Transcript
  • BrowZineとは施設向けのオンライン・ジャーナル参照/ワークフロー⽤用Appsです。特徴

    • 主要出版社の主要ジャーナル⼤大よそ、16000タイトルの電⼦子ジャーナルをシングルプラットホームで利利⽤用可能(今後対応タイトルは増加予定)• 図書館での購読ジャーナルを⾃自動分類• 個⼈人のオンラインの書棚に、カテゴリー別に、64冊までジャーナルを収録可能• 気に⼊入った論論⽂文があれば、論論⽂文単位で、Saved  Articlesとしてデバイスに保存可能• 論論⽂文単位で、⽂文献管理理ツール(Zetro/Refworks/Mendeley/EndNote)等にリンク、さらに、SNS(Facebook/  Twitter等)対応• 個⼈人認証は、リモートからでもアクセス可能なようにEZproxy,  Shibboleth,  Bar  code  identification,  VPN  等をサポート• ジャーナル名での検索索• ジャーナルの号が新しくなった場合のお知らせ(タブレットのソフトの更更新と同じようなマークで表⽰示)• 14か国  300施設を超える導⼊入実績• SFXのAuto  Update対応• Serial  Solution/SFX/ProQuest  Intotaなどの購読情報をBrowZineに反映可能• Open  Access  ジャーナルライブラリの無償での利利⽤用

    図書館の数あるサービスの中で、利利⽤用統計の最も⾼高いのは、オンライン・ジャーナルではないでしょうか?タブレット⼈人⼝口及び利利⽤用者の増加!

    BrowZine➜タブレットに最適化されたコアなオンライン・ジャーナル利利⽤用のためのサービス

    オンライン・ジャーナルはタブレットに最適化されたAppsが今までありませんでした。.従来のAtoZからブラウズする⽅方法や、Journalのサイトから最新号をチェックする、RSS,Mailのアラートで情報を得る時代は、BrowZineの登場により、劇的に変わります。BrowZineこそ、オンラインジャーナルをタブレットで利利⽤用するために最適化された製品です。

    BrowZine  (Smart  Phone及びタブレット向けオンライン・ジャーナル利利⽤用サービス)

    Data  Type  :   Subject  :   Publisher  :    URL  :  

    Internetサービス(毎年年購読モデル)学術ジャーナルAppsThird  Ironhttp://thirdiron.com/

    現在:  -‐‑‒  オンライン  -‐‑‒  モバイル利利⽤用可能-‐‑‒  広範囲-‐‑‒  即座にアップデート-‐‑‒  完全に個別にカスタマイズ化

  • お問合せ先:

    iGroup  Japan〒101-‐‑‒0047東京都千代⽥田区内神⽥田1-‐‑‒5-‐‑‒16  アルテ⼤大⼿手町9FTel:  03-‐‑‒5577-‐‑‒4899  /  Fax:03-‐‑‒5577-‐‑‒4809E-‐‑‒Mail:  [email protected]

    BrowZineのキーワード:・既存購読コンテンツの利利⽤用促進・モバイル・デバイス対応ツール:・個⼈人向けサービス⼀一番アクセスの多いオンライン・ジャーナルをより使いやすく提供

    ・ジャーナル・ブラウジングツール・ジャーナル・アラートツール・ジャーナル検索索

    タブレット等のモバイルユーザに特化したオンライン・ジャーナルの参照/利利⽤用⽅方法を提供図書館がユーザのために提供している学術ジャーナルの幅広い範囲のジャーナルを統⼀一プラットホームで提供ユーザへもっとも価値のある図書館資源へモバイルアクセスを提供モバイル環境ならではのタイトル・ブラウズ及びアラートの利利点をユーザに提供

    BrowZineを利利⽤用することでタブレット等のモバイルデバイスからのオンラインジャーナルの利利⽤用を促進することができます。


Top Related