国道13号泉田道路区間には、このような問題があります -...

6

Upload: others

Post on 19-Mar-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 国道13号泉田道路区間には、このような問題があります - …(信号待ち約6回) 泉田交差点下り方向の渋滞状況 夜間騒音要請限度 (70db)を超過
Page 2: 国道13号泉田道路区間には、このような問題があります - …(信号待ち約6回) 泉田交差点下り方向の渋滞状況 夜間騒音要請限度 (70db)を超過

一般国道13号泉田道路(新庄市十日町~大字昭和)は、山形県北の交通の要衝に位置し、東北屈指

の豪雪地帯という気象条件下において、広域幹線道路として備えるべき安全性・定時性・信頼性を確

保し、地域連携の促進による活力ある

地域活性化を図るために、その整備が

急務となっている区間です。

▼ 交通渋滞の激しい

国道 13 号泉田道路区間

●●● 国道 13 号泉田道路区間には、このような問題があります ●●●

●●● 国道13号 泉田道路とは・・・ ●●●

激しい渋滞 多発する交通事故

住宅地域での大きな騒音 早急な搬送が困難な救急活動

交通量は近年増加傾向にあり、朝夕の通勤ラッシ

ュ時、特に冬期に激しい渋滞が発生しています。

県内の交通事故は通常期に比べ冬期に少ない傾向

にありますが、泉田道路区間は冬期に交通事故の

危険性が高まって

います。

幅員が狭く沿道に住宅が連担しているため、交通

量は山形市街地などより少ない割りに騒音が大き

く、沿道地域の生活に支障をきたしています。

最上地方は現在、3 次医療施設(県立中央病院:

山形市)の60分圏域に約3%の人口しか含まれ

ていません。将来泉田道路を含む東北中央道が整

備されると、最上地方の約 82%の人口が 3 次医

療施設 60 分圏域に含まれるようになります。

最大渋滞長

=1,700 m*

通過時間 9 分

(信号待ち約 6回)

▼泉田交差点下り方向の渋滞状況

夜間騒音要請限度(70db)を超過 74db

泉田道路が整備されると、大型車等が泉田道路経由となり、改善が期待されます

▼泉田地区の沿道状況

現況に比べ

約35分短縮

金山町~県立中央病院の所要時間

現 状 90 分

泉田道路整備時 55 分

*冬期の渋滞

堆雪により幅員が

狭くなるため、セン

ターラインをはみ

出しての走行とな

ってしまいます

▼泉田地区の冬期事故状況

Page 3: 国道13号泉田道路区間には、このような問題があります - …(信号待ち約6回) 泉田交差点下り方向の渋滞状況 夜間騒音要請限度 (70db)を超過

道路の計画にあたっては、手続きの透明性・

客観性・公平性を確保するため、第三者機関「泉

田道路計画検討委員会」を設置し助言を得ると

ともに、市民の皆様に概略計画の案を

提示した説明会やアンケートを

行い検討してきました。

●●● 住民参加の手続きの流れと現在の段階 ●●●

●●● 泉田道路の計画にあたって・・・ ●●●

Page 4: 国道13号泉田道路区間には、このような問題があります - …(信号待ち約6回) 泉田交差点下り方向の渋滞状況 夜間騒音要請限度 (70db)を超過

・実施期間 平成17年11月下旬~12月下旬

・対 象 新庄市・金山町・真室川町住民

・配布回収状況

地域の皆さんの意見を反映して一般国道

13号泉田道路の概略計画を立案するために、

アンケート調査を実施しました。

1.国道 13 号泉田道路区間について約 8 割の人

が問題を感じている (有効回答数:1,076)

3.ルートを決める上で最も重要視すべき項目

として、①交通状況の改善、②冬期交通状況

の改善、③生活環境の保全、について半数以

上の人が回答 (有効回答数:706)

2.問題があると感じている人の 9 割以上が自動

車専用道路としての「泉田道路」の整備が必

要であると感じている (有効回答数:847)

4.Aルートについて「よい」と思う人は8割以

上、Bルートを「よい」と思う人は約1割で、

全体的にAルートを評価 (有効回答数:706)

配布数 12,501

回収数 1,076

回収率 8.6%

●●● 地域の皆さんへアンケート調査を行いました ●●●

●アンケート調査概要●

●アンケート調査結果●

17  2%

214  30%

110 16%

439  62%

500  71%

624  88.5%

0% 20% 40% 60% 80% 100%

カ.その他

オ.沿道土地利用 への配慮

エ.自然環境の保全(動植物・景観等)

ウ.生活環境の保全(大気の質・騒音・ 振動等)

イ.冬期交通状況の改善

ア.交通状況の改善(渋滞の緩和解消・ 事故の低減)

86

12%

372

53%

61

9%

187

26%

591

84% 51

7%

36

5%28

4%

0% 20% 40% 60% 80% 100%

Bルート

Aルート

ア.よい イ.よくない ウ.どちらともいえない 無回答

ア.問題がある

と思う

847, 78%

ウ.わからない

60, 6%

無回答

38, 4%

イ.問題はない

と思う

131, 12%

ア.必要である

と思う

797, 94%

イ.必要である

と思わない

23, 3%

無回答

21, 2%

ウ.わからない

6, 1%

Aルート

Bルート

起点

終点

Aルート

Bルート

起点

終点

泉田駅

(仮)新庄北 IC

新庄北道路

新庄駅

【参考】平成 17 年度アンケート調査時泉田道路提案ルート

Page 5: 国道13号泉田道路区間には、このような問題があります - …(信号待ち約6回) 泉田交差点下り方向の渋滞状況 夜間騒音要請限度 (70db)を超過

アンケート結果などを踏まえ、泉田道路計画検討委員会から下記の報告を受けました。

平成 18 年度に自然環境に関する専門家よりご指摘を頂き、泉田道路自然環境検討委員会を立

ち上げ、有力候補となったAルート案周辺の自然環境の詳細調査を進めてまいりました。

その結果、環境への配慮を行うことで影響を最小限にとどめることが可能と答申を頂きました。

今後の設計・施工に際しては、これらの調査結果をもとに、専門家の意見を踏まえながら貴重

な動植物の生息・生育環境に十分配慮して進めてまいります。

泉田道路計画検討委員会報告 平成 18 年 5 月

●環境調査を行ったエリア●

●これまでに実施した

主な環境調査項目●

1. 泉田道路は、“交通状況の改善”(渋滞の緩和・解消・事故の減少)、“冬期交通状況の改善”、“生

活環境の保全”(大気の質・騒音・振動等への対策)、“沿道土地利用への効果”などの観点から、

地域にとって必要不可欠な道路であり、早期に整備すべきである。

2. 概略計画の決定にあたって、道路管理者は地域の意見を最大限に尊重すべきであり、A ルート案

をもとに、“交通状況の改善”(渋滞の緩和・解消・事故の減少)、“冬期交通状況の改善”、“生活

環境の保全”(大気の質・騒音・振動等への対策)、“沿道土地利用への効果”などについて十分

に考慮し、地域課題の解消のために最も効果的な概略計画案を選定すべきである。また、泉田地

区住民の利便性や自然環境(動植物等)についても考慮すべきである。概略計画案については、

極力コストを抑えたものとすべきである。

3. 道路管理者は、事業の円滑な推進のために、今後も事業の各段階において情報提供を行い、地域

住民の意見を反映させる機会を設けるなど、地域とともに「道づくり」を進めていくよう配慮す

べきである。その際、多数意見を重視するのは当然であるが、少数意見についても配慮し、十分

な説明を行うなど、できるだけ多くの地域住民の理解と支持を得るよう努めるべきである。

●●● 検討委員会の報告を受け Aルート案周辺の環境調査を行いました ●●●

●●● アンケート結果を踏まえ 検討委員会からの報告を受けました ●●●

■ 水 系 状 況 調 査

■ 猛もう

禽きん

類 調 査

■ 魚 介 類 調 査

■ 昆 虫 類 調 査

■ 水 生 植 物 調 査

新庄北道路

新庄駅

環境調査実施エリア

泉田駅

(仮)新庄北 IC

Page 6: 国道13号泉田道路区間には、このような問題があります - …(信号待ち約6回) 泉田交差点下り方向の渋滞状況 夜間騒音要請限度 (70db)を超過

これまでの調査・検討から、概略計画は以下のように決定しました。

●起点終点

起点:(仮)新庄北 IC

終点:(県)赤坂真室川線

●計画諸元

道路種別:一般国道(自動車専用道路)

計画速度:時速 80km/h

車 線 数:2 車線

●主たる構造

土工(盛土・切土)を基本とする

●断面図

●●● 泉田道路の概略計画が決定しました ●●●

構想ルート帯

終点

新庄北道路

新庄駅 泉田駅

(仮)新庄北 IC

起点

お問い合わせ先

国国土土交交通通省省 東東北北地地方方整整備備局局 山山形形河河川川国国道道事事務務所所 調調査査第第二二課課

〒990-9580 山形県山形市成沢西4丁目3-55

Tel. 023-688-8940

URL http://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/

●●● 開通までの道のり ●●●

調査・測量・設計