cmsと相性抜群のwebフォント 主要3サービスのご紹介

27
CMSとの相性抜群な Web フォント 主要3 サービスのご紹介 有限会社アップルップル 今井 理紗子

Upload: risako-imai

Post on 15-Apr-2017

557 views

Category:

Design


3 download

TRANSCRIPT

Page 1: CMSと相性抜群のWebフォント 主要3サービスのご紹介

CMSとの相性抜群な

Webフォント 主要3サービスのご紹介

有限会社アップルップル 今井 理紗子

Page 2: CMSと相性抜群のWebフォント 主要3サービスのご紹介

CMSと相性抜群のWebフォント

本セッションの流れ

✤和文フォントの数

✤費用

✤使い方

✤案件ごとの使い分けのポイント

主要3サービスのご紹介

活用事例のご紹介

Page 3: CMSと相性抜群のWebフォント 主要3サービスのご紹介

CMSと相性抜群のWebフォント

Page 4: CMSと相性抜群のWebフォント 主要3サービスのご紹介

CMSを使ったサイトにこそ

Webフォントの利用をお勧めします

1. CMSと相性抜群のWebフォント

Page 5: CMSと相性抜群のWebフォント 主要3サービスのご紹介

1. CMSと相性抜群のWebフォント

Page 6: CMSと相性抜群のWebフォント 主要3サービスのご紹介

http://typesquare.com/ja/sample/csseffect/CSSサンプル集 - TypeSquare

Page 7: CMSと相性抜群のWebフォント 主要3サービスのご紹介
Page 8: CMSと相性抜群のWebフォント 主要3サービスのご紹介

主要3サービスのご紹介

Page 9: CMSと相性抜群のWebフォント 主要3サービスのご紹介

今回ご紹介するWebフォントサービス

2. 主要3サービスのご紹介

✤ FONTPLUS(ソフトバンク・テクノロジー)

✤ Adobe Typekit(Adobe)

✤ TypeSquare(モリサワ)

Page 10: CMSと相性抜群のWebフォント 主要3サービスのご紹介
Page 11: CMSと相性抜群のWebフォント 主要3サービスのご紹介
Page 12: CMSと相性抜群のWebフォント 主要3サービスのご紹介
Page 13: CMSと相性抜群のWebフォント 主要3サービスのご紹介

和文フォント数

2. 主要3サービスのご紹介

FONTPLUS 714

TypeKit 80?

TypeSquare 601

※全ウェイトでのカウント

Page 14: CMSと相性抜群のWebフォント 主要3サービスのご紹介

FONTPLUSで

使えるメーカー

2. 主要3サービスのご紹介

✤フォントワークス

✤イワタ

✤モリサワ

✤モトヤ

✤ SCREEN GP

✤カタオカデザインワークス

✤大日本印刷

✤方正

✤白舟書体

※和文フォントのみ

Page 15: CMSと相性抜群のWebフォント 主要3サービスのご紹介

Typekitで

使えるメーカー

2. 主要3サービスのご紹介

✤モリサワ

✤アドビ

✤タイプバンク※和文フォントのみ

Page 16: CMSと相性抜群のWebフォント 主要3サービスのご紹介

TypeSquareで

使えるメーカー

2. 主要3サービスのご紹介

✤モリサワ

✤ SCREEN GP

✤タイプバンク※和文フォントのみ

Page 17: CMSと相性抜群のWebフォント 主要3サービスのご紹介

費用

2. 主要3サービスのご紹介

FONTPLUS Typekit TypeSquare

初期費用 10,800円 ※1 なし ※2 なし

月額 1,080円~(~10万PV)

$40~ 2,160円~※3(~25万PV)

使用フォント数 無制限 制限あり 制限あり

※顧客サイトに使う場合

Page 18: CMSと相性抜群のWebフォント 主要3サービスのご紹介

2. 主要3サービスのご紹介

✤ドメインを登録

✤ JavaScriptコードを貼り付ける

✤ CSSでフォントを指定

✤サイト上にWebフォント表示!

使い方基本的な使い方は以下の通りです。

Page 19: CMSと相性抜群のWebフォント 主要3サービスのご紹介
Page 20: CMSと相性抜群のWebフォント 主要3サービスのご紹介
Page 21: CMSと相性抜群のWebフォント 主要3サービスのご紹介
Page 22: CMSと相性抜群のWebフォント 主要3サービスのご紹介

2. 主要3サービスのご紹介

✤~10万PVのドメインを複数登録するならFONTPLUS

✤ 10万PV~のドメインを少数登録するならTypeSquare

✤ Creative Cloud を登録しているならAdobe Typekit を試すのも◎

案件ごとの使い分けのポイント

Page 23: CMSと相性抜群のWebフォント 主要3サービスのご紹介

2. 主要3サービスのご紹介

案件ごとの使い分けのポイント

お客様からフォントの指定が ある場合は、そのフォントを出せるサービスに!

※モリサワフォントは要注意

Page 24: CMSと相性抜群のWebフォント 主要3サービスのご紹介

活用事例のご紹介

Page 25: CMSと相性抜群のWebフォント 主要3サービスのご紹介

まとめ

Page 26: CMSと相性抜群のWebフォント 主要3サービスのご紹介

Webフォントをおすすめする理由

4. まとめ

✤数年前に比べて、フォントサーバーが安定

✤サイトの見映えが運用者の技術に左右されない

✤テキストなので、SEO対策としても◎

Page 27: CMSと相性抜群のWebフォント 主要3サービスのご紹介

ご清聴ありがとうございます

r1sak0

@i_mairy!"