遅刻をしない! 4人目 …にまつわるエトセトラ 岩下恵美 斉藤充弘 いわした...

1
おしらせ 今月のブログ王 ちいき情報 ~社員に聞きました!~ 編集後記 4人目 http://www.footmark.co.jp/news/0809.html Q, 食欲の秋☆私の得意料理! 2008 年 9 月 16 日(火) 第5号 http://www.footmark.co.jp/news/0809.html 早いものでもう 9 月。信じられないような 集中豪雨があったかと思えば、今度は厳しい 残暑。お天気は相当きまぐれなようです。 今月は H.C.R 特集号!発売から1年、ご好評 いただいてます「うきうきエプロン SIMPLE クリップ」の裏側に迫ります!! ●濡れない水着 7/30 付「朝日新聞朝刊」 8/4・5 放送 NHK「おはよう日本」 その⑤ 2 つの慰霊式典が行われる東京都慰霊堂 関東大震災が起きた昭和 20 年 9 月 1 日 9 月 24 日~ 26 日までヘルスケア部が今年もまた H.C.R(国際福祉機器展)に 出展します。うきうきエプロンシリーズの新商品などを多数そろえ、 みなさまのご来場を心よりお待ち申し上げます。 今回はタイムリーにうきうきエプロン生みの親チームに突撃取材でした。 いかがでしたか?実はこんな裏側が・・・、楽しんでいただけたなら、幸いです。   うきうき エプロン SIMPLE クリップ にまつわるエトセトラ 岩下恵美 斉藤充弘 斉藤充弘 いわした えみ 奈良田裕士 (ならたゆうじ) ウェルネス開発販売部 2005 年 4 月入社 出身地:東京都北区 特技:目覚ましをかけないで起きたい 時間に起きられる 休日のすごし方:午前掃除、午後外出。 最高記録:明太子 1 本でどんぶり 3 杯 食べられる      セパピース 東京都墨田区横網町公園内 完成 1930(昭和 5)年 http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/tamura/ireidou.htm 「東京都慰霊堂」では、毎年 9 月 1 日と 3 月 10 日に関東大震災と東京大空襲 それぞれの関係者の慰霊式典が行われます。 講堂の中には洋画家・徳永柳州が描いた 油絵が並んでおり、天災の悲惨さを、 今もなお後世に伝えています。 また多くの露店が並ぶこの日の横網通りには 終始多くの人が訪れ、にぎやかに 1 日が 終わるのです。 ●すべらない!お食事エプロン 8/25 付「日経産業新聞」17 面 ●月刊 SWIM 10 月号 巻頭カラーページ http://kodomonokodomo.jp/ 9/27 公開映画「コドモのコドモ」に小物協力 No,101310 ボックス(水泳バッグ)が登場します 「どこでもエプロン」! ◇登場人物◇ ヘルスケア部 部門長:斉藤充弘、岩下恵美 その他(友情出演) 遅刻をしない ! セパレート水着を着たいが泳いでいると おなかが見えてしまうので困る。 そんな方にお勧めです。 裾が 2 枚重ねになっていて運動中に裾が めくれても肌が見えることはありません。 気持ちよく運動に集中できます。 ①きっかけ ③第一の救世主登場 ④再出発! ⑥第二の救世主登場 ⑦ゴール間近 ⑧そして完成 ! 商品の詳細はこちらで http://blog.livedoor.jp/footmark_pr/archives/50840130.html さいとうの頭の中 ・・・ ・・・ わお !! みんなで一致団結、 再び新商品企画がはじまる No,403781 うきうきエプロンシリーズは どんどん増えています! さまざまなご要望にこたえた 商品を今後も開発していきます! 肝心のクリップは握りやすい ように丸みを帯びたものを。 また色が見分けやすいよう 透明ではなく白を採用。 ・手軽に持ち運べるもの ・おおげさではない 食事用エプロン ・急な外出先でのお食事 にも対応できる ⑤みんなで 何度も会議 そんなある日。 こんなのどうですか? う~んう~ん コレだっ! 部門長 さいとう みつひろ 部門長 さいとう みつひろ 社長の情報からあっと言う間 に探し求めていた資材が みつかる。そしてうきうき エプロン SIMPLE クリップは 一気にゴールまで加速! キター ②苦悩つづく 初期サンプルは 今とは全然違いました あるバイヤーさんから の要望がはじまりでした なにが おかしいのだ! それは斉藤を後押しする心強いアドバイスでした !? 首にかけるひもの部分は かけやすい最適な太さを 何度も検証しました。 しかし、なかなか 思うように企画は 進まず、怪しい 雲行きに・・ がんばるんば ●男性用水着 DIOID 雑誌「PRESIDENT」 ・・・ うきうきエプロン SIMPLE スカーフ ブラウスタイプ シャツタイプ ベストタイプ ◎社内の論評: 見ているテレビの画面を即座に撮影していて、自社への強い愛(執念)を感じます。 ブログではアニマルくんが全種類紹介されているので、ほかにもあることが具体的に分かり 親切なのですが、テレビに出ていることに興奮してしまい、どこで買えるのかなどの情報を 盛り込めなかったのは残念でした。 ブロガー:スポーツ部デザイナー (キノコに愛を感じている) 『日テレ「中井正広のブラックバラエティ」に動物の水泳帽子「アニマルくん」を発見!』 URL:http://footmark-wellness.blog.drecom.jp/archive/63 No.403781 うきうき エプロン SIMPLE クリップ R R ※エプロンに関する最新情報はこちらでもごらんいただけます。 ヘルスケア部商品紹介ブログ http://footmark-aquahealth-k.blog.drecom.jp/ ずばりコンセプトは… 編集後記+α R 社長 折田  玉子焼き 久保田 鶏もも肉の味噌漬け 五十嵐 ぺペロンチーノ 前川  和食全般。特に肉じゃが 齋藤美 ゴーヤチャンプルー 仁藤  栄養取れる何でもスープ 石川介 炭焼きチャーシュー 一瀬  中華丼、マーボー豆腐、 肉じゃが 藤家  ソース焼き飯 大鋸  祖母直伝秋ナスdeなす炒め 磯部成 かけ玉子ご飯のみ 田中  親子丼 白川  野菜炒め 高梨  ハンバーグ 吉河  味噌汁 坂本  色んなホットケーキが作れる 堀口  厚焼きたまご 奈良田 じゃがいものニョッキ 矢田部 豆腐ハンバーグ(離乳食) 宮田  スイートポテト 石川稔 焼きそば 福井  納豆卵焼き 小菅  クリームシチュー 加藤良 カルボナーラ 木村  ホットケーキ、焼きそば 草山  失敗の少ないカレー 太田  カレー 田村  オムライス それぞれにこんな得意料理が あったとは!特に気になるの は炭焼きチャーシューとじゃ がいものニョッキ。今度レシピ を聞いてみたいと思います。 食欲の秋は自炊するのもイイ ですね♪ スカーフタイプ

Upload: others

Post on 20-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 遅刻をしない! 4人目 …にまつわるエトセトラ 岩下恵美 斉藤充弘 いわした えみ 奈良田裕士 (ならたゆうじ) ... 透明ではなく白を採用。

おしらせ

今月のブログ王

ちいき情報~社員に聞きました!~

編集後記

4人目

h t t p : / / www . f o o tm a r k . c o . j p / n ew s / 0 8 0 9 . h tm l

Q, 食欲の秋☆私の得意料理!

2 0 0 8 年 9 月 1 6 日(火) 第5号

h t t p : / / www . f o o tm a r k . c o . j p / n ew s / 0 8 0 9 . h tm l

早いものでもう 9月。信じられないような

集中豪雨があったかと思えば、今度は厳しい

残暑。お天気は相当きまぐれなようです。

今月はH.C.R 特集号!発売から1年、ご好評

いただいてます「うきうきエプロン SIMPLE

クリップ」の裏側に迫ります!!

●濡れない水着

7/30 付「朝日新聞朝刊」

8/4・5 放送 NHK「おはよう日本」

その⑤ 2つの慰霊式典が行われる東京都慰霊堂

関東大震災が起きた昭和 20年 9月 1日

9 月 24 日~ 26 日までヘルスケア部が今年もまたH.C.R(国際福祉機器展)に

出展します。うきうきエプロンシリーズの新商品などを多数そろえ、

みなさまのご来場を心よりお待ち申し上げます。

今回はタイムリーにうきうきエプロン生みの親チームに突撃取材でした。

いかがでしたか?実はこんな裏側が・・・、楽しんでいただけたなら、幸いです。  

うきうき エプロン SIMPLE クリップ                にまつわるエトセトラ

岩下恵美 斉藤充弘斉藤充弘いわした  えみ

奈良田裕士 (ならたゆうじ)

ウェルネス開発販売部

2005 年 4月入社

出身地:東京都北区

特技:目覚ましをかけないで起きたい

   時間に起きられる

休日のすごし方:午前掃除、午後外出。

最高記録:明太子 1本でどんぶり 3杯

     食べられる     

セパピース

東京都墨田区横網町公園内

完成 1930(昭和5)年

http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/̃ tamura/ireidou.htm

「東京都慰霊堂」では、毎年9月1日と

3月10日に関東大震災と東京大空襲

それぞれの関係者の慰霊式典が行われます。

講堂の中には洋画家・徳永柳州が描いた

油絵が並んでおり、天災の悲惨さを、

今もなお後世に伝えています。

また多くの露店が並ぶこの日の横網通りには

終始多くの人が訪れ、にぎやかに1日が

終わるのです。

●すべらない!お食事エプロン

8/25 付「日経産業新聞」17 面

●月刊 SWIM 10 月号

巻頭カラーページhttp://kodomonokodomo.jp/

●9/27 公開映画「コドモのコドモ」に小物協力No,101310 ボックス(水泳バッグ)が登場します

「どこでもエプロン」!◇登場人物◇ヘルスケア部 部門長:斉藤充弘、岩下恵美その他(友情出演)

遅刻をしない !

セパレート水着を着たいが泳いでいると

おなかが見えてしまうので困る。

そんな方にお勧めです。

裾が 2枚重ねになっていて運動中に裾が

めくれても肌が見えることはありません。

気持ちよく運動に集中できます。

①きっかけ ③第一の救世主登場

④再出発! ⑥第二の救世主登場

⑦ゴール間近 ⑧そして完成 !

商品の詳細はこちらで http://blog.livedoor.jp/footmark_pr/archives/50840130.html

さいとうの頭の中

ちょっと忘れたフリして現実逃避したり・・・

またまた悩んだり・・・

わお !!

みんなで一致団結、

再び新商品企画がはじまる

No,403781

うきうきエプロンシリーズはどんどん増えています!さまざまなご要望にこたえた商品を今後も開発していきます!

肝心のクリップは握りやすいように丸みを帯びたものを。また色が見分けやすいよう透明ではなく白を採用。

・手軽に持ち運べるもの

・おおげさではない 食事用エプロン

・急な外出先でのお食事 にも対応できる

⑤みんなで 何度も会議

そんなある日。 こんなのどうですか?

う~んう~ん

コレだっ!

部門長さいとう  みつひろ部門長さいとう  みつひろ

→ 社長の情報からあっと言う間

に探し求めていた資材が

みつかる。そしてうきうき

エプロンSIMPLEクリップは

一気にゴールまで加速!

→キター

②苦悩つづく

→初期サンプルは

今とは全然違いました

あるバイヤーさんからの要望がはじまりでした

なにがおかしいのだ!

それは斉藤を後押しする心強いアドバイスでした

ほんとですか

!?

首にかけるひもの部分はかけやすい最適な太さを何度も検証しました。

しかし、なかなか思うように企画は進まず、怪しい雲行きに・・

がんばるんば

●男性用水着DIOID

雑誌「PRESIDENT」

完成まであと少し・・・

うきうきエプロンSIMPLEスカーフ

ブラウスタイプ

シャツタイプ

ベストタイプ

◎社内の論評:

見ているテレビの画面を即座に撮影していて、自社への強い愛(執念)を感じます。

ブログではアニマルくんが全種類紹介されているので、ほかにもあることが具体的に分かり

親切なのですが、テレビに出ていることに興奮してしまい、どこで買えるのかなどの情報を

盛り込めなかったのは残念でした。

ブロガー:スポーツ部デザイナー

   (キノコに愛を感じている)

『日テレ「中井正広のブラックバラエティ」に動物の水泳帽子「アニマルくん」を発見!』URL:http://footmark-wellness.blog.drecom.jp/archive/63

孫が似たようなものを

持ってたよ〜

よかったら参考にしてみて

ある日ーー。

No.403781うきうき エプロンSIMPLEクリップ

R

R

※エプロンに関する最新情報はこちらでもごらんいただけます。ヘルスケア部商品紹介ブログ http://footmark-aquahealth-k.blog.drecom.jp/

ずばりコンセプトは…

編集後記+α

R

社長

折田  玉子焼き久保田 鶏もも肉の味噌漬け五十嵐 ぺペロンチーノ前川  和食全般。特に肉じゃが齋藤美 ゴーヤチャンプルー仁藤  栄養取れる何でもスープ石川介 炭焼きチャーシュー一瀬  中華丼、マーボー豆腐、    肉じゃが藤家  ソース焼き飯大鋸  祖母直伝秋ナスdeなす炒め磯部成 かけ玉子ご飯のみ田中  親子丼白川  野菜炒め高梨  ハンバーグ吉河  味噌汁坂本  色んなホットケーキが作れる堀口  厚焼きたまご 

奈良田 じゃがいものニョッキ矢田部 豆腐ハンバーグ(離乳食)宮田  スイートポテト石川稔 焼きそば福井  納豆卵焼き小菅  クリームシチュー加藤良 カルボナーラ木村  ホットケーキ、焼きそば草山  失敗の少ないカレー太田  カレー田村  オムライス

それぞれにこんな得意料理があったとは!特に気になるのは炭焼きチャーシューとじゃがいものニョッキ。今度レシピを聞いてみたいと思います。食欲の秋は自炊するのもイイですね♪

スカーフタイプ