業績向上の鍵は”女性”社員が握る! 女性が活躍する 組織の創り方 ·...

2
静岡市 女性の活躍応援プロジェクト:経営者・人事労務担当者向けセミナー ■講師紹介 ■テーマ 太田 由紀(おおた ゆき) サイコム・ブレインズ株式会社 専務取締役 参加費 無料 女性が伸びると、会社が伸びる! 社内で埋もれている「貴重な人的リソース=女性社員」の能力を高め、活躍を支 援することは、これからの企業経営の重要な課題です。経営トップや人事労務担 当者に必要な、女性活躍推進のための基本的な考え方を学びます。 女性リーダーの登用: 成功する会社/失敗する会社 女性社員を職場のリーダーとして登用する際、陥りやすいポイントを「組織風土」 「育成」「周囲(上司・部下・同僚)との関係性」「ワーク・ライフ・バランス」など、 様々な視点から分析します。 一橋大学社会学部卒業。株式会社リクルートを経てブレインズ株式会社設立。2008年か ら現職。大手企業・教育団体向けのヒューマンスキル研修のプログラムおよび教材の開発、 講師を主業務とする。日本経営合理化協会主催「女性管理職育成講座」をはじめ、多くの中 小企業様の女性活躍推進を支援している。 ブログ「女性社員育成にイノベーションを!」好評連載中。 https://www.cicombrains.com/blog/y.ota/01.html お問合せ/静岡市男女参画・多文化共生課 TEL.054ー221ー1349 FAX.054ー221ー1782 8 /25 第1回 業績向上の鍵は”女性”社員が握る! 女性 活躍 する 組織 9 /29 第2回 ■開催時間: 14:00~17:00 (受付開始時間 13:45~) ■会  場: B-nest (静岡市産学交流センター、静岡市中小企業支援センター) ■定  員: 各回30名 (応募者多数の場合は、先着順) ■申込締切: <第1回>2015年8月20日(木)/<第2回>2015年9月24日(木) ■対  象: 静岡市内の事業所で経営的立場にある方 静岡市内の事業所で人事労務担当者として勤務されている方 第1回:8月25日(火) 第2回:9月29日(火) セミナー 女性活躍推進のご相談を承ります!【先着4社様:無料】 アドバイザーが貴社に伺い、女性活躍推進に向けてのご相談を承ります。 例)女性リーダー及び候補者の育成/女性部下を持つ上司の意識改革/女性社員に対するコーチング 日程)8/7(金)、8/27(木)、9/10(木)、9/25(金)、10/7(水)、10/19(月) ※申込締切日:派遣可能日の10日前 アドバイザーによる半日間の研修を貴社内で実施いたします!【先着1社様:無料】 お申し込み・ご相談は TEL.054-221-1349 (静岡市 男女参画・多文化共生課) までお電話ください。

Upload: others

Post on 19-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 業績向上の鍵は”女性”社員が握る! 女性が活躍する 組織の創り方 · サイコム・ブレインズ株式会社 専務取締役 参加費 無料 ! 社内で埋もれている「貴重な人的リソース=女性社員」の能力を高め、活躍を支

静岡市女性の活躍応援プロジェクト:経営者・人事労務担当者向けセミナー

■講師紹介

■テーマ

太田 由紀 (おおた ゆき) サイコム・ブレインズ株式会社 専務取締役

参加費無料

女性が伸びると、会社が伸びる!社内で埋もれている「貴重な人的リソース=女性社員」の能力を高め、活躍を支援することは、これからの企業経営の重要な課題です。経営トップや人事労務担当者に必要な、女性活躍推進のための基本的な考え方を学びます。

女性リーダーの登用:成功する会社/失敗する会社女性社員を職場のリーダーとして登用する際、陥りやすいポイントを「組織風土」「育成」「周囲(上司・部下・同僚)との関係性」「ワーク・ライフ・バランス」など、様々な視点から分析します。

一橋大学社会学部卒業。株式会社リクルートを経てブレインズ株式会社設立。2008年から現職。大手企業・教育団体向けのヒューマンスキル研修のプログラムおよび教材の開発、講師を主業務とする。日本経営合理化協会主催「女性管理職育成講座」をはじめ、多くの中小企業様の女性活躍推進を支援している。ブログ「女性社員育成にイノベーションを!」好評連載中。https://www.cicombrains.com/blog/y.ota/01.html

お問合せ/静岡市男女参画・多文化共生課 TEL.054ー221ー1349 FAX.054ー221ー1782

8/25 火

第1回

業績向上の鍵は”女性”社員が握る!

女性が活躍する組織の創り方

9/29 火

第2回

■開催時間: 14:00~17:00(受付開始時間 13:45~)■会  場: B-nest(静岡市産学交流センター、静岡市中小企業支援センター)■定  員: 各回30名(応募者多数の場合は、先着順)■申込締切: <第1回>2015年8月20日(木)/<第2回>2015年9月24日(木)■対  象: 静岡市内の事業所で経営的立場にある方 静岡市内の事業所で人事労務担当者として勤務されている方

第1回:8月25日(火)第2回:9月29日(火)

セミナー開 催

女性活躍推進のご相談を承ります!【先着4社様:無料】アドバイザーが貴社に伺い、女性活躍推進に向けてのご相談を承ります。 例)女性リーダー及び候補者の育成/女性部下を持つ上司の意識改革/女性社員に対するコーチング日程)8/7(金)、8/27(木)、9/10(木)、9/25(金)、10/7(水)、10/19(月)※申込締切日:派遣可能日の10日前

アドバイザーによる半日間の研修を貴社内で実施いたします!【先着1社様:無料】

お申し込み・ご相談はTEL.054-221-1349

(静岡市 男女参画・多文化共生課)までお電話ください。

Page 2: 業績向上の鍵は”女性”社員が握る! 女性が活躍する 組織の創り方 · サイコム・ブレインズ株式会社 専務取締役 参加費 無料 ! 社内で埋もれている「貴重な人的リソース=女性社員」の能力を高め、活躍を支

■ 主催・お問い合わせ 静岡市 市民局 男女参画・多文化共生課 男女共同参画推進係 〒420-8602 静岡市葵区追手町5番1号 静岡庁舎15階 TEL:054-221-1349 FAX:054-221-1782■ 事業パートナー サイコム・ブレインズ株式会社 太田、長尾

■住所:〒420-0857静岡県静岡市葵区御幸町3番地の21 ペガサート6階・7階■電話番号:054-275-1655■交通:<電車ご利用の場合>JR静岡駅から徒歩5分静岡鉄道新静岡駅から徒歩1分<お車でお越しの場合>上記会場には専用の駐車場がありません。ご来館の際には、電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。

静岡市 女性の活躍応援プロジェクト:経営者・人事労務担当者向けセミナー

会場 B-nest       (静岡市産学交流センター、静岡市中小企業支援センター)

会場へのアクセス

お申し込み方法:下記の方法でお申し込みを受け付けております。

https://www.shinsei.elg-front.jp/shizuoka/uketsuke/dform.do?acs=joshizu001

静岡市 男女参画・多文化共生課からのメッセージ

●電話受付:054-221-1349(事務局 *受付時間 平日8:30~17:15)●FAX:下記フォームにご記入の上、054-221-1782(事務局)までお送りください。●WEB:静岡市ホームページ 静岡市トップ > くらし > 生涯学習・市民活動 > 男女共同参画 > 講座・講演会

※個人情報の取り扱いについて 本セミナーにご参加いただくことによりご提供頂いた個人情報は、本セミナー運営のみに使用し、他の目的で使用することはありません。

企業名

氏 名 役職名

フリガナ

フリガナ

電話番号

E-mail連絡先

参加ご希望の回に□を付けてください □ <第1回>8月25日のみ参加 □ <第2回>9月29日のみ参加 □ <第1回・第2回>両日に参加

無料アドバイザー派遣 □希望する( □8月7日  □8月27日  □9月10日  □9月25日  □10月7日  □10月19日 ) □ 希望しない

テーマは、「女性の活躍を応援!」 人口減少と少子高齢化が同時に進行し、労働力人口が今後大きく減少することが予測されている中、女性が地域経済活性化のカギを握っていると言われています。女性が希望を持って、いきいきと働ける社会をつくることが、私たちの暮らすまち・静岡の活性化につながります。静岡市は女性の活躍を応援しています!