画像の分類(1)-判別法による分類-imgprolab.sys.fit.ac.jp/~yama/imgproc/lec/imgproc_class...画像の分類...

20
画像処理工学 画像の分類(1) -判別法による分類-

Upload: others

Post on 01-Jan-2021

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 画像の分類(1)-判別法による分類-imgprolab.sys.fit.ac.jp/~yama/imgproc/lec/imgproc_class...画像の分類 • 分類 – 画像の各画素を,画像を構成する複数のものに対応

画像処理工学

画像の分類(1) -判別法による分類-

Page 2: 画像の分類(1)-判別法による分類-imgprolab.sys.fit.ac.jp/~yama/imgproc/lec/imgproc_class...画像の分類 • 分類 – 画像の各画素を,画像を構成する複数のものに対応

画像の分類

• 分類

– 画像の各画素を,画像を構成する複数のものに対応づける(意味づけを行う)こと

– 画像上の各パターンについて特徴量(特徴ベクトル)を求め,それらの類似性が高いもの同士に分別する

– 類似度を統計的に求めることから,統計的パターン認識ともいう

2

Page 3: 画像の分類(1)-判別法による分類-imgprolab.sys.fit.ac.jp/~yama/imgproc/lec/imgproc_class...画像の分類 • 分類 – 画像の各画素を,画像を構成する複数のものに対応

画像の分類

• カテゴリ

– 下の画像上のパターンにおいて,りんごやみかんといったもの(意味づけされたもの)

• 分類クラス

– 分類処理において,類似性の高いものどうしの集合

– ひとつのカテゴリが複数のクラスから成り立っていることもある

なしりんご カテゴリ

みかん

かご

濃い赤

薄い赤分類クラス

3

Page 4: 画像の分類(1)-判別法による分類-imgprolab.sys.fit.ac.jp/~yama/imgproc/lec/imgproc_class...画像の分類 • 分類 – 画像の各画素を,画像を構成する複数のものに対応

画像の分類

• リモートセンシング画像の分類

Landsat / TM 画像の分類 (多摩地方の土地被覆)

x

黄 : 緑地緑 : 都市域青 : 裸地

元画像 分類結果画像

4

Page 5: 画像の分類(1)-判別法による分類-imgprolab.sys.fit.ac.jp/~yama/imgproc/lec/imgproc_class...画像の分類 • 分類 – 画像の各画素を,画像を構成する複数のものに対応

特徴空間

• カラー画像の構成

R 成分 G 成分

B 成分

カラー画像

たとえば,赤色のところはR 成分画像で明るく(値が大きい),他の成分画像では暗い(値が小さい)

5

Page 6: 画像の分類(1)-判別法による分類-imgprolab.sys.fit.ac.jp/~yama/imgproc/lec/imgproc_class...画像の分類 • 分類 – 画像の各画素を,画像を構成する複数のものに対応

特徴空間

• 特徴ベクトル(画素の濃淡レベル)x

y gR gG gB

各成分画像上で同じ座標(x, y)にある濃度値を並べたベクトル量

たとえば,鼻の部分は(白,黒,黒)という特徴ベクトルをもつ

R 成分 G 成分 B 成分

特徴ベクトル (gR, gG, gB)

6

Page 7: 画像の分類(1)-判別法による分類-imgprolab.sys.fit.ac.jp/~yama/imgproc/lec/imgproc_class...画像の分類 • 分類 – 画像の各画素を,画像を構成する複数のものに対応

特徴空間

B 成分

0

255

255

各成分における値が近い画素の集まり(クラス)

R 成分

• 特徴空間(画素の濃淡レベル)

R

B

カラー画像

特徴空間 ( R-B 空間)

特徴ベクトル

7

Page 8: 画像の分類(1)-判別法による分類-imgprolab.sys.fit.ac.jp/~yama/imgproc/lec/imgproc_class...画像の分類 • 分類 – 画像の各画素を,画像を構成する複数のものに対応

特徴空間

B 成分

0

255

255

境界線(識別関数)を統計的に求める

R 成分

• 特徴空間の分割 (= 分類)

– 特徴空間上の各クラス間の境界を求める

– 境界線を識別関数(判別関数)という

特徴空間 ( R-B 空間)

B 成分

0

255

255R 成分

特徴空間の分割

クラス1

クラス2クラス3

8

Page 9: 画像の分類(1)-判別法による分類-imgprolab.sys.fit.ac.jp/~yama/imgproc/lec/imgproc_class...画像の分類 • 分類 – 画像の各画素を,画像を構成する複数のものに対応

• 分類クラスの特徴量

– 分類クラスの特徴量としては,濃淡レベルの平均値,分散(分散・共分散)などがよく用いられる

– 平均ベクトル:クラス分布の中心

– 分散・共分散行列:クラス分布の広がりの度合い

特徴空間

B 成

0

255

255R 成分

xx

クラスの平均

クラスの分散・共分散

9

Page 10: 画像の分類(1)-判別法による分類-imgprolab.sys.fit.ac.jp/~yama/imgproc/lec/imgproc_class...画像の分類 • 分類 – 画像の各画素を,画像を構成する複数のものに対応

• 分類クラスの特徴量

特徴空間

[ ]1 2c c c c KM M M= M[ ]1 2t t t t KX X XX =

11 12 1

21 22

1 2

c c c K

c cc

c K c K c KK

V V VV V

V V V

=

V

1

1 N

c k t kt

M XN =

= ∑

( )( )1

11

N

c ij t i c i t j c jt

V X M X MN =

= − −− ∑

1, 2, , t N=

クラス c の平均ベクトル

クラス c 分散・共分散行列

K : 特徴量の数(ベクトルの次元数)N : クラスのデータの数

(特徴 k の平均値)

10

Page 11: 画像の分類(1)-判別法による分類-imgprolab.sys.fit.ac.jp/~yama/imgproc/lec/imgproc_class...画像の分類 • 分類 – 画像の各画素を,画像を構成する複数のものに対応

• 判別法

– 与えられた特徴量を使用して類似度を求め,画素を分類クラスに分類する手法

– 類似度(判別関数)をいかに定義するかで分類結果が変わってくる

– 最短距離法と最尤法などがある

判別法による分類

11

Page 12: 画像の分類(1)-判別法による分類-imgprolab.sys.fit.ac.jp/~yama/imgproc/lec/imgproc_class...画像の分類 • 分類 – 画像の各画素を,画像を構成する複数のものに対応

• 最短距離法

– 特徴空間において,データと分類クラスとの距離を類似度(相違度)として定義し,距離が最小となる分類クラスにデータを分類する

– 距離として,ユークリッド距離,マハラノビス距離が用いられる

判別法による分類

0

255

255

xx

xx

クラス1

クラス2 クラス3

クラスの中心との距離を求め,距離が最小となるクラスにデータ x を分類する

12

Page 13: 画像の分類(1)-判別法による分類-imgprolab.sys.fit.ac.jp/~yama/imgproc/lec/imgproc_class...画像の分類 • 分類 – 画像の各画素を,画像を構成する複数のものに対応

• 最短距離法(続き)

– ユークリッド距離

• いわゆる空間上の点と点との距離

– マハラノビス距離

• ユークリッド距離を分散・共分散で正規化したもの

判別法による分類

( ) ( )( ) ( )22

1,

Kt

E x c x c x k c kk

d x c X M=

= − − = −∑X M X M

( ) ( ) ( )

[ ]

2 1

1 1

2 211 1 2 2

, tM x c c x c

x c

x cx c x c x K c K c

x K c K

d x c

X MX M

X M X M X M

X M

= − −

− − = − − − −

X M V X M

V

13

Page 14: 画像の分類(1)-判別法による分類-imgprolab.sys.fit.ac.jp/~yama/imgproc/lec/imgproc_class...画像の分類 • 分類 – 画像の各画素を,画像を構成する複数のものに対応

判別法による分類

( )2 , 2Md b∗ =

• ユークリッド距離とマハラノビス距離の違い

クラスの確率密度

特徴空間

x

クラス a クラス b確率密度

X1

X1

X2

( )2 , 1Md b∗ =( )2 , 1Md a∗ =

11aV

( )2 , 2Md a∗ =

xX1

xX1

aM1

aM1 bM1

bM1データ x はユークリッド距離では2つのクラスから同じ距離にあるが,マハラノビス距離ではクラス b に近いとみなされる

( )2 ,Ed x b( )2 ,Ed x a

11bV

14

Page 15: 画像の分類(1)-判別法による分類-imgprolab.sys.fit.ac.jp/~yama/imgproc/lec/imgproc_class...画像の分類 • 分類 – 画像の各画素を,画像を構成する複数のものに対応

• 最尤法

– クラス c に対するデータ x の尤度を考える

– 尤度が最大となるクラス c にデータ x を分類する

– 尤度 : クラス c におけるデータの分布を表す関数(正規分布に従うと仮定する)

判別法による分類

( )( )

( )21 22

1 1, exp , 22 MK

c

L x c d x cπ

= − V

|cV|: cV の行列式の値

データ x がクラス c に属することが尤もらしい度合い

( ), Md x c : マハラノビス距離

→ 最大となる c

15

Page 16: 画像の分類(1)-判別法による分類-imgprolab.sys.fit.ac.jp/~yama/imgproc/lec/imgproc_class...画像の分類 • 分類 – 画像の各画素を,画像を構成する複数のものに対応

• 最尤法(続き)

– 尤度に対して対数をとることで計算量を削減

判別法による分類

( ){ } ( ) ( ) ( )

( ) ( ) ( )

2

2

1 12log , 2 log 2 log , 2 2 2

log 2 log ,

c M

c M

KL x c d x c

K d x c

π

π

− = − − − − = + +

V

V

実際の分類処理ではこの式を用いる

( ) ( ){ } ( )( ) ( )2

, 2 log , log 2

log , c M

L x c L x c K

d x c

π′ = − −

= +V → 最小となる c

上の式の両辺から K log(2π) を削除すると

16

Page 17: 画像の分類(1)-判別法による分類-imgprolab.sys.fit.ac.jp/~yama/imgproc/lec/imgproc_class...画像の分類 • 分類 – 画像の各画素を,画像を構成する複数のものに対応

• 最尤法(続き)

– さらに計算量を削減するために,分散・共分散行列がすべてのクラスで等しいとする

判別法による分類

( )2 1 1, 2LDF x c c cd x c − −= −t tXV M MV M

L’(x, c)について,cV = V とし,またクラスに依らない項を省略すると

(線形識別関数)

各クラスの分布の広がりを同じにする

L’(x, c) ( )2 , LDFd x c

17

Page 18: 画像の分類(1)-判別法による分類-imgprolab.sys.fit.ac.jp/~yama/imgproc/lec/imgproc_class...画像の分類 • 分類 – 画像の各画素を,画像を構成する複数のものに対応

• 最尤法(続き)

– さらに計算量を削減するために,分散・共分散行列を単位行列とする

について, V = I とすると

判別法による分類

( )2 , 2MED x c c cd x c = −t tX M M M

( )2 , LDFd x c

( )2 , LDFd x c

( ≒ ユークリッド距離 )

各クラスの分布の広がりが円になる(分散が1)

( )2 , MEDd x c

18

Page 19: 画像の分類(1)-判別法による分類-imgprolab.sys.fit.ac.jp/~yama/imgproc/lec/imgproc_class...画像の分類 • 分類 – 画像の各画素を,画像を構成する複数のものに対応

• 最尤法(続き)

– さらに計算量を削減するために,cM cMt を一定とする

について, cM cMt をクラスに依らず一定とすると

判別法による分類

( )2 , CCM x cd x c = tX M

( )2 , MEDd x c

( )2 , MEDd x c

( xX と cM との成す角)

平均ベクトルとデータ x ベクトルとの成す角度が小さいクラスに分類する

( )2 , CCMd x c

x

19

Page 20: 画像の分類(1)-判別法による分類-imgprolab.sys.fit.ac.jp/~yama/imgproc/lec/imgproc_class...画像の分類 • 分類 – 画像の各画素を,画像を構成する複数のものに対応

• 尤度関数から導かれた判別関数の性能

– データ x が正規分布に従うと仮定した場合,それぞれの判別関数の分類性能は,以下のとおり

判別法による分類

( )2 , LDFd x c

( )2 , CCMd x c

( )2 , MEDd x c

L’(x, c)

L(x, c)

分類精度

計算時間

20