第1条 総額を歳入歳出それぞれ9,583,458千円とする。...1. 基金費 1,004,986...

66
議案第97号 令和2年度 佐々町一般会計補正予算(第7号) 令和2年度佐々町の一般会計補正予算(第7号)は、次に定めるところによる。 (歳入歳出予算の補正) 第1条 既定の歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ69,525千円を減額し、歳入歳出予算の 総額を歳入歳出それぞれ9,583,458千円とする。 2 歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、 「第1表 歳入歳出予算補正」による。 (繰越明許費の補正) 第2条 繰越明許費の追加は、「第2表 繰越明許費補正」による。 (債務負担行為の補正) 第3条 債務負担行為の追加は、「第3表 債務負担行為補正」による。 (地方債の補正) 第4条 地方債の変更は、「第4表 地方債補正」による。 令和2年12月15日 提出 佐々町長 古 庄

Upload: others

Post on 20-Feb-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 議案第97号

    令和2年度 佐々町一般会計補正予算(第7号)

    令和2年度佐々町の一般会計補正予算(第7号)は、次に定めるところによる。

    (歳入歳出予算の補正)

    第1条 既定の歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ69,525千円を減額し、歳入歳出予算の

    総額を歳入歳出それぞれ9,583,458千円とする。

    2 歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、

    「第1表 歳入歳出予算補正」による。

    (繰越明許費の補正)

    第2条 繰越明許費の追加は、「第2表 繰越明許費補正」による。

    (債務負担行為の補正)

    第3条 債務負担行為の追加は、「第3表 債務負担行為補正」による。

    (地方債の補正)

    第4条 地方債の変更は、「第4表 地方債補正」による。

    令和2年12月15日 提出

    佐々町長 古 庄 剛

  • - 1 -

    第 1 表 歳 入 歳 出 予 算 補 正

    歳 入 (単位:千円)

    款 項 補正前の額 補正額 計

    1. 町税 1,496,228 △6,900 1,489,328

    1. 町民税 658,350 1,000 659,350

    2. 固定資産税 681,033 △9,500 671,533

    3. 軽自動車税 48,525 1,600 50,125

    12. 分担金及び負担金 55,570 △846 54,724

    2. 負担金 53,680 △846 52,834

    13. 使用料及び手数料 200,785 △250 200,535

    1. 使用料 158,549 △250 158,299

    14. 国庫支出金 2,904,568 17,358 2,921,926

    1. 国庫負担金 680,603 25,224 705,827

    2. 国庫補助金 2,219,174 △7,866 2,211,308

    15. 県支出金 591,145 △15,507 575,638

    1. 県負担金 351,996 △8,089 343,907

    2. 県補助金 209,107 △7,694 201,413

    3. 委託金 30,042 276 30,318

    16. 財産収入 18,864 1,240 20,104

    1. 財産運用収入 15,610 1,090 16,700

    2. 財産売払収入 3,254 150 3,404

    18. 繰入金 1,891,736 △47,616 1,844,120

    1. 基金繰入金 1,891,736 △47,616 1,844,120

    20. 諸収入 253,358 △39,904 213,454

    4. 雑入 201,984 △39,904 162,080

    21. 町債 460,200 22,900 483,100

    1. 町債 460,200 22,900 483,100

    歳 入 合 計 9,652,983 △69,525 9,583,458

  • 歳 出 (単位:千円)

    款 項 補正前の額 補正額 計

    1. 議会費 75,601 △2,452 73,149

    1. 議会費 75,601 △2,452 73,149

    2. 総務費 2,338,042 △24,736 2,313,306

    1. 総務管理費 2,062,622 △8,891 2,053,731

    2. 徴税費 203,449 △15,452 187,997

    3. 戸籍住民基本台帳費 54,842 219 55,061

    4. 選挙費 8,767 △462 8,305

    5. 統計調査費 5,802 282 6,084

    6. 監査委員費 2,560 △432 2,128

    3. 民生費 2,153,591 25,152 2,178,743

    1. 社会福祉費 801,556 △3,263 798,293

    2. 児童福祉費 1,351,835 28,415 1,380,250

    4. 衛生費 765,508 △9,453 756,055

    1. 保健衛生費 430,050 △8,346 421,704

    2. 清掃費 328,094 △892 327,202

    3. 診療所費 7,364 △215 7,149

    5. 労働費 8,891 △3,137 5,754

    1. 労働諸費 8,891 △3,137 5,754

    6. 農林水産業費 337,886 △9,089 328,797

    1. 農業費 335,496 △8,432 327,064

    2. 林業費 2,190 △657 1,533

    7. 商工費 234,961 △3,411 231,550

    1. 商工費 234,961 △3,411 231,550

    8. 土木費 914,393 △17,834 896,559

    1. 土木管理費 90,674 △239 90,435

    - 2 -

  • - 3 -

    (単位:千円)

    款 項 補正前の額 補正額 計

    2. 道路橋梁費 105,336 △4,486 100,850

    5. 都市計画費 417,597 △2,814 414,783

    6. 住宅費 242,545 △10,295 232,250

    9. 消防費 282,436 25,765 308,201

    1. 消防費 282,436 25,765 308,201

    10. 教育費 916,635 △34,866 881,769

    1. 教育総務費 79,368 △263 79,105

    2. 小学校費 299,971 △9,134 290,837

    3. 中学校費 174,827 △3,136 171,691

    4. 幼稚園費 126,165 △6,313 119,852

    5. 社会教育費 123,824 △8,731 115,093

    6. 保健体育費 112,480 △7,289 105,191

    11. 災害復旧費 66,642 △3,600 63,042

    2. 公共土木施設災害復旧費 57,260 △3,600 53,660

    12. 公債費 519,996 △12,952 507,044

    1. 公債費 519,996 △12,952 507,044

    13. 諸支出金 1,004,986 1,088 1,006,074

    1. 基金費 1,004,986 1,088 1,006,074

    歳 出 合 計 9,652,983 △69,525 9,583,458

  • 追 加 (単位:千円)

    事  業  名 金  額

    9 消防費 1 消防費 第4分団消防詰所建替事業 40,000

    11 災害復旧費 1農林水産施設災害復旧費

    2年災農業用施設災害復旧事業 2,400

    11 災害復旧費 2公共土木施設災害復旧費

    2年災公共土木施設災害復旧事業 20,900

    第2表  繰 越 明 許 費 補 正

    款 項

    - 4 -

  • - 5 -

    追 加 (単位:千円)

    事 項 期  間 限  度  額

    第3表  債 務 負 担 行 為 補 正

    22,000

    し尿・浄化槽汚泥処理業務委託料令和2年度から令和5年度まで

    157,240

    ごみ処理施設運転補助業務委託料令和2年度から令和3年度まで

    東京2020オリンピック聖火リレー関係経費令和2年度から令和3年度まで

    2,100

  • 変 更

    限 度 額 起債の方法 起債の方法

    補正前に 補正前に 補正前に

    同じ 同じ 同じ

    - 6 -

    消防詰所建替事業

    98,900普通貸借又は

    証券発行

    (災害復旧事業債)12,100

    2年災河川等災害復旧事業

    公営住宅改修事業

    (公営住宅建設事業債)

    第4表  地 方 債 補 正

    年2.0%以内(ただし、利率見直し方式で借り入れる資金について、利率見直しを行った後においては、当該見直し後の利率)

    政府資金については、その融資条件により、銀行その他の場合には、その債権者と協議する。ただし、町財政の都合により据置期間及び償還期限を短縮し、又は繰上償還もしくは低利に借り換えすることができる。

    10,900

    91,100

    55,000(緊急防災・減災事業債)

    23,100

    (単位:千円)

    起 債 の 目 的補 正 前 補 正 後

    利 率 償還の方法 限 度 額 利 率 償還の方法

  • - 7 -

    歳 入 歳 出 補 正 予 算 事 項 別 明 細 書

    1 総 括(歳 入) (単位:千円)

    款 補正前の額 補正額 計

    1. 町税 1,496,228 △6,900 1,489,328

    12. 分担金及び負担金 55,570 △846 54,724

    13. 使用料及び手数料 200,785 △250 200,535

    14. 国庫支出金 2,904,568 17,358 2,921,926

    15. 県支出金 591,145 △15,507 575,638

    16. 財産収入 18,864 1,240 20,104

    18. 繰入金 1,891,736 △47,616 1,844,120

    20. 諸収入 253,358 △39,904 213,454

    21. 町債 460,200 22,900 483,100

    歳 入 合 計 9,652,983 △69,525 9,583,458

  • (歳 出) (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    款 補正前の額 補正額 計 特 定 財 源

    国県支出金 地 方 債 そ の 他

    1. 議会費 75,601 △2,452 73,149 0 0 0 △2,452

    2. 総務費 2,338,042 △24,736 2,313,306 △56 0 △839 △23,841

    3. 民生費 2,153,591 25,152 2,178,743 25,221 0 △58 △11

    4. 衛生費 765,508 △9,453 756,055 131 0 △200 △9,384

    5. 労働費 8,891 △3,137 5,754 △3,024 0 0 △113

    6. 農林水産業費 337,886 △9,089 328,797 △7,038 0 166 △2,217

    7. 商工費 234,961 △3,411 231,550 16,862 0 0 △20,273

    8. 土木費 914,393 △17,834 896,559 △6,429 △7,800 △2,187 △1,418

    9. 消防費 282,436 25,765 308,201 △6,127 31,900 0 △8

    10. 教育費 916,635 △34,866 881,769 △11,766 0 △3,196 △19,904

    11. 災害復旧費 66,642 △3,600 63,042 △5,923 △1,200 0 3,523

    12. 公債費 519,996 △12,952 507,044 0 0 0 △12,952

    13. 諸支出金 1,004,986 1,088 1,006,074 0 0 1,085 3

    歳 出 合 計 9,652,983 △69,525 9,583,458 1,851 22,900 △5,229 △89,047

    - 8 -

    一 般 財 源

  • - 9 -

    2  歳 入

    (款) 1. 町税 (項) 1. 町民税 (単位:千円)

    区  分 金  額

    1. 個人 544,300 15,000 559,300 1. 現年度課税分 15,000 均等割及び所得割

    2. 法人 114,050 △14,000 100,050 1. 現年度課税分 △14,000 均等割及び法人税割

         計 658,350 1,000 659,350

    (款) 1. 町税 (項) 2. 固定資産税 (単位:千円)

    区  分 金  額

    1. 固定資産税 680,700 △9,500 671,200 1. 現年度課税分 △9,500

         計 681,033 △9,500 671,533

    (款) 1. 町税 (項) 3. 軽自動車税 (単位:千円)

    区  分 金  額

    2. 種別割 47,805 1,600 49,405 1. 現年度課税分 1,600

         計 48,525 1,600 50,125

    (款) 12. 分担金及び負担金 (項) 2. 負担金 (単位:千円)

    区  分 金  額

    1. 総務費負担金 2,825 △733 2,092 1. 総務管理費負担 △733 町内会集会所改修工事地元負担金

    目 補正前の額 補 正 額 計 説            明

    目 補正前の額 補 正 額 計 説            明

    目 補正前の額 補 正 額 計 説            明

    目 補正前の額 補 正 額 計 説            明

  • (款) 12. 分担金及び負担金 (項) 2. 負担金 (単位:千円)

    区  分 金  額

    2. 民生費負担金 50,855 △113 50,742 1. 社会福祉費負担 △113 育児支援ホームヘルパー派遣事業利用者負担金

         計 53,680 △846 52,834

    (款) 13. 使用料及び手数料 (項) 1. 使用料 (単位:千円)

    区  分 金  額

    5. 教育使用料 13,540 △250 13,290 2. 保健体育使用料 △250 千本公園プール使用料

         計 158,549 △250 158,299

    (款) 14. 国庫支出金 (項) 1. 国庫負担金 (単位:千円)

    区  分 金  額

    1. 民生費国庫負担金 615,029 33,903 648,932 1. 社会福祉費負担 △568 国民健康保険基盤安定負担金(支援分1/2)

    2. 児童福祉費負担 34,471 施設型給付費負担金(1/2) △232,687

    金 子どものための教育・保育給付交付金(3歳児以上

    分) 87,182

    子どものための教育・保育給付交付金(3歳児未満

    分) 178,581

    障害児入所給付費等国庫負担金及び障害児入所医療

    費等国庫負担金 2,135

    - 10 -

    目 補正前の額 補 正 額 計 説            明

    目 補正前の額 補 正 額 計 説            明

    目 補正前の額 補 正 額 計 説            明

  • - 11 -

    (款) 14. 国庫支出金 (項) 1. 国庫負担金 (単位:千円)

    区  分 金  額

    子育てのための施設等利用給付交付金(保育所等分)

    (1/2) △740

    2. 衛生費国庫負担金 1,400 75 1,475 1. 保健衛生費負担 75 未熟児養育医療費等負担金(1/2)

    3. 教育費国庫負担金 44,831 △2,831 42,000 1. 幼稚園費負担金 △2,831 子育てのための施設等利用給付費負担金(幼稚園等

    分)(1/2)

    4. 災害復旧費国庫負担金 19,343 △5,923 13,420 1. 公共土木施設災 △5,923 2年災公共土木施設災害復旧費国庫負担金

    害復旧費負担金

         計 680,603 25,224 705,827

    (款) 14. 国庫支出金 (項) 2. 国庫補助金 (単位:千円)

    区  分 金  額

    1. 総務費国庫補助金 1,483,020 △1,487 1,481,533 1. 総務管理費補助 △1,431 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金

    3. 戸籍住民基本台 652 個人番号カード交付事務費補助金(10/10)

    帳費補助金

    4. 選挙費補助金 △708 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金

    2. 民生費国庫補助金 276,710 △1,763 274,947 1. 社会福祉費補助 △1,763 地域生活支援事業費等補助金(1/2) △1,648

    金 障害者総合支援事業費補助金 165

    新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金

    △280

    目 補正前の額 補 正 額 計 説            明

    目 補正前の額 補 正 額 計 説            明

  • (款) 14. 国庫支出金 (項) 2. 国庫補助金 (単位:千円)

    区  分 金  額

    3. 衛生費国庫補助金 26,750 349 27,099 1. 保健衛生費補助 557 循環型社会形成推進交付金(ごみ処理施設長寿命化

    金 計画策定事業1/3) △293

    新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金

    △140

    新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業費補

    助金(10/10) 990

    3. 診療所費補助金 △208 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金

    4. 土木費国庫補助金 123,058 △6,429 116,629 4. 住宅費補助金 △6,429 社会資本整備総合交付金(住宅事業)

    5. 消防費国庫補助金 22,982 △6,127 16,855 1. 消防費補助金 △6,127 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金

    6. 教育費国庫補助金 174,060 △6,247 167,813 1. 小学校費補助金 △4,523 公立学校情報機器整備費補助金 △779

    新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金

    △3,744

    2. 中学校費補助金 △819 公立学校情報機器整備費補助金 △306

    新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金

    △513

    3. 幼稚園費補助金 △218 子ども・子育て支援交付金(障がい児保育事業1/3)

    4. 社会教育費補助 △687 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金

    7. 商工費国庫補助金 100,388 16,862 117,250 1. 商工費補助金 16,862 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金

    9. 労働費国庫補助金 7,511 △3,024 4,487 1. 労働諸費補助金 △3,024 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金

         計 2,219,174 △7,866 2,211,308

    - 12 -

    目 補正前の額 補 正 額 計 説            明

  • - 13 -

    (款) 15. 県支出金 (項) 1. 県負担金 (単位:千円)

    区  分 金  額

    1. 民生費県負担金 286,472 △6,628 279,844 1. 社会福祉費負担 △2,388 国民健康保険基盤安定負担金(軽減分3/4、支援分

    金 1/4)

    2. 児童福祉費負担 △4,240 施設型給付費負担金(1/4) △116,343

    金 子どものための教育・保育給付費県費負担金(3歳

    児以上分) 43,591

    子どものための教育・保育給付費県費負担金(3歳

    児未満分) 67,814

    長崎県障害児通所給付費等県費負担金(1/4) 1,068

    子育てのための施設等利用給付費県費負担金(保育

    所等分)(1/4) △370

    2. 衛生費県負担金 26,773 704 27,477 1. 保健衛生費負担 704 後期高齢者医療基盤安定負担金(軽減分3/4) 667

    金 未熟児養育医療費負担金(1/4) 37

    4. 教育費県負担金 36,383 △2,165 34,218 1. 幼稚園費負担金 △1,415 子育てのための施設等利用給付費負担金(幼稚園等

    分)(1/4)

    2. 保健体育費負担 △750 東京2020オリンピック聖火リレー事業費負担金

    金 (1/2)

         計 351,996 △8,089 343,907

    目 補正前の額 補 正 額 計 説            明

  • (款) 15. 県支出金 (項) 2. 県補助金 (単位:千円)

    区  分 金  額

    2. 民生費県補助金 60,771 △126 60,645 1. 社会福祉費補助 △126 長崎県介護保険低所得者特別対策事業費補助金

    金 (3/4) △50

    地域生活支援事業費等補助金(1/4) △824

    長崎県障害者総合支援事業費補助金(新型コロナウ

    イルスに係る特別事業分) 748

    3. 衛生費県補助金 5,108 △7 5,101 1. 保健衛生費補助 △7 長崎県フッ化物洗口推進事業費補助金(1/3)

    4. 農林水産業費県補助金 121,540 △7,038 114,502 1. 農業費補助金 △7,038 中山間地域等直接支払交付金(3/4) △1,249

    元気ある担い手アクション支援事業費補助金(1/2)

    △15

    環境保全型農業直接支払交付金(3/4) △138

    多面的機能支払交付金(3/4) △19

    経営所得安定対策等推進事業費補助金(10/10) 18

    チャレンジ園芸1000億推進事業費補助金(1/3)

    △6,453

    令和2年台風第9号及び第10号により被災した農業用

    ハウス・畜舎等の復旧対策支援事業費補助金(3/10)

    818

    7. 教育費県補助金 5,072 △523 4,549 3. 幼稚園費補助金 △218 長崎県地域子ども・子育て支援事業費補助金(障が

    い児保育事業1/3)

    4. 社会教育費補助 △305 長崎県青少年劇場開催事業補助金(1/2)

         計 209,107 △7,694 201,413

    - 14 -

    目 補正前の額 補 正 額 計 説            明

  • - 15 -

    (款) 15. 県支出金 (項) 3. 委託金 (単位:千円)

    区  分 金  額

    1. 総務費委託金 27,490 276 27,766 4. 統計調査費委託 276 国勢調査委託金

         計 30,042 276 30,318

    (款) 16. 財産収入 (項) 1. 財産運用収入 (単位:千円)

    区  分 金  額

    2. 利子及び配当金 6,185 1,090 7,275 1. 利子及び配当金 1,090 財政調整基金利子 40

    地域福祉基金利子 25

    土地開発基金利子 29

    協働のまちづくり促進基金利子 130

    ふるさと水と土保全対策基金利子 1

    庁舎整備基金利子 40

    減債基金利子 90

    ふるさと応援基金利子 △5

    下水道整備基金利子 60

    環境整備協力費基金利子 11

    体育文化振興基金利子 4

    水資源開発基金利子 3

    地域振興基金利子 26

    公共施設整備基金利子 636

         計 15,610 1,090 16,700

    目 補正前の額 補 正 額 計 説            明

    目 補正前の額 補 正 額 計 説            明

  • (款) 16. 財産収入 (項) 2. 財産売払収入 (単位:千円)

    区  分 金  額

    2. 物品売払収入 3,224 150 3,374 1. 物品売払収入 150 公用車売払収入

         計 3,254 150 3,404

    (款) 18. 繰入金 (項) 1. 基金繰入金 (単位:千円)

    区  分 金  額

    1. 地域福祉基金繰入金 206 25 231 1. 地域福祉基金繰 25

    入金

    2. 下水道整備基金繰入金 160,000 △2,399 157,601 1. 下水道整備基金 △2,399

    繰入金

    3. 体育文化振興基金繰入金 3,500 △2,000 1,500 1. 体育文化振興基 △2,000

    金繰入金

    4. 公共施設整備基金繰入金 784,000 △1,300 782,700 1. 公共施設整備基 △1,300

    金繰入金

    5. 財政調整基金繰入金 662,548 △41,942 620,606 1. 財政調整基金繰 △41,942

    入金

         計 1,891,736 △47,616 1,844,120

    - 16 -

    目 補正前の額 補 正 額 計 説            明

    目 補正前の額 補 正 額 計 説            明

  • - 17 -

    (款) 20. 諸収入 (項) 4. 雑入 (単位:千円)

    区  分 金  額

    1. 雑入 59,684 500 60,184 1. 雑入 500 文化公演入場料 △950

    長崎県町村会人材育成事業補助金 809

    労災保険料還付金 46

    派遣職員住宅賃借料返還金 3

    建物災害共済金(総務課) 185

    建物災害共済金(住民福祉課) 30

    建物災害共済金(産業経済課) 165

    自動車損害共済金(建設課) 52

    公営住宅災害見舞金 160

    3. 過年度収入 142,299 △40,404 101,895 1. 過年度収入 △40,404 令和元年度子どものための教育・保育給付交付金

    (保育所等分)追加交付 △28,771

    令和元年度子どものための教育・保育給付費県負担

    金(保育所等分)追加交付 △12,558

    平成30年度施設型給付費国庫負担金(保育所等分)追

    加交付 321

    平成30年度施設型給付費県負担金(保育所等分)追加

    交付 604

         計 201,984 △39,904 162,080

    目 補正前の額 補 正 額 計 説            明

  • (款) 21. 町債 (項) 1. 町債 (単位:千円)

    区  分 金  額

    3. 土木債 172,500 △7,800 164,700 4. 住宅債 △7,800 (公営住宅建設事業債)公営住宅改修事業

    4. 消防債 23,100 31,900 55,000 1. 消防債 31,900 (緊急防災・減災事業債)消防詰所建替事業

    8. 災害復旧債 18,000 △1,200 16,800 1. 公共土木施設災 △1,200 (災害復旧事業債)2年災河川等災害復旧事業

    害復旧債

         計 460,200 22,900 483,100

    - 18 -

    目 補正前の額 補 正 額 計 説            明

  • - 19 -

    3  歳 出

    (款) 1. 議会費 (項) 1. 議会費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    1. 議会費 75,601 △2,452 73,149 0 0 0 △2,452 1. 報   酬 △86 議員報酬

    3. 職員手当等 △222 期末手当 △44

    議員期末手当 △168

    会計年度任用職期末手当(行政職パート

    タイム) △10

    4. 共 済 費 17 共済組合負担金

    8. 旅   費 △845 費用弁償 △717

    普通旅費 △80

    特別旅費 △48

    10. 需 用 費 △960 食糧費 △19

    印刷製本費 △941

    13. 使用料及び △326 車借上料 △291

    賃借料 駐車料金及び高速道路通行料金 △35

    18. 負担金、補 △30 各種研修会参加負担金

    助及び交付

      計 75,601 △2,452 73,149 0 0 0 △2,452

    一般財源

  • (款) 2. 総務費 (項) 1. 総務管理費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    1. 一般管理費 259,806 △3,315 256,491 △843 0 809 △3,281 1. 報   酬 △159 会計年度任用職報酬(行政職パートタイ

    ム)

    2. 給   料 48 会計年度任用職給(現業職パートタイム)

    3. 職員手当等 △428 期末手当 △178

    住居手当 △80

    特別職期末手当 △84

    会計年度任用職通勤手当(現業職パート

    タイム) △72

    会計年度任用職期末手当(現業職パート

    タイム) △2

    会計年度任用職期末手当(行政職パート

    タイム) △12

    4. 共 済 費 △387 共済組合負担金(特別職分) △36

    共済組合負担金(一般職分) △130

    会計年度任用職社会保険料(現業職パー

    トタイム) 9

    会計年度任用職社会保険料(行政職パー

    トタイム) 53

    会計年度任用職雇用保険料 △57

    会計年度任用職労災保険料 △226

    - 20 -

    一般財源

  • - 21 -

    (款) 2. 総務費 (項) 1. 総務管理費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    8. 旅   費 △1,044 普通旅費 △165

    特別旅費 △879

    10. 需 用 費 669 燃料費

    修繕料

    12. 委 託 料 △350 消防設備法定点検業務委託料 △11

    電気工作物保安管理業務委託料 △66

    庁舎空調機点検業務委託料 △55

    非常用発電機保守点検業務委託料 △16

    庁舎自動ドア保守点検業務委託料 △26

    事務用品集約庫構築業務委託料 △88

    役場庁舎夜間・休日等管理業務委託料

    △88

    13. 使用料及び △100 駐車料金及び高速道路通行料金

    賃借料

    17. 備品購入費 △1,127 旅券窓口交付用備品 △231

    庁舎備品(新型コロナウイルス感染症対

    策事業分) △896

    18. 負担金、補 △437 職員研修費負担金 △50

    助及び交付 市町村等職員採用統一試験実施負担金

    金 △67

    一般財源

  • (款) 2. 総務費 (項) 1. 総務管理費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    町内会連絡協議会視察研修事業補助金

    △320

    2. 財政管理費 12,609 11 12,620 0 0 0 11 3. 職員手当等 17 期末手当 △29

    住居手当 46

    4. 共 済 費 △6 共済組合負担金

    3. 財産管理費 43,175 △3,267 39,908 0 0 △1,648 △1,619 10. 需 用 費 355 燃料費

    修繕料(町内会集会所分)

    14. 工事請負費 △3,622 町内会集会所改修工事 △2,484

    町有地フェンス設置工事 △870

    町有地法面復旧工事 △268

    4. 交通安全対 2,292 △50 2,242 0 0 0 △50 18. 負担金、補 △50 高齢者交通安全教育費負担金

    策費 助及び交付

    5. 広報防災費 10,207 23 10,230 0 0 0 23 11. 役 務 費 23 通信運搬費

    6. 企画費 65,641 △3,648 61,993 0 0 0 △3,648 1. 報   酬 △364 会計年度任用職報酬(行政職パートタイ

    ム) △331

    会計年度任用職時間外勤務報酬(行政職

    パートタイム) △33

    3. 職員手当等 △179 通勤手当 △8

    期末手当 △79

    住居手当 △84

    - 22 -

    一般財源

  • - 23 -

    (款) 2. 総務費 (項) 1. 総務管理費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    会計年度任用職期末手当(行政職パート

    タイム) △8

    4. 共 済 費 △22 共済組合負担金 23

    会計年度任用職社会保険料(行政職パー

    トタイム) △45

    8. 旅   費 △677 総合計画審議会委員費用弁償 △437

    普通旅費 △240

    12. 委 託 料 △1,656 町勢要覧作成業務委託料

    18. 負担金、補 △750 松浦鉄道施設整備事業費補助金

    助及び交付

    8. 電子計算費 112,104 952 113,056 567 0 0 385 11. 役 務 費 19 通信運搬費 78

    LAN配線手数料(新型コロナウイルス感染

    症対策事業分) △59

    12. 委 託 料 1,426 ソフトメンテナンス委託料

    17. 備品購入費 △493 Web会議システム用備品(新型コロナウイ

    ルス感染症対策事業分)

    9. 会計管理費 20,471 △13 20,458 0 0 0 △13 3. 職員手当等 △73 通勤手当 △20

    期末手当 △53

    4. 共 済 費 60 共済組合負担金

    一般財源

  • (款) 2. 総務費 (項) 1. 総務管理費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    13. 町制施行80 3,165 163 3,328 0 0 0 163 7. 報 償 費 53 被表彰者記念品 158

    周年記念式 出演者謝礼 △105

    典費 12. 委 託 料 110 町制施行80周年記念映像作成業務委託料

    14. 諸費 30,476 253 30,729 0 0 0 253 22. 償還金、利 253 平成30年度子ども・子育て支援交付金返

    子及び割引 還金 83

    料 平成30年度長崎県地域子ども・子育て支

    援事業費補助金返還金 83

    令和元年度緊急風しん抗体検査事業費国

    庫補助金返還金 87

      計 2,062,622 △8,891 2,053,731 △276 0 △839 △7,776

    (款) 2. 総務費 (項) 2. 徴税費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    1. 税務総務費 45,918 35 45,953 0 0 0 35 1. 報   酬 323 会計年度任用職報酬(行政職パートタイ

    ム)

    3. 職員手当等 △245 期末手当 △108

    勤勉手当 △137

    4. 共 済 費 △49 共済組合負担金 △103

    - 24 -

    一般財源

    一般財源

  • - 25 -

    (款) 2. 総務費 (項) 2. 徴税費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    会計年度任用職社会保険料(行政職パー

    トタイム) 54

    8. 旅   費 6 会計年度任用職通勤費用弁償(行政職パ

    ートタイム)

    2. 賦課徴収費 157,029 △15,487 141,542 0 0 0 △15,487 1. 報   酬 183 会計年度任用職報酬(行政職パートタイ

    ム)

    3. 職員手当等 △9 会計年度任用職期末手当(行政職パート

    タイム)

    4. 共 済 費 13 会計年度任用職社会保険料(行政職パー

    トタイム)

    12. 委 託 料 △674 固定資産評価替(路線価導入)支援業務委

    託料         △165

    家屋経年異動判読業務委託料   △509

    22. 償還金、利 △15,000 過誤納還付金

    子及び割引

      計 203,449 △15,452 187,997 0 0 0 △15,452

    一般財源

  • (款) 2. 総務費 (項) 3. 戸籍住民基本台帳費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    1. 戸籍住民基 54,842 219 55,061 652 0 0 △433 1. 報   酬 221 会計年度任用職報酬(行政職パートタイ

    本台帳費 ム)

    3. 職員手当等 △49 期末手当 △37

    会計年度任用職期末手当(行政職パート

    タイム) △12

    4. 共 済 費 43 共済組合負担金 27

    会計年度任用職社会保険料(行政職パー

    トタイム) 16

    8. 旅   費 4 会計年度任用職通勤費用弁償(行政職パ

    ートタイム)

      計 54,842 219 55,061 652 0 0 △433

    (款) 2. 総務費 (項) 4. 選挙費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    1. 選挙管理委 8,312 △462 7,850 △708 0 0 246 17. 備品購入費 △462 投票所用備品(新型コロナウイルス感染

    員会費 症対策事業分)

      計 8,767 △462 8,305 △708 0 0 246

    - 26 -

    一般財源

    一般財源

  • - 27 -

    (款) 2. 総務費 (項) 5. 統計調査費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    7. 国勢調査費 5,678 282 5,960 276 0 0 6 1. 報   酬 365 会計年度任用職報酬(行政職パートタイ

    ム) 331

    会計年度任用職時間外勤務報酬(行政職

    パートタイム) 34

    3. 職員手当等 48 時間外勤務手当

    4. 共 済 費 52 会計年度任用職社会保険料(行政職パー

    トタイム)

    8. 旅   費 △33 会計年度任用職通勤費用弁償(行政職パ

    ートタイム) △9

    普通旅費 △24

    10. 需 用 費 △99 消耗品費 △49

    印刷製本費 △50

    11. 役 務 費 △29 通信運搬費

    13. 使用料及び △22 ゼンリン地図複製利用料

    賃借料

      計 5,802 282 6,084 276 0 0 6

    一般財源

  • (款) 2. 総務費 (項) 6. 監査委員費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    1. 監査委員費 2,560 △432 2,128 0 0 0 △432 8. 旅   費 △391 費用弁償 △304

    普通旅費 △87

    10. 需 用 費 △21 消耗品費 △6

    食糧費 △15

    18. 負担金、補 △20 各種研修会参加負担金

    助及び交付

      計 2,560 △432 2,128 0 0 0 △432

    (款) 3. 民生費 (項) 1. 社会福祉費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    1. 社会福祉総 737,190 △3,159 734,031 △5,478 0 △113 2,432 1. 報   酬 146 障害支援区分市町村審査会委員報酬 64

    務費 会計年度任用職報酬(住民福祉課行政職

    パートタイム)    48

    会計年度任用職報酬(地域包括支援セン

    ター行政職パートタイム) 34

    3. 職員手当等 △136 期末手当 △128

    会計年度任用職期末手当(住民福祉課行

    政職パートタイム) △6

    - 28 -

    一般財源

    一般財源

  • - 29 -

    (款) 3. 民生費 (項) 1. 社会福祉費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    会計年度任用職期末手当(地域包括支援

    センター行政職パートタイム) △2

    4. 共 済 費 8 共済組合負担金 △2

    会計年度任用職社会保険料(住民福祉課

    行政職パートタイム) △15

    会計年度任用職社会保険料(地域包括支

    援センター行政職パートタイム) 25

    7. 報 償 費 △10 佐々町戦没者追悼式謝礼

    10. 需 用 費 △118 行事費(戦没者追悼式)

    11. 役 務 費 99 地域福祉支援システムセットアップ手数

    12. 委 託 料 △2,695 育児支援ホームヘルパー派遣事業委託料

                   △1,129

    地域生活支援事業委託料 △1,566

    19. 扶 助 費 △1,730 障害者日常生活用具給付等助成(地域生

    活支援事業) △300

    特別支援学校通学支援移動介護給付費

    △1,430

    27. 繰 出 金 1,277 国民健康保険特別会計繰出金 △608

    介護保険特別会計繰出金(保険事業勘定)

    1,885

    一般財源

  • (款) 3. 民生費 (項) 1. 社会福祉費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    2. 国民年金事 1,819 △19 1,800 0 0 0 △19 3. 職員手当等 △19 会計年度任用職期末手当(行政職パート

    務費 タイム)

    3. 老人福祉費 40,113 0 40,113 0 0 25 △25 財源組替

    4. 福祉センタ 22,434 △85 22,349 △280 0 30 165 10. 需 用 費 213 修繕料

    ー施設管理 17. 備品購入費 △298 福祉センター備品(新型コロナウイルス

    費 感染症対策事業分)

      計 801,556 △3,263 798,293 △5,758 0 △58 2,553

    (款) 3. 民生費 (項) 2. 児童福祉費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    1. 児童福祉総 108,275 4,324 112,599 3,951 0 0 373 1. 報   酬 54 佐々町要保護児童対策地域協議会委員報

    務費 酬

    19. 扶 助 費 4,270 障害児通所給付費

    3. 児童福祉施 942,151 24,091 966,242 27,028 0 0 △2,937 3. 職員手当等 △726 期末手当 △104

    設費 会計年度任用職期末手当(保育士フルタ

    イム) △254

    会計年度任用職期末手当(調理員フルタ

    イム) △21

    - 30 -

    一般財源

    一般財源

  • - 31 -

    (款) 3. 民生費 (項) 2. 児童福祉費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    会計年度任用職期末手当(保育士パート

    タイム) △180

    会計年度任用職期末手当(調理員パート

    タイム) △180

    会計年度任用職期末手当(看護師パート

    タイム) 13

    4. 共 済 費 △735 共済組合負担金 45

    会計年度任用職社会保険料(保育士フル

    タイム) △739

    会計年度任用職社会保険料(調理員フル

    タイム) △87

    会計年度任用職社会保険料(保育士パー

    トタイム) 31

    会計年度任用職社会保険料(調理員パー

    トタイム) 16

    会計年度任用職社会保険料(看護師パー

    トタイム) △1

    10. 需 用 費 170 燃料費 50

    光熱水費 120

    12. 委 託 料 △176 体育・体操教室委託料

    一般財源

  • (款) 3. 民生費 (項) 2. 児童福祉費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    18. 負担金、補 25,558 施設型給付費負担金 7,069

    助及び交付 町外施設型給付費負担金 19,969

    金 施設等利用給付費負担金 △1,480

      計 1,351,835 28,415 1,380,250 30,979 0 0 △2,564

    (款) 4. 衛生費 (項) 1. 保健衛生費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    1. 保健衛生総 58,022 △145 57,877 0 0 0 △145 3. 職員手当等 △138 期末手当 △101

    務費 会計年度任用職期末手当(医療職パート

    タイム) △37

    4. 共 済 費 60 共済組合負担金 73

    会計年度任用職社会保険料(医療職パー

    トタイム) △13

    8. 旅   費 △67 普通旅費

    2. 予防費 78,219 29 78,248 0 0 0 29 11. 役 務 費 29 通信運搬費

    4. 公害対策費 1,322 △151 1,171 0 0 0 △151 12. 委 託 料 △151 水質検査業務委託料

    5. 後期高齢者 158,777 5,173 163,950 667 0 0 4,506 18. 負担金、補 4,124 後期高齢者医療療養給付費負担金

    医療費 助及び交付

    - 32 -

    一般財源

    一般財源

  • - 33 -

    (款) 4. 衛生費 (項) 1. 保健衛生費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    27. 繰 出 金 1,049 後期高齢者医療特別会計繰出金

    6. 健康相談セ 50,022 △559 49,463 △140 0 △200 △219 3. 職員手当等 △105 期末手当

    ンター施設 4. 共 済 費 48 共済組合負担金

    管理費 10. 需 用 費 △300 修繕料

    11. 役 務 費 △53 外灯撤去手数料

    17. 備品購入費 △149 健康相談センター備品(新型コロナウイ

    ルス感染症対策事業分)

    7. 母子保健事 28,627 150 28,777 112 0 0 38 19. 扶 助 費 150 未熟児養育医療給付費

    業費

    8. 歯科保健事 1,332 △21 1,311 △7 0 0 △14 10. 需 用 費 △21 消耗品費 △5

    業費 医薬材料費 △16

    10. 健康増進事 29,899 △12,822 17,077 0 0 0 △12,822 12. 委 託 料 △12,822 基本健診業務委託料 △135

    業費 がん検診業務委託料 △3,854

    腹部超音波検査業務委託料 △7,150

    肝炎ウイルス検診業務委託料 △79

    骨粗鬆症検診業務委託料 △174

    歯周疾患検診業務委託料 △462

    若年者健診業務委託料 △268

    動脈硬化検診業務委託料 △700

      計 430,050 △8,346 421,704 632 0 △200 △8,778

    一般財源

  • (款) 4. 衛生費 (項) 2. 清掃費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    1. 清掃総務費 4,921 120 5,041 0 0 0 120 10. 需 用 費 120 印刷製本費

    2. 塵芥処理費 264,547 △2,758 261,789 △293 0 0 △2,465 3. 職員手当等 △372 通勤手当 △4

    期末手当 △51

    勤勉手当 △170

    会計年度任用職期末手当(行政職パート

    タイム) △40

    会計年度任用職期末手当(現業職パート

    タイム) △107

    4. 共 済 費 △207 共済組合負担金 △44

    会計年度任用職社会保険料(現業職パー

    トタイム) △163

    10. 需 用 費 730 消耗品費

    12. 委 託 料 △2,909 ダイオキシン類測定業務委託料 △248

    ごみ処理施設修繕設計業務委託料 △460

    炉内等清掃業務委託料 △583

    佐々クリーンセンター環境調査業務委託

    料 △292

    ごみ処理施設長寿命化総合計画策定業務

    委託料 △880

    ごみ処理施設運転補助業務委託料 △446

    3. し尿処理費 58,626 1,746 60,372 0 0 0 1,746 12. 委 託 料 1,500 し尿・浄化槽汚泥処理業務委託料

    - 34 -

    一般財源

  • - 35 -

    (款) 4. 衛生費 (項) 2. 清掃費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    18. 負担金、補 246 し尿・浄化槽汚泥搬送補助金

    助及び交付

      計 328,094 △892 327,202 △293 0 0 △599

    (款) 4. 衛生費 (項) 3. 診療所費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    1. 診療所費 7,364 △215 7,149 △208 0 0 △7 27. 繰 出 金 △215 診療所特別会計繰出金(新型コロナウイ

    ルス感染症対策事業分)

      計 7,364 △215 7,149 △208 0 0 △7

    (款) 5. 労働費 (項) 1. 労働諸費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    1. 勤労青少年 438 4 442 0 0 0 4 8. 旅   費 4 会計年度任用職通勤費用弁償(行政職パ

    ホーム管理 ートタイム)

    一般財源

    一般財源

    一般財源

  • (款) 5. 労働費 (項) 1. 労働諸費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    2. 緊急雇用創 8,453 △3,141 5,312 △3,024 0 0 △117 2. 給   料 △2,509 会計年度任用職給(現業職パートタイム)

    出事業費

    3. 職員手当等 △343 会計年度任用職期末手当(現業職パート

    タイム)

    4. 共 済 費 △289 会計年度任用職社会保険料(現業職パー

    トタイム)

      計 8,891 △3,137 5,754 △3,024 0 0 △113

    (款) 6. 農林水産業費 (項) 1. 農業費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    1. 農業委員会 18,700 △818 17,882 0 0 0 △818 3. 職員手当等 △25 期末手当

    費 4. 共 済 費 △6 共済組合負担金

    8. 旅   費 △370 費用弁償 △310

    普通旅費 △60

    10. 需 用 費 △47 食糧費

    13. 使用料及び △370 車借上料 △310

    賃借料 駐車料金及び高速道路通行料金 △60

    4. 農業総務費 60,816 △554 60,262 0 0 0 △554 3. 職員手当等 △106 期末手当 △94

    - 36 -

    一般財源

    一般財源

  • - 37 -

    (款) 6. 農林水産業費 (項) 1. 農業費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    会計年度任用職期末手当(行政職パート

    タイム) △12

    4. 共 済 費 △118 共済組合負担金 △92

    会計年度任用職社会保険料(行政職パー

    トタイム) △26

    8. 旅   費 △120 普通旅費

    18. 負担金、補 △210 営農組合事務連絡員視察研修事業補助金

    助及び交付

    5. 農業振興費 49,047 △9,257 39,790 △5,632 0 0 △3,625 18. 負担金、補 △9,257 ながさき西海農協活動補助金 △50

    助及び交付 元気ある担い手アクション支援事業費補

    金 助金 △30

    経営所得安定対策等推進事業費補助金

    18

    チャレンジ園芸1000億推進事業費補助金

    △10,285

    令和2年台風第9号及び第10号により被災

    した農業用ハウス・畜舎等の復旧対策支

    援事業費補助金    1,090

    6. 農業生産総 9,314 140 9,454 0 0 0 140 7. 報 償 費 140 アライグマ等捕獲報奨金

    合対策事業

    一般財源

  • (款) 6. 農林水産業費 (項) 1. 農業費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    7. 畜産業費 7,599 △112 7,487 0 0 0 △112 18. 負担金、補 △112 佐々地区和牛共進会補助金

    助及び交付

    8. 農地費 132,132 △1,089 131,043 0 0 1 △1,090 8. 旅   費 198 普通旅費

    10. 需 用 費 212 光熱水費

    12. 委 託 料 △1,500 中川原地区(大新田堰)仮設ポンプ撤去・

    再設置業務委託料

    24. 積 立 金 1 ふるさと水と土保全対策基金利子積立

    9. 中山間地域 21,166 △1,665 19,501 △1,249 0 0 △416 18. 負担金、補 △1,665 中山間地域等直接支払交付金

    等直接支払 助及び交付

    制度事業費 金

    10. 環境保全型 1,572 △183 1,389 △138 0 0 △45 18. 負担金、補 △183 環境保全型農業直接支払交付金

    農業直接支 助及び交付

    援対策事業 金

    11. 農業体験施 17,151 5,200 22,351 0 0 165 5,035 3. 職員手当等 7 会計年度任用職期末手当(現業職パート

    設管理費 タイム)

    4. 共 済 費 △47 会計年度任用職社会保険料(現業職パー

    トタイム)

    10. 需 用 費 240 修繕料

    14. 工事請負費 5,000 青空広場横トイレ改修工事

    - 38 -

    一般財源

  • - 39 -

    (款) 6. 農林水産業費 (項) 1. 農業費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    12. 多面的機能 7,398 △25 7,373 △19 0 0 △6 18. 負担金、補 △25 多面的機能支払交付金

    支払交付金 助及び交付

    事業費 金

    13. 農地中間管 2,521 △52 2,469 0 0 0 △52 3. 職員手当等 △23 会計年度任用職期末手当(行政職パート

    理機構事業 タイム)

    4. 共 済 費 △29 会計年度任用職社会保険料(行政職パー

    トタイム)

    14. 地域おこし 7,965 △17 7,948 0 0 0 △17 3. 職員手当等 △16 会計年度任用職期末手当(行政職パート

    協力隊事業 タイム)

    4. 共 済 費 119 会計年度任用職社会保険料(行政職パー

    トタイム)

    8. 旅   費 △270 普通旅費

    10. 需 用 費 150 消耗品費

      計 335,496 △8,432 327,064 △7,038 0 166 △1,560

    一般財源

  • (款) 6. 農林水産業費 (項) 2. 林業費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    2. 林業振興費 1,566 △657 909 0 0 0 △657 18. 負担金、補 △657 県治山林道協会負担金

    助及び交付

      計 2,190 △657 1,533 0 0 0 △657

    (款) 7. 商工費 (項) 1. 商工費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    1. 商工総務費 12,243 5 12,248 0 0 0 5 3. 職員手当等 △29 期末手当

    4. 共 済 費 34 共済組合負担金

    2. 商工業振興 115,680 52 115,732 0 0 0 52 18. 負担金、補 52 中小企業振興資金保証料補助金

    費 助及び交付

    4. 観光費 11,044 △1,755 9,289 0 0 0 △1,755 18. 負担金、補 △1,755 佐々町花火大会実行委員会活動補助金

    助及び交付

    5. 祭り費 3,708 △2,028 1,680 0 0 0 △2,028 3. 職員手当等 △293 時間外勤務手当

    7. 報 償 費 △315 イベント出演等謝礼

    10. 需 用 費 △515 消耗品費 △385

    燃料費 △10

    食糧費 △30

    - 40 -

    一般財源

    一般財源

  • - 41 -

    (款) 7. 商工費 (項) 1. 商工費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    印刷製本費 △90

    11. 役 務 費 △135 イベント会場設営等手数料 △5

    チラシ折込手数料 △80

    イベント保険料 △50

    12. 委 託 料 △550 イベント委託料

    13. 使用料及び △220 祭り用備品借上料

    賃借料

    6. 窯体験施設 4,132 100 4,232 0 0 0 100 12. 委 託 料 100 廃棄物収集処分業務委託料

    管理費

    7. 消費者行政 3,198 5 3,203 0 0 0 5 3. 職員手当等 △11 会計年度任用職期末手当(行政職パート

    推進費 タイム)

    4. 共 済 費 16 会計年度任用職社会保険料(行政職パー

    トタイム)

    8. 旅   費 △120 普通旅費

    17. 備品購入費 120 研修用タブレット

    8. プレミアム 74,810 210 75,020 16,862 0 0 △16,652 3. 職員手当等 210 時間外勤務手当

    付商品券事

    業費

      計 234,961 △3,411 231,550 16,862 0 0 △20,273

    一般財源

  • (款) 8. 土木費 (項) 1. 土木管理費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    1. 土木総務費 90,674 △239 90,435 0 0 0 △239 3. 職員手当等 △148 期末手当

    4. 共 済 費 △91 共済組合負担金

      計 90,674 △239 90,435 0 0 0 △239

    (款) 8. 土木費 (項) 2. 道路橋梁費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    1. 道路維持費 30,142 △4,486 25,656 0 0 52 △4,538 2. 給   料 △3,195 会計年度任用職給(現業職パートタイム)

    3. 職員手当等 △687 会計年度任用職期末手当(現業職パート

    タイム)

    4. 共 済 費 △604 会計年度任用職社会保険料(現業職パー

    トタイム)

      計 105,336 △4,486 100,850 0 0 52 △4,538

    - 42 -

    一般財源

    一般財源

  • - 43 -

    (款) 8. 土木費 (項) 5. 都市計画費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    1. 都市計画総 370,552 △2,399 368,153 0 0 △2,399 0 18. 負担金、補 △2,399 下水道事業会計補助金

    務費 助及び交付

    2. 公園管理費 47,045 △415 46,630 0 0 0 △415 12. 委 託 料 △415 公園施設長寿命化工事設計業務委託料

      計 417,597 △2,814 414,783 0 0 △2,399 △415

    (款) 8. 土木費 (項) 6. 住宅費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    1. 住宅管理費 242,545 △10,295 232,250 △6,429 △7,800 160 3,774 3. 職員手当等 △11 期末手当

    4. 共 済 費 24 共済組合負担金

    12. 委 託 料 △487 町営住宅アスベスト分析調査業務委託料

    14. 工事請負費 △9,821 町営住宅整備改修工事

      計 242,545 △10,295 232,250 △6,429 △7,800 160 3,774

    一般財源

    一般財源

  • (款) 9. 消防費 (項) 1. 消防費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    2. 非常備消防 27,373 △976 26,397 0 0 0 △976 7. 報 償 費 △349 退団記念品代 △297

    費 ラッパ隊教官派遣報償費 △52

    8. 旅   費 △447 訓練等出動手当 △214

    消防団員費用弁償 △176

    普通旅費 △57

    10. 需 用 費 △180 食糧費

    3. 消防施設費 32,678 32,920 65,598 0 31,900 0 1,020 12. 委 託 料 △3,880 第4分団消防詰所建替工事実施設計業務

    委託料       △780

    第4分団消防詰所地質調査業務委託料

                   △3,100

    14. 工事請負費 36,800 第4分団消防詰所建替工事

    第4分団消防詰所解体工事

    4. 災害対策費 54,050 △6,179 47,871 △6,127 0 0 △52 10. 需 用 費 △1,262 消耗品費 △97

    消耗品費(新型コロナウイルス感染症対

    策事業分) △1,029

    食糧費 △136

    17. 備品購入費 △4,917 備品購入費(新型コロナウイルス感染症

    対策事業分)

      計 282,436 25,765 308,201 △6,127 31,900 0 △8

    - 44 -

    一般財源

  • - 45 -

    (款) 10. 教育費 (項) 1. 教育総務費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    1. 教育委員会 1,373 △309 1,064 0 0 0 △309 8. 旅   費 △309 費用弁償 △163

    費 普通旅費 △146

    2. 事務局費 77,995 46 78,041 0 0 0 46 1. 報   酬 351 会計年度任用職報酬(行政職パートタイ

    ム)

    3. 職員手当等 △22 期末手当 △54

    教育長期末手当 △36

    会計年度任用職期末手当(行政職パート

    タイム) 68

    4. 共 済 費 141 共済組合負担金(教育長分) △43

    共済組合負担金(一般職分) 55

    会計年度任用職社会保険料(行政職パー

    トタイム) 129

    8. 旅   費 △55 普通旅費

    12. 委 託 料 △369 学力向上対策事業業務委託料 △120

    体力測定集計分析業務委託料 △249

      計 79,368 △263 79,105 0 0 0 △263

    一般財源

  • (款) 10. 教育費 (項) 2. 小学校費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    1. 佐々小学校 95,973 △1,731 94,242 0 0 0 △1,731 2. 給   料 △661 会計年度任用職給(現業職パートタイム)

    管理費 3. 職員手当等 △845 期末手当 △14

    会計年度任用職期末手当(行政職パート

    タイム) △245

    会計年度任用職期末手当(現業職パート

    タイム) △586

    4. 共 済 費 △654 共済組合負担金 24

    会計年度任用職社会保険料(行政職パー

    トタイム) △126

    会計年度任用職社会保険料(現業職パー

    トタイム) △552

    10. 需 用 費 △120 消耗品費(管理用)

    13. 使用料及び △251 電子黒板リース料

    賃借料

    17. 備品購入費 800 給食用備品

    2. 佐々小学校 55,560 △2,382 53,178 △1,861 0 0 △521 7. 報 償 費 △216 講師謝金

    教育振興費 13. 使用料及び △493 学習用バス等借上料 △460

    賃借料 照明器具借上料 △33

    17. 備品購入費 △547 児童及び教師用ノートパソコン(タブレ

    ット)

    - 46 -

    一般財源

  • - 47 -

    (款) 10. 教育費 (項) 2. 小学校費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    18. 負担金、補 △1,126 修学旅行キャンセル料補助金(新型コロ

    助及び交付 ナウイルス感染症対策事業分)

    3. 口石小学校 79,074 △1,797 77,277 0 0 0 △1,797 2. 給   料 △130 会計年度任用職給(現業職パートタイム)

    管理費 3. 職員手当等 △879 会計年度任用職期末手当(行政職パート

    タイム) △253

    会計年度任用職期末手当(現業職パート

    タイム) △626

    4. 共 済 費 △366 会計年度任用職社会保険料(行政職パー

    トタイム) △184

    会計年度任用職社会保険料(現業職パー

    トタイム) △182

    10. 需 用 費 △95 消耗品費(管理用)

    13. 使用料及び △327 電子黒板リース料

    賃借料

    4. 口石小学校 69,364 △3,224 66,140 △2,662 0 0 △562 7. 報 償 費 △205 講師謝金

    教育振興費 13. 使用料及び △644 学習用バス等借上料 △611

    賃借料 照明器具借上料 △33

    17. 備品購入費 △764 児童及び教師用ノートパソコン(タブレ

    ット)

    一般財源

  • (款) 10. 教育費 (項) 2. 小学校費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特 定 財 源 説 明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    18. 負担金、補 △1,611 修学旅行キャンセル料補助金(新型コロ

    助及び交付 ナウイルス感染症対策事業分)

    計 299,971 △9,134 290,837 △4,523 0 0 △4,611

    (款) 10. 教育費 (項) 3. 中学校費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特 定 財 源 説 明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    1. 学校管理費 112,952 △2,007 110,945 0 0 0 △2,007 2. 給 料 △301 会計年度任用職給(現業職パートタイム)

    3. 職員手当等 △1,006 会計年度任用職期末手当(行政職パート

    タイム) △356

    会計年度任用職期末手当(現業職パート

    タイム) △650

    4. 共 済 費 △220 会計年度任用職社会保険料(行政職パー

    トタイム) △118

    会計年度任用職社会保険料(現業職パー

    トタイム) △102

    8. 旅 費 24 会計年度任用職通勤費用弁償(行政職パ

    ートタイム)

    10. 需 用 費 △61 消耗品費(管理用)

    - 48 -

    一般財源

    一般財源

  • - 49 -

    (款) 10. 教育費 (項) 3. 中学校費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    11. 役 務 費 40 通信運搬費 160

    小便器尿石除去手数料 △120

    13. 使用料及び △483 電子黒板リース料

    賃借料

    2. 教育振興費 61,875 △1,129 60,746 △819 0 0 △310 7. 報 償 費 △48 講師謝金

    13. 使用料及び △539 バス借上料 △384

    賃借料 総合学習用バス等借上料 △155

    17. 備品購入費 △542 生徒及び教師用ノートパソコン(タブレ

    ット)

      計 174,827 △3,136 171,691 △819 0 0 △2,317

    (款) 10. 教育費 (項) 4. 幼稚園費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    1. 幼稚園費 126,165 △6,313 119,852 △4,682 0 0 △1,631 18. 負担金、補 △6,313 施設等利用給付費負担金 △5,660

    助及び交付 障がい児保育事業補助金 △653

      計 126,165 △6,313 119,852 △4,682 0 0 △1,631

    一般財源

    一般財源

  • (款) 10. 教育費 (項) 5. 社会教育費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    1. 社会教育総 26,424 △992 25,432 0 0 0 △992 1. 報   酬 △200 会計年度任用職報酬(行政職パートタイ

    務費 ム)

    3. 職員手当等 △76 期末手当 △44

    会計年度任用職期末手当(行政職パート

    タイム) △32

    4. 共 済 費 △153 共済組合負担金 △94

    会計年度任用職社会保険料(行政職パー

    トタイム) △59

    7. 報 償 費 △230 各種学級講座講師謝礼金

    8. 旅   費 △293 費用弁償 △160

    普通旅費 △133

    18. 負担金、補 △40 長崎県美術展覧会開催負担金

    助及び交付

    4. 公民館費 22,512 △772 21,740 △489 0 0 △283 1. 報   酬 △21 公民館運営審議会委員報酬

    3. 職員手当等 △45 会計年度任用職期末手当(行政職パート

    タイム)

    4. 共 済 費 △49 会計年度任用職社会保険料(行政職パー

    トタイム)

    8. 旅   費 △77 費用弁償 △53

    - 50 -

    一般財源

  • - 51 -

    (款) 10. 教育費 (項) 5. 社会教育費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    会計年度任用職通勤費用弁償(行政職パ

    ートタイム) △3

    普通旅費 △21

    10. 需 用 費 △81 消耗品費(新型コロナウイルス感染症対

    策事業分)

    13. 使用料及び △60 車借上料

    賃借料

    14. 工事請負費 △290 換気扇設置工事(新型コロナウイルス感

    染症対策事業分)

    17. 備品購入費 △149 館内備品(新型コロナウイルス感染症対

    策事業分)

    5. 地域交流セ 4,005 △14 3,991 △14 0 0 0 10. 需 用 費 △14 消耗品費(新型コロナウイルス感染症対

    ンター費 策事業分)

    6. 文化会館費 14,956 △50 14,906 △51 0 0 1 10. 需 用 費 △50 消耗品費(新型コロナウイルス感染症対

    策事業分)

    7. 芸術文化事 3,541 △3,534 7 △305 0 △950 △2,279 10. 需 用 費 △368 消耗品費 △70

    業費 食糧費 △40

    印刷製本費 △258

    11. 役 務 費 △455 文化公演事業広告料 △415

    ピアノ調律手数料 △40

    12. 委 託 料 △2,000 文化公演事業委託料

    一般財源

  • (款) 10. 教育費 (項) 5. 社会教育費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    13. 使用料及び △100 著作権使用料

    賃借料

    18. 負担金、補 △611 長崎県青少年劇場開催負担金

    助及び交付

    8. 図書館費 43,866 △526 43,340 △133 0 0 △393 1. 報   酬 △400 会計年度任用職報酬(行政職パートタイ

    ム)

    3. 職員手当等 △157 会計年度任用職期末手当(行政職パート

    タイム) △126

    会計年度任用職期末手当(現業職パート

    タイム) △31

    4. 共 済 費 △33 会計年度任用職社会保険料(行政職パー

    トタイム)

    7. 報 償 費 △110 図書館講座講師謝礼金

    10. 需 用 費 246 修繕料

    17. 備品購入費 △72 館内備品(新型コロナウイルス感染症対

    策事業分)

    9. 社会教育振 3,765 △1,996 1,769 0 0 △1,996 0 18. 負担金、補 △2,000 体育文化振興事業補助金

    興事業費 助及び交付

    24. 積 立 金 4 体育文化振興基金利子積立

    - 52 -

    一般財源

  • - 53 -

    (款) 10. 教育費 (項) 5. 社会教育費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    10. 佐々っ子応 1,945 △748 1,197 0 0 0 △748 7. 報 償 費 △748 佐々っ子応援団託児支援謝礼金 △398

    援団推進費 口石小木曜教室等指導者謝礼金 △350

    11. 地域子ども 1,173 △99 1,074 0 0 0 △99 7. 報 償 費 △99 佐々小放課後子ども教室指導者謝礼金

    教室推進事

    業費

      計 123,824 △8,731 115,093 △992 0 △2,946 △4,793

    (款) 10. 教育費 (項) 6. 保健体育費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    1. 保健体育総 10,127 △5,397 4,730 △750 0 0 △4,647 7. 報 償 費 △210 町内会対抗ソフトボール大会賞品代

    務費 △200

    聖火リレーセレモニー謝礼金 △10

    8. 旅   費 △182 費用弁償 △122

    普通旅費 △60

    10. 需 用 費 △345 消耗品費 △100

    食糧費 △45

    印刷製本費 △67

    医薬材料費 △133

    12. 委 託 料 △1,742 聖火リレー警備委託料 △1,500

    一般財源

    一般財源

  • (款) 10. 教育費 (項) 6. 保健体育費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    聖火リレーセレモニー音響業務委託料

    △242

    13. 使用料及び △500 聖火リレー資機材レンタル料

    賃借料

    18. 負担金、補 △2,418 北松浦郡体育協会負担金 △87

    助及び交付 ジョギングフェスティバルinさざ開催補

    金 助金 △1,800

    町内駅伝大会開催補助金 △123

    町内婦人バレーボール大会開催補助金

    △96

    町内バドミントン大会開催補助金 △66

    町内バレーボール大会開催補助金 △66

    町内ナイターソフトボール大会開催補助

    金 △66

    佐々町少年スポーツ大会開催補助金

    △57

    長崎ゆめ総体開催記念ジュニア・バレー

    ボール大会開催補助金 △57

    2. 体育施設費 102,353 △1,892 100,461 0 0 △250 △1,642 1. 報   酬 △300 会計年度任用職報酬(行政職パートタイ

    ム)

    2. 給   料 △1,264 会計年度任用職給(現業職パートタイム)

    - 54 -

    一般財源

  • - 55 -

    (款) 10. 教育費 (項) 6. 保健体育費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特 定 財 源 説 明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    3. 職員手当等 △286 会計年度任用職通勤手当(現業職パート

    タイム) △33

    会計年度任用職期末手当(行政職パート

    タイム) △253

    4. 共 済 費 △42 会計年度任用職社会保険料(行政職パー

    トタイム)

    計 112,480 △7,289 105,191 △750 0 △250 △6,289

    (款) 11. 災害復旧費 (項) 2. 公共土木施設災害復旧費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特 定 財 源 説 明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    1. 土木施設災 57,260 △3,600 53,660 △5,923 △1,200 0 3,523 14. 工事請負費 △3,600 2年災公共土木施設災害復旧工事

    害復旧費

    計 57,260 △3,600 53,660 △5,923 △1,200 0 3,523

    一般財源

    一般財源

  • (款) 12. 公債費 (項) 1. 公債費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特 定 財 源 説 明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    1. 元金 500,245 △10,885 489,360 0 0 0 △10,885 22. 償還金、利 △10,885 定期償還元金

    子及び割引

    2. 利子 19,741 △2,067 17,674 0 0 0 △2,067 22. 償還金、利 △2,067 定期償還利子

    子及び割引

    計 519,996 △12,952 507,044 0 0 0 △12,952

    (款) 13. 諸支出金 (項) 1. 基金費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特 定 財 源 説 明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    1. 財政調整基 132,248 40 132,288 0 0 40 0 24. 積 立 金 40 財政調整基金利子積立

    金費

    2. 土地開発基 250 29 279 0 0 29 0 24. 積 立 金 29 土地開発基金利子積立

    金費

    3. 減債基金費 800 90 890 0 0 90 0 24. 積 立 金 90 減債基金利子積立

    4. 下水道整備 488 60 548 0 0 60 0 24. 積 立 金 60 下水道整備基金利子積立

    基金費

    5. 地域福祉基 207 25 232 0 0 25 0 24. 積 立 金 25 地域福祉基金利子積立

    金費

    - 56 -

    一般財源

    一般財源

  • - 57 -

    (款) 13. 諸支出金 (項) 1. 基金費 (単位:千円)

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特 定 財 源 説 明

    国県支出金 地方債 その他 区  分 金額

    6. 水資源開発 26 3 29 0 0 3 0 24. 積 立 金 3 水資源開発基金利子積立

    基金費

    7. 地域振興基 210 26 236 0 0 26 0 24. 積 立 金 26 地域振興基金利子積立

    金費

    8. 公共施設整 2,719 637 3,356 0 0 636 1 24. 積 立 金 637 公共施設整備基金利子積立

    備基金費

    9. 協働のまち 126 130 256 0 0 130 0 24. 積 立 金 130 協働のまちづくり促進基金利子積立

    づくり促進

    基金費

    10. ふるさと応 123,093 △4 123,089 0 0 △5 1 24. 積 立 金 △4 ふるさと応援基金利子積立

    援基金費

    11. 環境整備協 70,770 12 70,782 0 0 11 1 24. 積 立 金 12 環境整備協力費基金利子積立

    力費基金費

    13. 庁舎整備基 670,010 40 670,050 0 0 40 0 24. 積 立 金 40 庁舎整備基金利子積立

    金費

    計 1,004,986 1,088 1,006,074 0 0 1,085 3

    一般財源

  • (人) (千円) (千円) (千円) (千円) (千円) (千円)

    5,675(3.35)10,026(3.35)2,408(3.35)

    計 651 58,736 23,160 18,109 6,485 106,490 14,682 121,172

    5,759(3.40)10,194(3.40)2,444(3.40)

    計 641 58,725 23,160 18,397 6,485 106,767 14,761 121,528

    △ 84(△0.05)△ 168

    (△0.05)△ 36

    (△0.05)

    計 10 11 0 △ 288 0 △ 277 △ 79 △ 356

    - 58 -

    区 分

    給 与 費

    給  与  費  明  細  書

    補正前

    補正後

    報  酬 給  料 計

    61

    1.特 別 職

    備 考職員数退職手当負 担 金

    共済費 合 計

    その他の特別職 639

    26,488

    38,754

    期末手当(千�