實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察...

15
43 臨牀 實扶的里亜患者ノ 臨牀的統 大連療病院( 院長 豊田博士) 第一章 第二 章 「 ヂフテリー」 患者發生ニ就テ 第一節 發生年別及月別 第二節 年齢トノ關係 第三節性別トノ關係 第四節 家族的發生 第三 章 症状及血清注射量 第一節 病竈別 第二 節 季節ト病 竈トノ 關係 第三節 年齢ト 病竈トノ 關係 第四 節 義膜附著日数 第五節 血清注射病日 第六節 治療血清使用量 第七節 合併症 第八節 再發及再感染 第四章 死亡率 第一節 季節ト死亡率 第二節 性別ト死亡率 第三節 年齢ト死亡率 第四節 病竈ト死亡率 第五節 血清初注射病日ト死亡率 第六節 合併症ト死亡率 第五章 氣管切開 第一節 氣管切開ノ頻度 第二節 氣管切開ノ病日 第三節 氣管切開ノ季節ト年齢別 第四節 氣管切開患者初注射病日血清使用量 第六章 壊疽性「 ヂフテリー」 第一節 壌疽性「 ヂフテリー」 ノ 罹患率 第二節 壌疽性「 ヂフテリー」 ノ 年齢的關係 第三節 壊疽性「 ヂフテリー」 ノ 性別的關係 山蔦=實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 七○一

Upload: others

Post on 06-Mar-2021

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 臨験journal.kansensho.or.jp/kansensho/backnumber/fulltext/13/...43 臨験 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 大連療病院(豊田長博士)

43

實扶的里亜患者

ノ臨牀的統計的觀察

(院

士)

一章

第二章

「ヂフテリー」患者發生ニ就テ

一節

發生年別及月別

第二節

年齢トノ關係

第三節

性別トノ關係

第四節

家族的發生

第三章

症状及血清注射量

第一節

病竈別

第二節

季節ト病竈トノ關係

第三節

年齢ト病竈トノ關係

第四節

義膜附著日数

第五節

血清注射病日

第六節

治療血清使用量

第七節

合併症

第八節

再發及再感染

第四章

死亡率

一節

季節

ト死亡率

二節

性別

ト死亡率

三節

年齢

ト死亡率

四節

病竈

ト死

亡率

五節

血清初

注射病

日ト死亡率

六節

合併症

ト死亡率

五章

氣管切開

一節

氣管切開

ノ頻度

二節

氣管切開

ノ病日

三節

氣管切開

ノ季節

ト年齢別

四節

氣管切開患者初

注射病

日血清使用

六章

壊疽性

「ヂフテリー」

一節

壌疽性

「ヂフテリー」ノ罹患率

二節

壌疽性

「ヂフ

テリー」ノ年齢的

關係

三節

壊疽性

「ヂフ

テリー」ノ性

別的

關係

山蔦=實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察

七○

Page 2: 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 臨験journal.kansensho.or.jp/kansensho/backnumber/fulltext/13/...43 臨験 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 大連療病院(豊田長博士)

44

山蔦=實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察

七○二

第四節

壌疽性

「ヂフ

テリー」ノ季節的關係

七章

「ヂフ

テリー」後麻痺

第八章

血清病

第九章

結論竝主要文獻

一章

一八

レブ

ス氏

ハ「ヂ

テリ

ー」患

ノ義

リ桿

ヲ發

シ、

ヲ其

ノ病

發表

シ、翌

一八八

四年

レフ

レル氏此

ノ菌

ノ純培養

ニ成功

シ、

「ヂ

ー」ノ病

ハ確

ソタ

リ。

一八八八年

ルー及

エルザ

ン兩氏

ハ「ヂフ

テリー」菌毒素ヲ證明

シ、

一八九

二年北

里及

べーリ

ング兩氏

ハ「ヂフテリー」抗毒素血清

ヲ創製

シ、之

一般

ニ使

ニ至

リ「ヂ

リー」患

ノ死

ハ著

ク減

ト雖

「ヂ

ー」患者

ノ發生

ハ年

々尚多數

ニシテ

亡率

モ未ダ理想

スル

ニ至

ラズ。

ハ大連療病院

ニ昭和

六年

ヨリ昭

和十年

ニ至ル五ケ年間

ニ收容

ル「ヂフ

テリー」患

者四百十

五名

ニ就

臨牀的統計的觀察

ヲ試

ミタルヲ以

テ此處

ニ記

第 一 表 患 者 發 生 年 別

第 二 表 患者發生年別及月別

第 三 表 患者發生月別及性別

Page 3: 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 臨験journal.kansensho.or.jp/kansensho/backnumber/fulltext/13/...43 臨験 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 大連療病院(豊田長博士)

45

第 四 表 關東州及大連市内患者發生比較

シ、先人ノ業績ト比較考究シ、將來ニ資セントス。

二章

「ヂフ

テリー

」患

者發生

一節

生年

及月

生状

ニ昭

ヨリ逐

ノ發

増加

ヲ示

ス。

ニ之

ヲ觀

一月

イデ

一、

ノ順

リ、

ニ觀

ニ冬

ニ最

モ多

ク、

ニ最

モ少

シ。

ヨリ

シ始

メ冬

ニ最

モ流

シ春

夏期

ニ至

リ漸

下火

ル。

ニ於

ル流

ハ十

一月

ヲ占

メ次

イデ

二、

一月

フ順

ニナ

八月

モ下

ヲ占

ム。

ニ南

ニ於

ハ十

ヲ占

メ次

イデ

三、

一、

一、

二月

ト云

フ順

ニナ

リ、

八月

モ少

シ。即

南満

ニ於

一般

ニ冬

ニ流

行甚

シク、

ニ次

夏期

ハ最

モ少

シ。

シ日

ニ於

テ久松

ニ依

レバ

月最

モ多

ク、

十二

シテ、

ニ依

レバ

モ多

ク、

小林

モ丘ハニ三月

ヲ最

モ多

シト報

リ。

生部

ノ最

ノ調

ニ依

レバ、

ニ於

「ヂ

フテ

ー」ノ月

(自

七年

一年

ケ年間

平均

)ハ春

一・九

%

一五

・○九

%

・七

%、

・二

%

シテ、

ニ三

ニ最

モ多

ク亜

イデ

ノ順

リ。

ノ如

ク日

内地

ニ於

ハ概

テ春

ニ多

ク、

モ、

山蔦=實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察

七○三

Page 4: 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 臨験journal.kansensho.or.jp/kansensho/backnumber/fulltext/13/...43 臨験 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 大連療病院(豊田長博士)

46

山蔦

=實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察

七○四

第 五 表 關東州ニ於ケル患者發生年別及月別

第 六 表 鐵道附屬地ニ於ケル患者發生年別及月別

道廳衞生課ノ調査報告書

ニ依

レバ、該地ノ發生月

(自昭和三年至昭和七

年五ヶ年間平均)

ハ十二

月ラ最高トシ、三、

一、

一月

ノ順ヲ示

シ、稍

當地

ノ發生状況

ニ近似

ス。之レ北海道及當地

ハ氣候、其他患者發生ニ

スル種々ノ條件

ノ相似

セル點

アルヤ

ニ思惟

セラ

ル(第

一、二、三、四、五、

六及七表参照)。

二節

年齢

ノ關係

年齢

ト發生トノ關係

ニ就

キテハ第八表

ニ示

セル如

ク、

一歳未満

ノ者

ハ少ナ

ク(一・二%)、二歳

ヨリ漸

次増加シ、四-五歳

ニ至リ最高

ラ示

シ(一一・三%)、年長者

ニ至

ル程減少

スルモ十五歳以上ノ者

ニテ術八・四%ヲ示

セリ。

之ヲ先入ノ報告

ニ比較

スルニ小林氏

ハ満二歳以上満三歳未満

ヲ最多トシ、林氏

ハ一歳乃至七歳迄

ニ全數

ノ過半數ヲ占ムトシ、有末、皆

Page 5: 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 臨験journal.kansensho.or.jp/kansensho/backnumber/fulltext/13/...43 臨験 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 大連療病院(豊田長博士)

47

第 七 表

「ヂ フテ リー」患者發 生月別 比較

(自昭和 六年 至昭和十年)

川兩氏

ハ三歳

ニ於テ最高ヲ示

ストシ、又警視廳衞生部

ノ調査

ニ依

レバ

(自昭和七年至昭和十

一年)、

一歳

一・四

一%、

二歳八・七二%、

三歳

二・三五%、四歳

一一・四八%、五歳

一○・七七%

ニシテ以後漸次減少

リ。又北海道廳衞生課ノ統計

ニ依

レバ

昭和七及八年度

ヲ通ジ

一歳

ヨリ

五歳迄ガ全數ノ五○・八%ヲ占

ム。

斯クソ如ク「ヂフテリー」ハ一歳未満ノ哺乳兒

ハ少ナクシテ、二-三

歳頃

ニ罹患率最高トナリ、以後漸次減少シ、學齢後

ハ著シク少數トナル

事實

ハ、「ヂフテリー」免疫性

ノ消長ト密接ナル關係

アルヲ知

ル。

第三節

性別トノ關係

一五名

一○

(五

・六

%)、女

二○

(四九

・六

%

)ニシテ

子稍

〓多

ナリ

キ。

、有

上、

小林

、有

、皆

川其

ノ諸

ハ男

子ノ方多

シト報告

セルモ、酒井氏

ハ男女殆

ンド同數

トシ、高見氏

ハ女子稍

〓多

シトセリ。

而シテ學齢迄

ハ男子多

ク、八歳

ヨリ女子

ニ多ク、特

ニ十五歳以上

ニ於テハ女子二二名

ニ對

シ男子

一三名ナリ。此ノ事

ハ林、有末、皆川

氏ノ例トモ相似タルモノニシテ、

シック氏反應

ガ女子

ニ高率ナリトノ井上氏及チング

レル氏等

ノ統計ト竝行セリ(第八表参照)。

四節

的發

患者四

一五名中家族的發生三○組六十八名アリ。即チ總數ノ

一六・四%

ニ相當

シ内死亡者四名アリ。

一家四名ノモノニ組、三名

ノモノ二組

ニシテ、他

ハ二名宛ナリキ。

家族的發生ノ際特

ニ著明ナル現象

ハ其

ノ病竈

ノ相

一致セルモノ多キ點

ナリ、即

チ三○組中

一九組四十四名

ハ同

一病竈ナリ。

斯ク同胞間

ニ於テ同

一病竈

ノ多數ナルハ、同胞間

ノ家族的集因

ニ依

ルカ、感染「ヂ

フテリー」菌株

ニ依

ルカ或

ハ感染條件

ニ依

ルカ明瞭

ナラズ。

山蔦=實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察

七○五

Page 6: 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 臨験journal.kansensho.or.jp/kansensho/backnumber/fulltext/13/...43 臨験 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 大連療病院(豊田長博士)

48

山薦=實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察

七○六

第 八 表 患者發生 ト年齢 トノ關係

第 九 表 病 竈 別(其 一)

第 九 表 病 竈 別(發 生率)(其二)

三章

症状

及血清量

一節

病竈

臨牀上

ノ所見

ニ基キ「ヂフテリー」病竈

ヲ區別

シ之ガ發生數及發生率

ハ第九表其

一ニ示

スガ如

シ。

又之ヲ他

ノ諸報告ト比較

スル

ニ其各

レノ報告

ヨリモ咽頭型多數ナリキ(第九表其二参照)。

二節

季節

ト病竈

ノ關係

Page 7: 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 臨験journal.kansensho.or.jp/kansensho/backnumber/fulltext/13/...43 臨験 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 大連療病院(豊田長博士)

49

第 十 表 病 竈 ト月 別

第 十 一 表 病 竈 ト 年 齢

咽頭「ヂフテリー」ハ一、十

一、三、十二月

ノ順

ニシテ概シテ冬期

ニ多

シ。

喉頭「ヂフテリー」及咽喉頭型

モ冬期

ニ多キモ、他型

ノモノハ四季

ノ發生

ニ大ナル差ヲ見ズ(第十表参照)。

三節

年齢

ト病

ノ關係

第十

一表

二示

スガ如ク、咽頭型

ハ一年未満

ノモノニハ比較的少數

ナレド以後次第

二増加シ、十歳

ニ於テハ八○・○%以上ヲ占ム。之

反シ喉頭型

ハ一歳未満

ノモノニ多數

ニシテ以後漸次減少

スル傾向ヲ示シ、十

一歳以上

ニテハ唯

一名

アリシニ過ギズ。咽喉頭型

ハ六歳ノ

山蔦=實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察

七○七

Page 8: 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 臨験journal.kansensho.or.jp/kansensho/backnumber/fulltext/13/...43 臨験 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 大連療病院(豊田長博士)

50

山蔦

11實扶的

里亜

患者

ノ臨抹的統計的観

七〇入

第 十 二 表

血清注射後義膜消失日撒

一八・四%ヲ最高トシ、其

ノ前後

ハ次第

ユ減少

セリ.

(第レ■

表参

照)。

四節

義膜

消失

日歎

咽頭

二義膜附著

セル患者

ノ内、咽頭所見ノ正確

二記載サレタルモ

ノ八十

一名

二就キテ観

ルニ、義膜

ノ消失

ハ血清注射後四日目ガ最

ニシテ以後漸次減少

セリ。

河野氏

ハ第

一病日ヨリ漸次ソノ陽性率減少

シ、第

二週

ヨリ第二週

第 十 三 表 血 清 注 射 病 日

五節

注射

患者総数四

一五名中血清注射病日ノ明瞭ナルモノ三九九名

二就キテ観

ルニ、

第二病日

二初注射セルモノ最

モ多

クニ六・八%ヲ占メ、次イデ第三病日ノモノ

ニニ・六%、第四病日

ハ=二■

%

ニ減少シ、以後漸次減少ス。嚢病當日

ニ初

注射セルモノハ三〇名

(七・五%)ニシ

テ第五位

ニ位

シ、登病第一

日目ヨリ第

三病日二至ル間

二注射ヲ受ケ

シ者五六・九%ニ

シテ、第十三病日以後

二注射

セシモノ尚十

二名

(二・七%)アリキ。

血清注射病日ト豫後トノ關係ヲ観

ルニ、第二病日及登病當日二注射

ヲ受ケシ

モノノ死亡率ハ低キモ、第三病日

ハ最高(一七・七%)ヲ占メ、第四病日ハ一

五・四%、第五病日

ハニ一・五%、第六病日ハ一二・九%ヲ占ム。

之ヲ他

二比較

スルニ久松氏

ハ第三病日迄

二血清注射

ヲ受

ケシモノハ五三。七

%、多田氏

ハ五五・九%、小林氏

ハ六九・六%ナリト報告セリ(第十三表蓼照〉。

二入

ル頃

ハ五

・○

%

リ、

三週

二入

ハ全部

トナ

ルト

シ、

多田氏

ハ血清注射後三日以内

ニ四

一・五

%、

日以

ニ八

.

九%、小林氏

ハ十

一日間

ニ九〇・○%義膜ハ消失

スト報告セリ(第+二表参照)。

Page 9: 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 臨験journal.kansensho.or.jp/kansensho/backnumber/fulltext/13/...43 臨験 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 大連療病院(豊田長博士)

51

第 十 四 表 病竈ト血清量

第 十 五 表 年齢 ト血清量

六笛

治療

血清

使用

(イ)病竈

ト血清量。治療血清注

射量

ハ鼻咽喉頭型ノモノ最

モ多

量(平均

一萬二千單位)ニシテ、

鼻膣型ノモノ最

モ少量

(平均五

千三百五十七軍位)

ニシテ總平

均量

ハ六千七百八十三軍

リ。

ニ之ヲ全治及死亡患者別

ニ分

チテ觀

ルニ、全治患者血清平均

量五九四七單位

二對

シ、死亡者

二於テハ一○

一六八單位

ニシテ、全治者ヨリ約四○○○單位多量

二使用セリ(第十四表參照)。

(ロ)年齢

ト血清量。年齢ト血清量トノ關係

ハ患者ノ症状

ニ依リテ定メ、年齢ヲ餘

リ考慮

二入

レザ

ルモ可ナリト思考サル。

「ヂフテリー」治療血清量

ハ宮川氏

ハ約九○○○單位、久松氏

ハ六二六○單位、多田氏

ハ七六六七單位、春日、小林氏

ハ六四五四單位ト

報告セリ。

是等ノ報告

ニヨル使用量

ニ比

シ本調査

ノ血清使用量モ先ヅ相當量ナリト信ズルモ可ナラン(第十五表參照)。

合併

「ヂフテリー」合併症中最

モ多カリシバ顎下淋巴腺炎

ニシテ八十八例(二

一・二%)アリキ、亞イデ氣管枝炎七十三例(一七・六%)ニシテ内

死亡者

一○名

アリキ。第三位

ハ腎炎ノニ○例

(四・八%)ニシテ内死亡者八名

アリ、又肺炎ヲ併發

モノ

一三例(三・一%)ニシテ内死

亡者九名

アリタリ。

又急性傳染病

ニテ

ハ猩紅熱

ノ七例、麻疹

ノ五例、水痘

ノ三例ガ著明ナリ(第十六表參照)。

八節

及再感

山薦=實扶的里亞患者ノ臨牀的統計的觀察

七○九

Page 10: 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 臨験journal.kansensho.or.jp/kansensho/backnumber/fulltext/13/...43 臨験 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 大連療病院(豊田長博士)

52

山蔦=實扶的里亞患者ノ臨牀的統計的觀察

一○

第十六表 合 併 症

一五名

モノ

(一ケ月

)一名

ニシ

テ、

ノ四名

アリ、

ケ月

前、

ケ月

一年

年前

一名宛

リ。

一節

一五

一名

ニシテ死

・八

%

リ。

ヲ月別

二觀

ニ五

一八

・五

%

ニシ

テ最

ヲ占

メ、

イデ

・一%

一六

・三%

一月

一・九

%

ノ類

リ。

又四季

二分チテ觀

ルニ春期

四二・八%、冬期三八・八%、秋期

一七.九%、夏期九.二%ナつ。

久松氏

二依

レバ死亡率

ハニニ・八%

ヨリ六・二%ノ問

ニシテ、冬期高ク秋期低シト報告

シ.高見氏

ハニ

一.四%

ニシテ冬秋

二高率、有馬

氏及小林氏等

ハ冬期

二高率

ヲ示

シ、春秋

ノ順

二減ジ夏最モ低率ナリト報告セリ。以上ノ如

日本内地

ノ諸氏

ハ各

レモ冬期

ノ死亡率高

シト報ズルモ、余

ノ成績

ニ於テ

ハ之ト異ナリ春期ノ死亡率最高ヲ示セリ(第二表參照)。

二節

性別

ト死亡

男子患者二

一○名中死亡二七名

(一二・九%)、女子患者二○五名中死亡

一四名

(六・三%)ニシテ、男子ノ死亡率

ハ女子ノ其

レニ比シ約二

位旧強

二相啓田セリ。

之ヲ他

ノ報告

二比較スルニ長尾氏

ハ男女

ノ性

二關係ナシト云ヒ、久松氏及小林氏

ハ女子

二稍

〓高率ナリトシ、林氏、有末氏

ハ男子

ニ高

シト報ズ

(第三一表參照

)。

三節

ト死亡率

年齢

ト死亡率トノ關係

ハ三歳

ノ一二

・七%ヲ最高トシ、四止威一九・六%、五歳

一四・九%ノ順

ニシテ九歳以後

ハ漸次減少

セリ。

林氏

ハ五歳ヲ最高トシ、四及三歳之

二次ギ、小林氏

ハ八儀

ヲ最高(三三・三%)トシ、

一歳之

二亞ギ、十三歳以上最

モ低ク

一○・五%.

Page 11: 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 臨験journal.kansensho.or.jp/kansensho/backnumber/fulltext/13/...43 臨験 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 大連療病院(豊田長博士)

53

井上氏

ハ一歳ヲ最高トシ、多田氏

ハ一歳

ハ高ク四歳迄漸次下降シか四歳

ヨリ上昇

シ事六及七歳

ニ至リテ最高トナルト報告

セリ

(第八

表參照)

四節

病竈

ト死亡率

死亡率最モ高キ

ハ鼻喉頭型ノ五○・○%

ニシテ、次イ

喉頭型二六・○%、咽喉頭型二○・七%.咽頭型六・一%ヲ示セリ。鼻腔型

ハニ

九名、鼻咽喉頭型

ハニ名ナリ

シモ各

レモ死亡者ナシ。

之ヲ他

ノ諸報告ト比較

スルニ、咽頭型

ニ於テハ、久松氏

ハ三・六%、多研氏

ハ八・四%、小林氏

ハ八・三%トシ、

喉頭型

ニテハ久松氏

ニ九・五%、多田氏

ハ一五・八%、有末氏

ハ一五・五%トシ、咽喉頭型

ニテ

ハ多田氏

ハニ六・五%、有末氏

ハ三三・三%ト報告セリ(第丸

表參照)。

五節

血清

注射

ト死亡率

第三章第五節

(第十表參照)ニ述べシ如ク、第

一及第二病日二注射

セシ者

ノ死亡率

ハ甚ダ低率ナルモ、第三病日

二至リ著

シグ高率ヲ示

シ、第七病日以後再ビ死亡率減少

セリ。

六節

合併

ト死亡率

モ頻發

スル顎下腺炎ヲ合併

セルモノハ一五・九%ノ死亡率ヲ示シ、氣管枝炎ヲ合併

セルモノハ一三・七%、肺炎

ハ六九・二%、腎炎

四○・○%ヲ示セリ。

又猩紅熱ヲ合併

セル七名中二名、麻疹

ヲ合併

セル五名中

一名

ハ死亡セリ(第十六表參照)。

第五章

切開

一節

氣管

切開

ノ頻

患者總數四

一五名中喉頭

二病竈ヲ有

セシモノハ八十五名

ニシテ、其中氣管切開ヲ施セルモノ八名既チ全患者ノ

一・九%、

「クループ」例

ノ八・二%

二相當

セリ。

第二節

氣節切開ノ季節

出薦=實扶的里亞患者ノ臨牀的統計的觀察

一一

Page 12: 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 臨験journal.kansensho.or.jp/kansensho/backnumber/fulltext/13/...43 臨験 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 大連療病院(豊田長博士)

54

山蔦=實扶的里亞患者ノ臨牀的統計的觀察

一二

氣管切開

ハ一月二名、十二月二名、三月二名、二月及四月各

一名

ニシ

ニ觀

レバ冬

名、

三名

トナ

ル。

第三節

氣管切開ノ病日

切開

ノ病

ハ第

三病

ガ半數

(四

)ヲ占

メ、他

ハ第

四、

六、

七、

一日目

ノ各

一名

リ。

第四節

氣管切開ト年齢及性別

モノ三

五、

二、

十七

六歳

ノ各

一名

リ。

性別

ハ男子三名、女子五名ナリキ。

第五節

氣管切開患者ノ初注射病日及使用血清量

血清初注射病日ハ第三病日ノ

モノ七名

ニシテ他

ノ一名

ハ第

一病

リ。

血清使用量ハ最高

一七○○○單位

ニシテ、最低八○○○單位、平均

一二五六五單位ナリ。

第六節

氣管一切開ト死亡

氣管切開ヲ施セル八名中死亡六名

ニシテ死亡率

ハ八五・○%ナリ。其ノ中男子

一名、女子五名ナリ。死亡者六名中二名

ハ肺炎ヲ合併

シ、他

ハ氣管切開後

モ呼吸困難消失セズ窒息死

ニ至

第六章

壊疽性

「ヂフテリー」

一五

中壊

「ヂ

フテ

ー」二

三名

ニシテ

ソノ罹

・五

リ。

ニ之

ヲ觀

一月

モ多

ク四

イデ

ニ月

二月

三名

四、

三、

六.

二名

七、

一月各

一名

リ、

チ冬

ニ多

シ。

年齢

ト罹

ノ關

ヲ觀

ニ六歳

六名

シテ最

モ多

ク、

イデ

五歳

四名

七歳

三名

ニシ

テ、

三、

九.

十、

二及

四歳

ハ各

一名、

十五歳以上

ニ尚四名アリ。

使用血清平均量

ハ九八六

一單位ナリキ。

ノ關係

ヲ觀

ニ、

名中

六名

ニシ

テ、

亡率

・一%

ヲ示

セリ。

Page 13: 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 臨験journal.kansensho.or.jp/kansensho/backnumber/fulltext/13/...43 臨験 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 大連療病院(豊田長博士)

55

病竈別

ニ分テバ咽頭型

一九名内四名死亡、咽喉頭型三名内二名死亡、咽喉鼻型

一名ナリキ。

河野氏

ハ壊疽性

「ヂフテリー」ハ罹患率五・七%、死亡率六五・○%トシ、

久松氏

ハ罹患率四・一%、死亡率六五・○%、小林氏

ハ前者

第 十 七 表 血清病 ト血清注射後日數

第 十 入 表 血清病ト血清量

四・三%、後者三○・六%、有末氏

ハ前者六・五%、後者五○・○%ト報告

セリ。

七章

「ヂフ

テリー」後麻痺

患者總數四

一五名中二名

ニシテ發生率○・四八%

ニテ、二名共

二口蓋帆麻痺

ニシテ全治セリ。

八章

血清病

「ヂフテリー」ノ治療血清

ヲ使用セ三

九九名中六八名

二於テ血清病ノ發生

リ既發生率

ハ一

七・○%ナリキ。

發熱ヲ伴ヒシモノ三

一名

(四五・六%)ナリ。

關節痛

ヲ件ヒシモノハ僅

ニ一名ナリ。

年齢

ト血清病發生トノ關係

ハ一ー五歳二三・五%、

六ー十歳五

一・五%、

一ー十五歳

一九・一

%、十六歳以上四・四%

ニシテ、六歳

ヨリ十歳

ノ間

二血清病頻發

セリ。

血清初注射ヨリ發病迄

ノ日數

ハ七日以内ノモノ最

モ多

ク一二名、五日及六日以内ノモノ各

一○

名、八日以内ノモノ九名

ノ順

ニシテ、第七日目ヲ中心トシテ其ノ前後二日間既チ五ー九日目以

内ノ間

二全血清病數

ノ六九・一%ヲ占ム。又

一週以内デ

ハ六四・七%、

一週間後二週以内

二於テ

ハ三五・三%

ニシテ、本調査

ニ於テハニ週間以後

ニ發生セルモノヲ見ズ

(第十七表參照)。

血清病ト血清注射量トノ關係ヲ觀

ルニ一一○○○單位及

一三○○○單位

ノ間

ニ於テ最モ多數發

生セルモ、

一般

ニ比較的血清量

ノ多量ナルモノ程發生率高キガ如

シ(第十八表參照)。

小林氏

ハ血清病發生率ヲ

一七・六%、發熱

ハ九○・三%、血清病發現

ハ注射後二週以内

二九二.

三%ナリトシ、林氏

ハ發生率

一八・三%、發熱五○・六%、發病

ハ注射後二週以内

二九五.仙ハ%

トシ、有末氏

塗發生率

一一・七%、發熱七五・○%、發病

ハニ週以内ノモノ七六・一%ト報告

セリ。

山蔦=實扶的里亞患者ノ臨牀的統計的觀察

一三

Page 14: 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 臨験journal.kansensho.or.jp/kansensho/backnumber/fulltext/13/...43 臨験 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 大連療病院(豊田長博士)

56

山蔦

=實扶的

里亜患者

ノ臨牀的統計的觀察

一四

一、

「ヂ

フテ

ー」患

一月最

モ多

ク、

一月

ニ次

ギ、

ハ冬

期最

モ多

ク、

モ少

シ。

二、

ト發

ノ關

ハニ

ヨリ漸

増加

シ、

-

ニ於

テ最

モ多

(一

一・三

%)、

ニ至

ル程

ス。

一歳

ノ罹

一・二

%

リ。

三、

ト發

ノ關

ハ男

・六%

・四

%

ニシ

テ,

ハ女

ニ比

シ稍

〓多

シ。

四、

ハ三○

リ部

一六

・四

%

ニシ

テ、

ノ同

一ナ

一九

四名

リ。

病竈

ニハ咽

モ多

ク六

・二

%

ヲ占

メ、最

モ少

ハ鼻

ニシ

テ○

・五

%

リ。

六、

ト病

ノ關

ハ咽

頭型

及咽

ハ冬

ニ多

、他

ハ季

ニ依

ノ發

生數

ニ大

キガ如

シ。

年齢

ト病竈

ノ關

ハ咽

ハ幼

小兒

ハ少

ク、

ニ於

テ最

ヲ占

メ、

一歳

モノ

ニ最多

リ。

八、

日數

ハ血

注射

ガ最

モ多

シ。

九、

血清

ハ第

モ多

(二

・八%)、

日二

・六%

一三

・一%

ニシ

テ、

一病

ヨリ第

ノ三

ニ注射

ヲ施

モノ

ハ五

・九

%

リ。

ハ第

一及

ニ注射

ハ甚

ルモ三

ヨリ

ハ死

ク、

一週

ニ至

レバ再

ビ低

ヲ示

セリ。

、治

使

用量

ハ平

三單

シテ、

全治

ニ於

ハ五

位、

亡者

一○

一六

八單

キ。

病竈

ハ鼻

型第

一位

ニシ

(平

一二

○○

位)、

ハ平均

一八

○單

ヲ占

メ、

ハ平

一單

ナリ。

一、

ハ顎

下淋

モ多

ク、

イデ

炎、

ニシテ是

ハ豫

ニ重

ル關

リ。

一名

ハ四

リ。

亡數

ハ患

一五

一名

チ死

亡率

・九

%

ナリ。

ニ觀

レバ

五月

モ多

一八

・五%

シテ、

二月

三月

二亜

ギ、

一月

ニシテ二

・一%

リ。

ニ觀

レバ男

一二

・四

%、

・三

%

ニシテ男

〓高

シ。

Page 15: 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 臨験journal.kansensho.or.jp/kansensho/backnumber/fulltext/13/...43 臨験 實扶的里亜患者ノ臨牀的統計的觀察 大連療病院(豊田長博士)

57

ハ三

ノ一二

・七

%

ニシ

テ、

ニ至

テ著

シク低

ル。

ハ鼻

最高

ニシテ五

・○

%

ヲ占

メ、

イデ

頭型

ノ順

ナリ。

生存

日數

ハ最

日、

シテ、其

ノ平

ハ七

・四

ニシテ、

亡者

一名

日以

ニ死

ルモ

一六名

(三

・六

%)、

一○

日以

ニ死

モノ

一七名

(四

一・五

%)、

一五

日以

ニ死

ルモ

ノ六名

(一四

・六

%

)、

ヨリ以後

ニ死

ルモ

ノ二名

(四

・九

%

)ナ

リ。

四、

ハ喉

ニ病

ヲ有

ル八

八名

ニナ

タリ。

チ頻

ハ八

・二

%、死

ハ切開

ル者

ニ對

シ七

・○

%

リ。

ハ冬期

ニ多

ク、

切開

ノ病

ハ八

ハ第

ニナ

セリ。

ハ四歳

モノ三

ニシ

テ他

一名

リ。

ハ三

、女

切開

セリ。

切開

ノ初

ハ第

ノ大多

ノ七名

ニシテ、

使

清平

一二

五單

リ。

五、

「ヂ

フテ

リー」ハ四

一五

ノ患

三名

(五

・五

%

)ニ

シテ、

ハニ

・一%

リ。

年齢

ハ六歳

六名

名、七

ガ主

ルモ

ナリ。

ハ冬

シ。

六、

「ヂ

リー」後

ハ○

・四

%

シテ、

(二名

共)口蓋

帆麻

ニシ

テ全

セリ。

七、

一七

・○

%

ニ觀

レ、

アリ

ノ四

・六%

節痛

ノ唯

一名

シテ、血

ハ血清

注射

一週

ニ於

テ六

・七

%、

日目迄

ハ九

・一%

リ。

擱筆

ニ臨

ミ豊田院長

ノ御校閲

ヲ深謝

ス。

主要文獻

1) 宮川

来次, 日傳會雜誌. 第

2卷. 第

9號. 2) 小林彌毅. 日傳會雜誌. 第

7卷. 第2

號. 3) 久松榮一郎

, 兒科雜誌. 361號. 昭

5年

6月. 4)

有馬純, 兒科雜誌. 343號. 昭

3年

12月. 5) 高見康夫, 兒科雜誌. 363號. 昭

5年8

月. 6) 井上束

. 兒科雜誌. 295號. 大

13年

12月. 7) 井

上束. 兒科雜誌. 334號. 335號

. 昭

3年

3-4月. 8) 酒

井汲

得, 駒込病院第

9及第

10囘報告. 大

6及

7年.

9) 多

田正俊, 東京

醫事新誌. 第

25

年. 第2750號.

10) 春

田有道

, 小林

彌毅, 大阪醫事新誌. 第

1卷, 第

9號

, 第

2卷, 第

1號. 昭

5年

12月. 昭和

6年

1月.

11) 林光一, 日傳會

雜誌

. 第8

. 第

4號. 昭和

9年

10月. 12) 金野巖, 實驗醫報. 第

20年. 第

230號

. 昭

8年

12月. 13) 河

野右

治. 臨牀醫學. 第

15年, 11號

. 昭

2年

12月. 14) 唐擇

光徳

, 和泉成

三, 日本内

科全

.「ヂフテ

リー」篇. 15) 有末四郎, 皆

川忠雄, 日本傳染病

學會雜誌. 第10卷. 第

1號. 昭

10

10月. 16) 昭和十

一年度警視廳防

疫年鑑. 17) 京都市立京都病院.第十五

囘報

告. 18) 關東廳第二

十六統計書

. 昭和六年

.

19) 關東廳

二十七統計書

. 昭和七年. 20) 關東廳

第二

十八

統計書

. 昭和八

年. 21) 關東局第

二十

九統計書. 昭和九年

. 22) 關東局

第三

十統

計書. 昭和. 十年.

=實扶

的里亜患

ノ臨牀的統

計的觀察

一五