赤い羽根共同募金実績報告ご協力ありがとうございました ·...

2
■かみす社協ニュースは皆様から寄せられた会費を使用して発行しています ~わたしたちでつくる やさしいまち~ 神栖市社会福祉協議会事務局(神栖市溝口1746-1) ホームページ FAX 0299-92-8750(代表) TEL 0299-93-0294(代表) 発行 メールアドレス 平成28年2月号 No.285 社会福祉 神栖市社協は2月20日(土)に福祉感謝会を開催し、神栖市内において社会福祉活動に関し功績のあった個人 ・団体を顕彰し、映画“わが母の記”を記念上映します。 原作は、昭和を代表する文豪・井上靖が、家族との実話をもとに綴った自伝的小説「わが母の記~花の下・月 の光・雪の面~」。人と人との絆の大切さを知ったいまの時代だからこそふさわしい、希望に満ちた家族の愛の 物語です。多くの皆様のご参加をお待ちしています。 (C)2012「わが母の記」製作委員会 小説家の伊上洪作(役所広司)は、子どもの頃、両親と離れて育てられたことから、母に捨てられたという想 いを抱きながら生きてきた。父が亡くなり、残された母の暮らしが問題となり、長男である伊上は、妻、3人の 娘たち、そして妹たちに支えられ、ずっと距離をおいてきた母・八重(樹木希林)と向き合うことになる。老い て次第に失われていく母の記憶。その中で唯一消されることのなかった、真実。 始めて母の口からこぼれ落ちる、伝えられなかった想いが、50年の時を越え、母と子をつないでいく。 家族だからこそ、言えないことがある。家族だからこそ、許せないことがある。それでも、いつかきっと想 いは伝わる。ただ愛し続けてさえいれば…。 * ストーリー * ※お電話にて事前にお申し込みください。 電話:0299-93-0294 神栖本所 地域福祉推進センター 担当:三浦・荒井 神栖市社会福祉協議会 福祉感謝会 赤い羽根共同募金実績報告 ご協力ありがとうございました 昨年10月から3か月間実施しました“赤い羽根”共同募金運動に、多くの市民の皆様のご参加をいただきまし た。募金してくださった皆様、募金箱設置にご協力していただいた協力店様、ありがとうございました。 平成27年度募金合計 1,006,522円 (募金の種類別内訳) 市内飲食店・商店・医療機関等募金箱 515,018円 行政区、自治会での募金(市内8カ所) 302,404円 職域募金、街頭募金 150,124円 赤い羽根自販機での募金(市内1カ所) 38,976円 ※平成28年1月22日現在の実績です。 平成27年度に寄せられた 募金は、平成28年度の茨城県 全体の福祉の充実と、地元の まちの地域福祉事業に役立てられます。 今年度は、市内233か所の飲食店・商店・医療機関等 に募金箱を設置させていただき、職域募金として市内 18の事業所の従業員の皆様が募金に参加してください ました。協力店様には店舗ごとの募金額をお知らせす るお礼文と店内掲示用の感謝状をお贈りします。 また、8つの行政区・自治会の皆様から、共同募金に ご協力をいただきました。 ○一人暮らし高齢者を対象とした「さわやか会食会」 ○市内の学校、企業等を対象にした「福祉教育出前講座」 ○医療・福祉分野に関心のある高校生 を対象とした「進路アシストカレッジ」 さわやか会食会 ひとり暮らし高齢 者を対象に、ボラ ンティアによるお いしい食事と演芸 を楽しんでいただ きます 第217回 地域ネットワーク勉強会のお知らせ 23(火) 午後00分~午後00保健・福祉会館 2階 研修室 ※事前申込みが必要です。 障害者総合支援法の見直しにより、障害者への就労支援は、雇用等による就労の推進が強化されました。 特に、平成27年4月からは、就労継続支援B型 事業所の新規利用を希望する場合について、原則として就労 移行支援事業 を利用し、本人の希望と能力を十分に汲み取り、適切に支援をすることが求められています。 今回の勉強会では、障害者の就労支援の取り組みの現状と支援機関間の連携の重要性、障害者が就労するた めの支援のポイントについて、かしま障害者就業・生活支援センターまつぼっくり 鈴木さんより実践事例を 踏まえてお伝えいただきます。そして、就労系障害福祉サービスの制度改正と利用までの流れについて、神栖 市障がい福祉課の西澤さんから説明いただきます。 障害者就労支援事業所及び計画相談支援事業所の職員、障害者雇用に関心のある企業の人事担当の方など、 就労支援に携わる方々の参加をお待ちしております。 障害者就労支援の取り組み ~就労系福祉サービスの改正と就労支援のポイント~ ※1就労継続支援B型…事業所に雇用されることが困難な障害のある方に就労機会と生産活動を 通じて次のステップを目指すためのサービス ※2就労移行支援………就労を希望する障害のある方に対して就労に必要な知識や能力の向上の ために訓練などのサポートをするサービス ※2 ※1

Upload: others

Post on 04-Oct-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 赤い羽根共同募金実績報告ご協力ありがとうございました · 赤い羽根共同募金実績報告ご協力ありがとうございました 昨年10月から3か月間実施しました“赤い羽根”共同募金運動に、多くの市民の皆様のご参加をいただきまし

■かみす社協ニュースは皆様から寄せられた会費を使用して発行しています~わたしたちでつくる やさしいまち~

神栖市社会福祉協議会事務局(神栖市溝口1746-1)ホームページ

FAX 0299-92-8750(代表)TEL 0299-93-0294(代表)発 行メールアドレス

平成28年2月号 No.285

社会福祉法 人

神栖市社協は2月20日(土)に福祉感謝会を開催し、神栖市内において社会福祉活動に関し功績のあった個人

・団体を顕彰し、映画“わが母の記”を記念上映します。                        

原作は、昭和を代表する文豪・井上靖が、家族との実話をもとに綴った自伝的小説「わが母の記~花の下・月

の光・雪の面~」。人と人との絆の大切さを知ったいまの時代だからこそふさわしい、希望に満ちた家族の愛の

物語です。多くの皆様のご参加をお待ちしています。                          

(C)2012「わが母の記」製作委員会

小説家の伊上洪作(役所広司)は、子どもの頃、両親と離れて育てられたことから、母に捨てられたという想

いを抱きながら生きてきた。父が亡くなり、残された母の暮らしが問題となり、長男である伊上は、妻、3人の

娘たち、そして妹たちに支えられ、ずっと距離をおいてきた母・八重(樹木希林)と向き合うことになる。老い

て次第に失われていく母の記憶。その中で唯一消されることのなかった、真実。             

始めて母の口からこぼれ落ちる、伝えられなかった想いが、50年の時を越え、母と子をつないでいく。  

家族だからこそ、言えないことがある。家族だからこそ、許せないことがある。それでも、いつかきっと想

いは伝わる。ただ愛し続けてさえいれば…。                             

* ストーリー *

※お電話にて事前にお申し込みください。

電話:0299-93-0294

神栖本所 地域福祉推進センター

担当:三浦・荒井

神栖市社会福祉協議会 福祉感謝会

赤い羽根共同募金実績報告 ご協力ありがとうございました昨年10月から3か月間実施しました“赤い羽根”共同募金運動に、多くの市民の皆様のご参加をいただきまし

た。募金してくださった皆様、募金箱設置にご協力していただいた協力店様、ありがとうございました。   

平成27年度募金合計 1,006,522円

(募金の種類別内訳)

市内飲食店・商店・医療機関等募金箱 515,018円

行政区、自治会での募金(市内8カ所) 302,404円

職域募金、街頭募金 150,124円

赤い羽根自販機での募金(市内1カ所) 38,976円

※平成28年1月22日現在の実績です。

平成27年度に寄せられた

募金は、平成28年度の茨城県

全体の福祉の充実と、地元の

まちの地域福祉事業に役立てられます。    

今年度は、市内233か所の飲食店・商店・医療機関等

に募金箱を設置させていただき、職域募金として市内

18の事業所の従業員の皆様が募金に参加してください

ました。協力店様には店舗ごとの募金額をお知らせす

るお礼文と店内掲示用の感謝状をお贈りします。

また、8つの行政区・自治会の皆様から、共同募金に

ご協力をいただきました。            

○一人暮らし高齢者を対象とした「さわやか会食会」

○市内の学校、企業等を対象にした「福祉教育出前講座」

○医療・福祉分野に関心のある高校生

を対象とした「進路アシストカレッジ」

さわやか会食会

ひとり暮らし高齢

者を対象に、ボラ

ンティアによるお

いしい食事と演芸

を楽しんでいただ

きます

第217回 地域ネットワーク勉強会のお知らせ 2月23日(火)午後7時00分~午後9時00分

保健・福祉会館 2階 研修室

※事前申込みが必要です。

障害者総合支援法の見直しにより、障害者への就労支援は、雇用等による就労の推進が強化されました。

特に、平成27年4月からは、就労継続支援B型 事業所の新規利用を希望する場合について、原則として就労

移行支援事業 を利用し、本人の希望と能力を十分に汲み取り、適切に支援をすることが求められています。

今回の勉強会では、障害者の就労支援の取り組みの現状と支援機関間の連携の重要性、障害者が就労するた

めの支援のポイントについて、かしま障害者就業・生活支援センターまつぼっくり 鈴木さんより実践事例を

踏まえてお伝えいただきます。そして、就労系障害福祉サービスの制度改正と利用までの流れについて、神栖

市障がい福祉課の西澤さんから説明いただきます。       

障害者就労支援事業所及び計画相談支援事業所の職員、障害者雇用に関心のある企業の人事担当の方など、

就労支援に携わる方々の参加をお待ちしております。                         

障害者就労支援の取り組み~就労系福祉サービスの改正と就労支援のポイント~

※1就労継続支援B型…事業所に雇用されることが困難な障害のある方に就労機会と生産活動を通じて次のステップを目指すためのサービス

※2就労移行支援………就労を希望する障害のある方に対して就労に必要な知識や能力の向上のために訓練などのサポートをするサービス

※2

※1

Page 2: 赤い羽根共同募金実績報告ご協力ありがとうございました · 赤い羽根共同募金実績報告ご協力ありがとうございました 昨年10月から3か月間実施しました“赤い羽根”共同募金運動に、多くの市民の皆様のご参加をいただきまし

かみす社協ニュース

ご利用下さい 介護機器貸出事業神栖市社協では、けがや病気などで一時的に介護機器が必要になった方を対象に、車いすや松葉杖などの介護

機器をお貸ししています。外出や通院、入院中の一時帰宅などににご利用ください。

【費用】無料  【貸出期間】2週間

【問合せ】 社協神栖本所 担当:高岡 0299-93-0294

社協波崎支所 担当:坂本 0479-48-0294

☆寄付金預託☆ 合計434,661円

☆物品預託☆

三国屋建設㈱

2,065円

栗橋きみよ

横瀬小学校砂山子ども会

セブンイレブン波崎植松店

服飾連盟洋裁 中央図書館

10,000円

20,401円

JFE条鋼㈱鹿島製造所

鹿島サンケン㈱

折田律子

匿名5件 神栖法律事務所 弁護士 安重洋介

5,117円石毛和彦

日興通信㈱鹿島支店

德増康弘

匿名7件水戸ヤクルト販売㈱(パーソナルカラオケ一式、CDラジカセ1台、車いす用ノーパンクタイヤ66本)

化学総連茨城地方連絡会議 313,245円

15,000円神栖陶好会

23,610円ブルーノーツ・オーケストラ

10,000円小若建設㈱

5,000円しおさいクラブ

10,000円波崎キリスト教会

10,000円波崎明るい社会づくりの会

10,223円ボーイスカウト神栖第1団

折田律子

JFE条鋼㈱鹿島製造所

JFE条鋼㈱鹿島製造所

DIC㈱鹿島工場栄興業㈱鹿島営業所

三国屋建設㈱

旭硝子労働組合鹿島支部

横瀬小学校砂山子ども会

特別養護老人ホームしおさい苑

常陽銀行神栖支店

三菱化学㈱鹿島事業所

ダイヤリックス㈱

酒林電気工業㈱

小若建設㈱

赤松プロジェクト(赤松泰子)

赤松プロジェクト(赤松泰子)

赤松プロジェクト(赤松泰子)

東日本コンテナーサービス㈱

ケアハウスばんなん賀

德増康弘

内池文一

岡野京子

岡野京子

神栖柔道スポーツ少年団

太田新町行政区

大勝建設㈱

竹中建設㈱

竹中建設㈱

ベルの会

水産工学研究所

水産工学研究所

水産工学研究所

水産工学研究所

イトウ輪業

栗橋きみよ

セブンイレブン波崎植松店

匿名2件

ワールドハウス鹿島営業所 匿名3件

ボーイスカウト神栖第1団

酒林電気工業㈱

ひとみの会

大久保マユミ

匿名6件

小若建設㈱(書き損じハガキ4枚)

中央図書館(書き損じハガキ1枚)

内池文一(書き損じハガキ45枚)

東日本コンテナーサービス㈱(シャープペンシル23本)

大久保マユミ(タオル4本、布、手芸用品多数)

根岸 剛(タオル22本)

匿名8件(未使用ハガキ39枚、紙パンツ6袋、切り花栄養剤25個、洗剤12個、布9枚、書き損じハガキ39枚、ミシン刺繍糸、手芸用品、毛糸20玉、タオル97本、未使用切手875円分)

神栖市社協は、NPO法人日本入れ歯リサイクル協会に協力し、入れ歯の回収ボックスを設置しています。入

れ歯に含まれる貴金属が換金され40%がユニセフに、40%が神栖市社協に寄付されます。不用になった入れ歯

をお持ちの方、ぜひご協力ください。                                 

<寄付の方法>

①熱湯または入れ歯洗浄剤で入れ歯を消毒してください。

②新聞紙等で入れ歯を包み、ビニール袋に入れ、回収ボックスに投入してください。     

<回収ボックス設置場所/お問合せ先>

■社協神栖本所事務局前(神栖市保健・福祉会館新館2階)

■社協波崎支所内(神栖市はさき福祉センター)

不用な入れ歯を、子どもたちへの支援に役立てませんか

山﨑衣恵(おもちゃ、絵本、ぬいぐるみ多数)

私たちのまちの福祉施設 「なのはな」「つくしんぼ」

児童発達支援事業所は、「からだ」や「ことば」などの発達が気になる未就学児が保護者と一緒に通所し、

成長発達に欠かせない遊びを通して、日常生活や小集団での基本を身につけることを目的としています。   

神栖市は、なのはな(神栖市矢田部)、つくしんぼ(神栖市大野原)の2つの児童発達支援事業を開設、運営して

います。また、「つくしんぼ」では、日中一時支援を併設し、夏休み期間中、発達が気になる小学生に日中活動

の場を提供しています(週1回)。活動や運営について、それぞれの事業所でサービス管理責任者として従事する

早田さん(なのはな)と川上さん(つくしんぼ)にお話しを伺いました。                   

「なのはな」と「つくしんぼ」の支援内容

子どもたちは「頑張れ!」って言われなくても頑張っています。スタッフは

頑張れを「大丈夫!出来るよ!」と言い換え、励ましの言葉掛けをします。

目標が達成できればスタッフと保護者で喜びを共有し、拍手して褒め合いま

す。その場にいる子どもたち、保護者は、明るい表情になります。「椅子に座

る。お返事をする。オムツからパンツへステップアップする。」など、子ども

だち一人ひとりの状況に合わせて支援をしています。

見学や体験、利用、ご質問については、下記までお問合せ下さい。

神栖市障がい福祉課 電話:0299-90-1137 FAX:0299-90-1324

「なのはな」のスタッフのみなさん右から2番目が早田さん

「つくしんぼ」のスタッフのみなさん一番左が川上さん

活動は、運動・音楽・造形を組み合わせています。楽しく遊ぶことを通して、好奇心や、やる気、達成感、自

信、集中力など、子どもたちの成長を支援しています。子どもたちと保護者に寄り添いながら、体験や経験を通

して、早期療育を実施し、子どもたちの笑顔が増えるよう工夫しています。

ご家族の皆様、お気軽にお問い合わせください

どちらの事業所も定員は、1日10名です。現在は、1歳児から就学前まで

の幼児が日替わりで、幼稚園や保育所に通いながら利用しています。医療機関

や行政が実施する相談窓口、1歳6ヶ月・3歳児健診、幼稚園や保育園の入園時

など、利用の入口もタイミングは様々ですが、就学前は、社会性やコミュニケ

ーション、身辺自立などを学ぶ大切な時期です。早期から個々の発達や特性に

合わせた支援を行うことにより、適切な行動や生活習慣の習得を促すことが出

来ます。私たちがお子様の発育を支援します。まずはご相談下さい、と早田さ

ん、川上さんよりお話しいただきました。 【事業所データ】★なのはな 電話:0479-48-7787住所:神栖市矢田部6515

(矢田部ふれあい館内)★つくしんぼ 電話:0299-92-5755住所:神栖市大野原中央3-4-21

(大野原児童館内)

電話:0299-93-0294(担当 下田)

電話:0479-48-0294(担当 横田)

開催!2月のわくわくサロン・子育てサロン

茨城県台風18号等災害義援金へのご協力ありがとうございました

昨年12月末まで募集しました茨城県台風18号等災害義援金に、多くの方があたかかいお気持ちをお寄せく

ださいました。神栖市社協窓口にお寄せいただいた総額361,980円は、茨城県共同募金会に全額送金させて

いただきました。