connexive application platformconnexive application platform(cap)...

26
オンプレミス環境に容易に構築できるIoT基盤 CONNEXIVE Application Platform ご紹介資料 2018年11月 日本電気株式会社

Upload: others

Post on 30-Jan-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • オンプレミス環境に容易に構築できるIoT基盤CONNEXIVE Application Platformご紹介資料

    2018年11月

    日本電気株式会社

  • 3 © NEC Corporation 2018

    IoTによる新たな事業価値創造

    無線通信の高速化や、センサ機器・通信端末等の小型化・高度化をきっかけに、「IoT」の可能性が注目されている

    ▌IoTにより、ビジネスモデルが進化し「常時監視サービス」、「詳細なデータ収集・分析」、「遠隔制御」などの新たな事業価値が、様々な分野で広く創出されている

    スマートアグリ

    遠隔からPCやスマートフォンを介して農用機器を制御

    製造装置予防保守

    障害を予兆の段階で検知し、機械の稼働率を向上

    モニタリングポスト

    測定した放射線量データを収集して放射線量の見える化を実現

  • 4 © NEC Corporation 2018

    Managed Service

    Software Products

    NECが考えるIoTアーキテクチャ5層モデルにおけるCONNEXIVE製品群

    CONNEXIVEとは

    実世界とサイバー空間を短期間かつ少ない負担でつなぎ、社会やインフラのデジタル化を支えるソフトウェア製品群

    IoT集配加工マネージドサービス

    IoTデータの収集・蓄積・可視化、他サービスとの連携を実現するマネージドサービス。

    CONNEXIVE Application Platform

    「見える化」「分析」「対処」の実現を下支えするデータ収集・蓄積・加工のための基盤SW

    CONNEXIVE IoT Connectivity Engine

    様々なデバイス、クラウドを抽象化し、業務アプリの開発を容易にする基盤SW

    CONNEXIVE Edge Device Management

    エッジ・デバイスの構成管理、SW配布を行い、運用管理のコストを削減する基盤SW

    Security & Operations

    L1

    L2

    L3

    L4

    L5 Cloud Computing

    Edge Computing

    Device Computing

    Wide area Network

    Device Connectivity

  • 5 © NEC Corporation 2018

    CONNEXIVE製品群の特長

    組合せ/選択可能な製品・サービス群で、トライアルから200万デバイスを超える大規模システムまで様々な用途に柔軟に対応

    ▌IoT集配加工マネージドサービス

    運用や構築は一切不要なサービス型。月額1万円から短期間で手軽にIoTデータ活用を実現

    HTTPに加え軽量なMQTTプロトコルにも対応。クラウドからデバイスへの制御指示も可能

    ▌CONNEXIVE Application Platform

    カスタマイズが容易で、大規模なSIを前提としたシステムの構築に最適

    エッジからクラウドへのファイル転送において、CPUやNW帯域を効率的に使うことで大容量ファイルの高速転送を実現

    ▌CONNEXIVE IoT Connectivity Engine

    物理世界に近いエッジ層で高度な処理を行いたいユースケースに最適。ONVIF(*)対応カメラの自動発見/接続など映像ユースケースにも対応

    豊富な通信用部品があらかじめ用意されており、 GUIエディタで容易に開発が可能

    ▌CONNEXIVE Edge Device Management

    エッジ・デバイスの接続状況が遠隔地から一元的に管理でき、効率的なシステム運用を実現

    多種・多数の機器へのファームウェアやアプリケーションなどのSWの配布と適用が柔軟に行え、システムの柔軟性と安定稼働を両立

    (*)ネットワークカメラ製品のIF規格標準化フォーラム

    EDM

    ICE

    CAP

    DA2

  • CONNEXIVE Application Platform

    製品概要

  • 7 © NEC Corporation 2018

    CONNEXIVE Application Platform(CAP)

    オンプレミス環境にも容易に構築できるIoT基盤

    IoTデータ活用を促進システム負荷に応じてデータ転送効率を最適化上位アプリケーション向けにREST APIを提供

    様々なデータ加工部品を提供デバイスからのデータを上位アプリが扱える形式に変換するための部品を60以上提供

    容易に構築が可能複雑な手順を実施せずに、構成管理ツールで自動的な環境構築が可能

    活用イメージ導入によるメリット

    商品情報(詳細はリーフレット等をご参照ください)

    お問い合わせ先:クラウドプラットフォーム事業部 [email protected]

    CONNEXIVE Application Platformはオンプレミス環境への導入も可能。デバイス/センサおよびエッジの機器は別途ご用意ください。

    IoTデータ収集加工基盤

    希望小売価格 780,000円~ 1vCPU 、1台構成

    デバイス/センサ エッジ

    製品サイト:https://jpn.nec.com/connexive/index.html

    L5

    L3

    L1

    クラウドオンプレ

    エッジ

    デバイス

    分析

    蓄積

    加工 外部連携IF

    データ取得/操作/送受信

    API

    テナント管理

    計測

    高度なデータ活用

    収集

    データ送受信

    制御

  • 8 © NEC Corporation 2018

    クラウドに蓄積したデータへのアクセス手段としてREST APIを提供。 JavaScript/Java で記述した任意のファンクションをサーバ上で実行可能

    データ蓄積量に応じてエラスティックにスケールアウト可能

    接続容易性 IoTのユースケースに適した軽量プロトコルMQTTに対応 データ受信だけでなく、エッジGWへのメッセージ送信も可能

    CONNEXIVE Application Platformの特長

    IoT/M2Mサービス実現に必須の送受信/蓄積/加工/外部連携機能を提供

    エッジGW 分析ツールIoTデータ収集加工基盤

    分析 業務計測 蓄積受信

    加工

    API

    外部連携

    API

    収集

    送信制御

    様々な標準部品の組み合わせで、データの加工や統計分析などが容易に可能

    柔軟性

    開発容易性

    外部連携性

  • CONNEXIVE Application Platform

    機能詳細

  • 10 © NEC Corporation 2018

    CONNEXIVE Application Platformのコンポーネント構成

    CONNEXIVE Application Platformは、4つのサーバコンポーネントブロックと1つのクライアントコンポーネントブロックで構成されています。

    アクセス制御IF機能

    HTTPGateway

    データ集配加工機能

    DataRouterReceiver

    StormGateway

    TransformBridge

    eventqueue

    queuejob

    queue

    データベース機能

    KVS

    アクセスAPI機能

    APIGateway

    Cloud Functions

    Spark

    External System

    Notes

    Application/External System

    Component block

    Component

    QuickWaterReceiver

    streamqueue

    BatchController

    QuickWaterClient

    Clientcomponent

    Servercomponents

  • 11 © NEC Corporation 2018

    データ集配加工機能

    メッセージキューによる非同期通信

    キューを介した構成により、エッジ-サーバ間の通信を疎結合に実現大量データの場合もサーバ側の処理完了を待たず非同期に送信が可能

    ▌サーバ側では全てのメッセージ送受信をキューイング。エッジ-サーバ間が疎結合になることで、エッジ側のスループット向上やスパイクアクセスによるサーバ側の処理過多を回避可能。

    アクセス制御IF機能

    エッジ層

    MQTT/AMQP

    HTTP

    DataRouterReceiver

    StormGateway

    HTTPGateway

    eventqueue

    streamqueue

    非同期

    データベース機能

    アクセスAPI機能

    QuickWaterReceiver

    独自プロトコル

  • 12 © NEC Corporation 2018

    データ集配加工機能

    バッチ処理

    バッチ処理を構成する様々な基本機能をタスク部品として提供

    ▌2種類のイベントをトリガに、部品を組み合わせて構成された処理を実行

    ニアリアルタイム:キューイングされたデータを非同期に加工・蓄積

    定期実行:年/月/日/時/分/週を指定して周期的に処理

    ▌バッチジョブの設定やカスタムタスクの作成も可能

    アクセス制御IF機能エッジ層

    eventqueue

    データベース機能

    jobqueue

    データ抽出部品 データ加工部品 データ出力部品カスタムタスク

    BatchController

    KVS

    ①実行順序や多重度などの設定をXMLで定義

    ②個別処理を実装したタスク部品を作成可能

  • 13 © NEC Corporation 2018

    ▌各種スマートデバイスやWebブラウザからREST APIを利用してクラウドに蓄積されたIoTデータにアクセスします。また、Cloud Functionsに配置したユーザAPをAPI Gatewayから呼び出すこともできます。

    ▌Cloud Functionsは、利用者が定義した機能(ファンクション)をサーバ上で実行する基盤です。JavaScript または Java で任意のロジックを記述し配置することで、REST API を経由してこの機能を呼び出すことができます。

    サーバ

    API Gateway

    Cloud FunctionユーザAP

    DB RESTAPI

    BIツール

    データアクセス

    クラウドに蓄積したデータへのアクセス手段としてREST APIを提供。これにより、汎用的なHTTPクライアントからIoTデータへのアクセスが可能

    様々なHTTPクライアントからデータへアクセスが可能

  • CONNEXIVE Application Platform

    システム構成

  • 15 © NEC Corporation 2018

    CONNEXIVE Application Platformの製品体系の概要

    ▌CONNEXIVE Application Platformには、種類の製品(インストール媒体、vCPU単位ライセンス)があります。

    インストール媒体はシステム毎に1本必要です。

    サーバライセンスは利用するマシン(仮想/物理)に割り当てられた論理CPU数に応じたライセンスが1本必要です。1本のライセンスを複数のマシンで共用することはできません。

    ▌CONNEXIVE Application Platformのライセンスには、売り切り/従量、および保守サービスのレベルに応じた 6種の型番があります。

    型番種別 費用に含むもの サービスレベル 備考

    保守アンバンドル PP - 別途、保守契約またはサポートパックが必要

    保守バンドルPP + 保守×1年 営業時間内(*)

    バンドル分の保守期間終了後は、保守契約またはサポートパックの購入が必要

    PP + 保守×1年 24h

    サポートパック保守×1年 営業時間内(*)

    サポートパックの保守期間終了後は、新たなサポートパックの購入、または、保守契約が必要。

    保守×1年 24h

    従量課金 (使用権+保守)×1月 24h 使用権に保守料を含む。自動更新

    (*)対応時間:月~金(NECの休日除く) 8:30~17:30

  • 16 © NEC Corporation 2018

    システム構成例 - 最小構成

    ▌ライセンス構成

    全ての構成要素を1台にまとめた最小構成。250rps までの検証用途。

    ▌システム構成

    品名 数量買切(※1) 従量

    希望小売価格[円]

    月額保守料[円/月]

    月額使用料(※2)[円/月]

    CONNEXIVE Application Platform Media V1.0 1 30,000 0 -

    CONNEXIVE Application Platform V1.0 (1vCPU) 1 750,000 9,400 30,000

    合計 - 780,000 9,400 30,000

    OS Red Hat Enterprise Linux 7

    OS数 1

    CPU 1core

    メモリ 16GB

    ディスク 100GB

    (※)CPU、メモリ、ディスクは、1OSあたり

    スペック例

    (※1)価格は保守アンバンドル版のもの。保守料は、サービスレベルが通常のもの

    (※2)保守料込

  • 17 © NEC Corporation 2018

    システム構成例 - 商用構成1

    ▌ライセンス構成

    中規模の基本構成。600rps までの商用用途。

    ▌システム構成

    品名 数量買切(※1) 従量

    希望小売価格[円]

    月額保守料[円/月]

    月額使用料(※2)[円/月]

    CONNEXIVE Application Platform Media V1.0 1 30,000 0 -

    CONNEXIVE Application Platform V1.0 (1vCPU) 1 750,000 9,400 30,000

    CONNEXIVE Application Platform V1.0 (2vCPU) 2 1,500,000 18,800 60,000

    合計 - 3,780,000 47,000 150,000

    OS Red Hat Enterprise Linux 7

    OS数 3

    CPU 1~2core

    メモリ 16GB

    ディスク 2TB

    (※)CPU、メモリ、ディスクは、1OSあたり

    スペック例

    (※1)価格は保守アンバンドル版のもの。保守料は、サービスレベルが通常のもの

    (※2)保守料込

  • 18 © NEC Corporation 2018

    システム構成例 - 商用構成2

    ▌ライセンス構成大規模またはサービス事業用途(※1)の基本構成。1000rps までの商用用途。

    ▌システム構成

    品名 数量買切(※2) 従量

    希望小売価格[円] 月額保守料[円/月] 月額使用料[円/月] (※3)

    CONNEXIVE Application Platform Media V1.0 1 30,000 0 -

    CONNEXIVE Application Platform V1.0 (1vCPU) 2 750,000 9,400 30,000

    CONNEXIVE Application Platform V1.0 (2vCPU) 5 1,500,000 18,800 60,000

    CONNEXIVE Application Platform V1.0 (4vCPU) 1 3,800,000 47,500 150,000

    合計 - 12,830,000 160,300 510,000

    OS Red Hat Enterprise Linux 7

    OS数 8

    CPU 1~4core

    メモリ 16GB

    ディスク 2TB

    (※)CPU、メモリ、ディスクは、1OSあたり

    スペック例

    (※1)サービス用途の場合、クラウドソフトウェアストアでの購入が必須(※2)価格は保守アンバンドル版のもの。

    保守料は、サービスレベルが通常のもの(※3)保守料込

  • 19 © NEC Corporation 2018

    ソフトウェアスタック

    ▌最小構成

    アクセス制御IF機能

    RedHat Enterprise Linux

    Java Erlang munin

    RedHat Enterprise Linux

    データ集配加工機能 データベース機能

    RedHat Enterprise Linux

    PostgreSQL MongoDB

    tomcatRabbit

    MQ

    アクセスAPI機能

    Java Node.js

    tomcat

    Java Dovecot

    Postfix

    zookeeper

    storm

    モニタリング機能

    munin

    モニタリング機能

    munin

    モニタリング機能

    ▌商用構成1/2

    アクセス制御IF機能

    Java Erlang

    RedHat Enterprise Linux

    データ集配加工機能

    PostgreSQL MongoDB

    tomcatRabbit

    MQ

    アクセスAPI機能

    Java Node.js

    tomcat

    Java Dovecot

    Postfix

    zookeeper

    storm

    munin

    モニタリング機能

    データベース機能

    Java Erlang

    アクセス制御IF機能

  • 20 © NEC Corporation 2018

    動作環境

    ※1: 商用構成はサーバ3台が必要。※2: 製品のインストールに必要となるディスクサイズ。

    ハードウェア(※1)

    CPU Intel(R) Xeon(R) CPU @ 1.90GHz 相当 × 2Core

    メモリ 最小8GB、推奨16GB以上

    ディスク空き容量 2GB以上 (※2)

    ソフトウェア

    OS Red Hat Enterprise Linux 7 (x86_64)

    データベースPostgreSQL 9.5.4

    MongDB 3.2.9

    Java Java SE Development Kit 8

    Webサーバ Apache HTTP Server 2.4.25

    構成管理ツール Ansible 2.4.2.0 (Python 2.7)

    APサーバ Apache Tomcat 8.0.39

  • CONNEXIVE

    導入事例

  • 22 © NEC Corporation 2018

    CONNEXIVE 導入事例

    No. サービス内容 提供先

    1 製造機械障害通報・予防保全サービス 製造機械メーカー

    2 農業向け遠隔モニタリングサービス 農家/農業機器メーカー

    3 機器情報収集サービス オフィス機器メーカー

    4 医療装置遠隔監視サービス 医療機器装置メーカー

    5 太陽光発電機器 遠隔監視サービス 電力機器メーカー

    6 家庭向け蓄電池遠隔監視サービス 蓄電池メーカー

    7 放射線測定サービス 官庁

    8 橋梁劣化診断サービス 道路公団

    9 エスカレータ劣化診断サービス 鉄道会社

    10 玩具販売数管理サービス 玩具販売業者

    11 運送会社向け運行管理サービス 運送会社

    12 プラント内産業機械向け遠隔監視サービス 産業機械メーカー

    13 リース車両向け車両管理サービス 車両機器メーカー

    14 車両故障診断サービス 車両機器メーカー

    15 家庭内エネルギー管理サービス 分電盤メーカー

    16 車両向けエンタメサービス 車両機器メーカー

    17 流通業向け顧客管理サービス 流通事業者

  • 23 © NEC Corporation 2018

    農業ICTクラウドサービスにより、ハウスの遠隔監視、灌水制御をクラウドで実現農作業の省力化、成功ノウハウの共有が可能に

    人気商品の品質を維持するためには、実際にハウスに出向き、きめ細かな灌水制御を行う必要があった。また、温度や湿度に加え、灌水実績などを手作業で正確に記録することに手間がかかっていた

    勘や経験に頼った栽培では品質や収量にばらつきが出るため、安定した品質と収量が見込める栽培法の確立を目指していた

    導入の背景

    事例公開 2013年10月1日

    専用端末を必要とせず、PCやスマートフォンから灌水の頻度・量を容易に制御可能

    クラウド型のサービス提供で、資産を持たずとも迅速かつ低コストに利用可能

    農用機器分野で日本を代表するネポン株式会社とNECが共同開発したサービスのため、安心して利用できる

    選定の理由

    品質のばらつきがなくなり、味の面で出荷できないトマトが1つもなくなった

    クラウドにデータを自動記録・蓄積することで記録作業を省力化し、生育状況の確認や作物の世話により多くの時間を割けるようになった

    灌水実績データ+センシングデータの複合分析で傾向を把握し、感覚でしか伝えることのできなかったノウハウを数値化できた。

    導入の効果

    ※事例詳細はこちらから→ http://jpn.nec.com/case/wagoen/index.html

    CONNEXIVE 導入事例

    農事組合法人 和郷園様

    ソフトウェア・サービス

    農業

  • 24 © NEC Corporation 2018

    産業機械の予防保全にビッグデータを活用新しいIoTサービスを軸にビジネスの拡大へ

    産業機械分野でグローバル競争が加速する中、他社にない付加価値の高い新サービスを実現したいと考えていた

    障害通知などを受けてからの事後保守が主体であり、対応の迅速化が課題となっていた

    消耗品販売メーカーとの競争激化によって、保守部品に関する売上が低迷していた

    導入の背景

    事例公開 2014年09月22日

    ビジネス構想企画からシステム構築、サービスの実現に至るまで、NECがトータルなコンサルティングを実施

    CONNEXIVEの採用により、初期投資負担を低減

    選定の理由

    自社の強みを活かした予防保守で独自のビジネスモデルを構築。顧客設備の稼働率も向上

    遠隔地から障害発生時に状況把握と対処が可能になり、障害対応の迅速化とコストを削減

    収集されたビッグデータの分析から、顧客設備の稼働状況が把握できるようになり、保守部品や消耗品の販売機会損失を削減

    導入の効果

    CONNEXIVE 導入事例

    某製造業A社様

    ソフトウェア・サービス

    製造

  • 25 © NEC Corporation 2018

    ■ お問合わせ先NEC クラウドプラットフォーム事業部mailto:[email protected]

    ■ 製品ホームページhttps://jpn.nec.com/connexive/index.html

    あらゆるモノを”つなげる”、あらゆるモノが“つながる”世界の創造を、CONNEXIVE が支えます

    mailto:[email protected]://jpn.nec.com/solution/m2m/