から見た 不当表示 基礎知識 - fairlinks · 5 健康食品の広告 表示 Ⅲ...

2
2月開催 開催 開催 開催セミナー セミナー セミナー セミナーのご案内 のご案内 のご案内 のご案内 事例から見た 不当表示基礎知識対応 ~食品の原材料表示、価格表示など厳しい消費者の目が向けられる中で 事例をもとに不当表示か否かを見極める~ 開 催 日:2014年2月13日(木)13:30~16:30 開催場所:勝永六番町ビル 1階 会議室 東京都千代田区六番町 6 ≪プログラム≫ ≪プログラム≫ ≪プログラム≫ ≪プログラム≫ Ⅰ 表示規制の概要 1 表示義務 2 公正競争規約 3 景品表示法・薬事法・健康増進法・JAS法・ 不正競争防止法等 Ⅱ 不当表示の基礎知識 1 不当表示か否かの判断方法 2 打消し表示の用い方 3 不実証広告 4 表示の根拠の準備の仕方 (1)商品の効果を直接訴求する場合 (2)物質の効果を訴求することで間接的に商品の 効果を訴求する場合 5 健康食品の広告表示 Ⅲ 消費税阻害表示 Ⅳ 不当表示を発見した場合の対応 Ⅴ 消費者庁の調査を受けることになった 場合の対応 Ⅵ 不当表示を防止するためのプロセス ~質疑応答~ 格:一般参加:1名に付き29,400円 名に付き29,400円 名に付き29,400円 名に付き29,400円(税込み、本体価格28,000円)<テキスト、お飲み物付> 企業会員:1名に付き18,900円(税込み、本体価格18,000円) 特別会員2 名まで無料(追加参加費 1 名に付き 5,250 円) 講師 高橋 高橋 高橋 高橋 善樹 善樹 善樹 善樹 太樹法律事務所 所長 弁護士 平成5年4月 弁護士登録 平成10年12月 弁理士登録 平成14年 経済産業省「金型図面問題検討委員会」委員 平成15年~一般社団法人日本フランチャイズチェーン協会綱紀委員、特別相談員 平成17年11月~ 競争法フォーラム理事 平成19年12月~平成20年3月 建材・住宅設備産業取引のガイドライン作成委員 平成20年4月~ 下請かけこみ寺本部助言弁護士 平成21年1月~2月 中小企業庁「下請取引適正化推進会議」取引慣行ワーキンググループ委員 平成21年10月~平成22年3月 「建材・住宅設備産業取引ガイドライン」改定委員、「印刷業における 下請取引等の推進のためのガイドライン」委員 平成22年10月26日~平成25年10月(予定) 法務省「経済法」新司法試験委員 平成24年5月~ 一般社団法人日本フランチャイズチェーン協会顧問 平成24年7月 日本ダイレクトマーケティングング学会理事

Upload: others

Post on 13-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

2222月月月月開催開催開催開催セミナーセミナーセミナーセミナーのご案内のご案内のご案内のご案内

事例から見た

不当表示の基礎知識と対応

~食品の原材料表示、価格表示など厳しい消費者の目が向けられる中で

事例をもとに不当表示か否かを見極める~

開 催 日:2014 年2月13日(木)13:30~16:30

開催場所:勝永六番町ビル 1階 会議室 東京都千代田区六番町 6

≪プログラム≫≪プログラム≫≪プログラム≫≪プログラム≫

Ⅰ 表示規制の概要 1 表示義務

2 公正競争規約

3 景品表示法・薬事法・健康増進法・JAS法・

不正競争防止法等 Ⅱ 不当表示の基礎知識 1 不当表示か否かの判断方法

2 打消し表示の用い方

3 不実証広告

4 表示の根拠の準備の仕方

(1)商品の効果を直接訴求する場合 (2)物質の効果を訴求することで間接的に商品の

効果を訴求する場合 5 健康食品の広告表示

Ⅲ 消費税阻害表示

Ⅳ 不当表示を発見した場合の対応

Ⅴ 消費者庁の調査を受けることになった

場合の対応

Ⅵ 不当表示を防止するためのプロセス

~質疑応答~

◆ 価 格:一般参加:1111 名に付き29,400円名に付き29,400円名に付き29,400円名に付き29,400円(税込み、本体価格 28,000 円)<テキスト、お飲み物付>

企業会員:1 名に付き18,900円(税込み、本体価格 18,000 円)

特別会員:2 名まで無料(追加参加費 1 名に付き 5,250 円)

■講師 高橋高橋高橋高橋 善樹善樹善樹善樹 太樹法律事務所 所長 弁護士

平成5年4月 弁護士登録

平成10年12月 弁理士登録

平成 14 年 経済産業省「金型図面問題検討委員会」委員

平成 15 年~一般社団法人日本フランチャイズチェーン協会綱紀委員、特別相談員

平成 17 年 11 月~ 競争法フォーラム理事

平成 19 年 12 月~平成 20 年3月 建材・住宅設備産業取引のガイドライン作成委員

平成 20 年4月~ 下請かけこみ寺本部助言弁護士

平成 21 年 1 月~2月 中小企業庁「下請取引適正化推進会議」取引慣行ワーキンググループ委員

平成 21 年 10 月~平成 22 年 3 月 「建材・住宅設備産業取引ガイドライン」改定委員、「印刷業における

下請取引等の推進のためのガイドライン」委員

平成 22 年 10 月 26 日~平成25年10月(予定) 法務省「経済法」新司法試験委員

平成 24 年 5 月~ 一般社団法人日本フランチャイズチェーン協会顧問

平成 24 年 7 月 日本ダイレクトマーケティングング学会理事

開催場所開催場所開催場所開催場所::::勝永六番町ビル

東京都千代田区六番町

◆ ビジネス法務アカデミービジネス法務アカデミービジネス法務アカデミービジネス法務アカデミーは、企業・組織の法務・コンプライアンスご担当の皆様を対象として、は、企業・組織の法務・コンプライアンスご担当の皆様を対象として、は、企業・組織の法務・コンプライアンスご担当の皆様を対象として、は、企業・組織の法務・コンプライアンスご担当の皆様を対象として、

最新法令、裁判例の紹介、ビジネス関連法規の基礎知識など、毎回独立したテーマで専門最新法令、裁判例の紹介、ビジネス関連法規の基礎知識など、毎回独立したテーマで専門最新法令、裁判例の紹介、ビジネス関連法規の基礎知識など、毎回独立したテーマで専門最新法令、裁判例の紹介、ビジネス関連法規の基礎知識など、毎回独立したテーマで専門

の講師(弁護士、有識者等)を招いて開催しております。の講師(弁護士、有識者等)を招いて開催しております。の講師(弁護士、有識者等)を招いて開催しております。の講師(弁護士、有識者等)を招いて開催しております。

1111 社社社社 2222 名ずつ全セミナーに無料でご参加いただける名ずつ全セミナーに無料でご参加いただける名ずつ全セミナーに無料でご参加いただける名ずつ全セミナーに無料でご参加いただける

人人人人 10,50010,50010,50010,500 円割引でご参加いただける“企業会員”と、会員制度も充実させております。詳しく円割引でご参加いただける“企業会員”と、会員制度も充実させております。詳しく円割引でご参加いただける“企業会員”と、会員制度も充実させております。詳しく円割引でご参加いただける“企業会員”と、会員制度も充実させております。詳しく

は同封パンフレット若しくはは同封パンフレット若しくはは同封パンフレット若しくはは同封パンフレット若しくは

是非一度ご参加になり、よろしければ会員にご入会もご検討いただければ幸いです。是非一度ご参加になり、よろしければ会員にご入会もご検討いただければ幸いです。是非一度ご参加になり、よろしければ会員にご入会もご検討いただければ幸いです。是非一度ご参加になり、よろしければ会員にご入会もご検討いただければ幸いです。

申込み方法:申込み方法:申込み方法:申込み方法:下記申込書に必要事項をご記入の

ださい。また、インターネット

お申込みいただけます。

エントランスホールへ広い階段のある白いビルです。

◆ 2014 年2月開催セミナー「

□一般 □企業会員(

会 社 ( 組 織 ) 名

部 署 / 役 職

参 加 者 名

連絡先(会社住所)

連 絡 先 電 話 番 号

連絡先メールアドレス

■3 名以上のお申込みは、お手数ですが別紙に部署、参加者名をお書きの上、ご送付ください。

勝永六番町ビル 1階 会議室

東京都千代田区六番町 6

は、企業・組織の法務・コンプライアンスご担当の皆様を対象として、は、企業・組織の法務・コンプライアンスご担当の皆様を対象として、は、企業・組織の法務・コンプライアンスご担当の皆様を対象として、は、企業・組織の法務・コンプライアンスご担当の皆様を対象として、

最新法令、裁判例の紹介、ビジネス関連法規の基礎知識など、毎回独立したテーマで専門最新法令、裁判例の紹介、ビジネス関連法規の基礎知識など、毎回独立したテーマで専門最新法令、裁判例の紹介、ビジネス関連法規の基礎知識など、毎回独立したテーマで専門最新法令、裁判例の紹介、ビジネス関連法規の基礎知識など、毎回独立したテーマで専門

の講師(弁護士、有識者等)を招いて開催しております。の講師(弁護士、有識者等)を招いて開催しております。の講師(弁護士、有識者等)を招いて開催しております。の講師(弁護士、有識者等)を招いて開催しております。

名ずつ全セミナーに無料でご参加いただける名ずつ全セミナーに無料でご参加いただける名ずつ全セミナーに無料でご参加いただける名ずつ全セミナーに無料でご参加いただける““““特別会員特別会員特別会員特別会員””””、各セミナー何人でもお一、各セミナー何人でもお一、各セミナー何人でもお一、各セミナー何人でもお一

円割引でご参加いただける“企業会員”と、会員制度も充実させております。詳しく円割引でご参加いただける“企業会員”と、会員制度も充実させております。詳しく円割引でご参加いただける“企業会員”と、会員制度も充実させております。詳しく円割引でご参加いただける“企業会員”と、会員制度も充実させております。詳しく

http://www.fairlinks.co.jp/infoflb.htmhttp://www.fairlinks.co.jp/infoflb.htmhttp://www.fairlinks.co.jp/infoflb.htmhttp://www.fairlinks.co.jp/infoflb.htm をご覧ください。をご覧ください。をご覧ください。をご覧ください。

是非一度ご参加になり、よろしければ会員にご入会もご検討いただければ幸いです。是非一度ご参加になり、よろしければ会員にご入会もご検討いただければ幸いです。是非一度ご参加になり、よろしければ会員にご入会もご検討いただければ幸いです。是非一度ご参加になり、よろしければ会員にご入会もご検討いただければ幸いです。

下記申込書に必要事項をご記入の上、(03)5215-7388へ

ださい。また、インターネット http://www.fairlinks.co.jp/formmail/formmail.html

お申込みいただけます。 折り返し、請求書等をご郵送いたします

エントランスホールへ広い階段のある白いビルです。

〒102-0083 東京都千代田区麹町

℡03-5215-8525 FAX 03-5215-7388

月開催セミナー「事例から見た不当表示の基礎知識と対応

に参加を申込みます。

□企業会員(会員番号: )企業会員の方は必ず会員番号を

② ②

② ②

名以上のお申込みは、お手数ですが別紙に部署、参加者名をお書きの上、ご送付ください。

は、企業・組織の法務・コンプライアンスご担当の皆様を対象として、は、企業・組織の法務・コンプライアンスご担当の皆様を対象として、は、企業・組織の法務・コンプライアンスご担当の皆様を対象として、は、企業・組織の法務・コンプライアンスご担当の皆様を対象として、

最新法令、裁判例の紹介、ビジネス関連法規の基礎知識など、毎回独立したテーマで専門最新法令、裁判例の紹介、ビジネス関連法規の基礎知識など、毎回独立したテーマで専門最新法令、裁判例の紹介、ビジネス関連法規の基礎知識など、毎回独立したテーマで専門最新法令、裁判例の紹介、ビジネス関連法規の基礎知識など、毎回独立したテーマで専門

、各セミナー何人でもお一、各セミナー何人でもお一、各セミナー何人でもお一、各セミナー何人でもお一

円割引でご参加いただける“企業会員”と、会員制度も充実させております。詳しく円割引でご参加いただける“企業会員”と、会員制度も充実させております。詳しく円割引でご参加いただける“企業会員”と、会員制度も充実させております。詳しく円割引でご参加いただける“企業会員”と、会員制度も充実させております。詳しく

をご覧ください。をご覧ください。をご覧ください。をご覧ください。

是非一度ご参加になり、よろしければ会員にご入会もご検討いただければ幸いです。是非一度ご参加になり、よろしければ会員にご入会もご検討いただければ幸いです。是非一度ご参加になり、よろしければ会員にご入会もご検討いただければ幸いです。是非一度ご参加になり、よろしければ会員にご入会もご検討いただければ幸いです。

、(03)5215-7388へ ファクシミリご送信く

http://www.fairlinks.co.jp/formmail/formmail.html からも

折り返し、請求書等をご郵送いたします。

東京都千代田区麹町 5 丁目 2 番 K-WING4階 7388 mail:[email protected]

事例から見た不当表示の基礎知識と対応」

に参加を申込みます。

企業会員の方は必ず会員番号をご記入下さい。

名以上のお申込みは、お手数ですが別紙に部署、参加者名をお書きの上、ご送付ください。