単相・産業用 追加機器なし 三相・産業用 3g回線による遠隔 …rs-485 3g回線...

1
54 パワーコンディショナ RS-485 お客様設置ルーター リモコン LAN お客様設置インターネットを 利用する場合 通信ゲートウェイボックス 3G回線 お客様設置インターネットが ない場合 ZREM- 35ENP01 ZREM- 35ENB03 タイプ 単相4.0kW 単相4.9kW 単相5.5kW 単相9.9kW 蓄電池対応 ハイブリッド EPC-S40MP2-L EPC-A-S49MP EPC-S49MP3-L EPC-A-S55MP EPC-A-S55MP4 EPC-S55MP3-L EPC-S55MP4-L EPC-S99MP5-L EPC-S99MP5-CL EHD-S55MP3B 出力制御 対応 型 名 遠隔監視 対応 リモコン お客様設置 インターネットが ない場合 お客様設置 インターネットを 利用する場合 3G回線 基本機能 適応製品 設置例 選択した全発電所の合計情報 ※日射量と気温は選択した1発電所 ログインユーザー毎 管理対象の発電所一覧 発電所を地域で絞り込む 選択した1つの 発電所グラフ 発電電力合計 日射強度 気温 施設総数 アラート施設数 本日の電力量合計 発電電力合計 日射強度 気温 施設総数 アラート施設数 本日の電力量合計 インターネット環境にリモコンを接続するだけで、 追加機器なし ※1 で本格的な遠隔監視 ※2 と出力制御を実現! 単相・産業用 ①発電状況の表示機能 発電状況を現在および月間、年間単位で表示。 発電所単位/パワーコンディショナ単位/ストリング単位でも 表示可能。 ②データダウンロード機能 発電状況をCSVファイルとしてパソコンにダウンロード可能。 ③障害通知メール機能 機器の故障や系統障害をメールにてお知らせ。 ④複数発電所を一括管理 1画面で、複数の発電所状況の確認が可能。 ⑤スマートフォンでの確認 スマートフォンからも発電所状況の閲覧が可能。 パソコンで発電状況の閲覧ができます 主な監視データ リアルタイム監視 パソコン画面 スマートフォン画面 ストリング監視 発電量グラフ 30分間隔 直流電力量 系統電力量  系統周波数 障害情報 データ項目 監視間隔 電力会社 サーバー オーナー様 O&M 事業者様 田淵電機 制御指示 障害通知 電力値、他 サービス提供 パワーコンディショナ RS-485 制御指示 仕 様 項 目 通信回線 通信機器 内 容 別売品 項 目 内 容 ※注意事項 ・RS-485モニターケーブルはシールドタイプをご利用ください。 お客様設置インターネットを利用する場合、通信費用等はお客様負担となります。 お客様設置インターネットを利用する場合 お客様設置のインターネット接続環境 ※100base-Tx/10Base-T(共用) ※IPv4プロトコル(IPv6は未対応) ※常時接続のブロードバンドルーター お客様設置インターネットがない場合 NTTドコモFOMA回線(3G) ※使用時は通信ゲートウェイボックスが必要 通信ゲートウェイボックス1台につきリモコン1台まで対応 お客様設置ルーター 通信ゲートウェイボックス リモコン お客様設置インターネットがない場合 通信ゲートウェイボックス タブチ・クラウド 遠隔監視システム リモコン サーバー ※出力制御対応は、        のご契約がなくても利用可能です。(サービスマン等による設定が必要です) インターネット 赤線は出力制御 のイメージ ※ソフトウェアの変更作業が別途必要です。 ※1 お客様設置インターネットがない場合は通信ゲートウェイボックスが必要です。 ※2 別途、お申し込みと利用料が必要となります。

Upload: others

Post on 22-Oct-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 54 55製品改良のため、仕様およおよび外観の一部を予告なく変更することがあります

    パワーコンディショナ

    RS-485

    お客様設置ルーターリモコン

    LAN

    ❶お客様設置インターネットを 利用する場合

    通信ゲートウェイボックス

    3G回線

    ❷お客様設置インターネットが ない場合

    ZREM-35ENP01

    ZREM-35ENB03

    タイプ

    単相4.0kW

    単相4.9kW

    単相5.5kW

    単相9.9kW

    蓄電池対応ハイブリッド

    ○◯※

    ○◯※

    ◯※

    ○○○○

    ○○○○○○○○○

    EPC-S40MP2-LEPC-A-S49MPEPC-S49MP3-LEPC-A-S55MPEPC-A-S55MP4EPC-S55MP3-LEPC-S55MP4-LEPC-S99MP5-LEPC-S99MP5-CL

    EHD-S55MP3B

    出力制御対応型 名

    遠隔監視対応 リモコン

    ❷お客様設置 インターネットが ない場合

    ❶お客様設置 インターネットを 利用する場合

    3G回線

    基本機能

    適応製品

    設置例

    選択した全発電所の合計情報※日射量と気温は選択した1発電所

    ログインユーザー毎管理対象の発電所一覧

    発電所を地域で絞り込む

    選択した1つの発電所グラフ

    発電電力合計

    日射強度

    気温

    施設総数

    アラート施設数

    本日の電力量合計

    発電電力合計

    日射強度

    気温

    施設総数

    アラート施設数

    本日の電力量合計

    インターネット環境にリモコンを接続するだけで、追加機器なし※1で本格的な遠隔監視※2と出力制御を実現!単相・産業用

    ①発電状況の表示機能発電状況を現在および月間、年間単位で表示。発電所単位/パワーコンディショナ単位/ストリング単位でも表示可能。

    ②データダウンロード機能発電状況をCSVファイルとしてパソコンにダウンロード可能。

    ③障害通知メール機能機器の故障や系統障害をメールにてお知らせ。

    ④複数発電所を一括管理1画面で、複数の発電所状況の確認が可能。

    ⑤スマートフォンでの確認スマートフォンからも発電所状況の閲覧が可能。

    パソコンで発電状況の閲覧ができます

    ■ 主な監視データ

    ■ リアルタイム監視

    パソコン画面 スマートフォン画面

    ■ ストリング監視

    ■ 発電量グラフ

    30分間隔 直流電力量 系統電力量 系統周波数 障害情報

    データ項目監視間隔

    電力会社サーバー

    オーナー様O&M事業者様

    田淵電機

    制御指示

    障害通知電力値、他

    サービス提供

    パワーコンディショナ

    RS-485

    制御指示

    仕 様項 目

    通信回線

    通信機器

    内 容

    別売品項 目 内 容

    ※注意事項 ・ RS-485モニターケーブルはシールドタイプをご利用ください。 ・ ❶お客様設置インターネットを利用する場合、通信費用等はお客様負担となります。

    ❶お客様設置インターネットを利用する場合お客様設置のインターネット接続環境※100base-Tx/10Base-T(共用)※IPv4プロトコル(IPv6は未対応)※常時接続のブロードバンドルーター

    ❷お客様設置インターネットがない場合NTTドコモFOMA回線(3G)※使用時は通信ゲートウェイボックスが必要 通信ゲートウェイボックス1台につきリモコン1台まで対応

    お客様設置ルーター

    通信ゲートウェイボックス

    リモコン

    ❷お客様設置インターネットがない場合通信ゲートウェイボックス

    タブチ・クラウド

    遠隔監視システム

    リモコン

    パワーコンディショナ

    マスターボックス

    通信ゲートウェイボックス

    3G回線

    RS-485

    ■ 月次データ/年次データ

    ■ 障害履歴詳細■ 日付指定

    通信ゲートウェイボックスを導入し、3G回線による遠隔監視※と出力制御を実現!三相・産業用

    基本機能

    適応製品

    設置例

    ①発電状況の表示機能発電状況を、現在および月間、年間単位で表示。発電所単位/パワーコンディショナ単位/ストリング単位でも表示可能。

    ②データダウンロード機能発電状況をCSVファイルとしてパソコンにダウンロード可能。

    ③障害通知メール機能機器の故障や系統障害をメールにてお知らせ。

    ④複数発電所を一括管理1画面で、複数の発電所状況の確認が可能。

    ⑤スマートフォンでの確認スマートフォンからも発電所状況の閲覧が可能。

    ⑥ネットワーク(3G回線) TOE-CC01-DCMは4G回線を使用3G回線を含めたサービスを提供。山間部などのインターネット回線が整備されていない場所でも利用可能。(NTTドコモ 3G回線エリア内)

    EOU-A-MBX01-LEOU-A-MBX01※1

    EOU-A-MBX03-LEOU-A-MBX03-LEOU-A-MBX03※1

    EOU-A-MBX03-LEOU-A-MBX03-LTOE-CC01-DCM※2

    タイプ

    三相9.9kW

    三相25kW

    三相33kW三相60kW

    ○◯※1

    ○◯◯※1

    ○○○

    ○○○○○○○○

    EPU-T99P5-SFLEPU-E-T99P-SFEPD-T250P8-FPLEPU-T250P8-FPLEPU-C-250P-FPEPD-T250P6EPD-T330P7EPE-T600P1

    出力制御対応型 名

    遠隔監視対応 外部制御機器

    パソコンで発電状況の閲覧ができます

    ■ 主な監視データ

    ■ リアルタイム監視

    パソコン画面 スマートフォン画面

    ■ ストリング監視

    ■ 発電量グラフ

    10分間隔 直流電力量 系統電力量 系統周波数 日射強度(オプション) 外気温(オプション)

    リアルタイム 障害情報

    データ項目監視間隔

    電力会社サーバー

    オーナー様O&M事業者様

    田淵電機

    制御指示

    障害通知電力値、他

    サービス提供

    通信ゲートウェイボックス

    パワーコンディショナ

    マスターボックス

    RS-485

    3G回線

    制御指示

    ロゴ決定後反映タブチ・クラウド

    遠隔監視システム

    サーバー サーバー

    ※出力制御対応は、        のご契約がなくても利用可能です。(サービスマン等による設定が必要です) 特別高圧連系にて出力制御が必要な場合、条件により同モデルを使用できない場合がございます。※出力制御対応は、        のご契約がなくても利用可能です。(サービスマン等による設定が必要です)

    インターネットインターネット

    発電電力合計

    日射強度

    気温

    施設総数

    アラート施設数

    本日の電力量合計

    赤線は出力制御のイメージ

    赤線は出力制御のイメージ

    ※ソフトウェアの変更作業が別途必要です。

    ※1 ソフトウェア変更作業により出力制御対応可能です。※2 1台でマスターボックスと通信ゲートウェイボックスの機能を兼ね備えています。(開発中)

    仕 様

    ※注意事項 ・ 発電所の規模に関わらず「マスターボックス」が必須です。 ・ RS-485モニターケーブルはシールドタイプをご利用ください。

    別売品項 目 内 容

    マスターボックス(最大10台まで接続)

    コミュニケーションコントローラ※2(三相60kWのみ対応)

    項 目

    外部制御機器

    通信回線

    通信機器

    内 容

    通信ゲートウェイボックス

    NTTドコモFOMA回線を利用(3G)※発電所⇔       間通信※TOE-CC01-DCMは4G回線を使用

    EPE-T600P1は異なった設計となります。(下記   参照)

    EPE-T600P1の場合

    4G回線

    設置例

    ※1 お客様設置インターネットがない場合は通信ゲートウェイボックスが必要です。※2 別途、お申し込みと利用料が必要となります。

    ※別途、お申し込みと利用料が必要となります。

    温度計 日射計

    コミュニケーションコントローラ