d ó¤É - city.hachioji.tokyo.jp

3
10 西21 6月は環境月間 6207384FAX6264416至高尾駅 南口 南口 とちの木 デッキ及び 南口広場 とちの木 デッキ及び 南口広場 甲州街道 甲州街道 西放射線ユーロード 西放射線ユーロード 北口 北口 ■燃料電池機関車(南口) (雨天中止) 走っても二酸化炭素が出ない環境 にやさしい「燃料電池機関車」に乗 ってみよう。 ■自然を感じてみよう(北口・南口) 葉っぱや小枝、間伐材を使って工作 してみよう。 ブンブンコマ、アクセサリー、バード コール、コースターが作れるよ。 その他、花苗の配布・浅川の生きものの展示・パネル展示・フリーマーケットなど。 歌や踊りなど楽しいイベントで盛りだくさん。 8princessやご当地キャラクターなどが来るよ。いくつ会えるかな。 八王子駅 とちの木デッキ 本部 ★とちの木デッキ 本部 旭町 本部 旭町 本部 ★横山町本部 ★横山町本部 スタンプラリー受付 ★スタンプラリー受付 ▲前回のアミューズメント風景 八王子 スクエア ビル 八王子 スクエア ビル ▲八王子ご当地アイドル 8princess ■スタンプラリー(北口・南口) 午前10時30分・午後2時から 各回先着 北口500名 南口300名 ★印3か所の各本部で受付 ブースをまわりながら、クイズに 答えて環境について学んでみよう。 2014 〔平成26年〕 6.1 めざす理想のまち Vol.6 http://www.city.hachioji.tokyo.jp/seikatsu/kankyohozen/029231.html

Upload: others

Post on 31-Oct-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: D ó¤É - city.hachioji.tokyo.jp

 近年、地球温暖化対策や防災

機能の強化、産業の活性化とい

った視点から、再生可能エネル

ギーの必要性が高まっています。

そこで本市でも再生可能エネル

ギーの普及を進めていくために、

「八王子市再生可能エネルギー

導入方針」を平成26年3月に策

定しました。

 この方針では、太陽光、太陽熱、

木質バイオマス熱について重点

的に導入を進め、公共施設への

設置を推進していくこと等を定

めています。詳しくは市のホー

ムページをご覧ください。

 回収された容器包装プラスチックは、プラスチック資源化センターで作業員が手作業で選別しています。その中に注射針などの危険物が混入していることがあり、作業員がけがをする事故が度々発生しています。 注射針(ペン型含む)はごみ・資源物として出さず、購入した医療機関や保険薬局へお戻しください。

 市は昨年10月から、スプレー缶・カセットボンベ・ライターを「不燃ごみ」から「有害ごみ」に変更しました。 しかし依然として中身(ガス)が残ったままのスプレー缶類が不燃ごみに混入し、収集車の火災が発生しています。 スプレー缶類は、必ず使い切って「有害ごみ」としてお出しください。

▲横山中学校の太陽光パネル

▲実際に混入していた注射器・注射針

2014

八王子環境フェスティバルを開催

 6月7日㈯午前10時から午後5時まで八王子駅北口西放射線ユーロー

ド、とちの木デッキ上及び南口広場において、21回目を迎えます「八王子環

境フェスティバル」を開催します。

 今年のサブテーマは「さがそうドキドキ★あそぼうワイワイ」。

 大人から子どもまで、環境について楽しみながら学んでみませんか。

はちおうじの環境をみる・きく・考える

6月は環境月間

問い合わせ 環境政策課(☎

620・7384、FAX

626・4416)至高尾駅

南口南口とちの木デッキ及び南口広場

とちの木デッキ及び南口広場

甲州街道甲州街道

西放射線ユーロード

西放射線ユーロード

北口北口

■燃料電池機関車(南口)(雨天中止)走っても二酸化炭素が出ない環境にやさしい「燃料電池機関車」に乗ってみよう。

■自然を感じてみよう(北口・南口)葉っぱや小枝、間伐材を使って工作してみよう。ブンブンコマ、アクセサリー、バードコール、コースターが作れるよ。

その他、花苗の配布・浅川の生きものの展示・パネル展示・フリーマーケットなど。歌や踊りなど楽しいイベントで盛りだくさん。8princessやご当地キャラクターなどが来るよ。いくつ会えるかな。

八王子駅

★とちの木デッキ 本部★とちの木デッキ 本部

★旭町本部

★旭町本部

★横山町本部★横山町本部

★スタンプラリー受付★スタンプラリー受付

問い合わせ 環境政策課(☎

620・7384、FAX

626・4416)

問い合わせ 水再生課(☎

656・2282、FAX

642・7739)

「八王子市再生可能エネ

ルギー導入方針」の策定

 温室効果ガスを削減するため

に平成22年3月に策定した「八

王子市地球温暖化対策地域推進

計画」について、現在改定を行っ

ています。新しい計画には中核

市への移行を視野に入れ、区域

の自然的社会的条件に応じた施

策等を盛り込みます。年内には

素案をまとめ、平成27年1月に

はパブリックコメントを予定し

ています。

「八王子市地球温暖化対

策地域推進計画」の改定

 宝くじの助成金を受け市内の

16の一級河川を紹介する冊子。

「八王子の水辺―八王子河川16

川のまち」を八王子に清流を取

り戻す市民の会と市の協働で発

行しました。冊子をご希望の方

には環境フェスティバルにて西

放射線ユーロードの「清流の会・

八王子市水循環部」のブースで

無料配布(先着300名)します。

冊子「八王子の水辺」を

発行しました

問い合わせ プラスチック資源化センター(☎696・5850、FAX696・5851)

問い合わせ ごみ総合相談センター(☎696・5353、FAX 692・0900)、戸吹清掃事業所(☎691・2891)、館清掃事業所(☎665・2531)、南大沢清掃事業所(☎674・0551)

▲焼け跡から出たスプレー缶

▲消火活動の様子

中身の入ったスプレー缶類の処理にお困りの場合は、ご相談ください。

透明・半透明袋

▲前回のアミューズメント風景

八王子スクエアビル

八王子スクエアビル

▲八王子ご当地アイドル 8princess

■スタンプラリー(北口・南口)午前10時30分・午後2時から各回先着 北口500名 南口300名★印3か所の各本部で受付ブースをまわりながら、クイズに答えて環境について学んでみよう。

4エコシティ八王子 2014.6.1

発行:八王子市 発行日:平成26年6月1日企画・編集:環境部環境政策課〒192-8501八王子市元本郷町三丁目24番1号 ☎620・7384 FAX626・4416

エコシティ八王子vol.6

2014〔平成26年〕

6.1めざす理想のまち

Vol.6

えこちゃん・グリちゃん

http://www.city.hachioji.tokyo.jp/seikatsu/kankyohozen/029231.html

スプレー缶類は使い切って「有害ごみ」に!スプレー缶類は使い切って「有害ごみ」に!注射針は「ごみ・資源物」として出さないで!注射針は「ごみ・資源物」として出さないで!

Page 2: D ó¤É - city.hachioji.tokyo.jp

夏の冷房時には熱の7割が窓から入ります。すだれやみどりのカーテンなどを活用し、外からの熱を遮る工夫をしましょう。

ポイント①

 エアコンなどの使用により、電力消費量が増加

する季節を迎えます。節電は、地球温暖化対策

や、家計負担の軽減にもつながります。

 ご家庭でも、電力需要の増える平日の午後1時

〜4時を中心に、熱中症に気をつけて、無理のな

い範囲で節電にご協力ください。

 エアコンなどの使用により、電力消費量が増加

する季節を迎えます。節電は、地球温暖化対策

や、家計負担の軽減にもつながります。

 ご家庭でも、電力需要の増える平日の午後1時

〜4時を中心に、熱中症に気をつけて、無理のな

い範囲で節電にご協力ください。

 エアコンは、家庭における夏の日中の電力使用量の半分以上を占めます。

はちおうじ省エネ国のすすめ

申し込み・問い合わせ 環境政策課(☎620・7384、FAX626・4416)

典特

典1 入会時にオリジナルはし袋をプレゼント2 年3回発行の機関紙をお届け3 イベントへの優先ご招待

省エネに取り組む家庭を一つの国に見立てて、地球に優しい生活を実践していくものです。月々の電気、ガスなどの使用量を記録することで電気代などの節約にもつながる、家計にも優しい無料で参加できる取り組みです。詳しくは市のホームページをご覧ください。

「八王子市エコひろば」のFacebookページを開設しました!

省エネやイベント情報など役立つ環境情報を共有できる楽しいページです。また、燃費の向上に役立つエコドライブの情報も満載。ぜひ一度ご覧ください。右のQRコードからアクセスまたは「八王子市エコひろば」で検索してください。

みどりのカーテンのすすめ「みどりのカーテンコンテスト」参加者募集

 夏季に植物のツルで日差しを遮り、建物の温度を下げる効果がある「みどりのカーテン」。皆さんがつくる「みどりのカーテン」のコンテストを行います。対  象:市内でツル性の植物を使い、みど

りのカーテンを設置している方や団体

申し込み:応募用紙に必要事項を記入し、直接、郵送またはEメールでエコひろばへ

受付期間:7月1日~8月31日(必着)応募用紙は、市役所2階環境政策課、各事務所、図書館、市民センター、エコひろばで配布しています。また、市やエコひろばのホームページからもダウンロードできます。

生ごみ減量のすすめちょっとしたことで生ごみは減らせます

家庭から収集した可燃ごみの約半分は生ごみです。生ごみを減量することで、さらなるごみの減量につながります。身近にできることからご協力をお願いします。

やってみようエコライフやってみようエコライフ

申し込み・問い合わせ エコひろば(八王子市温暖化防止センター)〒192-0906八王子市北野町596-3☎656・3103 FAX631・9422Eメール [email protected]

はちおうじ省エネ国キャラクターえこちゃん・グリちゃん

▲平成25年度 最優秀賞受賞作品

▲生活排水が流れ出ている吐口

 下水道に未接続の家屋から排出される生活排水が川を汚す原因になっています。 また、清掃・点検がされていない浄化槽からの排水による悪臭の苦情が多く寄せられています。 下水道が使える地域の方は1日も早い下水道への接続をお願いします。 なお、市ではこれら生活排水に関して「生活排水処理基本計画2014」を作成しました。市のホームページでご覧いただけます。

問い合わせ水再生課(☎656・2283、FAX642・7739)

問い合わせ ごみ減量対策課(☎620・7256、FAX 626・4506)

川や海につながる台所からの排水 環境市民会議は、市内6つの地区において、市民・事業者の皆さんによって自発的に環境保全活動を実践する組織で、地域の環境を良くしようと活動しています。 地区内に在住・在勤・在学の方ならどなたでも参加できる組織ですので、皆さんのご参加をお待ちしております。

【主な活動】里山の保全活動、地域の環境マップの作成、小中学校への環境教育支援 など

問い合わせ 環境政策課(☎620・7384、FAX626・4416)

環境市民会議の会員募集 環境市民会議は、市内6つの地区において、市民・事業者の皆さんによって自発的に環境保全活動を実践する組織で、地域の環境を良くしようと活動しています。 地区内に在住・在勤・在学の方ならどなたでも参加できる組織ですので、皆さんのご参加をお待ちしております。

【主な活動】里山の保全活動、地域の環境マップの作成、小中学校への環境教育支援 など

環境市民会議の会員募集

ポイントはエアコン室温は28度に!

窓からの熱を遮断しましょう

扇風機の風で冷たい空気をまんべんなく行き渡らせましょう。

ポイント③ 扇風機と一緒に使いましょう

●テレビ 画面を明るすぎないように設定しましょう。

●冷蔵庫 設定温度は「中」を目安にしましょう。

エアコン以外にも 節電ポイント

 市では、地球温暖化防止活動を推進するため、「あったかホール」内に「八王子市温暖化防止センター」(愛称「エコひろば」)を開設しています。家庭での節電についての相談、地球温暖化防止活動への取り組みの紹介、講座などを行っています。情報交換できる交流スペースもあり、気軽に利用できます。 開館時間:午前9時~午後5時 休館日:第1月曜日、年末年始、設備点検などの臨時休館日

省エネの相談は エコひろばへ

問い合わせ エコひろば(八王子市温暖化防止センター)あったかホール1階〒192-0906八王子市北野町596-3 ☎656・3103 FAX631・9422

地球にも家計にも優しい

地球にも家計にも優しい

夏の節電術

夏の節電術

▼家にある食品を把握して、消費期限を チェック。

▼必要なものを必要なだけ買おう。

▼生ごみの70%以上は水分。 捨てる前にぎゅっとひとしぼり。水分が減ると量も臭いも 軽減。

▼調理くずはぬらさない。

▼傷みやすい食品などは熱処理や小分け冷凍をして保存を。

▼野菜の皮も使い切るなど、エコ料理に挑戦!

▼生ごみは生ごみ処理機器などを 使ってご家庭でたい肥にできます。市の補助制度があります。

▼残さず食べよう。

生ごみの「もとになるもの」を減らす生ごみの「もとになるもの」を減らす

生ごみの「水分」を減らす生ごみの「水分」を減らす 生ごみを「たい肥」にする生ごみを「たい肥」にする

出典:資源エネルギー庁推計

エアコン58%

テレビ5%

照明6%

冷蔵庫17%

その他14%

夏の家庭における電力消費の割合【午後2時】

2週間に1回が目安です。

ポイント②こまめにフィルターを清掃しましょう

2エコシティ八王子 2014.6.13 エコシティ八王子 2014.6.1

Page 3: D ó¤É - city.hachioji.tokyo.jp

 近年、地球温暖化対策や防災

機能の強化、産業の活性化とい

った視点から、再生可能エネル

ギーの必要性が高まっています。

そこで本市でも再生可能エネル

ギーの普及を進めていくために、

「八王子市再生可能エネルギー

導入方針」を平成26年3月に策

定しました。

 この方針では、太陽光、太陽熱、

木質バイオマス熱について重点

的に導入を進め、公共施設への

設置を推進していくこと等を定

めています。詳しくは市のホー

ムページをご覧ください。

 回収された容器包装プラスチックは、プラスチック資源化センターで作業員が手作業で選別しています。その中に注射針などの危険物が混入していることがあり、作業員がけがをする事故が度々発生しています。 注射針(ペン型含む)はごみ・資源物として出さず、購入した医療機関や保険薬局へお戻しください。

 市は昨年10月から、スプレー缶・カセットボンベ・ライターを「不燃ごみ」から「有害ごみ」に変更しました。 しかし依然として中身(ガス)が残ったままのスプレー缶類が不燃ごみに混入し、収集車の火災が発生しています。 スプレー缶類は、必ず使い切って「有害ごみ」としてお出しください。

▲横山中学校の太陽光パネル

▲実際に混入していた注射器・注射針

2014

八王子環境フェスティバルを開催

 6月7日㈯午前10時から午後5時まで八王子駅北口西放射線ユーロー

ド、とちの木デッキ上及び南口広場において、21回目を迎えます「八王子環

境フェスティバル」を開催します。

 今年のサブテーマは「さがそうドキドキ★あそぼうワイワイ」。

 大人から子どもまで、環境について楽しみながら学んでみませんか。

はちおうじの環境をみる・きく・考える

6月は環境月間

問い合わせ 環境政策課(☎

620・7384、FAX

626・4416)至高尾駅

南口南口とちの木デッキ及び南口広場

とちの木デッキ及び南口広場

甲州街道甲州街道

西放射線ユーロード

西放射線ユーロード

北口北口

■燃料電池機関車(南口)(雨天中止)走っても二酸化炭素が出ない環境にやさしい「燃料電池機関車」に乗ってみよう。

■自然を感じてみよう(北口・南口)葉っぱや小枝、間伐材を使って工作してみよう。ブンブンコマ、アクセサリー、バードコール、コースターが作れるよ。

その他、花苗の配布・浅川の生きものの展示・パネル展示・フリーマーケットなど。歌や踊りなど楽しいイベントで盛りだくさん。8princessやご当地キャラクターなどが来るよ。いくつ会えるかな。

八王子駅

★とちの木デッキ 本部★とちの木デッキ 本部

★旭町本部

★旭町本部

★横山町本部★横山町本部

★スタンプラリー受付★スタンプラリー受付

問い合わせ 環境政策課(☎

620・7384、FAX

626・4416)

問い合わせ 水再生課(☎

656・2282、FAX

642・7739)

「八王子市再生可能エネ

ルギー導入方針」の策定

 温室効果ガスを削減するため

に平成22年3月に策定した「八

王子市地球温暖化対策地域推進

計画」について、現在改定を行っ

ています。新しい計画には中核

市への移行を視野に入れ、区域

の自然的社会的条件に応じた施

策等を盛り込みます。年内には

素案をまとめ、平成27年1月に

はパブリックコメントを予定し

ています。

「八王子市地球温暖化対

策地域推進計画」の改定

 宝くじの助成金を受け市内の

16の一級河川を紹介する冊子。

「八王子の水辺―八王子河川16

川のまち」を八王子に清流を取

り戻す市民の会と市の協働で発

行しました。冊子をご希望の方

には環境フェスティバルにて西

放射線ユーロードの「清流の会・

八王子市水循環部」のブースで

無料配布(先着300名)します。

冊子「八王子の水辺」を

発行しました

問い合わせ プラスチック資源化センター(☎696・5850、FAX696・5851)

問い合わせ ごみ総合相談センター(☎696・5353、FAX 692・0900)、戸吹清掃事業所(☎691・2891)、館清掃事業所(☎665・2531)、南大沢清掃事業所(☎674・0551)

▲焼け跡から出たスプレー缶

▲消火活動の様子

中身の入ったスプレー缶類の処理にお困りの場合は、ご相談ください。

透明・半透明袋

▲前回のアミューズメント風景

八王子スクエアビル

八王子スクエアビル

▲八王子ご当地アイドル 8princess

■スタンプラリー(北口・南口)午前10時30分・午後2時から各回先着 北口500名 南口300名★印3か所の各本部で受付ブースをまわりながら、クイズに答えて環境について学んでみよう。

4エコシティ八王子 2014.6.1

発行:八王子市 発行日:平成26年6月1日企画・編集:環境部環境政策課〒192-8501八王子市元本郷町三丁目24番1号 ☎620・7384 FAX626・4416

エコシティ八王子vol.6

2014〔平成26年〕

6.1めざす理想のまち

Vol.6

えこちゃん・グリちゃん

http://www.city.hachioji.tokyo.jp/seikatsu/kankyohozen/029231.html

スプレー缶類は使い切って「有害ごみ」に!スプレー缶類は使い切って「有害ごみ」に!注射針は「ごみ・資源物」として出さないで!注射針は「ごみ・資源物」として出さないで!