compassplus...compassplusは今までの群管理システム概念をくつがえし、...

9
CompassPlus TM 2016 7 第 46 回機械工業デザイン賞 「審査委員会特別賞」受賞 ~エレベーター次世代運行管理システム~

Upload: others

Post on 24-Jan-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: CompassPlus...CompassPlusは今までの群管理システム概念をくつがえし、 さらなる進化を遂げ次世代のシステムを実現しました。今までの群管理システム

CompassPlusTM

2016 7

第 46 回機械工業デザイン賞

「審査委員会特別賞」受賞

~ エ レ ベ ー タ ー 次 世 代 運 行 管 理 シ ス テ ム ~

Page 2: CompassPlus...CompassPlusは今までの群管理システム概念をくつがえし、 さらなる進化を遂げ次世代のシステムを実現しました。今までの群管理システム

CompassPlus は今までの群管理システム概念をくつがえし、

さらなる進化を遂げ次世代のシステムを実現しました。

今までの群管理システムファジー制御と AI 学習システムを設置することで交通

パターンの予測的中率と運転効率が向上し、待ち時間

が減少しましたが、混雑時は各階に停止するため、乗

車時間が長くなりがちでした。

CompassPlus システム同じ階と隣接階に行く利用者を同じかごに乗車させる

ことで、以下のメリットがあります。

・ロビー階を出発後ロビーに早く戻ります

 ⇒1周時間が短い

・隣接階を集約し、停止数が少ない

 ⇒定格速度での運行

・起動回数を最小限に

 ⇒運行効率と消費電力効率の向上

CompassPlus で運転効率 UP!

・ 輸送能力の向上 ・ 消費電力の削減・ 目的階までの時間削減

・ 乗車時間の削減

2 CompassPlus 3

w w w . o t i s . c o m

さらに進化した次世代エレベーターシステムの時代へ…

1

2

3

4

5

6

7

8

9下車人数

1

2

3

4

5

6

7

8

9下車人数

Page 3: CompassPlus...CompassPlusは今までの群管理システム概念をくつがえし、 さらなる進化を遂げ次世代のシステムを実現しました。今までの群管理システム

4 CompassPlus 5

w w w . o t i s . c o m

長蛇の列でエレベーターホールが混雑。

やっと乗れたのに各階停止。乗車時間が長い。

やっとエレベーターが来たのに乗れなかった。

A B C D

B

A B C D

A A

B B

C C

D D

A A

B B

C C

D D

A A

B B

C C

D D

A AB B

C CD D

A A B B C C D D

C CD D

A AB B

C C

D D

A A

B B

A A

B B

C C

D D

A A

B B

C C

D D

1

2

3

4

5

6

7

8

9

B

D

1

2

3

4

5

6

7

8

9

行先階を事前に入力、乗車号機をお知らせ!効率の良い人の流れを作ります。

行先階入力により、全てのエレベーターに利用者を最適に割り振ります。

近接フロア利用者を集約し、停止階数を減らします。定格速度を活かすことができます。

出勤時間のこんなイライラ…

やっと到着…

遅刻する…

人が多くて乗れるかな?

CompassPlus で輸送効率の向上を図ります

Page 4: CompassPlus...CompassPlusは今までの群管理システム概念をくつがえし、 さらなる進化を遂げ次世代のシステムを実現しました。今までの群管理システム

6 CompassPlus 7

w w w . o t i s . c o m

簡単!操作方法

「CompassPlus」で今までに無いスムーズな乗車

1 2 3乗場にて行先階入力。瞬時にお乗り頂く号機を

画面に表示します。

乗車後、行先階ボタンを押す

必要はありません。

かご内行先階登録灯にてかご

到着階を確認できます。

行先階

乗車する号機を

表示

号機表示

エレベーターの方角を

お知らせ

かご内行先階登録灯

乗車時運転方向確認灯

Page 5: CompassPlus...CompassPlusは今までの群管理システム概念をくつがえし、 さらなる進化を遂げ次世代のシステムを実現しました。今までの群管理システム

8 CompassPlus 9

w w w . o t i s . c o m

「CompassPlus」はさらなるニーズにお応えします!

Compass V.I.P 運転VIP を他の利用者と乗り合わせさせないエレベーターの配車が可能で

す。従来のように号機を限定することなく、最適なエレベーターが割

り当てられるため、待ち時間が短縮されます。 VIP 運転

開始

A B C D

フロア階間移動の制限も可能フロア間での移動を制限する事ができます。また、異なるフロアの利用

者が同一号機に乗車出来ないように制限することもできます。

※一般階から階間移動の登録者制限を行う機能です。

セキュリティゲートと CompassPlus の行先階自動登録の連動ロビー階での登録時間の効率化として、セキュリティゲートと CompassPlus を連動することができます。ゲートのカー

ドリーダーに連動して行先階入力を行い、乗車号機も表示されるシームレスエントリー機能です。

スムーズな人の流れをエレベーターホールでつくることができます。

※セキュリティ会社との連携が必要となります。詳しくは弊社までお問い合せください。

A B C D

テナント A

テナント A テナント A

テナント A

テナント B テナント B

テナント C テナント C

ロビー

建物側の要件に適した運用Compass システムは、特定号機のみ停止するフロアーがあるエレベー

ターでも、目的階に停止する号機の配車が可能です。自分が行きたい

フロアに必ず停止する号機にお乗りいただけます。

例えば、一台しか停止しない地下駐車場に行く場合は、地下に停止す

る号機が必ず割り当てされます。

A A

B B

C C

D D

A AB B

C CD D

A A B B C C D D

C CD D

A AB B

C C

D D

A A

B B

A AB1

1

2

3

4

5

6

A B C DA

階B1

1階

DVIP

ニーズに合わせた設定変更が可能管理人室等に設置した PC によって、不停止階設定や時間帯による特定階不

停止も、お客様ご自身で簡単に設定変更ができます。

(EMS パノラマシステム)

Page 6: CompassPlus...CompassPlusは今までの群管理システム概念をくつがえし、 さらなる進化を遂げ次世代のシステムを実現しました。今までの群管理システム

10 CompassPlus 11

w w w . o t i s . c o m

■ 仕様一覧

○ 標準仕様、● 有償付加仕様

機能 Compass

アドバンス

Compass

ハイブリッド

運転方式

Compass アドバンス全階、行先階登録装置を設置する

Compass システムです。○ ー

Compass ハイブリッド

ロビー階のみ、行先階登録装置を設置する

Compass システムです。一般階はホールボタンを

設置します。

ー ○

運転機能

ワイドディスパッチ

複数バンクにまたがり、ロビー階に複数バンク分

の行先階登録装置を 1 つの登録装置に集約したシ

ステムを追加するオプションです。※1

● ●

特定階行先階制限

(乗場一般階)一般階から階間移動の登録階制限を行う機能です ● ー

暗証コードによる特定階

行先階制限の一時解除

定められた暗証コード 3 ケタを入力することで、

階間移動制限の一時解除が可能です。

(建物管理者向機能)

● ー

暗証コードによる VIP 運転定められた暗証コード 3 ケタを入力することで、

VIP 運転が可能です。● ー

特定号機呼び出し機能定められた暗証コード 3 ケタを入力することで、

特定かご(複数台数可)を呼び出すことができます。● ー

混雑時 ( ピーク時 )

複数号機割り当て

混雑時 1 台でサービスできない場合、複数号機に

割当し、1 台のエレベーターに集中させないように

します。

○ ー

乗合抑制機能

他の階の乗客と同一号機の乗車を避ける機能(同

一建物内での同一バンクで同業他社にエレベー

ター内で会いたくない etc)。

● ー

最大停止階数の制限効率よく運転するために 1 台あたりの最大停止数

を制限することが出来ます。● ー

セキュリティー連動

建物側セキュリティーの

乗場カードリーダーとの連動

建物側セキュリティーの乗場カードリーダーとの

連動にて目的階自動登録及び登録階制限装置(カー

ドリーダーシステムは別途工事)。

問合せ ー

建物側セキュリティーの

かご内カードリーダーとの連動

建物側セキュリティーのかご内カードリーダーと

の連動にて不停止階制限解除装置(カードリーダー

システムは別途工事)。

ー 問合せ

シームレスエントリー

建物側セキュリティーゲートとの連動にて目的階

自動登録装置※ 1(カードリーダーシステム及びセ

キュリティーゲートは別途工事)。

問合せ 問合せ

○ 標準仕様、● 有償付加仕様

機能 Compass

アドバンス

Compass

ハイブリッド

信号機

キーパッド

(乗場ロビー階)

テンキ―タイプの行先階登録装置です。

標準セット数:4セット / 階・グループ○ ○

キーパッド 

(乗場一般階)

テンキ―タイプの行先階登録装置です。

標準セット数:2 セット / 階・グループ○ ー

ホールボタン 

(乗場一般階)一般エレベーターと同じタイプの乗場ボタンです。 ー ○

タッチパッド 

(乗場ロビー階)スマホ感覚の行先階登録装置です。 ● ●

タッチパッド 

(乗場一般階)スマホ感覚の行先階登録装置です。 ● ー

タッチスクリーン 

(乗場ロビー階)大型液晶画面の行先階登録装置です。 ● ●

タッチスクリーン 

(乗場一般階)大型液晶画面の行先階登録装置です。 ● ー

タッチスクリーン及びタッチ

パッド画面のカスタマイズ

タッチスクリーン及びタッチパッド画面を客先の

ニーズに合わせたカスタマイズが可能です。● ●

LED 点灯式行先階登録灯行先階の登録表示灯です。

かご操作盤のかご扉側に設置します。○ ●

乗車時運転方向確認灯乗車時に確認する運転方向灯です。

かご操作盤のかご扉側に設置します。○ ●

かご操作盤

(行先階ボタン内蔵型)

かご内で行先階の登録を行う必要がないため、か

ご内行先階登録ボタンを鍵で施錠解除可能な操作

盤内部に設置したタイプです。

専用運転等の設定は解錠して登録可能です。

※ 2 及び ※ 3

○ ー

かご操作盤

(行先階ボタン露出型)

一般的なタイプで、かご内行先階登録を行うボタ

ンが操作盤の表面に設置するタイプです。ー ○

号機表示板

(乗場ロビー階)乗場に設置する号機表示です。※ 4 ○ ○

号機表示板

(乗場一般階)乗場に設置する号機表示です。※ 4 ○ ー

かご到着灯付号機表示灯

(乗場ロビー階)

号機番号 LED 点灯式、かご到着灯 LED 点灯式。 

※ 4● ●

かご到着灯付号機表示灯

(乗場一般階)

号機番号 LED 点灯式、かご到着灯 LED 点灯式。 

※ 4● ー

ホールランタン

(乗場一般階)ホールランタン LED 点灯式 ※ 4 ● ●

※ 1:ワイドディスパッチの行先階先行登録装置とシームレスエントリーは、一番遠い号機乗場までの距離が 20m 程度を目安と

します。

※ 2:非常用 EV は行先階登録ボタンを操作盤の表面に設置する必要があります。消防運転時のみ、かご操作盤の行先階ボタンで

行先階登録が可能となります。

※ 3:非常用エレベーターはかご操作盤に、非常時運転灯、消防運転スイッチ、非常停止ボタン、非常用用途銘板が別途必要です。

※ 4:非常用エレベーターは乗場に非常呼び戻しボタン(非常呼び戻し階のみ)、位置表示灯、運転方向灯、非常時運転灯、非常

用エレベーターの標識が別途必要です。

Page 7: CompassPlus...CompassPlusは今までの群管理システム概念をくつがえし、 さらなる進化を遂げ次世代のシステムを実現しました。今までの群管理システム

・キーパッド

・タッチパッド

・ホールボタン

・タッチスクリーン

・自立スタンド

・号機表示板

・かご到着灯付 号機表示灯

・ホールランタン

12 CompassPlus 13

w w w . o t i s . c o m

○ 標準仕様、● 有償付加仕様

かご操作盤LED 点灯式

行先階登録灯

乗車時

運転方向確認灯号機表示板

かご到着灯付

号機表示灯ホールランタン キーパッド タッチパッド

タッチ

スクリーン自立スタンド ホールボタン

Compass

アドバンス

ロビー階 - - - ● ● ● ○ ● ● ● -

一般階 - - - ● ● ● ○ ● ● ● -

かご内行先階ボタン

内蔵型※○ ○ - - - - - - - -

標準仕様

2 セット /1 台

標準仕様

2 セット /1 台

標準仕様

4 セット / 階・ク ル゙ フー゚

○ 標準仕様、● 有償付加仕様

かご操作盤LED 点灯式

行先階登録灯

乗車時

運転方向確認灯号機表示板

かご到着灯付

号機表示灯ホールランタン キーパッド タッチパッド

タッチ

スクリーン自立スタンド ホールボタン

Compass

ハイブリッド

ロビー階 - - - ● ● ● ○ ● ● ● -

一般階 - - - - - ● - - - - ○

かご内行先階ボタン

露出型● ● - - - - - - - -

有償付加仕様

1 セット /1 台

有償付加仕様

1 セット /1 台

標準仕様

4 セット / 階・ク ル゙ フー゚

キーパッド タッチスクリーンタッチパッド

自立スタンド号機表示板

かご到着灯付

号機表示灯

■ エレベーターホール

■ 運転方式別オプション一覧

次世代の群管理を体感。Compass アドバンスシステム

出勤時の混雑緩和をメインとした Compass ハイブリットシステム

※ 行先階ボタン内蔵型:乗車時運転確認灯の設定については行政庁に確認が必要な場合があります。

※ Compass ハイブリッドの一般階はホールボタン、ホールランタンのみの設置となります。

LED 点灯式行先階登録灯

乗車時運転方向確認灯

操作盤(行先階ボタン内蔵型)

LED 点灯式行先階登録灯

■ かご内< Compass アドバンス> ■ かご内< Compass ハイブリッド>

乗車時運転方向確認灯

OP

OP

操作盤(行先階ボタン露出型)

Page 8: CompassPlus...CompassPlusは今までの群管理システム概念をくつがえし、 さらなる進化を遂げ次世代のシステムを実現しました。今までの群管理システム

14 CompassPlus 15

w w w . o t i s . c o m

540-6110 1 61 21MIDTEL.06-6949-1331

461-0001 23 30TEL.052-951-1450

TEL.052-951-1520TEL.052-951-1520TEL.059-225-8106

600-8007 60TEL.075-212-5533

TEL.075-212-5533TEL.077-526-3328TEL.076-238-7977

540-6110 1 61 21MIDTEL.06-6949-1271TEL.06-6949-1275

TEL.06-6444-5846 TEL.06-6396-1705OBP TEL.06-6949-1411 TEL.06-6201-4612

TEL.06-6647-7713 TEL.0722-22-7206TEL.0743-52-0074

650-0034 78TEL.078-391-4502

TEL.078-391-4502TEL.0798-64-6311TEL.0792-85-1029TEL.087-822-2865

732-0827 4 1TEL.082-263-7111

TEL.086-222-1500

812-0016 2 13TEL.092-481-0931

TEL.092-481-0931TEL.093-541-1808TEL.096-371-3031TEL.098-878-3267

H28.6.2

西日本支社

東日本支社

OTISLINE

OTISLINE

112-0012 9 3TEL.03-5940-2890TEL.03-5940-2885

060-0003 3 1 1TEL.011-222-4411

TEL.011-222-4411TEL.011-222-4411

980-0811 3 1 TMTEL.022-225-5721

TEL.019-654-7567

330-8669 1-11-9TEL.048-643-0286

TEL.025-243-5018TEL.048-652-8322TEL.043-224-9311TEL.047-382-8319

112-0012 9 3TEL.03-5940-2952

TEL.03-3408-4669 TEL.03-3639-7321TEL.03-3625-2751 TEL.03-3501-2151TEL.03-3443-3181 TEL.03-5982-8591TEL.042-234-7861 TEL.026-291-1405

231-0021 18 KRCTEL.045-641-5651

TEL.045-641-5680TEL.044-222-5873TEL.046-263-2431TEL.054-254-9501

スマートフォン感覚洗練されたデザイン

目的階入力装置表示画面はお客様のお好みに合わせてカスタマイズできます。

・ 背景画面をお客様のお好みの風景等に

・ 朝・昼・夜 時間帯で表示画面を変更

・ 行先階の入力ではなく、会社のロゴを押してそのフロアを入力など

Page 9: CompassPlus...CompassPlusは今までの群管理システム概念をくつがえし、 さらなる進化を遂げ次世代のシステムを実現しました。今までの群管理システム

160

日本オーチス・エレベータ株式会社本社:東京都文京区本駒込二丁目28番8号   文京グリーンコートURL :http://www.otis.com

2016 3© 2016 3

CP-2(OND)