神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神...

30
神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神戸人口ビジョン()資料1

Upload: others

Post on 27-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神戸人口ビジョン(案))

資料1

Page 2: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

神戸人口ビジョンの目的

神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる問題について市民と認識を共有するとともに、今後目指すべき将来の方向も含めた人口の将来展望を提示するもの

1

Page 3: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

まち・ひと・しごと創生長期ビジョン抜粋

-国民の「認識の共有」と「未来への選択」を目指して- 2014年(平成26年)12月27日閣議決定

何も対策を講じなければ、2060年には2010年と比較し、人口は3割以上減少

参考:最新の合計特殊出生率(全国) 2013年 1.43 2014年 1.42

2

参考:国の長期ビジョン

Page 4: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

• 国の「長期ビジョン」を勘案しつつ、人口の現状を分析し、今後目指すべき将来の方向と人口の将来の展望を提示

• 対象期間は長期ビジョンの期間(2060年)を予定

Ⅰ. 人口の現状分析 1. 人口動向分析

(総人口や年齢3区分別人口、出生数、死亡数、 転入数、転出数等の時系列の状況を分析)

2.将来人口の推計と分析 (出生率や移動率などについて仮定値を変えた総人口推計の比較や将来人口に及ぼす自然増減※1・社会増減※2の影響度を分析)

3.人口の変化が地域の将来に与える影響の分析・考察

Ⅱ. 人口の将来展望 1. 将来展望に必要な調査・分析

(住民の結婚・出産・子育てや移住に関する意識・希望等)

2.目指すべき将来の方向性 (目指すべき将来の方向性や住民の希望を実現するための基本的な施策の方向性)

3.人口の将来展望

自然増減※1 (希望出生率などに基づく出生率等)

社会増減※2 (移住希望などに基づ

く移動率等)

総人口や年齢3区分別人口等の将来を展望

神戸人口ビジョンの全体イメージ

※1自然増減:出生数から死亡数をひいたもの ※2社会増減:転入数から転出数をひいたもの 3

Page 5: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

Ⅰ.人口の現状分析

Page 6: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

1.人口動向分析

Page 7: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

東灘区

灘区

中央区

兵庫区

北区

長田区

須磨区

垂水区

西区

12.9%

-3.6%

1.2%0.3%

-1.8%

-1.0%-2.0%

-6%

-4%

-2%

0%

2%

4%

6%

8%

10%

12%

14%

0

20

40

60

80

100

120

140

160

180

1955

1960

1965

1970

1975

1980

1985

1990

1995

2000

2005

2010

2011

2012

2013

2014

(人口増加率)

万人

東灘区 灘区 中央区 兵庫区 北区

長田区 須磨区 垂水区 西区 人口増加率

1,542,128 1,539,751 1,537,864

総人口の推移 ~人口減少傾向が顕著に~

3年連続で減少

出典:国勢調査(2010年まで)・神戸市推計人口(2011年以降各年10月1日現在) 4

Page 8: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

-8,000

-4,000

0

4,000

8,000

12,000

16,000

神戸市

札幌市

仙台市

さいたま市

千葉市

川崎市

横浜市

相模原市

新潟市

静岡市

浜松市

名古屋市

京都市

大阪市

堺市

岡山市

広島市

北九州市

福岡市

熊本市

2013年

2014年

(人)

神戸市

(人)

神戸市

人口増減数の大都市比較

出典:神戸市統計報告「人口の動き」 5

神戸市の人口増減 2013年 -1,507人 2014年 -3,005人

Page 9: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

1,2891,361 1,367

1,4111,477

1,4241,493 1,525 1,544

286319 308 290

257223

207200 195

919 938 931978

1,0401,006 1,033 1,016

981

83103 123 142 169

193

252 305354

23 31 42 54 68 71 97132

166

0

200

400

600

800

1,000

1,200

1,400

1,600

1970年 1975年 1980年 1985年 1990年 1995年 2000年 2005年 2010年

(千人)

総人口

15歳未満

15~64歳

65歳以上

うち75歳以上

年齢別の人口推移 ~少子化、高齢化、生産年齢人口の減少~

出典:国勢調査

生産年齢 人口の減少

老年人口の増加

年少人口の減少

後期高齢者の増加

6

Page 10: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

24,771

12,863 12,218

-7,500

-15,351 -15,081

17,271

-2,488 -2,863

-20,000

-15,000

-10,000

-5,000

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

1955

1960

1965

1970

1975

1980

1985

1990

1995

2000

2005

2010

出生 死亡 自然増減数

第2次ベビーブーム

(1971~1974)

8年連続で減少

1995年阪神淡路大震災

2014

自然増減の状況 ~高齢化と出生数の低下により確実に進む自然減~

出典:神戸市統計報告「人口の動き」

7

1995年 阪神・淡路大震災

Page 11: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

出典:兵庫県ホームページより

合計特殊出生率の状況 ~人口を一定に保つ出生率の水準(2.07)を大きく下回る出生率~

1.76

1.54

1.42

1.36

1.26

1.39

1.75

1.53

1.411.38

1.25

1.41

1.59

1.38

1.25 1.23

1.15

1.29

1

1.1

1.2

1.3

1.4

1.5

1.6

1.7

1.8

1985年 1990年 1995年 2000年 2005年 2010年

全国

兵庫県

神戸市

8

Page 12: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

7.0

9.2

11.8 11.913.3

18.5 19.020.4

23.8

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

25.0

西区 北区 垂水区 須磨区 東灘区 灘区 長田区 兵庫区 中央区

(%)

神戸市平均 12.8→

全国値10.6→

12.214.8 15.6

18.0 18.521.5

26.4

29.732.2

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

25.0

30.0

35.0

西区 東灘区 北区 須磨区 垂水区 灘区 中央区 長田区 兵庫区

(%)

神戸市平均 18.3→

全国値 20.1→

生涯未婚率の推移 ~未婚化から非婚化の傾向~

男性

女性

女性でより高い 「非婚化」の傾向

中央区・兵庫区・長田区で生涯未婚率が高い

出典:国勢調査(2010年) 9

※生涯未婚率:50歳時の未婚率(結婚したことが無い人の割合)

Page 13: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

145,793

111,332

76,918

-142,526 -155,685

-77,060

3,267

-44,353

-142

-200,000

-150,000

-100,000

-50,000

0

50,000

100,000

150,000

200,000

1955

1960

1965

1970

1975

1980

1985

1990

1995

2000

2005

2010

転入 転出 社会増減数

1995年阪神淡路大震災

社会増減の状況 ~社会増は縮小し、社会減の傾向へ~

出典:神戸市統計報告「人口の動き」 10

2014

1995年 阪神・淡路大震災

Page 14: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

福島県

埼玉県千葉県 千葉県千葉県

東京都

東京都東京都

東京都

東京都

神奈川県

神奈川県

神奈川県

神奈川県

神奈川県愛知県

愛知県

京都府

京都府京都府

京都府

大阪府

大阪府

大阪府

大阪府

兵庫県

兵庫県

兵庫県 兵庫県

兵庫県

奈良県

奈良県

奈良県

奈良県

和歌山県

岡山県

岡山県

岡山県

岡山県

岡山県

広島県

広島県

広島県

広島県

広島県

徳島県

徳島県

徳島県

徳島県

徳島県

愛媛県

愛媛県

愛媛県

愛媛県

愛媛県

福岡県

福岡県

福岡県

福岡県

-4,000

-3,000

-2,000

-1,000

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

2010 2011 2012 2013 2014

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県

東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県

滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県

香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

転入超過数(人)

転出超過数(人)

各年転出超過先トップ3

社会増減の内訳 ~西日本から流入し、東京圏・大阪府に流出~

第1位 東京都 -1,237 東京都 -664 東京都 -946 東京都 -1,359 東京都 -1,597第2位 神奈川県 -376 神奈川県 -147 大阪府 -356 神奈川県 -350 大阪府 -685第3位 千葉県 -302 埼玉県 -53 神奈川県 -235 愛知県 -222 神奈川県 -480

2010年 2011年 2012年 2013年 2014年

11

出典:神戸市統計報告「人口の動き」

Page 15: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

社会増減の状況 ~大学卒業後の若年層の転出~ 2005年~2010年のコーホート人口増減の推移より

5,125

-8,948

2,134

-5,011

3,435

-3,937

-10,000

-8,000

-6,000

-4,000

-2,000

0

2,000

4,000

6,000

5~9歳 10~14

15~19

20~24

25~29

30~34

35~39

40~44

45~49

50~54

55~59

60~64

65~69

70~74

神戸市(総数)

神戸市(男)

神戸市(女)

就職世代の転出超過

出典:国勢調査 12

2010年時の年齢

※コーホートとは、同年(または同期間)に出生した集団のことをいう。 ※上記グラフでは、2010年における5歳刻みの年齢層の数が2005年当時の同じ年齢層の数に 比べてどれだけ増減したかを示したものである。

Page 16: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

20~24歳-487

20~24歳-132

20~24歳-93

25~29歳-309

25~29歳-60

25~29歳-67

-1200

-1000

-800

-600

-400

-200

0

200

400

600

北海道・東北

北関東・甲信

東京都

神奈川県 南

関東

(東京・神奈川除く)

東海

北陸

中国

四国

九州・沖縄

15~19歳 20~24歳 25~29歳 30~34歳

社会増減の内訳 ~東京圏に若年層が多く流出している~

出典:住民基本台帳人口移動報告(2013年) 13

転入超過数(人)

転出超過数(人)

Page 17: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

-5,000

0

5,000

10,000

15,000

20,000

-15,000 -10,000 -5,000 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

1955(始点)

2014(終点)

社会増減数(人)⇒転入数-転出数

自然増減数(人)⇒

出生数ー死亡数 1957

20011996

1988

1979

1973 19711970

1960

1965

1978

1976

1980 1981

1994

2007

※阪神・淡路大震災発生の1995は除いた。

(減)

(増)

・社会減、自然減・社会増を上回る自然減

自然増減・社会増減の人口全体への影響 ~人口の減少トレンドへ~

自然増 社会増

自然減 社会増

自然減 社会減

自然増 社会減

出典:神戸市統計報告「人口の動き」 14

(人)

(人)

Page 18: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

2.将来人口の推計と分析

Page 19: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

シミュレーションパターン シミュレーションの考え方(抜粋)

【推計基準】 何も対策を講じないケース

国立社会保障・人口問題研究所の推計を基本に、最新の人口規模(2015年1月現在)、2010-2014年の人口移動状況を反映

パターン① 【推計基準+出生数1.2万人で固定】

神戸市における年間の出生数を現状と同程度の1.2万人として維持する

パターン② 【推計基準+国基準の出生率】

国が長期ビジョンにおいて目標としている出生率(2020年1.6、2030年1.8、2040年2.07)と同じ設定

パターン③ 【パターン① +2010-2014年の人口移動の傾向が継続】

出生数を1.2万人で維持するとともに、全体的に社会増対策を実施し、2010-2014年の人口移動の傾向が今後も続くことを想定

パターン④ 【パターン①+東京圏への転出超過をなくす】

出生数を1.2万人で維持するとともに、20~30歳代に対する社会増対策を実施し、東京圏への転出超過をなくす

参考 【国の長期ビジョンに基づく 県の目標人口のうち、神戸市の人口】

国の長期ビジョンに基づく兵庫県の目標人口(2060年:450万人)のうち、神戸市の人口(2060年:131万人)

15

将来人口推計のシミュレーションパターン

Page 20: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

16

1,339,307

【推計基準】1,095,784

1,404,187

パターン①1,267,664

1,457,287

パターン②1,383,849

1,419,171

パターン③1,311,443

1,440,549

パターン④1,329,330

2015年1月1日推計人口1,537,237

1,448,544

参考【県設定】1,313,678

1,000,000

1,100,000

1,200,000

1,300,000

1,400,000

1,500,000

1,600,000

2015年 2020年 2025年 2030年 2035年 2040年 2045年 2050年 2055年 2060年

(人)

【推計基準】

何も対策を講じないケース

パターン①

【推計基準+出生数1.2万人で固定】

パターン②

【推計基準+国基準の出生率】

パターン③

【パターン①+2010-2014年の人口移動の傾向が継続】

パターン④

【パターン①+東京圏への転出超過をなくす】

参考

【国の長期ビジョンに基づく県の目標人口のうち、神戸市の人口】

将来人口推計のシミュレーションパターン

Page 21: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

3.人口の変化が地域の将来に与える影響の分析と考察

Page 22: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

地域経済へ

の影響

住環境の

安全・安心

への影響

未婚化

非婚化

団塊世代の高

齢化

若年層の流出

超高齢化

生産年齢

人口減少

ファミリー層

の流出・都心

居住の流れ

自然減

少子化

社会減

地方行政

への影響

まちの

活力低下

人口減少の要因 人口減少及び

人口構成の変化

人口減少により

顕在化する現象

人口減少による

影響・課題

労働力の縮小

支援が必要な

高齢者の増加

コミュニティ

の担い手不足

社会資源の

余剰発生

都市機能の

縮小・撤退

人口減少に歯止めがかからない場合の将来に与える影響

17

Page 23: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

Ⅱ.人口の将来展望

Page 24: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

1.将来展望に必要な調査・分析

Page 25: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

0.0

10.0

20.0

30.0

40.0

50.0

60.0

70.0

80.0

90.0

100.0

実家から通えること

実家ではないが、住みたい地域に住めること

成長性があること

安定性があること

知名度のある企業(組織)であること

企業規模(組織の)が大きいこと

組織の雰囲気、社風の良さ

企業(組織の)理念や、社長の人柄

社会的問題に取り組んでいること

賃金が高いこと

福利厚生や休暇等の条件が良いこと

自分がやりたい仕事内容であること

大学での専門分野がいかせること

託児所の完備など結婚・出産後も勤務しやすいこと

転勤がないこと

海外転勤があること

知り合い、先輩がいること

家族や指導教授の勧め

希望・予定勤務地が神戸

全体

(「大変重視する」と「やや重視する」の合計)

(%)

大学生が就職先を選ぶポイント

出典:今後の神戸市の人口動態に関する有識者会議報告書より (大学生の神戸市内企業への就職意識に関するアンケート調査結果)

今後、新たな調査分析を加えていく予定

18

~神戸を希望する学生は「実家通い」「生活重視」~

Page 26: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

3.2%

1.7%

7.9%

3.6%

47.2%

50.0%

31.8%

45.1%

5.2%

3.7%

9.6%

5.5%

1.0%

0.9%

1.3%

1.0%

1.5%

0.9%

1.3%

1.2%

3.6%

1.7%

1.7%

2.5%

5.4%

3.3%

10.3%

5.6%

14.6%

10.8%

16.9%

13.6%

7.3%

9.8%

9.9%

8.8%

11.0%

17.1%

9.3%

13.0%

転入者

転出者

市内移動者

全件

住宅の質を向上するため 通勤・通学や買い物などの利便性を良くするため

子育てがしやすそうであったため ショッピングモール、文化施設などが充実しているため

自然環境などの面で快適であるため 地域の安全性(防災・防犯など)

地域の様子・雰囲気が気に入っているため 生まれ故郷、または親戚や知り合いなどがいるため

その他 無回答

引っ越しの際に居住地を選ぶポイント ~「利便性」と「人のつながり」が重視される~

出典:今後の神戸市の人口動態に関する有識者会議報告書より (平成26年 若年女性・人口移動実態調査結果)

19

Page 27: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

2.目指すべき将来の方向

Page 28: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

今後、さらに見直しを進めていく予定

【方向性】 人口減少を抑え、極点社会(※)を回避し、神戸市が将来にわたって多様で活力ある地域社会を維持し、魅力あふれる都市として発展していく。 ※東京など大都市がブラックホールのように地方の人口を吸収し、ついには大都市のみが残る国の姿

【政策の基本的視点】 〇安定した雇用を創出する。 〇新しい人の流れをつくる。 〇若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえる。 〇時代に合った地域をつくり、安心なくらしを守るとともに、 地域と地域を連携する。 人口減少が地域の経済や社会にもたらす「負の連鎖」の克服

20

目指すべき将来の方向

Page 29: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

3.人口の将来展望

Page 30: 神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神 …...神戸人口ビジョンの目的 神戸市の人口動態の現状及び将来の姿を示し、 人口減少や高齢化など人口構造の変化をめぐる

21

【推計基準】1,095,784

パターン④1,329,330

1,537,237

参考【県設定】1,313,678

1,000,000

1,100,000

1,200,000

1,300,000

1,400,000

1,500,000

1,600,000

2015年 2020年 2025年 2030年 2035年 2040年 2045年 2050年 2055年 2060年

(人)

【推計基準】

何も対策を講じないケース

パターン④

【推計基準+出生数1.2万人で固定+東京圏への転出超過をなくす】

参考

【国の長期ビジョンに基づく県の目標人口のうち、神戸市の人口】

今後、さらに議論を進めていく予定 人口の将来展望