destroyer paper model manual

13
イージス護衛艦 JMSDF DDG-173 ”KONGO” 展開図設計:紙模型工房 / 久嶋 正裕(くしま まさひろ) Paper model studio All rights reserved. 切り抜いてください。 切り取ってください。 完成写真 ■ 用意する道具 ■ 組み立て作業のコツ ■ 組み立て作業のコツ ■ 組み立てを始める前に 切り抜き指定色 切り取り線 ご注意ください 本品の組み立てには、カッターナイフや、ピンセット、接着剤などを使用します。危険ですので幼児の手の届かない場所で作業をしてください。 この模型はペーパークラフト用にデザインされたものです。 実物の構造とは異なる部分があります。 切り込みを入れてください。 切り込み線 組み立て説明書内の指示について デザインナイフ、またはカッターナイフ。 接着剤(木工用ボンド推奨)。接着剤をのりしろに塗るためのつまよ うじ。折り線をなぞる鉄筆、またはインクの切れたボールペン等。 カッティングマット。ピンセット。クリップ。 インクジェット専用紙・つやなし(厚さ 0.20 ~ 0.25mm 程度を推奨) あせらずに、のんびりと組み立てを楽しむ余裕が最大のコツです。 型紙を切り取ってからも、接着前に仮組みし、 手順をよく検討してください。接着剤は丁寧にすばやく塗り、貼り合わせてからしばらく指やクリップで押さえて おくとしっかりと接着できます。  印刷は「印刷モード」や、用紙の種類によって色合いが大きく異なります。インクジェットプリンターの場合は特 にその傾向が強く、各社のプリンターインクの特性や、用紙メーカーの特性の組み合わせにより結果が異なるため、 実際にテスト印刷をしながら最適な設定を手探りで探すしかありません。意外と、「マットフォトペーパー」や「き れい」の設定よりも良好な印刷結果が得られますが、印刷設定の方法はメーカーや機種によって異なりますし、用 紙が異なれば必ず同等の結果になるとは限りません。 テスト印刷をしてから決定されることをお勧めします。 まず、型紙と組み立て説明書をじっくりと見て、形状と組み立て手順を理解しておきましょう。 気がついたことは 余白の部分に書いておきましょう。 パーツを切り取る前に、鉄筆などで折り目を軽くなぞっておくと折りやす くなります。 鉄筆は手芸店などで購入できます。 鉄筆が入手できない場合は、インクの無くなったボールペンや、 刃先を紙やすりでつぶしたカッターナイフなどで代用できます。 ノンスケール (約 1/268) 接着に関する指示 折り方向に関する指示 簡易パーツに関する指示 折り線のガイド http://www.papermodel.jp この ペ ー パ ークラフトに関 する詳しい 情 報・追 加 デ ータ・不 具 合 修 正・サ ポ ート等 は、『 紙 模 型 工 房 』ホームペ ージにて 提 供 い たします 。 1/13 ※画像は開発中のものです。 完成後の形状と多少異なります。

Upload: genesis1a

Post on 14-Jun-2015

467 views

Category:

Entertainment & Humor


2 download

TRANSCRIPT

Page 1: Destroyer paper model manual

イージス護衛艦

JMSDF DDG-173 ”KONGO”

展開図設計:紙模型工房 /久嶋 正裕(くしま まさひろ) Paper model studio All rights reserved.

切り抜いてください。

切り取ってください。

完成写真

■ 用意する道具

■ 組み立て作業のコツ

■ 組み立て作業のコツ

■ 組み立てを始める前に

切り抜き指定色

切り取り線

ご注意ください 本品の組み立てには、カッターナイフや、ピンセット、接着剤などを使用します。危険ですので幼児の手の届かない場所で作業をしてください。

この模型はペーパークラフト用にデザインされたものです。実物の構造とは異なる部分があります。

切り込みを入れてください。切り込み線

組み立て説明書内の指示について

デザインナイフ、またはカッターナイフ。 接着剤(木工用ボンド推奨)。接着剤をのりしろに塗るためのつまよ

うじ。折り線をなぞる鉄筆、またはインクの切れたボールペン等。 カッティングマット。ピンセット。クリップ。

インクジェット専用紙・つやなし(厚さ0.20~ 0.25mm程度を推奨)

あせらずに、のんびりと組み立てを楽しむ余裕が最大のコツです。 型紙を切り取ってからも、接着前に仮組みし、

手順をよく検討してください。 接着剤は丁寧にすばやく塗り、貼り合わせてからしばらく指やクリップで押さえて

おくとしっかりと接着できます。 

印刷は「印刷モード」や、用紙の種類によって色合いが大きく異なります。インクジェットプリンターの場合は特

にその傾向が強く、各社のプリンターインクの特性や、用紙メーカーの特性の組み合わせにより結果が異なるため、

実際にテスト印刷をしながら最適な設定を手探りで探すしかありません。意外と、「マットフォトペーパー」や「き

れい」の設定よりも良好な印刷結果が得られますが、印刷設定の方法はメーカーや機種によって異なりますし、用

紙が異なれば必ず同等の結果になるとは限りません。 テスト印刷をしてから決定されることをお勧めします。

まず、型紙と組み立て説明書をじっくりと見て、形状と組み立て手順を理解しておきましょう。 気がついたことは

余白の部分に書いておきましょう。  パーツを切り取る前に、鉄筆などで折り目を軽くなぞっておくと折りやす

くなります。 鉄筆は手芸店などで購入できます。 鉄筆が入手できない場合は、インクの無くなったボールペンや、

刃先を紙やすりでつぶしたカッターナイフなどで代用できます。

ノンスケール(約1/268)

接着に関する指示

折り方向に関する指示

簡易パーツに関する指示

折り線のガイド

http://www.papermodel.jp

このペーパークラフトに関する詳しい情報・追加データ・不具合修正・サポート等は、『紙模型工房』ホームページにて提供いたします。

1/13

※画像は開発中のものです。 完成後の形状と多少異なります。

Page 2: Destroyer paper model manual

A7ここまで→

十分に丸みをつけてから接着。 筒の両側を穴に通す接着線は下にする

切り込みを入れて内側に折る

最後に内側から接着

最後に内側から接着

砲身の下に差し入れる

前後を間違えないよう注意。「Front」と書いてあるのりしろが前方

切抜きを忘れないよう注意

切抜きを忘れないよう注意切抜きを忘れないよう注意

艦首を接着する。A8の艦首ののりしろを折った状態で平らに置き、そこにボンドをつける。A7をぴったり重なるように被せて貼り合わせるとうまく接着できる

差してから裏で接着

A5の接合線が後ろにくるように接着

砲身を裏から通し、裏側から接着

のりしろを穴の裏側に通して接着

A14の1つを、A15のガイド線にあわせて接着

この部分にボンドをつける

こののりしろは内側に折り込む

十分に折り癖をつけてから、形を整えて一気に接着するとうまくいきやすい

ガイド線

横からの図

船首ののりしろから、1つずつ丁寧に貼っていく

A1

K1

K2

A2

A11

A10

A13

A14

A15

A5

A3

A3

A4

A9

A8

A7

A6

A4

イージス護衛艦『こんごう』 組立説明書 2/13

2個作る

船首ののりしろから、1つずつ丁寧に貼っていく

各プラグがのりしろの穴に差さるようにする。特に艦首の接着は、思い切って船体の左右を広げてプラグを差し込むと良い

Page 3: Destroyer paper model manual

のりしろは全て内側に折り込む

のりしろは全て内側に折り込む

上面をガイド線に合わせて奥までしっかり接着

接着はせず差し込むだけ。入りにくい場合は、軽くへこませながらグリグリと差し込むとよい

ガイド線にあわせて接着

ガイド線にあわせて接着

このような形になっているか確認する

このような形になっているか確認する

ボンドが乾くまで軽く押さえておく

水色ののりしろが上になる

B4

B4

B1

B2 B3

B9 B10

パーツの裏側(点線部)に接着

こののりしろは接着せずに外側へ折り曲げて残す

艦橋の前部にかぶせるようなイメージで接着

B8

B7

B6

B5

イージス護衛艦『こんごう』 組立説明書

A12

3/13

2個作る

ガイド線

このくらいの位置に接着

紙の断面(ふち)にボンドをつけ、ふたを乗せるようにして接着。以降、「断面接着」という

A16

B12

B11

先に接着

赤線で示した部分に接着

Page 4: Destroyer paper model manual

イージス護衛艦『こんごう』 組立説明書 4/13

角に丸みをつける

角に丸みをつける

反対側のC5、C6も同様に組み立てる

こののりしろは開いておき、最後にかぶせる

C3の裏から接着

こののりしろは立てておく

プラグを差し込んで裏側で折り接着

プラグを差し込んで裏側で折り接着

B17

B16

B15

B18

B13

B14

B4

C1

C13

C14

C11

C15

C12

C2

C7

C8

C9

C10

C3

B4

パーツの裏側(点線部)に接着

水色ののりしろが上になる こののりしろは接着せずに外側へ折り曲げて残す

C4

切抜きを忘れないよう注意

Page 5: Destroyer paper model manual

イージス護衛艦『こんごう』 組立説明書 5/13

下部から指を入れながら、前から順に丁寧に貼っていく。多少かたくても、しっかり合わせること

この部分にはのりしろの空きがある

艦橋の前部分は、レーダードームの裏に接着する

C16

C17

E1

D1

内側に折る

角に丸みをつける

内側へ折り込む 内側へ折り込む

裏側から接着する

角に丸みをつける

角に丸みをつける

D2

D3

D4

D5

D6

D7

D8

E2

下から上に通すように接着する

E12E15

このような形になっているか確認する

のりしろを印刷面側に折り、煙突の内側に接着。幅が広い方が前方

のりしろを印刷面側に折り、煙突の内側に接着。幅が広い方が前方

E3

E4

E18

E16

E5

E6

E7

E8

煙突の裏側へ接着

角に丸みをつける

角に丸みをつける

こののりしろは印刷面側に折る

切抜きを忘れないよう注意

Page 6: Destroyer paper model manual

イージス護衛艦『こんごう』 組立説明書 6/13

差し込んで裏側で折り、接着

差し込んでから裏側で折り、接着

差し込んでから裏側で折り接着

折りこんだのりしろを接着

のりしろを1つずつ丁寧に接着

こののりしろから接着

F3

先に船底部分を接着

船底部分が乾いてから平らな場所の上で左右の船体を接着。多少のりしろがズレていたとしてもねじれが無いように接着すること。

F1F2

前後を間違えないよう注意

裏側から接着

船体側面と船底を接着

G1

G 2

G 3 G 4

G 5

Page 7: Destroyer paper model manual

イージス護衛艦『こんごう』 組立説明書 7/13

この部分の隙間にのりしろを差し込む

船底の穴に指を入れ、のりしろを1つずつしっかり押さえながら接着

艦尾から艦首方向へのりしろを1つずつ丁寧に接着

H1

H1

H11

H10

H2

H3

H6

H7

H9

H8

H4

H5

H12

H13

H14

H15

H16

H1の裏側を、あらかじめグレーに塗っておく。緑色の部分を切り抜き、各パーツを接着

各パーツは上図の要領で接着

①上下面を接着

②マストの穴を通し 突き当たりで接着

★見やすくするため、以降のマストは簡略化する

マストの支柱をまたぐように挟み込み、H8とH9に接着

まずH11をマストの支柱をまたぎH8に接着

Page 8: Destroyer paper model manual

イージス護衛艦『こんごう』 組立説明書 8/13

H27

H28

H25

H26

H21

H23

H24

H29

H17

H19H20

H18

前後を間違えないように注意しながら、赤で示した場所に接着

支え棒を前方に折り、マストの支柱の前側に接着

H27とH28を貼り合わせ、その下部の段差に断面接着

後方に少しでっぱる

前方

支柱の後方に断面接着

のりしろを穴に通して裏側で接着

H27

外側

H28

内側

H26

H25

簡易版を使ってもよい

K6K 7

K 8

K 9

H 3 0

H 3 1

K 1 0

K 1 1

K 1 2

K 1 3

K 1 4

K 1 5

K 1 6

K 1 7

K 1 8K 1 9K 2 0

K 2 0

K 2 1

K 2 1

K 2 2

K 2 3

K 2 4

K 2 5

K 2 6

K 2 7

K 2 8K 2 9

K 3 0

K 3 1

予めK6の裏面をグレーに塗っておく

K2 2

Page 9: Destroyer paper model manual

イージス護衛艦『こんごう』 組立説明書 9/13

H33の中に差し込んで接着

裏面をグレーに塗っておく

I1

両側を断面接着

I2

両側を断面接着

E27(内側) E29(内側)

E11

E9

E10

E26(外側)E28(外側)

E31(内側)

4つつくる

4つつくる

3つつくる

3つつくる

3つつくる 3つつくる

2つつくる

2つつくる

2つつくる

2つつくる

2つつくる

E30(外側)

内側を外側で包むように接着

K4 6 K 4 7 K 4 8

両側を断面接着

E1 7

E 1 3 E 1 4

E 1 9 E 2 0

K 4 2

K 4 3

E 2 1(後方)(後方)

(後方)

(前方)

(前方)

(前方)

E2 2E 2 3

E 2 4

E 2 5

H 3 0

H 3 1

H 3 3

断面接着

H3 4 H 3 5

H36

H37

まずH36で球体を作り、H37を球体下部の穴に差し込んで接着

H32

断面接着

【大】

【大】

【中】

【中】

【小】

【小】

Page 10: Destroyer paper model manual

イージス護衛艦『こんごう』 組立説明書 10/13

箱状に接着

3つのパネルを発射管の黒線部分に接着

パネルを使わずに、発射管同士を直接接着する方法でもよい

赤線で示した位置に合わせて接着

赤線で示した位置に合わせて接着

下部ののりしろは裏側に折り込む

艦橋を前から見た図

前煙突の後ろに接着

垂直に立て、真ん中を軽く接着

支柱の、赤で示した部分で接着

後方から見た図

I6

I7

I21

I22

I25

I26

I24

I8

I9I14

2つの裏面同士を接着

まずパネルのこの部分にボンドを塗る

中央に筒を通しボンドの部分にはめ込む

ボンドが乾くまで動かさない

穴に通す

各部を断面接着

G 6G 7

I2

I1

8つつくる

2つつくる

2つつくる

4つつくる 2つつくる

2つつくる

2つつくる

2つつくる

I3

I5

I23

I4

両側を断面接着

K4 9

2つつくる

まずH36で球体を作り、H37を球体下部の穴に差し込んで接着

予め裏面をグレーに塗っておく

接合線が後ろにくるようにする

K3 2

K 3 3

K5

H33の中に差し込んで接着

断面接着

I 1 8

I 1 9

I 2 0

K 3K 4

(後方)(前方)

Page 11: Destroyer paper model manual

イージス護衛艦『こんごう』 組立説明書 11/13

J1

J8J9

J12

J13

J14

J10J11

K34K35

J5

J6

J7

J2

★全体を上から見て左側用

★全体を上から見て右側用

断面接着

断面接着

6つつくる

3つつくる

2つつくる

円盤部同士を重ねて接着

断面接着

このバランスで、ほぼ中央に接着

3本の管をたわら型に積み上げ、絵柄が上になるように接着。

管の中央に断面接着

断面接着

反対側も同様に接着

両側を断面接着

I15

I11

I10

I12I13

I27

I16

I17

J16

J15

J17

J18

J19

J20

J21

J22

両側を断面接着断面接着

前方

後方

J3

J4 「こんごう02」と書いてある

「こんごう02」と書いてある

「こんごう01」と書いてある

「こんごう01」と書いてある

K3 8

K 3 9

K36K37

K43K42

K 4 4

K 4 5

K41K40

Page 12: Destroyer paper model manual

イージス護衛艦『こんごう』 組立説明書 12/13

2つつくる

24個つくる

裏面をグレーに塗っておく

J24

J23

J25

J26

丸みをつけながら折り曲げ、最後にふたを閉める要領で接着

どうしても作れない場合は、この部分だけ切りとってもよい

この形に折る

「こんごう02」と書いてある

反対側も同様に接着する

反対側も同様に接着する

反対側も同様に接着

反対側も同様に接着

この部分の裏側に接着。

【大】

【大】

【中】

【中】

【小】

Page 13: Destroyer paper model manual

イージス護衛艦『こんごう』 組立説明書 13/13

艦橋上部に接着

簡易版の接着位置も同様

H3 0

H 3 1

H 3 3H 3 4H 3 5

H36H37

H32

反対側も同様に接着

反対側も同様に接着

底面に貼って作業用の穴を塞ぐ。これはやらなくてもよい

J 2 7