Transcript
Page 1: おおつ ひまりん のメッセージ社会福祉法人 大津市社会福祉協議会〒520-0047 滋賀県大津市浜大津四丁目1-1 TEL:077-525-9316 MAIL:info@otsu-shakyo.or.jp応募票など詳しくは…

〒520-0047 滋賀県大津市浜大津四丁目1-1 TEL:077-525-9316 MAIL:[email protected]社会福祉法人 大津市社会福祉協議会

応募票など詳しくは…

大 津 市 社 協

おおつ ひまりん

さくひん募 集令和元年

8月30日(金)必着

あなたの写真が2020年ふれあいフォトカレンダーになります

大津市/滋賀県写真連盟/大津写真連盟/浜大津都市開発㈱/滋賀トヨペット㈱/(社福)滋賀県社会福祉協議会/大津市民生委員児童委員協議会連合会(社福)南三陸町社会福祉協議会/(社福)滋賀県共同募金会/毎日新聞大津支局/㈱滋賀リビング新聞社/㈱叶 匠寿庵/(公財)京都新聞社会福祉事業団京阪電気鉄道㈱/近江鉄道㈱/信楽高原鐵道㈱ (順不同)

後  援

㈱高栄ホーム/ばてん司法書士事務所/大津中央ロータリークラブ/あいおいニッセイ同和損保㈱/比叡山鉄道㈱/光吉歯科医院/圡井法律事務所 (順不同)協  賛

㈱比叡ゆば本舗ゆば八/唐橋焼窯元/大津ロータリークラブ/コカ・コーラボトラーズジャパン㈱/西日本衛材㈱/琵琶湖汽船㈱京阪ホテルズ&リゾーツ㈱琵琶湖ホテル/生活協同組合コープしが (順不同)

特別協賛

さくひんテーマ 「ふれあい」 応募

資格どなたでもご応募できます。

さくひん規格

「一般部門」 :カラー ・ 白黒プリント[サイズ:A4または四つ切り以上]「子育て部門」:カラー ・ 白黒プリント[サイズ:2Lまたはキャビネサイズ]「電車と青春部門」:カラー ・ 白黒プリント [ サイズ:2Lまたはキャビネサイズ]

※「子育て部門」「電車と青春部門」は、メールでの応募も可(メールの場合は JPEG 1MB 程度推奨)

「電車と青春部門」では、電車と人や自然、青春を感じさせる場面などの写真を募集します。場場場場面場面場面場面場面場面場面場面場面場面場面場面場場場場 などなどなどなどなどなどなどなどなどどなどなどなどなどなどなどなな のの写の写の写の写の写の写の写の写の写の写の写の写の写の写写写真を真を真を真を真を真を真を真を真を真を真を真を真 募集募集募集募集募集募集集募集募集募集募集募集募集募集しましましましましましししししましましましましましましましましましましまますすすす。す。す。す。す。す。す。す。す。すすすすす

電電電電電電電電電電電電電電電車車車車車車車車 青青青青青青青青青青青青春春春春春春春春春春春春春部部部部部部部部部部門門門門門門門門門門門門門門」」」」」」」 はははは、電、電、電、電、電電電電電電電電車車車車車 人人や人や人やや自自然自然自然自然然自 、青、青、青、青、青、青、青青青青青春を春を春春春を春を春を春春春 感感感感じ感じ感じじささささささ るるるる「電車と青春部門」では、電車と人や自然、青春を感じさせる場面などの写真を募集します。

ふれあいフォトコンクール「「「「「「「「「「「「電電電電電電電電電電電電電電電電車車車車車車車車車車車車車車車車車車とととととととととととととととととと青青青青青青青青青青青青青青青青青青春春春春春春春春春春春春春春春部部部部部部部部部部部部部部門門門門門門門門門門門門門門門門門門門門門「電車と青春部門」」」」」」」」」」」ではではではではではではではではではではではではではではではではでははでで 、、、、、、、、、電、電、電、電、電、電、電、電電電電電、電電電車と車と車と車と車ととととと車と車と車と車と車とと車と車と車車 人人人や人や人や人や人や人や人や人や人や人や人や人や人や人や人や人や人や人やややや自自然自然自然自然自然自然自然自然自然自然自然自然自然自然自然自然自然、、、、、、、、青、青、青、青、青、青、青、青、青、青、青、青青青青青、 春を春を春春春春春を春を春を春を春を春を春を春を春を春を感感感感感感じ感じ感じ感じ感じ感じ感じ感じ感じ感じ感じ感 させさせさせさせさせせさせさせさせさせさせさせさせさせさせるるるるるるるるるるるるるでは、電車と人や自然、青春を感じさせる

ふれあいフォトコンクール

応募票など詳しくは…

大 津 市 社 協

青春21文字のメッセージ第 13 回第第 13 回回回回

滋賀県共同提案制度実施事業

✕第 35 回第 35 回

初コラボ企画

入賞作品には豪華賞品多数!!昨年度は、海産物、    唐橋焼、...etc

Page 2: おおつ ひまりん のメッセージ社会福祉法人 大津市社会福祉協議会〒520-0047 滋賀県大津市浜大津四丁目1-1 TEL:077-525-9316 MAIL:info@otsu-shakyo.or.jp応募票など詳しくは…

「一般部門」は、街角や施設、地域の行事など日常生活の中で、人と人、人と動物等との「ふれあい」を感じる、明るく希望あふれる写真を募集します。「子育て部門」は、子どもを被写体としたもので、子育てセンターや子育て広場、日常の子育ての場面など「ふれあい」を感じる、楽しくほほえましい写真を募集します。一般部門及び子育て部門の中から、ひまわりが被写体に登場する写真は「ひまわり賞」の対象となります。本会としても、親しみのある「ひまわり」が登場する写真を募集します。「電車と青春部門」は、電車と人や自然、青春を感じさせる場面などの写真を募集します。この部門は、「青春21文字プロジェクト」とのコラボ企画です。電車と青春賞の対象となります。

作品のテーマ「ふれあい」

作品の規格「一 般 部 門 」:カラー・白黒プリント[サイズ:A4または四つ切り以上]「子 育 て 部 門 」:カラー・白黒プリント[サイズ:2Lまたはキャビネサイズ]※子育て部門は、メールでの応募も可「電車と青春部門」:カラー・白黒プリント[サイズ:2Lまたはキャビネサイズ]※電車と青春部門は、メールでの応募も可

展示等 入賞作品は11月頃に、明日都浜大津館内で展示します。また、応募作品及び入賞作品は広報紙、パンフレット、ホームページなどの素材として使用する予定です。電車と青春部門の作品は、青春21文字のメッセージ作品集に使用する予定です。

応募資格 どなたでもご応募できます。

募集締切 令和元年8月30日(金)必着

審査と発 表

9月に市社協役員及び写真連盟役員等で審査を実施します。審査結果は入賞者に直接通知します。

入賞作品は、本会で作成する「ふれあいフォトカレンダー」に使用します。ふれあいフォトカレンダーは、大津市内の福祉施設等に配布されます。

第35回 ふれあいフォトコンクール

賞状・記念品ゆめっこ賞  5 点

賞状・記念品

賞金1万円・賞状・記念品

賞状・記念品

ひまわり賞

電車と青春優 秀 賞

電車と青春賞

推   薦  1点

賞状・記念品

入   選  5 点

ふれあい賞 10点

特   選  5点

準 特 選  3点

賞状・記念品

第35回ふれあいフォトコンクール 応募票

目的 人と人とのつながり、人と社会とのつながり、そのつながりを地域社会の中で大切にしあうことで、明るく平和な住みよいまちづくりが実現します。地域住民がコミュニケーションを深め、ふれあいの輪を大きく広げ、お互いに助け合い支え合う地域社会をつくるため、ふれあいフォトコンクールを実施します。

入賞の範囲

応募先問い合わせ先

〒520-0047 滋賀県大津市浜大津四丁目1-1 明日都浜大津5階社会福祉法人大津市社会福祉協議会 フォトコン係TEL 077-525-9316 FAX 077-521-0207 MAIL [email protected] 

※応募票はコピーしてお使いいただけます。

1) 応募作品は未発表のものに限ります。 2) 被写体となっている人に必ず応募の承諾を得て下さい。 3) 個人での応募に限ります。 4) 応募作品は返却いたしません。 5) 応募した作品の著作権は、主催者に帰属し、本会のポスターやチラシ・カレンダーをはじめとした広報活動や、関係福祉機関や協力団体の広報用素材

として使用させていただきます。また、タイトル、撮影者氏名を公表させていただきます。 6) 写真は極端な加工をしていないもの、単写真に限ります。(組写真は応募不可) 7) 写真はパネル貼りせずに送付して下さい。 8) 応募点数は一人5点までとします。 9) 1点ごとに、チラシや要項付属の応募票 (自作可 ) を写真の裏面に貼付して下さい。 10) 入賞通知を受けた場合は、指定日までにネガ・ポジ又はデジタルデータ(CD-R)の提出をお願いします。(期日までに提出いただけない場合は入賞取

り消しとなります。なお、ネガ・ポジ又はデジタルデータは返却いたしません) 11) 応募規定に合わない場合は審査の対象外、または賞の取り消しとなる場合があります。ご了承ください。 12) 審査内容及び結果については異議を申し立てることができません。※個人情報について

応募に際して得られる個人情報は、本会の個人情報保護規定に基づき適切に管理し、当コンクールの結果通知、次回開催案内の送付以外の目的で使用することはありません。

応募規定注意事項

一般・子育て部門

子 育 て 部 門

一 般 部 門

電車と青春部門

3 点

1 点

4 点

.jp 

(ふりがな)

(ふりがな)

部 門    一般  ・   子育て  ・  電車と青春部門     撮影方式    フィルム  ・  デジタル

題 名

氏 名

住 所  (〒   -    )

電 話  (自宅)     -        -         (携帯電話)      -        -       

職 業                  撮影場所                 撮影日

メール           @

年 齢                 歳

大津市長賞 ……………………………… (賞金1万円・賞状・記念品)滋賀県写真連盟会長賞 ………………… (賞金1万円・賞状・記念品)大津写真連盟会長賞 …………………… (賞金1万円・賞状・記念品)大津市民生委員児童委員協議会連合会長賞 (賞金1万円・賞状・記念品)南三陸町社会福祉協議会長賞 ………… (賞金1万円・賞状・記念品)

明日都浜大津賞 ………………………… (賞状・記念品)滋賀県共同募金会長賞 ………………… (賞状・記念品)滋賀県社会福祉協議会長賞 …………… (賞状・記念品)

大津市社会福祉協議会長賞 …………… (賞金3万円・賞状・記念品)

ふれあいフォト

カレンダー

メールの場合 JPEG 1MB程度推奨


Top Related