Transcript
Page 1: グローカルコース口加高校「令和2年度キャッチフレーズ」 口加高校HP 発行元:〒859-2502 長崎県南島原市口之津町甲3272番地 長崎県立口加高等学校広報研修部

口加高校「令和2年度キャッチフレーズ」

口加高校HP

発行元:〒859-2502長崎県南島原市口之津町甲3272番地

長崎県立口加高等学校広報研修部

11月発行

進路は福祉関係以外にも、大学や専門学校、公務員、美容師、児童、IT、自動車、

医療従事者(看護師、リハビリ職)等多様な進路に進めます!これから決めたいと思っている人もウェルカム!

①選べる!(進路)

コース選択で迷っているあなたに・・・

グローカルコースと福祉科の豆知識3つ をお届けします!

「グローカルコースは英語が得意じゃないといけない」という声をよくききますが、苦手な人でも英語力を磨くことのできるコースです。基礎から英語を学びつつ、学校設定科目のグローカル・イングリッシュや海外の学生との交流、海外語学研修などで英語力を鍛えていくことができます。これから英語を得意にしたいあなたはグローカルコースがぴったり。

グローカルコースでは、大学に必要な学力だけでなく、その後の将来に生かせる様々な経験を積むことができます。国際化やAIの発達など変化の激しい現代社会で必要な国際感覚、コミュニケーション能力、課題解決能力をグローカル独自の交流や研修、発表の場を通して身に着けることができます。

グローカルで

みんなの夢を叶えよう!!

台湾の学生との交流

海外研修

グローカル探究(探究型学習)

校外の大会等で研究成果の発表

グローカルコースは大学進学に特化したコースです。ここで注意してほしいのが、はじめから高い学力が必要とういうわけではないということ。大学進学のために必要な力を、基礎から学んでいきます。「大学に絶対行きたい!」という人はもちろん、「まだ迷っているけど大学進学もありかも」という人にも、グローカルコースはおすすめです。

③自分を磨くならグローカル

②英語が苦手でもグローカル

①大学進学を考えるならグローカル

福祉科いつも頑張っています‼ 大学を訪問して交流学習

楽しく学ぶ「ふくしらぼ」(^^♪

障がい者施設での学習 手話等を使ったコミュニケーション学習

先輩から後輩へ移動介護やベッドメイキングの技術を伝授

③輝ける!(学校生活)

②取れる!(資格)【取れる資格】

・介護福祉士(国家資格)・介護職員初任者研修・社会福祉・介護福祉検定・認知症サポーター

・福祉住環境コーディネーター他にも様々な資格にチャレンジ可能!

学習・部活など充実したスクールライフ・「ふくしらぼ(福祉科独自の体験型授業)」で楽しく学べる!・徹底した少人数制(定員26名限定で手厚い授業。心の距離が近い❤)・チューター制度(先輩が後輩へやさしく実技を教えてくれる)・普通教科(国社数理英)の負担がちょっぴり軽い分、部活動やボランティアにいっそう力を入れることができるよ!

普通科グ ロ ー カ ル コ ー ス

福 祉 科

Page 2: グローカルコース口加高校「令和2年度キャッチフレーズ」 口加高校HP 発行元:〒859-2502 長崎県南島原市口之津町甲3272番地 長崎県立口加高等学校広報研修部

口加高校の先輩から中3のみなさんへ応援メッセージ!

サッカー部は一人一人が明るく楽しく毎日の練習を頑張っており、サッカーが大好きな人ばかりです。また、サッカーの経験はないけど高校からやってみたいという人も大歓迎です。ぜひ来て下さい。

主将:川口凜央(南有馬中出身)

サッカー部(男子)

女子陸上部はマネージャー2名を含め、計21名で高総体に向け、日々みんなで高めあいながら練習に励んでいます。経験者はもちろん、初心者も大歓迎です。私たちと一緒に陸上を楽しみませんか?

主将:杉本ののか(加津佐中出身)

陸上競技部(女子)

男子バスケットボール部は6人という少ない人数ですが、何でも言いあえるくらい仲がいいです。練習も楽しく、きつい時でも仲間と支えあい頑張っています。みなさんぜひ口加高校にきて一緒に頑張りませんか。

主将:植木天太(口之津中出身)

バスケット部(男子)個性がとても豊かで、活気にあふ

れている部活です。外部指導者の平先生のもと、良い雰囲気でお互いに高めあいながら練習に取り組んでいます。ソフトテニスというスポーツをみなさんと一緒に楽しめる日を部員一同待っています。

主将:宮嵜諒子(南有馬中出身)

ソフトテニス部(女子)

僕たちは6人と少ない人数ですが限られた練習時間の中、一生懸命顔晴っています。高校から始めても上達できるおススメの競技です。部内も元気で明るいメンバーばかり。ぜひ、卓球部へ。

主将:塚田太陽(南串中出身)

卓球部(男子)

口加高校卓球部の練習場である多目的ホールには笑い声が響いています。休憩時間は全力で楽しみ、やる時は全力でプレーする楽しく元気で本気の部活動です!口加で楽しく卓球しませんか!!

主将:田口陽良理(口之津中出身)

卓球部(女子)

部活動ペース基本、週1活動・土日off

活動内容1.郷土の歴史についてスロー探究2.文芸コンテストに挑戦!!3.NIE活動

部長:伊藤陽音(小浜中出身)

新聞・文芸部

口加高校は、頑張る受験生を応援しています。


Top Related