短期大学部 推薦入学試験 一期 「小論文」論題 - tsurumi...

7
1

Upload: others

Post on 28-Feb-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 短期大学部 推薦入学試験 一期 「小論文」論題 - Tsurumi Uccs.tsurumi-u.ac.jp/seminar/pdf/shukusatsu/25_junior.pdf平成25年度 1期 社会人が改めて大学に入り、「保育を学ぶ」ことの意義について、あ

ー 1ー

短期大学部

保育科 推薦入学試験 一期 「小論文」論題

保育科 推薦入学試験 二期 「小論文」論題

保育科 推薦入学試験 三期(自己推薦) 「小論文」論題

時間:六〇分

時間:六〇分時

間:六〇分

〈平成二十五年度〉

〈平成二十五年度〉

〈平成二十五年度〉

Page 2: 短期大学部 推薦入学試験 一期 「小論文」論題 - Tsurumi Uccs.tsurumi-u.ac.jp/seminar/pdf/shukusatsu/25_junior.pdf平成25年度 1期 社会人が改めて大学に入り、「保育を学ぶ」ことの意義について、あ

ー 2ー

保育科 推薦入学試験 一期 「小論文」論題

保育科 推薦入学試験 二期 「小論文」論題

保育科 推薦入学試験 三期(自己推薦) 「小論文」論題

時間:六〇分

時間:六〇分時

間:六〇分

〈平成二十四年度〉

〈平成二十四年度〉

〈平成二十四年度〉

Page 3: 短期大学部 推薦入学試験 一期 「小論文」論題 - Tsurumi Uccs.tsurumi-u.ac.jp/seminar/pdf/shukusatsu/25_junior.pdf平成25年度 1期 社会人が改めて大学に入り、「保育を学ぶ」ことの意義について、あ

ー 3ー

保育科 推薦入学試験 一期 「小論文」論題

保育科 推薦入学試験 二期 「小論文」論題

保育科 推薦入学試験 三期(自己推薦) 「小論文」論題

時間:六〇分

時間:六〇分時

間:六〇分

〈平成二十三年度〉

〈平成二十三年度〉

〈平成二十三年度〉

Page 4: 短期大学部 推薦入学試験 一期 「小論文」論題 - Tsurumi Uccs.tsurumi-u.ac.jp/seminar/pdf/shukusatsu/25_junior.pdf平成25年度 1期 社会人が改めて大学に入り、「保育を学ぶ」ことの意義について、あ

ー 4ー

歯科衛生科 推薦入学試験「小論文」論題一覧(平成25年度~平成23年度)

時間:60分字数:600字以内

年 度 論     題

平成25年度

1期 「ムシ歯の予防の重要性」について600字以内で書きなさい。

2期 「歯科衛生士の将来像」について600字以内で書きなさい。

3期(自己推薦)

「理想の歯科衛生士とは?」について600字以内で書きなさい。

4期(自己推薦)

「大学生時代に学ぶことの意義」について600字以内で書きなさい。

平成24年度

1期「患者さんとのコミュニケーション」について600字以内で書きなさい。

2期 「口から考える健康とは?」について600字以内で書きなさい。

3期(自己推薦)

「理想の歯科衛生士とは?」について600字以内で書きなさい。

平成23年度

1期「今、あなたが考える歯科医療の課題と歯科衛生士の果たす役割」について600字以内で書きなさい。

2期「全身の健康と口腔ケアの関わり」について600字以内で書きなさい。

3期(自己推薦)

「自分の歯について気になっていること」について600字以内で書きなさい。

4期(自己推薦)

歯科に関する専門用語を3つ挙げ、それぞれについての解説を全体で600字以内で書きなさい。

Page 5: 短期大学部 推薦入学試験 一期 「小論文」論題 - Tsurumi Uccs.tsurumi-u.ac.jp/seminar/pdf/shukusatsu/25_junior.pdf平成25年度 1期 社会人が改めて大学に入り、「保育を学ぶ」ことの意義について、あ

ー 5ー

(2学科共通)

(暉峻淑子『社会人の生き方』岩波書店)

Page 6: 短期大学部 推薦入学試験 一期 「小論文」論題 - Tsurumi Uccs.tsurumi-u.ac.jp/seminar/pdf/shukusatsu/25_junior.pdf平成25年度 1期 社会人が改めて大学に入り、「保育を学ぶ」ことの意義について、あ

ー 6ー

(池上嘉彦『記号論への招待』岩波書店)

Page 7: 短期大学部 推薦入学試験 一期 「小論文」論題 - Tsurumi Uccs.tsurumi-u.ac.jp/seminar/pdf/shukusatsu/25_junior.pdf平成25年度 1期 社会人が改めて大学に入り、「保育を学ぶ」ことの意義について、あ

ー 7ー

保育科 社会人特別選抜入学試験「小論文」論題一覧

歯科衛生科 社会人特別選抜入学試験「小論文」論題一覧

(平成25年度~平成23年度)時間:60分

字数:600字以内

(平成25年度~平成23年度)時間:60分

字数:600字以内

年 度 論     題

平成25年度 1期社会人が改めて大学に入り、「保育を学ぶ」ことの意義について、あなたの考えを600字以内で述べなさい。

平成24年度 2期

あなたの社会人としての経験のどのようなことが保育を学ぶのに役立つと思いますか。「私の社会人としての経験を保育の勉強にどう生かすか」というテーマで小論文を作成してください。ここでいう「保育の勉強」とは、幼稚園教諭と保育士になる為の勉強のことを意味します。(600字以内)横書き

平成23年度 1期保育という仕事を通して、どのように社会の役に立ちたいとあなたは考えていますか。あなたの考えを600字以内で述べなさい。

年 度 論     題

平成25年度 1期 「インフォームド・コンセント」について600字以内で書きなさい。

平成24年度1期 「歯科医療と生命倫理」について600字以内で書きなさい。

2期 「ターミナルケア」について600字以内で書きなさい。

平成23年度

1期「全身の健康と口腔ケアの関わり」について600字以内で書きなさい。

2期「超高齢社会における歯科衛生士の役割」について600字以内で書きなさい。