新たな公民館を目指して...福浜シネマ...

4
第184号 2019.9.1 発行 岡山市立福浜公民館 〒702-8032 岡山市南区富中一丁目16-22 TEL・FAX 086-265-4835 http://www.city.okayama.jp/kouminkan/fukuhama/ 福浜公民館だより 主催講座のご案内 ダイヤ工業(株)のbonbone(ボンボン)チェックシステムで、わいわい楽しく運動器年齢を測定してみましょ う!測定果に応じて、身体改善のトレーニングメニューが提案されます。身体の専家によるアドバイスも 受けられますよ。※運動器とは、骨や肉、のほか、脊髄やが連携し、身体を動かす仕みのこ とです。この衰えが原因で、「つ」「歩く」といった機能が低下している状態をロコモシンドローム(運動器症 候群)といいます。(ロコモonlineより引用・集) 日 時 24日(火) 13:00~15:00 アドバイザー 奥田 英則さん(ゆう整骨院柔道整復師) 対 象 どなたでも 定 員 20人(先着順) 受講料 無料 服装・持ち物 動きやすい服装、汗拭きタオル、上履き、飲み物 申込み 9月2日(月)申込み始。公民館口へ直接、または電話でお申込みください。 からだ活動年齢測定会 日 時 10日(火) 10:00~12:00 講 師 見 圭さん(岡山市エコ技術会理事) 対 象 どなたでも 定 員 30人(先着順) 受講料 無料 申込み 10月1日(火)までに公民館口へ直接、または電話で お申込みください。 託児が必要な方は、お申込み時にお伝えください。(子ども1人につき300円) 新たな公民館を目指して 知って得する!私とみんなのためになる! 「食品ロス」をなくしたら・・・? 福浜公民館の玄関入と、大きな額が架かっていす。何と書かていか、ご存知ですか。そこには 「出会い合い学合い」と書かていす。公民館で人と人が出会い、お互いに切磋琢磨しなが学 深ていく…ここそが公民館の値打ちです。そして、公民館での学は、一人との人生豊かに し、持続可能な社会づくに生かさていきす。岡山市では、公民館基本方針策定し、新たな公民館の 役割として、地域づくの支援挙げてお、三つの重点分野推進していこうとしていす。一つ目は、少子 高齢社会に対応し、多様な人で共に支え合う地域づく進「共生のちづくの推進」。二つ目は地域 の防災減災力高たの学の場つく、災害に遭ってしなかに復元でき地域の力高た の「地域の防災力づく」。三つ目は、若者が担い手とな、地域の発展につなが、広がっていくうな活 動の支援地域活動の参画の機会提供す「若者と地域つなぐ活動」です。 福浜公民館で、この三つの重点分野意識した主催講座講座作っていこうと考えておす。 地域の皆様の良い、考え是非とお寄せください。「こういう講座があった行くでぇ」「こな勉強 がしたいか、誰か講師探してなで学習会しう」と話に来てください。 今での福浜公民館の歩大切にしなが、31年目迎えて、た、新たな歩始うとしてい 福浜公民館です。今回のお便の講座案内に、新たな取組がたくさあす。是非と、ご参加くださ い。

Upload: others

Post on 13-Jul-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 新たな公民館を目指して...福浜シネマ ・・・心にひびく名画を中心に上映しています。 日 時 映画タイトル 監督・その他 9月21日(土)

第184号 2019.9.1

発行 岡山市立福浜公民館

〒702-8032

岡山市南区福富中一丁目16-22

TEL・FAX 086-265-4835http://www.city.okayama.jp/kouminkan/fukuhama/

福 浜 公 民 館 だ よ り

主催講座のご案内

ダイヤ工業(株)のbonbone(ボンボン)チェックシステムで、わいわい楽しく運動器年齢を測定してみましょ

う!測定結果に応じて、身体改善のトレーニングメニューが提案されます。身体の専門家によるアドバイスも

受けられますよ。※運動器とは、骨や筋肉、関節のほか、脊髄や神経が連携し、身体を動かす仕組みのこ

とです。この衰えが原因で、「立つ」「歩く」といった機能が低下している状態をロコモシンドローム(運動器症

候群)といいます。(ロコモonlineより引用・編集)

◆ 日 時 9月24日(火) 13:00~15:00

◆ アドバイザー 奥田 英則さん(ゆう整骨院柔道整復師)

◆ 対 象 どなたでも

◆ 定 員 20人(先着順)

◆ 受講料 無料

◆ 服装・持ち物 動きやすい服装、汗拭きタオル、上履き、飲み物

◆ 申込み 9月2日(月)申込み開始。公民館窓口へ直接、または電話でお申込みください。

からだ活動年齢測定会

◆ 日 時 10月8日(火) 10:00~12:00

◆ 講 師 稲見 圭紅さん(岡山市エコ技術研究会理事)

◆ 対 象 どなたでも

◆ 定 員 30人(先着順)

◆ 受講料 無料

◆ 申込み 10月1日(火)までに公民館窓口へ直接、または電話で お申込みください。

託児が必要な方は、お申込み時にお伝えください。(子ども1人につき300円)

新たな公民館を目指して

知って得する!私とみんなのためになる! 「食品ロス」をなくしたら・・・?

福浜公民館の玄関を入ると、大きな額が架かっています。何と書かれているか、ご存知ですか。そこには

「出会い・ふれ合い・学び合い」と書かれています。公民館で人と人が出会い、お互いに切磋琢磨しながら学

びを深めていく…これこそが公民館の値打ちです。そして、公民館での学びは、一人ひとりの人生を豊かに

し、持続可能な社会づくりに生かされていきます。岡山市では、公民館基本方針を策定し、新たな公民館の

役割として、地域づくりの支援を挙げており、三つの重点分野を推進していこうとしています。一つ目は、少子

高齢社会に対応し、多様な人で共に支え合う地域づくりを進める「共生のまちづくりの推進」。二つ目は地域

の防災・減災力を高めるための学びの場をつくり、災害に遭ってもしなやかに復元できる地域の力を高めるた

めの「地域の防災力づくり」。三つ目は、若者が担い手となり、地域の発展につながり、広がっていくような活

動の支援や地域活動への参画の機会を提供する「若者と地域をつなぐ活動」です。

福浜公民館でも、この三つの重点分野を意識した主催講座やクラブ講座を作っていこうと考えております。

地域の皆様の良いアイディア、考えを是非ともお寄せください。「こういう講座があったら行くでぇ」「こんな勉強

がしたいから、誰か講師を探してみんなで学習会をしよう」と話に来てください。

今までの福浜公民館の歩みを大切にしながら、31年目を迎えて、また、新たな歩みを始めようとしている

福浜公民館です。今回のお便りの講座案内にも、新たな取り組みがたくさんあります。是非とも、ご参加くださ

い。

Page 2: 新たな公民館を目指して...福浜シネマ ・・・心にひびく名画を中心に上映しています。 日 時 映画タイトル 監督・その他 9月21日(土)

主催講座のご案内(つづき)

子育て座談会「ニッコリーナ」(全9回、翌1月まで)

日々の暮らし向上と防災に役立つ講座 ~食卓編~

◆ 受講料 無料

◆ 持ち物 「手前味噌を仕込む」には、エプロン・三角巾(バンダナ)・手ふき・食器用ふきん

ビニール袋・筆記用具

◆ 申込み 各回の1週間前までに公民館窓口へ直接、または電話でお申込みください。

託児が必要な方は、お申込み時にお伝えください。(子ども1人につき300円)

回 日 時 内 容 講 師

3 11月25日(月)

10:00~12:00 味覚を育てる離乳食×おだし

熊原 美香 さん (岡山中央水産)

4 1月20日(月)

10:00~12:00

手前味噌を仕込む

~日本伝統の発酵調味料~ 松井 春代 さん

(福浜学区連合婦人会長)

定員・材料代

30名・500円

30名・500円程度

助産師さんを招いて、子育てや家庭生活のこと いっぱい話そう!

◆ 日 時 9月6日(金) 10:00~12:00

◆ 講 師 小林 智子さん(ゆうり助産院)

◆ 対 象 どなたでも

◆ 定 員 保護者15人

◆ 受講料 無料

◆ 申込み 不要

みんなで「トリックオアトリート♪」 ハロウィンパーティーをしよう

◆ 日 時 10月24日(木) 10:00~12:00

◆ 対 象 どなたでも

◆ 定 員 保護者とその子どもたち 10組(先着順)

◆ 受講料 無料

◆ 材料代 1組100円程度、当日集金します。

◆ 申込み 10月15日(火)の正午までに、公民館窓口へ直接、または電話でお申込みください。

かるがもぶんこ・・・絵本の読み聞かせとかんたんな工作を行います。

◆ 日 時 9月19日(木)、10月17日(木) 10:00~11:30頃

◆ 対 象 乳幼児とその保護者

◆ 受講料 無料 ◆ 申込み 不要

~よくあるご質問やご意見~

「0歳だけど、工作には参加できますか?」・・もちろん参加できます。画用紙に大きなシールを貼ったり、新聞紙を丸めたり、

投げたり、できることをして遊びましょう。大歓迎ですよ。

「お母さん同士の交流ができて嬉しい。」・・この講座は、子育て支援の一環として、地域の子育て世代とその子ども同士が

触れ合い、情報共有ができる場として取り組んでいます。ぜひ、お父さんも来てくださいね!

子どもは続き部屋で

スタッフが遊びます!

第31回 福浜公民館まつり は令和2年2月15日(土)・16日(日)に開催します。

福浜公民館で活動しているクラブ講座や地域の施設・団体のみなさんが、日頃の活動の成果を披露します。

実技発表や展示発表、体験コーナー、お茶席、喫茶もあります。令和2年1月中旬以降にチラシでご案内します。

Page 3: 新たな公民館を目指して...福浜シネマ ・・・心にひびく名画を中心に上映しています。 日 時 映画タイトル 監督・その他 9月21日(土)

福 浜 シ ネ マ ・・・心にひびく名画を中心に上映しています。

日 時 映 画 タ イ ト ル 監督・その他

9月21日(土)

10:00~12:00 スープオペラ 阿川佐和子原作

【2010年、カラー119分】

監督:瀧本智行

出演:坂井真紀、林康介、西島隆弘、加賀まりこ

10月19日(土) 10:00~12:00

折り梅 【2001年、カラー111分】

監督:松井久子

出演:原田美枝子、吉行和子、トミーズ雅

11月30日(土) 10:00~12:06

チャップリンの独裁者 【1940年、白黒126分】

監督、製作、脚本、出演:チャールズ・チャップリン

◆ 対象 子どもから大人まで(ご家族やお友達同士でどうぞ)

◆ 受講料 無料 ◆ 申込み 不要

回 日 時 内 容 講 師 等

5 9月26日(木)

10:00~12:00

もしもの時の水の話

水道局の取組と家庭でできる災害対策 岡山市水道局・出前講座

6 10月24日(木)

10:00~12:00

ダマされないぞ 悪質商法

悪質商法の被害にあわないために 岡山市消費生活センター

◆ 対象・定員 おおむね65歳以上の方・60名

◆ 受講料 無料

◆ 申込み 公民館窓口へ直接、または電話でお申し込みください。

福浜熟年大学(全9回、翌1月まで)

男性料理教室「料理に挑戦!」… 旬の食材を使った体にやさしい料理を作ってみましょう。

◆ 日 時 9月28日(土)、11月30日(土)、翌年1月25日(土)、3月28日(土)

各回 10:00~13:00

◆ 講 師 畠瀬 徳子さん (料理研究家)

◆ 対象・定員 中学生以上の男性・16名 (先着順)

◆ 材料代 1人3,400円 (850円×4回分)

◆ 持ち物 エプロン、三角巾(バンダナ)、手ふき

食器用ふきん、(必要な方は)持ち帰り用の容器、お茶

◆ 申込み 材料代4回分を添えて、公民館窓口で直接お申込みください。

各回、2日前の午前中までに欠席の連絡をいただいた場合は、その回の材料代を返金します。

託児が必要な方は、お申込み時にお伝えください。(子ども1人につき450円)

託児あり!!

7 11月7日(木)

8:00~17:00頃

研修旅行

東大阪~門真探訪

縁日で賑わう石切劔箭神社い し き り つ る ぎ や じ ん じ ゃ

を参拝したあと、2019年

4月にリニューアルオープンしたパナソニックミュージ

アム・松下幸之助歴史館で、ものづくりへの原点を学

びます。懐かしい「ナショナル坊や」に出会えます。

◆ 対象・定員 おおむね65歳以上の方・バスの定員まで

◆ 参加費 7000円

◆ 申込み 9月26日(木)~10月15日(火)

公民館窓口で参加費を添えてお申込みください。

※研修旅行の詳細は、9月中旬頃にチラシでご案内します。 昨年度の研修旅行写真

Page 4: 新たな公民館を目指して...福浜シネマ ・・・心にひびく名画を中心に上映しています。 日 時 映画タイトル 監督・その他 9月21日(土)

休館日のお知らせ

◆ 開館時間: 月・火・木・金・土曜日…9:30~21:00 日曜日…9:30~17:00

◆ 休館日は、毎週水曜日と祝日です。水曜日と祝日が重なった場合は、翌木曜日も休館します。

お知らせ

★ 赤ちゃんすこやか相談

9月20日(金)、10月18日(金)

◆ 受付時間 9:45~10:30

◆ 詳しいことは、 南区南保健センターへ

お問い合わせください。

(086-261-7051)

★ 次回の自動車文庫

9月28日(土)、10月26日(土)

◆ 毎月第4土曜日には、中央図書館から 「自動車文

庫」が来館します。公民館に所蔵する本を一緒に選

んでください。

◆ 公民館で見つからない本は、公民館窓口予約して、

中央図書館から取り寄せることもできます。

9月

日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4 5 6 7

8 9 10 11 12 13 14

15 16 17 18 19 20 21

22 23 24 25 26 27 28

29 30 1 2 3 4 5

11月

日 月 火 水 木 金 土

27 28 29 30 31 1 2

3 4 5 6 7 8 9

10 11 12 13 14 15 16

17 18 19 20 21 22 23

24 25 26 27 28 29 30

10月

日 月 火 水 木 金 土

29 30 1 2 3 4 5

6 7 8 9 10 11 12

13 14 15 16 17 18 19

20 21 22 23 24 25 26

27 28 29 30 31 1 2

★ 夏休みクラブチャレンジ (7月20日~8月29日)

公民館で活動しているクラブ講座の皆様にご協力をい

ただき、今年度は延べ約80名がクラブチャレンジに参加

しました。その中でも公民館講座に初めて参加する子ども

が多かったです。初めは緊張した様子でしたが、クラブ講

座生や講師が優しく声を掛けてくださったおかげで、すぐに

打ち解けることができました。これがきっかけになり、その後も公民館に立ち寄っ

てくれるようになりました。

“3B体操“では、ボールなどを使って音楽に合わせて体操をしました。講師の

動きを真似してダンスをしたり、チーム対抗でゲームをしたり、クラブ講座生から

「子どもがいると明るくなって元気をもらえるね。」と喜んでいただけました。

“クレイクラフト“では、紙粘土を使って小物入れを作りました。粘土を練ったり、

粘土できのこを作ったり、クラブ講座生からアドバイスいただきながら作業しまし

た。講座後に、子どもたちがおうちの人にクラブチャレンジのことを楽しそうに話している姿が見られました。

★ かるがもぶんこ 夏のお楽しみ会(7月20日)

お楽しみ会の絵本の読み聞かせは、「あつい あつい」、「おきょちゃんとかっぱ」、「ちょっと

いれて」の夏にちなんだ3作でした。絵本を楽しんだあとは、3色ゼリーを作りました。子ども

たちは率先して、鍋で砂糖を溶かしたり、果物をトッピングしたりしていました。

最後は、ストローでアイロンビーズにチャレンジしました。ハートやニコちゃんな

どかわいい作品ができました。簡単だから家でも試してみたいと好評でした。 2才から小学生まで、幅広い年齢の子どもたちが交流しながら、楽しんでいました。

冬のお楽しみ会は、12/21(土)です♪ 詳細は公民館だより11月号でご案内します。

夏の子どもたち