設 置 lc-22gd3lc-22gd3 形名 取扱説明書 エル シー ジー ディー...

55
LC-22GD3 形名� 取扱説明書� エル シー� ジー ディー� 液晶カラーテレビ� はじめにお読みください。� 操作については別冊の取扱説明書� をご覧ください。� 2. 操作編� 1. 準備編� お買いあげいただき、まことにありがとうございました。� ご使用前に 「安全上のご注意」 (     6ページ)を必ずお読みください。� この取扱説明書は、保証書とともにいつでも見ることができるところに必ず保存してください。� 製造番号は品質管理上重要なものですから、商品本体に表示されている製造番号と、� 保証書に記載されている製造番号とが一致しているか、お確かめください。� この取扱説明書をよくお読みのうえ、正しくお使いください。� 2. 操作編� はじめに� 本機の付属品、本機各部 のなまえやリモコンの準 備のしかたについて説明 しています。� 設 置� 本機の設置のしかたと手 順について説明していま す。� 接 続� 索 引� 本機各部のなまえや画面 に表示されることばから 説明ページを検索するこ とができます。� 設 定� チャンネル設定のしかた やデジタル放送を視聴す るための準備について説 明しています。� アンテナ、電話線、電源 コード、外部機器の接続 について説明しています。� このマークは、放送信号に含まれる GCR信号を利用して、ゴーストを 軽減する機能を内蔵した機器である ことを示すものです。�

Upload: others

Post on 22-Mar-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

LC-22GD3形 名 �

取扱説明書�

エル シー� ジー ディー�

液晶カラーテレビ�

はじめにお読みください。�操作については別冊の取扱説明書�    をご覧ください。�2. 操作編�

1. 準備編�

お買いあげいただき、まことにありがとうございました。�

● ご使用前に「安全上のご注意」(     6ページ)を必ずお読みください。�● この取扱説明書は、保証書とともにいつでも見ることができるところに必ず保存してください。�● 製造番号は品質管理上重要なものですから、商品本体に表示されている製造番号と、�  保証書に記載されている製造番号とが一致しているか、お確かめください。�

この取扱説明書をよくお読みのうえ、正しくお使いください。�

2. 操作編�

お知らせ�電源� オンタイマー/予約�

はじめに�本機の付属品、本機各部のなまえやリモコンの準備のしかたについて説明しています。�

設 置�本機の設置のしかたと手順について説明しています。�

接 続�

索 引�本機各部のなまえや画面に表示されることばから説明ページを検索することができます。�

設 定�チャンネル設定のしかたやデジタル放送を視聴するための準備について説明しています。�

アンテナ、電話線、電源コード、外部機器の接続について説明しています。�

このマークは、放送信号に含まれるGCR信号を利用して、ゴーストを軽減する機能を内蔵した機器であることを示すものです。�

2

お使いになる前の準備■つぎの手順に従って、接続と設定をしてください。受信した放送番組や、つないだビデオ機器の映像などを本機で視聴することができます。

»アンテナ線など接続ケーブルの配線処理は、 2. 操作編�129ページの「ケーブル処理のしかた」をご覧ください。

  注意�アンテナ工事は、技術と経験が必要ですので、販売店にご相談ください。�

アンテナをつなぐ�  12ページ�

電話線をつなぐ�  14ページ�

ビデオやDVDプレーヤー�などをつなぐ�  17ページ�

  注意�接続する外部機器の取扱説明書を併せてご覧になり、正しくつないでください。�

電源コードをつなぐ�  19ページ�

1

2

電源を入れる�  20ページ�5

テレビのチャンネルを設定する�  21ページ�6

BSデジタル放送を視聴するための準備をする�  40ページ�7

3

4  注意�旅行などで長期間、本機をご使用にならないときは、安全のため必ず電源プラグをコンセントから抜いてください。�

  警告�表示された電源電圧以外の電圧で使用しないでください。火災・感電の原因となります。�

おしらせ�おしらせ�

3

はじめに

もくじはじめに  お使いになる前の準備 .................................................................................. 2

付属品.............................................................................................................. 4各部のなまえ〈本体〉...................................................................................... 5

  各部のなまえ〈リモコン〉............................................................................... 7チャンネルの基本的な選びかた .................................................................................... 8

  リモコンに乾電池を入れる........................................................................... 9   乾電池の入れかた ........................................................................................................... 9

設置  設置のしかた ............................................................................................... 10   設置について ................................................................................................................ 10

別売品を使って設置する場合 ..................................................................................... 10

スタンドの外しかた .................................................................................................... 11

  アンテナをつなぐ ....................................................................................... 12   VHF/UHFアンテナの接続 ....................................................................................... 12

   BS・110度CS共用アンテナの接続........................................................................ 13

  電話線をつなぐ ........................................................................................... 14  ビデオやDVDプレーヤーなどをつなぐ................................................... 17   ビデオ機器の接続のしかた......................................................................................... 17

   DVDプレーヤーなどの接続のしかた........................................................................ 18

  電源コードをつなぐ ................................................................................... 19  電源を入れる ............................................................................................... 20

  テレビのチャンネルを設定する ................................................................ 21   自動設定 ........................................................................................................................ 22

   地域番号設定 ................................................................................................................ 24

   地域番号早見表 ............................................................................................................ 26

   地域番号一覧表 ............................................................................................................ 28

   個別設定 ........................................................................................................................ 32

   チャンネルスキップを設定する ................................................................................. 34

   画面のチャンネル表示を変えたいとき ..................................................................... 36

   受信状態を微調整する................................................................................................. 38

 チャンネル設定に関する用語 ................................................................................. 39

  BSデジタル放送を視聴するための準備をする....................................... 40   BS・110度CS共用アンテナの設定........................................................................ 40

   B-CASカードを入れる............................................................................................... 43

   電話回線の設定 ............................................................................................................ 44

   電話会社設定 ................................................................................................................ 48

   地域と郵便番号を設定する......................................................................................... 51

索引 ...............................................................................................................................55

お客さままたは第三者がこの製品の使用誤り、使用中に生じた故障、その他の不具合またはこの製品の使用によって受けられた損害については、法令上賠償責任が認められる場合を除き、当社は一切その責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。

ご注意�

● 本機を廃棄または譲渡する場合には、「個人情報初期化設定」で個人情報を消去してください。( 2. 操作編�125ページ)

もくじ

お使いになる前の準備

接続

設定

4

付属品

B-CASカードは開封すると、添付されている契約約款に同意したとみなされます。開封前に必ず契約約款をよくお読みください。

ご注意

付属品をご確認ください

リモコン×1 単4形乾電池×2 VHF/UHF用アンテナケーブル・長(4m)×1

(差し込みタイプ)

DC電源ケーブル(1.5m)×1ビデオコントローラー(1.8m)×1

モジュラー分配器×1 電話線(10m)×1

使いかた→7・8ページ

使いかた→9ページ 使いかた→13ページ

使いかた→6ページ使いかた→ 2. 操作編�142ページ

使いかた→14ページ 使いかた→14ページ

使いかた→12・13ページ

BS・110度CS用アンテナケーブル(4m)×1(先端金属ネジ止めタイプ)

アンテナケーブル・短(55cm)×1(差し込みタイプ)

使いかた→12ページ

ケーブルクランプ×2

使いかた→ 2. 操作編�129ページ

AVワイヤレス伝送受光部取付け台×1

使いかた→ 2. 操作編�162ページ

B-CASカード×1

使いかた→43ページ

»取扱説明書(準備編×1、操作編×1)  »保証書×1

ACコード(2m)×1

使いかた→19ページ

ACアダプター(2m:ケーブルのみの長さ)×1

使いかた→19ページ

5

はじめに

各部のなまえ〈本体〉

お知らせ�電源� オンタイマー/予約�

選局�小 音量 大� 入力切換(決定)�メニュー� 電源(押・入-切)�

ヘッドホン�

お知らせ�電源� オンタイマー/予約�

   の中の数字は、説明や操作方法を掲載しているおもなページです。�

» スタンドを片方の手でしっかりと押さえながら、本体上端部を持ち、傾けます。�前方5度、後方10度、左右各25度の範囲内で調整できます。�

角度調整のしかた�

前面�側面�

天面操作部�

選局�小 音量 大� 入力切換(決定)� 電源(押・入-切)�メニュー�

スピーカー�

スタンド……�

リモコン受信部�

明るさセンサー受光部�

ヘッドホン端子�

オンタイマー�/予約ランプ…………�

電源ランプ ……………�

»リモコンをここに向けて操作してください。� お知らせランプ………�

音量(大/小)ボタン………�

選局(∧順/∨逆)ボタン�

電源(押・入-切)スイッチ……�

入力切換(決定)ボタン…�

メニューボタン………………�

56・942. 操作編�

282. 操作編�

282. 操作編�

412. 操作編�

22

20

11

47

1282. 操作編�

1152. 操作編�

282. 操作編�20

1302. 操作編�22

各部のなまえ〈本体〉

付属品

次ページへつづく�

6

映像�

音声左�

映像�

音声左�

音声右�

音声右�

ビデオ1�入力�

コンポーネントビデオ入力�

ビデオ2�入力/�録画出力�

デジタル�音声出力�(光)�

デジタル�リセット�

ビデオ3入力/�モニター出力�

S2映像�

D4映像�

右�

DC出力�

ご注意�このDC出力端子は、�シャープ製品専用です。�

DC9V��最大7W

ACアダプターは、必ず付属の�[UADP-A076WJPZ]�を使用してください。�

電源�DC13V��

ロックスイッチ�

挿入口�

入力�

出力�

デジタル専用端子�

アンテナ入力�(BS・110度CS)�BS・110度CSコンバーター�

ご注意�

電源重畳�DC15V 最大4W�DC11V 最大3W

BS・110度CSアンテナ�電源の入/切は�「メニュー」�「デジタルメニュー」�内の「アンテナ設定」で�行ってください。�

回線�

ビデオコントロール�

アンテナ�(地上デジタル)�

S400�i.LINK(TS)�

+�

-�

左�

音声�

アンテナ入力�(VHF・UHF)�

B-CASカード�

この製品は、�マクロヴィジョン社が�保有する日本特許�第1925090号及び�第2881432号の�特許技術のライセンス供与�により製造されたものであり、�この製品での使用は�一部のプログラム配信に�限定されています。�

映像�

音声左�

映像�

音声左�

音声右�

音声右�

ビデオ1�入力�

コンポーネントビデオ入力�

ビデオ2�入力/�録画出力�

デジタル�音声出力�(光)�

デジタル�リセット�

ビデオ3入力/�モニター出力�

S2映像�

D4映像�

右�

DC出力�

ご注意�このDC出力端子は、�シャープ製品専用です。�

DC9V��最大7W

ACアダプターは、必ず付属の�[UADP-A076WJPZ]�を使用してください。�

電源�DC13V��

ロックスイッチ�

挿入口�

入力�

出力�

デジタル専用端子�

アンテナ入力�(BS・110度CS)�BS・110度CSコンバーター�

ご注意�

電源重畳�DC15V 最大4W�DC11V 最大3W

BS・110度CSアンテナ�電源の入/切は�「メニュー」�「デジタルメニュー」�内の「アンテナ設定」で�行ってください。�

回線�

ビデオコントロール�

アンテナ�(地上デジタル)�

S400�i.LINK(TS)�

+�

-�

左�

音声�

アンテナ入力�(VHF・UHF)�

B-CASカード�

この製品は、�マクロヴィジョン社が�保有する日本特許�第1925090号及び�第2881432号の�特許技術のライセンス供与�により製造されたものであり、�この製品での使用は�一部のプログラム配信に�限定されています。�

解除�

ロック�

映像�

音声左�

映像�

音声左�

音声右�

音声右�

ビデオ1�入力�

コンポーネントビデオ入力�

ビデオ2�入力/�録画出力�

デジタル�音声出力�(光)�

デジタル�リセット�

ビデオ3入力/�モニター出力�

S2映像�

D4映像�

右�

DC出力�

ご注意�このDC出力端子は、�シャープ製品専用です。�

DC9V��最大7W

ACアダプターは、必ず付属の�[UADP-A076WJPZ]�を使用してください。�

電源�DC13V��

ロックスイッチ�

挿入口�

左�

音声�

アンテナ入力�(VHF・UHF)�

B-CASカード�

入力�

出力�

デジタル専用端子�

アンテナ入力�(BS・110度CS)�BS・110度CSコンバーター�

ご注意�

電源重畳�DC15V 最大4W�DC11V 最大3W

BS・110度CSアンテナ�電源の入/切は�「メニュー」�「デジタルメニュー」�内の「アンテナ設定」で�行ってください。�

回線�

ビデオコントロール�

アンテナ�(地上デジタル)�

S400�i.LINK(TS)�

+�

-�

この製品は、�マクロヴィジョン社が�保有する日本特許�第1925090号及び�第2881432号の�特許技術のライセンス供与�により製造されたものであり、�この製品での使用は�一部のプログラム配信に�限定されています。�

ビデオ1入力端子………�

ビデオ2入力/録画出力�端子………�

ビデオ3入力/モニター出力�端子………�

コンポーネントビデオ入力�端子……………………�

電話回線端子……………�

アンテナ入力�(BS・110度CS)端子�

ビデオコントロール�端子………………�

アンテナ(地上デジタル)�入力・出力端子…………�

i.LINK(TS)�端子…………�

デジタル音声出力(光)�端子……………�

アンテナ入力�(VHF・UHF)端子�

電源DC13V入力端子………………�

B-CASカード�ロックスイッチ�

B-CASカード挿入口�

デジタルリセット�ボタン…………�

DC9V出力端子�

1362. 操作編�18

14

13

12

12

19

17

18

43

43

2102. 操作編�

1592. 操作編�

1422. 操作編�

1462. 操作編�

1402. 操作編�18

▼端子カバーを外したところ�

カバー上端中央のフックを下方に押して、手前に引いて外します。�

※端子については、    128・129ページの「端子のなまえとはたらき」もご覧ください。�後面�

端子カバーの外しかた�右・左カバー�

<スタンドを外したときに(11ページ参照)、外すことができます。>�カバー上端中央のフックを下方に押して、手前に引いて外します。�

中央カバー�

2. 操作編�

この端子は、将来の拡張用機器を接続するための端子です。�

ビデオやDVDプレーヤーを�つなぐ  ビデオ1~3入力�

BSアンテナをつなぐ�

電源コードをつなぐ�

B-CASカードを挿入する�

地上放送を録画する(モニター出力)�

デジタル放送を録画する(録画出力)�

地上アンテナ(V/U)をつなぐ�

地上デジタルアンテナをつなぐ�

各部のなまえ〈本体〉(つづき)

7

はじめに

各部のなまえ〈リモコン〉

メニューや電子番組表の操作が途中で分からなくなったときなどに使うと便利です。�

終了…………………�2画面、静止画面、電子番組表やメニュー操作などを終了します。�

おしらせ�

お好み選局/登録……………�

消音……………………�音を一時的に消します。�

3桁入力………………�3桁チャンネル番号を入力してデジタル放送を選局するときに使います。�

BS 放送切換…………�BSデジタル放送の画面に切り換えます。�

デジタル放送のテレビ番組に連動したデータ放送を呼び出します。�

音量(大/小)………�音量を調整します。�

選局(∧順/∨逆)…�お好みチャンネルボタンに登録されているチャンネル、チャンネルボタンで視聴選択されている放送チャンネルを順/逆で選局します。�※工場出荷時の状態では、CATVチャンネルはスキップ設定されています。�

電源……………�

入力切換……………�入力を切り換えます。�

電源を入/切(電源待機)します。�

カーソル……………�(上・下・左・右)�メニューや項目を選びます。�

カラーボタン…………�(青・赤・緑・黄)�

デジタル放送の電子番組表(EPG)やデータ番組の操作に使います。�

決定…………………�カーソルで選んだメニュー項目や設定内容を決定します。�

地上A 放送切換………………�

番組表………………�デジタル放送の電子番組表(EPG)の表示を入/切します。�

地上アナログ放送の画面に切り換えます。�

テレビ/ラジオ/�データ………………�

地上D 放送切換………………�地上デジタル放送の画面に切り換えます。�※「地上デジタル放送」が受信可能になってから使用するボタンです。�

お好み登録したチャンネルの選局と登録されているチャンネルの確認/登録画面の表示を入/切します。�

データ連動(  )……�

裏番組表………………�デジタル放送の裏番組表の表示を入/切します。�

メディア(放送の種類)の切換えをします。�

戻る……………………�1つ前の画面に戻ります。�操作を誤ったときや、やりなおしたいときは、決定ボタンを押さず、戻るボタンを押します。�

チャンネル……………�» 各ネットワーク(地上A・地上D・BS・CS1/2)のメディア(テレビ/ラジオ/データ)ごとのチャンネル選局をします。� ※工場出荷時の状態では、BSデジタルの テレビ放送に設定されています。�

» 各種設定の数字入力にも使用します。�

i.LINK…………………�» i.LINK入力を選びます。�» i.LINK操作パネルの表示を入/切し� ます。�

画面表示………………�画面表示(チャンネルサインなど)を入/切します。�

番組情報………………�視聴中のデジタル番組の詳細な情報を表示します。�

メニュー……………………�メニュー画面の表示を入/切します。�

  バーチャル………………�バーチャルドルビーサラウンド機能を入/切します。�

オフタイマー……………………�電源を指定時間後に切ります。�

CS1/2 放送切換……�110度CSデジタル放送(CS1またはCS2)の画面に切り換えます。�

フタを閉じたところ�

15・182. 操作編�

15・182. 操作編�

15・182. 操作編�

772. 操作編�

282. 操作編�

292. 操作編�

772. 操作編�

722. 操作編�

682. 操作編�

292. 操作編�

22

15・182. 操作編�

15・182. 操作編�

482. 操作編�

612. 操作編�

702. 操作編�

282. 操作編�

682. 操作編�

682. 操作編�

732. 操作編�

282. 操作編�

292. 操作編�

822. 操作編�

572. 操作編�

1712. 操作編�

1532. 操作編�

282. 操作編�20

各部のなまえ〈リモコン〉

各部のなまえ〈本体〉(つづき)

次ページへつづく�

ドルビーラボラトリーズからの実施権に基づき製造されています。Dolby、ドルビー、Pro Logic及びダブルD記号はドルビーラボラトリーズの商標です。

8

デジタル登録�…………�

チャンネルボタンに登録されているデジタルチャンネルの確認/登録画面を表示します。�

字幕……………………�デジタル放送の字幕表示を入/切します。�

映像切換………………�デジタル放送の主・副映像を選びます。�

画面サイズ……………�お好みの画面サイズを選びます。�

GR……………………�GR(ゴースト軽減)機能を入/切します。�

AVポジション………�お好みのAVポジションを選びます。�

音声切換………………�音声モードを切り換えます。�

静止……………………�視聴中の番組を2画面にして、静止画と動画で表示します。�

2画面…………………�

操作切換……………�

2画面表示のとき、操作できる画面を切り換えます。�

2画面表示を入/切します。�

フタを開けたところ�

フタの開けかた�両側の突起部を持ち、引き上げます。�

48・6849・742. 操作編�

312. 操作編�

392. 操作編�

532. 操作編�

522. 操作編�

742. 操作編�

502. 操作編�

512. 操作編�

75・102・1862. 操作編�

1042. 操作編�

各部のなまえ〈リモコン〉(つづき)

チャンネルボタン�  ~�1

お好み選局/登録�ボタン�

放送切換ボタン�(地上A・地上D・� BS・CS1/2)�

12

地上アナログ放送(VHF/UHF)の選局①放送切換ボタン を押す

② ~ を押す

デジタル放送の選局①放送切換ボタン 、 、 のいずれかを押す(CS1/2ボタンは、CS1とCS2を切り換えられます。)

② ~ を押す

放送の種類»地上A :従来の地上アナログ放送(VHF/UHF)»地上D :デジタル方式の地上放送(UHF)»BS :デジタル方式のBS衛星放送»CS1/2:デジタル方式のCS衛星放送

■選局について詳しくは、 2. 操作編�28・68・186ページをご覧ください。

お好みチャンネルの選局

① を押す…お好み選局/登録画面が表示さ

れます。

② ~ を押す

チャンネルの基本的な選びかた

9

はじめに

リモコンに乾電池を入れる

カバーを開ける1

付属の単4形乾電池を入れ、カバー

を元どおりに閉める2

» 付属の乾電池は保存状態により短期間で消耗することがありますので、早めに新しい乾電池と交換してください。

» 長期間使用しないときは、乾電池をリモコンから取り出しておいてください。

» 新しい乾電池に交換してもリモコンが動作しないときは、乾電池を取り出し、乾電池の向きを確かめて、入れなおしてください。

乾電池使用上のご注意乾電池は誤った使いかたをすると、液もれや破裂することがありますので、つぎのことをお守りください。»種類の違うものや新旧を混ぜて使わない。»乾電池を充電したり、分解したりしない。» 極と 極を正しく入れる。»ショートさせない。

注意

リモコンで操作できる範囲リモコンは、画面右下の受信部に向けて操作してください。操作できる範囲は受信部から約7m、上下左右に約30度以内です。

リモコンで動作しにくいとき» リモコンと本体の受信部との間に障害物があると、操作できないことがあります。

» 乾電池が消耗した場合は、操作できる距離が徐々に短くなりますので、早めに新しい乾電池に交換してください。

» 蛍光灯などが近くにある場合には、動作しにくいことがあります。

  部分を軽く押し�ながら、カバーを�矢印の方向にスラ�イドさせます。�

   の表示どおりに�入れてください。�

お知らせ�

電源� オンタイマー/予約�

30°�

30°�受信部�

7m

リモコン使用上のご注意» リモコン送信機には衝撃を与えないでください。また、水に濡らしたり湿度の高いところに置いたりしないでください。

» リモコン受信部に直接日光や強い照明が当たっているとリモコンが動作しにくくなります。照明の向きを変えるなどしてみてください。

リモコンに乾電池を入れる

各部のなまえ〈リモコン〉(つづき)

おしらせ�おしらせ�

乾電池の入れかた

10

設置のしかた

■傾斜のない、平らな場所に設置してください。すべりやすい面、カーペットなどのやわらかい面、不安定な場所には設置しないでください。

■極端に温度が高い場所や温度が低い場所には、設置しないでください。(使用温度0℃~40℃)

»台などに設置する場合は、本機の重量に耐え得る堅固なもので、十分な幅と奥行きのある、転倒しにくいものを使用してください。

»キャスター付きのテレビ台をご使用の場合、移動するとき以外は必ずキャスター用受皿を使用してください。

お知らせ�

電源� オンタイマー/予約�

ご注意�ご注意�

■本機を別売の壁掛け金具(AN-110AG1)や、フロアースタンド(AN-26FS1)、システムラック(AN-28SR1・AN-20SR2)に取り付けて使用することができます。

■取付け方法など詳しくは、別売品に付属の取扱説明書をご覧ください。

壁にかけて使う場合〈壁掛け金具(AN-110AG1)〉(詳しくは壁掛け金具の取扱説明書をご覧ください。)

システムラックを使う場合〈システムラック(AN-28SR1・AN-20SR2)〉(詳しくはシステムラックの取扱説明書をご覧ください。)

フロアースタンドに取り付けて使う場合〈フロアースタンド(AN-26FS1)〉(詳しくはフロアースタンドの取扱説明書をご覧ください。)

取り付け時の角度について»壁にかけて使う場合の取付け角度は、20度までです。それ以上は傾けないでください。

お知らせ�

電源� オンタイマー/予約�

お知らせ�

電源� オンタイマー/予約�

20°�

ヘッドホン�

B

C

○A

B

C

○Aお知らせ�

電源� オンタイマー/予約�

※本機に取り付ける金具について:金具の刻印○Aの位置を、本機後面下側の取付け穴に合わせてください。

設置について

別売品を使って設置する場合

11

設 置

■別売の壁掛け金具(AN-110AG1)で壁掛け設置する場合やフロアースタンド(AN-26FS1)に取り付ける場合は、付属のスタンドを外してから取り付けます。

作業を始める前に

スタンド取付け部のネジ(4カ所)を外し、スタンドを取り外す»±(プラス)ドライバーを使います。※台の端からスタンドが落ちないよう、スタンドを支えてください。

設置のしかた

» 左右の端子カバーを外してください。(6ページ参照)» 接続されているケーブル類をすべて取り外してください。» スタンドの取外し・取付けの際は、本体の電源を切ってください。» テーブルなどの台を用意し、毛布など厚手の柔らかい布を敷き、その上に本体を画面を下にして置きます。

» 必ず2人以上で作業を行ってください。

柔らかな布など�

スタンドの外しかた

12

お使いになる前の準備 1

アンテナをつなぐ

■付属のVHF/UHF用アンテナケーブル・長(差し込みタイプ)、市販のアンテナ整合器等を、部屋のアンテナ端子の種類や使用するアンテナ線に応じて接続し、本体後面のアンテナ(地上デジタル)入力端子に接続してください。(下図A参照)

■付属のアンテナケーブル・短で、本体後面のアンテナ(地上デジタル)出力端子とアンテナ入力(VHF・UHF)端子を接続します。(下図 B参照)

■地上アナログ放送視聴中にノイズが出る場合は、アンテナ分配器の使用をおすすめします。(推奨する分配器:UBUP-0020CEZZ)

■地上デジタル放送の受信には、UHF対応のアンテナを使用します。VHFアンテナでは受信できません。現在お使いのアンテナがUHF対応であれば、そのままご使用になれます。(※一部取り替えや調整が必要な場合もあります。)

映像�

音声左�

映像�

音声左�

音声右�

音声右�

ビデオ1�入力�

コンポーネントビデオ入力�

ビデオ2�入力/�録画出力�

デジタル�音声出力�(光)�

デジタル�リセット�

ビデオ3入力/�モニター出力�

S2映像�

D4映像�

右�

DC出力�

ご注意�このDC出力端子は、�シャープ製品専用です。�

DC9V��最大7W

ACアダプターは、必ず付属の�[UADP-A076WJPZ]�を使用してください。�

電源�DC13V��

ロックスイッチ�

挿入口�

入力�

出力�

デジタル専用端子�

アンテナ入力�(BS・110度CS)�BS・110度CSコンバーター�

ご注意�

電源重畳�DC15V 最大4W�DC11V 最大3W

BS・110度CSアンテナ�電源の入/切は�「メニュー」�「デジタルメニュー」�内の「アンテナ設定」で�行ってください。�

回線�

ビデオコントロール�

アンテナ�(地上デジタル)�

S400�i.LINK(TS)�

+�

-�

左�

音声�

アンテナ入力�(VHF・UHF)�

B-CASカード�

この製品は、�マクロヴィジョン社が�保有する日本特許�第1925090号及び�第2881432号の�特許技術のライセンス供与�により製造されたものであり、�この製品での使用は�一部のプログラム配信に�限定されています。�

本体後面�

アンテナ入力�(VHF・UHF)�

入力�

出力�

アンテナ�(地上デジタル)�

アンテナ�(地上デジタル)�入力・出力端子�

 アンテナ入力�▼(VHF・UHF)端子� ▼

VHFアンテナ� UHFアンテナ�

部屋のアンテナ端子�

VHF/UHFまたはVHF�またはUHF

VHF/UHFまたはVHF�またはUHF

VHFまたはUHF VHFとUHF

平行�フィーダー線�

平行�フィーダー線�(市販品)�

同軸ケーブル�(市販品)�

U/V混合器�(市販品)�

アンテナ整合器�(市販品)�

付属のVHF/UHF用アンテナケーブル・長�

A

分配器を使用する場合�

分配器�

アンテナ入力�(VHF・UHF)端子�

※この接続では、下図  の接続は不要です。�

アンテナ(地上デジタル)�入力端子�

部屋のアンテナ端子�

B

付属のアンテナケーブル・短�

アンテナ�(地上デジタル)�入力端子�

B

アンテナ�(地上デジタル)�出力端子�

» VHF/UHFの屋内アンテナ端子が分かれている場合など、混合器の取付けが必要なときは、お買い上げの販売店にご相談ください。

»アンテナ(地上デジタル)入力端子への接続には、付属のアンテナケーブル・長で、先端プラグが差し込みタイプ(形状: )をお使いください。

»本機の電源を「切」にすると、アンテナ(地上デジタル)出力端子から信号は出力されません。※アンテナ(地上デジタル)出力端子とビデオデッキなど他機器を接続しないでください。

おしらせ�おしらせ�

VHF/UHFアンテナの接続

13

接 続

■ BS・110度CSデジタル放送受信用のアンテナおよびアンテナ線は、専用のものをご使用ください。アンテナ..........市販のBS・110度CS共用アンテナをご使用ください。(共用アンテナでない従来のBSア

ンテナでは、110度CSデジタル放送は受信できません。また、BSデジタル放送も場合により映らないことがあります。)

アンテナ線......110度CS帯域(2150MHz)まで対応しているもの(例.S-5C-FB)をご使用ください。ブースターや分配器をご使用の場合....110度CS帯域(2150MHz)まで対応しているものをお使いく

ださい。※詳しくは、お買い上げの販売店にご相談ください。

■ BS・110度CS共用アンテナの取付けについては、アンテナに付属の取扱説明書をご覧ください。

映像�

音声左�

映像�

音声左�

音声右�

音声右�

ビデオ1�入力�

コンポーネントビデオ入力�

ビデオ2�入力/�録画出力�

デジタル�音声出力�(光)�

デジタル�リセット�

ビデオ3入力/�モニター出力�

S2映像�

D4映像�

右�

DC出力�

ご注意�このDC出力端子は、�シャープ製品専用です。�

DC9V��最大7W

ACアダプターは、必ず付属の�[UADP-A076WJPZ]�を使用してください。�

電源�DC13V��

ロックスイッチ�

挿入口�

入力�

出力�

デジタル専用端子�

アンテナ入力�(BS・110度CS)�BS・110度CSコンバーター�

ご注意�

電源重畳�DC15V 最大4W�DC11V 最大3W

BS・110度CSアンテナ�電源の入/切は�「メニュー」�「デジタルメニュー」�内の「アンテナ設定」で�行ってください。�

回線�

ビデオコントロール�

アンテナ�(地上デジタル)�

S400�i.LINK(TS)�

+�

-�

左�

音声�

アンテナ入力�(VHF・UHF)�

B-CASカード�

この製品は、�マクロヴィジョン社が�保有する日本特許�第1925090号及び�第2881432号の�特許技術のライセンス供与�により製造されたものであり、�この製品での使用は�一部のプログラム配信に�限定されています。�

アンテナ入力�(BS・110度CS)�BS・110度CSコンバーター�

ご注意�

電源重畳�DC15V 最大4W�DC11V 最大3W

BS・110度CSアンテナ�電源の入/切は�「メニュー」�「デジタルメニュー」�内の「アンテナ設定」で�行ってください。�

+�

-�

» BS・110度CS共用アンテナからの衛星放送用ケーブル(同軸ケーブル)をつなぎます。この端子は、BS・110度CSアンテナに取り付けられたBS・110度CSコンバーターに+15V/+11Vの電源を供給する働きももっています。�

プラグをアンテナ入力端子に取り付けるときは、工具で強く締めつけないでください。内部の結線が切れ、故障する場合があります。�

ご注意�

▼本体後面� ▼アンテナ入力(BS・110度CS)端子�

»アンテナ入力(BS・110度CS)端子にアンテナ線を接続するときは、必ずBS・CSアンテナ電源の設定を「切」にしておいてください。(41ページ参照)

»アンテナ入力(BS・110度CS)端子への接続には、付属のアンテナケーブルのうち、先端に六角形の金属プラグ(ネジ止めタイプ)が付いているもの(形状: )をお使いください。

BS・110度CS共用アンテナを単独で接続するとき

BS・110度CSとVHF/UHFが混合されているとき(マンションなど、共聴システムの場合)

アンテナ入力�(BS・110度CS)�BS・110度CSコンバーター�

ご注意�

電源重畳�DC15V 最大4W�DC11V 最大3W

BS・110度CSアンテナ�電源の入/切は�「メニュー」�「デジタルメニュー」�内の「アンテナ設定」で�行ってください。�

+�

-�

付属のBS・110度CS用アンテナケーブル�

壁のアンテナ端子�

BS・110度CS�共用アンテナ�

アンテナ入力�(BS・110度CS)端子�

▲�

入力�

出力�

アンテナ�(地上デジタル)�

アンテナ入力�(BS・110度CS)�BS・110度CSコンバーター�

ご注意�

電源重畳�DC15V 最大4W�DC11V 最大3W

BS・110度CSアンテナ�電源の入/切は�「メニュー」�「デジタルメニュー」�内の「アンテナ設定」で�行ってください。�

+�

-�

BS・110度CS�共用アンテナ�

UV混合アンテナ�

混合器�

壁のアンテナ端子�付属のVHF/UHF用�アンテナケーブル・長�

» BS/UV分波器・分配器は金属シールドタイプで110度CS帯域(2150MHz)まで対応したものをご使用ください。�

付属のBS・110度CS用�アンテナケーブル�

BS/UV分波器�(市販品)� アンテナ�

(地上デジタル)�入力端子�

アンテナ入力�(BS・110度CS)端子�

▲�

▲�

付属のBS・110度CS用アンテナケーブルを、本体後面下の端子部(右側)のアンテナ入力(BS・110度CS)端子と壁のアンテナ端子に接続します。

BS/UV分波器(市販品)を使用して接続します。

おしらせ�おしらせ�アンテナをつなぐ

BS・110度CS共用アンテナの接続

14

お使いになる前の準備 2

電話線をつなぐ■本機は、デジタル放送の双方向番組への参加や有料放送の受信情報の管理のために、放送局との通信を、電話回線を使って行います。ご使用の前に、必ず電話回線に接続してください。(16ページも併せてご覧ください。)

1 電話機の電源を切る»本機の電源も切れていることを確認してください。

2 電話機の接続線(モジュラー線)を電話線コンセントから外す

3 付属のモジュラー分配器を電話線コンセントに差し込む

4 電話機の接続線(モジュラー線)をモジュラー分配器の一方に差し込む

5 付属の電話線でモジュラー分配器のもう一方と本機後面の電話回線端子を接続する

ツメを押さえてはずす�

電話線コンセント�

モジュラー�分配器�

入力�

出力�

デジタル専用端子�

アンテナ入力�(BS・110度CS)�BS・110度CSコンバーター�

ご注意�

電源重畳�DC15V 最大4W�DC11V 最大3W

BS・110度CSアンテナ�電源の入/切は�「メニュー」�「デジタルメニュー」�内の「アンテナ設定」で�行ってください。�

回線�

ビデオコントロール�

アンテナ�(地上デジタル)�

S400�i.LINK(TS)�

+�

-�

この製品は、�マクロヴィジョン社が�保有する日本特許�第1925090号及び�第2881432号の�特許技術のライセンス供与�により製造されたものであり、�この製品での使用は�一部のプログラム配信に�限定されています。�

デジタル専用

アンテナ(BS・110BS・110度CSコ

ご注意

電源重畳DC15VDC11V

BS・110度CS電源の入/切は

回線�

+�

-�

▼本体後面の電話回線端子�

»電話線のプラグは奥まで完全に差し込んでください。»接続をするときは、本機や接続する機器の保護のため、電源を切ってください。»電話線のプラグを抜くときは、コードを引っ張らずにプラグを持って抜いてください。

接続上のご注意

15

接 続

つぎの電話回線では注意が必要です。

■電話回線がモジュラージャックでない場合の接続

» 3ピンプラグの場合

市販の3ピンプラグからモジュラージャックへの変換アダプターを

お求めください。

»直結配線方式の場合

簡単な工事が必要です。

詳細はお近くのNTT営業窓口、もしくは116(局番なし)にお問い

合わせください。

■構内電話(ビジネスホン/ホームテレホン)では

そのままでご利用になれないこともあります。その場合は単独の回線でのご利用をおすすめします。

詳細は電話設置会社にご相談ください。

■キャッチホンでは

通信の途中でキャッチホンが入ると通信が切断されます。これを防ぐため、キャッチホンⅡへのご加入をおすすめします。

詳細はお近くのNTT営業窓口、もしくは116(局番なし)にお問い合わせください。

■本機が電話回線を使って通信している間は、電話機を使用しないでください。

通信中に電話をかけると、通信が切断されることがあります。通信中はデータ通信音(ピーヒョロヒョロ....)が聞こえます。その間は電話をしないでください。

■直接デジタル回線に接続することはできません。

会社やホテルなどでご使用になる場合は、電話回線が一般回線(アナログ)であることをご確認のうえご利用ください。ISDNなどのデジタル回線に接続する場合は、ターミナルアダプター(TA)等の端末器を介して接続してください。

変換アダプター�

» 本機が放送局と通信しているとき、接続している電話機やファクシミリが鳴る場合がありますが異常ではありません。おしらせ�おしらせ�

電話線をつなぐ

16

下のチャートで電話回線の状態を確認した後、接続してください。また、詳細はNTTへお問い合わせください。

いいえ� はい�

接続形態確認チャート�

あなたのお住まいは�一戸建て? 集合住宅?�

ターミナルアダプターを使っていますか?  �

あなたがお使いの電話回線は�通常の電話回線? ISDN回線(デジタル回線)?�

NTTに基本料金・通話料金を払っていますか?�

通常、外線をかけるとき、どのボタンを押しますか?�

お持ちの電話機は2台以上ありますか?�

電話機の本体、ターミナルボックス、またはドアホンアダプターは壁に埋め込まれていますか?�

コードレスホンですか?�

モジュラーコンセントですか?�

電話回線の設定(44ページ)を行ってください�

電話機間で内線通話が可能ですか?�

集合住宅� 一戸建て�

通常の電話回線� ISDN回線�

1 2 3 4 5 67

払っている�

押さない(NTT回線)�

払っていない�

0~90~9以外�

2台以上� 1台�

はい�

はい�

いいえ�いいえ�

いいえ�

はい�

はい�

いいえ�

いいえ�

はい�

3ピン差し込みコンセントですか?�

1マンション交換機(PBX)を使用している可能性が大きいので、交換機を通さない電話回線につないでください。

2市販の3ピンプラグからモジュラージャックへの変換アダプターをお求めください。3専門業者によるモジュラーコンセントへの変換工事が必要です。4付属の電話線とモジュラー分配器のみで接続可能です。(14ページ参照)5専門業者による分岐工事が必要です。6本機をターミナルアダプターに直接つないでください。7ターミナルアダプター(市販品)を使用し、本機をターミナルアダプターに直接つないでください。詳しくは、お使いのターミナルアダプターの取扱説明書をご覧ください。

※ 3、5についての詳細は、お近くのNTT営業窓口、もしくは116(局番なし)でご相談ください。

電話線をつなぐ(つづき)

17

接 続

お使いになる前の準備 3

ビデオやDVDプレーヤーなどをつなぐ■本機にはビデオ1、2、3まで3系統の映像・音声入力端子と1系統のコンポーネントビデオ入力端子があり、ビデオ、DVDプレーヤーなどのビデオ機器を4台まで接続することができます。

■映像端子(黄)、音声端子左(白)・右(赤)の色分けに合わせ、接続ケーブルと接続機器の各端子を接続してください。

■本機は映像・音声入力端子の他、S2映像端子(ビデオ1、2入力)とD4映像端子(コンポーネントビデオ入力)があります。接続する機器に応じて、それぞれの端子に合った接続ケーブルをご用意ください。

■接続上のご注意»接続をするときは、本機や接続する機器の保護のため電源を切ってください。»接続ケーブルのプラグは奥まで完全に差し込んでください。不完全な接続は、画像や音声にノイズや雑音が出る原因となります。

映像・音声入力端子に接続する

[例]ビデオ1入力端子部にビデオデッキをつなぐ

▼ビデオ1入力端子部�

映像�

音声左�

音声右�

ビデオ1�入力�

ビデオ2�入力/�録画出力�

S2映像�

映像�

音声左�

映像�

音声左�

音声右�

音声右�

ビデオ1�入力�

コンポーネントビデオ入力�

ビデオ2�入力/�録画出力�

デジタル�音声出力�(光)�

デジタル�リセット�

ビデオ3入力/�モニター出力�

S2映像�

D4映像�

右�

DC出力�

ご注意�このDC出力端子は、�シャープ製品専用です。�

DC9V��最大7W

ACアダプターは、必ず付属の�[UADP-A076WJPZ]�を使用してください。�

電源�DC13V��

ロックスイッチ�

挿入口�

入力�

出力�

デジタル専用端子�

アンテナ入力�(BS・110度CS)�BS・110度CSコンバーター�

ご注意�

電源重畳�DC15V 最大4W�DC11V 最大3W

BS・110度CSアンテナ�電源の入/切は�「メニュー」�「デジタルメニュー」�内の「アンテナ設定」で�行ってください。�

回線�

ビデオコントロール�

アンテナ�(地上デジタル)�

S400�i.LINK(TS)�

+�

-�

左�

音声�

アンテナ入力�(VHF・UHF)�

B-CASカード�

この製品は、�マクロヴィジョン社が�保有する日本特許�第1925090号及び�第2881432号の�特許技術のライセンス供与�により製造されたものであり、�この製品での使用は�一部のプログラム配信に�限定されています。�

▼本体後面�

は信号の流れを�表しています。�

(黄)�

(白)�

(赤)�

(黄)�

(白)�

(赤)�

S(S1またはS2)�映像出力端子へ�

映像・音声�出力端子へ�

映像・音声ケーブル�

S映像ケーブル�

S2映像�入力端子へ�

映像・音声�入力端子へ�

ビデオデッキ�

»ビデオ2、3入力の映像・音声入力端子にも接続できます。

»接続する機器の取扱説明書を併せてお読みください。

S2映像入力端子について» S2映像入力端子は、より高画質な映像で再生するために、映像信号を色信号と輝度信号に分離して入力する端子です。»ビデオ1、2入力にあるS2映像端子は、映像用の端子です。音声はそれぞれの音声端子(左・右)に接続します。»本機は、フルモード制御信号の入った映像や、レターボックス制御信号の入った映像がビデオ1、2入力のS2映像端子から入力されると、自動的に最適な画面サイズで映し出すように設定することができます。( 2. 操作編�37ページ)ビデオ1、2入力のS2映像入力優先について»ビデオ1、2入力の映像端子とS2映像端子は、両端子とも接続しているとき、「ビデオ」の画面はS2映像端子からの入力映像になります。映像入力端子に接続しているビデオ機器の映像を見るときは、S2映像入力端子のプラグを抜いてください。

おしらせ�おしらせ�ビデオやDVDプレーヤーなどをつなぐ

電話線をつなぐ(つづき)

ビデオ機器の接続のしかた

18

■ DVDプレーヤーなどに、高精細映像に対応した出力端子がついている場合は、その出力端子に合った接続をお選びください。より高画質な映像を楽しむことができます。

解除�

ロック�

映像�

音声左�

映像�

音声左�

音声右�

音声右�

ビデオ1�入力�

コンポーネントビデオ入力�

ビデオ2�入力/�録画出力�

デジタル�音声出力�(光)�

デジタル�リセット�

ビデオ3入力/�モニター出力�

S2映像�

D4映像�

右�

左�

音声�

映像�

音声左�

映像�

音声左�

音声右�

音声右�

ビデオ1�入力�

コンポーネントビデオ入力�

ビデオ2�入力/�録画出力�

デジタル�音声出力�(光)�

デジタル�リセット�

ビデオ3入力/�モニター出力�

S2映像�

D4映像�

右�

DC出力�

ご注意�このDC出力端子は、�シャープ製品専用です。�

DC9V��最大7W

ACアダプターは、必ず付属の�[UADP-A076WJPZ]�を使用してください。�

電源�DC13V��

ロックスイッチ�

挿入口�

入力�

出力�

デジタル専用端子�

アンテナ入力�(BS・110度CS)�BS・110度CSコンバーター�

ご注意�

電源重畳�DC15V 最大4W�DC11V 最大3W

BS・110度CSアンテナ�電源の入/切は�「メニュー」�「デジタルメニュー」�内の「アンテナ設定」で�行ってください。�

回線�

ビデオコントロール�

アンテナ�(地上デジタル)�

S400�i.LINK(TS)�

+�

-�

左�

音声�

アンテナ入力�(VHF・UHF)�

B-CASカード�

この製品は、�マクロヴィジョン社が�保有する日本特許�第1925090号及び�第2881432号の�特許技術のライセンス供与�により製造されたものであり、�この製品での使用は�一部のプログラム配信に�限定されています。�

▼本体後面�

は信号の流れを�表しています。�

音声ケーブル�

映像・音声�ケーブル�

S映像ケーブル�

D端子ケーブル�

D-コンポーネント�変換ケーブル�

音声出力端子へ�

コンポーネント�出力端子へ�

D映像�出力端子へ�

S2映像�入力端子へ�

D4映像�入力端子へ�

S(S1またはS2)�映像出力端子へ�

▼ビデオ2・3入力、� コンポーネントビデオ入力� 端子部�

S端子付きの機器�

D端子付き、または�コンポーネント端子付き�の機器�

S2映像・D4映像端子の�ない、映像・音声端子�だけの機器�

(白)�

(赤)�

(白)�

(赤)�

音声入力端子へ�

映像・音声�入力端子へ�

映像・音声�出力端子へ�

(黄)�

(白)�

(赤)�

(黄)�

(白)�

(赤)�

音声ケーブル�音声出力端子へ�

(白)�

(赤)�

(白)�

(赤)�

音声入力端子へ�

(または)�

D4映像入力端子について»D端子ケーブル、またはD-コンポーネント変換ケーブルで外部機器を接続するときに使います。»コンポーネントビデオ入力のD4映像端子は、映像用の端子です。音声は音声端子(左・右)に接続します。»本機のD4映像入力端子は、D1(525i)、D2(525p)、D3(1125i)、D4(750p)の映像の入力に対応しています。

ビデオやDVDプレーヤーなどをつなぐ(つづき)

S2映像入力端子、D4映像入力端子に接続する

»音声はそれぞれの音声端子(左・右)に接続してください。

»ビデオ1入力のS2映像・音声入力端子にも接続できます。

» S2映像・D4映像出力端子のない機器の場合は、映像・音声端子に接続してください。

»接続する機器の取扱説明書を併せてお読みください。

»本機は、BSデジタルハイビジョン放送やD4入力映像を16:9のワイドサイズに変換して表示します。(ハイビジョン放送等の高精細映像では表示できません。)

おしらせ�おしらせ�

DVDプレーヤーなどの接続のしかた

19

接 続

お使いになる前の準備 4

電源コードをつなぐご注意 接続が終わるまでは、電源スイッチを「入」にしないでください。

» ACコードのプラグ(コンセント側プラグ、ACアダプター側プラグ)およびDC電源プラグが抜けないように、確実に接続してください。

»電源プラグは、コンセントに差し込んだ直後に抜かないでください。まれに、初期設定の状態に戻り、「番組予約」や「PPV番組の購入履歴」などが消去されます。このような場合、必要に応じて再度、設定を行ってください。(「PPV番組の購入履歴」など、再設定できないものもあります。)»使用中にいきなり電源プラグを抜いたり、電源をしゃ断したりしないでください。内蔵メモリーに格納されたデータがこわれることがあります。

ご注意�ご注意�

電源コードをつなぐ

ビデオやDVDプレーヤーなどをつなぐ(つづき)

接続の手順①まず、ACコードのACアダプター側プラグをACアダプターに接続します。②つぎに、ACアダプターのDC電源プラグを本体後面のDC13V入力端子に接続します。③最後に、ACコードのコンセント側プラグをAC100Vのコンセントに接続します。

映像�

音声左�

映像�

音声左�

音声右�

音声右�

ビデオ1�入力�

コンポーネントビデオ入力�

ビデオ2�入力/�録画出力�

デジタル�音声出力�(光)�

デジタル�リセット�

ビデオ3入力/�モニター出力�

S2映像�

D4映像�

右�

DC出力�

ご注意�このDC出力端子は、�シャープ製品専用です。�

DC9V��最大7W

ACアダプターは、必ず付属の�[UADP-A076WJPZ]�を使用してください。�

電源�DC13V��

ロックスイッチ�

挿入口�

入力�

出力�

デジタル専用端子�

アンテナ入力�(BS・110度CS)�BS・110度CSコンバーター�

ご注意�

電源重畳�DC15V 最大4W�DC11V 最大3W

BS・110度CSアンテナ�電源の入/切は�「メニュー」�「デジタルメニュー」�内の「アンテナ設定」で�行ってください。�

回線�

ビデオコントロール�

アンテナ�(地上デジタル)�

S400�i.LINK(TS)�

+�

-�

左�

音声�

アンテナ入力�(VHF・UHF)�

B-CASカード�

この製品は、�マクロヴィジョン社が�保有する日本特許�第1925090号及び�第2881432号の�特許技術のライセンス供与�により製造されたものであり、�この製品での使用は�一部のプログラム配信に�限定されています。�

ご注意�このDC出力端子は、�シャープ製品専用です。�

�最大7W

ACアダプターは、必ず付属の�[UADP-A076WJPZ]�を使用してください。�

電源�DC13V��

▼� 電源DC13V�

入力端子�

▼本体後面�

ACコード�

コンセント側プラグ�ACアダプター側�プラグ�

家庭用電源�コンセント�(AC100V)�

DC電源�プラグ�

ACアダプター�

①�

②�

③�

ロック解除ボタン�(抜くときに押す)�

20

お使いになる前の準備 5

電源を入れる■各種ケーブルの接続が済みましたら、本機の電源を入れます。

▼リモコン�

お知らせ�電源� オンタイマー/予約�

選局�小 音量 大� 入力切換(決定)�メニュー� 電源(押・入-切)�

!本体、天面操作部の電源スイッチを押し、電源を「入」にする�» 電源ランプが緑色に点灯します。(動作状態)�

» 電源「切」の状態(待機状態)のとき、電源ランプは赤色に点灯します。�

@電源スイッチを「入」にした後は、リモコンの電源ボタンで電源を入/切することができます�

電源ボタン�

▼天面操作部�

▼本体ランプ部�

電源スイッチ�

電源ランプ�» 緑色点灯(動作状態)�» 赤色点灯(待機状態)�

選局�小 音量 大� 入力切換(決定)� 電源(押・入-切)�メニュー�

お知らせ�電源� オンタイマー/予約�

»本機は電源待機状態のときでも、デジタル放送局と通信を行います。»通常は電源プラグをコンセントに差し込んだままご使用ください。おしらせ�おしらせ�

21

お使いになる前の準備 6

テレビのチャンネルを設定する■地上放送(VHF/UHF)やCATV放送の受信チャンネル設定です。(工場出荷時は、VHF1~12チャンネルが設定されています。)■チャンネル設定には「自動」と「地域番号」と「個別」の3つの方法があります。(下記参照)

チャンネル設定は終了しました�

26~31ページ「地域番号早見表」と「地域番号一覧表」をご覧になり、お住まいの地域にもっとも近い地域番号をさがします�

掲載されていますか?�

追加したいチャンネルがありますか?�映らないチャンネルがありますか?�

個別 で1局ずつ設定する  �32ページ�

地域番号 で設定する    �24ページ�

自動 で設定する   22ページ�

追加したいチャンネルがありますか?�映らないチャンネルがありますか?�

リモコンの「地上A」ー「チャンネルボタン」を押し、設定された�チャンネルを確認する�

はい�

いいえ� はい�

いいえ�

いいえ� はい�

リモコンの「地上A」ー「チャンネルボタン」を�押し、設定されたチャンネルを確認する�

スタート�

ゴール�

ご使用になる場所の、現在の電波状態で受信できるVHFとUHFの放送チャンネルを自動的にキャッチし、記憶させる方法です。

ご使用になる場所にもっとも近い都市(受信している電波を送信している都市)を26~31ページの地域番号見表・地域番号一覧表から選び「地域番号」を入力する方法です。» その地域ごとに、あらかじめ見られる放送局の受信チャンネルを定めた設定方法です。» 地域番号一覧表(28~31ページ)には放送局名を掲載しています。» 地域番号による設定は、お住まいの都市の中でも地域によって受信チャンネルが異なり、設定しても受信できない場合があります。このときは、個別設定をしてください。

地域番号一覧表に当てはまらない地域や、チャンネル設定後、ほかのチャンネルを追加したり削除するとき、チャンネルを1局ずつ設定する方法です。

自動

地域番号

個別

テレビのチャンネルを設定する

電源を入れる

接 続

設 定

22

テレビのチャンネルを設定する(つづき)

1を押し、地上アナログ放送を選

2① を押し、テレビメニュー画面を表示する

② で「本体設定」を選ぶ

③ で「チャンネル

設定」を選び、 を押す

»チャンネル設定画面が表示されます。

本体のボタンでチャンネル設定画面を表示するとき①本体天面のメニューボタンを押し、テレビメニュー画面を表示する。

②音量ボタンで「本体設定」を選ぶ。③選局ボタンで「チャンネル設定」を選び、入力切換(決定)ボタンで決定する。

次ページへ

メニュー画面について»メニュー画面は表示後、何も操作しないと約1分後に自動的に消えます。表示されている間につぎの操作を行ってください。つぎの場合、テレビメニュー内の「チャンネル設定」を選んで決定ボタンを押すと、視聴中のチャンネルは「地上アナログ放送の1チャンネル」に変わります。» BSデジタル放送チャンネルや110度CSデジタル放送チャンネルを視聴しているとき。

チャンネル�ボタン�

▼本体天面�

選局�小 音量 大� 入力切換(決定)�メニュー� 電源(押・入-切)�

選局�小 音量 大� 入力切換(決定)� 電源(押・入-切)�メニュー�

本体設定�映像調整�音声調整� 機能切換�デジタル設定� ■メニュー[本体設定]�

チャンネル設定�入力表示選択�位置調整�オートワイド�Language(言語設定)�ゲーム時間表示�オンタイマー�時刻設定�

本体設定�映像調整�音声調整� 機能切換�デジタル設定� ■メニュー[本体設定 .....チャンネル設定]�

チャンネル設定�入力表示選択�位置調整�オートワイド�Language(言語設定)�ゲーム時間表示�オンタイマー�時刻設定�

おしらせ�おしらせ�

フタを閉じたところ� 自動設定■使用する地域の、現在の電波状態で受信できるVHFとUHFの放送電波(チャンネル)を自動的にキャッチして、記憶させることができます。

■記憶できるチャンネルは、最大12局です。記憶された局の1~12チャンネルは、リモコンのチャンネルボタンで選局できます。

23

設 定

3で「自動」を選び、

を押す

4 で「する」を選び、 を押す

»自動チャンネル設定が始まり、画面に「自動チャンネル設定中」が表示されます。

»自動チャンネル設定が終了すると、設定されたチャンネルが一覧表示されます。

5または を押し、通常画面に戻

す»本体天面のメニューボタンを押しても、通常画面に戻ります。

(地域番号:---)�

  で選択   を押す   で戻る   で終了�戻る� メニュー�決定�

■メニュー[本体設定.....チャンネル設定]�

 す る�  しない�

地上波の受信チャンネルを�自動で設定します�

自動�地域番号�個別�戻る��

(地域番号:---)� ■メニュー[本体設定.....チャンネル設定]�

 す る�  しない�

地上波の受信チャンネルを�自動で設定します�

自動�地域番号�個別�戻る��

(地域番号:---)� ■メニュー[本体設定.....チャンネル設定]�

自動チャンネル設定中 12�自動�地域番号�個別�戻る��

(地域番号:---)� ■メニュー[本体設定.....チャンネル設定]�

自動チャンネル設定終了�33   49   51��53   55   57��59   61   14��16   19   21�

自動�地域番号�個別�戻る��

        を押す   で戻る   で終了�戻る� メニュー�決定�

テレビのチャンネルを設定する(つづき)

フタを閉じたところ�

24

[例]東京都八王子市にお住まいの場合(地域番号「031」を設定する)

1を押し、地上アナログ放送を選

2① を押し、テレビメニュー画面を表示する

② で「本体設定」を選ぶ

③ で「チャンネル

設定」を選び、 を押す

»チャンネル設定画面が表示されます。

本体のボタンでチャンネル設定画面を表示するとき①本体天面のメニューボタンを押し、テレビメニュー画面を表示する。

②音量ボタンで「本体設定」を選ぶ。③選局ボタンで「チャンネル設定」を選び、入力切換(決定)ボタンで決定する。

3 で「地域番号」を選

び、 を押す

本体設定�映像調整�音声調整� 機能切換�デジタル設定� ■メニュー[本体設定.....チャンネル設定]�

チャンネル設定�入力表示選択�位置調整�オートワイド�Language(言語設定)�ゲーム時間表示�オンタイマー�時刻設定�

(地域番号:---)� ■メニュー[本体設定.....チャンネル設定]�

---�

地上波の受信チャンネルを�地域番号で設定します�

自動�地域番号�個別�戻る��

メニュー画面について»メニュー画面は表示後、何も操作しないと約1分後に自動的に消えます。表示されている間につぎの操作を行ってください。

▼本体天面�

選局�小 音量 大� 入力切換(決定)�メニュー� 電源(押・入-切)�

選局�小 音量 大� 入力切換(決定)� 電源(押・入-切)�メニュー�

おしらせ�おしらせ�

テレビのチャンネルを設定する(つづき)

次ページへ

フタを閉じたところ�

地域番号設定■「地域番号早見表」(26~27ページ)、「地域番号一覧表」(28~31ページ)で都市名・放送局名・受信チャンネルを確認したうえで、お住まいの地域にもっとも近い地域番号を入力してください。

25

設 定

4 数字ボタン で、地域番号「031」を入力する»左右カーソルボタンでも入力できます。

5を押す

»チャンネル設定が始まり、終了すると設定されたチャンネルが一覧表示されます。

6または を押し、通常画面に戻

す»本体天面のメニューボタンを押しても、通常画面に戻ります。

»地域番号一覧表に掲載されている都市の近郊にお住まいの場合、掲載されているチャンネルと放送局名が、現在受信しているチャンネルと一致している場合は、その都市の地域番号で設定してください。

»地域番号による設定は、お住まいの都市の中でも地域によって受信チャンネルが異なり、設定しても受信できない場合があります。このときは、個別設定(32ページ)をしてください。

»自動設定または地域番号設定をすると、お好み選局/登録画面のお好みチャンネルボタンに登録( 2. 操作編�61ページ)されているチャンネル登録内容が初期化され、自動設定または地域番号設定で受信した地上アナログ放送の内容に変更されます。

---� 000 002001

107 105106

---� 000 002001

107 105106

(地域番号:---)� ■メニュー[本体設定.....チャンネル設定]�

031�

地上波の受信チャンネルを�地域番号で設定します�

自動�地域番号�個別�戻る��

(地域番号:031)� ■メニュー[本体設定.....チャンネル設定]�

チャンネル設定終了�51   --   49��53   47   55��--   57   --��59   --   61�

自動�地域番号�個別�戻る��

おしらせ�おしらせ�

テレビのチャンネルを設定する(つづき)

数字�ボタン�

フタを閉じたところ�

26

テレビのチャンネルを設定する(つづき)地域番号早見表 (※の付いた都市名については、次ページ下の「おしらせ」の※をご覧ください。)

都 市 名�会 津 若 松 市 �青 森 市 �明 石 市 �昭 島 市 �秋 田 市 �阿 久 根 市 �上 尾 市 �朝 霞 市 �旭 川 市 �足 利 市 �厚 木 市 �網 走 市 �我 孫 子 市 �尼 崎 市 �安 城 市 �飯 田 市 �池 田 市 �生 駒 市 �石 巻 市 �和 泉 市 �伊 勢 崎 市 �伊 丹 市 �市 川 市 �一 宮 市 �市 原 市 �茨 木 市 �今 治 市 �入 間 市 �い わ き 市 �岩 国 市 �岩 槻 市 �宇 治 市 �宇 都 宮 市 �宇 部 市 �浦 安 市 �海 老 名 市 �江 別 市 �青 梅 市 �大 分 市 �大 垣 市 �大 阪 市 �大 館 市 �大 津 市 �大 牟 田 市 �岡 崎 市 �岡 山 市 �沖 縄 市 �小 樽 市 �小 田 原 市 �帯 広 市 �小 山 市 �各 務 原 市 �加 古 川 市 �鹿 児 島 市 �橿 原 市 �柏 市 �春 日 井 市 �春 日 部 市 �門 真 市 �金 沢 市 �鎌 倉 市 �

五十音�あ��������������� い����������������う����え��お��������������か�

���������������������������������※�������������������※�

��������������※��※����������������������������������������※�

地域番号�021�010�063�030�015�095�027�027�002�027�033�001�029�061�054�045�061�061�014�061�025�061�029�054�029�061�081�027�020�077�027�060�024�076�029�033�001�030�091�047�061�016�058�086�054�070�096�007�035�005�027�048�063�094�065�029�054�027�061�041�033

都 市 名�刈 谷 市 �川 口 市 �川 越 市 �川 崎 市 �河 内 長 野 市 �川 西 市 �木 更 津 市 �岸 和 田 市 �北 九 州 市 �北 見 市 �岐 阜 市 �京 都 市 1 �京 都 市 2 �桐 生 市 �釧 路 市 �熊 谷 市 �熊 本 市 �倉 敷 市 �久 留 米 市 �呉 市 �高 知 市 �甲 府 市 �神 戸 市 �郡 山 市 �小 金 井 市 �越 谷 市 �小 平 市 �小 牧 市 �小 松 市 �さ い た ま 市 �堺 市 �佐 賀 市 �酒 田 市 �相 模 原 市 �佐 倉 市 �佐 世 保 市 �札 幌 市 �座 間 市 �狭 山 市 �静 岡 市 �下 関 市 �周 南 市 �上 越 市 �吹 田 市 �鈴 鹿 市 �瀬 戸 市 �仙 台 市 �草 加 市 �大 東 市 �高 岡 市 �高 崎 市 �高 槻 市 �高 松 市 �宝 塚 市 �立 川 市 �多 摩 市 �茅 ケ 崎 市 �千 葉 市 �調 布 市 �津 市 �つ く ば 市 �

五十音�か������き��������く������こ���������さ����������し����す��せ��そ�た��������ち���つ�

地域番号�054�027�027�033�061�064�029�061�084�009�047�060�098�026�004�028�090�070�085�073�082�043�061�019�030�027�030�054�041�027�061�087�018�033�029�089�001�033�027�049�075�074�038�061�057�054�013�027�061�040�025�061�078�061�030�032�034�029�030�057�029

27

設 定

»工場出荷時は、地域番号「000」に設定されています。»地域番号を設定したときに、地域番号一覧表(28~31ページ)に放送局名が記載されていないチャンネルは、自動的にチャンネルスキップされます。(地域番号「000」は除く)。

»地域番号による設定は、お住まいの都市の中でも地域によって受信チャンネルが異なり、設定しても受信できない場合があります。このときは、個別設定(32ページ)をしてください。

※地上デジタル放送の開始にともなう一部地域番号の変更について» 2003年12月以降、順次、地上デジタル放送が開始されています。(2004年6月現在)»下表の地域番号100~107は、地上デジタル放送の開始にともない受信チャンネルが変更された場合に設定してください。

テレビのチャンネルを設定する(つづき)

おしらせ�おしらせ�

都 市 名�土 浦 市 �鶴 岡 市 �東 京 2 3 区 �徳 島 市 �所 沢 市 �鳥 取 市 �苫 小 牧 市 �富 山 市 �豊 川 市 �豊 田 市 �豊 中 市 �豊 橋 市 �富 田 林 市 �長 岡 市 �長 崎 市 �長 野 市 �流 山 市 �名 古 屋 市 �那 覇 市 �奈 良 市 �習 志 野 市 �新 潟 市 �新 座 市 �新 居 浜 市 �西 宮 市 �沼 津 市 �寝 屋 川 市 �野 田 市 �延 岡 市 �函 館 市 �秦 野 市 �八 王 子 市 �八 戸 市 �羽 曳 野 市 �浜 田 市 �浜 松 市 �半 田 市 �東 大 阪 市 �東 久 留 米 市 �東 村 山 市 �彦 根 市 �日 立 市 �ひ た ち な か 市 �日 野 市 �姫 路 市 �枚 方 市 �平 塚 市 �

五十音�つ��と�����������な��������に����ぬ�ね�の��は��������ひ�

��������������������������������※�

���������������������������������※������������※�

地域番号�029�018�030�097�027�067�006�039�055�056�061�055�061�037�088�044�029�054�096�065�029�037�027�080�061�052�061�029�093�003�036�031�011�061�069�050�054�061�030�030�059�023�022�030�062�061�034

都 市 名�弘 前 市 �広 島 市 �福 井 市 �福 岡 市 �福 島 市 �福 山 市 �藤 枝 市 �藤 沢 市 �富 士 市 �富 士 宮 市 �府 中 市( 東 京 )�船 橋 市 �別 府 市 �防 府 市 �前 橋 市 �町 田 市 �松 江 市 �松 阪 市 �松 戸 市 �松 原 市 �松 本 市 �松 山 市 �三 郷 市 �三 島 市 �三 鷹 市 �水 戸 市 �都 城 市 �宮 崎 市 �武 蔵 野 市 �室 蘭 市 �盛 岡 市 �守 口 市 �矢 板 市 �焼 津 市 �八 尾 市 �八 千 代 市 �八 代 市 �山 形 市 �山 口 市 �大 和 市 �横 須 賀 市 �横 浜 市 �四 日 市 市 �米 子 市 �和 歌 山 市 1 �和 歌 山 市 2

五十音�ひ��ふ����������へ�ほ�ま��������み������む��も��や��������よ����わ�

地域番号�010�071�042�083�019�072�053�033�051�051�030�029�091�074�025�033�068�057�029�061�046�079�027�052�030�022�092�092�030�008�012�061�100�049�061�029�090�017�074�033�033�033�057�068�066�099

都 市 名�矢 板 市 �宇 都 宮 市 �桐 生 市 �熊 谷 市 �

地域番号�100�101�102�103

都 市 名�八 王 子 市 �多 摩 市 �各 務 原 市 �和 歌 山 市 1

地域番号�104�105�106�107

都道府県�

栃木��群馬�埼玉�

都道府県�

東京��岐阜�和歌山�

28

テレビのチャンネルを設定する(つづき)地域番号一覧表 (※の付いた都市名等については、31ページ下の「おしらせ」の※をご覧ください。)

000�

001�

002�

003�

004�

005�

006�

007�

008�

009�

010�

011�

012�

013�

014�

015�

016�

017�

018�

019�

020�

021�

022�

023�

024�

025�

026�

027�

028�

029

札幌�

旭川�

函館�

釧路�

帯広�

苫小牧�

小樽�

室蘭�

北見�

青森�

八戸�

盛岡�

仙台�

石巻�

秋田�

大館�

山形�

鶴岡�

福島�

いわき�

会津若松�

水戸�

日立�

宇都宮※�

前橋�

桐生※�

さいたま�

熊谷※�

千葉�

北海道�

青森��

岩手�

宮城��

秋田��

山形��

福島�

茨城��

 栃木※�

群馬��

埼玉��

千葉�

1�

1�

1�

北海道放送�

1�

21�

テレビ北海道�

1�

32�

北海道文化放送�

47�

テレビ北海道�

24�

テレビ北海道�

1�

1�

1�

青森放送テレビ�

1�

1�

1�

東北放送�

59�

東北放送�

1�

1�

1�

1�

山形放送�

1�

1�

1�

NHK総合�

44�

NHK総合�

52�

NHK総合�

29�

NHK総合�

52�

NHK総合�

43�

NHK総合�

1�

NHK総合�

33�

NHK総合�

1�

NHK総合�

2�

2�

2�

2�

NHK教育�

27�

北海道文化放送�

2�

NHK教育�

2�

49�

NHK教育�

2�

NHK教育�

2�

NHK教育�

2�

NHK教育�

2�

2�

2�

2�

2�

2�

NHK教育�

2�

(NHK教育)�

2�

2�

2�

NHK教育�

62�

テレビュー福島�

2�

2�

2�

2�

2�

2�

2�

2�

2

3�

3�

3�

NHK総合�

33�

テレビ北海道�

35�

北海道テレビ�

39�

北海道テレビ�

34�

北海道テレビ�

51�

NHK総合�

26�

北海道文化放送�

29�

テレビ北海道�

3�

3�

NHK総合�

33�

青森テレビ�

3�

3�

NHK総合�

51�

NHK総合�

3�

3�

3�

3�

NHK総合�

31�

テレビュー福島�

3�

3�

NHK教育�

46�

NHK教育�

50�

NHK教育�

27�

NHK教育�

50�

NHK教育�

45�

NHK教育�

3�

NHK教育�

35�

NHK教育�

3�

NHK教育�

4�

4�

17�

テレビ北海道�

37�

北海道文化放送�

4�

NHK総合�

41�

北海道文化放送�

4�

NHK総合�

53�

北海道文化放送�

4�

北海道テレビ�

37�

北海道文化放送�

4�

4�

4�

4�

NHK総合�

4�

4�

4�

4�

(NHK総合)�

4�

NHK教育�

4�

4�

4�

NHK総合�

4�

42�

日本テレビ�

54�

日本テレビ

25�

日本テレビ�

54�

日本テレビ�

39�

日本テレビ�

4�

日本テレビ�

25�

日本テレビ�

4�

日本テレビ�

5�

5�

5�

札幌テレビ�

39�

北海道テレビ�

5�

5�

5�

55�

北海道放送�

5�

39�

北海道テレビ�

59�

北海道文化放送�

5�

NHK教育�

31�

青森朝日放送�

5�

5�

NHK教育�

49�

NHK教育�

5�

5�

5�

5�

33�

福島中央テレビ�

5�

5�

5�

5�

5�

40�

放送大学�

40�

放送大学�

16�

放送大学�

5�

16�

放送大学�

6�

6�

6�

6�

6�

北海道放送�

6�

6�

北海道放送�

57�

札幌テレビ�

6�

6�

61�

北海道テレビ�

6�

6�

6�

IBCテレビ�

6�

6�

6�

6�

(秋田放送テレビ)�

36�

テレビュー山形�

6�

NHK教育�

6�

58�

福島中央テレビ�

6�

福島テレビ�

40�

TBSテレビ�

56�

TBSテレビ�

23�

TBSテレビ�

56�

TBSテレビ�

37�

TBSテレビ�

6�

TBSテレビ�

23�

TBSテレビ�

6�

TBSテレビ�

7�

7�

27�

北海道文化放送�

7�

札幌テレビ�

7�

7�

札幌テレビ�

7�

61�

北海道テレビ�

7�

札幌テレビ�

7�

札幌テレビ�

7�

札幌テレビ�

38�

青森テレビ�

7�

NHK教育�

7�

32�

東日本放送�

61�

東日本放送�

7�

7�

30�

さくらんぼテレビ�

7�

35�

福島放送�

7�

7�

7�

7�

7�

7�

7�

7�

16�

放送大学�

7

8�

8�

8�

8�

8�

8�

8�

8�

8�

8�

8�

8�

8�

8�

NHK教育�

8�

8�

8�

8�

NHK教育�

8�

NHK総合�

39�

山形テレビ�

8�

8�

福島テレビ�

47�

テレビュー福島�

38�

フジテレビ�

58�

フジテレビ

21�

フジテレビ�

58�

フジテレビ�

35�

フジテレビ�

8�

フジテレビ�

21�

フジテレビ�

8�

フジテレビ�

9�

9�

35�

北海道テレビ�

9�

NHK総合�

9�

9�

NHK総合�

9�

9�

9�

北海道放送�

9�

NHK総合�

9�

NHK総合�

34�

青森朝日放送�

9�

NHK総合�

31�

岩手朝日テレビ�

34�

宮城テレビ�

55�

宮城テレビ�

9�

NHK総合�

9�

NHK総合�

9�

9�

9�

NHK総合�

9�

9�

9�

9�

31�

とちぎテレビ�

9�

9�

38�

テレビ埼玉�

28�

テレビ埼玉�

42�

テレビ神奈川�

10�

10�

10�

10�

10�

NHK教育�

10�

10�

札幌テレビ�

10�

10�

10�

10�

10�

10�

35�

テレビ岩手�

10�

10�

31�

秋田朝日放送�

59�

秋田朝日放送�

10�

山形放送�

22�

テレビュー山形�

10�

10�

NHK教育�

37�

福島中央テレビ�

36�

テレビ朝日�

60�

テレビ朝日�

19�

テレビ朝日�

60�

テレビ朝日�

33�

テレビ朝日�

10�

テレビ朝日�

19�

テレビ朝日�

10�

テレビ朝日�

11�

11�

11�

11�

北海道放送�

11�

11�

北海道放送�

11�

11�

11�

NHK総合�

11�

北海道放送�

53�

北海道放送�

11�

11�

青森放送テレビ�

11�

11�

11�

11�

秋田放送テレビ�

11�

秋田放送テレビ�

11�

11�

11�

福島テレビ�

11�

11�

11�

11�

11�

48�

群馬テレビ�

41�

群馬テレビ�

11�

11�

46�

千葉テレビ�

12�

12�

12�

NHK教育�

12�

12�

札幌テレビ�

12�

12�

NHK教育�

12�

12�

12�

12�

12�

12�

33�

めんこいテレビ�

12�

仙台放送�

57�

仙台放送�

37�

秋田テレビ�

57�

秋田テレビ�

38�

山形テレビ�

24�

さくらんぼテレビ�

12�

60�

福島放送�

41�

福島放送�

32�

テレビ東京�

62�

テレビ東京�

17�

テレビ東京�

62�

テレビ東京�

31�

テレビ東京�

12�

テレビ東京�

17�

テレビ東京�

12�

テレビ東京�

リモコン番号�

工場出荷時設定�

地域番号�都市名�都 道 �府 県 �

1 2 3 4 5 6受信チャンネル�

放 送 局 名�

7 8 9 10 11 12

29

設 定

次ページへつづく�

テレビのチャンネルを設定する(つづき)

030�

031�

032�

033�

034�

035�

036�

037�

038�

039�

040�

041�

042�

043�

044�

045�

046�

047�

048�

049�

050�

051�

052�

053�

054�

055�

056�

057�

058�

059

23区�

八王子※�

多摩※�

横浜�

茅ヶ崎�

小田原�

秦野�

新潟�

上越�

富山�

高岡�

金沢�

福井�

甲府�

長野�

飯田�

松本�

岐阜�

各務原※�

静岡�

浜松�

富士�

沼津�

藤枝�

名古屋�

豊橋�

豊田�

津�

大津�

彦根�

東京�

神奈川��

新潟��

富山��

石川�

福井�

山梨�

長野�

岐阜��

静岡�

愛知�

三重�

滋賀�

1�

NHK総合�

51�

NHK総合�

30�

NHK総合�

1�

NHK総合�

33�

NHK総合�

52�

NHK総合�

47�

NHK総合�

21�

新潟テレビ21�

1�

NHK教育�

1�

北日本テレビ�

50�

北日本テレビ�

1�

39�

福井テレビ�

1�

NHK総合�

1�

44�

長野朝日放送�

1�

1�

東海テレビ�

1�

東海テレビ�

1�

1�

1�

1�

1�

1�

東海テレビ�

56�

東海テレビ�

57�

東海テレビ�

1�

東海テレビ�

1�

1

2�

2�

2�

2�

2�

2�

2�

2�

2�

2�

2�

2�

2�

2�

44�

NHK総合�

2�

44�

NHK総合�

2�

2�

2�

NHK教育�

30�

静岡第1テレビ�

54�

NHK教育�

51�

NHK教育�

44�

NHK教育�

2�

2�

2�

2�

28�

NHK総合�

52�

NHK総合�

3�

NHK教育�

49�

NHK教育�

32�

NHK教育�

3�

NHK教育�

29�

NHK教育�

50�

NHK教育�

49�

NHK教育�

29�

テレビ新潟�

3�

NHK総合�

3�

NHK総合�

48�

NHK総合�

3�

3�

NHK教育�

3�

NHK教育�

50�

長野朝日放送�

3�

NHK教育�

50�

長野朝日放送�

3�

NHK総合�

3�

NHK総合�

31�

静岡第1テレビ�

3�

27�

静岡第1テレビ�

61�

静岡第1テレビ�

24�

静岡第1テレビ�

3�

NHK総合�

54�

NHK総合�

53�

NHK総合�

3�

NHK総合�

3�

3

4�

日本テレビ�

53�

日本テレビ�

26�

日本テレビ�

4�

日本テレビ�

35�

日本テレビ�

54�

日本テレビ�

51�

日本テレビ�

4�

4�

4�

4�

4�

NHK総合�

4�

4�

4�

4�

NHK総合�

4�

4�

4�

4�

4�

NHK総合�

4�

4�

4�

4�

4�

4�

4�

36�

毎日テレビ�

54�

毎日テレビ�

14�

東京メトロポリタン�

47�

東京メトロポリタン�

28�

東京メトロポリタン�

16�

放送大学�

5�

5�

5�

5�

新潟放送�

5�

5�

5�

5�

5�

5�

山梨放送�

40�

テレビ信州�

5�

48�

テレビ信州�

5�

CBCテレビ�

5�

CBCテレビ�

33�

静岡朝日テレビ�

5�

29�

静岡朝日テレビ�

57�

静岡朝日テレビ�

26�

静岡朝日テレビ�

5�

CBCテレビ�

62�

CBCテレビ�

55�

CBCテレビ�

5�

CBCテレビ�

5�

56�

びわ湖放送�

6�

TBSテレビ�

55�

TBSテレビ�

24�

TBSテレビ�

6�

TBSテレビ�

37�

TBSテレビ�

56�

TBSテレビ�

53�

TBSテレビ�

6�

37�

新潟テレビ21�

6�

6�

6�

MROテレビ�

6�

MROテレビ�

6�

6�

6�

信越放送�

6�

6�

6�

6�

6�

静岡放送�

6�

6�

6�

6�

6�

6�

6�

38�

ABCテレビ�

58�

ABCテレビ�

38�

テレビ埼玉�

7�

7�

7�

7�

7�

7�

7�

7�

7�

7�

25�

北陸朝日放送�

7�

37�

テレビ山梨�

42�

長野放送�

7�

42�

長野放送�

35�

中京テレビ�

35�

中京テレビ�

35�

テレビ静岡�

7�

39�

テレビ静岡�

59�

テレビ静岡�

38�

テレビ静岡�

35�

中京テレビ�

58�

中京テレビ�

59�

中京テレビ�

35�

中京テレビ�

7�

7

8�

フジテレビ�

57�

フジテレビ�

22�

フジテレビ�

8�

フジテレビ�

39�

フジテレビ�

58�

フジテレビ�

55�

フジテレビ�

8�

NHK総合�

27�

テレビ新潟�

8�

8�

8�

NHK教育�

8�

8�

8�

42�

テレビ信州�

8�

8�

8�

8�

8�

NHK教育�

8�

8�

8�

8�

8�

8�

8�

40�

関西テレビ�

60�

関西テレビ�

42�

テレビ神奈川�

9�

9�

42�

テレビ神奈川�

31�

テレビ神奈川�

46�

テレビ神奈川�

61�

テレビ神奈川�

9�

9�

9�

9�

9�

9�

NHK総合�

9�

46�

NHK教育�

9�

46�

NHK教育�

9�

NHK教育�

9�

NHK教育�

9�

NHK総合�

9�

52�

NHK総合�

53�

NHK総合�

42�

NHK総合�

9�

NHK教育�

50�

NHK教育�

51�

NHK教育�

9�

NHK教育�

9�

9

10�

テレビ朝日�

59�

テレビ朝日�

20�

テレビ朝日�

10�

テレビ朝日�

41�

テレビ朝日�

60�

テレビ朝日�

57�

テレビ朝日�

35�

新潟総合テレビ�

10�

新潟放送�

10�

NHK教育�

46�

NHK教育�

33�

テレビ金沢�

10�

10�

10�

40�

長野放送�

10�

10�

10�

10�

28�

静岡朝日テレビ�

10�

10�

10�

10�

10�

10�

33�

三重テレビ�

42�

読売テレビ�

62�

読売テレビ�

46�

千葉テレビ�

11�

11�

11�

11�

11�

11�

11�

11�

32�

チューリップ�

42�

チューリップ�

11�

11�

FBCテレビ�

11�

48�

信越放送�

11�

40�

信越放送�

11�

名古屋テレビ�

11�

名古屋テレビ�

11�

静岡放送�

11�

41�

静岡放送�

55�

静岡放送�

40�

静岡放送�

11�

名古屋テレビ�

60�

名古屋テレビ�

61�

名古屋テレビ�

11�

名古屋テレビ�

30�

びわ湖放送�

11

12�

テレビ東京�

61�

テレビ東京�

18�

テレビ東京�

12�

テレビ東京�

43�

テレビ東京�

62�

テレビ東京�

59�

テレビ東京�

12�

NHK教育�

33�

新潟総合テレビ�

34�

富山テレビ�

44�

富山テレビ�

37�

石川テレビ�

12�

12�

12�

12�

12�

37�

岐阜放送�

28�

岐阜放送�

12�

34�

テレビ静岡�

12�

12�

12�

25�

テレビ愛知�

52�

テレビ愛知�

49�

テレビ愛知�

25�

テレビ愛知�

46�

NHK教育�

50�

NHK教育�

リモコン番号�

地域番号�都市名�都 道 �府 県 �

1 2 3 4 5 6受信チャンネル�

放 送 局 名�

7 8 9 10 11 12

30

テレビのチャンネルを設定する(つづき)地域番号一覧表(つづき)(※の付いた都市名等については、31ページ下の「おしらせ」の※をご覧ください。)

060�

098�

061�

061�

062�

063�

064�

065�

066�

099�

067�

068�

069�

070�

071�

072�

073�

074�

075�

076�

077�

097�

078�

079�

080�

081�

082�

083�

084�

085

京都1�

京都2�

大阪�

神戸�

姫路�

明石�

川西�

奈良�

和歌山1※�

和歌山2�

鳥取�

松江�

浜田�

岡山�

広島�

福山�

呉�

山口�

下関�

宇部�

岩国�

徳島�

高松�

松山�

新居浜�

今治�

高知�

福岡�

北九州�

久留米�

京都��

大阪�

兵庫��

奈良�

和歌山��

鳥取�

島根��

岡山�

広島�

山口��

徳島�

香川�

愛媛�

高知�

福岡�

1�

32�

NHK京都�

1�

1�

1�

1�

1�

1�

1�

1�

1�

日本海テレビ�

30�

日本海テレビ�

1�

23�

テレビせとうち�

31�

テレビ新広島�

1�

NHK総合�

1�

NHK教育�

1�

NHK教育�

41�

NHK教育�

14�

NHK教育�

1�

NHK教育�

1�

四国テレビ�

33�

瀬戸内海テレビ�

1�

1�

1�

1�

1�

九州朝日放送�

1�

57�

九州朝日放送�

2�

NHK総合�

2�

NHK総合�

2�

NHK総合�

2�

NHK総合�

50�

NHK総合�

51�

NHK総合�

29�

NHK総合�

2�

NHK総合�

32�

NHK総合�

50�

NHK総合�

2�

2�

2�

NHK総合�

2�

2�

2�

2�

2�

2�

九州朝日放送�

2�

九州朝日放送�

2�

2�

2�

2�

NHK教育�

2�

NHK総合�

30�

NHK教育�

2�

2�

2�

九州朝日放送�

2

36�

サンテレビ�

34�

京都テレビ�

36�

サンテレビ�

36�

サンテレビ�

56�

サンテレビ�

55�

サンテレビ�

33�

サンテレビ�

36�

サンテレビ

3�

3�

3�

NHK総合�

34�

山陰中央テレビ�

54�

日本海テレビ�

3�

NHK教育�

3�

NHK総合�

24�

広島ホームテレビ�

24�

広島ホームテレビ�

3�

23�

TVQ九州放送�

3�

3�

3�

NHK総合�

39�

NHK教育�

3�

3�

3�

3�

3�

NHK総合�

23�

TVQ九州放送�

46�

NHK総合�

4�

毎日テレビ�

4�

毎日テレビ�

4�

毎日テレビ�

4�

毎日テレビ�

54�

毎日テレビ�

53�

毎日テレビ�

35�

毎日テレビ�

4�

毎日テレビ�

42�

毎日テレビ�

54�

毎日テレビ�

4�

NHK教育�

4�

4�

4�

4�

RCCテレビ�

4�

4�

4�

4�

山口テレビ�

4�

4�

RCCテレビ�

4�

毎日テレビ�

4�

29�

あいテレビ�

4�

NHK教育�

27�

あいテレビ�

4�

NHK総合�

4�

RKB毎日放送�

35�

福岡放送�

48�

RKB毎日放送�

19�

テレビ大阪�

21�

テレビ大阪�

19�

テレビ大阪�

19�

テレビ大阪�

5�

19�

テレビ大阪�

5�

19�

テレビ大阪�

5�

5�

5�

5�

5�

BSSテレビ�

5�

NHK総合�

5�

26�

テレビ新広島�

5�

広島テレビ�

52�

山口朝日放送�

21�

山口朝日放送�

31�

山口朝日放送�

22�

テレビ山口�

5�

37�

NHK総合�

25�

愛媛朝日テレビ�

14�

愛媛朝日テレビ�

14�

愛媛朝日テレビ�

5�

5�

5�

5

6�

ABCテレビ�

6�

ABCテレビ�

6�

ABCテレビ�

6�

ABCテレビ�

58�

ABCテレビ�

57�

ABCテレビ�

37�

ABCテレビ�

6�

ABCテレビ�

44�

ABCテレビ�

58�

ABCテレビ�

6�

6�

NHK総合�

6�

25�

瀬戸内海テレビ�

6�

6�

6�

6�

6�

(NHK総合)�

6�

(NHK総合)�

6�

6�

ABCテレビ�

6�

6�

NHK総合�

6�

南海テレビ�

32�

NHK総合�

6�

NHK教育�

6�

NHK教育�

6�

NHK総合�

54�

NHK教育�

34�

京都テレビ�

7�

34�

京都テレビ�

34�

京都テレビ�

7�

7�

7�

62�

奈良テレビ�

7�

7�

7�

7�

7�

35�

OHKテレビ�

7�

NHK教育�

7�

NHK教育�

26�

テレビ新広島�

38�

テレビ山口�

33�

テレビ山口�

20�

テレビ山口�

28�

山口朝日放送�

7�

31�

OHKテレビ�

7�

7�

7�

7�

7�

7�

7

8�

関西テレビ�

8�

関西テレビ�

8�

関西テレビ�

8�

関西テレビ�

60�

関西テレビ�

59�

関西テレビ�

39�

関西テレビ�

8�

関西テレビ�

46�

関西テレビ�

60�

関西テレビ�

24�

山陰中央テレビ�

8�

58�

山陰中央テレビ�

8�

8�

8�

8�

8�

8�

RKB毎日放送�

8�

RKB毎日放送�

8�

8�

関西テレビ�

8�

37�

テレビ愛媛�

36�

テレビ愛媛�

36�

テレビ愛媛�

8�

高知放送�

8�

8�

RKB毎日放送�

8

26�

奈良テレビ�

9�

9�

9�

9�

9�

9�

55�

(奈良テレビ)�

9�

9�

9�

9�

9�

NHK教育�

9�

西日本放送�

9�

9�

9�

RCCテレビ�

9�

NHK総合�

39�

NHK総合�

16�

NHK総合�

9�

NHK総合�

9�

41�

西日本放送�

9�

9�

9�

9�

9�

テレビ西日本�

9�

60�

テレビ西日本�

10�

読売テレビ�

10�

読売テレビ�

10�

読売テレビ�

10�

読売テレビ�

62�

読売テレビ�

61�

読売テレビ�

41�

読売テレビ�

10�

読売テレビ�

48�

読売テレビ�

62�

読売テレビ�

22�

BSSテレビ�

10�

BSSテレビ�

10�

10�

35�

広島ホームテレビ�

10�

RCCテレビ�

10�

10�

10�

テレビ西日本�

10�

テレビ西日本�

10�

南海テレビ�

10�

読売テレビ�

10�

10�

南海テレビ�

10�

34�

南海テレビ�

38�

テレビ高知�

10�

10�

テレビ西日本�

10

11�

11�

30�

テレビ和歌山�

30�

テレビ和歌山�

11�

30�

テレビ和歌山�

11�

11�

30�

テレビ和歌山�

56�

テレビ和歌山�

11�

11�

11�

11�

山陽放送�

11�

11�

11�

NHK総合�

11�

山口テレビ�

35�

福岡放送�

18�

山口テレビ�

11�

山口テレビ�

11�

29�

山陽放送�

11�

27�

あいテレビ�

11�

11�

19�

TVQ九州放送�

11�

14�

TVQ九州放送�

12�

NHK教育�

12�

NHK教育�

12�

NHK教育�

12�

NHK教育�

52�

NHK教育�

49�

NHK教育�

31�

NHK教育�

12�

NHK教育�

26�

NHK教育�

52�

NHK教育�

12�

12�

NHK教育�

12�

12�

12�

広島テレビ�

12�

広島テレビ�

12�

12�

12�

(NHK教育)�

12�

12�

広島テレビ�

12�

NHK教育�

19�

テレビせとうち�

35�

広島ホームテレビ�

12�

38�

広島ホームテレビ�

40�

高知さんさんテレビ�

37�

福岡放送�

12�

NHK教育�

52�

福岡放送�

リモコン番号�

地域番号�都市名�都 道 �府 県 �

1 2 3 4 5 6受信チャンネル�

放 送 局 名�

7 8 9 10 11 12

31

設 定

»地域番号別に設定されたリモコン番号と受信チャンネル・放送局名は、当社の調査によるものです。(2003年12月現在)

※地上デジタル放送の開始にともなう一部地域番号の変更について» 2003年12月以降、順次、地上デジタル放送が開始されています。(2003年12月現在)»下表の地域番号100~107は、地上デジタル放送の開始にともない受信チャンネルが変更された場合に設定してください。受信チャンネル(アナログ周波数)は、中継局によって異なる場合があります。

テレビのチャンネルを設定する(つづき)

おしらせ�おしらせ�

086�

087�

088�

089�

090�

091�

092�

093�

094�

095�

096

大牟田�

佐賀�

長崎�

佐世保�

熊本�

大分�

宮崎�

延岡�

鹿児島�

阿久根

那覇�

福岡�

佐賀�

長崎��

熊本�

大分�

宮崎��

鹿児島��

沖縄�

58�

九州朝日放送�

19�

TVQ九州放送�

1�

NHK教育�

1�

1�

1�

(NHK教育)�

1�

1�

1�

南日本放送�

1�

1

19�

TVQ九州放送�

36�

サガテレビ�

2�

2�

NHK教育�

2�

NHK教育�

2�

2�

2�

NHK教育�

2�

30�

鹿児島読売テレビ�

2�

NHK総合�

53�

NHK総合�

40�

NHK教育�

3�

NHK総合�

3�

16�

熊本朝日放送�

3�

NHK総合�

3�

3�

3�

NHK総合�

3�

3

61�

RKB毎日放送�

38�

NHK総合�

4�

17�

長崎国際テレビ�

4�

34�

あいテレビ�

4�

4�

NHK総合�

4�

23�

鹿児島放送�

4

5�

48�

RKB毎日放送�

5�

長崎放送�

5�

22�

熊本県民テレビ�

5�

大分放送�

5�

5�

5�

NHK教育�

5�

5

50�

NHK教育�

52�

福岡放送�

6�

31�

長崎文化放送�

6�

6�

(NHK総合)�

35�

テレビ宮崎�

6�

宮崎放送�

6�

35�

鹿児島テレビ�

6

7�

57�

九州朝日放送�

37�

テレビ長崎�

7�

34�

テレビ熊本�

36�

テレビ大分�

7�

7�

32�

鹿児島放送�

7�

7

8�

60�

テレビ西日本�

8�

8�

NHK総合�

8�

32�

テレビ愛媛�

8�

NHK総合�

39�

テレビ宮崎�

8�

8�

NHK総合�

8�

沖縄テレビ�

55�

テレビ西日本�

9�

(NHK総合)�

27�

長崎文化放送�

9�

9�

NHK総合�

24�

大分朝日放送�

9�

9�

38�

鹿児島テレビ�

9�

28�

琉球朝日放送�

10�

10�

10�

10�

長崎放送�

10�

10�

南海テレビ�

10�

宮崎放送�

10�

10�

10�

南日本放送�

10�

琉球放送テレビ�

43�

福岡放送�

11�

熊本放送�

25�

長崎国際テレビ�

11�

11�

熊本放送�

11�

11�

11�

30�

鹿児島読売テレビ�

11�

11

12�

12�

12�

35�

テレビ長崎�

12�

12�

NHK教育�

12�

NHK教育�

12�

12�

12�

NHK教育�

12�

NHK教育�

リモコン番号�

地域番号�都市名�都 道 �府 県 �

1 2 3 4 5 6受信チャンネル�

放 送 局 名�

7 8 9 10 11 12

■ 受信チャンネル番号と放送局名は変更になることがあります。�

100�

101�

102�

103�

104�

105�

106�

107

矢板�

宇都宮�

桐生�

熊谷�

八王子�

多摩�

各務原�

和歌山1

栃木�

群馬�

埼玉�

東京��

岐阜�

和歌山�

40�

NHK総合�

51�

NHK総合�

51�

NHK総合�

51�

NHK総合�

33�

NHK総合�

49�

NHK総合�

1�

東海テレビ�

1

2�

2�

2�

2�

2�

2�

2�

32�

NHK総合�

30�

NHK教育�

49�

NHK教育�

57�

NHK教育�

35�

NHK教育�

29�

NHK教育�

47�

NHK教育�

3�

NHK総合�

3

36�

日本テレビ�

53�

日本テレビ�

53�

日本テレビ�

53�

日本テレビ�

35�

日本テレビ�

51�

日本テレビ�

4�

42�

毎日テレビ�

33�

とちぎテレビ�

5�

40�

放送大学�

5�

40�

東京メトロポリタン�

61�

東京メトロポリタン�

5�

CBCテレビ�

5

42�

TBSテレビ�

55�

TBSテレビ�

55�

TBSテレビ�

55�

TBSテレビ�

37�

TBSテレビ�

53�

TBSテレビ�

6�

44�

ABCテレビ�

7�

7�

7�

16�

放送大学�

7�

7�

35�

中京テレビ�

7

45�

フジテレビ�

57�

フジテレビ�

35�

フジテレビ�

57�

フジテレビ�

31�

フジテレビ�

55�

フジテレビ�

8�

46�

関西テレビ�

9�

31�

とちぎテレビ�

9�

30�

テレビ埼玉�

9�

9�

9�

NHK教育�

9

59�

テレビ朝日�

41�

テレビ朝日�

59�

テレビ朝日�

59�

テレビ朝日�

45�

テレビ朝日�

57�

テレビ朝日�

10�

48�

読売テレビ�

11�

11�

41�

群馬テレビ�

11�

11�

11�

11�

名古屋テレビ�

30�

テレビ和歌山�

61�

テレビ東京�

44�

テレビ東京�

61�

テレビ東京�

61�

テレビ東京�

62�

テレビ東京�

59�

テレビ東京�

41�

岐阜放送�

25�

NHK教育�

リモコン番号�

地域番号�都市名�都 道 �府 県 �

1 2 3 4 5 6受信チャンネル�

放 送 局 名�

7 8 9 10 11 12

32

テレビのチャンネルを設定する(つづき)

メニュー画面について»メニュー画面は表示後、何も操作しないと約1分後に自動的に消えます。表示されている間につぎの操作を行ってください。

[例]チャンネルボタン (リモコン番号「5」)を

押すと、UHF放送「42」チャンネルが選局で

きるように設定する

1を押し、地上アナログ放送を選

2① を押し、テレビメニュー画面を表示する

② で「本体設定」を選ぶ

③ で「チャンネル

設定」を選び、 を押す

»チャンネル設定画面が表示されます。

本体のボタンでチャンネル設定画面を表示するとき①本体天面のメニューボタンを押し、テレビメニュー画面を表示する。

②音量ボタンで「本体設定」を選ぶ。③選局ボタンで「チャンネル設定」を選び、入力切換(決定)ボタンで決定する。

3 で「個別」を選び、

を押す

次ページへ

▼本体天面�

選局�小 音量 大� 入力切換(決定)�メニュー� 電源(押・入-切)�

選局�小 音量 大� 入力切換(決定)� 電源(押・入-切)�メニュー�

本体設定�映像調整�音声調整� 機能切換�デジタル設定� ■メニュー[本体設定.....チャンネル設定]�

チャンネル設定�入力表示選択�位置調整�オートワイド�Language(言語設定)�ゲーム時間表示�オンタイマー�時刻設定�

■メニュー[本体設定.....チャンネル設定]�

個別にチャンネルを設定します�

リモコン番号      1�受信チャンネル    51�チャンネル表示     1�受信微調整       0�GR設定        入�GR速度      標 準�スキップ      しない�戻る�

自動�地域番号�個別�戻る��

  で選択   を押す   で戻る   で終了�戻る� メニュー�決定�

おしらせ�おしらせ�

フタを閉じたところ�

個別設定■地域番号一覧表に当てはまらない地域や、地域番号によるチャンネル設定後に他の放送チャンネルを追加したいときは、1局ずつチャンネルを設定してください。

■ふだん使用されている受信エリアで、新聞などの番組表にチャンネルの順番を合わせておくと便利です。

33

設 定

4で「リモコン番号」

を選ぶ

5 で「5」を選ぶ

6で「受信チャンネ

ル」を選ぶ

7 で「42」を選ぶ

»これでチャンネルボタン に「42」チャンネルが設定されました。

»続けて他のチャンネルを設定するときは、手順4~7をくり返します。

8または を押し、通常画面に戻

す»本体天面のメニューボタンを押しても、通常画面に戻ります。

CATV(ケーブルテレビ)放送について» CATVの受信は、サービスの行われている地域のみ可能です。

» CATVを受信するときは、使用する機器ごとにCATV会社との受信契約が必要です。さらに、スクランブルのかかった有料放送の視聴・録画にはホームターミナル(アダプター)が必要になります。詳しくはCATV会社にご相談ください。

»本機のCATVチャンネルは、C13~C63チャンネルの範囲で選局できます。CATVチャンネルについて»工場出荷時の状態では、CA T Vチャンネル(C13~C63)はスキップ「する」に設定されています。

» CATV会社と受信契約し、CATV放送を視聴する場合は、受信チャンネルのスキップ設定を「しない」にしてください。(34~35ページ参照)

■ メニュー[本体設定.....チャンネル設定]�

設定するリモコン番号を�選んでください�

自動�地域番号�個別�戻る��

リモコン番号      1�受信チャンネル    51�チャンネル表示     1�受信微調整       0�GR設定        入�GR速度      標 準�スキップ      しない�戻る�

  で選択   で設定   で戻る   で終了�戻る� メニュー�

1 2 3 1210 11

11 121 102 3

C63 C62 C14 C13

C63 C62 C14 C13

2

C63 C62 C14

31 61

C13

62

2

C63 C62 C14

31 61

C13

62

■ メニュー[本体設定.....チャンネル設定]�

設定するリモコン番号を�選んでください�

自動�地域番号�個別�戻る��

  で選択   で設定   で戻る   で終了�戻る� メニュー�

リモコン番号      5�受信チャンネル    47�チャンネル表示     5�受信微調整       0�GR設定        入�GR速度      標 準�スキップ      しない�戻る�

■メニュー[本体設定.....チャンネル設定]�

受信するチャンネル番号を�選んでください�

自動�地域番号�個別�戻る��

  で選択   で設定   で戻る   で終了�戻る� メニュー�

リモコン番号      5�受信チャンネル    47�チャンネル表示     5�受信微調整       0�GR設定        入�GR速度      標 準�スキップ      しない�戻る�

■メニュー[本体設定.....チャンネル設定]�

受信するチャンネル番号を�選んでください�

自動�地域番号�個別�戻る��

  で選択   で設定   で戻る   で終了�戻る� メニュー�

リモコン番号      5�受信チャンネル    42�チャンネル表示     5�受信微調整       0�GR設定        入�GR速度      標 準�スキップ      しない�戻る�

おしらせ�おしらせ�

テレビのチャンネルを設定する(つづき)

34

テレビのチャンネルを設定する(つづき)

チャンネル�ボタン�

メニュー画面について»メニュー画面は表示後、何も操作しないと約1分後に自動的に消えます。表示されている間につぎの操作を行ってください。

[例]テレビチャンネル「5」をスキップ設定する

1① を押し、地上アナログ放送を選ぶ

② チャンネルボタン を押す

2① を押し、テレビメニュー画面を表示する

② で「本体設定」を選ぶ

③ で「チャンネル

設定」を選び、 を押す

4 で「スキップ」を選

次ページへ

3で「個別」を選び、

を押す

本体設定�映像調整�音声調整� 機能切換�デジタル設定�

  で選択   を押す   で戻る   で終了�戻る� メニュー�決定�

■メニュー[本体設定.....チャンネル設定]�

チャンネル設定�入力表示選択�位置調整�オートワイド�Language(言語設定)�ゲーム時間表示�オンタイマー�時刻設定�

■メニュー[本体設定.....チャンネル設定]�

スキップ設定です�自動�地域番号�個別�戻る��

リモコン番号      5�受信チャンネル    47�チャンネル表示     5�受信微調整       0�GR設定        入�GR速度      標 準�スキップ      しない�戻る�

  で選択   で設定   で戻る   で終了�戻る� メニュー�

■ メニュー[本体設定.....チャンネル設定]�

個別にチャンネルを設定します�

リモコン番号      5�受信チャンネル    47�チャンネル表示     5�受信微調整       0�GR設定        入�GR速度      標 準�スキップ      しない�戻る�

自動�地域番号�個別�戻る��

  で選択   を押す   で戻る   で終了�戻る� メニュー�決定�

おしらせ�おしらせ�

フタを閉じたところ�

チャンネルスキップを設定する■あらかじめチャンネルスキップを設定しておくと、選局ボタンで選局するときに、空きチャンネル(放送のないチャンネル)や受信状態の悪いチャンネルを、飛びこして選局することができます。

■ CATVチャンネル(C13~C63)は、工場出荷時にチャンネルスキップを「する」の状態になっています。チャンネルスキップを「しない」(解除)にすると、本体とリモコンの選局(∧順/∨逆)ボタンで選局ができるようになります。

35

設 定

5 で「する」を選ぶ

6または を押し、通常画面に戻

CATVチャンネルについて»工場出荷時の状態では、CA T Vチャンネル(C13~C63)はスキップ「する」に設定されています。

» CATV会社と受信契約し、CATV放送を視聴する場合は、上記手順により、必要なチャンネルのスキップ設定を「しない」にしてください。

■ メニュー[本体設定.....チャンネル設定]�

スキップ設定です�自動�地域番号�個別�戻る��

リモコン番号      5�受信チャンネル    47�チャンネル表示     5�受信微調整       0�GR設定        入�GR速度      標 準�スキップ      す る�戻る�

  で選択   で設定   で戻る   で終了�戻る� メニュー�

おしらせ�おしらせ�

テレビのチャンネルを設定する(つづき)

フタを閉じたところ�

36

テレビのチャンネルを設定する(つづき)

チャンネル�ボタン�

メニュー画面について»メニュー画面は表示後、何も操作しないと約1分後に自動的に消えます。表示されている間につぎの操作を行ってください。

[例]チャンネルボタン を押したときのチャン

ネル表示「6」を「55」に変える

1① を押し、地上アナログ放送を選ぶ

② チャンネルボタン を押す

2① を押し、テレビメニュー画面を表示する

② で「本体設定」を選ぶ

③ で「チャンネル

設定」を選び、 を押す

3 で「個別」を選び、

を押す

次ページへ

本体設定�映像調整�音声調整� 機能切換�デジタル設定�

  で選択   を押す   で戻る   で終了�戻る� メニュー�決定�

■メニュー[本体設定.....チャンネル設定]�

チャンネル設定�入力表示選択�位置調整�オートワイド�Language(言語設定)�ゲーム時間表示�オンタイマー�時刻設定�

■メニュー[本体設定.....チャンネル設定]�

個別にチャンネルを設定します�

リモコン番号      6�受信チャンネル    55�チャンネル表示     6�受信微調整       0�GR設定        入�GR速度      標 準�スキップ      しない�戻る�

自動�地域番号�個別�戻る��

  で選択   を押す   で戻る   で終了�戻る� メニュー�決定�

おしらせ�おしらせ�

フタを閉じたところ�

画面のチャンネル表示を変えたいとき■実際の使用状況に合わせて、画面に表示されるチャンネル番号を変えることができます。

37

設 定

4で「チャンネル表

示」を選ぶ

5 で、表示したいチャンネル番

号「55」を選ぶ

6または を押し、通常画面に戻

■ メニュー[本体設定.....チャンネル設定]�

表示するチャンネル番号を�選んでください�

自動�地域番号�個別�戻る��

  で選択   で設定   で戻る   で終了�戻る� メニュー�

リモコン番号      6�受信チャンネル    55�チャンネル表示     6�受信微調整       0�GR設定        入�GR速度      標 準�スキップ      しない�戻る�

1

C63 C62 C14

20 98

C13

99

1

C63 C62 C14

20 98

C13

99

■ メニュー[本体設定.....チャンネル設定]�

表示するチャンネル番号を�選んでください�

自動�地域番号�個別�戻る��

  で選択   で設定   で戻る   で終了�戻る� メニュー�

リモコン番号      6�受信チャンネル    55�チャンネル表示    55�受信微調整       0�GR設定        入�GR速度      標 準�スキップ      しない�戻る�

テレビのチャンネルを設定する(つづき)

フタを閉じたところ�

38

テレビのチャンネルを設定する(つづき)

チャンネル�ボタン�

メニュー画面について»メニュー画面は表示後、何も操作しないと約1分後に自動的に消えます。表示されている間につぎの操作を行ってください。

[例]チャンネルボタン の受信状態を微調整する

1① を押し、地上アナログ放送を選ぶ

② チャンネルボタン を押す

2① を押し、テレビメニュー画面を表示する

② で「本体設定」を選ぶ

③ で「チャンネル

設定」を選び、 を押す

3 で「個別」を選び、

を押す

次ページへ

本体設定�映像調整�音声調整� 機能切換�デジタル設定�

  で選択   を押す   で戻る   で終了�戻る� メニュー�決定�

■メニュー[本体設定.....チャンネル設定]�

チャンネル設定�入力表示選択�位置調整�オートワイド�Language(言語設定)�ゲーム時間表示�オンタイマー�時刻設定�

■メニュー[本体設定.....チャンネル設定]�

個別にチャンネルを設定します�

リモコン番号      6�受信チャンネル    55�チャンネル表示     6�受信微調整       0�GR設定        入�GR速度      標 準�スキップ      しない�戻る�

自動�地域番号�個別�戻る��

  で選択   を押す   で戻る   で終了�戻る� メニュー�決定�

おしらせ�おしらせ�

フタを閉じたところ�

受信状態を微調整する■受信状態によっては、調整を少しずらしたほうが見やすくなる場合があります。

39

設 定

4で「受信微調整」を

選ぶ

5 で、見やすい映像に調整する

»背景となっている受信中の映像がもっともよく見える位置に調整してください。

»-128~+127の範囲で調整できます。

6または を押し、通常画面に戻

チャンネル設定に関する用語■リモコン番号リモコンのチャンネルボタンの番号です。

■受信チャンネル放送局からの電波を受信するために合わせるチャンネルです。

■チャンネル表示テレビ画面に表示されるチャンネルのことです。ご使用の地域で使われている、使い慣れたチャンネル表示に変えることができます。

■受信微調整ご使用になる地域によっては、調整を少しずらしたほうが見やすくなる場合があります。そのようなときに調整します。

■スキップスキップを「する」にしておくと、選局(∧順/∨逆)ボタンで選局するときに、空きチャンネル(放送のないチャンネル)を飛び越して選局できるようになります。

■ メニュー[本体設定.....チャンネル設定]�

受信周波数の微調整を�してください�

自動�地域番号�個別�戻る��

  で選択   で調整   で戻る   で終了�戻る� メニュー�

リモコン番号      6�受信チャンネル    55�チャンネル表示     6�受信微調整       0�GR設定        入�GR速度      標 準�スキップ      しない�戻る�

■メニュー[本体設定.....チャンネル設定]�

受信周波数の微調整を�してください�

自動�地域番号�個別�戻る��

  で選択   で調整   で戻る   で終了�戻る� メニュー�

リモコン番号      6�受信チャンネル    55�チャンネル表示     6�受信微調整    +  5�GR設定        入�GR速度      標 準�スキップ      しない�戻る�

テレビのチャンネルを設定する(つづき)

40

お使いになる前の準備 7

BSデジタル放送を視聴するための準備をするアンテナ設定画面を表示する

1を押し、BSデジタル放送を選ぶ

»画面に「放送が受信できません」と表示されても、設定を行うことができます。

2① を押し、テレビメニュー画面を表示する

② で「デジタル設定」を選ぶ

③ で「デジタルメニューへ」

を選び、 を押す

»デジタルメニュー画面が表示されます。

3 ① で「システム設定」を選ぶ

② で「アンテナ設定」を選び、

を押す

»アンテナ設定画面が表示されます。

次ページへ

メニュー画面について»メニュー画面は表示後、何も操作しないと約1分後に自動的に消えます。表示されている間につぎの操作を行ってください。

  で選択   を押す   で戻る   で終了�戻る� メニュー�決定�

■メニュー[デジタル設定.....デジタルメニューへ]�本体設定�映像調整�音声調整� 機能切換�デジタル設定�

デジタルメニューへ�i.LINK自動切換�デジタル音声出力�デジタル固定�

映像設定�

デジタル音声設定�

ダウンロード設定�

地上デジタル設定�

通信設定�

アンテナ設定�

地域設定�

個人情報初期化設定�

システム動作テスト�

番組視聴設定� システム設定� 外部機器設定� お知らせ�

で項目を選択� を押す� で前の画面に戻る�決定� 戻る� で終了�

■デジタルメニュー [システム設定 … アンテナ設定]�

メニュー�

おしらせ�おしらせ�

フタを閉じたところ�

BS・110度CS共用アンテナの設定■ BS・110度CS共用アンテナをはじめて設置したときや、引っ越しなどでアンテナを移動したときは、アンテナの設定が必要となります。その場合、アンテナ設定画面を見ながら設定を行うことができます。

41

設 定

アンテナに電源を供給する

4「電源・受信強度表示」で を押す

5

「入」……個人でアンテナを設置・接続している場合「切」……電源を供給しないときの設定(共聴アンテナに

接続している場合など)(工場出荷時の設定)

でBS・CSアンテナ電源「入」または「切」

を選ぶ

受信強度を確認・調整する

6(アンテナの調整が済んでいる場合は、この手順は必要ありません。)

アンテナレベルが最大になるようアンテナの向きを調整する»アンテナレベル(信号強度)が60以上になるように、アンテナの向きを調整してください。

を押す

次ページへつづく�

アンテナレベルが60以上になるように�アンテナの向きを調整してください。�

入� 切�

信号強度     BS-15�

現在値� 最大値�4 0 5 5

信号テスト-CS�

電源・受信強度表示�

周波数設定�

信号テスト-BS�

信号テスト-地上D�

で項目を選択� を押す� で前の画面に戻る�決定� 戻る� で終了�

■デジタルメニュー [システム設定 … アンテナ設定]�

メニュー�

BS・CS�アンテナ電源�

アンテナレベルが60以上になるように�アンテナの向きを調整してください。�

入� 切�BS・CS�アンテナ電源�

信号テスト-CS�

電源・受信強度表示�

周波数設定�

信号テスト-BS�

信号テスト-地上D�

で項目を選択� を押す� で前の画面に戻る�決定� 戻る� で終了�

■デジタルメニュー [システム設定 … アンテナ設定]�

メニュー�

信号強度     BS-15�

現在値� 最大値�8 1 8 2

BSデジタル放送を視聴するための準備をする

7次ページへ

フタを閉じたところ�

42

BSデジタル放送を視聴するための準備をする(つづき)

■110度CSデジタル放送の衛星信号テスト手順8で「信号テスト-CS」を選び、決定ボタンを押します。あとは同じ要領で行ってください。

■周波数設定新しい衛星が追加されたり、現在の衛星が故障した場合、新しい周波数を入力することで、受信に必要な情報を取得できます。通常は、設定する必要はありません。

衛星信号テスト

8で「信号テスト-BS」を選

び、 を押す

9「BS-1」~「BS-15」のうち、確認したい項目を で選び、 を

押す»現在、信号が送られているのは「BS-1」「BS-3」「BS-13」「BS-15」です。(2004年6月現在)

»アンテナレベル(信号強度)が60以上あることを確認してください。

10 で「終了」を選び、 を押す

BS衛星信号テスト�

信号強度     BS-15

現在値� 最大値�9 0 9 0

BS-15�

BS-7�

BS-13�

BS-3� BS-5�

BS-11�

終了�

BS-9�

BS-1�

電源・受信強度表示�

周波数設定�

信号テスト-CS�

信号テスト-地上D�

信号テスト-BS�

で項目を選択� を押す� で前の画面に戻る�決定� 戻る� で終了�

■デジタルメニュー [システム設定 … アンテナ設定]�

メニュー�

BS-1�

BS-7�

BS-13�

BS-3� BS-5�

BS-11�

終了�

BS-9�

BS-15�

電源・受信強度表示�

周波数設定�

信号テスト-CS�

信号テスト-地上D�

信号テスト-BS�

で項目を選択� を押す� で前の画面に戻る�決定� 戻る� で終了�

■デジタルメニュー [システム設定 … アンテナ設定]�

メニュー�

信号強度     BS-15

現在値� 最大値�9 0 9 1

BS衛星信号テスト�

BS-1�

BS-7�

BS-13�

BS-3� BS-5�

BS-11�

終了�

BS-9�

BS-15�

電源・受信強度表示�

周波数設定�

信号テスト-CS�

信号テスト-地上D�

信号テスト-BS�

で項目を選択� を押す� で前の画面に戻る�決定� 戻る� で終了�

■デジタルメニュー [システム設定 … アンテナ設定]�

メニュー�

信号強度     BS-1

現在値� 最大値�9 1 9 1

BS衛星信号テスト�

フタを閉じたところ�

43

設 定

■BSデジタル放送、110度CSデジタル放送では、B-CASカードを利用した限定受信システム(=CAS)を採用しています。付属のB-CASカード番号登録用はがきを送り、B-CASカードの番号を登録することで受信者登録が行われます。

■B-CASカードは、必ず登録してください。(登録は無料です。)■スカパー!110P、スカパー!110S、WOWOW、スターチャンネルなどの有料サービスを受けるには、各プラットフォームや放送局との個別受信契約が必要となります。( 2. 操作編�22・24ページをご覧ください。)

本機に付属のB-CASカードは、本機を電源コンセントに接続していない状態で、つぎの手順にしたがって挿入してください。

1B-CASカードを表面の矢印の方向に差し込む。(奥まで確実に挿入してください。)

2B-CASカードロックスイッチを右にスライドさせ、「ロック」位置にする。

»カード挿入後、必ずロックしてください。

»ロックしないと、B-CASカードは働きません。

B-CASカードの入れかた

B-CASカードについて» B-CASカードには視聴情報などが記憶されますので、本機に入れたままご使用ください。» B-CASカードは大切に保管してください。仮に他人があなたのB-CASカードを使用して有料番組を視聴した場合でも、視聴料はあなたの口座に請求されます。

»破損等によりB-CASカードの再発行を依頼される場合は費用が必要となります。(2004年6月現在)詳しくは、(株)ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ カスタマーセンターまでご連絡ください。(カスタマーセンターの連絡先は、B-CASカードに記載されています。)

取扱い上のご注意» B-CASカードを折り曲げたり、変形させたり、傷をつけたりしないでください。» B-CASカードの上に重いものを置いたり、踏みつけたりしないでください。» B-CASカードの金属部(集積回路)には手を触れないでください。» B-CASカードを分解、加工しないでください。» B-CASカードは上記の手順どおり、本機のB-CASカード挿入口に正しく差し込んでください。» B-CASカード挿入口には、本機に付属しているB-CASカード以外のものを挿入しないでください。»本機ご使用中は、B-CASカードを抜き差ししないでください。視聴できなくなる場合があります。万一、B-CASカードを抜く必要がある場合は、本機の電源を一度切り、本機を電源コンセントに接続しない状態で、B-CASカードロックスイッチを左にスライドさせてロックを解除した後、ゆっくりと抜いてください。

» B-CASカードにはIC(集積回路)が組み込まれているため、画面にB-CASカードに関するメッセージが表示されたとき以外は、抜き差ししないでください。

解除�

ロック�

▼本体後面左側の端子カバーを外したところ�

B-CASカード�

B-CASカード�挿入口�

B-CASカード�ロックスイッチ�

※端子カバーの外しかたについては、6ページをご覧ください。解除�

ロック�

おしらせ�おしらせ�

ご注意�ご注意�

BSデジタル放送を視聴するための準備をする(つづき)

デジタル放送を視聴する場合は、必ずB-CASカードを挿入してください。カードが挿入されていないとデジタル放送が受信できません。

B-CASカードを入れる

44

BSデジタル放送を視聴するための準備をする(つづき)

設定を始める前に» デジタルメニューを使って設定を行う前に、BSボタンを押し、画面をBSデジタル放送の表示にしておいてください。(画面に「放送が受信できません」と表示されても、ほとんどの設定は行うことができます。)

»電話回線のテスト実行には、回線接続料がかかります。メニュー画面について»メニュー画面は表示後、何も操作しないと約1分後に自動的に消えます。表示されている間につぎの操作を行ってください。

1① を押し、テレビメニュー画面を表示する

② で「デジタル設定」を選ぶ

③ で「デジタルメニューへ」

を選び、 を押す»デジタルメニュー画面が表示されます。

2 ① で「システム設定」を選ぶ

② で「通信設定」を選び、を押す

3①「電話回線設定・自動」で を押す

②「テスト実行」で を押す

»「テスト実行中」が表示されます。

»「テスト実行中」→「テスト終了」と表示が変われば、電話回線の設定は完了です。

»2回以上連続して電話回線の設定確認ができなかった場合は、自動的に外線発信番号の設定画面に切り換わります。(45ページの設定をしてください。)

映像設定�

デジタル音声設定�

ダウンロード設定�

地上デジタル設定�

アンテナ設定�

通信設定�

地域設定�

個人情報初期化設定�

システム動作テスト�

番組視聴設定� システム設定� 外部機器設定� お知らせ�

■デジタルメニュー [システム設定 … 通信設定]�

電話回線設定・自動�

電話回線設定・手動�

電話会社設定�

プロバイダ設定�お使いの電話回線を確認します。�

電話回線の接続を確認して�テスト実行をしてください。�

テスト実行�

■デジタルメニュー [システム設定 … 通信設定]�

電話回線設定・自動�

お使いの電話回線を確認します。�

電話回線の接続を確認して�テスト実行をしてください。�

テスト実行中�

電話回線設定・手動�

電話会社設定�

プロバイダ設定�

■デジタルメニュー [システム設定 … 通信設定]�

おしらせ�おしらせ�

フタを閉じたところ�

電話回線の設定■お使いになっている電話回線の設定をします。電話回線が接続されていることを確認してください。(14ページ参照)

45

設 定

電話回線の自動判定が2回以上連続してできなかった場合は、下の画面が表示されますので、再設定してください。

外線発信番号の設定

1で外線発信番号「なし」また

は「あり」を選び、 を押す「なし」……外線交換機を使用しない場合

(通常の一般家庭)「あり」……電話交換機などをご使用の場合

»「あり」を選んだ場合は、数字ボタン(1~10/0)で外線発信番号(0~9)を右のボックスに入力してから、決定ボタンを押します。

2「テスト実行」で を押す

»「テスト実行」→「テスト実行中」→「テスト終了」と表示が変われば、電話回線の設定は完了です。

»電話回線の設定確認ができなかった場合は、手順1に戻ります。

どうしても自動で電話回線の設定ができない場合は、46ページ「手動による電話回線設定」の手順にしたがってください。

数字�ボタン�

»外線発信番号はお間違いのないように設定してください。

お使いの電話回線を設定してください。�

[外線発信番号]�

なし�

あり� ・・・�0�

電話回線設定・自動�

電話回線設定・手動�

電話会社設定�

プロバイダ設定�

で項目を選択� を押す� で前の画面に戻る�決定� 戻る� で終了�

■デジタルメニュー [システム設定 … 通信設定]�

メニュー�

電話回線設定・自動�

お使いの電話回線を確認します。�

電話回線の接続を確認して�テスト実行をしてください。�

テスト実行�

電話回線設定・手動�

電話会社設定�

プロバイダ設定�

を押す� で前の画面に戻る�決定� 戻る� で終了�

■デジタルメニュー [システム設定 … 通信設定]�

メニュー�

ご注意�ご注意�

BSデジタル放送を視聴するための準備をする(つづき)

フタを閉じたところ�

46

BSデジタル放送を視聴するための準備をする(つづき)どうしても自動で電話回線設定ができない場合は、つぎの手順により、手動で設定してください。

手動による電話回線設定

1① を押し、テレビメニュー画面を表示する

② で「デジタル設定」を選ぶ

③ で「デジタルメニューへ」

を選び、 を押す»デジタルメニュー画面が表示されます。

2 ① で「システム設定」を選ぶ

② で「通信設定」を選び、

を押す

3① で「電話回線設定・手動」

を選び、 を押す

②「現在の設定」を確認し、「次へ」で を

押す

次ページへ

映像設定�

デジタル音声設定�

ダウンロード設定�

地上デジタル設定�

アンテナ設定�

通信設定�

地域設定�

個人情報初期化設定�

システム動作テスト�

番組視聴設定� システム設定� 外部機器設定� お知らせ�

で項目を選択� を押す� で前の画面に戻る�決定� 戻る� で終了�

■デジタルメニュー [システム設定 … 通信設定]�

メニュー�

お使いの電話回線を設定してください。�

[現在の設定]�

電話回線種別   :20pps�外線発信番号   :なし�ダイヤルトーン検出:する�

次へ�

電話回線設定・自動�

電話回線設定・手動�

電話会社設定�

プロバイダ設定�

を押す� で前の画面に戻る�決定� 戻る� で終了�

■デジタルメニュー [システム設定 … 通信設定]�

メニュー�

フタを閉じたところ�

47

設 定

数字�ボタン�

4ご契約の電話回線種別を で

選び、 を押す»契約している電話回線種別(ダイヤル方式)が分からない場合は、お近くのNTT営業窓口にお問い合わせください。

5① で外線発信番号「なし」ま

たは「あり」を選ぶ

»「あり」を選んだ場合は、数字ボタン(1~10/0)で、外線発信番号を右のボックスに入力してください。

② を押す

お使いの電話回線を設定してください。�

[電話回線種別]�

20pps�

10pps�

トーン�

電話回線設定・自動�

電話回線設定・手動�

電話会社設定�

プロバイダ設定�

■デジタルメニュー [システム設定 … 通信設定]�

お使いの電話回線を設定してください。�

[外線発信番号]�

なし�

あり� ・・・�

電話回線設定・自動�

電話回線設定・手動�

0�

電話会社設定�

プロバイダ設定�

■デジタルメニュー [システム設定 … 通信設定]�

6ダイヤルトーン検出「する」または「しない」

を で選び、 を押す

»NTT回線に直結している場合は「する」を選び、交換機を中継する場合は、交換機の機種により「する」または「しない」を選んでください。

お使いの電話回線を設定してください。�

[ダイヤルトーン検出]�

する� しない�

電話回線設定・自動�

電話回線設定・手動�

電話会社設定�

プロバイダ設定�

■デジタルメニュー [システム設定 … 通信設定]�

7または を押し、通常画面に戻す

»外線発信番号はお間違いのないように設定してください。ご注意�ご注意�

BSデジタル放送を視聴するための準備をする(つづき)

フタを閉じたところ�

48

BSデジタル放送を視聴するための準備をする(つづき)

メニュー画面について»メニュー画面は表示後、何も操作しないと約1分後に自動的に消えます。表示されている間につぎの操作を行ってください。

発信者番号通知設定»通信後、放送局などの相手先に電話番号を通知するかしないかの設定です。

1を押し、BSデジタル放送を選ぶ

»画面に「放送が受信できません」と表示されても、設定を行うことができます。

2① を押し、テレビメニュー画面を表示する

② で「デジタル設定」を選ぶ

③ で「デジタルメニューへ」

を選び、 を押す»デジタルメニュー画面が表示されます。

3 で「システム設定」を選ぶ

映像設定�

デジタル音声設定�

ダウンロード設定�

地上デジタル設定�

アンテナ設定�

通信設定�

地域設定�

個人情報初期化設定�

システム動作テスト�

番組視聴設定� システム設定� 外部機器設定� お知らせ�

で項目を選択� を押す� で前の画面に戻る�決定� 戻る� で終了�

■デジタルメニュー [システム設定]�

メニュー�

4で「通信設定」を選び、

を押す

映像設定�

デジタル音声設定�

ダウンロード設定�

地上デジタル設定�

アンテナ設定�

通信設定�

地域設定�

個人情報初期化設定�

システム動作テスト�

番組視聴設定� システム設定� 外部機器設定� お知らせ�

で項目を選択� を押す� で前の画面に戻る�決定� 戻る� で終了�

■デジタルメニュー [システム設定 … 通信設定]�

メニュー�

次ページへ

おしらせ�おしらせ�

フタを閉じたところ�

電話会社設定■各放送局など、電話回線を使って通信する際に利用する電話会社に関する設定です。

■通常は設定する必要はありません。

49

設 定

5で「電話会社設定」を選び、

を押す

[現在の設定]�

発信者番号通知  :設定しない�事業者番号    :なし�解除番号設定   :しない�

次へ�

電話回線設定・自動�

電話回線設定・手動�

電話会社設定�電話会社の設定を行ないます。�

(通常は設定する必要はありません)�

で項目を選択� を押す� で前の画面に戻る�決定� 戻る� で終了�

■デジタルメニュー [システム設定 … 通信設定]�

メニュー�

プロバイダ設定�

6「現在の設定」を確認し、「次へ」で を押す

[現在の設定]�

発信者番号通知  :設定しない�事業者番号    :なし�解除番号設定   :しない�

次へ�

電話会社の設定を行ないます。�(通常は設定する必要はありません)�

電話回線設定・自動�

電話回線設定・手動�

電話会社設定�

プロバイダ設定�

を押す� で前の画面に戻る�決定� 戻る� で終了�

■デジタルメニュー [システム設定 … 通信設定]�

メニュー�

7で「設定しない」「186」

「184」のいずれかを選び、 を押す「設定しない」.........「186」「184」の、どちらにも設定

しません。「186」...................番号を通知します。「184」...................番号を通知しません。

発信者番号通知を設定してください。�

[発信者番号通知]�

設定しない�

186�

184�

電話回線設定・自動�

電話回線設定・手動�

電話会社設定�

プロバイダ設定�

で項目を選択� を押す� で前の画面に戻る�決定� 戻る� で終了�

■デジタルメニュー [システム設定 … 通信設定]�

メニュー�

次ページへ

次ページへつづく�

BSデジタル放送を視聴するための準備をする(つづき)

フタを閉じたところ�

50

BSデジタル放送を視聴するための準備をする(つづき)事業者番号設定

»電話回線による、通信に利用する電話会社の事業者番号を登録します。

8 で、利用している電話

会社の事業者番号を選び、 を押す

[事業者番号]�

0033�

0061�

0038�

なし�

0077�

0088�� 0039�0036�

0086�

0081�

0060�

0071�

0080�

0083�

電話会社の事業者番号を設定してください。�

電話回線設定・自動�

電話回線設定・手動�

電話会社設定�

プロバイダ設定�

で項目を選択� を押す� で前の画面に戻る�決定� 戻る� で終了�

■デジタルメニュー [システム設定 … 通信設定]�

メニュー�

解除番号設定»マイラインプラスの登録をしている場合、登録している電話会社を使わずに発信するよう設定することができます。

9 で「する」または「しない」を選び、 を

押す「する」...........マイラインプラスを解除するための番号

「122」を付けて発信します。「しない」....... マイラインプラスを解除しないで、発信

します。

マイラインプラスにご登録の場合は�解除番号の設定が必要な場合があります。�

解除番号を設定しますか?�

[解除番号設定]�

しない�する�

電話回線設定・自動�

電話回線設定・手動�

電話会社設定�

プロバイダ設定�

で項目を選択� を押す� で前の画面に戻る�決定� 戻る� で終了�

■デジタルメニュー [システム設定 … 通信設定]�

メニュー�

10または を押し、通常画面に戻す

フタを閉じたところ�

51

設 定

地域選択

1を押し、BSデジタル放送を選ぶ

»画面に「放送が受信できません」と表示されても、設定を行うことができます。

2① を押し、テレビメニュー画面を表示する

② で「デジタル設定」を選ぶ

③ で「デジタルメニューへ」

を選び、 を押す»デジタルメニュー画面が表示されます。

メニュー画面について»メニュー画面は表示後、何も操作しないと約1分後に自動的に消えます。表示されている間につぎの操作を行ってください。

次ページへつづく�

3 で「システム設定」を選ぶ

4で「地域設定」を選び、

を押す

次ページへ

映像設定�

デジタル音声設定�

ダウンロード設定�

地上デジタル設定�

アンテナ設定�

通信設定�

地域設定�

個人情報初期化設定�

システム動作テスト�

番組視聴設定� システム設定� 外部機器設定� お知らせ�

で項目を選択� を押す� で前の画面に戻る�決定� 戻る� で終了�

■デジタルメニュー [システム設定]�

メニュー�

映像設定�

デジタル音声設定�

ダウンロード設定�

地上デジタル設定�

アンテナ設定�

地域設定�

通信設定�

個人情報初期化設定�

システム動作テスト�

番組視聴設定� システム設定� 外部機器設定� お知らせ�

で項目を選択� を押す� で前の画面に戻る�決定� 戻る� で終了�

■デジタルメニュー [システム設定 … 地域設定]�

メニュー�

BSデジタル放送を視聴するための準備をする(つづき)

おしらせ�おしらせ�

フタを閉じたところ�

地域と郵便番号を設定する■緊急ニュースなどの文字スーパーやデータ放送は、地域によって放送される内容が異なることがあります。お客さまがお住まいの地域に向けた情報を受信するために、必ず地域設定を行ってください。

52

BSデジタル放送を視聴するための準備をする(つづき)

5 で「地域選択」を選び、を押す

関東� 甲信越/北陸�

近畿�

九州/沖縄�

お住まいの地域を設定してください。�

北海道� 東北�

中部/東海�

中国/四国�

郵便番号設定�

地域選択�

で項目を選択� を押す� で前の画面に戻る�決定� 戻る� で終了�

■デジタルメニュー [システム設定 … 地域設定]�

メニュー�

6 お住まいの地域を で選

び、 を押す

お住まいの地域を設定してください。�郵便番号設定�

地域選択�

九州/沖縄�

甲信越/北陸�

近畿�

北海道� 東北�

中部/東海�

中国/四国�

関東�

で項目を選択� を押す� で前の画面に戻る�決定� 戻る� で終了�

■デジタルメニュー [システム設定 … 地域設定]�

メニュー�

7 お住まいの都道府県を

で選び、 を押す

お住まいの地域を設定してください。�

福岡�

長崎�

大分�

鹿児島�

沖縄�

佐賀�

熊本�

宮崎�

鹿児島 島部�

郵便番号設定�

地域選択�

で項目を選択� を押す� で前の画面に戻る�決定� 戻る� で終了�

■デジタルメニュー [システム設定 … 地域設定]�

メニュー�

次ページへ

フタを閉じたところ�

53

設 定

数字�ボタン�

8で「郵便番号設定」を選び、

を押す

郵便番号設定

お住まいの郵便番号を入力してください。�

1�6�2� 8�4�0�8�

地域選択�

郵便番号設定�

で項目を選択� を押す� で前の画面に戻る�決定� 戻る� で終了�

■デジタルメニュー [システム設定 … 地域設定]�

メニュー�

9数字ボタン(1~10/0)で郵便番号を入力し、 を押す

お住まいの郵便番号を入力してください。�

地域選択�

郵便番号設定�

8�1�6� 8�4�0�8�

を押す� で前の画面に戻る�決定� 戻る� で終了�

■デジタルメニュー [システム設定 … 地域設定]�

メニュー�数字�で入力�

»入力した番号を修正するときは、修正したい欄を左右カーソルボタンで選び、数字ボタンで入力しなおします。

10または を押し、通常画面に戻す

BSデジタル放送を視聴するための準備をする(つづき)

フタを閉じたところ�

55

索 引

●あ行アンテナケーブル・短.............. 12アンテナ設定 ............................. 40アンテナ(地上デジタル) 入力・出力端子 ..................... 12アンテナ入力(BS・110度CS) 端子 ......................................... 13アンテナ入力(VHF・UHF) 端子 ......................................... 12衛星信号テスト ......................... 42

●か行乾電池の入れかた ........................ 9個別 ............................................. 21個別設定 ..................................... 32コンポーネントビデオ入力端子部 ..18

●さ行自動 ............................................. 21自動設定 ..................................... 22周波数設定 ................................. 42受信チャンネル ............... 33・39受信微調整 ....................... 38・39スキップ ........................... 34・39スタンド ..................................... 11

索引●た行端子カバーの外しかた................. 6地域設定 ..................................... 51地域選択 ..................................... 52地域番号 ..................................... 21地域番号一覧表 ......................... 28地域番号設定 ............................. 24地域番号早見表 ......................... 26チャンネルスキップ.................. 34チャンネル設定 ......................... 21チャンネル設定に関する用語 ... 39チャンネル表示 ............... 36・39通信設定 ..................................... 44電源・受信強度表示.................. 41電源スイッチ ............................. 20電源ボタン ................................. 20電源ランプ ................................. 20電源DC13V入力端子 .............. 19電話会社設定 ............................. 48電話回線設定・自動.................. 44電話回線設定・手動.................. 46電話回線端子 ............................. 14電話線コンセント ..................... 14

●は行ビデオ1入力端子部................... 17ビデオ2・3入力端子部............ 18

付属品 ............................................ 4本体 ......................................... 5・6

●ま行モジュラー分配器 ..................... 14

●や行郵便番号設定 ............................. 53

●ら行リモコン ................................. 7・8リモコン操作範囲 ........................ 9リモコン番号 ................... 33・39

●英数字ACアダプター・ACコード...... 19B-CASカード ............................ 43B-CASカード挿入口 ................ 43B-CASカードロックスイッチ ... 43BS・110度CS共用アンテナ ... 13BS・110度CS用 アンテナケーブル.................. 13CATV(ケーブルテレビ)放送 ... 33D4映像入力端子 ....................... 18S2映像入力端子 ....................... 17VHF/UHFアンテナ................ 12VHF/UHF用 アンテナケーブル・長.......... 12

本機は、MPEG2 AACに関する下記番号の特許を使用しています。

特許番号5,848,391 5,291,557 5,451,954 5,400,433 5,222,1895,357,594 5,752,225 5,394,473 5,583,962 5,274,7405,633,981 5,297,236 4,914,701 5,235,671 07/640,5505,579,430 08/678,666 98/03037 97/02875 97/0287498/03036 5,227,788 5,285,498 5,481,614 5,592,5845,781,888 08/039,478 08/211,547 5,703,999 08/557,04608/894,844 5,299,238 5,299,239 5,299,240 5,197,0875,490,170 5,264,846 5,268,685 5,375,189 5,581,6545,548,574 5,717,821

This software is based in part on the work of the Independent JPEG Group.本機搭載のソフトウェアは、Independent JPEG Groupのソフトウェアを一部利用しております。

この製品は、著作権保護技術を採用しており、米国と日本の特許技術と知的財産権によって保護されています。この著作権保護技術の使用には、マクロヴィジョン社の許可が必要です。また、その使用は、マクロヴィジョン社の特別な許可がない限り、家庭での使用とその他一部のペイパービューでの使用に制限されています。この製品を分解したり、改造することは禁じられています。

ドルビーラボラトリーズからの実施権に基づき製造されています。Dolby、ドルビー、Pro Logic及びダブルD記号はドルビーラボラトリーズの商標です。

米国 BBE Sound, Inc. の所有する特許USP4638258と4482866を使用しています。BBEとBBEのシンボルは、BBE Sound, Inc. の登録商標です。

本      社� 〒545-8522 大阪市阿倍野区長池町22番22号�AVシステム事業本部� 〒329-2193 栃木県矢板市早川町174番地�

● 製品についてのお問合せは…�

● 修理のご相談は…�     213ページ記載の『お客様ご相談窓口のご案内』をご参照ください。�

● シャープホームページ� http://www.sharp.co.jp/

≪受付時間≫ 月曜~土曜:午前9時~午後6時   日曜・祝日:午前10時~午後5時(年末年始を除く)�

東日本相談室 TEL 043-297-4649  FAX 043-299-8280�

西日本相談室 TEL 06-6621-4649  FAX 06-6792-5993お客様相談センター�

2. 操作編�

TINS-B421WJZZ△104P06-JMK

★この印刷物は環境に配慮した植物性大豆油インキを使用しています。★この取扱説明書は再生紙を使用しています。(古紙配合率100%)