Transcript
Page 1: NEW YEAR 石塚隆充 FLAMENCOFLAMENCO レクチャーコンサート en 宗麟館 入場無料(入退場自由) お問い合わせ 太田マキバイレ・フラメンコ エル・アサール

NEW YEAR

日時 2017年1月29日(日) 13時開演場所 ソーリンスクエア  (大分銀行宗麟館2F/大分市東大道1-9-1)   

バイラオーラ(フラメンコダンサー)大分県出身。東京外国語大学フラメンコ同好会でフラメンコに出会い21歳でスペイン留学。日本では岡本倫子に師事。フラメンコ・スペイン古典舞踊を学ぶ。同氏舞踊団にて18年にわたり経験を積み2010年独立。関東を中心に後進の指導にあたる。エレガントながら力強い踊りで全国で公演活動を展開。つくば美学院・さかいミュージックダンスフラメンコ講師。2012年日本フラメンコ協会新人公演奨励賞及びエル・スール財団新人賞を受賞。2014・16年スペイン・アロラにて日西交流400周年記念公演に出演。 2016年東京にてソロ公演「Alquimista」11月大分にて「Dance Collection」上演。土地に根付いたより自然なフラメンコを求め2017年より地元大分・別府での活動を開始するhttp://maki-ota.com

FLAMENCOレクチャーコンサート en 宗麟館

入場無料(入退場自由)

お問い合わせ 太田マキバイレ・フラメンコ エル・アサール   TEL 090(7174)6426 [email protected]✉協力 アテネ・ミュージック&アーツ後援 大分銀行 株式会社太田旗店

名実ともに日本を代表するフラメンコ歌手。声楽専攻の傍らフラメンコギター伴奏修行中にカンテに出逢う。97年日本フラメンコ協会新人公演奨励賞受賞。翌年渡西、ヘレス・デ・ラ・フロンテーラを皮切りに現地で通算8年を過ごす2006年より日本で活動開始。本場スペインで「日出る国のカンタオール」と称される実力派としてフラメンコのみならずジャズ、ラテン、タンゴ、クラシックなどジャンルを超えて様々な音楽家との共演多数。近年はテレビ出演、教則本出版、後進の指導を通じてフラメンコ普及にも務めている。自身3作目最新アルバム「REVERSO」好評発売中

カンテ(唄)

石塚隆充

Takamitsu

Ishizuka

ギター

智詠

Chiei

埼玉県出身。両親の影響で幼少より南米のフォルクローレを演奏、9歳でギターを始める。フラメンコギターを鈴木英夫に、スペインでベンハミン・アビチュエラに師事。帰国後フラメンコギタリスト沖仁のバンドメンバーとしてツアー、TV収録に参加する他、フォルクローレ、アルゼンチンタンゴを中心に演奏活動を展開。2008年1stソロCD「不思議な風」発表。これまで約30枚の録音・映像作品に参加。FM愛媛「スパニッシュ・カレント」パーソナリティ。民俗音楽の持つ力強さをベースにしつつ自由で

個性的な楽曲作りを目指す http://www.chiei.org

レクチャーコンサートとは フラメンコをよりわかりやすく楽しんで頂けるよう解説を交えながら、見て、聞いて、参加して頂く 体験型のコンサートお気軽にお楽しみください

踊り・解説

太田マキ 

Maki Ota

   プログラム(予定)

   アレグリアス   カンテ・ソロ   ギター・ソロ   ソレア   ルンバ

Top Related