diff 3rdedit 001

1
項目名(COA Standard Third Addition) COA Standard Third Eddition(第3版) の内容 Premier 2013 (ME) の内容 Vauchamps(LPS)の内容 序説 省略 省略 省略 ルールに関する質問 省略 なし 省略 ゲームの備品 省略 なし 省略 ゲームスケール 省略 同左 同左 プレイのマーカー 省略 同左 同左 運命 2ヶのサイコロ 同左 同左 戦闘の手順 フランス軍→連合軍の順で次の行動を行う。 士気レベル確認(1Hr毎) 騎兵突撃 騎兵白兵戦 移動 防御射撃 攻勢射撃 強襲(白兵戦) 士気回復 同左。但し、騎兵白兵戦は強襲(白兵戦)に含まれる。 MEに同じ。 判断ミス 10分以内に移動を完了させる 移動を完了させる時間制限は国毎に変わる 第3版に同じ。但し、初めは5分で条件成立後に10分。 チャートとテーブル 省略 同左 同左 戦力 省略 同左 同左 向き 省略 同左 同左 影響地域 省略 同左 同左 戦術編成 縦隊 横隊(5戦力以上は2HEX展開可能) 散開隊形(軽歩兵と射撃能力を持つ騎兵のみ、4戦力以上は2HEX展開可能) 方陣(3戦力以上必要) 行軍隊形(4戦力で1HEX) 一般隊形 混乱 潰走 戦闘時の違いは表1参照 MEに同じ。但し、Vachampsでは地面の状態が悪いので騎兵は散開隊形をとれない。 移動 1)騎兵、隊形の混在時の士気修正(表2) 2)向きの変更に移動力が必要だが消費しない。 1)左記はなく、騎兵は歩兵(散兵以外)・展開砲兵との共存・通過禁止の表記のみ。 2)向きの変更に移動力を消費する。 1)次の2点を除いてMEに同じ。 a)騎兵が行軍隊形なら共存・通過可能、潰走中なら通過可能。 b)混乱(-3)/潰走(-6)ユニットとの混在時士気修正追加。 2)明記はないがMEと同じと思われる。 戦闘 射撃戦 正面(隊形により決まる)の敵のみに射撃可能 同左 同左 防御射撃 隣接する敵に射撃可能 同左 同左 攻勢射撃 離れた敵にも射撃可能(LOSがあること) 同左 同左 臨機射撃 ZOCから離脱する敵、またはZOCで隊形変更する敵に射撃可能 同左 同左 視認線(LOS) 直線的な視線上に次の障害物があるとLOSは終了。 建物(町、村など)、森、戦闘部隊。なお高低差を考慮する。 次の点を除いて同左。 潰走の戦闘部隊はLOSを妨げない。 MEに同じ。 大規模目標 1)9戦力を超える目標はダイス値を修正する(戦力値-9)。 2)横隊が1HEX当り6戦力を超える場合は、縦隊と同じ扱いとする。 3)横隊を側面から射撃する場合は、縦隊と同じ扱いとする。 1)同左 2)(6でなく)7戦力を超える場合に、縦隊と同じ扱いとする。 3)射撃防御値は縦隊(=6)ではなく、5とする。 第3版に同じ。 HEXに対する制限 防御または攻勢射撃で目標となるHEXは1回限り。 特に記載はないが、同左と思う。 同左 砲兵 砲兵専用ルール 1)展開中の砲兵が射撃できる。 2)横隊、縦隊、一般隊形の歩兵と混在する場合、1砲兵中隊のみ射撃でき、歩兵の射撃と 合計する。 3)方陣の歩兵と混在する場合、全ての砲兵中隊が射撃でき、歩兵の射撃と合計する。な お、臨機射撃は印刷値の1/3、防御射撃は印刷値の射撃値を使う。 4)複数の砲兵中隊が同じ目標を射撃できる条件は、次の3つ。 a)目標が各砲兵中隊に隣接している。 b)砲兵ボーナスを持つ指揮官がいれば、隣接する2HEX(1HEXには制限範囲内の複数 砲兵中隊)に展開中の砲兵隊は同一目標を射撃できる。 c)砲兵特別能力を持つ指揮官がいれば、隣接する3HEXに展開中の砲兵隊は同一目標 を射撃できる。 5)牽引中砲兵は、行軍隊形と扱う。 1)2)同左 3)方陣の歩兵と混在する場合、1砲兵中隊が射撃でき、12戦力までの歩兵の射撃と合計 する。射撃についての記載なし。 4)同左 5)左記の記載なし(行軍隊形でない扱いも可能)。 6)砲兵は展開したまま正面の中央HEXへ1HEX進める(第3版では記載なし)。 次の点を除いてMEに同じ。 4)c)砲兵特別能力を持つ指揮官の記載なし。 5)第3版に同じ。 弾薬、補給 1)弾薬切れの砲兵は射撃できない。 2)徒歩砲兵は6射撃分、騎馬砲兵は8射撃分を初期に保有する。 3)攻撃射撃の場合に1つづつ消費し、防御射撃と臨機射撃の場合は消費しない。 4)弾薬の補給は、戦闘手順の士気回復時にサイコロを振って有無を判定。但し、補給基 地につながる道路から5HEX以内に砲兵隊がいること。 弾薬の扱いはない(無制限)。 MEに同じ。 対砲兵射撃 1)展開中の砲兵が敵の砲兵の目標になった場合、偶数の損害が出た時に、その半分の 戦力の損害を受ける。 2)サイの目が65,66の場合は砲兵中隊は全滅とする。 1)同左 2)左記の扱いはない。 MEに同じ。

Upload: matsumoto

Post on 07-Sep-2015

2 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

第3版と最新版の違いを纏めたもの。その1.

TRANSCRIPT

  • COA Standard Third Addition COA Standard Third Eddition Premier 2013 (ME) Vauchamps(LPS)

    (1Hr

    ME

    10

    (52HEX(42HEX(3(41HEX)

    MEVachamps

    1)2)

    1)2)

    1)MEa) b)(-3)(-6)2)ME

    (LOS ZOCZOC

    (LOS) LOS

    LOS

    ME

    1)9-92)1HEX63)

    1)2)(6)73)(=6)5

    HEX HEX

    1)2)3)1/34) a) b)2HEX1HEX c)3HEX5)

    1)2)3)1124)5)6)HEXHEX

    ME4)c)5)

    1)2)3)4)5HEX

    ME

    1)2)65,66

    1)2)

    ME