起こします。・保護仕上材はローラー刷毛についた材料を絞りながら、液だまりができないよう均一に、丁寧に十文字に塗布してください。ただし、水性のTWトップは、0.1kg/m2ずつ2度塗りしてください。・水性の保護仕上材は可使時間を過ぎても外見上は施工可能ですが、本来の性能がでません。必ず下記の時間内に使い切ってください。

・水性の保護仕上げ材は分散しにくいため、主剤・硬化剤を混合後、直ちに機械攪拌してください。吹付厳禁。

施工上の注意

蓄熱の原因となる遠赤外線を反射することにより、塗膜表面温度上昇を5~20℃抑制します。(当社保護仕上材との比較)

表面温度の変化

防水層温度の変化

ウレタン防水層3mm

防水層温度測定点

表面温度測定点

遮熱保護仕上材

時間

一般保護仕上材 グレー

遮熱保護仕上材 グレー

20

30

40

50

60

70

80

9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00

表面温度(℃)

外気温

・通常の防水工法の場合で、アクリルウレタン系保護仕上材は原則

として5年ごとに塗り替えてください。ただし、海岸地域、工業地

帯等の環境条件の厳しい地域では、より短期間での塗り替えとな

ります。使用頻度や歩行状況により、保護仕上材が著しく摩耗・

損傷した場合には、その都度の塗り替えをおすすめします。

・通常の防水工法の場合で、ハルスハイブリッド系保護仕上材は

「10年間メンテナンスフリー」です。「住宅の品質確保の促進等に

関する法律」(品確法)で定められた新築住宅にご採用ください。

・駐車場工法、競技場工法及び床工法は前項の「10年間メンテナン

スフリー」の適用を除外します。使用頻度や歩行・走行状況によ

り、保護仕上材もしくは防滑層が著しく摩耗・損傷し、耐久性、

防滑性、安全性に支障をきたす恐れが生じた場合は、その都度塗

り替え、再施工してください。

・防水保証については42ページの「防水保証の考え方」をご覧くだ

さい。

測 定 日 2004年7月6日

測定場所 埼玉県久喜市

工  法 ウレタン密着3mm

下  地 スレート

遮熱保護仕上材の遮熱効果

保護仕上材のメンテナンス

5℃ 15℃ 25℃ 35℃

TWトップ 12時間 6時間 3時間 1時間

Page 36: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

35

製品情報製品一覧

・独立行政法人都市再生機構・階段室床防水で採用された難燃剤入り超速硬化ウレタン吹付け床材については、別途お問合せください。

ポリペール

ポリペール

製品名 荷姿(kg) 色(外観) 用途・特長

超速硬化ウレタン吹付け材

リムスプレーF-1000主 剤A 200 18 (淡黄色透明)

歩行用防水材、床材硬化剤B 182 16 (褐色透明)

リムスプレーR-2000主 剤A 200 18 (淡黄色透明) 歩行用防水材

硬化剤B 182 17 (褐色透明) JIS A6021ウレタンゴム系1類共用合格品

リムスプレーV-3000主 剤A 200 18 (淡黄色透明)

高硬度床材硬化剤B 182 17 (褐色透明)

リムスプレーE-1000主 剤A 200 18 (淡黄色透明)

環境配慮型歩行用防水材、床材硬化剤B 182 17 (褐色透明)

リムトナー (1成分) 8 0.8 標準色5ページ参照 リムスプレー着色剤

プライマー

サンPC-F (1成分) 16 (褐色透明) 標準プライマー、マルチボード用プライマー

サンPC (1成分) 16 (淡黄色透明) ウレタン改修下地用プライマー

SPプライマー (1成分) 8 (淡黄色透明) 速乾プライマー、一般モルタル・コンクリート用

主 剤 3 (乳白色)

PE-900プライマー 硬化剤 3 (淡黄色透明) 高目止め性プライマー、一般モルタル・コンクリート用

フィラー 6 (無色透明)

主剤 3 (乳白色)

PW-100プライマー 硬化剤 3 (淡黄色透明) 水性標準プライマー、環境対応型

フィラー 6 (べいじ色)

サンPC-U2主剤 9 (淡黄色透明)

金属下地用(2種ケレン)・雨天対策用硬化剤 9 (グレー系)

サンPC-T (1成分) 16 4 (レンガ) 金属下地・錆面用(3種ケレン)

サンPC-PS (1成分) 15 (無色透明) 溶剤型保護仕上材用層間プライマー

PW-60プライマー主剤 0.5×2 11 (無色透明)

TWトップ・Tフッ素水性前処理用プイマー硬化剤 5×2 ポリペール (乳白色透明)

サンPC-FV (1成分) 17 1×10 (無色透明) 異種部材用プライマー(塩ビ,FRP)

FSプライマー (1成分) 15 (乳白色) FSトップ前処理用プライマー

保護仕上材

HGトップ主剤 4

標準色31ページ参照 高耐候性保護仕上材硬化剤 12

HGサーモ主剤 4

標準色31ページ参照 高耐候性保護仕上材、遮熱用硬化剤 12

RMトップ主剤 7

標準色31ページ参照 標準保護仕上材硬化剤 7

RMトップ半艶主剤 7

標準色31ページ参照 標準保護仕上材、艶消し仕上げ硬化剤 7

RMサーモ主剤 7

標準色31ページ参照 標準保護仕上材、遮熱用硬化剤 7

TWトップ主剤 0.5×2 11 標準色31ページ参照 水性標準保護仕上材、環境対応型硬化剤 5×2 ポリペール

FSトップ (1成分) 20 グレー、グリーン JIS A 1312(屋根の防火試験方法)合格

チップ#20 (1成分) 0.3×4袋 (灰色紛体) 粗面仕上げ用添加材剤

副資材

Sパテ主剤 2×2

6 (グレー系) 凸部・クラック処理用硬化剤 1×2

AD骨材 (1成分) 6

見切りパッカー ― 1000本/箱 養生用見切り材

Page 37: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

36

種類・成分消防法関係

危険物区分 水溶性 危険等級 液比重

超速硬化型ウレタン吹付材4類4石 ― Ⅲ 1.09

4類3石 ― Ⅲ 1.02

超速硬化型ウレタン吹付材4類4石 ― Ⅲ 1.08

4類3石 ― Ⅲ 1.02

超速硬化型ウレタン吹付材4類4石 ― Ⅲ 1.12

4類3石 ― Ⅲ 1.02

超速硬化型ウレタン吹付材4類4石 ― Ⅲ 1.09

4類3石 ― ― 1.02

顔料ペースト ※1 ― ― ―

湿気硬化形ウレタン系 4類1石 非水溶性 Ⅱ 1.01

湿気硬化形ウレタン系 4類1石 非水溶性 Ⅱ 0.97

湿気硬化型ウレタン系 4類1石 非水溶性 Ⅱ 0.95

4類1石 非水溶性 Ⅱ 0.95

エポキシ系 4類1石 非水溶性 Ⅱ 0.91

非危険物 ― - -

非危険物 ― ― ―

水性エポキシ系(低臭タイプ) 非危険物 ― ― ―

― ― ― ―

エポキシ変成ウレタン系― 非水溶性 Ⅱ 1.32

4類1石 非水溶性 Ⅱ 0.99

錆転換型エポキシ系 4類1石 非水溶性 Ⅱ 1.13

ウレタン系 4類1石 非水溶性 Ⅱ 0.89

水性ウレタン系4類2石 非水溶性 Ⅲ 1.10

非危険物 ― ― ―

湿気硬化形ウレタン系 4類2石 非水溶性 Ⅲ 0.96

水性ウレタン系 非危険物 ― ― ―

溶剤型ハルスハイブリッド型4類1石 非水溶性 Ⅱ 0.98

4類1石 非水溶性 Ⅱ 1.09

溶剤型ハルスハイブリッド型4類1石 非水溶性 Ⅱ 0.98

4類1石 非水溶性 Ⅱ 1.09

溶剤型アクリルウレタン系4類1石 非水溶性 Ⅱ 0.91

4類1石 非水溶性 Ⅱ 1.14

溶剤型アクリルウレタン系4類1石 非水溶性 Ⅱ 0.91

4類1石 非水溶性 Ⅱ 1.10

溶剤型アクリルウレタン系4類1石 非水溶性 Ⅱ 0.91

4類1石 非水溶性 Ⅱ 1.14

水性アクリルウレタン系4類3石 非水溶性 Ⅲ 1.10

非危険物 ― ― ―

砂入アクリルエマルション 非危険物 ― ― ―

無機系バルーン ― ― ―

速硬化エポキシパテ材※1 ― ― ―

4類3石 ― Ⅲ 1.06

硅砂 ― ― ― ―

― ― ― ―

※1 指定可燃物可燃性固体類

Page 38: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

製品名 荷姿(kg) 用途・特長

通気緩衝MJ工法

MJマット 1.0m×50m 通気緩衝シート

MJボンド 17kg MJマット張付け用接着剤

MBテープ100 100mm幅×20m(8巻) 100mm幅 ジョイントテープ、端末処理用テープ

SRステンレスベント 2個 逆流防止弁付脱気筒

SRパラベント 10個 立上り用逆流防止弁付脱気筒

機械的固定メカロックML工法

Mシート 1.04m×15m メカロック工法用防水シート

MLテープ30 30mm幅×50m(10巻) Mシートジョイント処理用テープ

クロス#5140N 140mm幅×50m(7巻) Mシート短辺ジョイント補強用クロス

MLアンカー25(ディスク一体)φ7.5mm(φ30mmディスク)

Mシート固定用専用アンカーL:25mm(500本)

MLアンカー40(ディスク一体)φ7.5mm(φ30mmディスク)

Mシート固定用専用アンカーL:40mm(500本)

MLアンカー70(ディスク一体)φ7.5mm(φ30mmディスク)

Mシート固定用専用アンカーL:70mm(500本)

MLアンカー80(ディスク一体)φ7.5mm(φ30mmディスク)

Mシート固定用専用アンカーL:80mm(500本)

MBテープ100 100mm幅×20m(8巻) 100mm幅 ジョイントテープ、端末処理用テープ

外断熱マルチボードMB工法

MBテープ50 50mm幅×20m(16巻) 50mm幅 ジョイントテープ、端末処理用テープ

マルチボードU30 1m×1m×30mm厚 表面:ガルバリウム鋼板

マルチボードS 1m×1m×8mm厚 表面:アロイ鋼板

MBキャント40 C:40mm L:2m(10本) 入隅・端部補強材

MBキャント115 C:115mm L:2m(10本) 入隅・端部補強材

MBコーナーキャント40 C:40mm L、R 1組 出入隅90°成形品

MBコーナーキャント115 C:115mm L、R 1組 出入隅90°成形品

MBドレンキャント10 C:10mm L:1m(10本) ドレン端部補強材

MBドレンキャント30 C:30mm L:1m(10本) ドレン端部補強材

MBメタルディスク φ70mm(300枚) マルチボード,メカロックシート固定用ディスク

MBメタルアンカー25 φ5.5mm L:25mm(300本) 固定用専用アンカー

MBメタルアンカー45 φ6mm L:45mm(300本) 固定用専用アンカー

MBメタルアンカー70 φ6.4mm L:70mm(300本) 固定用専用アンカー

MBメタルアンカー80 φ6.4mm L:80mm(300本) 固定用専用アンカー

MBメタルアンカー100 φ6.4mm L:100mm(300本) 固定用専用アンカー

37

製品情報製品一覧

Page 39: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

種類・成分

ポリエステル不織布

アクリルエマルション(非危険物)

自着層付きブチルゴムテープ

ステンレス製

ステンレス製

改質アスファルト/ポリエステルフィルム

自着層付きウレタン樹脂コートポリエステルフィルム

自着層付きポリエステル繊維クロス

アルミ

アルミ

アルミ

アルミ

自着層付きブチルゴムテープ

自着層付きブチルゴムテープ

イソシアヌレートフォーム

ポリスチレンフォーム

アルミ

アルミ

アルミ

アルミ

アルミ

アルミ

アロイ鋼板

アルミ

アルミ

アルミ

アルミ

アルミ

38

Sパテ

●速硬化エポキシパテ材。凹部・クラック下地処理用●荷    姿:(2kg/1kg)× 2/箱●可 使 時 間:30分/20℃●初期硬化時間:90分/20℃●物性(測定値)引張強さ(N/mm2): 14.7伸び率(%): 6

●使用方法

・塗布箇所は十分に清掃してください。・下地にプライマーを塗布する。・秤を用いて、主剤2:硬化剤1の割合に計り取り、可使時間以内に使い切る量をパテ板上でパテベラで混合してください。・上塗りする前にプライマーを塗布してください。

チップ#20

●粗面仕上げ用無機系バルーン。粗面標準グレード ●添 加 量:保護仕上材に対して、重量比で2%●荷  姿:1.2kg(0.3kg×4袋入り)/箱●注意事項:

①チップを過剰に混入すると分布が不均一となり、仕上りムラとなります。②チップを混入した保護仕上材を放置するとチップが浮くので、容器の中でよく混ぜながら塗布してください。③水濡れ厳禁

見切りパッカー●ウレタン吹付け材見切り養生用バックアップ材。●養生を撤去する際に、カッターで切り込みを入れる必要がありません。●荷姿:見切りパッカー(幅15mm×高さ4mm×長さ1m)×1000本/箱

スプレーガンの陰となり不連続となる

リムスプレー

見切りパッカー

リムスプレー養生シート(別途張り付け)

リムスプレー吹付け

Page 40: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

39

製品取り扱い上の注意

■施工時の安全と注意

● 危険防止のため,荷揚げ設備周辺や作業現場周辺には他の作業

員を近づけないようにしてください。

●スプレー作業時にはスプレーミストが飛散します。ミスト飛散

対策のため、都心密集地ではローリング設置を行う等、養生を

十分に行ってください。また、強風時の施工は避けてください。

●作業時には服装を整え,ヘルメット、保護手袋を正しく着用し、

吹付け時には目に入らないように保護眼鏡を着用してください。

●換気の悪い所で施工する場合は、有機溶剤マスクを着用する他、

換気に注意し、また監視員を置く等の安全対策を講じてください

●火災予防のため、作業現場には火気を近づけないようにし、消

火器等を設置する等の安全対策を講じてください。

●材料が皮膚等に付着した場合は、せっけん水でよく洗ってくだ

さい。施工後はよく手を洗い、十分にうがいをしてください。

■現場保管時の安全と注意

● 一部の材料を除き、消防法の規制を受けます。製品一覧表(36

ページ)の危険物区分に従って取り扱ってください。指定数量

を超える場合は、所定の手続きを踏んだ上で貯蔵してください。

(「消防法の規制について」を参照)

●火災予防のため、材料貯蔵所には火気は近づけないようにし、

消火器等の消火装置を設置してください。

●使用材料の貯蔵には、他の作業や通行に支障のない場所を選び、

直射日光を避け、雨水がかからない対策を講じるとともに、立

入り禁止・火気厳禁の掲示を行い、ロープで四周を囲み、安全

を確保してください。

● 水性の製品は冬季に凍結の恐れがありますので、屋内に貯蔵す

る等、凍結に注意してください。

■材料貯蔵時の安全と注意

1.乾燥した冷暗所に置いてください。

2.子供の手の届かないところに貯蔵してください。

3.容器は密閉したままで保管し、火気に注意してください。

4.上記1および3を条件として、防水材などの液状製品の安定貯蔵

期間は製造後12ケ月です。ラベルの製造年月日を確認してくだ

さい。ウレタン主剤もしくはプライマーで缶の中でゲル化して

いないもの、硬化剤で液分離していても再攪拌すれば元の状態

に戻るものは、安定貯蔵期間を過ぎてもご使用いただけます。

5.水性の製品は凍結の恐れがありますので、保管に注意してくだ

さい。

6.紙包装や段ボール入りの製品は、水に濡れないよう保管に注意

してください。

7.一度開缶したもので、やむを得ず残った材料は、必ず密栓し、

できるだけ早く使い切ってください。

■産業廃棄物処理について

● 施工後の廃材(材料が付着した廃缶、洗浄用の廃溶剤、使用済

み用具等)は、まとめて産業廃棄物処理業者に委託して適切に

処理してください。

●水性の製品で使用した工具類を洗浄した水は、廃液として産業

廃棄物処理してください。

施工に先立ち、使用する材料について製品安全データシート(MSDS)を事前に入手し、

貯蔵・保管方法、取扱い方法および事故が発生した場合の応急処置等を、作業者に周

知徹底させてください。ラベルに記載された労働安全に係わる事項も併せて確認して

ください。製品安全データシート(MSDS)については、当社にお問い合わせください。

Page 41: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

40

■消防法の規制について

リムスプレーは一部の製品を除き、消防法の規制を受けます。製

品一覧(36ページ)の危険物区分に従って取り扱ってください。

危険物の取り扱い

● 指定数量以上の危険物を作業現場で臨時に貯蔵したり取り扱う

場合には、所轄の消防本部または消防署長に、また消防本部等

のない市町村では市町村長に申請して、仮貯蔵や取り扱いの承

認を受ける必要があります。

●危険物品名を異にする2以上の危険物を同一の場所で貯蔵したり

取り扱う場合にも、品名ごとの数量をそれぞれの指定数量で除

して、その商の和が1以上になるときは、指定数量以上危険物を

貯蔵し、または取り扱っているものとみなされます。

●危険物品名を異にする2以上の危険物の貯蔵も、類別ごとにまと

めて、それぞれ1m以上の間隔を置けば同時に貯蔵することがで

きます。

●指定数量の1/5以上、1未満の危険物の貯蔵取り扱いは、市町村

の火災予防条例により規制の対象となるため、所轄の消防署に

届け出る必要があります。

●指定可燃物が指定数量1以上の場合には、市町村条例により、所

轄の消防本部または消防署長に届け出る必要があります。

●詳細については、所轄の消防本部または消防署にご確認くださ

い。

計算例

リムスプレーSD-FF20RM工法で1,000m2の施工現場に使用材料を

搬入して貯蔵する場合。

(4類1石)

198L + 110L + 91L(貯蔵量)÷200L(指定数量)=2.00

(4類3石)

892L(貯蔵量)÷2000L(指定数量)=0.45

(4類4石)

917L(貯蔵量)÷6000L(指定数量)=0.15

指定数量の合計=2.60

(指・固)

40kg(貯蔵量)÷3000kg(指定数量)=0.01

以上の計算から危険物の指定数量の合計が1以上となり、指定数量

以上となります。

指定数量以上の貯蔵・取り扱いには、甲種または乙種危険物取扱

者を任命し、危険物の取り扱いに関し保安監督させる必要があり

ます。

危険物区分

種  別 記  号 指 定 数 量

第四類 第一石油類4類1石 200リットル (非水溶性)

4類1石(水溶性) 400リットル (水溶性)

第四類 第二石油類4類2石 1,000リットル(非水溶性)

4類2石(水溶性) 2,000リットル(水溶性)

第四類 第三石油類4類3石 2,000リットル(非水溶性)

4類3石(水溶性) 4,000リットル(水溶性)

第四類 第四石油類 4類4石 6,000リットル

種  別 記  号 指定数量

第二類 第一種可燃性固体類 2類1固 100kg

第二類 第二種可燃性固体類 2類2固 500kg

第二類 引火性固体類 2類引固 1,000kg

指定可燃物

指定可燃物 可燃性液体類 指・液 2m3

指定可燃物 可燃性固体類 指・固 3,000kg

商 品 名 区 分 使用量(kg)液比重 貯蔵量(L)*

サンPC-F 4類1石 200 1.01 198

リムスプレー

F-1000主剤 4類4石 1000 1.09 917

硬化剤 4類3石 910 1.02 892

リムトナー指定可燃物

40 ― ―可燃性固体類

RMトップ主剤 4類1石 100 0.91 110

硬化剤 4類1石 100 1.10 91

*貯蔵量(L)=使用量(kg)÷液比重

Page 42: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

41

ご採用いただいたお客様へ

リムスプレーをご採用いただいたお客様へ

■施工中のお願い

● 工事現場や資材置き場は危険ですので、工事中は近寄らないで

ください。材料や工具に手を触れないようにしてください。特

に小さなお子様には注意をお願いします。

●慣れない臭気が発生する場合があります。施工中はなるべく窓

を閉めるなど、直接外気に接しないようご協力をお願いします。

●施工終了後でも数日間の養生が必要です。施工管理者の指示に

従って、養生期間中は水をこぼしたり、歩いたり、重いものを

置いたりしないようご協力をお願いします。

■ご使用時のお願い

● 通常の塗膜層の上を歩行する場合は、スパイクシューズなど、

塗膜層を損傷する恐れのある履物で歩かないでください。

●塗膜層の表面が水などで濡れている場合は、滑りやすいので注

意してください。

●塗膜層の上で火気は使用しないでください。煙草の吸殻の投げ

捨てや花火、溶接作業などはしないでください。

●塗膜層の上に溶剤、ガソリン、不凍液などをこぼさないでくだ

さい。

●塗膜層の上で重量物を引張ったり、先の尖ったもので傷つけた

り、損傷を与えるものを落としたりしないでください。

●塗膜層の上に椅子やテーブルを置く場合は、脚にゴムキャップ

をかぶせるなどして、塗膜層を保護してください。

●通常の塗膜層の上でゴルフや一輪車、ローラースケートなどの

練習は止めてください。クラブや車輪、ローラーで塗膜層を傷

つけることがあります。

●除雪時のスコップ使用はやめてください。塗膜層を傷つけます。

●塗膜層の上で犬や猫などのペットを飼わないでください。

●塗膜層に直接客土して、草花の栽培はしないでください。

●塗膜層の清掃には中性洗剤を使用してください。クーリングタ

ワー防藻剤、殺菌剤などは、種類によっては塗膜層に損傷を与

えます。

駐車場工法の場合は、左記の注意事項の他、次の事項も併

せて注意してください。

● 塗膜層上の走行速度制限を徹底させてください。(8km/h以下)

●スロープの昇降口で塗膜層を損傷させる恐れのある、車高の低

い車の乗り入れは厳禁としてください。

急発進、急ブレーキ、急ハンドルは塗膜層を損傷させるので厳

禁としてください。

●チェーン装着車、雪かき機の乗り入れは厳禁としてください。

■維持管理のお願い

防水性能を長期にわたって維持するために、以下の維持管理をお

願いします。

●定期的に塗膜層を清掃してください。特にドレンまわり、排水

溝の泥、枯葉などをよく除去してください。

●定期的に、次のような表面状態の点検を行ってください。

・保護仕上材および防滑層が薄くなっている箇所はないか、

剥離している箇所はないか。

・保護仕上材および防滑層にひび割れが生じていないか。

・塗膜層の浮きやふくれがないか。

・塗膜層にカラスなどの鳥獣類による損傷の被害はないか。

●使用頻度や歩行・走行状況により、保護仕上材もしくは防滑層

が著しく摩耗・損傷し、耐久性、防滑性、安全性に支障をきた

す場合があります。異常が認められた場合は、請負業者に連絡

して補修してください(有償)。

●保護仕上材は定期的に塗り替えてください(有償)。

●保護仕上材および防滑層の維持管理の詳細は「保護仕上材のメ

ンテナンス」(34ページ)をご覧ください。

Page 43: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

42

■防水保証の考え方

● 施工に起因する場合は、工事を請け負った元請業者ならびに施

工業者の責任とします。

●材料品質に起因する場合は、材料製造業者の責任とします。

●但し、次の場合は免責とします。

・天災地変等不可抗力と認められる場合。

・工事対象物の構造上または設計上の欠陥に起因する場合。

・防水施工箇所以外からの漏水の場合。

・過失または故意による塗膜層損傷の場合。

●「ご使用時のお願い」および「維持管理のお願い」を守らず、

それが原因で生じた漏水事故については、責任を負いかねます

ので、ご注意願います。

●通常の防水工法の場合、防水層の機能を維持するため、保護仕

上材は定められた期間ごとに有償にて塗り替えてください。

アクリルウレタン系保護仕上材の場合、原則として5年ごとの

塗り替えとなります。但し、海岸地域、工業地帯等の環境条件

の厳しい地域では、より短期間で塗り替えてください。

ハルスハイブリッド系保護仕上材は「10年間メンテナンスフ

リー」です。「住宅の品質確保の促進等に関する法律」(品確法)

で定める新築住宅にご採用ください。但し、使用頻度や歩行状

況により、保護仕上材が著しく摩耗・損傷した場合には、その

都度の塗り替えをおすすめします。

(手塗り防水材サラセーヌの場合はTフッ素をご採用ください。)

●防水保証は最長10年を原則とします。但し、10年前後経過した

ときに、保護仕上材の塗り替えおよび1.5kg/m2以上のリムスプ

レーを塗り増しすることを特約条件として、防水保証を最長20

年に伸長することができます。

● 駐車場工法および競技場工法で防水保証をする場合、「10年間メ

ンテナンスフリー」の適用を除外します。保護仕上材は原則と

して3年ごとに有償にて塗り替え、再施工してください。但し、

使用頻度や歩行・走行状況により、3年以内であっても保護仕上

材もしくは防滑層が著しく摩耗・損傷し、耐久性、防滑性、安

全性に支障をきたすおそれが生じた場合は、有償にて塗り替え、

再施工してください。

●床工法は防水保証の適用外とします。

●防水保証の詳細については当社にお問合せください。

Page 44: 速硬化ウレタン 超速硬化ウレタン吹付けシステム超速硬化ウレタン吹付けシステム 超 速 硬 化 ウ レ タ ン 吹 付 け シ ス テ ム リ ム

本 社 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-12-1(新有楽町ビル)

070410-01TF

〒104-0033〒983-0852〒460-0003〒553-0001〒812-0011〒060-0061

〒346-0028〒346-0028

本 社仙台営業所名古屋営業所関 西 支 店九州営業所北海道出張所

技術研究所久 喜 工 場

東京都中央区新川2-9-2(マルキョー新川ビル)仙台市宮城野区榴岡2-2-10(セントールビル)名 古 屋 市 中 区 錦2 -18 -5( 白 川 第6ビ ル)大 阪 市 福 島 区 海 老 江5-2 -2( 大 拓 ビ ル)福岡市博多区博多駅前2-12-9(第6グリーンビル)札幌市中央区南1条西9丁目(株式会社三田商店内)

埼 玉 県 久 喜 市 河 原 井 町 2 3 番 地埼 玉 県 久 喜 市 河 原 井 町 2 3 番 地

TEL:03-3297-0341TEL:022-299-6371TEL:052-219-5491TEL:06-6453-6401TEL:092-431-5154TEL:011-241-5120

TEL:0480-22-6300TEL:0480-23-0331

(旧社名 旭硝子ポリウレタン建材株式会社)

超速硬化ウレタン吹付けシステム リムスプレー