Transcript
Page 1: chiyoda-someino.orgchiyoda-someino.org/.../img/IMG_0008_NEW5.pdf · Created Date: 12/16/2019 9:45:40 PM

2019.12.15

「 (佐倉市)自主防災組織連絡会 (仮称 )Jの設立検討案

1.当該「自主防災組織連絡会 (仮称)」 の運営案について

(1)名 称口……『 (佐倉市)自 主防災組織連絡会』を正式名称とする。

(2)設立目的(趣旨)

・…佐倉市内の自治会口自主防災組織における自主防災活動を担当する部署間において、

防災活動に関連する綿密な情報交換・連携を行うことを通して、有事 (災害時)を想

定した相互の連携協力関係口体制の強化を図ると共に、自らの組織の「防災活動の

活性化」と「有事(災害時)の対応力向上」に資することを目的とする。

(3)開催サイクル・日時

……当面、年2回の開催とする。(5月 、11月 )

(4)開催場所

・・…開催の都度、適宜決定する。

(5)構成メンバー

……佐倉市内の自治会口自主防災組織における自主防災活動を担当する部署において、

参加を希望する者をメンバーとする。(参加人数制限?)

(6)組織壼担当職務・役割分担

・・―開催に当りまず「事務局」を置き、その「事務局」が中心となり開催決定して以後の

会合の手配を進めることとする。(当面「さ〈ら山王自治会」が事務局を務める。)

(7)経費コ費用負担

……出席者により按分の上、応分を負担することとする。

2.参加者による協議・意見交換

(1)「連絡会」開催の是非について

・………開催することの意味・意義等

(2)(開催するとした場合の)今後の具体的な開催計画ロスケジュール等

①「課題」「議題」の洗い出し~整理作業

②活動目標

以 上

Page 2: chiyoda-someino.orgchiyoda-someino.org/.../img/IMG_0008_NEW5.pdf · Created Date: 12/16/2019 9:45:40 PM

2019.11.16

山王自治会防災委員会

「佐倉市自主防災組織連絡会」の立ち上げについて

本年 1月 に開催された「(佐倉市主催)自主防災組織リーダー研修会」

にて、参加者に対して当自治会より開催提案したものである。

最後に・・【ご提案I

『自主防災組織連絡会(仮称)』の立ち上Iザ

佐倉市内の自主防災活動に取り組んでいる自治会・

自主防災組織の関係者による交流=情報交換の場と

して『 自主防災組織連絡会 (仮称)』 を立ち上げ、定期

的に自主防災に関する情報交換や、日頃の活動に

関する課題 =問題点を共有し、解決策を講じること等

を通じて相互連携の関係構築を図つて行きたいと考

えます。ご賛同頂ける方は是非ご連絡ください。

響…彎:


Top Related