事業の健全な発展を目指して知的財産の有効活用を! 知的財産経 … ·...

2
知的財産経営サロン 日時、内容 ・知財に関する知識を得る機会がない。 ・知財の活用方法がよく解らない。 ・知財の専門家である弁理士を身近に知らない。 ・知財の悩みを同じ立場で分かち合いたい。 ・知財をすでに活用しているが満足していない。 ・知財を活用して会社の発展に結び付けたい参加をご希望の方は裏面よりお申込み下さい。 お問い合せ ●愛知県産業労働部産業科学技術課研究開発支援グループ(担当:小久保、松浦) 電話052-954-6370 ●日本弁理士会東海支部 事務局(担当:西澤) 電話052-211-3110 事業の健全な発展を目指して知的財産の有効活用を! 愛知県・日本弁理士会東海支部 主催 グルーピングゼミ形式で特定のテーマについて弁理士と気楽にお話し下さい。 日時・会場 平成28年 7月28日(木) 18:00~20:00 名古屋商工会議所2F 名商グリル ○開講式・キックオフセミナー ○異業種交流会 ※飲食代として会費3,000円をいただきます。 日本弁理士会東海支部所属弁理士 -知的財産支援委員・ 知的財産支援キャラバン隊員等- 平成28年 8月18日(木) 17:00~19:00 名古屋商工会議所8F 日本弁理士会東海支部会議室 知的財産の保護の必要性 ~中小企業のための知財~ 日本弁理士会東海支部所属弁理士 -知的財産支援委員・ 知的財産支援キャラバン隊員等- 平成28年 9月21日(水) 17:00~19:00 名古屋商工会議所8F 日本弁理士会東海支部会議室 社員の発明は 誰のもの? 日本弁理士会東海支部所属弁理士 -知的財産支援委員・ 知的財産支援キャラバン隊員等- 平成28年10月21日(金) 17:00~19:00 名古屋商工会議所8F 日本弁理士会東海支部会議室 パロディ商品は どこまで許されるか? ~良い模倣と悪い模倣~ 日本弁理士会東海支部所属弁理士 -知的財産支援委員・ 知的財産支援キャラバン隊員等- 平成28年11月24日(木) 17:00~19:00 名古屋商工会議所8F 日本弁理士会東海支部会議室 守れ!営業秘密 日本弁理士会東海支部所属弁理士 -知的財産支援委員・ 知的財産支援キャラバン隊員等- 平成28年12月22日(木) 17:00~19:00 名古屋商工会議所8F 日本弁理士会東海支部会議室 大企業に負けない 知財戦略とは? 日本弁理士会東海支部所属弁理士 -知的財産支援委員・ 知的財産支援キャラバン隊員等- 平成29年 1月25日(水) 15:30~19:00 ナディアパーク・デザインセンタービル4F クリエイティブビジネススペース コード ○特別セミナー 「デザインシンキングとその戦略的活用」 「意匠・特許化した最近の開発事例から」 ○クリエイティブビジネススペース コード 見学会 ○産業デザイントライアルコア紹介 クリエイティブビジネススペース コード スペース長 杉野 ㈱ライカアート 代表取締役 長谷 祐哉 あいち産業科学技術総合センター 主任研究員 加藤 正樹 平成29年 2月23日(木) 17:00~19:00 名古屋商工会議所8F 日本弁理士会東海支部会議室 弁理士の賢い使い方 日本弁理士会東海支部所属弁理士 -知的財産支援委員・ 知的財産支援キャラバン隊員等-

Upload: others

Post on 22-May-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 事業の健全な発展を目指して知的財産の有効活用を! 知的財産経 … · 愛知県産業労働部産業科学技術課研究開発支援グループ(担当:小久保、松浦)

知的財産経営サロン

日時、内容

・知財に関する知識を得る機会がない。

・知財の活用方法がよく解らない。

・知財の専門家である弁理士を身近に知らない。

・知財の悩みを同じ立場で分かち合いたい。

・知財をすでに活用しているが満足していない。

・知財を活用して会社の発展に結び付けたい。

参加をご希望の方は裏面よりお申込み下さい。

お問い合せ

●愛知県産業労働部産業科学技術課研究開発支援グループ(担当:小久保、松浦)電話052-954-6370

●日本弁理士会東海支部 事務局(担当:西澤) 電話052-211-3110

事業の健全な発展を目指して知的財産の有効活用を!

愛知県・日本弁理士会東海支部主催

グルーピングゼミ形式で特定のテーマについて弁理士と気楽にお話し下さい。

日時・会場 内  容 講 師

平成28年 7月28日(木) 18:00~20:00 名古屋商工会議所2F

  名商グリル

○開講式・キックオフセミナー○異業種交流会※飲食代として会費3,000円をいただきます。

日本弁理士会東海支部所属弁理士-知的財産支援委員・ 知的財産支援キャラバン隊員等-

平成28年 8月18日(木) 17:00~19:00  名古屋商工会議所8F

日本弁理士会東海支部会議室

知的財産の保護の必要性 ~中小企業のための知財~

日本弁理士会東海支部所属弁理士-知的財産支援委員・ 知的財産支援キャラバン隊員等-

平成28年 9月21日(水) 17:00~19:00  名古屋商工会議所8F

日本弁理士会東海支部会議室

 社員の発明は  誰のもの?

日本弁理士会東海支部所属弁理士-知的財産支援委員・ 知的財産支援キャラバン隊員等-

平成28年10月21日(金) 17:00~19:00  名古屋商工会議所8F

日本弁理士会東海支部会議室

パロディ商品は  どこまで許されるか?  ~良い模倣と悪い模倣~

日本弁理士会東海支部所属弁理士-知的財産支援委員・ 知的財産支援キャラバン隊員等-

平成28年11月24日(木) 17:00~19:00  名古屋商工会議所8F日本弁理士会東海支部会議室

守れ!営業秘密日本弁理士会東海支部所属弁理士-知的財産支援委員・ 知的財産支援キャラバン隊員等-

平成28年12月22日(木) 17:00~19:00  名古屋商工会議所8F

日本弁理士会東海支部会議室

大企業に負けない 知財戦略とは?

日本弁理士会東海支部所属弁理士-知的財産支援委員・ 知的財産支援キャラバン隊員等-

平成29年 1月25日(水) 15:30~19:00 ナディアパーク・デザインセンタービル4F

クリエイティブビジネススペース コード

○特別セミナー「デザインシンキングとその戦略的活用」「意匠・特許化した最近の開発事例から」○クリエイティブビジネススペース コード                 見学会○産業デザイントライアルコア紹介

クリエイティブビジネススペース コード

スペース長 杉野  実 氏㈱ライカアート

代表取締役 長谷 祐哉 氏あいち産業科学技術総合センター

主任研究員 加藤 正樹

平成29年 2月23日(木) 17:00~19:00  名古屋商工会議所8F日本弁理士会東海支部会議室

弁理士の賢い使い方日本弁理士会東海支部所属弁理士-知的財産支援委員・ 知的財産支援キャラバン隊員等-

Page 2: 事業の健全な発展を目指して知的財産の有効活用を! 知的財産経 … · 愛知県産業労働部産業科学技術課研究開発支援グループ(担当:小久保、松浦)

上記にご記入の上メール、FAX又は郵送にて下記送付先までご返送下さい。また、日本弁理士会東海支部のHPからWEB申込みができます。申込期限:各回開催日の4日前まで申 込 先:日本弁理士会東海支部〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-10-19 名古屋商工会議所 8階

電話052-211-3110 FAX052-220-4005 e-mail: [email protected] http: //www.jpaa-tokai.jp/※第7回のみ

愛知県 産業労働部 産業科学技術課 研究開発支援グループ 電話052-954-6370 FAX 052-954-6977

申込方法※駐車場はご用意しておりませんので、公共交通機関をご利用下さい。

『知的財産経営サロン』 申込書貴社名 従業員数

業種(できるだけ具体的に)

ご参加者氏名 役職

住所 〒 -

電 話( ) -

FAX( ) -

電子メール(原則ご連絡はメールで差し上げます)

Q.知的財産権(特許権、商標権、意匠権など)に関する活動(権利取得、権利行使、侵害調査など)を行ったことがありま

すか?(□にチェックをつけて下さい)

□ 日常的に行っている □ 時々行っている □ 数回なら行ったことがある □ ない

Q.会社の経営にあたって、知的財産権に関する活動の必要性を感じていますか?(□にチェックをつけて下さい)

□ 強く感じている □ 少し感じている □ あまり感じていない □ まったく感じていない

その他ご要望,ご質問等があればご記入下さい。

会場地図

名古屋商工会議所(名古屋市中区栄2-10-19)※地下鉄伏見駅(東山線・鶴舞線)下車 (名古屋駅より東山線で1区間)5番出口より南へ徒歩5分

会場地図※第7回のみ

ナディアパーク・デザインセンタービル(名古屋市中区栄3-18-1)

※地下鉄東山線「栄駅」下車7・8番出ロより徒歩7分地下鉄名城線「矢場町駅」下車5・6番出ロより徒歩5分