を開催します。 月...日本代表vsジョージア代表 パブリックビューイング...

2
映画のまち調布“秋”花火2018(第36回調布花火) 深大寺 手作り市(年17回不定期開催) 布多天神社 つくる市(毎月第1日曜日) 布多天神社 古民具骨董市(毎月第2日曜日◆9月15日(土)~9月30日(日) 調布観光PRコーナー@東京観光情報センター ◆9月24日(月・祝) スクラムフェスティバルVol.2 ◆9月29日(土) FC東京20周年記念事業 ◆9月29日(土) 調布さんま祭 9月 ◆11月3日(土・祝) スクラムフェスティバルVol.3 ◆11月3日(土・祝) 第14回高校生フィルムコンテスト in映画のまち調布 ◆11月7日(水) 母と子の映画寺子屋上映会 ◆11月23日(金・祝)~12月2日(日) ゲゲゲ忌2018 ◆11月下旬~12月上旬 第37回深大寺そばまつり <日程> 平成30年11月23日(金・祝)~12月2日(日) <場所> 調布駅前広場,布多天神社 ほか <内容> 調布市名誉市民・水木しげるさんの御命日である 11月30日を中心に,水木しげるさんゆかりの地を 巡るイベントなどを開催します。 期間中は,市役所職員が鬼太郎ちゃんちゃんこや ネックストラップを着用します。 ★毎月開催★ 【日程】平成31年2月16日(土)~3月10日(日) ★3月2日(土)に,「第1回 映画のまち調布賞」の授賞式を開催。また,投票上位 10作品(予定)をイオンシネマ シアタス調布,文化会館たづくり等で上映します。 10月27日(土)に映画のまち調布“秋”花火2018(第36回調布花火)を開催します。 平成28年度フォトコンテスト 最優秀賞受賞作品 有料席販売中 協賛・広告宣伝 募集中 <日時>平成30年10月27日(土) 17:30~18:30打ち上げ 手ぬぐい レジャーシート ゆったりとした席で迫力ある花火を 観ませんか? ・調布名物 「ハナビリュージョン」 ・約10,000発打ち上げ マグカップ ◆10月7日(日)・8日(月・祝) 商工まつり ◆10月10日(水)~10月31日(水) 神代植物公園「秋のバラフェスタ」 ◆10月10日(水) 調布シネサロン ◆10月13日(土)・14日(日) もみじ市 ◆10月21日(日) 第13回境港妖怪検定 ◆10月27日(土) 映画のまち調布“秋”花火2018 (第36回調布花火) 10月 11月 12月 「映画のまち調布」 応援キャラクター ガチョラ ~水木マンガの生まれた街 調布~ ☆花火グッズ☆ ミニハッピ 詳細は,映画のまち調布“秋”花火 2018公式HPをチェック♪ http://hanabi.csa.gr.jp/

Upload: others

Post on 12-Jun-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: を開催します。 月...日本代表vsジョージア代表 パブリックビューイング @シアタス調布 調布駅前広場では,タレントや元ラグビー日本代表などのゲストを

映画のまち調布“秋”花火2018(第36回調布花火)

深大寺 手作り市(年17回不定期開催) 布多天神社 つくる市(毎月第1日曜日) 布多天神社 古民具骨董市(毎月第2日曜日)

◆9月15日(土)~9月30日(日) 調布観光PRコーナー@東京観光情報センター ◆9月24日(月・祝) スクラムフェスティバルVol.2 ◆9月29日(土) FC東京20周年記念事業 ◆9月29日(土) 調布さんま祭

9月

◆11月3日(土・祝) スクラムフェスティバルVol.3 ◆11月3日(土・祝) 第14回高校生フィルムコンテスト in映画のまち調布 ◆11月7日(水) 母と子の映画寺子屋上映会 ◆11月23日(金・祝)~12月2日(日) ゲゲゲ忌2018 ◆11月下旬~12月上旬 第37回深大寺そばまつり

<日程> 平成30年11月23日(金・祝)~12月2日(日) <場所> 調布駅前広場,布多天神社 ほか <内容> 調布市名誉市民・水木しげるさんの御命日である 11月30日を中心に,水木しげるさんゆかりの地を 巡るイベントなどを開催します。 期間中は,市役所職員が鬼太郎ちゃんちゃんこや ネックストラップを着用します。

★毎月開催★

【日程】平成31年2月16日(土)~3月10日(日) ★3月2日(土)に,「第1回 映画のまち調布賞」の授賞式を開催。また,投票上位 10作品(予定)をイオンシネマ シアタス調布,文化会館たづくり等で上映します。

10月27日(土)に映画のまち調布“秋”花火2018(第36回調布花火)を開催します。

平成28年度フォトコンテスト 最優秀賞受賞作品

有料席販売中

協賛・広告宣伝 募集中

<日時>平成30年10月27日(土) 17:30~18:30打ち上げ

手ぬぐい レジャーシート

ゆったりとした席で迫力ある花火を 観ませんか?

・調布名物 「ハナビリュージョン」 ・約10,000発打ち上げ

マグカップ

◆10月7日(日)・8日(月・祝) 商工まつり ◆10月10日(水)~10月31日(水) 神代植物公園「秋のバラフェスタ」 ◆10月10日(水) 調布シネサロン ◆10月13日(土)・14日(日) もみじ市 ◆10月21日(日) 第13回境港妖怪検定 ◆10月27日(土) 映画のまち調布“秋”花火2018 (第36回調布花火)

10月

11月 &

12月

「映画のまち調布」 応援キャラクター ガチョラ

~水木マンガの生まれた街 調布~

☆花火グッズ☆

ミニハッピ

詳細は,映画のまち調布“秋”花火2018公式HPをチェック♪

http://hanabi.csa.gr.jp/

Page 2: を開催します。 月...日本代表vsジョージア代表 パブリックビューイング @シアタス調布 調布駅前広場では,タレントや元ラグビー日本代表などのゲストを

イベントレポート

ねぶくろシネマ

8月19日(日)

平成30年5~9月

プロの映画監督の指導による,中学生の映画づくりワークショップ。12名参加いただき,9月16日に上映会を行いました。

列車接近メロディー

第17回野川灯籠流し 8月17日(金)

調布市×ゲゲゲの鬼太郎

聖地巡礼アニメマップ Vol.1 観光マップ リニューアル

時代劇撮影動画プレアド上映 7月6日(金)~8月30日(木)

深大寺鬼燈まつり~開催10周年~

7月20日(金)~7月22日(日) 第9回調布ジュニア映画塾

7月21日(土)~9月16日(木)

「つくる」子どもたちと映画寺子屋2018

8月2日(木)~8月18日(土) 深大寺夕涼みの会2018 8月4日(土)~8月5日(日)

フィルムコミッション (撮影支援)

第27回調布観光フェスティバル

8月25日(土)~8月26日(日)

プロのスタッフの指導による,小学生の映画づくりワークショップ。10名参加いただき,8月18日に上映会を行いました。

市内では,日々多くの撮影が行われています。 <最近の主な撮影支援実績> ・テレビ朝日「dele」・日本テレビ「高嶺の花」 ・フジテレビ「健康で文化的な最低限度の生活」 ・TBSテレビ「義母と娘のブルース」

<京王線柴崎駅> 8月25日(土)始発から ・「今日の日はさようなら」 <京王線飛田給駅> 9月29日(土)始発から ・「You’ll never walk alone」 ・「東京ブギウギ」

CH FU 2019・2020 PROJECT ラグビーワールドカップ2019日本大会,東京2020オリンピック・パラリンピック 競技大会に向けた調布市の取組を,「CHOFU 2019・2020 PROJECT」と称し,さまざまなイベントを通して市の魅力発信を行いながら,大会に向けた機運醸成を図ります。

調布スクラムフェスティバルVol.1 平成30年6月23日(土)

調布サマーフェスティバル2018 平成30年7月24日(火)

調布スクラムフェスティバルVol.2 平成30年9月24日(月・祝)

調布スクラムフェスティバルVol.3 平成30年11月3日(土・祝)

市民が新選組局長・近藤勇や,町娘になりきり,深大寺にて時代劇の撮影体験を行いました。 その完成動画を,「シアタス調布」のプレアド(上映前の広告枠30秒)で上映しました。

調布駅前のビックカメラの壁面を利用した野外上映を開催しました。 作品「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」

表紙をリニューアルしました!調布駅前,深大寺,味の素スタジアム,多摩川,花火など,調布の魅力に触れながら街歩きをする様子が描かれています。

リポビタンDチャレンジカップ2018 日本代表vsジョージア代表 パブリックビューイング @シアタス調布 調布駅前広場では,タレントや元ラグビー日本代表などのゲストを お招きしてトークショー,フードフェス,まちなかラグビーなど, さまざまなイベントを開催しました。

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 開催2年前 東京2020大会開催2年前に当たる日に,京王閣を舞台に,調布で行われる競技種目を中心としたスポーツ体験イベントを開催しました。 イベントのフィナーレには約100発の花火を打ち上げ,会場は大いに盛り上がりました。

ラグビーワールドカップ2019 開催1年前 来年9月20日に開幕するラグビーワールドカップを記念して, スタンプラリー,まちなかラグビー(調布駅前広場)など, さまざまなラグビーイベントを開催しました。

調布駅前広場周辺にて,観光フェスティバルを開催しました。26日(日)は「調布よさこい2018」と同時開催し,駅前の賑わい創出に取り組みました。

「ほおずき市」を中心にパフォーマンスライブステージ,物産展,10周年記念「手打ちそばひとすすり」などさまざまな催しが行われました。

浴衣のレンタル・着付け,金魚すくい, じゃぶじゃぶ池,門前ライブ,紙芝居, 座禅体験など,「和」にちなんだ さまざまなイベントが開催されました。

約1,000基の灯籠が野川を色とりどりに染め流れていく中,追悼の儀式や合唱,雅楽の演奏,ナイアガラ花火が行われました。

テレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期には,調布を舞台に描かれたシーンが たくさん登場中です。 アニメに登場したシーンを巡って楽しんでもらうため聖地巡礼マップを発行しました! ■今後の発行予定 Vol.2 平成30年11月 Vol.3 平成31年2月

9月29日を「調布の日」とし,FC東京20周年記念事業を開催しました。 ・FC東京写真展 日程:平成30年9月29日(土)~10月5日(金) 場所:文化会館たづくり北ギャラリー ・「調布の日」 飛田給駅列車接近メロディ式典や,調布の魅力PRコーナーなどを行いました。 日程:平成30年9月29日(土) 場所:味の素スタジアム南側広場「大青赤横丁」

9月29日は「調布の日」!

リポビタンDチャレンジカップ2018 日本代表vsニュージーランド代表 @味の素スタジアム 日本代表の試合に伴い,さまざまなイベントを企画中です。